-
1. 匿名 2021/03/23(火) 16:41:58
味噌ラーメン!+142
-5
-
2. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:16
異議なし!+11
-7
-
3. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:24
塩ラーメン!+212
-3
-
4. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:24
塩+96
-3
-
5. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:26
塩+85
-2
-
6. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:28
塩+63
-2
-
7. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:30
塩です🍜+66
-2
-
8. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:32
しお!+61
-2
-
9. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:41
塩!塩!
S!I!O!+61
-3
-
10. 匿名 2021/03/23(火) 16:42:44
塩ラーメン+56
-2
-
11. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:04
塩!
刻んだお揚げと春キャベツ入れて玉子落としたのお昼に食べました。+63
-3
-
12. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:14
一番最初に出されたのは醤油味+25
-2
-
13. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:26
SHIO❤️+44
-3
-
14. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:30
塩しか勝たんとです+38
-7
-
15. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:36
今塩が家にあるけど、やっぱり味噌!+26
-4
-
16. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:38
塩!!!ときどき無性に食べたくなる♡+59
-2
-
17. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:43
塩vs味噌に
たまに醤油派が遠慮がちに書き込むトピになると予想+71
-1
-
18. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:46
コスパ最強の国民食+22
-0
-
19. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:52
みそ。
ラーメンライスはみそにしたい+21
-3
-
20. 匿名 2021/03/23(火) 16:45:03
ラーメンで思い出したけど、
マルちゃんって道外で売ってないって本当?+2
-8
-
21. 匿名 2021/03/23(火) 16:45:11
ビカー!+30
-5
-
22. 匿名 2021/03/23(火) 16:45:13
最近コンビニで「七味7倍」「切り胡麻7倍」ってやつが売られてて気になる+9
-1
-
23. 匿名 2021/03/23(火) 16:45:17
塩にちょい足しごま油+11
-2
-
24. 匿名 2021/03/23(火) 16:45:31
圧倒的に塩多すぎて笑った。
私も塩大好き。
アレンジ教えてほしいぐらい。+40
-1
-
25. 匿名 2021/03/23(火) 16:45:39
前は豚骨も美味しかったけどリニューアルしてまずくなった+2
-0
-
26. 匿名 2021/03/23(火) 16:46:23
>>19
それに溶き卵入れて食べるのが私的にはデフォ+8
-0
-
27. 匿名 2021/03/23(火) 16:46:43
白菜シイタケにーんじん+46
-0
-
28. 匿名 2021/03/23(火) 16:47:36
やっぱり塩+17
-1
-
29. 匿名 2021/03/23(火) 16:47:57
塩ー
久しぶりに食べたくなったなあ+20
-2
-
30. 匿名 2021/03/23(火) 16:48:09
塩です+18
-1
-
31. 匿名 2021/03/23(火) 16:48:22
サッポロ一番って言ったら
私の中では塩!
+26
-1
-
32. 匿名 2021/03/23(火) 16:48:28
塩 私の中であれはラーメンではなくサッポロ一番て食べ物
んー表現が難しいけど旨い食い物って事だな
+28
-1
-
33. 匿名 2021/03/23(火) 16:48:55
やっぱり味噌
実家じゃ段ボールで買ってたよ
兄二人がめちゃ食べてたw+21
-3
-
34. 匿名 2021/03/23(火) 16:48:56
塩だね🍜+9
-1
-
35. 匿名 2021/03/23(火) 16:48:58
サッポロ一番といえば塩でしょうが~!!!+9
-2
-
36. 匿名 2021/03/23(火) 16:49:31
昨日は味噌、今日は塩のカップラーメン食べた。選べないw
具が多くちゃんと炒め野菜の味付けで、安定の美味しさ。+5
-0
-
37. 匿名 2021/03/23(火) 16:49:58
昨日食べたんは、しょうゆ味+19
-1
-
38. 匿名 2021/03/23(火) 16:50:12
全国で柚胡椒売って+1
-0
-
39. 匿名 2021/03/23(火) 16:50:34
>>24
サッポロ一番 で検索すると公式サイトがひと手間レシピを紹介してるよ😉+5
-0
-
40. 匿名 2021/03/23(火) 16:51:00
塩‼
表示された分量より少なめの水で作って、最後に牛乳を足して卵を落とす。カルボナーラ風+8
-0
-
41. 匿名 2021/03/23(火) 16:51:10
塩こそ至高+9
-1
-
42. 匿名 2021/03/23(火) 16:51:21
塩!+7
-1
-
43. 匿名 2021/03/23(火) 16:51:25
塩にレモンとラー油足すとトムヤムクン味になってマジで美味い+4
-0
-
44. 匿名 2021/03/23(火) 16:51:26
みそ
卵入れると最強!+27
-2
-
45. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:01
>>38
九州民なのにそんなのあるの知らなかった!
地域限定で色々あるんだね
おいしそう+10
-0
-
46. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:04
塩ラーメン🍜+6
-1
-
47. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:04
塩は土曜日の昼飯の味
学校から帰ったら母親が野菜いっぱい入れたの作ってくれたんだよね+15
-0
-
48. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:24
このトピ、広がらないよね+8
-0
-
49. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:56
冷やしで食べても美味しい塩!+3
-0
-
50. 匿名 2021/03/23(火) 16:54:46
食べすぎてもはや
飽き飽きしてる人いない?
私はもう食べすぎて飽き飽きして食べられなくなった+7
-5
-
51. 匿名 2021/03/23(火) 16:54:47
塩にバターと柚子パウダーが最強+1
-0
-
52. 匿名 2021/03/23(火) 16:55:31
塩ラーメンにキャベツと豚肉いれてたべるのが好き!+5
-0
-
53. 匿名 2021/03/23(火) 16:56:00
味噌!
一度塩に浮気したけど味噌に戻った
味噌のほうがいろんな野菜入れても合う+7
-1
-
54. 匿名 2021/03/23(火) 16:56:07
塩!
サッポロ一番でっていうか、全食べ物の中で1番好き+7
-1
-
55. 匿名 2021/03/23(火) 16:56:49
>>21
次男は好きなんだけど、長男はこれを食べると頭痛がするから食べたくない…けどシールは欲しいと言う
頭痛するひといますか?+4
-3
-
56. 匿名 2021/03/23(火) 16:56:50
>>52
ネギもうまいよ!
中がとろとろで最高!+2
-0
-
57. 匿名 2021/03/23(火) 16:58:00
>>20
マルちゃんってこれ?
東京ですが、たしかに見たことないです。+3
-1
-
58. 匿名 2021/03/23(火) 16:58:14
味噌です。
もやしと豚バラ入れると美味しいよ!
薄味になるからスープ濃いめで作る+1
-3
-
59. 匿名 2021/03/23(火) 16:58:26
塩一択!
丼にスープの粉末入れてお湯注いだ時の匂いがたまんねぇんだよな+4
-0
-
60. 匿名 2021/03/23(火) 16:59:36
>>47
いいお母さんで羨ましい
私は小3の頃から自分で作って食べてた
サッポロ一番に育てられたと言っても過言じゃないと思う+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/23(火) 17:00:27
今日の夕飯はサッポロ一番の塩にしよ!+5
-0
-
62. 匿名 2021/03/23(火) 17:01:36
>>50
週に2回は食べてるけど
同じ味は週に1回までって決めてるw+3
-0
-
63. 匿名 2021/03/23(火) 17:02:06
>>57
そうです!
夫が大阪に出張に行った時にこの種類とやき弁が売ってないと言っていたのを思い出したので😅
やっぱり売ってないんですね。
ありがとうございました。+1
-1
-
64. 匿名 2021/03/23(火) 17:02:15
塩を挙げる人が多いんだね
わたし醤油味と味噌味かな+7
-2
-
65. 匿名 2021/03/23(火) 17:03:30
以外としょうゆもイケる+17
-2
-
66. 匿名 2021/03/23(火) 17:04:44
サッポロ一番のじゃなくてごめん。日清ラ王袋麺の味噌味っておいしいですか?+0
-6
-
67. 匿名 2021/03/23(火) 17:04:54
竹内結子のCM好きだった。今誰がやってるのかな?+5
-0
-
68. 匿名 2021/03/23(火) 17:05:22
醤油ラーメン+4
-2
-
69. 匿名 2021/03/23(火) 17:06:26
塩に七味沢山入れて食べるのが好き+3
-1
-
70. 匿名 2021/03/23(火) 17:07:14
塩!!+3
-0
-
71. 匿名 2021/03/23(火) 17:07:48
近所のスーパーで5袋298円で売ってある
1袋あたり60円でこれだけ人を幸せにできる食べ物は世界中探しても無いと思う+7
-1
-
72. 匿名 2021/03/23(火) 17:11:07
>>55
次男が食べられるなら2個買ってあなたも食べてシールあげれば解決+4
-0
-
73. 匿名 2021/03/23(火) 17:12:00
絶対みそ!!
七味唐辛子みたいなのついてるのも好き+3
-1
-
74. 匿名 2021/03/23(火) 17:19:13
>>45
えー!ずっこい!食べたい!+3
-0
-
75. 匿名 2021/03/23(火) 17:20:43
近所のOKストアはレアタイプ3種が常備してある
ごま味醤油
旨辛味噌
塩とんこつ+3
-1
-
76. 匿名 2021/03/23(火) 17:21:49
>>1
旨辛みそが好きです…(小声)+7
-1
-
77. 匿名 2021/03/23(火) 17:30:17
小さい頃から家がしょうゆ派だったせいかしょうゆが好き。旦那もしょうゆが好きでちょっと運命も感じる笑
だけど最近売ってる店舗が少なくて悲しみ。しょうゆ頑張れ!+6
-1
-
78. 匿名 2021/03/23(火) 17:32:06
私は断然味噌派です!+2
-1
-
79. 匿名 2021/03/23(火) 17:32:25
味噌が一番好きだけど塩と塩とんこつも好き+0
-2
-
80. 匿名 2021/03/23(火) 17:34:09
>>56
いいね!+0
-0
-
81. 匿名 2021/03/23(火) 17:34:43
>>27
みそラーメン←藤岡琢也
しおラーメン←きせつのおやさいいかがです♪
しょうゆラーメンのCMって全然記憶に残ってないんだけど、有名なCMあったっけ+5
-0
-
82. 匿名 2021/03/23(火) 17:41:19
>>27
この商品といえばこの人、の代名詞みたいな人だったな。ちなみに"白菜しいたけにーんじん"はみそじゃなく塩ラーメンのCMね。+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/23(火) 17:46:10
>>17
なんでしょうゆって人気ないんだろ?私はしょうゆ味もサッポロ一番が最強だと思うんだけど、どうも世間の評価は落ちるみたいね。+12
-2
-
84. 匿名 2021/03/23(火) 17:47:48
昔食べたことあるけど、なんとなく原材料みたら「やまいも」って書いてて、アレルギーの私食べれなくなった。大人になってから食べてなくて
子供の時は入っていなかったのか、それともしっかり加熱してるし微量だから大丈夫だったのからわからないけど。
すごくおいしかった記憶あるから悲しい。+0
-1
-
85. 匿名 2021/03/23(火) 17:50:36
塩とんこつ+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/23(火) 18:01:44
>>72
まさに!そうしています!+1
-0
-
87. 匿名 2021/03/23(火) 18:02:29
>>17
すみません。醤油って書いていいでしょうか…?+7
-2
-
88. 匿名 2021/03/23(火) 18:05:03
塩以外買わない+3
-0
-
89. 匿名 2021/03/23(火) 18:07:18
醤油ではない事は確か+2
-2
-
90. 匿名 2021/03/23(火) 18:08:37
塩らーめん!+3
-0
-
91. 匿名 2021/03/23(火) 18:21:06
>>24
水200と牛乳300で茹でる
とろけるチーズとブラックペッパー沢山かけて食べるの好き+2
-1
-
92. 匿名 2021/03/23(火) 18:21:30
味噌。野菜を煮込んで一味かけて食べる+2
-1
-
93. 匿名 2021/03/23(火) 18:22:45
>>32
わかります!
「今日はインスタントでいいや」
じゃなくて
「今日はサッポロ一番食べる!」+5
-0
-
94. 匿名 2021/03/23(火) 18:32:33
やっぱり塩 ときたまごとキャベツ入れて食べる 食べよう今すぐに!+4
-0
-
95. 匿名 2021/03/23(火) 18:35:49
塩!
冷凍コーンと一緒に麺を茹でて、卵落として食べてた!+3
-0
-
96. 匿名 2021/03/23(火) 18:48:07
みそ。
がるちゃんで塩塩言われてるからコロナのステイホームで生まれてはじめて塩買って食べてみた
なんか…カレー味入ってない?
自分には不思議な味わいだったな
+1
-3
-
97. 匿名 2021/03/23(火) 18:51:11
具をいろいろ入れるなら塩、
具が少なければ味噌かな
醤油はフィットする具が見当たらない
チャルメラはそうでは無いのに。+1
-0
-
98. 匿名 2021/03/23(火) 18:56:49
絶対味噌ラーメン!+2
-1
-
99. 匿名 2021/03/23(火) 19:06:03
サッポロ一番の話になると
塩vs味噌
ってなるのが納得いかない。
公式さえもそんな態度よね。
わたしは断然しょうゆ派。+3
-2
-
100. 匿名 2021/03/23(火) 19:15:53
醤油人気ないな。+1
-1
-
101. 匿名 2021/03/23(火) 19:19:25
>>96
麺にカレー粉が練り込まれている
これが他社の塩ラーメンと決定的に違う点なんだけど
塩好きにもあまり知られていない事実
一番最初に発売した醤油味は、正統派なんだけど今一つパッとしなかった
なので次に出した塩味には変化を加えた。これが大ヒットして現在まで至る
昔TVでサンヨー食品の人がインタビューに答えてた
Q.「長年、国民から愛されてる秘訣は何なのでしょうか?」
A.「味を変えないことです」+4
-0
-
102. 匿名 2021/03/23(火) 19:37:00
塩とんこつ+2
-0
-
103. 匿名 2021/03/23(火) 19:41:51
>>21
私このラーメン大好き!
ものすごく懐かしい匂いがする+3
-0
-
104. 匿名 2021/03/23(火) 20:04:21
塩かな…でも、ごま味も割と美味しい
人気はあまりなさそうだけど+3
-0
-
105. 匿名 2021/03/23(火) 20:26:55
塩と味噌比べられん
どちらもうまい。
ちなみに付属の粉は半分残し、後日鍋の味付けに使用する。
特に塩はスープに使用すると味が決まる+1
-0
-
106. 匿名 2021/03/23(火) 20:31:51
>>47
野菜を旨くしてくれるインスタントラーメンだよね
塩にも味噌にも野菜をタップリ、好みでバターとか入れたり+2
-0
-
107. 匿名 2021/03/23(火) 20:34:55
>>67
心くんとの感じもよかったのにね。+3
-0
-
108. 匿名 2021/03/23(火) 21:17:56 ID:h44K9JnOMA
>>24
柚子胡椒いれる。
以上。+1
-0
-
109. 匿名 2021/03/23(火) 23:02:55
味噌、しょうゆ、塩、全部好き!
選べないよー
袋ラーメンはサッポロ1番が最強。+3
-0
-
110. 匿名 2021/03/24(水) 01:01:58
塩にバター入れるのが好き+0
-0
-
111. 匿名 2021/03/24(水) 07:02:50
みそラーメンの旨辛味が好きでよく買ってます。なければ塩派+2
-0
-
112. 匿名 2021/03/24(水) 08:06:28
>>101
不味かった、+0
-0
-
113. 匿名 2021/03/24(水) 13:14:47
>>27
この藤岡さんバージョンを
知る人ぞ知る福井さんでやって欲しい+1
-0
-
114. 匿名 2021/03/24(水) 14:57:14
前は塩だったけど最近味噌。
いや、日による。
拮抗しています。
だから塩と味噌2つ買いました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する