-
1. 匿名 2021/03/23(火) 00:15:30
はじめまして。
来月入籍予定で、急遽3週間後に結婚写真を撮ることになりました。
元々10年以上ショートヘアで、今も例えるならモテキの時の長澤まさみくらいの髪の長さです。撮影まで余裕があればもう少し伸ばすことができたかもしれませんが、今の髪型で撮るので、アレンジ等について何か良いアイデアがないかと考えています。
ショートで結婚写真を撮られた方、髪飾りや髪型についてアドバイスをいただきたいです。
主は32歳、黒髪、撮影は白のドレスと和装の2セットで行います。
2週間後にヘアメイクの打ち合わせなので、その時の参考にさせていただきたいです。+73
-13
-
2. 匿名 2021/03/23(火) 00:16:58
おめっとうごまっとう+130
-8
-
3. 匿名 2021/03/23(火) 00:17:37
その時だけエクステつけたらいいのに
結婚式でショートってなんかもったいな+6
-85
-
4. 匿名 2021/03/23(火) 00:17:47
ドレスにもよるけど、髪飾りというよりはピアスとかイアリングをボリュームあるのにしたら素敵じゃないかな?+103
-1
-
5. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:00
+5
-44
-
6. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:12
+265
-6
-
7. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:19
かわいい+216
-57
-
8. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:38
>>3
なんで?+28
-0
-
9. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:57
花嫁 ショートヘア
検索+99
-1
-
10. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:59
>>1
こらこら、ショートヘアにしたのは何故なの?
それは似合ってるからでは?
そしてショートヘアが似合う女性は美人
ウエディングドレスには長髪?
そんなの誰が決めたの?
自信持って最高の幸せな時間と思い出を残してきなさい+253
-24
-
11. 匿名 2021/03/23(火) 00:19:09
+66
-15
-
12. 匿名 2021/03/23(火) 00:19:30
>>3
主さんずっとショートだしエクステつける必要なくない?ロングはありきたりっぽくなる気がする+122
-2
-
13. 匿名 2021/03/23(火) 00:19:39
+329
-9
-
14. 匿名 2021/03/23(火) 00:19:56
私では無くて義妹(弟のお嫁さん)の話ですが、義妹もずっとショートヘアで、結婚式もショートヘアのまま挙げましたが、当日は付け毛?等も利用して素敵なヘアアレンジしてましたよ
だから担当さんときちんと話し合いすればショートヘアでも上手くヘアアレンジして貰えると思います
+73
-2
-
15. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:25
+60
-21
-
16. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:29
髪の毛押さえつけて後ろに流す感じにしたら、アップスタイルみたいに見えない?
何でも髪に飾り付けて大丈夫だと思うけどな
もしベリーショートなら帽子の飾りと大ぶりなネットでクラシカルな感じにできそう+43
-0
-
17. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:46
少しフワフワとしてティアラ付けました。片方耳にかけてイヤリング付けました。+33
-0
-
18. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:59
>>13
日本人じゃないから、なんの参考にもならんw+51
-4
-
19. 匿名 2021/03/23(火) 00:22:42
綺麗+295
-3
-
20. 匿名 2021/03/23(火) 00:23:10
>>1
和装はかつらじゃないの?
わたしはカラードレスと白無垢で撮ったけど和装はかつらだったよ。
ドレスのショートヘアならサイドをピシッとしてお花つけたら綺麗だと思う。ちょっと大胆めの華やかなお花。+28
-4
-
21. 匿名 2021/03/23(火) 00:23:36
>>13
これはロングのまとめ髪だね+85
-1
-
22. 匿名 2021/03/23(火) 00:24:16
美人なら髪型関係ない+15
-0
-
23. 匿名 2021/03/23(火) 00:24:45
>>3
主さんはずっとショートとのことなので、そのままで髪飾りやティアラを付けたりした方が、らしさが出て良いと思いますよ。+67
-0
-
24. 匿名 2021/03/23(火) 00:25:51
がる民って今までの結婚系トピみてきても、フォトウェディングにはめちゃくちゃ優しいのよ
そして結婚式・披露宴が大嫌いなの
コロナ前からそんな感じ
呼ばれるのがいやだからかな?+59
-1
-
25. 匿名 2021/03/23(火) 00:26:29
>>24
呼んでくれる友達とか、行きたいなと思えるほどの友達がいないからだと思ってたw+49
-1
-
26. 匿名 2021/03/23(火) 00:27:16
>>21
ショートヘアってかいてあるサイトだけどな+57
-7
-
27. 匿名 2021/03/23(火) 00:28:17
主です!投稿してすぐトピが立って驚いています!
皆さまコメントありがとうございます。
ずっとショートですが元々直毛のため普段全くセットなどせず過ごしてきました。
それゆえに、アレンジについて思いつくアイデアが「巻けるところを巻く」「髪に花飾り」くらいしかないので、皆さまのアドバイスを参考にさせていただきたいです。
引き続きアドバイスをよろしくお願いします!+51
-2
-
28. 匿名 2021/03/23(火) 00:28:42
ベールでいい感じにバランスとったら
小顔にも見えそうで可愛いなと思った+22
-40
-
29. 匿名 2021/03/23(火) 00:29:09
モテキの長澤まさみ、>>5これとほぼ同じ感じじゃない?+59
-3
-
30. 匿名 2021/03/23(火) 00:29:59
ふんわりするならこんな感じ?可愛いです+92
-6
-
31. 匿名 2021/03/23(火) 00:31:44
>>1
フワフワさせたり編み込みとかでアレンジするのも可愛いし、シンプルに斜めか真ん中で分けてタイトにまとめたり前髪立ち上げたりしてカッコいい系にするのも素敵だと思う!+23
-1
-
32. 匿名 2021/03/23(火) 00:32:11
タイトにしておでこ出しもいけるなら、こういうの清らかな感じがして可愛いなあ+166
-5
-
33. 匿名 2021/03/23(火) 00:32:34
どうとでもなるから大丈夫
ヘアメイクさんと相談か
行きつけの美容室で相談
やりたいヘアスタイル見つかるといいね+17
-1
-
34. 匿名 2021/03/23(火) 00:32:55
顔が美しかったら、どんな髪でも関係なく 美しい。+5
-0
-
35. 匿名 2021/03/23(火) 00:33:01
友達は和装は文金高島田、ウエディングドレスはサイドに生花を付けて上手い事アップヘアのようなヘアアレンジに、お色直しのカラードレスでは付け毛を付けてドレスの雰囲気に合ったサイドアップヘアにしてました
だからよく話し合って希望を伝えれば、主さんの希望を出来る限り叶えて貰えると思いますよ
ショートがプロの手に掛かるとこんなにショートとはわからない程のヘアアレンジ出来るんだとビックリした記憶
凄く似合ってて可愛かったです
+22
-0
-
36. 匿名 2021/03/23(火) 00:34:27
>>27
ここに皆が載せてくれた画像とか
ネット、雑誌から良いなってやつ集めてスクラップブック作るとイメージ湧きやすいと思うよ
+10
-0
-
37. 匿名 2021/03/23(火) 00:35:14
美容師さんに相談するのが良いかも
参列者側ですが、コシノジュンコに近いおかっぱが、式場のホテルの美容師さんのお陰で、とても短い髪から出来たとは思えない素敵な髪型になったことがあります
美容師さんは素人が想像できない技術をお持ちです+41
-1
-
38. 匿名 2021/03/23(火) 00:41:02
監察医朝顔の上野樹里さんの結婚式の髪型も飾りが一つついているだけだったけど良かったよ+19
-0
-
39. 匿名 2021/03/23(火) 00:42:33
俺様お前らがる民どもより何万倍も綺麗だから+2
-26
-
40. 匿名 2021/03/23(火) 00:44:08
普段ストレートなら、このときばかりはこんな風にふわふわにしてみてほしい♡+61
-8
-
41. 匿名 2021/03/23(火) 00:44:21
かすみ草の冠可愛い〜
主さんおめでとう!+119
-4
-
42. 匿名 2021/03/23(火) 00:45:08
>>27
直毛のままで印象的なヘッドドレスするスタイルがかっこよくて憧れる。
個人的にはショートヘアの人が長さやボリュームのあるピアス・イヤリングしてるのも好きです。+108
-2
-
43. 匿名 2021/03/23(火) 00:45:19
+73
-2
-
44. 匿名 2021/03/23(火) 00:51:33
ショートヘア、可愛い❤️+22
-5
-
45. 匿名 2021/03/23(火) 00:53:07
>>41
うちの身内もこんな感じのを、後ろにぶわーとつけて、前はフワフワに巻いてて可愛かった
ロングの花嫁さんはよく見かけるからか、ショートの花嫁さん新鮮だし、オシャレ~て思う+24
-0
-
46. 匿名 2021/03/23(火) 00:57:09
大きめのベッドドレス可愛いよね
ショートだから余計に映えそう+81
-1
-
47. 匿名 2021/03/23(火) 00:58:24
こっちは色打ち掛けに合いそう+70
-3
-
48. 匿名 2021/03/23(火) 00:59:40
主さんの顔立ちや雰囲気にもよるかも
髪を巻いて編み込みかなと思ったけど、主さんがシュッとした印象の人ならストレートの方が映えそう+9
-0
-
49. 匿名 2021/03/23(火) 01:01:28
>>1
横です。
特別アホみたいに浮かれてるわけでもないし、コロナ禍で無理やり披露宴やるとか言ってるわけでもない、花嫁さんのヘアメイクトピタイ。
そんな罪ない内容なのに、それでも一定数のマイナスがつくってなんでなんだろう?
コロナ禍はフォトウェディングすらしちゃいけないの?それとも長澤まさみくらいの髪の長さって例えが反感買ったの?そもそも他人の幸せ(結婚)なんて、マイナスでしかねえんだよ!みたいな、ヒリヒリしてる感じ???笑
ガルちゃんって、全然わからない……+14
-5
-
50. 匿名 2021/03/23(火) 01:03:50
前髪とかトップが長めだったら、フィンガーウェーブっぽくしても可愛いんじゃなかろうか。
顔立ちとかどんなドレスかにもよると思うけど。+8
-0
-
51. 匿名 2021/03/23(火) 01:07:21
>>13
このモデルさんならなにしてもかわいいと思うから一般の日本語には参考にならん+26
-3
-
52. 匿名 2021/03/23(火) 01:28:49
>>40
個人的にはショートのふわふわってオシャレだと思うけど、難易度高いなと思う。事故る可能性が高い気もする。+9
-2
-
53. 匿名 2021/03/23(火) 01:31:16
>>13
この顔だから可愛いのであって…+15
-0
-
54. 匿名 2021/03/23(火) 01:45:11
和服ショートも可愛いね〜髪飾りで色々雰囲気変えれるしいいね〜+34
-3
-
55. 匿名 2021/03/23(火) 02:05:40
自分の一番魅力的なヘアスタイルで記念に残せるのなら
髪の長さは関係ないじゃん+3
-0
-
56. 匿名 2021/03/23(火) 02:47:35
>>9
なんかさ、心の底から
ggrksと言いたいよね、、、+10
-9
-
57. 匿名 2021/03/23(火) 03:48:11
>>2
ごまっとうとは?+0
-0
-
58. 匿名 2021/03/23(火) 05:05:11
>>1
主さん、おめでとう!
私もちょうどフォトウェディングを考えてます。私はショートボブだから、主さんよりちょっと長いけど、ロングのときより今の髪型が自分らしいのでこのままで考えてました。
ドレスは王道タイプですか?私はちょっとモードな感じのデザインのドレスにしました!+11
-0
-
59. 匿名 2021/03/23(火) 06:06:15
>>27
私も結婚した頃はショート
もともとそんなにアレンジしたい気もなかったから余命1ヶ月の花嫁の榮倉奈々みたいな感じにしたよ
なかなか好評で式場のパンフレットに載せていいか訊かれたよー
恥ずかしいから断っちゃったけど+9
-0
-
60. 匿名 2021/03/23(火) 06:34:04
>>57
こまき
まっうらあや
藤(とう)もとみき+9
-1
-
61. 匿名 2021/03/23(火) 06:39:17
モデルの田中美穂はショートで式出てたね+19
-0
-
62. 匿名 2021/03/23(火) 06:41:01
おめでとうばんじゃんエクステつければ?
どーせならレインボーにしちゃいましょう+1
-11
-
63. 匿名 2021/03/23(火) 06:49:43
和装は髪にボリュームがあった方が綺麗だと思うよ。
洋髪ならエクステとかつけたり、かつらがいいかも。
和装も白無垢じゃなくて黒引振りならそんなに気にしなくてもいいかもだけど。
結婚式挙げないなら、白無垢、鬘で綿帽子つけて撮るのもいいと思います。+0
-2
-
64. 匿名 2021/03/23(火) 06:52:21
>>60
そんなん知らんわ
おばさん、、+6
-3
-
65. 匿名 2021/03/23(火) 07:06:01
エクステでロングにしたら、それはもう別人レベル。
いつものショートで十分可愛い💛
ここの画像見て、再認識!+2
-0
-
66. 匿名 2021/03/23(火) 07:13:36
エクステかつけ毛つけるとか
可愛いと思うよ♡おめでとう
ございまーす♡+0
-0
-
67. 匿名 2021/03/23(火) 07:53:26
>>24
挙式披露宴はご祝儀という厄介な出費があるからです。
欠席したとしても、招待のお声がかかった時点で何かしらお祝いの金品やら電報やらを送る必要があるのが面倒くさいのよ。結局出費からは逃れられない。
フォトウエディングならわざわざ誰も見に来ないから勝手にやってくれて助かるのです。「おめでとう、綺麗だね」だけで済ませられる。+8
-1
-
68. 匿名 2021/03/23(火) 08:10:35
>>1
前髪とかの輪郭のまわりの髪や重心の取り方で印象変わるから、事前に合うものや好みのものを検証しておくといいかも。私は前髪は全部横に流して、耳の前にうねっと少々残して、後ろはまとめ髪にしたんだけど、前髪は斜めに流すのが一番似合ってたなぁと悔やんでる(笑)+2
-0
-
69. 匿名 2021/03/23(火) 08:11:53
>>3
発想が古い+7
-0
-
70. 匿名 2021/03/23(火) 08:14:52
>>6
ショートのウエディングで画像探すと、かわいい!って思うのは全部外国の方なんだよね…+13
-0
-
71. 匿名 2021/03/23(火) 08:32:24
>>13
大きいヘッドドレスつけたら可愛いしオシャレ
似合うなら髪を全部シンプルに撫でつけて大きめのヘッドドレスを目立たせるのはどうでしょう。
ぴっちりが似合わない人はゆるく巻いて大きめのヘッドドレス+6
-1
-
72. 匿名 2021/03/23(火) 08:32:29
>>24
コメント見てると大した友達じゃないんだろうなと思うのが多い
そんなに嫌なら断ればいいじゃんと言うコメントには友達みんな繋がってるから断れない、断ったらぼっちになるってレス付いてて支持されてたの覚えてる
それくらいでぼっちになるって、どんな人間関係よと思う
金銭的な問題にしても結婚式って大体1年くらい前には口頭で出席してもらえるかの打診があるんだから、行くと言ったなら少しずつ貯めておけばいいと思うんだけどねー+10
-0
-
73. 匿名 2021/03/23(火) 08:32:43
今のトレンドを取り入れたいなら
【金箔ヘア】でインスタで検索したら
ウエディング・和装・成人式・卒業式でみんな可愛くアレンジしてるよ!!!!
たぶんこれからもっと流行ると思う。
金箔を所有してないお店も多いから持ち込みがベスト。
でも流行りに左右されたくなかったら、普通がいいと思う。
+2
-0
-
74. 匿名 2021/03/23(火) 08:36:59
ショートヘアだったら、
花冠が可愛いと思う!
ロングフワフワヘアに花冠だと
かえって甘々になりすぎて少女趣味っぽくなりすぎる時あるけど、
ショートだと花冠はちょうど大人可愛い感じになると思う。
生花だとなお良い。+14
-3
-
75. 匿名 2021/03/23(火) 08:44:13
>>44
これはかわいいと思うけど
わたしがしたら事故りそう+5
-0
-
76. 匿名 2021/03/23(火) 08:55:09
去年フォトウエディングやったときに、控え室に花嫁用のヘアカタログの本があったんだよね。本屋行けばあるかもよ?+2
-0
-
77. 匿名 2021/03/23(火) 08:55:23
>>3
主さんはショートで、って書いてあるからエクステ必要ない
+5
-0
-
78. 匿名 2021/03/23(火) 08:57:48
AKBのまりこの画像検索からすぐ出てくるかも
伊代ちゃんもショートだったはず
+4
-0
-
79. 匿名 2021/03/23(火) 09:00:25
でもここのウェディングのショートアレンジの画像見てても、美人しか似合わない誤魔化しが効かないハードルの高さを感じるわ(笑)+4
-1
-
80. 匿名 2021/03/23(火) 09:01:38
+14
-0
-
81. 匿名 2021/03/23(火) 09:12:19
主さん、おめでとう!
きっとショートが似合ってるから、和装もドレスもショートでのアレンジでもいいと思うし、和装とドレスのどちらかをエクステにして変化つけるのもいいと思う!
このご時世で難しいかもしれないけど、挙式をするなら挙式はショート、フォトはエクステとかもアリだと思う。幅が広がって羨ましい!+3
-0
-
82. 匿名 2021/03/23(火) 09:12:48
>>24
総じて面倒だからじゃない?
むしろあらゆる火種
フォトならおめでとう!って心から言うだけ+7
-0
-
83. 匿名 2021/03/23(火) 09:23:18
>>18
このアレンジなら誰でも似合うと思うけど+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/23(火) 09:25:23
>>64
知らなくていいよ、
おばさんだって知らないことあるもの。
だけど昔の事を知っただけな暴言吐く事はしない
それがおばさん+2
-1
-
85. 匿名 2021/03/23(火) 09:36:41
ショートボブで結婚式したよ。
同僚から「その長さでできる髪型あるの?」とバカにされた感じで言われたけど、編み込みをしてもらってティアラをつけたら上品になってとても気に入った。
ちなみにお色直しでは髪を下ろして巻いてこういう髪飾りをつけた。
ショートカットだと可愛らしいドレスを着てもラブリーになり過ぎず、おすすめだよ!+11
-0
-
86. 匿名 2021/03/23(火) 09:48:14
>>60
なんだかんだでミキティ可愛いな+3
-1
-
87. 匿名 2021/03/23(火) 09:49:32
ショートにしてる人、スタイル良い人が多くて羨ましすぎる・・・+4
-0
-
88. 匿名 2021/03/23(火) 09:51:23
>>60
あんまり売れなかったっけ?+6
-0
-
89. 匿名 2021/03/23(火) 09:52:03
>>24
自分に予定がなくてお互い様にならないからじゃない?+6
-0
-
90. 匿名 2021/03/23(火) 09:56:09
ヘッドドレスなしで大きめピアスとかもかわいいと思う!
ショートヘアの人にしか出来ないやつ!+2
-0
-
91. 匿名 2021/03/23(火) 10:18:11
セットサロン経営してるけど
ショートのウエディングの方ドレスが映えて素敵だと思う
ふわっとさせるか、
夜会巻きみたいにボリューム出すか
襟足あるからアップよりオシャレに見えるしいいと思う
+3
-0
-
92. 匿名 2021/03/23(火) 10:18:12
>>11
骨格のせいかこのドレス似合ってないね+0
-0
-
93. 匿名 2021/03/23(火) 10:20:10
>>86
しゃべらなかったらビジュアルは本当いいと思うわー
濃いメイクも薄いメイクもギャル系も似合う顔
+2
-1
-
94. 匿名 2021/03/23(火) 10:24:06
朝顔の花嫁ヘア可愛かったよ〜。+20
-1
-
95. 匿名 2021/03/23(火) 10:28:07
こういう普通の感じのセット希望の人も多いけど可愛い
+14
-0
-
96. 匿名 2021/03/23(火) 10:29:17
うちのサロンで人気あるアレンジはこんな感じ
+14
-0
-
97. 匿名 2021/03/23(火) 10:58:30
私も小さい頃からずっとショート〜ボブで前撮りの時に頼んでも無いのにウィッグ?付け毛?付けられてあれよあれよという間に撮影が進んでしまって出来上がった写真は本当に似合って無くて見返すのも恥ずかしいレベルだよ。
和装の方は地毛で軽くまとめてもらって満足する仕上がり。
今までロングをしてこなくて急にすると似合わないこともあるからそのままでいいと思うよ。+3
-0
-
98. 匿名 2021/03/23(火) 11:01:01
>>1
私もずっとショートで結婚式もショートだった。
全体的にコテで巻いてボリューム出して、生の花を飾りました。
自分らしいヘアスタイルが見つかるといいですね!+1
-0
-
99. 匿名 2021/03/23(火) 11:07:18
タイトにセットして、ヘッドドレスはどうですか?+4
-0
-
100. 匿名 2021/03/23(火) 11:15:29
和装なら後頭部にボリュームを出して、耳の後ろあたりに大きめの飾りをつけると良さそう。
30代で黒髪ショートなら可愛らしい感じよりシックな感じが良いと思います。+3
-0
-
101. 匿名 2021/03/23(火) 12:23:39
>>1
わたしは、ドレスはボンネつけて前髪ピッタリめ、他は少しだけボリューム出す感じにしました。
和装の時は編み込みしてもらった。
ショートのボンネかわいいですよ!+1
-0
-
102. 匿名 2021/03/23(火) 12:41:57
>>7
かわいいけど主は32才だぞ
ミニクラウンはどうなのw+5
-0
-
103. 匿名 2021/03/23(火) 12:57:21
エクステとかつけずにショートを生かしてスタイリングした方が綺麗にまとまるし、お色直ししてもサッと変えれて
後のち違和感もなくて素敵だと思う+3
-0
-
104. 匿名 2021/03/23(火) 13:13:56
例えがクッソ図々しいw+0
-5
-
105. 匿名 2021/03/23(火) 13:26:11
>>1
私はPinterestって言うアプリで探してイメージ固めたよ。
インスタもいいけど、検索したら大量に出てくるから見るのも大変なんだよね。
あと、ウェディング雑誌も参考になるよ。楽天マガジンだとヴァンサンカンウェディングとエルマリアージュが見れるよ。
ちなみに主さんは芸能人だと誰に似てるの?
+2
-0
-
106. 匿名 2021/03/23(火) 14:36:39
ロングはありきたりの髪型になるから
ショートのウェディングの方が可愛いくなりそう
ショートしか出来ない気にった髪型見付かるといいね
+4
-0
-
107. 匿名 2021/03/23(火) 15:13:30
>>1
こんなのはどうですか?+15
-1
-
108. 匿名 2021/03/23(火) 15:57:33
+2
-2
-
109. 匿名 2021/03/23(火) 16:12:51
>>11
ウエディングドレス着てこの表情ってどういうコンセプトよw+0
-1
-
110. 匿名 2021/03/23(火) 16:41:26
+6
-1
-
111. 匿名 2021/03/23(火) 16:44:44
^ ^+1
-1
-
112. 匿名 2021/03/23(火) 16:46:51
✨+2
-0
-
113. 匿名 2021/03/23(火) 16:49:05
⬇︎+9
-0
-
114. 匿名 2021/03/23(火) 16:51:42
可愛い+10
-2
-
115. 匿名 2021/03/23(火) 16:53:10
💐+8
-1
-
116. 匿名 2021/03/23(火) 17:01:56
☺︎+1
-1
-
117. 匿名 2021/03/23(火) 17:08:47
アッキーナ
+5
-0
-
118. 匿名 2021/03/23(火) 17:19:50
(゚∀゚)+7
-0
-
119. 匿名 2021/03/23(火) 17:22:22
◽︎+3
-5
-
120. 匿名 2021/03/23(火) 17:30:30
+9
-1
-
121. 匿名 2021/03/23(火) 17:49:46
少し時間があるなら
前髪は長めに伸ばしてくれた方がアレンジの幅が出るし
仕上がりが華やかになる
+4
-0
-
122. 匿名 2021/03/23(火) 19:18:19
主です!
たくさんのコメントをありがとうございます!
また、お祝いのお言葉もいただきうれしいです。
載せていただいている写真も自分でネット検索した時には辿りつかなかったものばかりで、とてもありがたいです。
また、初耳のアプリなども教えていただき、いろいろな方法があるんだなと勉強になりました。
本当にありがとうございます!
書いていただいているアドバイスや写真を参考にさせていただき、打ち合わせに臨みたいと思います。+5
-0
-
123. 匿名 2021/03/23(火) 22:03:02
>>60
初めて見ました!ありがとうございます!+0
-0
-
124. 匿名 2021/03/23(火) 23:15:26
+2
-1
-
125. 匿名 2021/03/23(火) 23:38:52
ゆるっと巻いてから
ボリュームのある飾りを
付けたら可愛いと思う!+1
-0
-
126. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:01
>>64
ガルちゃんはおばさんしかいねーっつーのw+2
-0
-
127. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:57
>>18
お前の参考にはならなくていいよ+0
-0
-
128. 匿名 2021/03/24(水) 05:18:29
どの、写真見ても前かがみみたいなの多いね
気になる後ろや横がみたい
+0
-0
-
129. 匿名 2021/03/25(木) 09:49:26
>>2
何のことかすぐに分かった私は35歳。
好きだったよ、shall we love。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する