ガールズちゃんねる

フリートークの天才だと思う芸人

252コメント2021/03/25(木) 20:29

  • 1. 匿名 2021/03/22(月) 23:40:18 

    ブラマヨの吉田
    フリートークの天才だと思う芸人

    +274

    -250

  • 2. 匿名 2021/03/22(月) 23:40:44 

    島田紳助

    +93

    -156

  • 3. 匿名 2021/03/22(月) 23:40:45 

    小杉

    +50

    -85

  • 4. 匿名 2021/03/22(月) 23:40:51 

    松本人志

    +84

    -94

  • 5. 匿名 2021/03/22(月) 23:40:53 

    普通の後藤

    +180

    -44

  • 6. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:05 

    麒麟の川島

    ケンドーコバヤシ

    +412

    -45

  • 7. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:11 

    島田紳助

    +33

    -69

  • 8. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:14 

    麒麟川島

    +323

    -30

  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:21 

    太田光

    +52

    -63

  • 10. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:56 

    敢えての滝沢カレン

    +25

    -54

  • 11. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:59 

    大泉洋さん

    +284

    -86

  • 12. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:10 

    鶴瓶

    +13

    -35

  • 13. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:17 

    オードリー若林

    +114

    -52

  • 14. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:18 

    海原やすよともこ

    +85

    -48

  • 15. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:36 

    川島明

    +70

    -22

  • 16. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:41 

    フットボールアワー後藤

    +152

    -25

  • 17. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:43 

    矢野兵藤
    兵頭さん

    +132

    -17

  • 18. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:50 

    アンゴラ村長
    フリートークの天才だと思う芸人

    +8

    -235

  • 19. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:52 

    きみまろ

    +34

    -24

  • 20. 匿名 2021/03/22(月) 23:42:53 

    伊集院光

    +128

    -19

  • 21. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:04 

    やっぱりなんだかんだ明石家さんま

    +305

    -43

  • 22. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:13 

    >>11
    芸人かい?

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:13 

    勝俣州和さん

    +6

    -36

  • 24. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:13 

    渡部

    +5

    -30

  • 25. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:24 

    陣内智則さん

    +111

    -30

  • 26. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:27 

    >>6
    この二人がいる回のアメトークはクソつまんなさそうなテーマでも見る。

    +154

    -13

  • 27. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:29 

    宮迫博之

    +5

    -37

  • 28. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:30 

    さらば青春のひかり 森田

    +106

    -28

  • 29. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:34 

    ダウンタウン
    ピンでも完璧

    +118

    -26

  • 30. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:56 

    安住さんのラジオおもしろい

    +90

    -4

  • 31. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:59 

    フリートーク?って難しいよね
    こないだアメトークの絵心ない芸人の時、芸人ってやっぱり突っ込みとか例え上手いなと思ったけど、フリートークではないもんね。

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:59 

    ラジオずーっと聴いてます!
    フリートークの天才だと思う芸人

    +95

    -18

  • 33. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:07 

    フリートークの天才だと思う芸人

    +23

    -82

  • 34. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:20 

    南海 山ちゃん

    +115

    -36

  • 35. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:25 

    神田伯山

    +7

    -21

  • 36. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:29 

    やっぱり麒麟の川島さんいると面白い

    +105

    -8

  • 37. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:30 

    >>1
    生はヒヤヒヤするかなぁ
    滑ってること多いけどなぁ

    +32

    -7

  • 38. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:36 

    小藪

    +27

    -15

  • 39. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:43 

    ダウンタウン
    フリートークの天才だと思う芸人

    +76

    -24

  • 40. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:45 

    山里。
    話しの切り込み方とかが他とは違う。唯一無二な気がします

    +177

    -33

  • 41. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:08 

    >>5
    どの後藤?

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:11 

    ノブコブ吉村さん

    +43

    -20

  • 43. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:40 

    >>1
    ないわ

    +28

    -14

  • 44. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:42 

    松本人志は「お題」あったら面白いけど
    完全なフリートークはつまらん
    すべらない話も松本は毎回すべってる

    +93

    -15

  • 45. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:46 

    >>9
    太田上田見てると2人共話術がすごくて話しているだけで絵に動きがないのに引き込まれる
    太田は演技力と臨場感がある
    上田は話の構成力がしっかりしていて聞きやすい

    +109

    -21

  • 46. 匿名 2021/03/22(月) 23:46:32 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    >>12
    >>14
    >>16
    >>17
    >>21
    >>25
    >>29

    関西弁大嫌いなので無理です

    by埼玉県民代表の私

    +10

    -231

  • 47. 匿名 2021/03/22(月) 23:46:34 

    伊集院光

    +11

    -5

  • 48. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:11 

    上岡龍太郎

    +33

    -10

  • 49. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:13 

    >>46
    あなたは誰だと思うの?

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:24 

    このトピマイナスばっかw

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:24 

    >>46
    すごいね、こんなにアンカーつけるの大変だったでしょう

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:30 

    デーモン閣下
    芸人ではないか?

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:44 

    たけし

    +5

    -10

  • 54. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:51 

    フット後藤

    立ちトークの息子のソファーの話めちゃめちゃ笑った

    +15

    -10

  • 55. 匿名 2021/03/22(月) 23:48:03 

    柳沢慎吾

    +13

    -3

  • 56. 匿名 2021/03/22(月) 23:48:07 

    渡辺直美。ここアンチ多いけどYouTubeで1人で喋っててずっと面白い

    +12

    -13

  • 57. 匿名 2021/03/22(月) 23:48:51 

    >>11
    ついに芸人枠w
    確かに「洋ちゃんさ~」の福山話は笑ったけども

    +53

    -7

  • 58. 匿名 2021/03/22(月) 23:49:06 

    髭男爵の山田ルイ53世のポッドキャストたまに聞くんだけど、聞き取りやすい声だし、妬み嫉みの圧が若干強いんだど、話も結構面白いと思う。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/22(月) 23:49:15 

    上沼恵美子

    +64

    -5

  • 60. 匿名 2021/03/22(月) 23:49:59 

    >>11
    俳優!俳優です!

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:02 

    >>51
    記憶力凄過ぎる
    IQ150以上??

    +0

    -16

  • 62. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:16 

    >>46
    知らんがな

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:32 

    神田伯山

    +6

    -5

  • 64. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:54 

    >>52
    悪魔なので“人”ですらありません

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/22(月) 23:51:07 

    >>46
    もう寝な埼玉

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/22(月) 23:52:05 

    >>61
    ちまちまメモ取って打ち込んでるのかと想像すると笑える

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/22(月) 23:52:19 

    そりゃマツコ有吉でしょ
    怒り新党やかりそめ天国でも視聴者の質問からよく脱線して2人だけで盛り上がってる笑
    そして何の話だっけ?ってなる流れが非常に多い

    +81

    -5

  • 68. 匿名 2021/03/22(月) 23:52:37 

    ダウンタウン
    ガキの使いのフリートークめちゃくちゃ面白い

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/22(月) 23:52:41 

    有吉弘行。

    +33

    -5

  • 70. 匿名 2021/03/22(月) 23:53:19 

    >>11
    自己スレ。
    芸人を見落としました。通報してください。大変失礼しました。

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/22(月) 23:54:18 

    >>66
    ちょw想像しちゃった😂

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/22(月) 23:54:34 

    >>64
    10万58歳笑

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/22(月) 23:54:54 

    たかぎし

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2021/03/22(月) 23:55:17 

    バカリズム

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2021/03/22(月) 23:55:25 

    ずんの飯尾和樹。気まずい空気を一瞬でまろやかにする話術

    +47

    -3

  • 76. 匿名 2021/03/22(月) 23:56:06 

    >>70
    そんなに深刻にならないで大丈夫よ
    若干プラス付いてるのじわるww

    +27

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/22(月) 23:56:22 

    霜降り明星のせいやはもう少し年とって深みが出てきたら化けそう

    +12

    -9

  • 78. 匿名 2021/03/22(月) 23:56:38 

    ダイアンの西澤

    +15

    -4

  • 79. 匿名 2021/03/22(月) 23:56:57 

    東のり

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:01 

    >>46
    埼玉県民ですが、勝手に代表されても困るわ…。

    +71

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:07 

    >>46
    えーなんで嫌いなん?そんなに嫌がらんでもええやん。でもな、嫌いの反対は好きやねんで?ホンマに興味無かったら何も感じひんはずやもん。
    わざわざ埼玉代表という偉い立場の方が、時間と体力使ってコメントしてくれるなんてめっちゃうれしい😃

    あ、そうや!ぶぶ漬けでもどうどす?

    +15

    -6

  • 82. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:38 

    笑い飯西田

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:46 

    ノブコブ吉村

    +6

    -8

  • 84. 匿名 2021/03/22(月) 23:58:50 

    >>70
    スレてw落ち着けw

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/22(月) 23:58:51 

    最近見ない気もするけどモンスターエンジンの鉄工所の方

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/22(月) 23:59:12 

    ふかわりょう。

    +7

    -6

  • 87. 匿名 2021/03/22(月) 23:59:41 

    >>17
    最強かも。

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/22(月) 23:59:52 

    >>70
    大丈夫!気にしたらあかーん

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/23(火) 00:00:12 

    クイズ脳ベルSHOWでの岡田

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/23(火) 00:00:17 

    サンドウィッチマンのあの人
    えと、眼鏡かけた方の、えと、んー、名前が出てこない

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2021/03/23(火) 00:01:37 

    >>17
    確かに、兵頭さん忘れてた!

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/23(火) 00:02:16 

    >>17
    若い女子には人気ないだろうけど、子供からお年寄りまで一番良いと思うw

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/23(火) 00:03:53 

    >>33
    どなたですか?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/23(火) 00:04:20 

    >>51
    無駄な労力にわろた

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/23(火) 00:05:02 

    >>9
    横にフォロー出来る田中あってナンボかな?

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2021/03/23(火) 00:05:38 

    >>76
    >>84
    >>88
    はぁ〜ん、優しい皆さんありがとうございます。気付いたとき若干冷や汗かいた小心者です。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/23(火) 00:07:07 

    >>45
    でもこいつら2人って人の事でしか盛り上がらんからなぁ

    +10

    -12

  • 98. 匿名 2021/03/23(火) 00:07:45 

    >>23
    アッコさ〜ん

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/23(火) 00:08:10 

    >>46
    そんなにアンカーつける労力と時間を、他の事に使った方がよさそう

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/23(火) 00:08:20 

    ズンの飯尾さん。ローカルの生番組出てきてくれるけど、いつも面白い。

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/23(火) 00:09:03 

    >>93
    武勇伝?

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/03/23(火) 00:09:30 

    >>45
    「なぜ好きな人の顔を覚えられないのか?」「生まれるならどの時代?」「どうしたら学ぶことを好きになるのか」など2人の教養の高さを感じるフリートークが好き

    +24

    -4

  • 103. 匿名 2021/03/23(火) 00:09:37 

    >>1
    てられな

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/23(火) 00:10:02 

    >>46
    今時ほとんどのバラエティーで関西弁流れてるし
    そんなこと言うてたらテレビ見られへんのんちゃうん?

    +8

    -8

  • 105. 匿名 2021/03/23(火) 00:14:38 

    >>45
    更新されるの楽しみ。一番好きなのは太田のお手伝いさんの話

    +16

    -4

  • 106. 匿名 2021/03/23(火) 00:14:39 

    >>97
    太田上田見たことある?
    勿論ないならないで良いし薦めるわけじゃないけど人の話ばかりではない
    自分の番組の話や近況報告なんかが多いよ

    +16

    -4

  • 107. 匿名 2021/03/23(火) 00:14:49 

    >>1
    東京に住んでた時、ネットラジオでズボリラジオを聞き度肝を抜かれた
    あまりにも面白くて、この人だれ?ってなった

    ただ、通天閣の下で将棋を指しているじいさんの片方が、勝負に負けたショックでオシッコ漏らしただけの話なんだけどw

    その翌年にM1優勝してまた驚いた

    +45

    -3

  • 108. 匿名 2021/03/23(火) 00:15:43 

    中山功太さん。内容はともかく(時々むちゃきつい)喋りは上手い。

    +3

    -5

  • 109. 匿名 2021/03/23(火) 00:15:46 

    >>48
    立板に水
    もう若い人は知らないだろうな
    この喋りが出来る人はこの先出てこないと思う

    +5

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/23(火) 00:16:07 

    ラジオが面白い人はフリートークうまいと判断していいと思う
    シャンプーハット、てつじ

    +5

    -5

  • 111. 匿名 2021/03/23(火) 00:16:42 

    やのぱん

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2021/03/23(火) 00:17:05 

    >>17
    ちょっと盛り過ぎなとこあるけど、上手いよな笑

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/23(火) 00:17:24 

    >>1
    この前、TVerで関西の番組見たけど色々と毒なこと言ってた。
    ロケが嫌い。拘束時間ばっかり長くてバッサリ切られる。1位当てるまで帰れないとか意味わからん。

    子どもの成長を見たいから、休みがほしいって言ってたのはいいパパだなと思ったけど。

    帰れま10とかロケしてる芸人をバカにしてるように見えた。

    +5

    -10

  • 114. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:00 

    >>4
    その昔30年くらい前、ガキ使はダウンタウンのフリートークが中心の番組だったんだけど
    面白くて面白くて、録画して何度見ても面白かったんだよ。
    マイナスが多くて悲しいわ

    +26

    -5

  • 115. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:05 

    >>70
    1コメから見ていて、そうそうこの人!って最初に共感したのは、大泉さんだったので、私的にはOK🙆

    +9

    -4

  • 116. 匿名 2021/03/23(火) 00:19:52 

    サバンナ高橋と陣内はどの現場でも無難にこなすよね。安定感あって安心する。どっちも嫌いだけど。

    +21

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/23(火) 00:20:55 

    えみちゃん
    ずっと喋ってる
    松ちゃんが喋れないくらいに

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:17 

    >>11
    大泉洋はマルチ目指してるから芸人でもあるねw

    +9

    -7

  • 119. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:30 

    >>25
    フリートークのイメージがない
    ジュニアとかにネタにされる側のイメージ

    +3

    -3

  • 120. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:36 

    ジュニア

    +1

    -9

  • 121. 匿名 2021/03/23(火) 00:21:38 

    いつも真面目だけど、相撲が強くて強運持ってるゴエちゃん

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/23(火) 00:22:33 

    >>116
    フリートークじゃなくてサブアシスタントや裏回しじゃない?
    トーク面白い?

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/23(火) 00:24:22 

    中川家の礼二。
    お兄ちゃんは静かなのに、っていつも思う。

    +9

    -4

  • 124. 匿名 2021/03/23(火) 00:26:54 

    >>93
    ガル男だと言われている講談師のひと

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/23(火) 00:27:20 

    やすとも。

    ともこのチャキチャキ感とボケ、
    そこにやすよのまとも感と天然のボケが相まって
    いっつも面白い。フリートークやと漫才とはまた違う感じでラフに聞けるねんけど
    よーく聞いてたら本人らも普通に喋ってるダラけた話でも、そもそもの構成がしっかりしてる。

    この人ら師匠の出し方とか後輩の出し方とかもめっちゃ上手いから番組まわすのもめっちゃ上手い。

    +5

    -7

  • 126. 匿名 2021/03/23(火) 00:27:43 

    岩井さんラジオおもろい

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2021/03/23(火) 00:29:24 

    >>5
    フット後藤
    ジャルジャル後藤
    四千頭身後藤
    普通の後藤

    あなたが拾った後藤はどの後藤ですか

    +84

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/23(火) 00:29:39 

    >>14
    「かしこー」「ネイビー⤴︎」「これめっちゃ便利」

    +0

    -4

  • 129. 匿名 2021/03/23(火) 00:31:36 

    >>127
    ABCZの河合です

    +5

    -14

  • 130. 匿名 2021/03/23(火) 00:32:12 

    >>18
    絶対思ってないやろw

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/23(火) 00:33:49 

    >>90
    伊達ちゃん

    +4

    -2

  • 132. 匿名 2021/03/23(火) 00:35:51 

    >>110
    ダイアンのラジオ面白いけどフリートーク上手いと思ったことないな

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/23(火) 00:37:46 

    ジェーン・スー

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2021/03/23(火) 00:37:58 

    >>1
    なんか最近見かけないや

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2021/03/23(火) 00:40:01 

    >>123
    確かにお兄ちゃん静かだよねw
    ボソッと好き嫌い言い出すの面白いし、人に物渡す時に「ん!」って渡す奴が偉そうに見えるから嫌いらしくて、礼二がアシスタントさんに何か渡そうとして「ん!」て渡した時に注意してたの面白かった
    お前はリハーサル中のバンドマンか…あいつら「ん!」てギター渡すやろ?あれ嫌い、嫌やわ~って言い出したり
    YouTube見てると、フリートークの切っ掛け振るのはお兄ちゃんが多い気もする

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/23(火) 00:40:28 

    三四郎
    ラジオが面白い

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/23(火) 00:42:18 

    >>33
    >>35
    なんでこんな嫌われてるの?

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/23(火) 00:42:29 

    >>132
    いじられキャラが面白いんだよね
    陳内とのラジオで、いじられてるというか、もはや苛められてる?位なんだけど、本人は全く気づいてなくて、常に上から目線で強気な発言ばかりするから面白い
    あれ、計算してやってるんだったらスゴいって思う

    エミちゃんとのラジオ、今は聞いてる

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/23(火) 00:48:17 

    >>4
    2005年位までのガキのフリートークは凄まじかったけどね
    今はもうみるかげもない

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/23(火) 00:50:24 

    有吉

    +10

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/23(火) 00:51:53 

    >>6
    私も同じ二人思った!

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/23(火) 00:52:46 

    >>129参加賞です
    フリートークの天才だと思う芸人

    +22

    -3

  • 143. 匿名 2021/03/23(火) 00:55:25 

    >>46
    埼玉県民だけど、関西弁に憧れ、関西弁を話したくて大阪や兵庫に憧れてます。
    彼氏が関西人も憧れた。

    +9

    -6

  • 144. 匿名 2021/03/23(火) 00:56:02 

    >>46
    うわーこんなネチネチした人珍しいね

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/23(火) 00:56:09 

    >>55
    芸人じゃなくて俳優でしょ
    🤣🤣🤣🤣🤣

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/23(火) 00:56:45 

    ケンコバ

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2021/03/23(火) 00:57:38 

    >>6
    この2人+誰かの「ぼくらの時代」見てみたい
    CoCo壱について語る30分でもいいから!!

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2021/03/23(火) 00:58:22 

    なんだかんだ上沼恵美子

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2021/03/23(火) 00:59:27 

    >>10
    芸人だったのか

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/23(火) 01:01:30 

    >>145
    ほんとだ!
    タイトル芸能人って読んでたわ笑!

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/23(火) 01:05:33 

    芸人トピあるある
    芸能人と見間違えた人が芸人ではない芸能人の名前書きがち
    トピズレ失礼しました

    頭の回転の速さと知識量が多さでカズレーザーかな

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2021/03/23(火) 01:06:42 

    バービーのトーク好き。

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2021/03/23(火) 01:08:12 

    そのまんま東 普通に面白い

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2021/03/23(火) 01:11:27 

    小峠
    難なくこなす

    +17

    -3

  • 155. 匿名 2021/03/23(火) 01:16:19 

    有田さんの話はいつも面白い。ザキヤマとのエピソードとか。相方いじりとか。

    +14

    -3

  • 156. 匿名 2021/03/23(火) 01:16:38 

    >>21
    自分の話に持って行き過ぎでスマートじゃない事が多くない?

    +21

    -3

  • 157. 匿名 2021/03/23(火) 01:25:48 

    >>46
    マツコもてを出さない埼玉県民か。
    折角PR出来るいじりを陰口と捉えて番組を降りた海無しさんね。
    胸がなくて面白味もなにもないイメージ。

    +1

    -6

  • 158. 匿名 2021/03/23(火) 01:28:18 

    アンタッチャブルの柴田さん
    先週の全力脱力タイムズも面白くて笑い転げた
    脱力タイムズに関しては柴田さんハズレ無い

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/23(火) 01:43:47 

    >>14
    昔は面白かったけど、年々下品に見えてきた
    2人とも顔つきが悪くなった気がする
    年齢と話す内容がズレてきたのかな
    いつまでもイキった関西のねえちゃんみたいな喋り方が年とともにイタく見える

    +20

    -5

  • 160. 匿名 2021/03/23(火) 01:45:36 

    >>156
    外見が老けていってんのにいつまでも恋ばなするし、痛々しいわ

    +16

    -3

  • 161. 匿名 2021/03/23(火) 01:46:04 

    りゅうちぇる
    りゅうちぇるがキャバ嬢になる動画をYouTubeで見たら、初対面で打ち解けられない雰囲気がすぐに楽しい空間に変わっていくのを感じ取れておもしろかった

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2021/03/23(火) 01:46:34 

    >>4
    10〜15年ぐらい前まではよく番組も見てたなぁ
    結婚して子供産まれて遊ばなくなって新しいエピソードも出来ないのか、最近は「まぁ僕たちも昔は○○○○○だったけどね!」みたいな過去の聞き飽きたような話やデタラメな作り話ばかりで今の時代や世代に笑える話してくれない
    水曜日は面白いけど企画とプレゼンターの芸人が面白いのであってダウンタウンは滅多に面白いこといわないね…
    浜ちゃんをいじってる時の松っちゃんは今も好きです

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/23(火) 01:48:22 

    >>16
    もはやグループ名が珍しい
    後藤単体で見ること多いからw

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/23(火) 01:48:23 

    >>161
    りゅうちぇるは芸人ではないw
    芸人におもしろくしてもらえるタレントなイメージだけどトーク面白いよね(笑)

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/23(火) 01:50:02 

    >>157
    勝手に埼玉県民代表名乗るバカにつられて埼玉ディスらないでくれます?
    本当に埼玉代表と思って返信してるなら同レベルのおつむしてますよ

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/23(火) 02:01:18 

    >>137
    顔がフランケンみたいだから

    +2

    -7

  • 167. 匿名 2021/03/23(火) 02:05:23 

    ひろゆき

    +1

    -3

  • 168. 匿名 2021/03/23(火) 02:11:51 

    >>107
    M1優勝してからは、ブラマヨ=漫才みたいに言われてたけど、ずぼりらじおの頃は「ラジオは面白いのに、何で漫才やコントは面白くないんですか?」ってファンに言われてた
    小杉も吉田もキレッキレで面白かったな

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/23(火) 02:16:23 

    三四郎の小宮
    なんて事のない蕎麦屋に行って頼んでないものが出てきて食べたって話を
    20分使って2段の落ちを用意

    言葉選びも上手

    好き嫌いは別れると思う。たまに面白いのに実態のない幻のようなトークとかあるから。
    とにかくラジオ数年出来る芸人はフリートーク上手いよ。

    +18

    -2

  • 170. 匿名 2021/03/23(火) 02:41:07 

    東野幸治と今田耕司
    大御所ポジションになっても、たまに若手時代のようなイジられ方をされるけど段違いだね。どうして長く売れ続けてるのかこういう時に分かる。

    +13

    -3

  • 171. 匿名 2021/03/23(火) 02:55:22 

    芸人じゃないけど大泉洋さん

    +1

    -7

  • 172. 匿名 2021/03/23(火) 03:58:04 

    タモリさん
    何でも知ってるし知識がマニアックで面白い。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/23(火) 04:05:37 

    >>11
    水曜どうでしょうでは旅芸人って言ってなかったっけ。

    元々バラエティの人なんだから芸人でもいい気がする。

    +7

    -5

  • 174. 匿名 2021/03/23(火) 04:06:38 

    マイナスで良いです。
    雨上がりの宮迫博之!
    改めYouTuberの闇迫さん

    +2

    -9

  • 175. 匿名 2021/03/23(火) 04:13:00 

    >>115
    いやはや共感して頂き何とも、ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/23(火) 04:33:28 

    >>26
    東野幸治の回も絶対ハズレ無し

    +39

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/23(火) 05:17:05 

    >>113
    数年前に帰れま10に出てた頃のギラギラした吉田が好きだった!今は落ち着いちゃったのか漫才も下手になったしフリートークもいまいち。
    大声注文とかこっそり注文とかその時代の帰れま10が面白かったなあ

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/23(火) 05:18:04 

    >>1
    そうかな?

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/23(火) 05:18:52 

    おぎやはぎ 小木

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/23(火) 05:44:49 

    >>129
    それは、綺麗な後藤

    +17

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/23(火) 05:45:21 

    >>168
    わかります❗️
    というかファン辛辣wよっさんの返しが知りたいw

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/23(火) 05:54:06 

    >>135

    お兄ちゃんなにかになりきる才能とかは
    すごいのにね。
    礼二が目立つから
    そういう役割になってしまってるのかな。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/23(火) 06:14:26 

    >>46
    他のトピでは大阪府民を勝手に代表してた人だよね

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/23(火) 06:32:51 

    フットボールアワー、二人でフリートークするの上手いよ。何度かオールナイトニッポンした事あるけど二人のトークで笑いぱなしでした。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/23(火) 06:48:40 

    >>1
    ボケの切り口は天才だと思うけど…

    まぁトークも普通にできますけどね!

    +8

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/23(火) 06:50:57 

    やっぱり、今田東野。

    まー二人で好き勝手トークしてるの面白いw
    たまに昔のやりすぎのトーク集みちゃうw

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/23(火) 06:54:22 

    さだまさし

    いや芸人じゃないんだけども
    歌なしトークだけでコンサートやれと言ったら2時間くらい余裕でできると思うw

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/23(火) 07:01:51 

    >>107
    ちょっとその話聞きたいw

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/23(火) 07:07:52 

    >>11
    どこがたよ
    この人、何かの宣伝かなんかで名古屋に来た時、
    名古屋で楽しみにしてることは?って聞かれて、僕にそんなこと聞かないでくださいって何も言わなかったよ

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2021/03/23(火) 07:08:25 

    >>46
    このアンカーの付け方が分からないからすごい

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2021/03/23(火) 07:31:15 

    オードリーの若林

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2021/03/23(火) 07:32:11 

    >>147

    単なるホトちゃんのいないアメトーークやん

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/23(火) 07:37:32 

    >>159
    すぐ陰口系に持っていこうとするのがちょっとね

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2021/03/23(火) 07:46:41 

    ビートたけしさん

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/03/23(火) 07:47:55 

    >>1
    すっげ好き

    +10

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/23(火) 08:12:20 

    >>177
    あの頃のブラマヨは本当に面白かった
    小杉が見かけ倒しで意外と少食なんだよねvv
    タカトシも好きで帰れま10欠かさず見てたけど最近は…

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/23(火) 08:12:31 

    地味だけど麒麟の川島は巧い
    わかりやすいし落ちもちゃんとある
    テレビ向き

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/23(火) 08:55:09 

    >>14
    ガルでよく名前は聞くけど関東では見ないね

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/23(火) 08:55:55 

    >>19
    あれから40年!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/23(火) 09:21:12 

    有吉弘行

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2021/03/23(火) 09:41:23 

    >>46
    勝手に埼玉県民の代表名乗るな

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/23(火) 09:49:53 

    >>190
    返信ボタンでもできるけど、ただ半角で「>>番号」って書くだけだよ

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/23(火) 09:59:12 

    >>45
    そのとおりすぎる。
    あなたも文をまとめるのがうまい!!

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/23(火) 10:08:29 

    >>46
    義実家とあゆだけ参加するとか言ってたのに来ちゃった?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/23(火) 10:29:43 

    最近この人うまいな〜って思ったのはぼる塾あんりかな
    YouTubeチャンネル見てるけど、はるちゃん田辺さんの要領の得ない話をうまくまとめてて感心する

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/23(火) 10:39:16 

    >>30
    芸人?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/23(火) 10:42:12 

    >>48
    かなり前に引退したから、今ご存命ならかなりの歳じゃないかな?

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/23(火) 10:53:21 

    >>28
    ローカルのつまんない番組にゲストで出てたけどこの人のトーク面白くてその番組で久々に笑った。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/23(火) 10:53:54 

    今田耕司

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/23(火) 10:58:30 

    >>44
    昔はすごかったのよ。
    逆ギレ、ブルー、素、
    新しい語彙が生まれる瞬間に立ち会えたの、テレビ越しとはいえ。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/23(火) 11:12:48 

    ここさまぁ〜ず嫌いな人多いからマイナスだろうけどさまぁ〜ずは企画より2人でフリートークするのが一番面白い

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/23(火) 11:15:32 

    >>1
    銀シャリの橋本!

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2021/03/23(火) 11:16:26 

    >>46
    埼玉県民なんやー!

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2021/03/23(火) 11:30:27 

    >>40
    「俺吉本やめますよ!」の数秒後にあのテンションで行くのさすがだと思った。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2021/03/23(火) 11:47:07 

    いとうあさこさん

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/23(火) 12:24:18 

    >>208
    中堅の中でフリートーク力は群を抜いてると思う。
    相方がまたなにかやらかしそうで心配。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/23(火) 12:33:25 

    金村。
    元近鉄の。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/23(火) 13:01:54 

    >>80
    横ですが

    私こそが埼玉県代表です!
    (👀)

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/23(火) 13:37:21 

    >>77
    アメトーク観たけど、ニッポンの社長のケツのが化けそう。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/23(火) 13:39:37 

    >>108
    とろサーモン久保田と中山功太はずっと面白い。
    周りに言うと白い目で見られるから、こっそりメチャクチャ応援してる。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2021/03/23(火) 13:42:25 

    >>135
    お兄ちゃんがつけてるネタ帳見てみたい。
    ラジオとかYouTubeでも、お兄ちゃん発信で弟がモノマネしてる感じが多いよね。
    弟はお兄ちゃんに笑って欲しくて色々やってる感じがめっちゃ好き。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/23(火) 13:44:01 

    >>154
    ガリベンガーとか、やる気なさそうなのに面白いよね

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/23(火) 13:53:32 

    >>210
    お前の匙加減だろ!
    も、ダウンタウンだよね。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2021/03/23(火) 14:05:40 

    >>54
    後藤って相方ののんちゃん、嫁、息子の話してる時が一番嬉しそうで楽しそう

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/23(火) 14:34:25 

    サバンナ高橋
    どの現場でも上手く立ち回ってる

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/23(火) 16:08:12 

    >>169
    気合い入ってる時と抜いてる時、わかるよねラジオトーク。
    でも小宮が出ているとなんか見てしまう。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/23(火) 16:40:27 

    >>226
    相田と声質が真逆だから意外と聞きやすいんだよね。

    二人の声が混じり合わないから。

    声が似たコンビだと盛り上がったりするとどっちがどっちの声かわからなかったりする

    三四郎は本当に深夜ラジオ向き

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/23(火) 16:48:02 

    >>9
    深夜の麻雀の番組でも田中さんがいない時、場を盛り上げててアシスタントのSKEの人とかじゃいさんとかめっちゃ笑ってて楽しかったよ!
    爆笑問題カーボーイも好きですよ!

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/23(火) 17:02:33 

    >>44
    「お題」あってもワイドなショーでもけっこう的外れなこと言って寒くない?
    全盛期のダウンタウンを知らなくてごめんなさい。
    余談だけどうおーうおートゥナイトは好きですよ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/23(火) 17:36:26  ID:jfb9qXpJoh 

    くりぃむ上田さん 太田上田で長渕剛とトレーニング一緒にした時の話が面白かった
    【太田上田#138】長渕剛さんについて語りました - YouTube
    【太田上田#138】長渕剛さんについて語りました - YouTubem.youtube.com

    ◎本編まるごと&未公開シーンはHuluで配信中!https://www.hulu.jp/ota-ueda/?cmp=10301&waad=tRL48IoG&gclid=EAIaIQobChMI3-Twqp326AIVEz5gCh3HrwbmEAAYASAAEgKFZvD_BwE◎ナゴヤ発!TV配信サービス「Loc...">

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/23(火) 17:46:51 

    >>11
    上に出ていた麒麟川島、ケンコバはいつ見ても面白いんだけど、大泉洋の話は面白いと思ったことがない…

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/23(火) 18:10:58 

    >>29
    えっ?
    松ちゃんはわかるけど浜ちゃんのフリートークなんて聞いたことない
    浜ちゃん一人喋り聞いたことある?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/23(火) 19:05:10 

    >>40
    たまに山ちゃんのこと山里呼びするファンいるよねw嫌いじゃないw

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/23(火) 20:06:20 

    >>177
    10年以上前ではないかな?帰れま10の完全な功労者だよね、ブラマヨは。ヒーハーだって「帰れま10」で、できたのでは?
    そんな言い方したんだ。悲しいな。ブラマヨの帰れま10が好きだった。
    ほんまでっかTVと裏かぶりして、ほんまでっかを取ったと記憶してます。
    「アツアツ」というトーク番組「くりぃむナンチャラ」に出たり、「どうかしてるぜ」で、アメトーーク大賞受賞して、ひらパー兄さん総選挙やって、あの頃はワクワクした。ブラマヨの時代くると思った。
    ワードセンスの天才なのにもったいないと思うけど、プライベートを充実したいとか、個人の自由だもんね。
    藤井隆とかだって、もっとトリッキーな変なことしてほしかったし、ホットホットとかやってほしかったけど、控えちゃったし、そういうのって視聴者側の勝手な思いだからねぇ・・・

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/23(火) 20:11:29 

    >>157
    マツコもて→意味わかんない
    海なしさん→これはわかった
    胸がない→誰の話?

    何の話だろう?マツコさんの番組見ないからわからないや。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/23(火) 21:11:28 

    ダイアン!
    漫才はもちろんだけど、ラジオもYouTubeも面白い!
    東京で引くほど売れて欲しい!

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/23(火) 22:09:57 

    >>46

    わざと変なコメントして、埼玉代表ってつけるよね。
    滑ってるよ。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/23(火) 22:16:33 

    >>176
    どうした!?品川は東野が仕切っていたからあんなに面白くなったと思うよ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/23(火) 22:18:06 

    クリーピーナッツ
    ラジオのフリートーク毎回おもしろい

    芸人じゃないけど

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/23(火) 22:37:00 

    >>33
    神田伯山。
    講談師なのさ。
    伯山カレンの反省だ終わっちゃったけど、めちゃくちゃ面白いのさ。
    ラジオも楽しい。。
    人間国宝になると言われているが、TVに出ない方が早くなれるのでは❓と思ってしまうくらい毒舌です。
    だけど講談をまずは見て欲しい。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/23(火) 22:56:48 

    滝沢カレン

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/23(火) 23:07:59 

    >>1
    叶姉妹
    「クリスマスプレゼントはマネーツリー。枝に札束、重くてしなってる。ボリュームが凄い」
    「ウォークインクローゼットは150平米(90畳)」
    「ガイ達は皆、世界的トップモデル」
    「姉は究極生命体」

    ある意味、上沼さんを超えてるw

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/23(火) 23:43:09 

    >>67

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/23(火) 23:50:23 

    >>202
    アンカー2件目以降はわざわざ番号を控えてるの?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/24(水) 00:28:57 

    >>25
    人柄はあまり好きじゃないけど、返しが上手いと思う。
    脱力タイムズとかめっちゃ面白かった。
    あれ下手な人だと悲劇なんだよね。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/24(水) 01:36:17 

    >>48
    フリートークでは無いですか、横山ノックさんへの弔辞が素敵過ぎて、何度見ても泣いてしまいます。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/24(水) 08:11:42 

    >>188
    よっさんが将棋を指していたら、向こうから「わあ、コイツしょんべん漏らしよったぁ~❗️」と聞こえて、将棋で負けたショックでおじいさんが漏らしていた現場を目撃した、って話w

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/24(水) 15:55:19 

    この間テレ東でやってた麒麟川島さんが異世界転生してトップMCになる番組
    川島さんが山ちゃんを昔のコンビ名を引き合いにしていじるくだりが最高に面白かった
    評価が高いのも納得だわ

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/24(水) 17:40:35 

    >>8
    ちょっと前にnhkでラジオやってたんだけど、毎週フリートークが凄かったよ
    一週間のうちに面白いこと見つけるの難しいのに

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/24(水) 17:43:28 

    >>9
    マイナス多いけど、太田さんは以前した話をまたしても、その時々で話の焦点が違ってて面白いんだよね

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/24(水) 19:25:22 

    >>1
    時々不可解なことを言って全面的に信用できないのがまた良い

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/25(木) 20:29:56 

    >>32
    電気のパクリ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード