ガールズちゃんねる

渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」

2232コメント2021/04/04(日) 21:39

  • 1001. 匿名 2021/03/20(土) 22:11:29 

    急に幼稚なコメント増えたね

    +1

    -0

  • 1002. 匿名 2021/03/20(土) 22:11:35 

    確かに、クソつまんなかったよね。
    でも、
    私が傷ついた
    私がムカついた
    とはっきり言ってないよね?

    誰かが傷ついてる…ってさぁ
    そういうナオミも何かに忖度してると強く感じる。

    +0

    -7

  • 1003. 匿名 2021/03/20(土) 22:11:59 

    >>993
    そんなこといってたよ

    +2

    -0

  • 1004. 匿名 2021/03/20(土) 22:12:38 

    >>1002
    自分と同じ体型の人たちがってことでしょ

    +3

    -0

  • 1005. 匿名 2021/03/20(土) 22:13:35 

    >>995
    え、じゃあ女芸人に対しては
    自分からブスネタで笑いを取りにいくのはいいけど、
    他者が触れてはいけないということ!?
    それめちゃくちゃ扱いづらいと思うけど。
    ほとんど腫れ物じゃん

    じゃあ、やっぱり渡辺直美は二度とさんま御殿の美人VS醜女みたいな企画には出ないってことね。
    テレビ局の用意した企画だからね

    +7

    -3

  • 1006. 匿名 2021/03/20(土) 22:13:51 

    女芸人がつまらなさすぎるのが悪い
    女芸人ってほぼデブばっかじゃん
    デブが体張って笑い取る低俗なワンパターン
    指原や小池栄子などの芸人以外のほうがよっぽど喋りも達者で頭がキレる

    +1

    -3

  • 1007. 匿名 2021/03/20(土) 22:13:57 

    >>5
    ネトウヨの使い方間違えてる
    プラス多すぎ

    +45

    -5

  • 1008. 匿名 2021/03/20(土) 22:14:38 

    >>1002
    なんかナオミはもうデブの向こう側に行ってるから、道端でデブ!ブス!って言われても言う方が悪いという境地に到達してるけど、この話聞いてポジティブに生きてた人でもネガティブになったりするかも、辛い思いするかもと言ってたよね

    やっぱりこんな扱いで傷つかない人なんていないでしょ
    もっとカッコいい案で一生で一番の大舞台だったかもしれないのに

    +8

    -0

  • 1009. 匿名 2021/03/20(土) 22:15:17 

    >>1005
    世界中の人が見るオリンピックとバラエティーは違うからなぁ
    でもこれからはバラエティーでもやらなくなるかもね

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2021/03/20(土) 22:15:29 

    >>662
    安倍さんは総理として評価しているけど、
    マリオは全然面白くなかったし、なんなら一瞬でもすぎてマリネだと認識しにくかった。
    任天堂もマリオも安倍政権も支持しているけど、オリンピックの安倍マリオはしょーもなかった。
    あれ見てワクワクしたり、笑ったりしなかったなぁー。

    +4

    -5

  • 1011. 匿名 2021/03/20(土) 22:15:53 

    >>1005
    今って仲間内以外でデブいじりしてる芸人少なくない?
    時代だよね

    +7

    -2

  • 1012. 匿名 2021/03/20(土) 22:16:05 

    >>1008
    デブの向こう側に行ってるのは、
    さんざんデブネタで認知されてきたからでしょw
    向こう側に行った途端否定するってのは違うんじゃないの

    +4

    -4

  • 1013. 匿名 2021/03/20(土) 22:16:16 

    周りにいるおデブの皆さん 少しは自分のこと気にした方がいいですよ!
    こんなふうにも見られるってことです。

    +0

    -3

  • 1014. 匿名 2021/03/20(土) 22:16:44 

    >>993
    言ってたと思う!

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:09 

    女芸人はレベルが低いね

    +1

    -1

  • 1016. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:14 

    >>1013
    もっといい人間になれ

    +2

    -0

  • 1017. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:18 

    ていうかさ、海外のスポンサーは女性差別で抗議するけど、日本のスポンサーって全然抗議しないよね
    海外が全て優れているわけではないけれど、日本はこういうところが遅れてるんだね

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:32 

    何かの記事で直美さんが泣いていたって書いているのを見たような気がするけど。カズレーザーさんは直美さんは何とも思ってないけど大人の対応で返答してるだけ、って言っていた。ロンブーの淳は傷付いている筈見たいな事を言っていたらしいし。実際の心境はどの辺りになるの?

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:32 

    >>1002
    それだけ同じような体型の人から支持されているからじゃない?
    自分は芸人だし、怒ってないけれど同じ境遇の人が体型で叩かれたりするのが辛いんだと思う。

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:43 

    >>993
    つまらないってまだアイデア口にした段階でしょ?
    面白くならなさそうだからボツになったんだし、まあそうなんだけど、責める話でもないよ

    +1

    -2

  • 1021. 匿名 2021/03/20(土) 22:17:48 

    >>1009
    >>991で言ってる後者的主張ね。
    それならそれでわかるけど、
    明らかに容姿いじり全般を否定してる人が大勢いるでしょ。

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:04 

    >>737
    ゆりやんが信じられないくらい可愛くてびっくりした。

    +8

    -9

  • 1023. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:06 

    >>1012
    否定してない
    辞めたから言わないって言ってたけど明らかに怒ってたよ

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:07 

    ナオミって名前は元々日本の名前ではなく旧約聖書からとられたもの

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:25 

    女芸人のデブキャラで売ってる人、沢山いますよね。
    でも他人からこうやってあからさまに ブタにさせられるのは拒否なんですね。

    +1

    -2

  • 1026. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:30 

    >>1016
    多分無理なんで私は通報してるよ。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2021/03/20(土) 22:18:44 

    >>4
    ホント!さっきもぼる塾のトピもそんなコメントあったわ!オリンピックの人のこと絶対批判出来ないよね!

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2021/03/20(土) 22:19:22 

    >>1025
    そりゃそうだよ

    +0

    -1

  • 1029. 匿名 2021/03/20(土) 22:19:24 

    >>1011
    仲間内って?
    例えばさんま御殿の醜女特集だって仲間内ってことになる?
    それならいいの?

    +1

    -0

  • 1030. 匿名 2021/03/20(土) 22:19:48 

    >>1025
    どこまで許容するかは個人が決めて良くない?
    誰かから決められるもんでもないし、
    やれと強要されるもんでもない

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2021/03/20(土) 22:20:10 

    >>1005
    森三中や春菜はどう思ってんだろうね

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2021/03/20(土) 22:20:15 

    男の芸人は面白いのに
    なぜ女芸人はこれほどまでにつまらないのか…
    『女芸人NO.1決定戦 THE W』視聴率10.1%と過去最低を更新! 「番組自体がつまらない」「レベル低い」と今年も酷評続出(2020/12/15 20:13)|サイゾーウーマン
    『女芸人NO.1決定戦 THE W』視聴率10.1%と過去最低を更新! 「番組自体がつまらない」「レベル低い」と今年も酷評続出(2020/12/15 20:13)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

     12月14日、今年で4回目の開催となる『女芸人NO.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)が放送された。平均視聴率は、第1回の13.1%(ビデオサーチ調べ、関東地区/以下同)、第2回の11.5%、第3回の11.6%を下回る10.1%と歴代...

    +1

    -2

  • 1033. 匿名 2021/03/20(土) 22:20:19 

    世の中にはダンスや歌が上手な人、匠な技術を持ってる人などたくさんいるんだからこれぞ日本!という良さを出して、演出してほしいな

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2021/03/20(土) 22:21:18 

    >>961
    ほんと。なんで直美とか開会式に出すの?
    今、アメリカに住んでるんでしょ?
    芸人だらけの面白くもない日本のバラエティ
    みたいな開会式をするつもりなの?
    電通が組んでる時点でもう嫌な予感しかない。

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2021/03/20(土) 22:21:52 

    >>1020
    横だけど、そのアイディアが倫理的にどうなのか?が議論の大筋じゃないの?

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2021/03/20(土) 22:22:00 

    >>1023
    え?だから、怒ってる=デブいじりの否定でしょ。
    そういう意味で言ってるの。
    自分はデブいじりで結果その向こう側である今の位置にたどり着けたのに、そのデブいじりを否定するのは違うでしょって言ってるの。

    +1

    -1

  • 1037. 匿名 2021/03/20(土) 22:22:06 

    >>1025
    時代が変わったんだよ
    森さんみたいに時代に置いていかれぬよう

    +2

    -1

  • 1038. 匿名 2021/03/20(土) 22:22:35 

    >>993
    そう言ってたよ

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2021/03/20(土) 22:23:07 

    >>991
    さんま御殿自体が時代に合わなくなってきてるのかも?

    +3

    -0

  • 1040. 匿名 2021/03/20(土) 22:23:13 

    女芸人でまともなのはフワちゃんとぼる塾のあんりだけだよね

    +1

    -2

  • 1041. 匿名 2021/03/20(土) 22:23:51 

    >>1022
    じゃああの容姿になりたい?

    +1

    -7

  • 1042. 匿名 2021/03/20(土) 22:23:57 

    ちょっと気になったのが、
    渡辺直美が元々のMIKIKO案の内容を知っているという点。
    なぜ知れるポジションにいるのか。

    +3

    -2

  • 1043. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:19 

    >>1036
    怒ってるの豚の件だけじゃないと思った
    元のアイディアが飛んでもなく良かったらしい
    それがなんで潰れたのかって私もきになる!

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:33 

    >>1005
    自分がそのキャラとして出てきて仕事でやるのと、陰で揶揄されるのとは違う。

    その違いをズルいとか言って理解出来ない人ってやばくない?

    +0

    -4

  • 1045. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:34 

    >>1034
    出すんだったら日本の中でも世界的に知名度がある人を出すと思う
    パフォーマンス能力とキャラクター力はあると思う
    いくら有名だからって和田アキ子が出たりするのもなんか違うし

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:35 

    >>1034
    直美は開会式にどんな役割で出るつもりだったんだ
    芸人なのに

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:55 

    大久保さんはブスいじりがNGになると武器が減ると懸念してたけど、直美さんは容姿侮辱だと泣いちゃったんだね
    私は芸人じゃないからどちらが良いのかは分からないわ

    +2

    -4

  • 1048. 匿名 2021/03/20(土) 22:24:58 

    >>1042
    出演依頼の時に説明受けたからだよ

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2021/03/20(土) 22:25:16 

    ガルちゃんのデブがキレてて笑った

    +0

    -2

  • 1050. 匿名 2021/03/20(土) 22:25:24 

    >>1010
    安倍マリオは完全に滑っていた。
    それ以外の前半のダンスの演出は良かった。
    つまりmikikoとヤスタカの演出の部分ね。

    +5

    -6

  • 1051. 匿名 2021/03/20(土) 22:25:44 

    >>1042
    オファー受けて、企画案をみてるからだよ
    そりゃ出演者はみんな知ってるさ

    +3

    -0

  • 1052. 匿名 2021/03/20(土) 22:26:18 

    女芸人ってつまらないじゃん

    +4

    -1

  • 1053. 匿名 2021/03/20(土) 22:26:22 

    >>1047
    大久保さんをブスいじりする人もいなくなったね
    アジアンはブスいじりが嫌で1人消えたっけ

    +5

    -0

  • 1054. 匿名 2021/03/20(土) 22:26:52 

    >>50
    確かこの人、体重増やすために無理矢理たべてお笑いとしてのキャラ作ってきたよね。そういう人だからこそ佐々木氏はあの案を出したんでしょ。なんでこんなに騒いでるのか訳わからん。

    +11

    -12

  • 1055. 匿名 2021/03/20(土) 22:27:09 

    こういうのがあるともう笑えないわ

    +4

    -1

  • 1056. 匿名 2021/03/20(土) 22:27:23 

    >>1041
    そういう問題じゃないと思うよ

    +6

    -5

  • 1057. 匿名 2021/03/20(土) 22:27:31 

    渡辺直美が選ばれてる時点でおかしくね?

    +4

    -2

  • 1058. 匿名 2021/03/20(土) 22:27:42 

    >>1044
    企画会議はどうしたって多くの人の目につくものじゃないし、それを陰で揶揄とは言わないでしょw
    じゃあ、そのキャラの人を企画で活かそうとしたら、どうやって企画したらいいのさw
    あらゆるイベントなんて演者だけじゃない、それを制作してる裏方の人達がごまんといるじゃない
    そういう人達にキャスティングされなければデブキャラだってできないけど?

    +2

    -2

  • 1059. 匿名 2021/03/20(土) 22:28:41 

    >>1056
    え?問題?
    信じられないくらい可愛い、って言うから
    聞いてみただけだけど?

    +6

    -7

  • 1060. 匿名 2021/03/20(土) 22:29:09 

    >>1054
    この問題の主軸はそこでないのに、ワイドショーでテーマにしてしまったからだろうね

    +8

    -1

  • 1061. 匿名 2021/03/20(土) 22:29:16 

    自分がピッグレディやってたのにオリンピッグがつまらないと言えるの?

    +6

    -2

  • 1062. 匿名 2021/03/20(土) 22:29:54 

    そもそもオリンピックに女芸人はいらない

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2021/03/20(土) 22:30:07 

    >>5
    皆から突っ込まれてるけど間違いを訂正しないのですか?

    +13

    -0

  • 1064. 匿名 2021/03/20(土) 22:31:21 

    >>1058
    オリンピックだからね

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2021/03/20(土) 22:31:34 

    豚をやってもカッコよくやり切れたと思う。

    +0

    -1

  • 1066. 匿名 2021/03/20(土) 22:31:45 

    >>1045
    日本の中でも世界的に知名度がある人といったら
    もうマリオとかドラえもんとかピカチュウ
    ぐらいしかいないな。

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2021/03/20(土) 22:32:04 

    でもお前元風俗嬢じゃん
    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」

    +5

    -9

  • 1068. 匿名 2021/03/20(土) 22:32:08 

    >>1057
    ジャニーズやアイドルよりマシ

    +2

    -3

  • 1069. 匿名 2021/03/20(土) 22:33:26 

    >>1057
    吉本が電通が無理矢理ねじ込んでる?

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2021/03/20(土) 22:33:28 

    >>1054
    無理やり食べてないよ

    +0

    -1

  • 1071. 匿名 2021/03/20(土) 22:33:37 

    豚がどうより、あのラインのノリが寒い

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2021/03/20(土) 22:33:44 

    >>1002
    言ってなくてもわかれよバカ

    +2

    -2

  • 1073. 匿名 2021/03/20(土) 22:34:11 

    なんだろうね、小さい頃からずっと強烈な違和感というか疑問がある。
    『どうして、悪口を言われる方が我慢しなくちゃいけないのか』

    悪口を聞けば誰だって傷付くし、誰だって傷付いた経験はあると思う。
    でも悪口を言われるのは仕方がない、耐えるしかない、受け入れるしかない、慣れるしかない、それが世の中だ…って当たり前のように扱われてきた。
    世の中は厳しい、世間は甘くないって。

    おかしくない?
    なんで悪口言われる方にだけ、社会は厳しいの?なんで理不尽を受け止める方が一方的に我慢しなくちゃいけないの?

    厳しく断罪すべきは、誰がどう考えたって「悪口を言う奴」じゃん。
    我慢するべきは、平気で他人を傷付ける人間じゃん。
    言われたくないことを言われて、なぜ無理して慣れなくちゃいけないの?なぜ傷ついても我慢しなくちゃいけないの?なぜ一方的に攻撃してくる悪者を取り締まってくれないの?

    悪口を言っちゃいけない書いちゃいけない、なんて子供でも知ってる。
    その威力、自分の悪口が取り返しのつかない傷を相手に負わせている事実だって、本当はガル民全員理解してるはず。

    もう多少言論の自由を侵害したっていいんじゃないの、自由が横暴を生んでいるのが現実でしょ。
    悪者の自由を守るよりも、傷ついてる人の人権を守って欲しい。

    +10

    -2

  • 1074. 匿名 2021/03/20(土) 22:34:51 

    フィッツのCMとか、あの体型だからキャスティングされたんだと思うけど
    あれも嫌々やってたんだね?
    白鳥美麗は?ブスを誇張してるよね?

    +2

    -1

  • 1075. 匿名 2021/03/20(土) 22:35:14 

    >>1058
    今回たまたま暴露されて傷ついてるけど、記事の本筋はそこじゃないんだよ

    +1

    -0

  • 1076. 匿名 2021/03/20(土) 22:35:45 

    >>1074
    10年前とは変わったって言ってた

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2021/03/20(土) 22:36:11 

    >>1073
    女芸人への容姿いじりは悪口じゃないよwww

    +1

    -8

  • 1078. 匿名 2021/03/20(土) 22:36:31 

    >>1058
    揶揄かどうかのニュアンスがわからない人が
    感覚ズレてると感じてしまうわー。
    オリンピックを盛り上げる為のポジティブな案として出してるんだよ⁈
    ってのは無理があると思う。
    あのやり取りでそのように感じる人の脳の仕組みは理解出来ない。

    +3

    -1

  • 1079. 匿名 2021/03/20(土) 22:36:36 

    >>81
    よほど周囲に慕われてなかったから、こんなクーデター染みたことになったと思う

    +9

    -1

  • 1080. 匿名 2021/03/20(土) 22:37:37 

    この話に「渡辺直美も悪いんですよ」に持ち込む要素は一個もないだろ
    なんで必死に叩いてる人がいるの?

    +5

    -2

  • 1081. 匿名 2021/03/20(土) 22:37:37 

    >>1067
    いまどきそういうの大したダメージにもなりませんよ?

    +0

    -1

  • 1082. 匿名 2021/03/20(土) 22:37:43 

    >>830
    びっくりしたよね
    本人も、これ以上騒ぎになると過去の動画が出回るから嫌だろうね

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2021/03/20(土) 22:37:49 

    >>1076
    じゃあ三時のヒロインとかぼる塾の芸風は否定するんだね?
    明らかにブスをウリにしてるよね?

    +1

    -1

  • 1084. 匿名 2021/03/20(土) 22:38:05 

    >>1067
    名誉毀損になるよ

    +6

    -0

  • 1085. 匿名 2021/03/20(土) 22:39:06 

    >>1073

    私生活でいじめられている一般人が世間に向けたメッセージ的な感じ????
    気持ちはわかるけど、トピずれだと思うよ。

    +2

    -4

  • 1086. 匿名 2021/03/20(土) 22:39:13 

    >>1
    めっちゃいいねついてるけど、女芸人がダイエットすると避難しまくるのってどこの人達だっけ?

    +0

    -1

  • 1087. 匿名 2021/03/20(土) 22:39:21 

    >>1083
    それは本人に聞いたら?
    若くて自分の意見も言えずがむしゃらだった23歳と、色々経験した33歳って全然違うよね
    誰でも10年たてば変わる

    +4

    -3

  • 1088. 匿名 2021/03/20(土) 22:39:26 

    >>1061
    自分からやる分にはいいんですよ。

    +0

    -2

  • 1089. 匿名 2021/03/20(土) 22:39:57 

    >>1073
    急に何の話

    +1

    -2

  • 1090. 匿名 2021/03/20(土) 22:40:00 

    >>1080
    悪いかどうかはともかく
    直美本人も嫌がってる!という主張に対して
    その発言にどれほど説得力ある?という反論にはなるよ。

    +2

    -3

  • 1091. 匿名 2021/03/20(土) 22:40:41 

    SZAとGAPのCMで共演してんだね!すげー!

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2021/03/20(土) 22:40:46 

    >>1
    この人はしかんに似てるね

    +0

    -6

  • 1093. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:01 

    >>1087
    うん、だから
    そうやってのし上がってきた人が
    そういういじられ方するのはしょうがないよね、
    って言ってるの。
    十年経って意識変わりました、なんて
    本人の中での問題だとしたら、他人はわからないでしょw

    +5

    -4

  • 1094. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:03 

    >>1066
    そこら辺は出そうだよね

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:09 

    許せないよね
    直美ちゃん全然太ってないのに
    ブタ扱いなんて許せない

    +0

    -2

  • 1096. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:12 

    >>1
    なんか漁夫の利って感じ
    世界的な宣伝になって良かったね

    +4

    -4

  • 1097. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:15 

    >>1073
    渡辺直美が今回の記事読んだり、ネットでの言い合いで傷ついて思い出す人が出るって言ってたけど、こういう人だろうな

    +5

    -0

  • 1098. 匿名 2021/03/20(土) 22:42:49 

    >>3
    ええ!そうかなあ。
    渡辺直美の踊りを見るとカッコいいとか綺麗とすら思うよ。デブだから可笑しいんじゃなくて、デブでもこんな踊れる→カッコいい!面白い!って。他のデブを売りにしてる芸人とは一線を引いてると思うよ。

    +4

    -12

  • 1099. 匿名 2021/03/20(土) 22:43:16 

    >>1090
    横だけど、なにがいいたいのかよく分からん。
    直美は失礼だと思っているように感じるけどね。
    案が自分に届いてもやらないって言うのはそういう事でしょ?
    面白くないの中に含まれるニュアンス感じだけど。

    +2

    -2

  • 1100. 匿名 2021/03/20(土) 22:43:21 

    >>1048
    で、直美はmikiko案の時の自分の役割に
    感銘を受けたと言っている。
    mikiko案の時の直美の演出ってどんなのでだったんだろう?その時点でもう出演が決まっていたという
    のが驚き。電通から佐々木さんからねじ込まれたのか?

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2021/03/20(土) 22:43:21 

    >>1093
    それはあなたがそう思ってるだけだよね

    +3

    -2

  • 1102. 匿名 2021/03/20(土) 22:43:49 

    >>1086
    非難したことないからプラス押したが
    がるちゃんみてるひとってたくさんいるね

    +1

    -0

  • 1103. 匿名 2021/03/20(土) 22:44:02 

    体型や容姿で笑いをとってる芸人さんって結構いると思うんだけど、、、
    今の体型、容姿じゃなければ、果たして世間から注目されたり魅力的に見られるのかどうか。
    そうじゃないと証明したかったのかどうかは知らないけど、痩せたゆりやんはすごいと思うよ。
    初期の芸風考えたら、武器捨てたようなもんだし。

    +8

    -1

  • 1104. 匿名 2021/03/20(土) 22:44:04 

    >>1083
    ぼる塾は可愛いよ

    +2

    -3

  • 1105. 匿名 2021/03/20(土) 22:44:18 

    >>655
    こうやって平気でダブスタかましたり下らないことで騒ぎ散らかしたりそれを「Metoo!」とかいって持ち上げて無理矢理社会問題にする女ばっかりだから女は黙れって言われるんじゃないの?

    +5

    -3

  • 1106. 匿名 2021/03/20(土) 22:44:28 

    >>1095
    あんなスタイル抜群の絶世の美女なのにね。
    超絶モデル体型で羨ましいよ

    +3

    -2

  • 1107. 匿名 2021/03/20(土) 22:45:55 

    >>1067
    良くあんなに太れたね。
    子供の頃からあの体型かと思ってたよ

    +0

    -0

  • 1108. 匿名 2021/03/20(土) 22:46:04 

    >>11
    上の3人が邪魔だったのかな?

    +5

    -0

  • 1109. 匿名 2021/03/20(土) 22:46:13 

    >>1100
    その時点ではまだオファーで、体力的に受けられるかもわからないよね
    吉本枠があるなら、もう出来上がってるはずの新しい開会式を見た時に吉本芸人出てくるんじゃないの

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2021/03/20(土) 22:46:14 

    >>1103
    どっちとも面白くないけどね

    +5

    -1

  • 1111. 匿名 2021/03/20(土) 22:46:19 

    >>1104
    そうだね。ごめん
    四人とも美人だしなれるものならなりたいよね
    特にあんりと田辺さんは超可愛いね

    +0

    -1

  • 1112. 匿名 2021/03/20(土) 22:46:46 

    >>1098
    芋洗い係長に通ずるものがある。

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2021/03/20(土) 22:47:21 

    渡辺直美さんって体系で笑い取ってきた
    日本のお笑い芸人じゃなかったっけ?
    すっかりアメリカ人みたいになっちゃったね
    だったら最初から今のような主張してくれば良いんじゃね?
    あんたの方が意味わからん
    笑い飛ばしてほしかったわ
    あと、「他の人が傷つく」って、他の人のせいにしたら話がずれる
    それは、ずるいよ

    +16

    -7

  • 1114. 匿名 2021/03/20(土) 22:47:30 

    >>1105
    何目線なの?

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2021/03/20(土) 22:47:48 

    >>1105
    少なくともmikikoさんはそんなことしてないのに森さんに事を荒立てないように言われたね
    IOCと演者やスタッフには認められたのにね

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2021/03/20(土) 22:47:50 

    >>1105
    それね
    ダブスタは本当にダメだと思う

    +1

    -5

  • 1117. 匿名 2021/03/20(土) 22:48:14 

    渡辺直美の大人の対応良かったと思う 佐々木のおっさん
    まともな顔してない
    あれは若かりし頃から周りを怒鳴り飛ばし踏み台にしてのし上がった顔
    もうオリンピックいらんよ

    +4

    -6

  • 1118. 匿名 2021/03/20(土) 22:48:16 

    >>139
    見たかった!
    なんかコメ主さんは小馬鹿にしているみたいだけど。
    多分想像の斜め上を行く演出になっていたと思う。

    +19

    -1

  • 1119. 匿名 2021/03/20(土) 22:48:25 

    >>1111
    田辺さんはめちゃくちゃモテるからね

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2021/03/20(土) 22:48:31 

    >>50
    こっちの方が数倍おもしろそう

    +0

    -5

  • 1121. 匿名 2021/03/20(土) 22:49:01 

    >>1113
    人って成長につれて、考え方は変わるんだよ
    いつまでも変わらないのは子供のままな人

    +4

    -2

  • 1122. 匿名 2021/03/20(土) 22:49:29 

    >>1105
    これ責任者変わった経緯がスクープ通りなら実際社会問題だよね
    しかも女が黙らせられたんだよ
    やっぱり言わなきゃだめなんだ

    +6

    -0

  • 1123. 匿名 2021/03/20(土) 22:50:46 

    >>1
    志村けんもしゃくれた人をとぼしたギャグやってたけどあれはOKなの?

    +0

    -1

  • 1124. 匿名 2021/03/20(土) 22:50:57 

    >>979
    クローズドな空間(LINE)上での
    本人の過去の芸風に沿って提案された
    まだブレスト段階の案の一つに過ぎないものを
    勝手に晒されて
    私刑炎上された上
    辞任に追い込まれた

    この佐々木さんのどこが被害者ではないというのでしょうか。この国ではいつからこのような秘密警察めいたことが公然と許されるようになったのですか?

    +5

    -4

  • 1125. 匿名 2021/03/20(土) 22:50:58 

    意図はわかるよ。侮辱的な意図がね。
    もうやめようこんなこと。
    人が太っててもいいじゃん。その人が幸せそうなら。

    +2

    -1

  • 1126. 匿名 2021/03/20(土) 22:51:19 

    >>50
    バラエティーなら日本でもアメリカでもウケると思うよ
    オリンピックだったら色んな国の人が見ることを想定するでしょ
    頭の良い人ならそれくらいの空気感読むと思うが

    +13

    -1

  • 1127. 匿名 2021/03/20(土) 22:51:20 

    >>1098
    結局デブであることが肝なんだよね。

    +8

    -1

  • 1128. 匿名 2021/03/20(土) 22:52:22 

    >>1098
    そういう姿勢が、アメリカでも共感されるんだろうね。
    アメリカでも体重が重いとことで、肩身狭い思いをしている人がいると思うんだよね。
    太ってる人は多いけどそれを自慢に思ってる人はいない。
    そういう視点の映画も結構あるし。太ってるとモテないとか。

    それが、彼女はビヨンセの真似してむっちゃ自信満々に踊るじゃん?
    ああいうのウケると思うんだわ。

    +4

    -2

  • 1129. 匿名 2021/03/20(土) 22:52:25 

    >>1093
    そういういじられ方するのはしょうがないって言ってるけど、されてないでしょ?
    あなたの時間が止まった勝手なイメージでしょ。
    そもそもしょうがないなんて言っちゃう自分を直していかなきゃ?そういうところだよ。

    +5

    -2

  • 1130. 匿名 2021/03/20(土) 22:52:28 

    >>1124
    文春読んだら辞任の理由はそこじゃないことがわかる
    ライン流出だけだったら、辞める必要ない

    +4

    -0

  • 1131. 匿名 2021/03/20(土) 22:53:41 

    >>1127
    それをコンプレックスに感じて隠したり否定したり、他人を貶すことに使うか、
    むしろ自分の強みにしてる売りにするかでは大きな違いじゃん。

    +0

    -2

  • 1132. 匿名 2021/03/20(土) 22:53:46 

    豚の格好してたくせに侮辱的とか意味不明なんだが
    女特有のアレですか

    +2

    -6

  • 1133. 匿名 2021/03/20(土) 22:54:06 

    >>1123
    バラエティー番組とオリンピックは違う
    世の中にはTPOってものがある

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2021/03/20(土) 22:54:30 

    >>1124
    辞任に追い込まれたんじゃない
    ちゃんと佐々木さんの話を聞いてあげて

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2021/03/20(土) 22:54:48 

    こんな発想するクソジジイがトップなんだから日本はほんと終わってるわ

    +4

    -1

  • 1136. 匿名 2021/03/20(土) 22:54:56 

    反日佐々木ざまぁとしか思わない。
    クソつまらん朝鮮ソフバンCM。

    +3

    -2

  • 1137. 匿名 2021/03/20(土) 22:55:08 

    >>1124
    それは、佐々木氏辞任のトピに書くことであって
    容姿を馬鹿にするような企画に利用されそうになった渡辺さんのトピに書くことじゃない。

    +5

    -2

  • 1138. 匿名 2021/03/20(土) 22:55:14 

    >>1117
    お笑い芸人だから乗っかってくれるはず、この笑い分かってくれるはずという都合のいい甘ったれた考えね。

    +2

    -2

  • 1139. 匿名 2021/03/20(土) 22:55:45 

    >>1127
    個性だからね
    個性は武器だよ

    +0

    -2

  • 1140. 匿名 2021/03/20(土) 22:55:47 

    >>1113
    体型で笑いを取ったりしていたのはそうだと思うし、コレからもそうかもね。
    でも人からおちょくられたりしたら
    失礼だと感じるし、嫌なら断ればいいと思うよ。
    凄くシンプルだし、このおじさんの味方する意味がわからない。

    +4

    -2

  • 1141. 匿名 2021/03/20(土) 22:55:55 

    >>1100
    そうじゃなくて、mikiko案でオファーを受けて
    mikikoの演出を聞いて感銘を受けたと
    直美が答えているんだよ。
    で、コロナの関係でオファーが白紙になったと。
    mikiko案の直美の演出はどんなのだったんだろう?
    っと思って。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2021/03/20(土) 22:56:23 

    >>858
    っていうか…
    最近は、見た目にばかり固執して、中身を磨こうと言わない・思わない若い人が増えた様にも感じるけど、リアルにそうなのかな?
    それで、いずれ🇯🇵が中身の無い薄っぺらな見かけ倒しの大人ばかりの国になったら情けないんだけど…
    容姿がどうあれ、もっとありのままの自分も愛すること、見てくれよりも、人としての価値とは何かを追求すること…オバサンとしては、若い人達には、そういった部分こそを成長させて欲しいんだけどなぁ…

    +4

    -0

  • 1143. 匿名 2021/03/20(土) 22:56:30 

    >>12
    さらっと流せばいいのにね
    のっかっちゃった感

    +10

    -19

  • 1144. 匿名 2021/03/20(土) 22:56:32 

    >>1129
    >そういういじられ方するのはしょうがないって言ってるけど、されてないでしょ?

    え?されてないって?
    されてるでしょ?

    +0

    -2

  • 1145. 匿名 2021/03/20(土) 22:56:52 

    >>928
    病気のせいや薬の副作用の人もたくさんいるよ

    +8

    -1

  • 1146. 匿名 2021/03/20(土) 22:57:06 

    >>1132
    「~なんだが」オタク特有のアレですか

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2021/03/20(土) 22:57:19 

    渡辺直美自身が顔を塗りたくって黒人ネタやったりしてたのに
    「差別はありえない」
    「私はこの体で幸せです」
    には、正直違和感あるわ
    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」

    +18

    -6

  • 1148. 匿名 2021/03/20(土) 22:58:00 

    >>1141
    佐々木さんがそれを下敷きに新しい開会式を企画していたら似たようなものはみられるね
    完全にボツにしていたら、見る機会はないんじゃないかな
    コロナ後の別なイベントに生かす可能性はあるかも

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2021/03/20(土) 22:58:07 

    >>1124
    浮気疑惑あってもLINEみたり、そのやり取りを公開したりする人もいるからなー。
    ましてややり取りしていた相手がリークしている。
    それを悪としても中身の反論にはならないと思うよ。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2021/03/20(土) 22:58:11 

    本人の気持ちはわからないけど、
    私だったら企画案でデブいじりされたことよりも、それを大々的に報じるワイドショーや問題視する世間の方がダルイかも。
    「◯◯ちゃんのこと、こう言ってたよ」って告げ口してくるヤツの100倍くらいウザイ。
    「◯◯ちゃんに対してこんなこと言ってたんだって!皆さんどー思いますか?」って紛糾されても、ウザイし無駄に傷つくと思うけど。

    +5

    -3

  • 1151. 匿名 2021/03/20(土) 22:58:18 

    >>1138
    アイデアとして出す、打診するくらい全然いいでしょ。
    そういう売り方してきたんだから

    +10

    -0

  • 1152. 匿名 2021/03/20(土) 22:58:39 

    >>1133
    バラエティーで本人がしゃくれてないのにしゃくれてる人のフリして笑わすのダメじゃない?

    +1

    -1

  • 1153. 匿名 2021/03/20(土) 22:58:40 

    >>1144
    どういったいじり?具体的に

    +1

    -1

  • 1154. 匿名 2021/03/20(土) 22:59:04 

    ガル民ってルッキズムに肯定的だよね
    ルッキズム批判がテーマだったとき批判派に否定的だったし
    それなら直美の件も問題ないよね

    +3

    -1

  • 1155. 匿名 2021/03/20(土) 22:59:21 

    >>562
    すごくわかりやすい
    ありがとう

    +49

    -1

  • 1156. 匿名 2021/03/20(土) 22:59:49 

    >>1147
    このネタ見た事ないからわからないけど、
    黒人系の人が失礼だと感じて意義を唱えるならそうしたらいいと思う。

    +12

    -0

  • 1157. 匿名 2021/03/20(土) 23:00:06 

    >>1153
    さんま御殿に醜女側で出てたよ?

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2021/03/20(土) 23:00:09 

    ラインは取り方だけど、mikiko降ろしはIOC調査案件だね

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2021/03/20(土) 23:00:09 

    >>1147
    渡辺直美自身が、黒人ネタやデブネタで売ってきたのに「デブネタは傷つくひとがいるし、差別もダメ」言い出すのは、ちょっとまぁ無理があるよな。
    黙ってればよかったのに

    +18

    -7

  • 1160. 匿名 2021/03/20(土) 23:00:13 

    >>42
    みんな同情してるんだからね

    +3

    -4

  • 1161. 匿名 2021/03/20(土) 23:01:05 

    >>732
    何かそうまでしなきゃ生きられないインドの🐖がかわいそうになってきた…

    +5

    -0

  • 1162. 匿名 2021/03/20(土) 23:01:18 

    最初の書面だけでよかったのにね
    発言してしまうとメディアは都合のいい言葉を切り取って報道してしまう
    すでに「真っ向から批判」したことにされちゃってるしね

    +5

    -2

  • 1163. 匿名 2021/03/20(土) 23:01:31 

    >>1151
    そこが甘えだよね。言う相手選んでからの打診

    +1

    -4

  • 1164. 匿名 2021/03/20(土) 23:01:38 

    >>1159
    慰安婦問題みたいに昔のこといつまでもネチネチいうタイプ?
    昔の間違いを思い直して今が変われていれば良いんだよ

    +0

    -3

  • 1165. 匿名 2021/03/20(土) 23:02:05 

    >>1156
    元ネタ見た事あるけど、黒人の方が見たら確実に不愉快な思いはする内容だよ。

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2021/03/20(土) 23:02:07 

    >>1
    檻inピッグって単なる親父ギャグの駄洒落で、オリンピック、スポーツの祭典になんも関係ないもんね
    しかも、太った女を檻に入れるって、ものすごい女性蔑視を感じる
    そんな案をブレストといえど責任者が出してたっていうのが世界中に知られて、森発言もあるし、日本は男尊女卑の遅れた国としてまた悪いイメージがついてしまった
    渡辺直美は勝手に名前を出された被害者なのに、あれこれ言われるし可哀想

    +7

    -1

  • 1167. 匿名 2021/03/20(土) 23:02:21 

    >>1147
    これ知らなかった……あーあ

    +7

    -1

  • 1168. 匿名 2021/03/20(土) 23:02:22 

    男のブスは豚されてもいい
    女のブスはいじらないであげて
    矛盾(笑)

    +3

    -3

  • 1169. 匿名 2021/03/20(土) 23:02:24 

    >>1163
    ずっとデブネタしてきた人だけど?w
    意識が変わったなんて、他人にはわかりません

    +5

    -5

  • 1170. 匿名 2021/03/20(土) 23:02:51 

    ビヨンセの真似もビヨンセを馬鹿にしてると思ってるけどな

    +10

    -3

  • 1171. 匿名 2021/03/20(土) 23:03:36 

    >>1164
    全然違うよww
    自分が率先して人種や体型をネタにしてきたのに、ただのダブスタじゃん

    +7

    -3

  • 1172. 匿名 2021/03/20(土) 23:04:05 

    安倍マリオは面白かったのになー
    歳で才能が枯れたのかな

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2021/03/20(土) 23:04:12 

    >>1159
    本人は佐々木さんのこと弾糾してないよ。
    案がきても受けないし、冷やかしだとは認識している様子だけど怒ってるとか皆さんどう思いますか?
    と問いかけたり人に騒いで欲しいと思っている様には感じないわ。
    だからこそ佐々木さんの愚かさが際立っていると思う。

    +6

    -0

  • 1174. 匿名 2021/03/20(土) 23:04:33 

    >>1157
    先輩後輩の上下関係じゃなくて、「この人になら言われてもいい、ゆだねても大丈夫」という信頼じゃない?

    +1

    -1

  • 1175. 匿名 2021/03/20(土) 23:04:46 

    渡辺直美、もうちょっと賢く立ち回る人かと思ったけど
    フェミに忖度して悪手うってしまったか?

    +8

    -6

  • 1176. 匿名 2021/03/20(土) 23:05:05 

    一年前にすぐ却下になった案持ち出して何がしたいんだろう

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2021/03/20(土) 23:05:11 

    >>1170
    ビヨンセはどう感じてるのかな?
    他の人の意見も大切だけど、本人の感じ方は最優先するべき

    +2

    -2

  • 1178. 匿名 2021/03/20(土) 23:05:21 

    お前らブーブーうるさいよ

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2021/03/20(土) 23:05:37 

    >>1111
    何だかイヤな感じ

    +1

    -1

  • 1180. 匿名 2021/03/20(土) 23:06:20 

    >>1174
    仕事のオファーするのは先輩じゃないでしょうがw
    何言ってるの
    軽口言い合う相手の話してるんじゃないんだよ
    女芸人は笑い取るのが仕事なの

    +1

    -2

  • 1181. 匿名 2021/03/20(土) 23:06:31 

    >>562
    テレビもネットも佐々木擁護が気持ち悪い
    渡辺直美をバッシング しても、佐々木の問題が消えるわけじゃないのに
    5ちゃんもガルちゃんも、電通の工作員が必死で火消ししてるよね

    +37

    -5

  • 1182. 匿名 2021/03/20(土) 23:06:58 

    >>652
    これはさすがに違う人だと思う…

    +0

    -0

  • 1183. 匿名 2021/03/20(土) 23:07:03 

    >>1177
    ビヨンセ公認ですよ。

    +3

    -1

  • 1184. 匿名 2021/03/20(土) 23:07:14 

    アメリカかぶれだよねこの人
    侮辱的とかも流行りに乗っかった感じ

    +2

    -2

  • 1185. 匿名 2021/03/20(土) 23:07:18 

    >>1177
    気に入ってるよ

    +3

    -3

  • 1186. 匿名 2021/03/20(土) 23:07:58 

    >>1179
    え?え?なんで?なんで?
    あんなに綺麗なんだよ?
    みんな憧れるでしょ?

    +0

    -1

  • 1187. 匿名 2021/03/20(土) 23:08:09 

    >>1176
    本題はMIKIKOを排除したことでしょう

    +3

    -0

  • 1188. 匿名 2021/03/20(土) 23:08:24 

    オリンピックの開会式案じゃなかったら何の問題もなかったと思う

    +0

    -1

  • 1189. 匿名 2021/03/20(土) 23:08:41 

    >>1173
    本人が
    「絶対断ってますし、その演出を私は批判すると思う」
    「体型のことをどうこう言う次元じゃないですよ。」
    とかって、企画案や、他人の体型に対して口を出す風潮について色々コメントし始めちゃってるんだよ。
    割とブーメランなんだよね。

    +5

    -3

  • 1190. 匿名 2021/03/20(土) 23:08:46 

    >>1165
    でも、渡辺さんも怒ってないと思うし、謝罪を求めてないよね?
    なのに、こんなことしていたから声を上げる資格ないって黒人系の人以外が騒ぐのは斜め上のような気がするけど。

    +3

    -2

  • 1191. 匿名 2021/03/20(土) 23:08:52 

    >>670
    本人は太ってることををネタにして笑いをとってきたんだからジジイに豚と言われても気にしてないんじゃないかな

    +5

    -0

  • 1192. 匿名 2021/03/20(土) 23:10:37 

    >>1190
    つまり、今回の件はデブ以外は批判するなというのがあなたの意見でいいね?

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2021/03/20(土) 23:11:01 

    >>1178
    (´🐽`)v

    +3

    -0

  • 1194. 匿名 2021/03/20(土) 23:11:15 

    紅の豚を馬鹿にしてるの?

    +1

    -1

  • 1195. 匿名 2021/03/20(土) 23:11:23 

    >>746
    ピッグはともかく、檻って日本人にしか通じないしね…

    +16

    -1

  • 1196. 匿名 2021/03/20(土) 23:11:49 

    >>1189
    自分の事は芸人だし笑ったりしてもいいけど渡辺さんを見て励まされているふくよかな体型の人を揶揄する内容については不愉快って
    事でしょ?
    自分は芸人としての仕事だけど、そう思って誇りを持ってやれるネタとおちょくられたりして体型を揶揄されるのとは違うんだけど?

    +5

    -4

  • 1197. 匿名 2021/03/20(土) 23:13:00 

    >>1194
    紅の豚もかっこいいよね。

    檻に入れる演出ってかっこいい要素ある?

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2021/03/20(土) 23:13:16 

    >>1196
    >自分は芸人としての仕事だけど、そう思って誇りを持ってやれるネタとおちょくられたりして体型を揶揄されるのとは違うんだけど?

    その違いはどうやって判断するのw

    +4

    -2

  • 1199. 匿名 2021/03/20(土) 23:13:21 

    黒人をネタにした動画
    渡辺直美×小籔千豊 ドリームマッチ コント「相部屋」  |  本当におもしろいお笑い動画
    渡辺直美×小籔千豊 ドリームマッチ コント「相部屋」 | 本当におもしろいお笑い動画honomomovie.com

    渡辺直美さん、小籔千豊さんのドリームマッチ2013でのコント「相部屋」の動画です。

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2021/03/20(土) 23:14:05 

    3時のヒロインはやってるのに…
    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」

    +0

    -3

  • 1201. 匿名 2021/03/20(土) 23:14:43 

    また差別だーって騒いでる人が差別してるっていうパターンね

    +5

    -1

  • 1202. 匿名 2021/03/20(土) 23:14:44 

    >>1192
    そうですねー。なんの件に関しても関係ない人が騒ぐのには違和感かありますが、
    太るって事はどんな人にもあり得る事だし、家族に居るかもしれませんよね?

    黒人系って変化でなる物でもないし比べるのに違和感ありますねー。

    +3

    -5

  • 1203. 匿名 2021/03/20(土) 23:14:49 

    >>1147
    今回の件で過去に私も無知な言動で人を傷つけたって言ってたけど、これのことだなって思ってた
    私はこれを知ってたからアメリカに行くのはリスク有りすぎると少し反対

    +7

    -0

  • 1204. 匿名 2021/03/20(土) 23:14:54 

    >>1
    シンプルに考えて、面白いか面白くないか、自分発信かそうでないかの違いなだけでは?
    体型を売りにしてるから他者からネタにされてもオッケーとは限らないし、でもそれが面白かったらやるかもしれないし面白くないからオファーあったとしても受けないって言ってるし、彼女以外に傷つく人がいるとか影響も考慮するとそりゃ受けないよねって思った。

    +3

    -2

  • 1205. 匿名 2021/03/20(土) 23:15:11 

    デブは痩せろ
    以上

    +2

    -2

  • 1206. 匿名 2021/03/20(土) 23:15:18 

    スポーツの祭典なのに、芸能人やら政治家やら演出家やらごちゃごちゃ前に出過ぎ。淡淡と選手に競技させて順位付けて勝者を称えればいい。
    裏方は必要だけど、世間に注目されるのは選手のみでいいはず。それ以外は不要。

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2021/03/20(土) 23:16:28 

    >>1180
    さんまが直接オファーするわけ無いじゃん?誰だってわかるよ
    明石家さんまの番組に出れるというのが芸人にとって何を表してるかもわかるでしょ。
    あのおっさんにいじられるのとはワケが違うよね?

    +0

    -1

  • 1208. 匿名 2021/03/20(土) 23:16:49 

    >>1198
    横だど、言いたいことは分かるよ。直美は舌足らずだわ。芸人としてのコメディショーなら豚踊りくらでもやるけど、世界の真面目な祭典で体型を自虐し侮辱するようなパフォーマンスはしたくない、と言えば良かったと思うわ

    +5

    -1

  • 1209. 匿名 2021/03/20(土) 23:16:53 

    >>13
    私もデブって言われた💢

    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2021/03/20(土) 23:16:56 

    >>1175
    アメリカ行くなら賢いと思う

    +1

    -1

  • 1211. 匿名 2021/03/20(土) 23:17:15 

    >>1147
    デブで笑いを取る文化を作った渡辺直美が、デブで笑いを取る企画に対して
    「こんな企画はよくない。みんながハッピーで平等な世界になってほしい」
    みたいな事言い出すから、気持ち悪さを感じてる人もいるんじゃない?

    「私自身も体型や人種の違いで笑いを取っていたけど、今の時代しかもオリンピックでやるべき事ではない」
    くらいにすれば良かったとは思う。
    そもそも渡辺直美がデブネタやってなければ、こんなオファーも来なかった訳だし。

    +11

    -6

  • 1212. 匿名 2021/03/20(土) 23:17:15 

    アメリカだとデブは出世できません

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2021/03/20(土) 23:18:00 

    >>183
    内部争いなら最低だよね。
    オリンピック開会式って事が何もわかってない意識の人がいたって事?
    これを暴露した人も辞任した佐々木さんと同じ穴の狢。個人の恨みが日本のイメージ破壊する事より優先したんだから。
    野村萬斎さんが早く辞任したのが救いかも。こんな日本国内の覇権争いに巻き込まれなくてよかった。
    渡辺直美さんももうすぐアメリカに移住して、自分の身体を使ったコメディをするつもりだと思うから迷惑な暴露だろうね。
    かと言って、芸人だから今まで通りいじって下さいと言ったままではアメリカ人に受け入れてもらえないと考えての追加コメントなんだと思う。
    この辞任劇で見えて来たものは、登場する人物が全て自分のビジネスのためって事。損したのは日本人だけ。
    アホらしいから、もうこの話題は見たくないわ。

    +6

    -5

  • 1214. 匿名 2021/03/20(土) 23:18:03 

    >>1128
    アメリカのデブ差別は日本より酷いよ。
    肥満は即貧乏
    自己管理ができない人と見られて
    就職もできない。そういう風潮からの反省から
    のルッキズム批判の流れがある。

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2021/03/20(土) 23:18:18 

    >>1147
    これドリームマッチで優勝したんだよね
    当時はみんな意識低くて、これ今なら放映できないと思った

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2021/03/20(土) 23:18:23 

    >>1206
    すべて佐々木さんが悪い
    企画案の負けを認めればよかったんだよ

    +2

    -1

  • 1217. 匿名 2021/03/20(土) 23:18:32 

    >>1198
    あのLINEみてオリンピックを盛り上げる為のポジティブな意見交換だ!
    って感じたんですか?
    それは苦しくないですか?
    せいぜい反論しても公にするなんて卑怯だ!くらいのもんですよ。
    佐々木さんご本人はなんておっしゃっているのかなぁ?
    素晴らしい意見交換とアイディアと言うならその感覚の人とは分かり合える気がしませんけど?

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2021/03/20(土) 23:19:03 

    >>1202
    人生で一度も太ったことない人、いくらでもいると思うけど?
    そもそもじゃあ、誰でも太る可能性あるなら
    差別に当たらないよね?
    地球上の全ての人が当てはまるんだったら
    差別じゃないよね?www

    +3

    -3

  • 1219. 匿名 2021/03/20(土) 23:19:52 

    >>1213
    佐々木さんだけじゃないの?
    皆潔く辞任してるんだから
    周りのスタッフははらわた煮えくり返る思いになるよ

    +2

    -0

  • 1220. 匿名 2021/03/20(土) 23:20:18 

    クソ寒い笑いを取る場ではないよね
    オリンピックは
    そもそもスポーツだけ流してりゃ良いのに
    変な演出とか本当にうんざりする

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2021/03/20(土) 23:21:03 

    >>1218
    太ってる痩せてる美人不細工じゃなくて、それに伴うマイナスな行動が起これば差別ってことでしょ

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2021/03/20(土) 23:21:17 

    >>1147
    Twitterでもこの動画流れてて
    「こういう芸風だった事が知られたら、アメリカではまずやっていけない」
    って言われてたよ。

    外国人が、ストッキングかぶってつり目にして日本人馬鹿にしてるのと同じレベルだよ。

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2021/03/20(土) 23:21:29 

    >>1212
    クリスティ知事とかどうなの?例外?

    +0

    -0

  • 1224. 匿名 2021/03/20(土) 23:21:32 

    >>567
    人間は何も変わってないのに、
    時代、価値観、そして正義まで変わっていく…
    最近は、もう、そういうのに疲れてきた
    よく皆、コロコロ変わる社会通念についていけるなあって思うよ…

    +2

    -4

  • 1225. 匿名 2021/03/20(土) 23:21:42 

    >>1220
    だから椎名林檎が行進のみを提案したけれど、佐々木さんは却下した

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2021/03/20(土) 23:22:29 

    >>544
    豚肉って美味しいのにね。。しょうが焼きとか最高なのにね。。豚さん、ありがとう。

    +5

    -0

  • 1227. 匿名 2021/03/20(土) 23:22:37 

    >>1206
    ほんと
    今までの海外のを見て思ったけど
    歌やダンスはまったくいらないわ

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2021/03/20(土) 23:23:03 

    >>1218
    太る事が差別なんではなくて、それを揶揄したり非難するのが差別ですよ?
    黒人なのが差別ではなくて黒人を揶揄すれば差別です。

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2021/03/20(土) 23:24:01 

    >>3
    僕は自分の容姿を自虐することがあるけど、君たちが僕の容姿をバカにしてもいいってことじゃないからよろしくね。

    小学生のとき、こう言った先生がいた。
    すごく良くわかった。ありがたいことを教えて貰ったと思ってます。

    +12

    -2

  • 1230. 匿名 2021/03/20(土) 23:24:08 

    >>1170
    それはないと思うな。コロッケの五木ひろしとか中川家礼二の駅員ネタに通じる敬意を感じるけど。

    +2

    -4

  • 1231. 匿名 2021/03/20(土) 23:24:36 

    >>1224
    最初から人の悪口言わなければ大体ついていけるよ
    あと、自分の性格わかっておくのも大事かも
    大人の思考が働いていればだいたい変われるらしいよ
    子供の思考が強く働くと子供そのものや年老いた人みたいに認知機能が働かなくなるね

    +6

    -0

  • 1232. 匿名 2021/03/20(土) 23:24:40 

    >>5
    この人は動物に例えるのが好きなのか

    +10

    -1

  • 1233. 匿名 2021/03/20(土) 23:25:49 

    >>896
    そうだよね?悪口とかではなくてさ、それを芸にしてるんだから言われても仕方ないと思う。まぁオリンピックの演出でこれは寒いなと思うけどね!

    +4

    -7

  • 1234. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:35 

    >>1221
    誰にでも起こり得ることかどうか、
    >>1202は問題にしているよ。
    太るというのは誰にでも起こり得ること、と言い出したら
    それはもう差別じゃないでしょw
    今現在太ってる人が傷つく!と言うのなら、
    それに該当する人以外主張するな、 
    とその人は言ってるよw

    +0

    -3

  • 1235. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:52 

    左翼の文春の日本オリンピック潰しだという説を知って
    うーん・・・って感じ
    確かに渡辺直美はデブキャラを保つためにかなり努力してあの体系を作ってるし
    日本はもちろん海外でもあのデブキャラでウケてるんだから
    デブをネタにするなんて、という批判は苦しいところなのかな
    あとMIKIKOって人も椎名林檎もどうせ電通の人選なんだろうから
    佐々木って人と大差ないような気もする
    とにかく日本のオリンピックをあの手この手で中止にさせて
    日本に莫大な借金を背負わせたい勢力がいることだけは確かなんだろうね

    +5

    -2

  • 1236. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:13 

    >>572
    10年くらい前は誹謗中傷してる人今よりたくさんいてそれに注意する人もあまりいなかったけど最近は注意する人たくさんいるしここ10年で結構変わってると思う
    いい方向に変わってくならいい事だと思うけどなぁ

    +5

    -0

  • 1237. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:16 

    >>1232
    動物に例える事が侮辱的な事だと意識していてそうしている様にも感じる。

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:07 

    >>1169
    他人にはわからないから、ちゃんと言葉にして伝えたじゃん?

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:22 

    >>11
    コロナ林檎はいらないです

    +38

    -27

  • 1240. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:32 

    >>1234
    誰にでも起こり得る事でも侮蔑すれば
    差別ですよ?
    それはわかりますか?

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:53 

    >>585
    私は悟空のかめはめ波がいい!
    ちょっと考えただけでも日本には世界中で愛されてるキャラクターがいっぱいいるよね!

    +4

    -1

  • 1242. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:09 

    >>1235
    佐々木さんと森さんが暗躍しなければ、このネタも無かったよ
    結局その二人が足を引っ張ってるんだよ

    +1

    -1

  • 1243. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:19 

    五輪と渡辺は置いといて
    太った女芸人が多すぎて嫌だわ

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:23 

    >>1217
    うん、まだ明確に打診されてないアイデアだよね。
    だから、オリンピックの豚に関してはまだおちょくられても揶揄されてもいないんだけどw

    +3

    -4

  • 1245. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:29 

    >>1222
    こういう差別的なネタをやってしまった事実があるのは非常にまずいわ
    過去の事だとしても差別発言とか掘り返されて謝罪に追い込まれた外国人が何人もいたし、最悪仕事降ろされる

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:50 

    なんか佐々木って人に少し同情してしまう
    謝罪して辞任までしたのに(悪意もなかった)いつまでもバッシング、しかも不特定多数で全世界からなんてとんでもなく恐怖だろうに。
    少しくらいならフォローしてやればいいのに芸能人も政治家も…こんなギスギスしたオリンピックなんて気持ち悪くて見たくない。

    +3

    -6

  • 1247. 匿名 2021/03/20(土) 23:30:06 

    >>1234
    横だけどなんかおまえ理解力に問題あるから…。

    +0

    -1

  • 1248. 匿名 2021/03/20(土) 23:30:08 

    >>1194
    豚を不浄なものと見るイスラムの国もたくさん
    参加する国際的な開会式ですから。
    オリンピックは。豚に扮した
    女をオリに入れるってそういう国際感覚の人が
    オリンピックの開会式の演出家だったのが驚き
    だった。

    +4

    -2

  • 1249. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:09 

    >>1231
    流される事に嫌悪感持ち過ぎなのかなぁ…
    昭和の価値観が懐かしいよ
    「愛の鞭」とか「男の中の男」とか
    今時てんで流行らないけど、何だか眩しく感じる今日この頃…

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2021/03/20(土) 23:32:13 

    >>1244
    ん?オリンピックの豚はまだ架空のはなんてであって、渡辺さんを揶揄した事が問題だと感じるんですけど?
    揶揄はしていますよね?

    +0

    -2

  • 1251. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:08 

    >>1244
    大勢いるLINEで言ったんでしょ
    本人がいないところなら言ってもいいの?
    違うよね

    +4

    -1

  • 1252. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:10 

    >>1240
    誰にでも起こり得ること

    変化でなるわけではない生まれつきのこと
    を分けて論じ出したのは>>1202
    で、それに対しての発言なんですけど
    その文脈は読めてますか?
    思いつきで発言していませんか?

    +1

    -0

  • 1253. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:13 

    >>1248
    その発想、ブキミですよね。ちょっと異常というか、サディストっぽい。

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:39 

    >>1251
    本人がいないならいいんじゃない?

    +0

    -4

  • 1255. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:42 

    >>867
    「豚に真珠(新約聖書)」「豚に念仏、猫に経(仏教)」「豚もおだてりゃ木に登る」「豚は太らせてから喰え」「豚児」「豕交獣畜」「封豕長蛇」「遼東の豕」「良い豚に手を加えて可笑しな豚に成る」「豚を盗んで骨を施す(イギリス)」「豚の背中に乗っている(アイルランド)」「豚の尻尾に絡みつく土(タイ)」「豚を渡し猫を渡す(タイ)」「豚の口元に金は付けるな(スリランカ)」「豚が空を飛ぶ如し(アメリカ)」「全ての豚に、その土曜日がやって来る(ニカラグア)」「どの豚にも聖マルティヌスの日が訪れる(スペイン)」「ライン川に豚を連れて行っても、豚は豚のままである(オーストリア)」「豚と女と蜂は、思い通りに出来ない(ヨーロッパ)」「腹を突き刺された豚(オランダ)」「柵を開けたままだと豚は逃げ出す(オランダ)」「豚が樽栓を咥えて逃げる(オランダ)」エトセトラ。

    約1万年前に氷河期が終焉を迎え、文明の春が訪れた頃から人類はイノシシを改良しブタを造り始めた。おそらくブタを題材にした諺は世界で最も多いかも知れない。「豚の貯金箱」「豚の蚊取り線香」「豚箱」「雌豚」などもあり、良くも悪くも複雑だね。

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:47 

    やってみてもいいけど、つまらなそ~笑笑とか
    え、着るけど?笑笑
    とか
    笑いで一蹴りしたコメントを期待していたのだけど、真面目なコメントだったな。
    だから、長引いて大事になっちゃってるよね。

    +4

    -6

  • 1257. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:16 

    >>16
    豚って悪口を言うのは太ってることを指してるのではなく、なんでもガツガツ汚く食べることだと思う。
    それをふくめて私は豚さん可愛くてすきだけど。

    +2

    -7

  • 1258. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:16 

    >>1253
    私も倒錯した性的な何かっぽく感じた
    サディストとか色々‥

    +3

    -2

  • 1259. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:26 

    >>1076
    売れたから、大物気取りって事だね

    +2

    -0

  • 1260. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:30 

    >>11
    林檎はいらね

    +45

    -27

  • 1261. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:39 

    >>1246
    謝罪して辞任までするようなことを
    オリンピックという世界的な祭典で
    やったら批判されるよ…。

    +2

    -1

  • 1262. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:51 

    >>1246
    謝罪文がダメすぎたわ
    あれ、釈明ばかりで謝ってなかったじゃん
    あれじゃダメ

    +4

    -1

  • 1263. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:01 

    >>1254
    ダメだよ

    +4

    -1

  • 1264. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:16 

    オリンピックに関わってる人達最悪なの多いね、初っ端はデザインパクリとかから始まったよね。

    +1

    -2

  • 1265. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:18 

    >>1250
    女芸人の自虐ネタに絡めたアイデアなんだから
    そりゃ揶揄に見えますよね?

    +0

    -0

  • 1266. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:42 

    >>1246
    謝罪はしてない

    +1

    -0

  • 1267. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:57 

    まあ渡辺直美はこれまでずっとデブキャラをウリにして
    頑張って身体作りをしてそれを武器にして今の地位を築いたんだし
    あの佐々木って人もコーヒーのCMとかソフバンの犬のCMとかドラえもんだとか
    わたしは嫌いだけど、世間一般ではそれがウケてたわけで
    今までの調子で渡辺直美を使ったアイデアをブレーンストーミングで出して
    若い人たちに「今の時代、それはちょっとまずいですよ」と言われて
    素直に却下したわけだから
    今になってクローズアップして批判されるのも
    ちょっと無理スジなのかも知れないね
    佐々木って人の目つきとかは気に入らないけどさ

    +8

    -7

  • 1268. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:01 

    日本人はデフォルメされたものが好きすぎる

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:15 

    >>1254
    横だけど、モラルとか倫理観とかどうなったん?
    お母さんに教えて貰わなかったん?

    +4

    -1

  • 1270. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:18 

    >>53
    その通りよね 
    眞子様と小室さんには早く女性宮家として皇室活動してほしいよね

    +0

    -7

  • 1271. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:24 

    >>1246
    同情は出来ないな~。こういう仕事してるなら尚更だね。

    +1

    -1

  • 1272. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:31 

    >>1180
    横だけど
    オリンピックで笑い取るっていうのはなあ
    荘厳な式典なのに?

    +0

    -0

  • 1273. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:07 

    >>1251
    別に悪口で言ったんじゃないんだからさ

    +2

    -3

  • 1274. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:23 

    >>1229
    え?
    教師の自虐を生徒たちはどんな気持ちで聞けばいいの?

    +2

    -3

  • 1275. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:24 

    >>1260
    林檎の不思議な世界観すきだけど。

    +16

    -17

  • 1276. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:56 

    >>1246
    ブヒーブヒーと書いてて悪意なかった?
    百歩譲って悪意なかったとしても、下品だよね

    +2

    -1

  • 1277. 匿名 2021/03/20(土) 23:38:26 

    >>1273
    侮辱的なアイディアだから悪口の方がましじゃない

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:03 

    >>1254
    あなた、そんなこと言ってると、まわりに影で悪口言われるよ…

    +2

    -3

  • 1279. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:06 

    >>1252

    太るというのは誰にでも起こり得ること、と言い出したら
    それはもう差別じゃないでしょw
    ってのはおかしなことだってのはわかる?
    まずはそれがわかってからよ。

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:12 

    >>1242
    佐々木って人も森さんも他のメンバーも
    みんな同じ穴の狢にしか思えない
    二人が足を引っ張ってると言うより
    いつもの仲間内の足の引っ張り合いって感じ

    +4

    -1

  • 1281. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:42 

    >>1258
    倒錯してますよね。分かる人には分かると思う。性的な匂いがする。

    +0

    -2

  • 1282. 匿名 2021/03/20(土) 23:40:17 

    オリンピックの開会式でやろうとするのは論外だけどさ、デブキャラをブタに見立てることってそんなにいけないことなの?

    +2

    -2

  • 1283. 匿名 2021/03/20(土) 23:40:18 

    >>53
    ここにその話題ぶっこんでこないで…

    +2

    -7

  • 1284. 匿名 2021/03/20(土) 23:40:36 

    >>1222
    内容見てきたけど、猿の真似をしてアジア人を馬鹿にするとか、吊り目にして日本人の真似するレベルだったわ。

    相部屋になった女の子の声が可愛かったから、どんな可愛い子なんだろうと小藪がワクワクしていたら、黒人の格好をした渡辺直美が出てきて予想と違う事に小藪が怒り、黒人の渡辺直美が小籔にベタベタアプローチして迷惑がられるというコント。

    大坂なおみ辺りが差別だって大騒ぎしそうな内容。

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2021/03/20(土) 23:40:40 

    >>1202
    当事者や当事者の身近な人じゃなくても、おかしいなと感じることや、不快感だったり差別的な発言だなと感じたら声を上げてもいいと思うけどね。

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2021/03/20(土) 23:40:51 

    【悲報】ひろゆき「デブは面倒くさいこと、やらないからね。努力ができるんだったら痩せてるよね」「だからデブは行動パターンが読める」 - たろそくWP
    【悲報】ひろゆき「デブは面倒くさいこと、やらないからね。努力ができるんだったら痩せてるよね」「だからデブは行動パターンが読める」 - たろそくWPtarosoku.com

    【悲報】ひろゆき「デブは面倒くさいこと、やらないからね。努力ができるんだったら痩せてるよね」「だからデブは行動パターンが読める」 - たろそくWPブログについて相互リンク集TwitterRSSお問い合わせしぃアンテナ(*゚ー゚)ワロタあんてなヘッドライン HOME>未分...

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2021/03/20(土) 23:41:43 

    >>1282
    バラエティーで芸人が納得してるならアリかもしれない
    でも、一般の世界でやったら確実に嫌われるね

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2021/03/20(土) 23:41:43 

    >>1265
    芸としてリスペクトしていたら、揶揄していると感じる事はないと思います。
    もし、揶揄してないならご本人は反論もなく何故辞任したのですか?

    +2

    -0

  • 1289. 匿名 2021/03/20(土) 23:41:45 

    >>1067
    伊藤潤二の富江みたい!美人だねえ。

    +0

    -1

  • 1290. 匿名 2021/03/20(土) 23:42:26 

    >>16
    そうなんだよね。豚はいい迷惑だと思う!
    デブでもないし不摂生している訳でもないのに
    太っている人間に例えられてしまう一番の被害者?だよね

    +11

    -1

  • 1291. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:26 

    >>1256
    笑いで返すのかなと思ったけど違かったね。

    +2

    -1

  • 1292. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:35 

    >>1147
    5chでもこのネタ上げられてた

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:05 

    >>1279
    うーん…自業自得の人を差別するのは構わないって事?
    イマイチしっくり来ない気も…

    +2

    -1

  • 1294. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:18 

    >>1275
    不思議な世界を演出してるアタシ才能ある!が全面に出てて不愉快

    +19

    -12

  • 1295. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:03 

    東京五輪よりも五輪そのものが必要か疑問
    プロ化して頻繁に試合すれば良いじゃん
    一回のメダルでずっと英雄なのも意味わかんない

    +1

    -2

  • 1296. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:18 

    +1

    -1

  • 1297. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:27 

    >>1084
    マスゴミのガセネタを真に受ける馬鹿がいる事に驚き。

    +0

    -2

  • 1298. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:38 

    >>1059
    ゆりやんとは思えないくらい可愛かった という意味では?読解力なさすぎ。

    +6

    -3

  • 1299. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:41 

    芸人なのに笑いなし

    +1

    -1

  • 1300. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:48 

    >>1288
    そりゃめんどくさいからでしょうw
    例えば、痴漢に遭ったって声を上げられない人大勢いるよね?それと同じようなこと
    反論、反撃しなかったことは何かの証明にはならないでしょうよ

    +0

    -1

  • 1301. 匿名 2021/03/20(土) 23:46:02 

    >>1285
    そうですね。
    それは人それぞれの価値観なので、関係ないから黙っとけとは言ってないです。
    優しいし熱心だとは思うけど。

    +0

    -1

  • 1302. 匿名 2021/03/20(土) 23:46:30 

    >>13
    私は一昨日ガルちゃんで「かわいそ〜、生き辛そう」って言われた
    じゃかーしいわボケ!って内心返事しといた笑 

    +8

    -0

  • 1303. 匿名 2021/03/20(土) 23:46:39 

    >>1282
    明るい太った新人にブーちゃんってあだ名つけるとか?
    今は無理だね
    ブタゴリラも無理

    +4

    -0

  • 1304. 匿名 2021/03/20(土) 23:47:15 

    >>1298
    的確な反論したつもりか知らないけど、
    あなた、
    めちゃくちゃゆりやんを下に見てるよ・・?www

    +3

    -9

  • 1305. 匿名 2021/03/20(土) 23:47:32 

    渡辺直美は好きだけどさ
    でも直美ちゃんは今までにもブタキャラやったりデブキャラやったり
    さんざんデブをネタにして笑いを取ってきたよね
    自分でネタを考えた時もあるし、番組側の用意したネタをやった時もあると思う
    オリンピックに限って、ブタのネタなんてやりません、というのも
    今までのはなんだったの?って思うなあ
    わたしは日本のオリンピックでそんな女性を豚に見立てたネタなんてやって欲しくないし
    それとは別に渡辺直美は可愛いし面白いから好きだけど
    でもやっぱり、なんなの?って思ってしまうわ

    +6

    -6

  • 1306. 匿名 2021/03/20(土) 23:47:44 

    >>1295
    本当にね
    しかも選手、開催中乱れた生活してるんでしょ?
    コンドーム配布するとか気持ち悪くなったわ

    +1

    -0

  • 1307. 匿名 2021/03/20(土) 23:48:07 

    なおみとっくに豚ネタやってたのに、なんで差別やめよう系コメント出してんの?
    自分で豚やってるじゃん。
    「ピッグ&ポーク」って歌まで歌って。
    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」

    +4

    -6

  • 1308. 匿名 2021/03/20(土) 23:48:08 

    >>1303
    芸人

    という要素を抜いてるのは意図的?

    +0

    -3

  • 1309. 匿名 2021/03/20(土) 23:48:14 

    >>1304
    信じられないくらいかわいいって言葉にはネガティブな意味はないからOKだよ

    +10

    -1

  • 1310. 匿名 2021/03/20(土) 23:48:36 

    >>1300
    これだけ大事になっているのに面倒くさいから辞めたんだよー。俺は悪いと思ってないけどな!
    って相当なマゾかなんか?ww
    社会的には、辞任や謝罪は申し訳ない事をしたという1つの形ですよ?

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2021/03/20(土) 23:48:57 

    >>1246
    フォローする箇所が無いわ
    有能な人を侮辱して引きずり下ろそうとして、チームを解散させたんだから

    +5

    -0

  • 1312. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:09 

    >>1305
    大事になってしまったから無難な返事しただけだと思ったよ

    +4

    -1

  • 1313. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:11 

    >>1308
    元のコメに芸人なんて書いてないよ
    デブキャラは一般人にもいるし

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:36 

    低身長叩きトピでいつも盛り上がるガルちゃん民がなにいっちょまえに差別について語ってるの?
    ダブルスタンダードの良い子ちゃん本当に気色悪い

    +1

    -1

  • 1315. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:46 

    >>1300
    めんどくさくて辞めるくらいなら、元々リーダーに向いてなかったんだわ

    +1

    -0

  • 1316. 匿名 2021/03/20(土) 23:50:20 

    >>1293
    逆だよ!wwww

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2021/03/20(土) 23:50:23 

    >>1314
    そんなトピック知らんわ

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2021/03/20(土) 23:50:29 

    >>1301
    >黒人系の人以外が騒ぐのは斜め上のような気がするけど。

    そうですかー、じゃあこの斜め上ってのは具体的にどういう意味ですかー?w

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2021/03/20(土) 23:50:39 

    >>1314
    低身長叩いてる人達と同じ人だと思ってるの?

    +2

    -0

  • 1320. 匿名 2021/03/20(土) 23:50:47 

    >>1246
    いや、多分活動内容全体通して問題あったんだと思うよ。豚アイデアは全然関係なくて。

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2021/03/20(土) 23:51:40 

    >>1307
    佐々木さんかな?

    +2

    -1

  • 1322. 匿名 2021/03/20(土) 23:51:42 

    そもそもなんだけど、オリンピックとオリンピッグって、発音合ってるのかなぁ?

    日本語だと、ピックとピッグで1文字違いだけど、本場ネイティブの発音って、違うんじゃない?と思ったけど、英語わからないから確かめようがないな

    +0

    -0

  • 1323. 匿名 2021/03/20(土) 23:51:50 

    >>1314
    そんなトピ覗いたら目が腐るからやめなさい

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:24 

    >>1313
    いやこのトピでの発言なのにそれくらい汲み取れないの?w

    +0

    -1

  • 1325. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:28 

    過去の事でも直美の顔面黒塗り黒人ネタはアメリカに気づかれたら炎上するんじゃないだろうか

    +2

    -1

  • 1326. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:36 

    >>1320
    リークの目的も不明だよね

    +2

    -0

  • 1327. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:44 

    >>1318
    優しいし、熱心だという事ですね

    +0

    -2

  • 1328. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:02 

    >>1282
    そのことは大した問題ではなくて、この人のやり方が色々強引だったらしいよ。

    +0

    -0

  • 1329. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:09 

    佐々木宏氏の企画以上に酷い豚企画を、本人がとっくにやってる

    +4

    -2

  • 1330. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:24 

    >>1312
    そうだね
    空気読んで角が立たない程度にマスコミの意見に合わせた感じだよね

    +4

    -0

  • 1331. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:30 

    >>1327
    苦しいw
    さすがに苦しいぞwww

    +1

    -0

  • 1332. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:42 

    私は渡辺直美の意見に賛成。
    女芸人の大半が無理やり作った変な外見の不思議ちゃんキャラ( )やデブ、不細工的な外見ネタでしか笑い取れてないんだもん。
    あれじゃあ女は漫才に向いてないと思われてしまう。頭の回転の速さが要求されるスタンダップコメディが出来る人とかに台頭して貰いたい。

    +3

    -1

  • 1333. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:44 

    >>1320
    テレビではやらないけれど(あ、バイキングで珍しく触れてて、佐々木さんの行動(mikiko降ろし)にドン引きしてたわ)、ラジオではそっちのほうで問題視してるね

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2021/03/20(土) 23:54:07 

    >>1329
    バラエティーならアリかもしれないけど、オリンピックでやるのはなあ…

    +2

    -0

  • 1335. 匿名 2021/03/20(土) 23:54:15 

    >>1306
    サッカーとか野球とかは多くの試合で結果出さなきゃいけないし
    競技人口も多いからすぐレギュラー取られる
    だから五輪のマイナー競技で盛り上がるのは理解不能
    プロ化して沢山試合して勝利数とかで競争すれば良いのに

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2021/03/20(土) 23:55:17 

    >>1043
    そもそもこれツイッターでつぶやいたわけじゃなくてそのオリンピック関係の仕事仲間LINEでの失言だったはずなのにこういう風に明るみに出たってことはその中に良く思わない人がいたか、あるいは何も考えずに部外者に見せてしまったかのどちらかだよね
    前者なら元のアイディアが潰れた原因と関係あるのかもとか思っちゃう

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2021/03/20(土) 23:55:27 

    >>13
    世の中は自分基準で、あてはまらない人は変わってる人にされてしまう。
    私もやられた。

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2021/03/20(土) 23:55:27 

    >>1331
    そのまんまですよ。
    何があっても面白いかはわかりませんが?
    随分と倫理観やモラルがズレていますもんね?
    だから面白いのかしら?

    +0

    -1

  • 1339. 匿名 2021/03/20(土) 23:56:38 

    >>1326
    文春が文春さ出しちゃったんじゃないの?
    森さんが辞めたことによって、権力の強い人がいなくなっちゃったから隠れてたものが出てきちゃったんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:19 

    この件で「ブタだってかわいいじゃん」とか言ってる奴が一番意味わからんし頭悪そう

    +3

    -1

  • 1341. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:21 

    >>13
    ブスって言うやつブース
    って返せばいいんやで

    +6

    -1

  • 1342. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:24 

    >>1338
    >何があっても面白いかはわかりませんが?

    何言ってるか意味わからないよ!!
    悔しくてたまらないんだろうけど、
    ちょっと落ち着いて!!!www

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:25 

    >>61
    自分がネタにするのと、他人が言うのって違うぜ?

    +2

    -2

  • 1344. 匿名 2021/03/20(土) 23:57:32 

    >>1272
    ミスタービーンが笑い取ってたけどね。

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2021/03/20(土) 23:58:13 

    総合演出を降りたかっただけじゃない?
    大量の聖火ランナー辞退者もそうだけど今回のオリンピックは関わりたくない風潮がある気がする。
    その為にあえて炎上するようなことして辞任したような…。

    +0

    -0

  • 1346. 匿名 2021/03/20(土) 23:58:26 

    >>1330
    容姿をネタにすることが海外では御法度になりつつあるから空気読んでのことかなと。体型弄りとかは容姿ネタでジェンダー問題みたいな騒ぎになる。

    +4

    -0

  • 1347. 匿名 2021/03/20(土) 23:58:30 

    >>1336
    そこばっかり話題にする人いるけれど、そこ大した問題じゃない
    文春オンラインの後半が問題

    +2

    -1

  • 1348. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:21 

    >>1202
    そもそも太っていることに関して「差別」という言葉を使うのがピンとこない。
    「侮辱」なら分かるけど。
    オリンピック憲章や日本国憲法などに書いてある文言としては人種、国籍、宗教、肌の色、性別、政治、などによって差別してはいけないとあって、体型や美醜の事はそれ以前の問題な気がする。

    +3

    -0

  • 1349. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:29 

    >>1345
    それはないと思う

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:33 

    >>1345
    リーダー座と企画案を奪い取ってそんな無責任な

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:45 

    >>1344
    昔と違って縛りが増えて今は不自由になってる

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:57 

    >>1345
    1年前のLINEだよ?

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2021/03/20(土) 23:59:59 

    >>1342
    誤字にまで⁈
    よっぽど癇に障ったんですねー?
    なんか申し訳ないですwwww
    なんで渡辺直美嫌いなんですか?
    太った人が許せないタイプの人なんですか?

    +0

    -3

  • 1354. 匿名 2021/03/21(日) 00:00:19 

    >>1348
    豚って宗教に触れるよ

    +0

    -0

  • 1355. 匿名 2021/03/21(日) 00:00:21 

    >>1307
    佐々木宏氏も気持ち悪いけど、自分が散々やってきた芸風を棚に上げて
    「傷つく人がいると思った。同じようにコンプレックスに悩む人、乗り越えた人にとってもネガティブな内容。」
    とか言ってるのが気持ち悪いんだよね。

    自分も豚のかぶりものして、「DEBU」ってパネルの前で二段腹揺らして、肉つまみあって歌ってたのに。
    ドリームマッチの黒人ネタなんて、絶対アウトのやつじゃん。

    +12

    -5

  • 1356. 匿名 2021/03/21(日) 00:00:22 

    >>1326
    リークの目的は
    だから日本オリンピックを中止させて
    日本人に巨額の借金を背負わせることでしょ

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2021/03/21(日) 00:00:32 

    完全にとばっちりで起きたことにコメントしただけでああだこうだ言われて同情するなー

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2021/03/21(日) 00:00:39 

    >>1347
    後半部分って本人や辞めた関係者に確認しなきゃいけない話だよね
    辞めてごめんじゃすまないよ

    +1

    -0

  • 1359. 匿名 2021/03/21(日) 00:01:17 

    >>1340
    豚に似てて可愛いね!と言われたら喜ぶんだろうか???
    絶対に怒り狂うよね

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2021/03/21(日) 00:01:24 

    >>1344
    ミスタービーンは映画にもなった世界中の人が大好きな超有名人じゃん

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2021/03/21(日) 00:01:41 

    >>1353
    あなたは黒人差別に声上げないんですよね。
    この時代に個性的な価値観の人・・

    +1

    -1

  • 1362. 匿名 2021/03/21(日) 00:02:04 

    >>1344
    イギリスで五番目くらいに有名じゃないの

    +1

    -0

  • 1363. 匿名 2021/03/21(日) 00:02:18 

    豚演出に憤ってる人、全員デブ説

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2021/03/21(日) 00:02:26 

    >>1256
    長引いてるのはメディアと
    ネットでコメントしてる一般人のせいだとおもう

    +1

    -0

  • 1365. 匿名 2021/03/21(日) 00:02:32 

    >>1355
    だよね
    さんざんデブをネタにして物笑いの対象にしてきたのは自分じゃね?って思った
    今は考え方変わったのかも知れないけど、過去を棚に上げ過ぎ

    +10

    -3

  • 1366. 匿名 2021/03/21(日) 00:03:26 

    >>1356
    リークされるようなことするなよ

    +1

    -3

  • 1367. 匿名 2021/03/21(日) 00:03:50 

    >>1332
    渡辺直美が話術で笑わせた事あった?
    太ってるのにダンス踊れる
    太ってるのに堂々としてる
    これ以外でテレビに呼ばれてるの?

    +6

    -2

  • 1368. 匿名 2021/03/21(日) 00:03:56 

    開会式の責任者って新しい人決まった?

    +0

    -0

  • 1369. 匿名 2021/03/21(日) 00:04:06 

    太ってる子にデブとか豚ってストレートに言う人はひくな。お前は手足赤いブツブツだらけやんって言いそうになったけど言われた本人は華麗にスルーしてたけど。

    +2

    -0

  • 1370. 匿名 2021/03/21(日) 00:04:21 

    >>1367
    滑らない話も出てるよ

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2021/03/21(日) 00:04:24 

    >>1355
    変わらない人間より変わった人間の方が有能

    +2

    -2

  • 1372. 匿名 2021/03/21(日) 00:04:46 

    >>1329
    「ピッグレディ」って、「オリンピッグ」とレベル変わらなくて笑ったwww
    なんで自分でとっくにやってるのに、なおみは人権派気取って騒いでるの??

    +5

    -2

  • 1373. 匿名 2021/03/21(日) 00:05:32 

    日経新聞で載せてたコメと違う

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2021/03/21(日) 00:05:42 

    渡辺直美ちゃんの場合はさ
    天然で太ってそれをコンプレックスに思ってるタイプじゃなくて
    もともと細いのにデブキャラだと芸人として売れて稼げるから
    頑張って太ってわざとそれを前面に押し出してる商業デブで
    それをみんなわかって、コメディアンやインフルエンサーとして評価してるわけだから
    太ってる人のコンプレックスが・・・と言われても
    マスコミへのリップサービスなのかな?と思ってしまう

    +2

    -2

  • 1375. 匿名 2021/03/21(日) 00:05:54 

    >>1361
    黒人差別については、もっと勉強すれば自分の見解を述べたりしたいと思います。
    歴史も古いし、日本人のテーマとしてはとても難しいので。

    この事について議論したいなら申し訳ない勉強不足で…。私は無理です。

    渡辺直美嫌いではなくて黒人差別について語りたい方なんですね!
    太ってる人も好意的な方なんですね!

    +0

    -3

  • 1376. 匿名 2021/03/21(日) 00:06:27 

    ちゃんと見てないけど、
    もしかしてピッグレディって
    ピンクレディーとかけてるの!?

    +2

    -0

  • 1377. 匿名 2021/03/21(日) 00:07:09 

    >>1374
    頑張って太ってないよ
    普通にご飯大好きで食べて太ったんだよ

    +0

    -0

  • 1378. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:09 

    >>1367
    それはさすがにあると思うよ。
    話術ないと話題になっても一発屋的で生き残らないもん。

    +0

    -2

  • 1379. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:11 

    >>1375
    勉強しないと、黒人をコントのネタにすることが
    セーフかアウトかわからないんですね!?www

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:20 

    >>1373
    最初は簡単に出したけど、自分の真意が伝わらないからってYouTubeで大演説してた

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:23 

    >>1355
    オリンピック絡みの世界に通じる発言だから優等生ルートとるのは仕方ないと思う。自他の影響考えてのことかと。

    +1

    -0

  • 1382. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:30 

    >>1293
    たまには本を読みましょう

    +1

    -1

  • 1383. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:46 

    >>1334
    アイディア出しの段階で頭によぎったことを思わず書いただけで、すぐ指摘されて撤回したのに、オリンピックでやるのはーとか言い過ぎだと思う
    このおっさんは気持ち悪いし嫌いだけど、クリエイティブ系の仕事でアイディア出しって数が勝負みたいなとこあるからな

    +6

    -2

  • 1384. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:58 

    >>1372
    今回の件で
    「私が豚である必要性ってなんですか?」
    ってコメントで言ってるけど、ならなんで今まで豚キャラやってたんだろう。
    バラエティに豚の鼻と耳付けて出たりもしてたのに。

    +8

    -4

  • 1385. 匿名 2021/03/21(日) 00:09:18 

    >>1377
    100キロ太れる人はデブの才能があるとか語ってなかった?

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2021/03/21(日) 00:09:51 

    そもそもなぜこの人が使われるの、、、

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2021/03/21(日) 00:09:53 

    >>1384
    嬉々として豚に扮してたのにね…
    あれ見て傷付いた太めの子もいるだろうに

    +6

    -3

  • 1388. 匿名 2021/03/21(日) 00:10:30 

    >>1371
    自分がしてきた事を棚にあげて、同じことをしている人を批判するのはダサいわ

    +4

    -3

  • 1389. 匿名 2021/03/21(日) 00:11:03 

    >>1379
    このコント見てないからね。
    見てないものにだめだし出来ないでしょ?
    貴方はするかもしれないけれど。
    渡辺さんや太ってる人も好意的で黒人問題に取り組まれている方との事ですのでトピズレですね?

    +0

    -1

  • 1390. 匿名 2021/03/21(日) 00:11:06 

    >>1386
    なんか、海外でも認められてる?とか思われたからじゃない?
    インスタ登録者数すごかったり

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2021/03/21(日) 00:11:29 

    >>4
    ほんとにそう。前見たトピもデブの母親(子連れ)はキモい、汚い的なコメントみて私はそんなこと思ったことないしむしろ綺麗な人もいるからあー、こういう人間もいるんだなって悲しくなったし、+が多かったから余計悲しくなったよ。

    +6

    -2

  • 1392. 匿名 2021/03/21(日) 00:11:59 

    >>1387
    いたかな?周りのふくよかな方にはいなかったな。

    +0

    -2

  • 1393. 匿名 2021/03/21(日) 00:13:01 

    >>1389
    画像でわかるでしょw

    じゃあ、オリンピッグが具体的にどんなアイデアだったかご存知なんですか???

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2021/03/21(日) 00:13:02 

    >>1377
    あれ?
    でもこの体系を維持しようと思うと頑張って食べないといけないから
    必死ですよ
    と言ってたのを見たことあるよ
    もちろん食べるのは嫌いじゃないだろうけど
    頑張ってたくさん食べてジム行って動ける綺麗なデブを目指す、とか言ってたよ

    +2

    -0

  • 1395. 匿名 2021/03/21(日) 00:13:29 

    >>1361
    横、凄い粘着だね。

    +0

    -4

  • 1396. 匿名 2021/03/21(日) 00:13:58 

    >>1392
    その擁護無理あるよw
    さすがに無理筋な擁護は止めなよw

    +3

    -0

  • 1397. 匿名 2021/03/21(日) 00:14:34 

    >>1392
    あなたの狭い世界だけで判断されても…

    +5

    -0

  • 1398. 匿名 2021/03/21(日) 00:15:27 

    浜崎あゆみさんがやればいいと思う

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2021/03/21(日) 00:16:10 

    >>1393
    私に凄く執着してますけど、そんなに気に障りました?
    つまりは何が言いたいのですか?
    渡辺さんは嫌いではないけれど、黒人の人権問題について語りたいんですか?

    +0

    -2

  • 1400. 匿名 2021/03/21(日) 00:16:55 

    学校で太ってる子が
    「直美」って呼ばれてたわ。
    ネタにされて嫌だったとは思う

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2021/03/21(日) 00:17:05 

    >>1397
    だからいたのか聞いてるけど、どうなのかな?

    +0

    -0

  • 1402. 匿名 2021/03/21(日) 00:17:49 

    >>1399
    いえ?
    あまりに苦しい反論を続けるので

    +3

    -0

  • 1403. 匿名 2021/03/21(日) 00:18:15 

    問題は豚のラインじゃない方にもう移行してるんだが

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2021/03/21(日) 00:18:22 

    >>1384
    きっと、自虐するのと、他人から貶められるのは、まったく違うということなんだよ。しかも檻に入れる演出なんて、、女性としてだけでなく、人間としても侮辱しているじゃない。酷いことだと思うし、渡辺さんが怒って当然でしょう。

    +5

    -1

  • 1405. 匿名 2021/03/21(日) 00:19:03 

    豚のコスプレしたりデブネタを仕事にしてきた

    デブ=豚のイメージが定着

    豚になる仕事を提案される

    ぴえん

    これって引き寄せの法則では?

    +8

    -1

  • 1406. 匿名 2021/03/21(日) 00:19:33 

    >>170
    美味しいって思ってるでしょって発想やばいと思うよ。

    +11

    -2

  • 1407. 匿名 2021/03/21(日) 00:20:02 

    Twitterでも話題になってるね。
    黒人ネタ

    渡辺直美×小籔千豊 ドリームマッチ コント「相部屋」  |  本当におもしろいお笑い動画
    渡辺直美×小籔千豊 ドリームマッチ コント「相部屋」 | 本当におもしろいお笑い動画honomomovie.com

    渡辺直美さん、小籔千豊さんのドリームマッチ2013でのコント「相部屋」の動画です。

    +1

    -0

  • 1408. 匿名 2021/03/21(日) 00:21:20 

    >>1405
    因果応報というか、自分に返ってきた感あるよね

    +7

    -2

  • 1409. 匿名 2021/03/21(日) 00:21:42 

    >>1402
    ねじ伏せたいんですね。なるほど。
    人の意見にそこまで執着する人も珍しいから…。

    よっぽどの渡辺直美アンチか、黒人の人権問題について語りたい方かと思いました。

    +0

    -2

  • 1410. 匿名 2021/03/21(日) 00:21:57 

    自分で考えて体型をネタにするのと、周りからブタ扱いされるのを同じと捉える人多いんだ。

    じゃ、あなたのあだ名今日からブスね、って言われてんのと同じだと思うけど。

    +0

    -3

  • 1411. 匿名 2021/03/21(日) 00:23:29 

    >>1409
    あなたも律儀に返してるじゃないw
    しかも苦しいいいわけを

    +2

    -0

  • 1412. 匿名 2021/03/21(日) 00:23:55 

    >>1407
    8年前のこと今更…
    若い人だから8年で考え方くらい変わるだろうが

    +4

    -1

  • 1413. 匿名 2021/03/21(日) 00:24:34 

    直美、もうやってるじゃん豚キャラ
    何で今になって
    「体型で人を判断するのは悲しい」
    とか言ってるの?

    私は自分が太ってたから、渡辺直美がこういうデブネタやる度に、学校で話題になったら嫌だなっていつも冷や冷やしてたよ。
    その人が、なんで偉そうな事言ってるの?
    散々自分がやり尽くしてきたネタでしょ?
    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」

    +15

    -0

  • 1414. 匿名 2021/03/21(日) 00:26:40 

    >>882
    がるちゃんしかネットの使い方知らないの?

    +0

    -0

  • 1415. 匿名 2021/03/21(日) 00:26:44 

    >>1237
    なるほど

    +1

    -0

  • 1416. 匿名 2021/03/21(日) 00:27:01 

    >>1411
    私、ネットでアンチとかを熱心にする人に凄く興味あるんですよー。
    割と草生やす人多いとか、人を見下している感じの文章とか…。
    興味深いです。

    +0

    -2

  • 1417. 匿名 2021/03/21(日) 00:27:40 

    この話って決定して渡辺直美に依頼した訳じゃなくて、案をLINE?で言い合ってただけだよね?
    オリンピックのピック→ピッグでどう!?的な
    案として内々で言ってることがこんなに大問題になってるならオリンピック委員会も揚げ足の取り合いなのかなって思っちゃった。

    +9

    -0

  • 1418. 匿名 2021/03/21(日) 00:28:00 

    >>1410
    今までも
    自分で考えたネタもあるし、他人が考えたネタも両方あるんでしょ
    今回に限ってなんで本人が否定的なのかわかんないってことだよ

    +3

    -1

  • 1419. 匿名 2021/03/21(日) 00:28:22 

    直美の、台湾人のお母さんのネタ面白かったけど、台湾人の人が聞いたら気分悪くするやつだと思う。
    直美のネタって、割と人種ネタや体系ネタが多いんだよね。

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2021/03/21(日) 00:28:44 

    >>1416
    >>1353

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2021/03/21(日) 00:28:44 

    これだけアメリカでプラスサイズモデルとか体型フリーが流行ってるんだから、今の時代に合ったコメントを出したんでしょ。
    過去のこと持ち出して叩くのダサい
    モラハラおやじと同じ理屈じゃん

    +0

    -2

  • 1422. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:25 

    >>1413
    ポジティブに自分発信でやるのと、人におちょくられたりするのは違うくない?

    貴方が学校で話題になって欲しくないとハラハラした気持ちは否定しないけれど、佐々木さんは直美にもふくよかな人にも失礼だと思うけど。

    +1

    -0

  • 1423. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:37 

    オリンピッグはいつの発言?

    +0

    -0

  • 1424. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:53 

    >>6
    確かにクスリもしないわ。
    真顔だよ。
    お前、煽りのセンスないな😱
    どうせ書くならクスッと笑えることを書きなよ。

    +0

    -6

  • 1425. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:18 

    >>1422
    直接言ってないけど?

    +0

    -1

  • 1426. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:38 

    >>1421
    時代に合わせただけなの?
    まったく擁護になってないんだけど

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2021/03/21(日) 00:30:41 

    >>1279
    横。極論「風邪を引くのは誰にでも起こる事」「宝くじを買えば1億円が当たることは誰にでも起こる事」は差別でないと思うよ。

    西暦7世紀に始まり、現世界人口77億人中約4人に1人の方々がイスラム教徒で、彼らは「半焼けの豚を食べると誰もが寄生虫に犯され兼ねないので豚を食べる事を辞めた」けど、イスラム教徒は豚を差別してないと思うよ。イスラム成立千年以上前の仏陀は托鉢で半焼けの豚を食べ入滅したと推測されてるけど、イスラム教徒の中でも仏陀を差別する人はいないと思うよ。

    私は少し太ってるけど医師、友人、家族などから「痩せよっか?」と多々言われるけど、差別されてると感じた事ないよ。事実だし、むしろ注意してくれて有難いと感じるよ。

    +0

    -1

  • 1428. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:26 

    >>1421
    擁護しようにも流石に無理がありすぎるわ。

    +0

    -0

  • 1429. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:38 

    >>1418
    そりゃ、この企画で名前出されて嫌だったからでしょ?世界中の人が見てるやつじゃん

    本人が嫌だった、不快って思ったことにキレてんの?

    +0

    -1

  • 1430. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:40 

    >>13
    大丈夫よ。
    生じた悪意は画面痛快無比せずに書いたやつに跳ね返ってるから👍
    お気になされるな。

    +4

    -0

  • 1431. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:41 

    >>1420
    凄いですね!wwww
    本当に面白いです!ww
    多分賢い人なんだろうけど、なんらかのフラストレーションがあるんでしょうねー。
    ガルって発散するのには良いツールですか?

    +0

    -1

  • 1432. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:48 

    >>1428
    じゃなんで叩いてんの?
    叩くのにも無理がありすぎる

    +0

    -0

  • 1433. 匿名 2021/03/21(日) 00:32:58 

    >>4
    みんな捕まればいい
    もしくはお金を請求されてネット接続ブラックリストで環境を取り上げられたらいい
    一痛い目に遭わなきゃ止められない中毒か病気だわ

    +4

    -1

  • 1434. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:08 

    >>1307
    いままで知らなくてはじめみたけど
    これ、片方 おおさかなおみさん意識してない? 気のせいかな?

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:10 

    >>1413
    これやってて、なんで直美は騒いでんの?
    てか、今一番ヒヤヒヤしてんの直美だろうな。

    +5

    -1

  • 1436. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:41 

    >>1425
    直接言ってないならオッケーなの?
    直美もTVショーじゃない?
    佐々木さんは謝罪して辞任したんだから
    悪いと思ってるよね?

    +0

    -1

  • 1437. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:42 

    最初あまり気にしないみたいなこといってなかったけ?

    +1

    -0

  • 1438. 匿名 2021/03/21(日) 00:33:55 

    馬面に馬の格好なら可哀想だけど、太ってて自虐ネタしてるお笑い芸人に豚の格好させて何がダメなのか分からない。
    傷つくなら痩せろよって思う

    +0

    -1

  • 1439. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:26 

    >>1435
    自分は気にしてないらしいよ。
    自分の体型に誇り持ってるってー。

    +0

    -1

  • 1440. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:28 

    >>1283
    いや、ぶっこんでくれていい
    むしろぶっこんできて、どれだけ酷いことをしてるか皆に指摘されて欲しい

    +6

    -0

  • 1441. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:55 

    >>1431
    生やすねー、草

    +1

    -0

  • 1442. 匿名 2021/03/21(日) 00:35:31 

    私は自分の体型で幸せですとか吉本が考えた優等生発言してるけど、こいつコロナの最初の緊急事態宣言発令で外出自粛中に、お気に入りの男芸人だけ自分が仕事用に借りてるマンションに大勢集めて三密鍋パやってるの撮られてたよね
    イメクラ・ピンサロ・ヘルスでデビュー直後までバイトしてたガチガチの風俗嬢あがりのデブがこんな稼げたのはそもそも「ものすごいデブがビヨンセの物真似してる」っていうギャップありきじゃん
    今更「昔に戻された気分」とか弱者ぶってポリコレ棒ブン回しててほんとうざい、さっさと渡米して二度と日本の敷居またぐな
    ベッキーと同じでメディアだけが好感度を持ち上げて実際は視聴者に嫌われてる代表格なのに勘違いしすぎ

    +7

    -7

  • 1443. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:02 

    >>1429
    日本中の人の前でブタのキャラをやるのはいいけど
    世界中の人が見てる前では嫌で不快なの?
    あなたの説明では
    やっぱりよくわからないわ

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:55 

    >>1441
    やっぱり核心には答えてくれないんですよねー?
    何人か聞いた事あるんですけど答えてはくれませんwwwwwww

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2021/03/21(日) 00:37:17 

    >>562
    最悪やん佐々木って男。凄くわかりやすかったです。ありがとうございます。ネトウヨって片付けられるの本当に嫌!あと最近だと陰謀論。ただの本気の愛国者なだけ

    +27

    -1

  • 1446. 匿名 2021/03/21(日) 00:37:25 

    >>1246
    立場的に責任がある人の不祥事をバッシングと言い換えて擁護するから、こういう人がまた出て来るんだよ。

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2021/03/21(日) 00:37:51 

    >>1413
    これは酷いwwww

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:18 

    >>1442
    ちょっと言い方きついけど
    確かに事実関係としてはそう言われても仕方ないと思う

    +4

    -3

  • 1449. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:41 

    直美だって傷ついた
    本音を言えないよ

    +0

    -0

  • 1450. 匿名 2021/03/21(日) 00:38:57 

    >>1442
    なんかドロドロしているね。よっぽど気に食わないんだね?
    彼女の行動に不満があったのね。ってかなんかの琴線に触れるんだろな

    +1

    -1

  • 1451. 匿名 2021/03/21(日) 00:39:03 

    デブやブスいじりの白鳥美麗やブヨンセのネタやってたから
    そんな人が言うのは違和感あるのもわかる
    でもスポーツの大会で世界へ向けてやる演出としてはあり得ないのも事実

    +3

    -3

  • 1452. 匿名 2021/03/21(日) 00:39:16 

    >>1442
    よくそこまで書けるなw
    だからといって、そこまで腹立てられるのすごいわ

    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2021/03/21(日) 00:39:20 

    >>1443
    太ったビヨンセがキレッキレで踊るってゆうのがウケて海外進出したかと思ってたんだけど、豚はダメだそうです。

    +4

    -1

  • 1454. 匿名 2021/03/21(日) 00:39:32 

    >>1418
    横ですが、単にこの佐々木さんって人の言い方(書き方)が不愉快だったのでは? 同じ言葉でも、言い方とか言われる相手によって、印象変わったりするでしょ。

    +4

    -1

  • 1455. 匿名 2021/03/21(日) 00:40:33 

    >>1443
    不快だって思うことは個人の自由だと思う
    このコメントにキレる理由がわからない
    ブタもネタにする女芸人なんだから、黙って大人しくしてろってことか
    怖いなぁ

    +3

    -1

  • 1456. 匿名 2021/03/21(日) 00:41:03 

    >>1438
    馬面は生まれつきだもんね。
    布袋寅泰が1番にチラついた…ごめんなさいw

    +0

    -1

  • 1457. 匿名 2021/03/21(日) 00:41:38 

    >>1451
    だったら渡辺直美を起用する意味なくない?

    +0

    -2

  • 1458. 匿名 2021/03/21(日) 00:42:11 

    デブネタ
    人種ネタ
    障害者の真似みたいなネタ
    とかギリギリのところを攻める芸風だったよね
    若い子は知らないのかな?

    今はおしゃれ文化人って感じだけど、身の振り方は上手いと思う

    +6

    -1

  • 1459. 匿名 2021/03/21(日) 00:42:35 

    >>1444
    めちゃくちゃトピズレだけど大丈夫?
    キャラやら主張やら二転三転してるよ
    さすがに余裕なくし過ぎては

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2021/03/21(日) 00:42:52 

    太った女芸人は黙ってろ
    ブタをネタにしてきたんだから構わないだろう
    わざわざ意見を言うな

    こういう考え方が蔓延してるんだということは分かった
    日本は後進国だわ
    そりゃあんなクリエイターがのさばるわ

    +5

    -1

  • 1461. 匿名 2021/03/21(日) 00:43:53 

    >>1457
    横だけど、あのLINEの内容は面白くしたいって事よりもバカにしてる感じだったから不愉快だったし、本人もそのつもりだったから辞任したのでは?

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2021/03/21(日) 00:44:00 

    誰でも自分からネタで言うのはいいけど、他人から言われるとイラッとくることあるしね

    +2

    -1

  • 1463. 匿名 2021/03/21(日) 00:44:02 

    >>1407
    1年前のラインでさえ今さらっていってんのに、8年前の出してくるのってどうなの?

    +0

    -1

  • 1464. 匿名 2021/03/21(日) 00:44:59 

    >>1457
    豚だからじゃなくて、オリンピックの案としてダサいからだと

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:38 

    >>1460
    黙ってろとは思わないし傷ついたのも当然だと思うよ

    ただ、自分もデブを物笑いにしてきた過去を、さも無かったことのようにしてるのが違和感あるだけ
    YouTube見たけど、そこに一言も触れてなかった

    +5

    -2

  • 1466. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:42 

    >>14
    何というかパラリンピックに対する本音が垣間見えるよね。

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:52 

    >>1459
    キャラ?設定してないですよ。
    よっぽど癇に障ったんですね?
    それを執着するのってどんな人なんだろう?
    って疑問に思って…。

    +0

    -2

  • 1468. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:57 

    >>1450
    子供たちですら楽しみにしてた修学旅行とかも中止になったり、高校球児も甲子園中止になって涙をのんだりして我慢してるときに、男だけ集めた逆ハーレムでこそこそ三密パーティー平気でやるような元風俗嬢の行動を擁護できる方がどうかしてると思うよ
    こいつのインスタライブとか生配信って、少しでもこの豚を非難するようなコメントが出るとすぐ嘘泣きして傷ついたフリして、あなたみたいな擁護コメ連投するファンネル飛ばすからほんと胡散臭い

    +2

    -5

  • 1469. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:58 

    >>1463
    どっちも不問ならそれはそれでいいんじゃない?
    一年前のことギャーギャー騒ぐから
    八年前を持ちだされるんじゃん

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2021/03/21(日) 00:47:05 

    直美、散々デブネタで稼いできた

    豚キャラや豚ネタもNG出さずにガンガンやってた

    オリンピックの企画で自分の豚キャラ企画が挙がっていた事を、世の中が容姿差別だと捉える

    直美「私は豚キャラなんてオファーが来ても断ってた。差別良くない」

    ???

    +8

    -8

  • 1471. 匿名 2021/03/21(日) 00:47:17 

    >>1465
    横だけど、デフを物笑いにしたのではなく自分が太ってる事を武器にして笑いを取ったんじゃない?
    主語が違うと思うんだけど。

    +1

    -1

  • 1472. 匿名 2021/03/21(日) 00:47:26 

    >>1467
    いや口調がガラッと変わる時があるから・・

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2021/03/21(日) 00:48:45 

    >>1470
    差別よくないなんて言ってたかな?
    自分は気にしてないけど、数つく人も居るかもしれないって配慮していた感じだった。

    +4

    -0

  • 1474. 匿名 2021/03/21(日) 00:49:02 

    >>1471
    太ってることが武器になる(笑ってもらえる)と考える時点で、デブを物笑いにしてると思うけど

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2021/03/21(日) 00:49:39 

    >>1469
    直美ちゃんは別に騒いでないよ
    世の中でしょ
    世の中の流れを読んで考え方をアップデートできなかったら森さんみたいになるが
    森さんが昔に女性蔑視したいたからって、今変わっていれば問題なかったよ

    +1

    -1

  • 1476. 匿名 2021/03/21(日) 00:49:54 

    人から言われるのと自分で言うのは違うって意見があるけどさ
    渡辺直美の番組でのコントの台本って全部自分で書いてるの?
    ピッグレディって自分で書いてるの?
    白鳥美麗って自分で書いてるの?
    さんま御殿の醜女スペシャルって自分で企画してるの?

    +3

    -0

  • 1477. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:03 

    これ一年前のLINEでしかも冗談でしょ?
    おじさんの面白くない冗談ではあるけど、LINE会議でみんなの発言を促そうと思ってつい軽口言っちゃったんでは

    そこを失脚の材料に使えると思って内部の人がリークしてることの方がちょっと怖い

    発言ムカつきはするけど、裏の思惑を大いに感じてしまう

    +4

    -2

  • 1478. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:17 

    >>1468

    渡辺直美好きじゃないけどそんなに熱量もってアンチできるのすごい

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2021/03/21(日) 00:50:50 

    >>1464
    そうそう、ネタ番組じゃないんだから
    その場に相応しい演出じゃなかったって事だね

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2021/03/21(日) 00:51:05 

    >>1
    これも面白くないと思ってやってたのかな?
    実際面白くなかったけど
    渡辺直美、”容姿侮辱演出”を真っ向批判「絶対に断るし、意図がわからない」

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2021/03/21(日) 00:51:20 

    >>1472
    別にそれはキャラではないですよw
    じゃあキャラだとしてそれを変えたらブレブレでそこは責めるべきなんですか?

    私は自分と違う意見の人にここまで執着する人ってどんなにかは興味あります。

    +0

    -1

  • 1482. 匿名 2021/03/21(日) 00:51:24 

    だいたいこの発言にムカついてたら
    ガルちゃんなんてできないのでは?
    それと同等かそれ以上の発言あるよね?
    男性芸能人だって言われてるよね?

    +0

    -2

  • 1483. 匿名 2021/03/21(日) 00:51:50 

    >>1477
    何でそこばっか食いつくの?
    見出しに反応するタイプの人たちが勝手に騒いでるだけで、問題視されてるのそこじゃないよ?

    +0

    -3

  • 1484. 匿名 2021/03/21(日) 00:52:07 

    >>1473
    ピッグレディは傷つく人の事は考え無かったのかな

    +2

    -2

  • 1485. 匿名 2021/03/21(日) 00:52:07 

    世界基準のなおみさんと、日本の滅びそうな昭和のおっさんの価値観がずれすぎてただけ。なおみさんに迷惑かけんなや。

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2021/03/21(日) 00:52:37 

    >>1
    これ、直美じゃなくマツコさんだったらどうだっただろう?侮辱ってなってたかなぁ

    +0

    -0

  • 1487. 匿名 2021/03/21(日) 00:52:47 

    >>1468
    すげ〜!私怨を直美に擦りつけてるよー!

    +4

    -0

  • 1488. 匿名 2021/03/21(日) 00:52:48 

    >>1442
    緊急事態宣言中じゃないよ。
    はい、やり直し。

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2021/03/21(日) 00:53:01 

    >>1465
    周りからブタ扱いされるのとは違う
    自らをネタにして笑いを取るのと、他の人を下げて笑いを取るのの違いじゃないの?
    いじめられる側にも問題があるって主張するやつと同じ理屈に見えるわ

    すべての太ってる人に謝ってから文句言えってこと?

    +2

    -3

  • 1490. 匿名 2021/03/21(日) 00:53:07 

    >>33
    吉本や渡辺が公式サイト内でやるぶんには別にいいんだけどね。

    +0

    -1

  • 1491. 匿名 2021/03/21(日) 00:53:10 

    >>1481
    意見が違うからじゃないよ、
    矛盾があるから、そして下手ないいわけ重ねるから
    突っ込んでるのw
    あーあ、最初に間違い訂正しておけばねーw
    引っ込みがつかなくなっちゃったね

    +1

    -1

  • 1492. 匿名 2021/03/21(日) 00:53:13 

    >>4
    ガル民って
    ちんちくりん
    って言葉好きな人多いよね

    +3

    -0

  • 1493. 匿名 2021/03/21(日) 00:53:18 

    >>1482
    それが良くないって思ってる方もがるちゃんにも世の中にもたくさんいる
    わざわざオリンピックの場でやる行為で無いってことでしょ

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2021/03/21(日) 00:53:51 

    >>1484
    10年前だし考え方も変わっていくんじゃないの?
    配信でも過去のこと反省してたりしてたよ
    今後変わっていけばいいねって言ってたしおじさんの事も責め立ててなかった

    +3

    -1

  • 1495. 匿名 2021/03/21(日) 00:54:12 

    >>1458
    うん。渡辺直美なんて、今でこそオシャレデブ枠だけど、台湾人の母親ネタとか、顔真っ黒に塗った黒人ネタとか、本人がギリギリの差別ネタやキワモノ芸で売ってたんだけどね。
    逆にそれをなかった事にしたり、否定したのは残念だったと思う。
    それを踏まえた上でのコメントだったらカッコ良かったのに。

    +6

    -3

  • 1496. 匿名 2021/03/21(日) 00:54:19 

    >>1486
    オリンピックの案としてならなってただろうね

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2021/03/21(日) 00:54:50 

    >>1476
    そういうのも、ネトフリで放送したら叩かれるだろうね
    日本が遅れすぎなんだよ

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2021/03/21(日) 00:55:01 

    >>1483
    芸人の心の内とか過去の発言との矛盾なんかどうでも良いけど、政治的な動きの方が国民にとって重要だからかな
    マスコミが偏向報道で政治家を簡単に失脚させられるのってすごく危険なこと
    マスコミには外国人も多いし

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2021/03/21(日) 00:55:07 

    >>1476
    お笑い芸人としての企画でそんな案が上がるのは本人は大丈夫なんでは?
    あのLINEの内容は侮辱ですもん。そこのところは庇えないですよー。
    本人も認めてんだから。

    +0

    -0

  • 1500. 匿名 2021/03/21(日) 00:55:09 

    >>1479
    じゃあなんで直美は容姿いじり絶対拒否みたいなコメント出してんの?

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード