ガールズちゃんねる

博多大吉、産婦人科医の言葉に大感激「お母さんが太陽なら、お父さんは…」

87コメント2021/03/20(土) 14:21

  • 1. 匿名 2021/03/19(金) 17:37:19 

    【エンタがビタミン♪】博多大吉、産婦人科医の言葉に大感激「お母さんが太陽なら、お父さんは…」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【エンタがビタミン♪】博多大吉、産婦人科医の言葉に大感激「お母さんが太陽なら、お父さんは…」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    17日放送のラジオ番組『たまむすび』(TBSラジオ)で、博多大吉は産婦人科医でスポーツドクターの高尾美穂氏について話し始めた。 博多大吉によると、最初は思春期の娘を持つ母親からのお悩みメールを紹介し、高尾氏がそれにどんどん答えていったそうだ。 そして次のコーナーに進む時間になった時、博多華丸が突然「父親は何をやっていいか、分かんないですよね」と言い出した。


    しかし高尾氏は、大吉の想像を超える素晴らしい回答をしてくれた。高尾氏から「お母さんが太陽だとすれば、お父さんは?」と聞かれたので「月かな?」「北風なのかな?」と周りが考えていたところ、「お父さんは空です」とアドバイスがあった。

    そして高尾氏が述べた「どこまでも大きな気持ちで、お母さんの話を聞いてみてあげてはいかがですか?」との言葉に、大吉は「お父さんの空次第じゃない? 天気が輝くか」「ものすごい、良い言葉」と心から感動し、「IPPONグランプリなら、もうこの答えのみで優勝」と絶賛した。

    +295

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/19(金) 17:38:24 

    北風ww

    +173

    -2

  • 3. 匿名 2021/03/19(金) 17:38:26 

    なんていい先生なんだ✨✨

    +443

    -1

  • 4. 匿名 2021/03/19(金) 17:38:40 

    果てしない~大空と~♪

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/19(金) 17:38:52 

    私はこの言葉好きだな。確かにお父さんって空みたいって思う。

    +424

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/19(金) 17:39:14 

    果て〜しない〜大空と〜

    +61

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/19(金) 17:39:27 

    >>1
    もう1人のパートナーを「月」に例える奴は地雷臭しかしないでしょ

    +399

    -5

  • 8. 匿名 2021/03/19(金) 17:40:49 

    父親は何をやっていいか分からないというのは、ちょっと甘えてるかなと思う
    1人目なら母親だって初めての子育てで何やっていいか手探り状態
    父親は母乳を出す以外のことは何でもできるはずなのに、どこか他人行儀

    +245

    -16

  • 9. 匿名 2021/03/19(金) 17:41:07 

    見てたわー
    私も「まあ月とか言うんやろな」って思ってたから「空」って先生が言った時にぱああああっってなった
    高木先生のファンになったわ

    +344

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/19(金) 17:41:12 

    公園

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/19(金) 17:41:13 

    逆なような気がする
    お母さんが空で、お父さんが太陽
    お母さんの方がいろいろ操ってて、お父さん(太陽)の出方を調節してるよね?

    +2

    -26

  • 12. 匿名 2021/03/19(金) 17:41:14 

    太陽曇らす雑魚寝桜鑑賞

    +1

    -9

  • 13. 匿名 2021/03/19(金) 17:41:35 

    お母さんは海も大地もやらなきゃならないから大変よ!

    +148

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/19(金) 17:41:44 

    大吉さんも素敵

    +22

    -6

  • 15. 匿名 2021/03/19(金) 17:41:46 

    上手いなー
    割と納得しました

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/19(金) 17:42:17 

    >>8
    産んでないんだからしょうがないよ
    私だって産んでなかったらこんな感情を子供に持たないと思うもん

    +100

    -13

  • 17. 匿名 2021/03/19(金) 17:42:36 

    >>7
    まったく同じこと思った

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/19(金) 17:42:40 

    >>14
    でも華丸にはホビいてないという…w
    まぁそんな感じよね

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/19(金) 17:42:57 

    >>11
    お父さんが太陽の家庭もあるだろうしまあ一概には言えないわよね

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/19(金) 17:43:15 

    >>8
    思春期の娘にどう接するかを父親が悩んでいるって話だからそんなに甘えではないと思う。

    +105

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/19(金) 17:43:24 

    >>17
    あのバカが出現してからは特にね。

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/19(金) 17:44:02 

    >>9
    ごめんなさい
    高尾先生でした👩‍🏫

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/19(金) 17:44:45 

    高尾先生のように話しやすい先生がいたら婦人科も行きやすいのにな

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/19(金) 17:45:14 

    >>7
    うちの親戚が、子供に太陽と月をモチーフにした名前付けたことを猛烈に後悔してる。
    直接的な名前じゃないし、キラキラでもないから良い名前なんだけどね。

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/19(金) 17:45:31 

    >>9
    私も見てた!
    本当それ
    はいはい月ねって思ってたら、まさかの答えにファァァァァァ( ˶´⚰︎`˵ )ってなった
    見た目にびっくりしたけど、そんなのいいじゃんって思う程にステキな先生だった

    +129

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/19(金) 17:46:02 

    私は母親だけど太陽にもなれない

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/19(金) 17:46:47 

    >>11
    お父さん太陽と言われて浮かぶ姿
    博多大吉、産婦人科医の言葉に大感激「お母さんが太陽なら、お父さんは…」

    +19

    -4

  • 28. 匿名 2021/03/19(金) 17:47:07 

    果て〜しない〜大空と〜

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/19(金) 17:50:18 

    >>8
    娘が思春期だとお父さんは何したらいいのか分からないんじゃないかなぁ
    娘の立場ですら父親に何して欲しいかなんて分からないし答えが難しいと思うよ

    +83

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/19(金) 17:51:13 

    大吉の「お父さんの空次第じゃない? 天気が輝くか」もいい

    大吉なにかと男尊女卑でイジられるけどちょいちょいいいこと言ってはいる
    ほんとそうだよ、旦那さんが話を聞いてくれるだけでいいことがほとんど

    +96

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/19(金) 17:54:29 

    >>8
    父親が出かける→「行ってきまーす」
    母親が出かける→「ごめんね。ちょっと用事で出かけたくて◯◯見ておいてもらって良い?」

    +83

    -6

  • 32. 匿名 2021/03/19(金) 17:59:47 

    >>7
    がる民みんな同じ人想像してそうw

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/19(金) 18:01:34 

    >>14
    えー不倫疑惑まだ拭えてないから無理

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2021/03/19(金) 18:04:12 

    >>2
    めっちゃ笑ったw

    常にお母さんのお膳立て、かませみたいな役割www

    +32

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/19(金) 18:04:30 

    >>7
    同じこと、同じ人を思い浮かべた人は多いよね

    空かぁ
    素敵だな

    +73

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/19(金) 18:04:33 

    >>4
    なんの曲?

    +0

    -3

  • 37. 匿名 2021/03/19(金) 18:04:52 

    この先生好き、なんか魅力的だわ

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/19(金) 18:05:31 

    お父さんは白い雨

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/19(金) 18:10:11 

    >>7
    アイツだね

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/19(金) 18:21:54 

    >>7
    なぜ地雷なのかが分からん
    月だって連想する人もいるだろう

    +7

    -18

  • 41. 匿名 2021/03/19(金) 18:24:44 

    どうせ月とか言うんやろと思って開いたら予想の斜め上で感動してしまった。
    太陽も包み込む大空のようなお父さんが家に居てくれるだけで子供は強くなれそう

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/19(金) 18:32:10 

    は?なにこいつ
    お父さんが空?
    メンヘラかっつーのw
    オヤジなんかに空はもったいないから、ウジ虫にしとけ

    +0

    -18

  • 43. 匿名 2021/03/19(金) 18:35:14 

    >>30
    適応してるんでしょ。芸能界で何十年も生き残ってる人だもん

    ただ、根本から変わったとは思わない

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2021/03/19(金) 18:38:12 

    高尾美穂先生のstand.fm聞いてみて。
    話し方が理知的で穏やかで癒されるよ。

    高尾美穂からのリアルボイス | stand.fm
    高尾美穂からのリアルボイス | stand.fmstand.fm

    産婦人科医師・スポーツドクター・ヨガ指導者の高尾美穂がお届けする「日々をより良く生きる」ためのお話し -高尾美穂の日常を切り取ります^_^ -ホルモンの変化と共に生きていく私たちが知っておくといいこと -ストレスフルな社会において、出来るだけ楽...

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/19(金) 18:40:30 

    あの先生近くの病院に居たら通うわ
    初め髪型へんだなって思ったけどw

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/19(金) 18:45:03 

    思春期の娘時代みんな通ってきた道だよね。私が思春期の頃お父さんにしてほしいことはハッキリしてたよ、子どもがお金の心配せず進路を選択出来る環境を与えてほしいから頑張って働いてほしいそれだけ。太陽にかかる雲を吹き飛ばせる力のある逞しい空がいいわ。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/19(金) 18:48:51 

    >>7
    月と太陽のワードでkkを連想するよねwあいつはないわー

    +56

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/19(金) 18:50:21 

    >>7
    最近ガルみててKKともう一人いたよね??
    誰だっけ!?

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/19(金) 18:50:26 

    なんていい答えなんだ!
    お母さんは太陽
    お父さんは空
    一気に広がりを感じる

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/19(金) 18:55:35 

    >>21
    誰のこと?

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/19(金) 19:01:36 

    母乳を出す事以外はできるってよくいうけど、母乳飲むの離乳食はじまってからは関係ないじゃん
    育児には発達っていうもう一つ大事な要素もあるんだから、それは男女関係ないのに
    何も調べない・なんでも母親が知ってる・困ったら頼ればいい
    と思ってるからいつまでも父親になれないんじゃないのかな

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/19(金) 19:03:14 

    >>50
    KK

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/19(金) 19:04:14 

    >>40
    月は太陽がないと輝けないんだよ

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/19(金) 19:05:09 

    >>7
    名前すら言いたかねぇ

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/19(金) 19:31:36 

    機能不全家庭は「荒天」だね

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/19(金) 19:52:55 

    本当は神戸出身の博多大吉

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/19(金) 20:16:30 

    >>7
    太陽がないと輝かない月を相手に例えるって自己評価高いんだろうね。逆なら印象違うのに

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/19(金) 20:24:46 

    うちの旦那は大気中の塵だな。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/19(金) 20:42:47 

    >>8
    このテーマもともとあさイチで
    女性ホルモンと心のバランスって特集
    だったから、ただの子育ての話しでは
    なかったですよ。

    生理前のイライラやピル服用や更年期障害
    とか、女性に関する悩みでした。
    年頃の娘がそういう悩みがあるとき
    お父さんはどうしたらいいかって華丸さんが
    聞いてた内容でした。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/19(金) 20:45:15 

    私は人工衛星かな?と思った。
    ちっちゃい存在…
    母は本当偉大だもん。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/19(金) 20:53:42 

    空(カラ)って読むんじゃない?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/19(金) 21:00:54 

    >>16
    産むより育てる方が大変だし
    私は産んだからってよりは一緒にいる時間が増えるにつれて愛情が増していったけど

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/19(金) 21:00:56 

    この言葉と皆の言葉を全部
    これから父親になる人に聞かせたい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/19(金) 21:01:01 

    >>4
    広い大地の~♪

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/19(金) 21:01:38 

    良かれと思ってやってることが全部空回りでしかない父親育児あるあるは確かに北風だなw

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/19(金) 21:05:36 

    >>24
    今やってる天国と地獄もそれだな

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/19(金) 22:24:25 

    >>36
    松山千春

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/19(金) 22:26:57 

    >>67
    博多大吉となんの関係が?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/19(金) 22:30:56 

    >>26
    そんなこといわないで!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/19(金) 22:31:11 

    >>68
    レス番遡って!

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/19(金) 22:31:35 

    >>54
    名前を言ってはいけないあの人だね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/19(金) 22:33:05 

    >>70
    まじでわからんごめん

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/19(金) 22:38:37 

    >>72
    大空と大地の中で 松山千春の曲

    どなたかが「空」に掛けて「大空と大地の中で」の歌い出し部分をコメントされ、そこからの流れ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/19(金) 22:43:23 

    >>7
    昔、好きになれなかった男性に、月と太陽という曲名のオリジナルソングを弾き語りされた
    しかも聞くに耐えない感じで…
    その後私が脈なしと分かるとブログに長ったらしい歌詞を延々載せていた
    なんだか思い出しました。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/19(金) 22:44:06 

    >>73
    なるほどありがとう
    曲知らないからまったくピンと来なかったよ
    博多大吉が歌った曲か何かのテーマソングかと思った

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/19(金) 23:06:05 

    >>71
    第二のヴォルデモート

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/19(金) 23:32:43 

    >>53
    それで?なんかダメなの?

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2021/03/19(金) 23:53:13 

    >>62
    お腹の中で育んで不安の中出産して産まれてきた子を見て嬉しくて涙した人と
    はいこれがあなたの子供だよといきなり見せつけられた人では男でも女でも愛着の持ち方は違うよね?
    そう言うことをいちいち言わないとわからないのかな?
    頭が悪いのか、ケチつけたいのかわかんないけどさ

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2021/03/20(土) 00:46:10 

    >>7
    ワロタ
    お月様とばっちりww

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/20(土) 00:49:45 

    >>48
    愛ちゃん?
    自分をなんやら月やら言ってたよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/20(土) 01:33:37 

    >>80
    みんなは私を満月だと思ってるけど本当は三日月よりも欠けてる、みたいなコメントをみた

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/20(土) 01:57:15 

    何言ってんだ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/20(土) 02:21:36 

    >>75
    そうなんですね
    良い曲なのでYouTubeででも聞いてみてくださいね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/20(土) 04:04:49 

    >>78
    なんでそんなキレてるの?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/20(土) 04:55:54 

    >>77
    平塚らいてう 「原始、女性は実に太陽であった。真正の人であった。今、女性は月である。他に依って生き、他の光によって輝く、病人のやうな蒼白い顔の月である」

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/20(土) 08:29:51 

    >>83
    見てみたら聞いたことありました!ありがとうございます

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/20(土) 14:21:53 

    >>7
    天照大神とか知らなかったんだろうね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。