ガールズちゃんねる

「涙が出そうでした」「届いています」 異動のNHK武田真一アナ、クロ現別れのメッセージに反響

99コメント2021/03/21(日) 07:21

  • 1. 匿名 2021/03/19(金) 18:12:09 


    「涙が出そうでした」「届いています」 異動のNHK武田真一アナ、クロ現別れのメッセージに反響: J-CAST ニュース
    「涙が出そうでした」「届いています」 異動のNHK武田真一アナ、クロ現別れのメッセージに反響: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    2021年4月にNHK大阪放送局へ異動となる武田真一アナウンサーが、報道番組「クローズアップ現代+」のツイッターで直筆のメッセージを公開した。...



    武田アナからのメッセージを読んだ視聴者からは、真摯に報道に向き合ってきた武田アナにエールが送られている(以下すべて原文ママ)。

    「移動されても武田キャスターのニュースに対する真摯さや誠実さ そして『怯まず』の精神をこれからも大切に、社会の矛盾と真実を伝えていってください」
    「その精神をこれからも引き継いで頂きたいです。動画同様、文章にも心が動かされ、涙が出そうでした。」
    「みんな、見ています。届いています。きん5時も楽しみにしています~」
    「お疲れ様でした。生放送、リアルタイムで、"今"を考える大好きな番組。今日の最後の一言に、うるっとしてきてしまいました。これからも武田アナウンサーのご活躍を応援しています」

    +238

    -1

  • 2. 匿名 2021/03/19(金) 18:12:53 

    意外な筆跡

    +315

    -3

  • 3. 匿名 2021/03/19(金) 18:13:37 

    たけやん〜😭

    +108

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/19(金) 18:13:38 

    この人の若い時タイプだったわ
    誠実そうで少年顔で清潔感あって   

    +215

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/19(金) 18:14:01 

    万年筆かな?

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/19(金) 18:14:04 

    くせのない字だね。

    女の人の字みたい。

    万年筆ってところもいい。

    +263

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/19(金) 18:14:45 

    テーマは新型コロナ対策だった。武田アナは、いつもの穏やかな調子で「政府の対策は十分なのか。さらに手を打つことがあるとすれば何が必要か」と質問。すると二階氏は「いちいちそんなケチをつけるもんじゃないですよ」と凄んでみせたのだ。

    「武田アナはこの質問で、政権の実力者である二階氏の不興を買った。その直後に突然の降板となれば、訝しむ声が上がるのは当然です」(同前)

    +279

    -5

  • 8. 匿名 2021/03/19(金) 18:14:50 

    涙が止まりません

    +9

    -7

  • 9. 匿名 2021/03/19(金) 18:15:08 

    クロ現7時半に戻してほしい
    数少ない良質な報道番組だったのに
    その時間で昭和の歌みたいな番組やっててあれじゃNHKの意味がない

    +248

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/19(金) 18:15:27 

    こちらこそ涙が止まりません😭😭

    +50

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/19(金) 18:15:49 

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/19(金) 18:16:58 

    +160

    -0

  • 13. 匿名 2021/03/19(金) 18:17:08 

    クローヌアップヒュンダイか、そういえば長いこと見てなかったな

    +7

    -26

  • 14. 匿名 2021/03/19(金) 18:17:58 

    >>7
    事前に知らされない質問には答えられないのかな
    わりと普通の質問に思えるんだけど

    +222

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/19(金) 18:18:57 

    クロ現のキャスターになってあまり見なくなってしまったけど、ニュース7の頃は毎日武田さんの穏やかな声と笑顔に癒されてました。
    武田さんボイスの「為替と株の値動きです」は今でも耳に残ってます。
    気象情報のとき、画面一面に気圧配置図が出て、武田さんが邪魔にならないようにそーっと画面からフェイドアウトしていくシーンも好きでした。

    +235

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/19(金) 18:20:05 

    武田アナに癒されること多かったな

    +218

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/19(金) 18:20:25 

    >>4
    わかる。育ちが良さそうで、ええとこの坊っちゃんって感じでした。

    +171

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/19(金) 18:22:04 

    サラリーマンだから転勤は致し方ないとはいえ、寂しく思う。いつかまた、全国ネットでお目にかかれる日が来るといいな。いつかの紅白での、ピコ太郎はお腹が捩れるほど笑わせてもらいましたw

    +147

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/19(金) 18:23:05 

    この人の前は女性のキャスターだったよね。あの人の時はもっと淡々としていた印象がある。

    +49

    -2

  • 20. 匿名 2021/03/19(金) 18:24:27 

    ええとこのお坊ちゃんはどこかへサラバして
    哀しく寂しい…

    一方でド迷惑な暴走族亭主発達○害は遠ーくへ行くとふんでいたが本日現在もしぶとく生息中

    逆ならよかったなナミダ目

    +4

    -14

  • 21. 匿名 2021/03/19(金) 18:24:33 

    お昼の連ドラが終わった後の1時のニュースを読む時の、たぶん連ドラを見てたであろう「ニコッ」が好きでした

    +151

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/19(金) 18:26:20 

    >>15
    再生されました笑

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/19(金) 18:27:02 

    どこへ行くんだい?

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/19(金) 18:27:07 

    >>17
    阿蘇のお医者さんの息子さんなので良いとこの坊っちゃんですね、確かに。

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/19(金) 18:28:46 

    この方だったか定かではないんですが、途中で育休入った方と恐らく武田アナのニュース7好きだった。お二人とも声が心地よくて。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/19(金) 18:29:26 

    >>21
    わかる!連ドラのニコッ(イメージ↓)

    +157

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/19(金) 18:29:38 

    >>23 大阪放送局ですね。失礼しました。
    ってことは東京住みはもう武田アナ見れないのかな

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/19(金) 18:31:37 

    >>7
    この質問でケチつけたって受け取る器の小ささよ…普通の質問だわ

    +281

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/19(金) 18:31:45 

    武田アナの時のニュース7は本当に聞きやすかった
    またいつか全国ネットでおあいしたいな

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/19(金) 18:33:09 

    未だに朝はこの方、
    夜は武田アナってイメージ。

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/19(金) 18:34:39 

    いつだったか、何気なくテレビつけたらちょうどクロ現始まったところで、いきなり武田アナがヒップホップダンスをノリノリで踊ってて目を疑ったことがある。笑
    局の中でもそれなりの地位の人だろうに、何にでも全力で楽しそうに取り組んでるところが好きでした。

    +105

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/19(金) 18:34:57 

    >>1
    たけたん、大阪でも頑張ってください
    お元気で!

    +70

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/19(金) 18:35:06 

    安心して見てたアナウンサーの1人
    政府に対して忖度しての移動だったら
    NHKの信頼度下がる

    +128

    -2

  • 34. 匿名 2021/03/19(金) 18:37:44 

    NHKの武田さん有馬さん国谷さん、報ステの古館なんかも皆政権に耳の痛いことを突っ込んで降板させられてるね。安倍政権以降の政治はなんかおかしい。批判を許さない空気感。圧力。

    +147

    -13

  • 35. 匿名 2021/03/19(金) 18:39:02 

    >>30
    阿部渉アナですね!
    たけたんと同期みたいですね。
    安定感があって好きでした。
    「涙が出そうでした」「届いています」 異動のNHK武田真一アナ、クロ現別れのメッセージに反響

    +116

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/19(金) 18:39:23 

    >>2
    思ったよりかわいい字だった!

    +114

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/19(金) 18:43:17 

    >>7
    つまり圧力ですか。
    そういえば、ニュースウォッチ9の有馬さんも圧力って報道あったね。
    圧力でみんなのたけたんを飛ばすなんて許さない!!!!!
    というより、政府は圧力かけるな!政府ヨイショ報道しかしなくなるぞ。

    +139

    -19

  • 38. 匿名 2021/03/19(金) 18:43:58 

    >>16
    たけたん、かわいいよね!!!

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/19(金) 18:44:03 

    「涙が出そうでした」「届いています」 異動のNHK武田真一アナ、クロ現別れのメッセージに反響

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/19(金) 18:46:16 

    武田アナ、テレビの前にいる視聴者に寄り添ってくれたなあ。震災、コロナ、佐野元春、連ドラ送りの表情などなど。

    +84

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/19(金) 18:46:45 

    ニコ動で武田アナの朗読が聴けるので時々イヤホンで聴いて癒されてる。ニュースの時とはひと味違って、そこはかとない色気と深みがある。
    朗読の内容はちょっとホラー系だけどw

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/19(金) 18:47:16 

    たけたーん!
    早く東京に戻ってきて!!

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/19(金) 18:47:32 

    >>7
    国民のための国会議員なのに、なんであんなに偉ぶるのか(怒)

    武田アナの質問にはどこにもも非はないのに

    +228

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/19(金) 18:48:24 

    >>7
    正直、武田アナには政治は向かないと思う
    優しい人柄過ぎて
    ソーイング好きや自転車好きな趣味を活かして教養番組やるほうが生きる人だと思う
    NHKにたいして不信感があった京アニ報道で個人的に好きな作品をあげてくれたり、温かい気遣いの人なので、心をすり減らさない現場で働いてほしい

    +143

    -2

  • 45. 匿名 2021/03/19(金) 18:50:23 

    >>7
    このくらいのことで??器ちっちゃいな。

    +98

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/19(金) 18:51:53 

    >>34
    ほんとにおかしいよね
    ガルちゃんも、J-NSCが目を光らせてる

    +16

    -6

  • 47. 匿名 2021/03/19(金) 18:52:01 

    >>37
    私も二階は大嫌いですが、
    NHKってそんなに政権寄りですかね?
    他局とあまり変わらず揚げ足取りばかりしてる印象でしたが…。
    個人的には桑子さんが居座り続けることに納得いかない。

    +84

    -6

  • 48. 匿名 2021/03/19(金) 18:52:58 

    >>34
    NHKはチャンネル減らされるから空気を読むところがあるのかもね
    報道にかんしては女芸人で新宿の大地主の東大卒の人が社員や上司に感謝はしてるけどNHKにたいして思うところもあって入社して数年で辞めてるね

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/19(金) 18:56:26 

    >>7

    2Fもガースーも器小さいよ。

    TVでちょっと突っ込まれた位で、不機嫌になるか、同じことを繰り返すか、しどろもどろになるか。。。

    この前の事前質疑応答が準備できないぶら下がりの時のガースーのイラつき具合を見れば、もう悲しくなる。

    あの程度じゃあ、脅しの効かない外交では、諸外国にやられっぱなしだと思うよ。

    +143

    -6

  • 50. 匿名 2021/03/19(金) 18:57:39 

    >>1

    武田真一アナ、お疲れ様でした。

    国民の皆は背景を分かっていますから、応援しています!!!

    +46

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/19(金) 18:59:01 

    大阪で待ってるね🥺

    +13

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/19(金) 19:00:39 

    大阪住みなので楽しみに待っていますが、武田さんは地方で終わる人ではないので、また東京戻る時は快く送り出したいです。
    それまで大阪で大切に見守ります💪🏻

    +39

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/19(金) 19:00:46 

    NHKなんて解体されても構わない

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/19(金) 19:02:59 

    >>12
    見ようによってはこの角度徳永英明っぽい

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/19(金) 19:03:44 

    >>47

    政権の犬ですよ。

    予算も人事権も握られている様な物ですから。
    政権の庇護があるから、スクランブル掛けずに料金徴収に血道をあげられる。
    普通の感覚なら、「郵便局とか電力会社の情報を未払い料金徴収用に流用させろ!」とか要求できないよ。

    まあ、大本営発表をそのまま放送している局と思って間違いないですよ。
    それを気づかせないように、ちょっとだけ正論を言う番組があるけど、それも浅く突っ込むのが親糞kジュ。

    そこで真面目に働いた武田真一アナとかが、異動になるという事態だけみても明らか。

    +13

    -5

  • 56. 匿名 2021/03/19(金) 19:05:44 

    55です。
    御免なさい。

    誤変換してしまいました。

    誤)「親糞kジュ。」 ⇒ 正)「お約束」でした。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/19(金) 19:10:05 

    たけたんはいっそフリーになって
    お父さんタレントとして世の若い男性に父親はどう子どもと向き合えばいいのか布教してほしい

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/19(金) 19:13:37 

    >>55
    詳しくありがとうございます。
    >大本営発表をそのまま放送
    これは、政府が発表したことをそのまま伝えるということですか?
    逆に、放送局が自分たちの思想で勝手に脚色して発表するほうがやばいのでは?
    発表はそのまま伝えて、反対派、賛成派それぞれの有識者やコメンテーターの意見を流すのが正しい姿だと思うのですがどうでしょう。


    +4

    -4

  • 59. 匿名 2021/03/19(金) 19:17:43 

    >>17
    出身校も県下で一、二番目の熊本高校ですわね。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/19(金) 19:18:56 

    クロ現で、ちょっと感極まって涙目になる人間味のあるたけたんが好きだった
    残念だけど、大阪に転勤してもお顔見れるよね?

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/19(金) 19:23:03 

    >>27
    今は高校野球で放送してないけど、NHK総合で平日のお昼に大阪局のスタジオから、色んな地方局のローカルニュースをいくつか選んで流す番組がある。それ観てると地方局へ行ったアナウンサーとか出てるよ。
    たけたん、大阪局に行くから司会してくれたらいいのになぁ

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/19(金) 19:25:30 

    NHKの有り方も問うて下さい、お願いします。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/19(金) 19:27:14 

    >>37
    あの人はガースーの怒りを買ったみたいな記事があったねぇ…ご本人は取材に対して「ごめん、何も話せないんだよー」って言ったらしいけど。あの人、アナウンサーじゃなくて記者なのよね

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/19(金) 19:30:55 

    2Fいらんな。
    老兵は去れ。若者に委ねよ。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/19(金) 19:32:54 

    2人とも圧力否定とは書いてあるけど、事実はわかんないもんね。

    あさイチ、鈴木アナになるのはいいけどあのやる気なしのおっさんたちは続投なのね。

    NHK武田アナ大阪へ 有馬氏NW9降板「圧力」を否定:朝日新聞デジタル
    NHK武田アナ大阪へ 有馬氏NW9降板「圧力」を否定:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     NHKは10日、新年度の番組キャスターを発表した。「クローズアップ現代+」の武田真一アナウンサーが大阪拠点放送局に異動し、全国に向けた新番組を担当するほか、鈴木奈穂子アナが、退職する近江友里恵アナか…

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/19(金) 19:38:49 

    >>49
    今日の米中会談、アメリカもかなり怒っていたけど、中国側が1人で20分話し続けたのはびっくり。
    菅さん、こういうのに太刀打ちできなさそう…
    【発言詳報】米中外交当局トップの初会談 異例の非難応酬 | 米中対立 | NHKニュース
    【発言詳報】米中外交当局トップの初会談 異例の非難応酬 | 米中対立 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】バイデン政権発足後初めてとなるアメリカと中国の外交当局のトップの対面での会談が、日本時間の19日午前6時すぎからアラスカ…

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/19(金) 19:51:06 

    政権批判云々はよく分からないけど、NHKのアナウンサーってある程度人気が出たり偉くなったりしたら一度地方に飛ばされるイメージある。あれはなぜだろう。
    シブ五時出てた松尾アナは広島にいるし、井上二郎アナも二、三年前まで福岡だったし、野村正育アナも。
    野村アナはもう還暦らしいけどイケオジで人気あったのに今はラジオにしか出てないよね。
    横尾アナも大阪行ったきり帰って来ないし。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:08 

    身ばれするからあまり言えないけど、ご本人にとってまさしく「青天の霹靂」でした。
    でも新天地でより一層のご活躍と、もっと素晴らしい報道人になられますように。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/19(金) 19:54:14 

    涙が出そうでした?

    泣いてもいいんだよ、マイチ君

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/19(金) 20:04:42 

    武田真一アナ優しそうで雰囲気が柔らかくて好き(^o^)
    今日の料理のアナウンサーも昔から好きw

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/19(金) 20:21:02 

    大阪の人うらやましい。
    優しそうなアナウンサーだよね。
    武田さんまた全国放送に戻ってきてね。
    有馬さんはこのままお別れで。
    菅政権、怖いね。


    「涙が出そうでした」「届いています」 異動のNHK武田真一アナ、クロ現別れのメッセージに反響

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/19(金) 20:24:33 

    えー大阪なんだぁ。
    しばらくは武田さん見れないな。
    東日本大震災の時のNHKの臨時ニュースはずっと武田さんだったよね。
    あの時は緊急時でも落ち着いていて、わかりやすくニュースを伝えてくれて、武田さんでよかったと思った。
    大阪でも頑張ってください!

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/19(金) 20:27:20 

    えー異動しちゃうの(T_T)

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/19(金) 20:28:28 

    武田さんはジョニー・マーのファンだけあって感受性豊か。でも冷静に落ち着いた報道をする信頼できるアナウンサー。男女ともチャラいアナが多いなか貴重な存在。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/19(金) 20:31:50 

    >>49
    菅さんって、官房長官の時はキレ者って言われてたって本当?国会での答弁やら、会見の様子見ても、全然頭の回転が早いとは思えなかった。
    ある日、有馬さんからの質問で急に目つきが厳しくなってキレたのを見て、「あー、そっちの意味でのキレ者ねー」って納得したよ。
    少しでも気にいらないと、秘書とか広報を通して圧をかけるんだろうな。子供かよ。みっともない。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/19(金) 20:36:39 

    >>71
    えー!!
    武田さん有馬さんだから良かったのに!!
    ショックすぎる。

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/19(金) 20:38:09 

    >>18
    いずれ東京に戻ってきて出世しそう。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/19(金) 20:40:19 

    >>7
    そんなに政治家に力があるんなら、なんでNHKは偏向報道ばっかりしてるわけ?

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2021/03/19(金) 21:05:19 

    武田アナだっけ?ニュースで壁ドンやってたの。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/19(金) 21:07:32 

    せかほし観る為に📺️つけてたから武田アナの挨拶が観られて良かった、ちょっとうるっと来ました。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/19(金) 21:23:18 

    >>48
    誰ですか?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/19(金) 21:29:30 

    NHKのエースがまさかこんなことになるとは
    大阪に来てくれるのは嬉しいけど、力を蓄えてまた中央で頑張って欲しい

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/19(金) 21:33:33 

    >>7
    2階の限界をテレビに撮してくれてありがとう。
    限界だぞ、2階。

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/19(金) 21:36:01 

    元記事がJ-CASTじゃん
    圧力とかどこまで信憑性があるかって話だ
    ここでも武田アナに近いとか発言してる人がいるけど
    そんなん誰でも書けるもんね……

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/19(金) 21:41:08 

    >>72
    実際はどうなのか分からないけど、南海トラフや首都直下型地震なんかで東京本社が機能しなくなった時のための布陣だとも言われてるよね。
    そっちが本当なら、会社からそれだけ信頼されてるアナウンサーってすごいなって思ったよ。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/19(金) 22:04:50 

    >>71
    この人見るたびに文大統領を思い出す・・

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/19(金) 22:29:43 

    >>66
    尖閣はこっちのもんだ、って言われた外務大臣がシェイシェイだからね。今日の喧嘩腰見てたら終わってると思ったよ。
    シェイシェイは強気に弱く弱気を怒鳴りまくるらしいから。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/19(金) 22:50:32 

    契約してない人から金取る半グレ会社の社員か。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/19(金) 22:53:04 

    >>52
    元々熊本でしょ?

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/19(金) 22:54:31 

    >>34
    逆に政権批判してない人いるか?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/19(金) 23:08:04 

    >>58
    横。
    今回の竹田さんと有馬さんの事はやんわりとした反対意識の質問で自民に睨まれたんだとしたら今回は不健全かなと。

    思想垂れ流したニュースっていうのはどこまでが思想なのか人によって変わってくるから、理想論であって現実難しいよ。ニュースってどこまでの範囲のニュースなんだろ。7時や9時のニュースに限るなら思想垂れ流してないと思う。
    例えばドキュメンタリーまで範囲広げるなら、作り手の思想のないものなんて絶対に出来ないと思うし。例えば取材期間2か月として、永遠と2ヶ月間もずっと映像流しておくわけにはいかないし。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2021/03/19(金) 23:12:07 

    >>85
    わざわざ震災のためとかなら違うかなーと思う。
    別にそこまでしなくても大阪にもちゃんとしたアナウンサーいるし。東京で経験積んで転勤とか地方に何人か沢山ちらばってるよ。
    震災のため?とかの理由が胡散くさい。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/19(金) 23:53:49 

    >>18
    大阪から全国ネットで放送するそうですよ。
    たけたんロスの方はこちらをご覧になられては。

    NHK大阪に転勤の武田真一アナ「きん5時」で全国放送 週刊誌報道は局長否定 : スポーツ報知
    NHK大阪に転勤の武田真一アナ「きん5時」で全国放送 週刊誌報道は局長否定 : スポーツ報知www.google.co.jp

     NKH大阪放送局は4日、角英夫局長の定例会見を開き、大阪に転勤となった武田真一アナウンサー(53)が全国ネットの新番組「NEWS きん5時」(4月2日スタート、金曜・後4時50分)のキャスターを担当

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/19(金) 23:55:34 

    >>90
    いや、いるにはいるよ。マトモな判断できる人たちは。

    たとえば桜の件だと普通に考えてもウソついて貴重な国会質疑の時間を無駄に費やしてしまったあの人が悪いよね。

    なのに悪いことをした本人よりもそれを追及する野党や報道するマスコミが悪いって煽る人たちが必ず湧いてきて強引に流れをそっちにもってこうとする。

    ガル民でもそのこと批判すると反日だ!国へ帰れ!のマイナス攻撃。

    多数派工作で批判を封じ込めようとしてる。

    桜に限らず全てに於いて・・・。


    +4

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/20(土) 10:20:50 

    >>94
    例えば誰?
    アナウンサーなんて基本台本だけど。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/03/20(土) 12:32:48 

    武田アナ大阪に来るの嬉しい・・
    NHK放送局の近くに住むんだろうなぁ
    家近いからいつかランニング中のたけたんと出逢ったらどうしよう////

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/20(土) 13:17:56 

    >>39
    沖縄から東京に呼び戻される時、引越し準備で忙しい奥様の手助けをとお子さんの通園通学グッズを縫い始めたらハマったんだよねw
    良き夫、良きパパ、仕事に誠実で有能とNHKの数少ない(失礼)良心そのもの。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/20(土) 16:53:00 

    いつもは見ない番組なのに偶然見ました。
    よく知らない私でも胸に届く言葉でした。
    お疲れ様でした

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/21(日) 07:21:03 

    >>78
    自分の方が偏向してるんだってそろそろ気付いて

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード