ガールズちゃんねる

人気コラボ再び ユニクロ「+J」 前回“社会現象” きょうも行列

105コメント2021/03/27(土) 21:07

  • 1. 匿名 2021/03/19(金) 23:32:06 

    人気コラボ再び ユニクロ「+J」 前回“社会現象” きょうも行列
    人気コラボ再び ユニクロ「+J」 前回“社会現象” きょうも行列www.fnn.jp

    2020年に社会現象となった、ユニクロと有名デザイナーとのコラボの春夏コレクションが、19日から販売開始。またしても長い行列を作った。


    今回も高い注目を集め、オンラインストアでは早速、完売する商品も続出している。

    +2

    -80

  • 2. 匿名 2021/03/19(金) 23:32:49 

    布だぜ!?

    +313

    -3

  • 3. 匿名 2021/03/19(金) 23:33:00 

    また転売ヤーの出番だね

    +203

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/19(金) 23:33:04 

    全て転売ヤーのせい。

    +157

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/19(金) 23:33:26 

    メルカリが諸悪の根源だよ。
    転売ヤーから買っちゃいけない。

    +311

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/19(金) 23:33:40 

    サイトで見たけど、全くもって自分には似合わないデザインだった。

    +198

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/19(金) 23:33:45 

    これ何でこんなに人気なん?

    +196

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/19(金) 23:34:01 

    左のピンク、マスク無しの密かよ!と思ったらマネキンだった

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/19(金) 23:34:04 

    ジルサンダーなんだけどシルエットがユニクロなんだよなぁ

    +142

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/19(金) 23:34:09 

    金持ち中国に転売しそう。

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/19(金) 23:34:25 

    密です

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/19(金) 23:34:33 

    密やん

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/19(金) 23:34:43 

    >>8
    違うわ。ポスターだったw

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/19(金) 23:34:45 

    ヒカキンいたよね?!

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/19(金) 23:34:45 

    大した利益にならないのにね
    並ぶ手間とか考えたら日雇い派遣でも行けよって思う

    +83

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/19(金) 23:35:05 

    中国に好かれたら高騰するからね、
    ロレックスみたいに。

    +5

    -11

  • 17. 匿名 2021/03/19(金) 23:35:16 

    何でこんなに人気なのかが分からない

    +52

    -7

  • 18. 匿名 2021/03/19(金) 23:36:22 

    転売ヤーがこんなに張り切ってない頃に買った事ある。ちょっとスタイリッシュなデザインで嬉しかった!

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/19(金) 23:36:26 

    朝一番で普通にTシャツ買えたけど。
    タイミングかしら。

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/19(金) 23:36:55 

    >>1
    +Jを着てる人見た事ないんだけど着こなせてないから気付かないだけ?

    +62

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/19(金) 23:37:12 

    新生ジルはマルジェラ傘下。
    本家ジルはユニクロ傘下。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/19(金) 23:37:27 

    今日のユニクロのチラシにこんな文言あったけど意味あるのかな?
    人気コラボ再び ユニクロ「+J」 前回“社会現象” きょうも行列

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2021/03/19(金) 23:37:48 

    そうだったんだ
    行くのやめて良かった

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/19(金) 23:37:56 

    ジル・サンダー
    人気コラボ再び ユニクロ「+J」 前回“社会現象” きょうも行列

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/19(金) 23:38:06 

    >>6
    私も好みじゃないし似合わない。
    転売もあるんだろうけど本当嫌い、どうにかして欲しい

    +47

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/19(金) 23:38:24 

    極論だけどさ、オークションとかメルカリとかは申請にめちゃくちゃ時間かけるようにならんかな。半年とか一年とか。本当に価値があるものは半年経っても売れるしその間に買い占めにあったものは供給されるし、転売防げないかな。

    +91

    -7

  • 27. 匿名 2021/03/19(金) 23:38:50 

    冬は気になるのあったけど今回は全然ない

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/19(金) 23:39:30 

    >>16
    ロレックス、エルメス、ヴァンクリ、ヴィトン…。
    あれ、これってバブルの日本じゃ?
    なのにチャイバブルに乗っかって踊らされる庶民…。
    価値下がらないから〜、投資だから〜とエルメスバーキンケリーロレックスをパトロールする庶民達にうんざり。

    +39

    -3

  • 29. 匿名 2021/03/19(金) 23:39:51 

    メルカリが高額転売の注意喚起してる
    メルカリ、ユニクロ新商品「+J」の高額転売に注意喚起 倍額での出品も - ITmedia NEWS
    メルカリ、ユニクロ新商品「+J」の高額転売に注意喚起 倍額での出品も - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    ユニクロの新商品「+J 2021年春夏コレクション」について、メルカリが高額転売の可能性があると注意喚起。編集部が確認したところ、定価の倍額での出品もあった。

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/19(金) 23:42:14 

    背が高くて細い人向けだと思う…
    私が着たら全然違う感じになりそうだわ

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/19(金) 23:42:27 

    >>26
    てかメルカリの運営って日本語出来るのかな?前利用してた時にあれ?ってなった記憶

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/19(金) 23:44:04 

    去年のが良くてドライスウェット出るのを1年間楽しみにしてたのに、今年はこのシリーズから出てしまって瞬殺…
    余計なことしてくれるなよー。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/19(金) 23:45:33 

    >>6
    そもそもレディースは前もあまり人だかり出来てなかったし沢山売れ残ってた
    メンズの方が良さげなの多かった

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/19(金) 23:45:50 

    デザインがちょっととんがってるから、街中でかぶると恥ずかしいんだよな…

    +64

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/19(金) 23:47:11 

    ユニクロだぜ?

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/19(金) 23:47:25 

    >>7
    着るために買う人も居るだろうけど、転売ヤーが買いに来てる

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/19(金) 23:47:29 

    >>30
    そこらへんのおばさんが着たら医療事務のおばさんになる

    +76

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/19(金) 23:50:20 

    今日UNIQLO行って見たけど普通だった。何も買わなかった。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/19(金) 23:50:58 

    >>22
    ないと思う。一店舗で5点だけでもまた別の店舗で買えるもんね。転売ヤーから買う人も不思議

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/19(金) 23:53:46 

    >>24
    体格が私とちょっと違うわ。
    骨格から全然だめだ。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/19(金) 23:53:54 

    >>9
    あくまでもユニクロ用ジルサンダーだからねぇ。ジルサンダーとして出してる製品と別物なのに、何でこんなにむらがるんだか…

    +83

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/19(金) 23:56:03 

    >>1
    ブランド品に拘るやつはアホとか言ってるわりにはジル・サンダーに並ぶんだな。所詮はユニクロだというに

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/19(金) 23:56:38 

    >>16
    マイナスついてるけど、マグロもコーヒーもそれで高騰したもんなあ

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:15 

    >>41
    普段のユニクロの生地って価格に対してしっかりしてるし、いつもは無難なデザインしかないけどコラボでデザイン性プラスされるからかな

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/19(金) 23:58:22 

    ジル・サンダーはやはりこうでないと
    人気コラボ再び ユニクロ「+J」 前回“社会現象” きょうも行列

    +123

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/20(土) 00:00:32 

    安いジルサンダー?
    高いユニクロ?

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/20(土) 00:02:55 

    モデルたちがポッケに手突っ込んでシルエット調整してるの見るとな…
    いや単なるポーズなのかもだが

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/20(土) 00:03:51 

    前回の時、小倉さんの番組であくまでもユニクロが出してるだけで、ジルサンダーとは別物ですよ笑。ってコメンテーター含め、皆で嘲笑ってたのが印象的。
    分かって並んでるのかな?笑って首かしげてた。

    +90

    -9

  • 49. 匿名 2021/03/20(土) 00:07:00 

    >>30
    ユニクロじゃなくても買えそう

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/20(土) 00:17:44 

    >>6
    前回のもなんか着るの難しそうって思った

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/20(土) 00:34:20 

    >>5
    メルカリとファーストリテイリングがタッグを組んで転売させないようにするとかの記事を見たけど、そこまでここの商品を欲しい人っているのかな~と思う

    +35

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/20(土) 00:36:24 

    >>51
    その記事のおかげかオンラインは昼すぎまで、ほぼ全商品買えたよ
    前回は瞬殺だった
    あのニュースだけでもちゃんと転売ヤー対策になってると思った

    +31

    -4

  • 53. 匿名 2021/03/20(土) 00:47:06 

    ジルクロ店頭でみるとテンション下がるんだよね。

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/20(土) 01:01:05 

    そんなの知らなくてたまたまユニクロ行ったけど別に混んでなかったし、+Jのやつ普通に可愛くなかったからスルーしてたらあれ今日(昨日)出たばかりのやつだったのね
    てっきり前回のだかの売れ残りかと
    大型店で普通に大量にあったよ

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/20(土) 01:03:54 

    何か雑誌の付録みたいにコラボすればするほどブランドに安っぽいイメージつかない?

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/20(土) 01:04:30 

    今日行ったけど、+Jのなんとかかんとかが〜と店員さんがメガホンでアナウンスしてたけど、
    JIL SANDERつったってユニクロじゃんね…と言ってる女性二人組いて、全国民思ってる事すぎて心で頷いたわ

    +56

    -7

  • 57. 匿名 2021/03/20(土) 01:05:12 

    >>7
    こういう流れも含めてユニクロ側の商法だと思うわ

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/20(土) 01:07:40 

    >>10
    中国人の買い子が買い占めて中国人胴元が中国の金持ちに高値で売るんだよ
    この図式もうかなり前から出来上がってるね

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/20(土) 03:17:46 

    前回もだけど今回も男性の方が並んでた
    朝の5時くらいから

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/20(土) 03:19:42 

    >>16
    有名人は中国に好かれたら転落するね

    例 酒井法子 福原愛
    揃いも揃ってやらかし。ヨーロッパ アメリカ人に人気あるのは日本でもブランドになるが、中国人に人気って人は何故か日本で転落するというww

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/20(土) 06:40:21 

    >>41
    ジルサンダーというブランドはジルサンダー本人は退いてるからジルサンダー自身が手掛けた商品が買えるのは+Jだそうです。殆どはYouTuberに煽られて買ってるんだろうけど。

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/20(土) 07:04:15 

    デザイナーコラボモノ、値段高くしていいから、もっと生地を良いやつにしてほしいな
    本家買うよりは3割割ぐらい安いよねってレベルにしたら群がる人の数も減りそう

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/20(土) 07:10:41 

    地方の田舎のユニクロでも
    オープンから100人以上の行列でした。
    店内を巡回させて整理券配布もして
    並んだ人たち見てたら、転売ヤーっぽい人も。
    そもそもこのデザイン、デブは絶対似合わないのに
    行列してる人みると痩せてる人は少なかった。

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/20(土) 07:31:38 

    >>13
    ワロタw

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/20(土) 07:35:02 

    >>53
    今さらだけど生地の薄さに驚く

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/20(土) 07:50:48 

    >>1
    転売ヤーでしょ。
    密になって馬鹿馬鹿しい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/20(土) 07:51:47 

    >>5
    結局メルカリも口だけやん。鬼滅の転売もなくならんし

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/20(土) 07:58:39 

    並んでまでユニクロの商品いらないな。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/20(土) 07:58:58 

    >>20
    +J持ってるの?同じの持ってると結構気づくよ。
    私はチェスターコート今年の冬重宝したよ!手持ちの中で一番安いのに優秀。街中で2人くらい色ちがい見かけた。オシャレだったよ!ダウンショートコートはかなり見かける。でもあれは身長高くないと難しいね。着こなせてる人は少ないかな。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/20(土) 08:00:15 

    見てきたけど欲しい服無かった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/20(土) 08:04:30 

    >>65
    どのアイテム?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/20(土) 08:04:49 

    ど田舎のうちの近くの店舗も並んでたのこれか!
    なんで開店前から並んでるのか不思議だった

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/20(土) 08:10:52 

    >>41
    本物のジルサンザーを知らないからじゃない?
    ただ流行ってる、ブランドだから買ってるだけ
    持ってたらアタクシおお洒落でしょ?的な

    +5

    -9

  • 74. 匿名 2021/03/20(土) 08:14:21 

    >>62
    今のままで良いんじゃない?
    そんな中途半端な事したらそれこそブランド価値下がる。
    ユニクロで売るんだから普段着ってコンセプトなんだよ。
    あなたが、企画者なら売上、ブランド価値下げるの大事故だろうね。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/20(土) 08:18:31 

    >>9
    ただのユニクロさえも着こなせない人にはどんな服も無理だよww

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/20(土) 08:35:16 

    >>71
    横だけど、ふつーに全部

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/20(土) 08:36:06 

    そもそも+J着てると思われたくないので、見もしない

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/20(土) 08:55:13 

    >>6
    インスタグラマーが色々レポしてたけど、どれも可愛くなかったなー

    普通に着こなすの難しそうなのばっかり

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/20(土) 09:09:20 

    >>61
    今回YouTuberもそんなに煽って無いんじゃないかな?私が何個か見たのはどれも「今回は見送りで」と批評が低かったよ。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/20(土) 09:10:45 

    >>19
    フルラインナップ店舗が混んでるんじゃないですか?
    うちの近所の店舗もTシャツくらいしか取り扱ってないから全然混んでませんでした!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/20(土) 10:02:39 

    昨日、街中で見かけた男性(30代くらい)が前回の+Jのシャツを着ていました。
    その人、中肉中背でイケメンでもないんだけど、かっこいいシャツ着てるな~とガン見しちゃいました。カッティングがとても良くて、ストライプの細さとピッチが絶妙。ちょっとシワがあったけど、それすら味になっていて、めちゃくちゃ似合っていました。
    これぞ国民服ユニクロとスタイリッシュなジル・サンダーのハイブリッドだわ、+Jすごいなと思いました。転売ヤー騒動になるほどではないけど、普通に良品だと思います。

    +33

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/20(土) 11:55:11 

    >>1
    「2020年に社会現象となった」事すら知らなかったけど、とりあえず世の中バカばっかりって事か
    しかもユニクロなんか…救いようないな

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/20(土) 12:13:22 

    話題になってることだけが価値だもんね…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/20(土) 13:24:17 

    >>2
    ほんと好き
    人気コラボ再び ユニクロ「+J」 前回“社会現象” きょうも行列

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/20(土) 13:26:47 

    >>34
    左、私が着たら「給食のおばちゃん」て言われる自信ある

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/20(土) 13:35:30 

    >>84
    これかなり前の発言なんだろうけどガルちゃんでよく見るわ〜笑 使えるよね〜この画像w

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/20(土) 13:36:43 

    アウターとかシルク混んだよね?
    お手入れドライクリーニングだけど、クリーニング代が高くつきそうだわ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/20(土) 14:17:07 

    +J、日本で似合う人あまりいないと思うな。
    細身で背が高くて、顔の彫りが深くないと。
    そんなモデルみたいな人なら、普通に他の服屋でもっと良いもの買ったほうが素敵になれると思う。わざわざユニクロで買う?いつも疑問。

    +1

    -8

  • 89. 匿名 2021/03/20(土) 15:18:49 

    人気コラボ再び ユニクロ「+J」 前回“社会現象” きょうも行列

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/20(土) 15:42:18 

    本家のジルサンダーも持ってるけど、今回は色々買ったよ。
    身長170以上あって、通常のユニクロは股下や袖丈が短くて断念することが多かったけど、+Jは体型にぴったり合うし、シンプルな好みのデザインばっかりだったので。
    ここでは不評だけど、なによりサイズ感がしっくりくる服はなかなかないから嬉しい。

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/20(土) 16:49:30 

    >>32
    瞬殺じゃなかったよ。
    昼過ぎくらいまであったよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/20(土) 16:53:04 

    JIL SANDERコラボと勘違いしてる人居そう…

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2021/03/20(土) 17:09:51 

    このニュース忘れててユニクロ行ったら地味に混んでた
    しかもジジババばっかだった

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/20(土) 18:48:35 

    >>30

    ユニクロのアプリで見てきたけど、これのどこがいいのか分からなかった💦

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/20(土) 22:05:52 

    >>84
    格言?名言?
    とにかくすばらしい一言と表情

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/20(土) 22:43:31 

    >>48
    むしろ何が言いたいのか分からない

    そんな事買ってる人も分かってるでしょ
    あくまで監修だし本家程の品質ではないけどそこそこいいデザインが手軽に買えるからウケてるんだし

    それとも時代遅れの爺さんが貧乏人が模倣品で満足してるって蔑みたいのかね


    +18

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/20(土) 22:58:39 

    旦那が、Tシャツ購入してたけど生地がペラペラでかなり薄い。
    体型を拾うので細身じゃないと似合わないかもね?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/21(日) 03:12:48 

    >>48

    ジルサンダーのブランドが好きで買ってる人もいればブランドには興味なくて、ただデザインとかがいいから買ってる人もいるだろうしな。

    買ってる人はわかってると思うよ。

    こっちからしたらだから何?とは思う

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 03:15:28 

    >>73
    今は本物のジルサンダーがユニクロの+Jをデザインしているんですが…

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/21(日) 05:36:34 

    >>88
    172あり、細身で顔濃いです
    普段はジルサンダーやいくつかのブランド持ってるけど通勤や都心のそれなりの場所に着ていく用。
    +Jは価格が手頃なので、近所や郊外のショッピングモールやシネコンや食事する時に、手頃な値段でお洒落したい時に着る用に買いました。
    コロナ禍でテレワークだったり、都心にもあまり行かなくなったし。
    あとユニクロくらいの手頃な値段・品質でシンプルなデザインで体型に合う服があまり無いんですよ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/21(日) 08:28:42 

    >>99
    そういう事を言ってるわけじゃないのですが。

    +0

    -8

  • 102. 匿名 2021/03/21(日) 22:10:08 

    特別ラインはuniqlouの方が好みだけど、昨日近くのフルラインナップ店舗に寄ってみたら、整理券とかもいらず普通に在庫もまだあったから、ドルマンスリーブシャツを色違いで買ってしまった!
    着てみると可愛いです。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/23(火) 12:46:30 

    デザインが素敵でドルマンスリーブシャツとスカート買った。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/24(水) 08:44:10 

    +jを見に行ってユニクロ(+jではない商品)の良さに気づいたわ

    +jもアウターはいまひとつだけどシャツは良かった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/27(土) 21:07:59 

    >>1
    反日の社長の元、ウイグル人強制労働に加担するような糞企業に何故並ぶかね?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。