ガールズちゃんねる

光浦靖子がオリラジ中田敦彦を「全然面白くないな!」と罵倒、その後衝撃の展開に お蔵入りになった『めちゃイケ』撮影を藤森慎吾が明かす

108コメント2021/03/22(月) 12:35

  • 1. 匿名 2021/03/16(火) 23:51:11 

    光浦がオリラジ中田を「全然面白くないな!」と罵倒、その後衝撃の展開に お蔵入りになった『めちゃイケ』撮影を藤森が明かす | リアルライブ
    光浦がオリラジ中田を「全然面白くないな!」と罵倒、その後衝撃の展開に お蔵入りになった『めちゃイケ』撮影を藤森が明かす | リアルライブnpn.co.jp

     オリエンタルラジオ・藤森慎吾がYouTubeチャンネル『こうもトシんご』に出演。若手時代、相方の中田敦彦が収録中に失神した過去を明かした。


    オリラジは、同番組の人気コーナー『フジテレビ温泉』にドッキリ的に出演。リハーサル室に温泉セットを作り、騙されて入ってきた男性ゲストの体を『めちゃイケ』女性メンバーが激しく洗うというコーナーだったのだが、そこで事件が起きた。当時、藤森はうまく立ち回ったようだが、中田はリアクションが苦手で対応できなかったという。

    ドッキリで固まってしまった彼に対し、オアシズ・光浦靖子が「お前全然面白くないな!」とヘッドロック。こうすればリアクションを取れるだろうという彼女なりの優しさだったようだが、それでもうまくできない。藤森は当時について、「リアクションが大きくないから、光浦さんもどんどん強く締めちゃって……。そしたらそのままあっちゃん(中田)が落ちたんです」と回顧した。

    +293

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/16(火) 23:52:38 

    そして今に至る

    +305

    -3

  • 3. 匿名 2021/03/16(火) 23:52:39 

    あっちゃん頭よすぎ

    +8

    -77

  • 4. 匿名 2021/03/16(火) 23:52:42 

    あっちゃんカッコわる〜い

    +413

    -8

  • 5. 匿名 2021/03/16(火) 23:52:47 

    >>1
    目立ちたかっただけで向いてなかったという事でfinal answer?

    +253

    -3

  • 6. 匿名 2021/03/16(火) 23:52:59 

    あかんやん

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/16(火) 23:53:15 

    >そしたらそのままあっちゃん(中田)が落ちたんです」と回顧した。

    これは予想してなかった

    +403

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/16(火) 23:53:30 

    意気がってるけどダサい奴。恥ずかし。

    +251

    -10

  • 9. 匿名 2021/03/16(火) 23:54:05 

    タイトル長すぎてトピ一覧からみると切れちゃってるやん

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/16(火) 23:54:08 

    タカトシのトシがこの話聞いて、あいつ本当に不器用だな!何やっても不器用だな!って言ってたのを聞いて

    不器用で理屈っぽくてバラエティに不向きだし、海外移住して顔隠してネットで活動っていうのは、むしろ中田が生き残る道なのかもねって思った

    +520

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/16(火) 23:54:50 

    あっちゃん、なんかついていけない。正しいかどうかわからないけど、天狗になったというか、俺はパーフェクトヒューマンだぜ!感がネタじゃなくリアルで醸し出してから笑えなくなった。
    まぁ、元々頭いい人みたいだしお笑いなんてしたくないのかもね...

    +321

    -15

  • 12. 匿名 2021/03/16(火) 23:55:36 

    光浦さんもそれなりにお笑いの経験がある中で、これほどリアクションとれない人は初めてだったのだろうな

    +362

    -6

  • 13. 匿名 2021/03/16(火) 23:55:47 

    公開セクハラ
    男女逆だったら大問題の企画

    +32

    -32

  • 14. 匿名 2021/03/16(火) 23:56:17 

    ノーパーフェクトヒューマン

    +77

    -4

  • 15. 匿名 2021/03/16(火) 23:56:27 

    あっちゃんカッコいー!

    +4

    -15

  • 16. 匿名 2021/03/16(火) 23:56:56 

    めちゃくちゃ勃起してたからリアクションとれなかったんだと思う

    +14

    -16

  • 17. 匿名 2021/03/16(火) 23:57:51 

    ちょっとトピズレだけど、あっちゃんは千原ジュニアを尊敬しているってのが意外だった

    +115

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/16(火) 23:58:50 

    >>10
    重大発表って今後は顔隠して活動するって話だったの?

    +64

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/16(火) 23:59:01 

    バカになれない人はお笑い向いてないよね

    +206

    -4

  • 20. 匿名 2021/03/16(火) 23:59:26 

    >>13
    デビュー当時の話と言ってたから15年くらい前
    コンプライアンスも今とは違ってたよ

    +26

    -4

  • 21. 匿名 2021/03/17(水) 00:00:24 

    >>11
    自分の意図しない部分で笑われるのが苦手そうだなと思った

    +206

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/17(水) 00:00:27 

    >>18
    そうそう

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/17(水) 00:00:30 

    >>7
    落ちるほど絞めあげられる光浦さん、女性として有能すぎ

    +238

    -11

  • 24. 匿名 2021/03/17(水) 00:00:38 

    >>16
    ボッキしてたの?

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2021/03/17(水) 00:00:54 

    >>19
    実際人から歓声もらうと勘違いしちゃうらしいよ
    人前に出る人の宿命とも言えるね

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/17(水) 00:01:38 

    不器用なの知らなかった‼︎
    わたしも不器用で悩んでたからタイムリーだなぁ…

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/17(水) 00:01:54 

    ぶっちゃけ文章読んでる限り、光浦のやってることも全く面白くない

    +97

    -21

  • 28. 匿名 2021/03/17(水) 00:02:58 

    >>20
    受け手の嫌な気持ちは変わらないんじゃないの

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/17(水) 00:03:15 

    >>22
    ありがとう!

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/17(水) 00:04:28 

    >>27
    それよ
    ガルちゃんでは、崇められてるのが不思議

    +14

    -12

  • 31. 匿名 2021/03/17(水) 00:11:19 

    YouTubeおもしろいよ。
    好きな人だけみればよんだからあまり叩かないであげてほしい。

    +14

    -18

  • 32. 匿名 2021/03/17(水) 00:12:38 

    >>23
    そういえば光浦さんめちゃ日本女子プロレスやってたよね

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/17(水) 00:13:00 

    >>1
    無理にリアクションしなくてもいいよね。

    +9

    -7

  • 34. 匿名 2021/03/17(水) 00:13:14 

    >>13
    男女逆だったらって言う人よくいるけど、逆じゃなかったんだから問題ないよね。

    +17

    -18

  • 35. 匿名 2021/03/17(水) 00:14:14 

    >>28
    帝国植民地主義についての授業で、植民地なんて間違ってる!!って演説するんですか?
    当時はそういうものだったことに対して現在の評価軸で文句言うことに何か意味あんの?

    +7

    -9

  • 36. 匿名 2021/03/17(水) 00:14:38 

    >>1
    〉彼女なりの優しさ
    本当にそうかね。

    +32

    -10

  • 37. 匿名 2021/03/17(水) 00:15:12 

    >>1
    その企画のおもしろさがよく分からない。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/17(水) 00:15:47 

    >>35
    何の話?

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/17(水) 00:16:14 

    光浦さんはお勉強もできるしお笑いもできる人だから、中田は太刀打ちできなかったんでしょ

    +74

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/17(水) 00:16:54 

    >>34
    逆「でも」ハラスメントでしょ

    +15

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/17(水) 00:17:02 

    >>23
    逆だったら辛くない?まぁ昔はゆるかったけども

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/17(水) 00:17:41 

    >>1
    無理やり体を激しく洗って「全然面白くないな」と罵倒って。
    罵倒は罵倒だよね。
    腹いせにののしり、笑いにできないのはお前のせい的な感じなのかな。

    +17

    -19

  • 43. 匿名 2021/03/17(水) 00:18:29 

    これは誰も悪くないで良くね
    中田はYouTubeで稼ぎ出すまでは好きだったし面白かったよ

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2021/03/17(水) 00:19:29 

    >>42
    あのコーナーか
    相手にかかわらず、あれ寒かった

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/17(水) 00:19:51 

    >>7
    あっちゃんがブチ切れたのかと思いきや笑

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/17(水) 00:20:51 

    >>1
    ブス = 面白い と思っているであろうあたりが短絡的すぎ。
    (お二人とも一般人よりきれいだろうとは思いますけれど)

    +8

    -8

  • 47. 匿名 2021/03/17(水) 00:23:22 

    芸人同士のこういう馴れ合いみたいなのが好きではないから中田さんに同情する。
    怒ると思ったら、されるままに堕ちたね。
    案外素直なんだなと思ったくらい。

    +27

    -4

  • 48. 匿名 2021/03/17(水) 00:24:48 

    >>19
    かつては知的な笑いも成立してたよ。
    落語家とか品があったし。

    笑い=バカになる、ではない。

    +19

    -9

  • 49. 匿名 2021/03/17(水) 00:26:02 

    >>39
    まったくそうは思わない

    +8

    -8

  • 50. 匿名 2021/03/17(水) 00:28:02 

    >>1
    落ちたってしめすぎて気を失ったの!?

    +64

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/17(水) 00:29:22 

    >>1
    男女逆ならやり過ぎといわれて世間から干されると思う

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/17(水) 00:30:12 

    >>1
    気を失ったあとどうやって回復したんだろう。次の仕事もあったろうし大変だったね。

    +38

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/17(水) 00:31:53 

    >>10
    より心地いい場所にいったのならそれでいいと思う

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/17(水) 00:33:35 

    >>40
    そう思う

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/17(水) 00:34:50 

    最近はブスも笑いにできなくなってきたしね
    それで一般人のブスいじりが減るならそれはいいけど、ブスを売りにした人にはマイナスだね

    見世物小屋みたいな感じ。
    可哀相という意見も多かったけど、それが食い扶持になってたのになくなった影響もきっとあったね

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/17(水) 00:35:07 

    >>41
    そりゃいやだよ
    ごめん、言いたかったのは絞めあげられる体力?技術?があるのが凄いなーってこと
    なかなか普通の女性には難しいと思うから

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2021/03/17(水) 00:37:07 

    >>1
    素でおちたのなら一番予想外な反応じゃん。
    光浦さんも本当に優しいならそれを笑いにもっていかないと。

    +4

    -9

  • 58. 匿名 2021/03/17(水) 00:38:21 

    >>1
    ツマらないのを先輩芸人がより芸歴の浅い人間のせいにしているようにみえる

    +9

    -6

  • 59. 匿名 2021/03/17(水) 00:39:11 

    >>53
    会社員でも合わなければ普通に転職するもんね

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/17(水) 00:43:25 

    傷害事件沙汰にならなくてよかったね

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/17(水) 01:03:00 

    2人とも海外行きたがる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/17(水) 01:16:20 

    オリラジで笑ったことないかも

    +8

    -6

  • 63. 匿名 2021/03/17(水) 01:16:51 

    >>13
    加藤が女の子にジャイアントスイングするのが人気企画だったし

    +12

    -2

  • 64. 匿名 2021/03/17(水) 01:17:21 

    昔からお笑い向いてなかったんだね…

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2021/03/17(水) 01:22:31 

    >>40
    男女逆をやってもないのに言う必要あるのかなって思ったから。

    +1

    -9

  • 66. 匿名 2021/03/17(水) 01:48:27 

    男性を気絶するまで絞めるってよほど本気でやらないと無理だよね

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2021/03/17(水) 01:52:23 

    >>12
    なんでそんなに光浦さんに肩入れするの??
    彼女そんなに面白いかな。。

    +17

    -16

  • 68. 匿名 2021/03/17(水) 02:24:51 

    >>27
    企画自体がどうしようもないし、光浦さんもそもそも面白くない人じゃないし、さらに輪をかけてあっちゃんが面白くないって言う三重苦

    で、そんなもん今更知らされて四重苦

    +12

    -3

  • 69. 匿名 2021/03/17(水) 02:31:58 

    中田は一から十まであらかじめ予習して話すタイプ
    予習できないドッキリのリアクションや咄嗟のアドリブは苦手

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/17(水) 02:56:47 

    >>33
    当時はそれが仕事だし
    そもそもしないと出来ないは違うし

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/17(水) 03:35:27 

    >>7
    気を失うほど締めるのはやりすぎ
    バラエティじゃない

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/17(水) 03:40:58 

    >>1
    めちゃイケでしょ
    放送見てたけパワハラセクハラ
    嫌がる2人に無理やりやって面白くない
    加藤もゲストを蹴るし笑えない部分もかなりあった

    +32

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/17(水) 03:59:29 

    好き嫌いは別としても、オリラジのしくじり先生は神回だったし、都市伝説の中田もキレまくりだった。当時はテレビを捨てる発言や兆候は全く見られなかったけど、やっぱり何か引き金になるような出来事はあったのだろうか?YouTuberの可能性に未来を感じただけにも思えないが、何かに洗脳されてるような去り方だ。

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/17(水) 05:16:23 

    >>13
    それはそうだね。
    こういう企画はもう禁止だろうね。

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/17(水) 05:45:26 

    リアクションは下手そう。
    しくじり先生の授業は面白かった。しかしYouTubeまで見る気はおきない…何故か分からん。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/17(水) 05:50:19 

    もし落ちた話でいじられたらムッとしそうだな、田中
    リアクションが取れなかったのが原因だけど、自分が笑われることに耐えられそうにない感じ

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/17(水) 06:12:04 

    中田は嫌いだけどこれは普通に光浦が悪い
    一歩間違えたらシャレにならないことになってたでしょ
    ガルだと光浦が好感度高いから擁護されて中田が叩かれるだろうけどね

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2021/03/17(水) 06:38:54 

    >>21
    笑わせてるつもりが笑われていたり、お義理で笑ってもらってるとわかったんだろうね
    ピエロのくせに天狗になってて滑稽
    あっちゃんは好きではないけど、それすら気づかない人多い

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2021/03/17(水) 06:58:46 

    藤森の方が器用だよね。
    中田は不器用というか

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/17(水) 07:05:29 

    >>27
    光浦さんも体張る芸風ではないからね

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2021/03/17(水) 07:06:15 

    >>35
    ほんそれ

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2021/03/17(水) 07:08:04 

    >>63
    当事から加藤が女の子にジャイアントスイングする事の何が面白いのかがわからなかったな

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/17(水) 07:09:58 

    >>67
    光浦さんは今ほど女芸人が出てない頃から第一線で戦ってただけあって、空気読む力はすごいよ。

    トーク上手いし。

    最近ちょっと自分でも言ってたけど人生に迷走してて…ってコロナがなかったら留学いく予定だったし、自分がわかってる知性な人だよ。

    爆発的な面白さはないけど安定して笑いとれるよ。

    +33

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/17(水) 07:13:20 

    光浦靖子って人気あるの?
    「学生時代、嫌いな奴の嘘でっち上げて裏で悪口流しまくって陥れてた」とか本人が言ってるの聞いてから顔も性格も悪い奴って認識だわ

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/17(水) 07:19:50 

    >>19
    その点、藤森は凄いね。あんなにイケメンなのに、ちゃんとバカっぽく振る舞ってて。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/17(水) 07:23:29 

    >>52
    グッと締められて落ちても直ぐに離してくれれば直ぐに戻るよ。私は締められて落ちた経験あるけど。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/17(水) 07:41:38 

    >>83
    光浦さん、高学歴だけどコミュ障だったせいか
    学生時代バイトを20回クビになったらしいけど
    トーク聞いてるとそういうふうにはみえないよね。
    芸能界が天性だったのか。
    彼女の作る手芸は好きだわ。

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2021/03/17(水) 07:55:01 

    >>53
    中田は好きではないけれど、時代に沿って芸風を変えていって武勇伝だけで終わらなかったことはすごいな、と思う。

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/17(水) 08:08:04 

    めちゃイケって武田真治の大事にしてるサックスをメンバーが勝手にシャワーヘッドにして笑ってなかった?
    加藤のジャイアントスイングもこの記事も酷い事するなぁとしか思えないんだけど面白い要素どこにあるの?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/17(水) 08:18:19 

    もともと中田は陰キャだからね

    お笑い芸人であっても咄嗟にその場の対応ができる人と、
    緻密に計算して台本でおもしろい人もいる

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2021/03/17(水) 08:30:50 

    >>2
    で、シンガポールへ逃避w

    +1

    -4

  • 92. 匿名 2021/03/17(水) 09:16:39 

    >>76
    中田だし

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2021/03/17(水) 09:17:53 

    >>83
    最近ヒステリーみたいになってる時あるよね。私は光浦さん好きだし、文章も読んで共感したけども。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/17(水) 09:35:55 

    >>17
    あれ、太田光は?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/17(水) 09:46:45 

    >>71
    ちょっと話盛ってるんじゃないかな‥?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2021/03/17(水) 09:49:57 

    思ったけど光浦さんもすごく優秀な学生さんだったんでしょ?
    こういうのはやっぱり、向き不向きがある
    あっちゃんはリアクション芸ってものは全くといっていいほど才能なかったし、この企画も無理があった
    間の悪いエピソードっていうか、すべてが噛み合わなかった話だよ
    誰も得しない話、藤森くん言わなくても良かったように思うよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/17(水) 10:03:34 

    >>87
    めちゃくちゃ家庭的なんだよね
    女性芸能人の家にお邪魔するみたいなロンハーの企画で淳に高得点つけられてた
    美女と野獣はいるのにブスとイケメンがあってもいいのにみんな見る目ないわ

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2021/03/17(水) 10:52:33 

    なんか中田は好きじゃないんだけど、めちゃイケがお笑いの正解みたいな風潮は嫌だな
    当時はめちゃイケ欠かさずみてたけど、プロレス企画とかこの温泉の企画とか、スタンプのハリセンで顔面殴るやつとか、痛そうな企画大っ嫌いだった

    リアクション芸だけがお笑いじゃないんだし、こういうテレビ的なことに向いている芸人も向いていない芸人もそれぞれの向いた場所で笑いを取ればいい

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2021/03/17(水) 10:52:46 

    あっちゃんを全面支持するわけじゃないけど、日本のお笑いってちょっと理不尽でいじめを助長する部分は確かにあるから、そこをいくとオリラジは他人を蔑むような笑いはあんまりやらないし、松本さんと茂木さんの件でも茂木さんの方を擁護していたり、日本のお笑いのあり方に異議を唱えていたところはいいと思う。全面は支持できないけど。

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/17(水) 11:29:26 

    >>72
    油谷さんとか超気持ち悪かったよね
    昔はコンプラが緩かったという人もいるけど、放送当時何度もBPOの審議入りしてたよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/17(水) 11:59:05 

    江頭が女性の下半身に顔うずめようとしてなかったっけ?
    不快でしかなかったわ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/17(水) 13:59:22 

    芸人さんが芸人さんに番組で面白くない、寒いってネタ全般苦手。
    言ったもん勝ちだし、面白くできないのを他人のせいにしてる感じがあって、この場合だと光浦さん、あっちゃん両方の力不足だと思う。

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/17(水) 14:34:11 

    >>72
    当時中高生だったからノリで見てたけど、今だったら不快で絶対見ないと思う
    でも年末のフジテレビ警察?だけバカバカしすぎて面白かったな
    レジェンド扱いされすぎだよね…

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/17(水) 15:27:18 

    >>72
    女性にセクハラ、若手芸人にパワハラで笑わせていたよね。
    やべっち寿司なんて本当につまらなかったし、加藤のお父さんもオカマのヤツもおもしろくもなかったのにどうして見ていたんだろう…。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/18(木) 12:03:42 

    めちゃイケをどうして観てたか、理由を考えてみた
    他になかったのもあるし、わりと真面目に、あのナレーションの人の力も大きいと思う

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/20(土) 10:55:23 

    >>17
    あっちゃんは昔からお笑い大好きなんだよね。でも俺には芸人は無理だからって全然目指す気はなかった。

    藤森は中田の影響でお笑い好きになったけど、芸人というより芸能人になりたかった。そこで芸人ならいけるかも?と思い、才能ありそう、うまく自分を引っ張って売れっ子にしてくれそうということで、嫌がる中田を口説いて口説いて、一緒に吉本に入った。

    中田って、藤森のプロデューサーみたいなものだったのかなと思う。
    友達のために苦手なのに頑張ったっていうと美談過ぎるけど、最初から苦手だって分かってる仕事を、友人に誘われて16年位頑張ったのは立派だと思う。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/20(土) 10:57:29 

    >>76
    そういうので、穴に落ちた人とか蹴飛ばされる人を笑う流れも耐えられないって言ってたよ。笑えない、可哀想って思っちゃうって。

    芸人としては違うんだろうけど、普通の感覚だと思う。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/22(月) 12:35:37 

    >>11
    人を騙したて金を巻き上げる能力には長けてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。