ガールズちゃんねる

【実況・感想】土曜プレミアム・報道スクープSP 激動!世紀の大事件8【鉄柱倒壊!寝室を直撃】

1113コメント2021/03/24(水) 10:49

  • 1001. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:41 

    >>995
    怖くてお祭りの食べ物って買えない。
    特に火を通さないものは尚更。

    +43

    -1

  • 1002. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:03 

    >>993
    え?
    菅さんはカイワレじゃないよアピールしてたんじゃないっけ?

    +27

    -0

  • 1003. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:22 

    >>993
    カイワレは冤罪だからって会見でカイワレ一気食いしたのが菅直人だよ(笑)

    +64

    -1

  • 1004. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:37 

    >>991
    牡蠣はこわいよね…。生牡蠣好きだけど、怖くて加熱したやつしか食べないようにしてる

    +26

    -2

  • 1005. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:00 

    >>991
    個人の体調もあるみたいだよね

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:58 

    >>1004
    牡蠣は加熱しても菌は死滅しないんだな

    +19

    -4

  • 1007. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:06 

    数年前にO157では無いけど、その仲間の感染症になりました。
    確かに辛かったけど、ここまで重症化することは無かったのでこんなに怖い感染症だとは思いませんでした。
    もうすぐ子供が産まれるので、食べ物の扱いは本当に気をつけようと思いました。

    +39

    -10

  • 1008. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:43 

    >>991
    私一昨日アサリを洗ったボウルで間違って出汁の味見しちゃって、超不安だったよ…
    大丈夫だったけど、貝は怖い!

    +24

    -1

  • 1009. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:48 

    >>1005
    とりあえず寝不足のときは牡蠣食べないようにするわw

    +5

    -1

  • 1010. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:19 

    >>995
    冷やしキュウリは有名だよね。
    観光地でもよくみかけるけど
    買わないなぁ

    +20

    -0

  • 1011. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:02 

    うん十年前、ノロで熱が出るなんて知らなくて町医者に風邪と診断されたことがあるわ。
    数年後、ノロの知識を得たときあれはノロだったんではと思い直した。
    岩がきを友達からもらって信用して生で食べたんだ。
    熱上がったの、数日後だったし。

    +23

    -1

  • 1012. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:09 

    >>977
    私も嫌な記憶過ぎて、あまり思い出したくないけど、
    症状が酷くなって、食べらないし、吐くようになって、
    市で一番大きい中央病院に何回も行った。
    緊急でも二回くらい。普通の受診でも何回か行った気がするけど、
    その時は、食べらないし、食べてももどす。みたいなことを
    主に話したからなのか、摂食障害みたいなものと診断されたり、一人、酷い医師は、『食べる気がないから、いけないんだ!食べる!と思って食べなさい!』みたいに言われたり、
    緊急で行った時も、ちゃんと内臓が痛いと言ったはずなのに、
    レントゲンを撮られ、特に異常はない。と言われて、帰されたり。
    市で一番大きい総合病院でもこんな酷い扱いだった。
    胃腸科を紹介しましょうか?とか言ってくれる医師は一人もいなかった。

    +33

    -0

  • 1013. 匿名 2021/03/20(土) 23:38:24 

    >>995
    牛の腸とかにいるのに野菜とかでもO157なるんだね、、こわい

    +22

    -1

  • 1014. 匿名 2021/03/20(土) 23:40:01 

    >>143
    まさか殴られたとか…?

    +0

    -8

  • 1015. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:14 

    >>711
    でも発症3日目まで家にいたんだよね?もし対策してたとしても家族にうつってないのすごくない?

    +16

    -0

  • 1016. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:17 

    >>939
    痛いなんてもんじゃありません。痛み止めしても効く時と効かない時があって、週3回のうち1回薬が効けばいいほうです。

    +21

    -0

  • 1017. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:33 

    >>993
    犯人呼ばわりというか、何が原因か分からないからハッキリ否定できなかったんじゃなかったっけ
    それでマスコミがカイワレ農家を追い込む報道を連日するもんだから、原因はカイワレではないアピールで菅直人がマスコミの前でカイワレをむしゃむしゃ食べてた記憶

    +19

    -1

  • 1018. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:34 

    >>1003
    最初にカイワレのせいにしたのってマスコミ?それとも行政?
    ともかくカイワレ食べてアピールしてたよね

    +21

    -1

  • 1019. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:09 

    >>909
    命は助かったものの、重い脳障害や腎臓摘出した子供も居たと言ってましたね。後遺症が残りのも辛いでしょうね…。

    +35

    -1

  • 1020. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:29 

    >>846
    緊急透析は1回とかて離脱できるみたいです。

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2021/03/20(土) 23:47:50 

    >>993
    いくら旧民主党関係者が嫌いだからと言って冤罪はいけない

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:32 

    1012です。
    続き。
    病院もそんな対応で、途方に暮れて、
    それでも私は、毎日痛くて、たまらず苦しんでるし、食べれないし、無理やり食べてもすぐ吐くし、血まで吐き出したから、
    母親が胃腸科病院に行ってみよう。と連れて行ってくれた。

    待合室で待ってる時、まさにさっきのVTRの子供みたいに、腹部が痛すぎて、マトモに椅子に座っていることさえできずに
    、胃を抱えて床にしゃがみこんでたら、受付の人が見つけてくれて、緊急で先に見てもらえるようにと。
    先生に連絡してくれた。
    本来なら一時間待ち位だったけど、とてもそんなに待てる状態ではなかったから。
    あの受付の人にも本当に感謝しかない。

    先生も腕のいい先生だったみたいで、即入院。と言ってくれて、次の日には胃カメラ飲んで、酷い潰瘍が出来てることが分かった。
    先生も胃カメラやりながら、映像見ながら
    『これは酷いなー!これじゃ食べれないわなー!』と言ってた。(笑)
    それからは、入院して、強い薬と点滴で、治していった。

    最初の病院、内臓が痛いのに、レントゲンなんかで分かるわけないよね。
    大きい病院でも本当。ヤブはヤブだよ。

    +48

    -0

  • 1023. 匿名 2021/03/20(土) 23:50:43 

    >>1001
    お祭りの食べ物って…屋台のこと?

    +5

    -1

  • 1024. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:12 

    >>1020
    急性腎不全は治ります

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:52 

    >>653
    あなたは死ぬほど辛い病気や痛みの経験があってそう言ってるんですか?

    +6

    -1

  • 1026. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:44 

    この川村先生、ロタワクチンの治験も積極的にしてくれてたんだってさ

    +36

    -0

  • 1027. 匿名 2021/03/20(土) 23:56:26 

    >>939

    針が採血の何倍もあるほど太いので、腕の血管が壊れて
    針が刺せなくなると、首に血管の代わりのものを埋め込む形で、そこにつなぎます

    +7

    -0

  • 1028. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:12 

    >>806
    細胞に入り込んで毒素を吐き出すって言ってたから、腸洗浄とか負担かけるだけで効果ないと思う。

    +9

    -0

  • 1029. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:58 

    仰天ニュースで見たけど、レストランのサラダのレタスでもO157になった人いたな
    群馬と埼玉のスーパーの惣菜は取り分けるトングが他の食品と併用できるようになってたんだっけ確か
    ちょっとの気の緩みで食中毒起こすから提供するほうも気を付けないといけないよね

    +16

    -0

  • 1030. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:14 

    >>1024
    怖いのは慢性腎不全なんですよね。じわじわと悪くなっていって、気づいた時にはもう手の施しようがない場合もあると聞きました急性なら回復するけど、慢性は治らないと…。

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2021/03/21(日) 00:05:01 

    >>27
    フジって韓国よりじゃなかったっけ?
    中国よりなの?

    +2

    -4

  • 1032. 匿名 2021/03/21(日) 00:05:22 

    >>1023
    特に夏祭りの屋台なんてやばいよ。旦那がそういう屋台の業者に食材卸してるけど、即席で集めた素人雇ってる所とかもあるから超ずさんなことも多いって。屋台の食べ物は絶対食べないって言ってたし、家族にも食べるなって言ってる。

    +34

    -3

  • 1033. 匿名 2021/03/21(日) 00:09:23 

    >>751
    私も覚えてる!
    ちょうど夏の暑い時期でニュースを見ながら食器洗ってたんだけど、怖くなってもう一度洗い直した記憶がある。それと母親が木の使い込んだまな板で野菜の肉も切ってたから、熱湯かけて消毒した。

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2021/03/21(日) 00:11:36 

    >>1023
    テキ屋で単発バイトした事あるけど本当やばいよ!
    唐揚げ屋台だった時は鶏肉や卵を段ボールごと炎天下に放置で自然解凍だったしね…。

    +35

    -1

  • 1035. 匿名 2021/03/21(日) 00:11:52 

    見逃した、、、、、見逃し配信ってありますか?

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2021/03/21(日) 00:15:47 

    >>16
    短期留学させたかったのに無理になったよ。

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2021/03/21(日) 00:19:36 

    これ観たら幼稚園の給食とかも不安になってくるわ
    いちごとかスイカとか出してくれてるのに

    +4

    -0

  • 1038. 匿名 2021/03/21(日) 00:22:17 

    この集団感染のとき、全国の小学校でO157出たよね?
    堺市ほど大規模ではなかったけど、うちの田舎の小学校でも感染者見つかった
    原因は水道水じゃないかって噂されてた

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2021/03/21(日) 00:27:07 

    >>926
    風評被害で時の首相がカイワレ頬張ってた記憶ある

    +9

    -1

  • 1040. 匿名 2021/03/21(日) 00:43:04 

    >>5
    未だに認めてないのに、素早く終息出来た館を作るって、どーゆー事なん??

    +27

    -0

  • 1041. 匿名 2021/03/21(日) 00:44:00 

    >>995
    京都のかな?怖いわー。
    一本漬けね。

    +3

    -1

  • 1042. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:29 

    >>951
    でも苦しみ方とか、下痢おう吐の回数とか、もっと話をちゃんと聞いてあげれば対応はもう少し違ったんじゃない?

    私も水飲んでも吐くような状態で3日で、やっとの思いで受診したのに、適当な薬出されて帰されそうになった。水も飲めないんだから薬も飲めないんですよ。

    なんとか食い下がって点滴してもらったけど。すごく腹立たしかったし悔しかった。

    +11

    -0

  • 1043. 匿名 2021/03/21(日) 00:59:20 

    >>1006
    😱😱😱😱😱😱

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2021/03/21(日) 01:09:47 

    >>1006
    傷んでるとかじゃなくてノロとかを持ってる牡蠣がいるんだよね

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2021/03/21(日) 01:30:06 

    コロナについては中国から世界へ謝罪と賠償金支払ってほしい。

    +23

    -0

  • 1046. 匿名 2021/03/21(日) 01:36:52 

    >>807
    今までどれだけ皆んな、手洗いうがいしてなかったんだろね

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2021/03/21(日) 01:42:12 

    >>101
    なんで証拠が必要? 日本では、
    疑惑を持たれたら もう犯人なんだよ。

    森友、加計、桜、全部「証拠」もないのに、朝日の「怪し〜い」てリークだけで、 犯人にされてるやん。

    +0

    -1

  • 1048. 匿名 2021/03/21(日) 01:43:36 

    >>253

    中国がコロナを拡散して中国人がマスク買占めしても
    日本では中国人を責めるとヘイトだとマスコミに言われる。
    しかもマスコミは武漢ウィルスと呼ぶのも許さないくせに
    イギリス変異種ブラジル変異種と普通に言う。

    なんかもう不公平すぎて疲れる

    +104

    -1

  • 1049. 匿名 2021/03/21(日) 01:46:42 

    >>1
    フジテレビって過去振り返るの大好きだよな。
    あさま山荘とか原発とか。

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2021/03/21(日) 01:49:07 

    >>455
    ベッドのヘッドが支えになった図をみて「ひぇ~」って思わず言ってしまった。本当に奥さんが無事でよかった。

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2021/03/21(日) 01:51:45 

    >>14
    インド政府、118の中国製アプリを禁止

    モディ首相が禁止にしたこと。
    ・中国アプリ禁止
    ・中国によるインド企業の売買禁止
    ・中国へのインド産とうがらし輸出禁止(チャイナの火鍋はインド産のとうがらし)
    ・インド軍による、ブータン守備強化で人民軍進入禁止。


    インド当局は、インドの主権、統一性、安全保障、公の秩序を脅かすような行為を行っているとして、118の中国製アプリを禁止アプリに指定しました。

    当初の倍のアプリが禁止に
    インド政府は当初、TikTok、WeChat、Weiboなどを含む59個のアプリの使用禁止を発表しましたが、時事雑誌The Weekの報道によれば、実際に禁止となったアプリは118個に上るとのことです。

    インド政府、118の中国製アプリを禁止 - iPhone Mania
    インド政府、118の中国製アプリを禁止 - iPhone Maniawww.google.com

      インド当局は、インドの主権、統一性、安全保障、公の秩序を脅かすような行為を行っているとして、118の中国製アプリを禁止アプリに指定しました。 当初の倍のアプリが禁止に インド政府は当初、TikTok、WeChat、Weiboなどを含む59個のアプリの使用禁止を発表...

    +71

    -0

  • 1052. 匿名 2021/03/21(日) 01:53:20 

    >>15
    チャイナの諺に、「死不認錯(スープレンツォ)」というのがある。
    これは、「死んでも、過ちを認めない。」という意味だ。

    +42

    -1

  • 1053. 匿名 2021/03/21(日) 01:58:18 

    >>1048
    TBSの番組で、イギリス由来の変異種って繰り返し執拗に連呼して嫌だった。

    +34

    -1

  • 1054. 匿名 2021/03/21(日) 02:00:32 

    >>30
    中国の本当の恐ろしさは、ウィグル人を弾圧しているのが共産党政府ということではないのです。
    実は、大多数の中国国民がその弾圧を認めていることです。日本に来ている中国人のほとんどもウィグル人には同情していません。
    これがどれほど恐ろしいことか、わかりますか。

    +33

    -1

  • 1055. 匿名 2021/03/21(日) 02:31:15 

    >>48
    スマホなんて見ないでラストまで真剣に観てたよ

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2021/03/21(日) 02:42:37 

    >>5
    中国の掲示板で一言文句いってやりたいと思って中国語勉強し始めたw

    +18

    -0

  • 1057. 匿名 2021/03/21(日) 02:44:40 

    何かもう、改めて中国ってクソすぎる
    隠蔽、嘘つき、盗っ人、否も認めず謝りもせずでかい面して迷惑な国すぎてお願いだから消え去ってほしい
    でも中国の中にも人間としてまともな人は少なからず居るってこの番組見て分かった
    だけどとにかく国自体がクソすぎる

    +68

    -1

  • 1058. 匿名 2021/03/21(日) 02:47:07 

    コロナは中国が隠蔽せず感染防止をしたらこんなに広まってなかったんだよね
    この番組みて中国が嫌いになった

    +65

    -0

  • 1059. 匿名 2021/03/21(日) 02:50:52 

    中国絶対許さない
    Made in Chinaは絶対買わないようにしてる
    この技術溢れる日本にMade in Chinaなんて必要ナシ
    どーにかして国ごと潰れてくれ

    +74

    -1

  • 1060. 匿名 2021/03/21(日) 02:55:16 

    >>1056
    「中国は被害者、元々は日本が悪い」
    って根拠のない責任転嫁を言い張るに決まってる。

    中国に文句を言うより、中国に爆弾落とすようにアメリカやインドを誘導する方が効果がありそう。

    +18

    -2

  • 1061. 匿名 2021/03/21(日) 02:56:52 

    >>1058
    男性医師の激しい咳き込みはさ、日本で蔓延してるコロナの症状とは何だか違うよね
    膝から崩れ落ちて胸が痛む程咳き込むって、そんなのが日本のあちこちで起こってたら大パニックになってるはず
    味覚と嗅覚がどうだとかそんな話だけしに出てくる芸能人のコロナ話とは差が有りすぎる気がして

    +20

    -1

  • 1062. 匿名 2021/03/21(日) 03:03:18 

    コロナ騒がれる前に蔓延してた百日咳というのがコロナの症状だったのでは?と疑ってしまいますよね
    スーパーでレジ打ってる人まで、ずーっと咳き込んでたし

    +27

    -0

  • 1063. 匿名 2021/03/21(日) 03:08:09 

    感染拡大を抑え込んだ功績称えて記念館作ったらしい。どういう感覚してんだよ中国

    +54

    -0

  • 1064. 匿名 2021/03/21(日) 05:08:30 

    >>1051
    インドの人口が中国を超えそうでこの先経済大国になりそうなんだよね?
    中国にアジア側の領土を盗らせない為の条約、何だっけ安倍さんがしたやつ
    その為にもインドには頑張ってほしい

    +36

    -0

  • 1065. 匿名 2021/03/21(日) 07:30:01 

    >>602
    私も二十歳の時、盲腸を風邪と診断されて風邪薬貰って帰った。診断が遅れたから腹膜炎起こして緊急手術になった。一人暮らしだったから孤独だし本当に怖かった。

    +4

    -0

  • 1066. 匿名 2021/03/21(日) 07:46:50 

    >>773
    それに事故や事件に巻き込まれなかった事もね。

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2021/03/21(日) 08:06:15 

    >>653
    こういう人って単純に頭が悪いのかな?
    あんな小さい子供の頃にあんな怖い目に遭って強烈なトラウマになっても全然不思議じゃないよね。普通の感覚ならあれだけ泣いてたらよっぽど恐ろしい思いをしたんだね。可哀想だねと心が痛くなるけどね。

    +10

    -6

  • 1068. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:55 

    よく言うよ。いっときは中国人の爆買いで経済うるおうと思ってたくせに

    +0

    -13

  • 1069. 匿名 2021/03/21(日) 08:34:14 

    >>561
    私も、 カイワレが疑われ会見時に議員が食べていたO-157は覚えてるけど、子供が集団感染パニックニュースは記憶がないです。

    +15

    -0

  • 1070. 匿名 2021/03/21(日) 08:37:09 

    >>509
    マイナスかな、自分だったら鉄柱のそばには住みたくないな。台風に限らず安心できない。

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2021/03/21(日) 08:43:41 

    >>704
    あれだけ出血したら貧血にもなってしまうよね。

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2021/03/21(日) 08:53:34 

    自給自足とかで自然の食材採取するのも衛生面怖い気がしてきた。
     自家製のは賞味期限も心配。

    +0

    -1

  • 1073. 匿名 2021/03/21(日) 08:56:31 

    >>986 ちょうどお昼、レアで出す焼き鳥店紹介していた。鮮度いいから大丈夫と言ってたけど食べたくない。

    肉もレアはお腹壊しました。

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2021/03/21(日) 09:02:31 

    O157の恐ろしさこれ見てはじめて知ったよ。血便?てところから赤痢?かと思ったし。食中毒で耳にしたことあるけどそんなに酷いものだとは全然知らなかった。勉強になった。やっぱり給食が原因なの?恐ろしすぎる。

    +18

    -0

  • 1075. 匿名 2021/03/21(日) 09:04:46 

    >>1048
    武漢型ウイルスは言わないのに日本型とは平気で言う番組もあるよね
    おかしな話だよね

    +26

    -0

  • 1076. 匿名 2021/03/21(日) 09:04:51 

    私も昨日、テレビ見ました。コロナは確かに武漢から広がりましたが、それは、中国人が悪い訳ではなく、隠蔽した中国政府にあると思います。もっと早くに、正しい情報を市民が知っていれば。被害が少なかったと、私は、思います。どうか、中国人を批判したり責めないで下さい。

    +1

    -15

  • 1077. 匿名 2021/03/21(日) 09:18:38 

    武漢の女医さんは今どうしてるんだろう

    +15

    -0

  • 1078. 匿名 2021/03/21(日) 09:39:11 

    >>677
    話してたのは親じゃなくて本人だよ

    +8

    -1

  • 1079. 匿名 2021/03/21(日) 09:39:24 

    >>585
    私38歳今年39歳だけど全く知らなかったよ初耳。まあ、関西に住んでなかったからかな。その地域の人ならば知ってて当然なのかも。でも、ユッケの方は知ってる気がする。地域ではないけど、大人になってニュースとかよく見るようなったからかな。

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2021/03/21(日) 09:44:21 

    >>1062
    あとニューヨークのインフルエンザも実はコロナだったって発表されてなかったっけ

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2021/03/21(日) 09:47:29 

    >>1069
    かいわれ会見覚えてるなら集団感染のパニックは記憶から飛んでるんじゃないかと思われる
    子どもだったけどニュースはO157しかしてないくらいパニックになってたよ

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2021/03/21(日) 09:51:50 

    >>1059
    服はどうするの?

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2021/03/21(日) 09:53:19 

    >>858
    このひとつのコメントで、コメ主のことを知ってるわけでもないのにそこまで決めつけるようなこと言うのもひどくない?
    「何でもかんでも思った事すぐにコメントしない方が良い」は、あなたにも当てはまるのでは…

    +2

    -3

  • 1084. 匿名 2021/03/21(日) 09:55:15 

    >>1059
    コロナ前から、made in chinaは極力避けて日本製を買うようにしています。でも本当にChina製多い。こんなにも頼りきってるのかってくらい。
    私一人じゃ、何の意味もないかもしれないけど、これからも高くても国産にお金を落とします。

    +9

    -0

  • 1085. 匿名 2021/03/21(日) 10:48:00 

    まず無理な話だと思うけど、言います。日本だけでは無くても病気や紛争が有っても、国がきちんとした対応を出来なければ、隠蔽や国の出した間違ったデマに踊らされて日々の生活をする様になります。もちろんデモをして、国政に間違いを正そうと意思表示をしてもその国の利益にならない事は必ず力で抑えこまれてしまいます。それは日々生活をしている会社での事とも同じです。本当に正しいと思うなら、アンスーチーさんの様に言い続ける事だと思います。その気持ちをもし全世界で同じ事を出来ない限り本当の平和な世の中は出来ない、嫌でも我慢し続ける人生で終わるのが今の世の中です。

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2021/03/21(日) 10:51:30 

    >>703
    ちょうどその年の夏って
    SPEEDデビューの頃かぁ~
    めっちゃくちゃ懐かしい!

    +2

    -0

  • 1087. 匿名 2021/03/21(日) 11:12:53 

    >>385
    トラックは風受ける面積が多い(広い)ので横風にはけっこう弱いのです。

    +0

    -1

  • 1088. 匿名 2021/03/21(日) 12:08:05 

    >>202
    いやそんなちょっとのことじゃ変わらんで。

    +1

    -1

  • 1089. 匿名 2021/03/21(日) 12:09:13 

    >>1063
    世界の人たちは感染拡大で苦しんでいるのに
    何が感染を抑え込んだんだか
    無神経にもほどがある

    +5

    -0

  • 1090. 匿名 2021/03/21(日) 12:30:49 

    >>1080やっぱりそうなんだ😞
    武漢ウイルスだのコロナだの騒ぎ出して、緊急事態宣言発令される頃には皆症状治まって、もしかしたら今陽性反応が出てる人達や感染者とカウントされてる人達は、単に体内で抗体が出来てる健康な人達なのかもしれないね
    2019年の秋頃~咳が止まらないと言って話題になってたのが実はコロナでしたとか笑えない
    ガルでも長引く咳込みに関してのトピが幾つか立ってたよね


    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2021/03/21(日) 12:40:36 

    >>1084
    日本でコロナ解雇された技術者を、また中国で雇って技術盗まれそうなのが恐ろしいわ

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2021/03/21(日) 14:12:22 

    >>71
    武漢ウイルス!
    武漢ウイルス!
    武漢ウイルス!

    +6

    -0

  • 1093. 匿名 2021/03/21(日) 14:14:28 

    >>84色んなSNS駆使して
    #武漢ウイルス
    を拡散したい

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2021/03/21(日) 14:20:22 

    中国が糞すぎる。中国でもまともな方は弾圧されて、どうかしてるよね。
    武漢のあの病院で押さえ込む事出来たのに…。
    正しい医師達が何とかしようとしてくれたのに。
    本当に国自体が腐ってる。

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2021/03/21(日) 14:21:00 

    >>1076
    人→人感染する事がわかってからの段階で春節に大量に日本に押し寄せて日本に着いた途端マスクはずして日本のマスク買い占めてコロナ感染広めて帰って行ったのは中国人だよね。

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2021/03/21(日) 14:24:40 

    >>84
    コビット2019とか宇宙船みたいな名前つけてドヤッてたね。2021年、まだおさまってないし。武漢ウィルスだよ。中国のせい。

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2021/03/21(日) 14:27:51 

    >>1061
    医師は重症だったんじゃ?日本も去年くらいの重症者は死を覚悟とか言ってたじゃん
    ヒトヒト感染繰り返してるうちにウイルスが変異して弱くなっていったとか

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2021/03/21(日) 14:30:40 

    コロナの話で中国は許せないけど、その中でも善良な人ってやっぱりいる
    あの女医さん、その後本当に大丈夫なのか。。

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2021/03/21(日) 14:44:15 

    新型コロナ展とかあり得ない!中国糞すぎ!
    女医さんが無事か心配です。

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2021/03/21(日) 14:44:45 

    >>170
    ニュースで散々やってるよ

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2021/03/21(日) 14:46:00 

    >>1098
    その善良な人たちは捕まったりしてる
    前に中国政府を批判して
    海外に亡命してた人まで捕まえてたよ

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2021/03/21(日) 15:07:40 

    >>1090
    秋の長引く風邪、覚えてる。
    15人の部署で私含め、3人がかかったよ。
    喉が咳で取れるんじゃないかと思うくらい痛かった。
    留学生対応業務も多くて、今思うと、本当にそうだったんじゃないかと…。

    +7

    -1

  • 1103. 匿名 2021/03/21(日) 17:36:43 

    >>1084
    同じです。でもいつも買ってる日本製の洋服のブランドのタグに中国表記のタグが入るようになりびっくりしました。

    +6

    -0

  • 1104. 匿名 2021/03/21(日) 18:12:12 

    中国人っていいとこあるの?
    嘘つきだし 
    自分勝手
    直ぐ切れるし
    人のものを直ぐ盗む
    自分の物だと言い張る
    うるさい
    仕事してても気に入らない事があると帰っちゃうし
    一緒に仕事した事のある外国人の中で一番たち悪い

    +14

    -0

  • 1105. 匿名 2021/03/21(日) 20:00:08 

    >>1064
    なりそうじゃなく、インドは確実にアメリカの次の大国になるよ。

    +4

    -1

  • 1106. 匿名 2021/03/21(日) 20:17:12 

    >>16
    >>1051
    >>1059

    インドに中国人がいないのは何故か?

    中華街が唯一、存在しない国。それがインド。


    インドを歩いて奇妙なことに気づいた。どこに行っても中国人観光客に会わないのである。
    世界中どこでも観光客だけでなく商人・労働者など様々な階層の中国人を見かけるのに不思議であった。

    「中国人は嫌いです」

    話してみたら彼らはミャンマーの隣のインパールの出身のインド人であった。

    彼はインド軍の軍属でミサイル技術専門家であった。

    ちなみに私が日本人と知ってインパールには日本兵の墓があり人々が大事に守っていると教えてくれた。


    デリーでは般消費財においては欧米有名ブランドであろうとメード・イン・インディアばかりであった。しかも価格はインドの物価水準に合わせてあるので我々外国人にとってはお買い得である。

     彼らに話を聞くと、曰く「メード・イン・チャイナは安かろう悪かろうで粗悪品ばかり」「同じ値段で品質が保証されたインド製品があるので中国製品は不要」「中国が嫌いだし中国製品も信用できないので買わない」とかメード・イン・チャイナはとかく評判が悪い。
    インドで中国人を見かけないのはなぜか? 北インド放浪3カ月 第3回 WEDGE Infinity(ウェッジ)
    インドで中国人を見かけないのはなぜか? 北インド放浪3カ月 第3回 WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jp

    インドを歩いて奇妙なことに気づいた。どこに行っても中国人観光客に会わないのである。いわゆる“中国のプレゼンス”がほとんど感じられないのだ。世界中どこでも観光客だけでなく商人・労働者など様々な階層の中国人を見かけるのに不思議であった。


    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2021/03/21(日) 20:18:29 

    中国のせいで欧米ではアジア人が狙われて最悪。
    中国と同じアジアのくくりにしないでくれ。
    中国滅びろ。

    +2

    -0

  • 1108. 匿名 2021/03/21(日) 20:38:20 

    o157はきちんと加熱(井戸水によって発生した事案はあれは論外として)、野菜もきちんと洗う、清潔な状態で防げるけど、仰天ニュースかな?で知った、ウェルシュ菌が厄介な食中毒と知った。

    カレーや煮込み料理で食中毒起こすもの。しかも熱で簡単に死滅しない。
    これは冬場でも起こるし、その日のうちに食べきれない煮物やカレーの鍋ははなるべく早く冷まして冷蔵庫に入れて次の日食べるときにまた加熱、をしてる。

    あと気をつけているのは鶏肉のカンピロバクター。
    生の鶏肉扱う時はまわりに飛び散らぬよう、^_^た切ったあとは消毒してる。

    +0

    -0

  • 1109. 匿名 2021/03/21(日) 20:39:18 

    1108です
    文章打ったつもりが顔文字になりすみません!

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2021/03/21(日) 20:45:36 

    >>1021
    ここそういう書き込み多いよ
    右側の人がやらかしてるのに
    わかっててやっぱり左は〜とか書く

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2021/03/21(日) 23:38:42 

    >>301
    >>345
    >>322
    知らないだけだよ 隠蔽されて事実が知られないから隠蔽されてるってこと自体気づかないだけ
    行政ももみ消しとか隠滅とか日本じゃないみたい
    のっとられてんの

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2021/03/22(月) 12:58:07 

    >>976
    でた、ガルちゃんお得意決めつけ戦法
    いったい何様なんだ笑

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2021/03/24(水) 10:49:06 

    コロナ中国だけで収めてくれたらよかったのに
    中国の観光客が来たせいで世界中に広まった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。