ガールズちゃんねる

居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

236コメント2021/03/19(金) 18:16

  • 1. 匿名 2021/03/16(火) 23:07:20 

    レモンチューハイ2杯
    枝豆 天ぷら盛り合わせ 唐揚げ 〆におにぎり!

    お腹パンパン

    +158

    -18

  • 2. 匿名 2021/03/16(火) 23:08:18 

    枝豆、刺身の盛り合わせ、焼き鳥
    ハイボール

    ダイエット中なので😚

    +118

    -7

  • 3. 匿名 2021/03/16(火) 23:08:36 

    ビール2杯
    熱燗2合
    ほっけ焼き
    冷奴
    イカの塩辛

    +99

    -7

  • 4. 匿名 2021/03/16(火) 23:08:59 

    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +112

    -2

  • 5. 匿名 2021/03/16(火) 23:09:24 

    いわゆる居酒屋に一人では行ったことないけど、
    お洒落なバーなら、フル装備して、カクテルだけ飲みたい🍸
    誰か奢ってくれないかなー?横からシャーーーっと流れてきて😂

    +28

    -38

  • 6. 匿名 2021/03/16(火) 23:09:25 

    居酒屋メニュー大好きなのにおひとりさまが好きだから色々食べたくても手が出せなくてもどかしい。

    ビール1〜2杯、唐揚げ、サラダ、焼き鳥盛り合わせ、山芋のチーズ焼き、焼きおにぎりで限界…。

    +130

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/16(火) 23:09:30 

    ビール

    軟骨唐揚げ、サラダか漬物、刺身一点盛り

    家帰ってカップ麺

    +92

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:05 

    ハイボール2杯
    豆腐
    枝豆
    1時間くらいで次へ

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:14 

    >>5
    あぶないよ!狙ってくださいって言ってるようなもの!

    +7

    -16

  • 10. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:19 

    レモンサワー2-3杯
    ビール1杯

    唐揚げ
    やみつきキャベツ
    とうもろこしの唐揚げ
    刺身盛り合わせ
    サイコロステーキ

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:21 

    ビール中、牛すじ煮、刺身、お茶漬け
    かな。

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:21 

    生ビール
    レモンサワー
    梅酒

    梅水晶
    やきとり2本
    なんこつの唐揚げ
    酢もつ

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:34 

    チャーハン大盛り二人前

    +20

    -4

  • 14. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:44 

    >>5
    ドラマー(笑)

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:52 

    最初はビール、2杯目からは焼酎
    刺身スタートの揚げ物や焼き物

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/16(火) 23:10:56 

    飲み放題つけます。
    炒飯は食べていました。
    それ以外は、その日メニュー(主に肉料理)を食べていました。

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/16(火) 23:11:03 

    >>13
    フードファイターかよ笑

    +23

    -3

  • 18. 匿名 2021/03/16(火) 23:11:03 

    砂肝3本
    レバー3本
    漬物盛り合わせ
    タコわさ
    ハイボール3杯

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/16(火) 23:11:09 

    マイナスつまみに飲み放題

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2021/03/16(火) 23:11:10 

    チチミ

    +8

    -6

  • 21. 匿名 2021/03/16(火) 23:11:19 

    サラダ
    唐揚げ
    お刺身
    キウイサワーがあると喜びます🥝

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2021/03/16(火) 23:11:31 

    居酒屋メニューは好きだけど、お酒はほとんど飲めないから行きづらい。。

    揚げ出し豆腐が好きです。

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/16(火) 23:12:10 

    ビールとハイボール
    枝豆、牛すじの煮込み、れんこんの天ぷら、お刺身かなぁ…あとはいけそうなら〆に梅のお茶漬けとあったかいお茶で

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/16(火) 23:12:15  ID:62MHlC1SZt 

    お造り盛り合わせ、だし巻き、グラタンとかチーズとろとろ系ひとつ。
    あとは地酒を飲めるだけ!

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/16(火) 23:12:35 

    柚子チューハイ
    グレープフルーツチューハイ

    豚しそ串、うずら串、つくねタレ
    ポテトサラダ
    おでんの大根と玉子

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/16(火) 23:12:42 

    今日一人で行きました!

    ビールx5
    ハイボールx3
    赤ワインx2
    唐揚げ
    フライドポテト
    チキン南蛮
    たこ焼き
    だし巻き卵
    焼き鳥盛り合わせ
    刺身盛り合わせ

    +100

    -4

  • 27. 匿名 2021/03/16(火) 23:12:42 

    アルコール飲めないのでジュースか烏龍茶でも大丈夫?

    +16

    -5

  • 28. 匿名 2021/03/16(火) 23:13:27 

    >>5
    お洒落なバーに行くと飲み物だけだから必ずお腹が空いてくる。
    ナッツつまむだけじゃ物足りなくて焼き鳥とか食べたくなる。

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/16(火) 23:13:30 

    生ビールグラス
    フライドポテト
    刺し盛り(三点くらい)
    だし巻き玉子
    お新香

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/16(火) 23:13:31 

    >>4
    明日…おでん作るかな

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/16(火) 23:13:41 

    >>5
    バブルっぽいw

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/16(火) 23:13:43 

    >>22
    夜ご飯だけ食べに来る人いっぱいいますよ

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:01 

    ファジーネーブル三杯
    軟骨のからあげ3皿
    焼き鳥五本くらい
    あとはどんなメニューあるか数年行ってないからわからん

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:01 

    一人でふらっと気軽に入れる居酒屋が近所に欲しい

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:02 

    ビール5杯は飲むから、値段によっては飲み放題
    えー、なににしよう、とりあえずメニュー見せて下さい

    +22

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:04 

    梅酒ソーダ ゆず酒
    イカ一夜干し つくね串 冷奴
    コンビニでアイス

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:08 

    生ビール
    枝豆 刺身三種盛り ねぎま 梅クラゲ
    ハイボール
    砂肝 揚げ出し豆腐 余力があれば焼きおにぎり

    +13

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:43 

    浅漬けとハイボール5杯

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:45 

    日本酒🍶に、

    ・ほっけ開き
    ・フライドポテト
    ・もつ煮
    ・揚げ出し豆腐
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +51

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:48 

    ビール
    レモンハイ

    きゅうりの浅漬け
    豚串、軟骨揚げ
    焼きおにぎり

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/16(火) 23:15:29 

    ウーロン茶2杯
    水ダコの吸盤
    つぶ貝刺し
    馬刺し
    牛ハツ刺し
    焼き鳥(ぼんじり、正肉、皮、梅ササミ)
    おにぎり2個

    月1はやる。

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/16(火) 23:15:32 

    今は、炒り銀杏、旬の刺身、串、蓮根のはさみ揚げをビール3杯くらいで食べたい

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/16(火) 23:15:38 

    まずはビールでやきとりとシーザーサラダ。
    ハイボールに切り替えて、
    たこの唐揚げ 梅水晶 明太子もちグラタン
    余裕が有れば鉄火巻きか鮭おにぎりー!

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/16(火) 23:15:43 

    刺身の盛り合わせ
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/16(火) 23:15:50 

    レモンサワー
    焼き鳥
    おでん

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/16(火) 23:16:04 

    アルコール飲めないけど居酒屋1人で行ってみたいなあ。
    居酒屋の空気好きなんだよね。
    細々と好きなもの注文するスタイルとか。

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/16(火) 23:16:29 

    飲み放題

    タコの唐揚げ
    枝豆もしくは塩ダレキャベツ
    セセリの炭焼き

    家に帰ったら締めにどん兵衛

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/16(火) 23:16:39 

    ハイボール二杯、ウーロンハイ一杯
    餃子、味玉の乗ったキャベツサラダ、メンマ
    近所のバーミヤンが平日いつもガラガラなので、たまに孤食の昼飲みする
    お腹ぺこぺこな時はプラスあんかけ焼きそばとかいっちゃう

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/16(火) 23:16:40 

    生ビール1
    芋焼酎お湯割り1
    ほたるイカの沖漬け
    冷やしトマト
    刺盛り
    鶏軟骨からあげ
    もずく酢
    お茶漬け(ごはんひかえめ)


    +10

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/16(火) 23:17:12 

    >>5
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/16(火) 23:17:12 

    生中またはハイボール1杯
    鶏つくねまたは鶏唐揚げ
    サラダまたは野菜炒め
    焼鳥丼または親子丼

    食事しながら飲むのが好き

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/16(火) 23:17:21 

    カルピスチューハイ
    ファジーネーブル

    明太ポテトチーズ焼き
    一口餃子
    海鮮サラダ
    マグロ納豆

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/16(火) 23:17:31 

    >>22
    居酒屋でドリンクは頼むのは常識だけどウーロン茶でも全然いいと思う
    孤独のグルメのゴローさん精神でいこう

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/16(火) 23:17:35 

    トリキにだし巻き玉子があれば最高なのに!

    梅酒ソーダ、チューハイ。
    冷役、焼き鳥3~4皿(ハート、チーズつくね、もも、牛串)唐揚げ、焼き鳥丼。

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/16(火) 23:17:38 

    >>25
    玉子好きだね。
    私も!おでんの玉子は本当は2個食べたい

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/16(火) 23:17:53 

    生ビール、レモンサワー×2〜3
    たこわさ、梅水晶、ほっけ、焼鳥、軟骨揚げ、ぬた、枝豆、お新香
    〆にお茶漬けか焼きおにぎり
    頼み過ぎでも残してでも食べたい!

    あ〜、自粛でずっと居酒屋行ってないから行きたくなってきた〜

    +12

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/16(火) 23:18:01 

    ビール、ハイボール、チューハイ
    牛すじ煮込み、海鮮サラダ、手羽唐揚げ、揚げ出し豆腐

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/16(火) 23:18:07 

    焼き鳥盛り合わせ
    キャベツ
    漬物盛り合わせ
    カツオの叩き
    鳥唐揚げなどの揚げ物

    アルコール2〜3杯

    足りなければ、もつ煮込みや豆腐系や炭水化物足すかも
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/16(火) 23:18:09 

    ビール2
    レモンサワー2
    梅酒湯割り1

    刺身
    もつ煮
    焼き魚
    鶏皮ポン酢

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/16(火) 23:18:44 

    ビール、レモンサワーを1杯ずつ。

    焼鳥、だし巻きたまご、あと何かメインになる料理。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/16(火) 23:19:12 

    >>13
    かっけえよ

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2021/03/16(火) 23:19:12 

    ビール
    刺身
    塩辛

    〜終〜

    調子よかったら日本酒も飲む

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/16(火) 23:19:51 

    1皿の量が少なめなのかな?
    唐揚げとか6個くらい入ってるイメージあるけど、>>26くらいの量一人で食べられるもんなの?

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:00 

    もつ煮
    炙りしめさば
    厚揚げ

    飲物はビールからの麦焼酎お湯割り

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:03 

    生ビール🍺なら、

    ・焼きそば
    ・ハムエッグ
    ・ピッツァ
    ・梅おろしチキンカツ
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:13 

    居酒屋行きたいなあ…

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:26 

    魚大好きだから刺身と焼き魚は絶対食べる
    ブリカマ大好物
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:34 

    >>9
    ただ1人で美味しいお酒を飲んでるだけで軽い女みたいな扱いしないでくださる?視野が狭いわよ

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:46 

    >>65
    1人で食べれる?

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/16(火) 23:20:55 

    土曜日行った近所のバル

    スパークリングワイン1杯
    白ワイン1杯
    赤ワイン2杯

    食べたのは
    生牡蠣2つ
    オリーブ盛り合わせ
    海老のアヒージョ
    レバームース
    ステーキ150グラム

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/16(火) 23:21:30 

    居酒屋一人で行ったことないなぁ
    ハードル高いわ
    出張先で一人でサイゼで生ハムとワインはある
    あと中華料理屋で餃子とビールとか野菜炒めとビールとか

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2021/03/16(火) 23:21:44 

    >>26
    一緒にいって気持ちよく飲み食いしたいw

    +47

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/16(火) 23:21:55 

    牛串
    かぶりつく

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/16(火) 23:21:57 

    ビールジョッキ1杯
    味噌カツ2本
    マグロ握り5貫

    東京人だけど、名古屋メシ大好き(≧▽≦)

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/16(火) 23:22:04 

    カシスオレンジ2〜3杯
    サラダ
    焼き鳥(皮・つくね・ねぎま)
    だし巻き
    ご飯もの
    デザート

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/16(火) 23:22:31 

    しそサワーがあるといいな
    赤しそサワー
    あとはソルティードッグとカルーアミルク

    お刺身、揚げ出し豆腐、イカゲソ唐揚げ
    あとはお餅入りのお好み焼きかお茶漬け

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/16(火) 23:22:37 

    >>5
    なんかいかにも若くない人の発想…
    奢られ待ちとか卑しいわ

    +23

    -3

  • 78. 匿名 2021/03/16(火) 23:22:46 

    白州ハイボール
    串焼きアラカルト塩味5本
    白州ハイボール
    アボカドとカマンベールチーズのカプレーゼ
    白州ハイボール
    お刺身3点盛り1人前
    1合1000円位の純米or大吟醸
    漬物3点盛り
    焼きおにぎり2個
     
    合計 ¥6000ぐらい



    +6

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/16(火) 23:23:27 

    焼き鳥の好きな串4本くらい、ミニサラダ、ハイボールかホッピー!
    糖質を軽く気にしてるので。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/16(火) 23:23:39 

    ビール
    ピリ辛キュウリ
    焼き鳥(ささみチーズ、つくね、ヒップ)
    ゴーヤチャンプルー

    そして、白ワインか日本酒をオーダーして
    煮魚

    〆に卵かけご飯

    ごちそうさまでした♪( ´▽`)

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/16(火) 23:23:49 

    >>76
    鍛高譚の炭酸割りとかは?
    サワーより食事に合うと思う

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/16(火) 23:24:03 

    >>6
    十分めっちゃ食ってるからwww
    一人でそんな入らんよ

    +42

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/16(火) 23:24:20 

    もずく酢
    軟骨唐揚げ
    鉄板餃子
    だし巻き玉子
    鯵のなめろう
    冷やしトマト
    山芋グラタン
    焼おにぎり出汁茶漬け
    生搾りグレフルハイ1杯

    飲むより居酒屋メニューが好き!!


    +10

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/16(火) 23:24:43 

    みんなまるでその場にいるみたいに注文順とかなってるから、おもしろい!
    飲みたくなる!

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/16(火) 23:25:03 

    ラーメン屋、回転寿司、焼き肉屋、カフェ、等々、一人で普通に行くけど、居酒屋はまだないな😊
    行くとしたら、ノンアルカクテル2杯、から揚げ、焼き鳥盛り合わせ(塩)、だし巻きか明太子オムレツ、おにぎり。
    これ位はペロリです笑

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/16(火) 23:25:26 

    >>69
    焼きそばとピザはハーフサイズだから1人でいける❗😆👍

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/16(火) 23:25:38 

    >>1
    あー、やばいお腹すいてきたw
    ポテサラとホッケでちびちびやりたい

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/16(火) 23:25:43 

    >>78
    東京なら8000円越えると思う

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/16(火) 23:26:09 

    居酒屋のメニュー見てるみたい!みんなのコメ美味しそう〜

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/16(火) 23:26:53 

    私はイケメン店員竹内涼真を頼むわ
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +2

    -8

  • 91. 匿名 2021/03/16(火) 23:27:00 

    あん肝に好きなお酒があれば嬉しいけど、ちょっと恥ずかしいので女子っぽいものも頼んでカモフラージュする。アボカドサラダとか、カシスソーダとか。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/16(火) 23:27:52 

    もつ煮込み、酢の物、レモンハイ🍋

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/16(火) 23:28:14 

    お酒を飲まないので、唐揚げとサラダ、餃子とお刺身にお茶漬けかな
    あまり居酒屋行ったことないからメニューがわからない
    美味しいもの食べたいな

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/16(火) 23:28:31 

    まずビール

    お刺身
    焼き鳥
    ハイボール
    その日一番食べたいもの
    野菜の何か
    だし巻き卵
    ハイボール
    炭水化物
    デザート
    お茶

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/16(火) 23:29:00 

    >>66
    行きたいねぇ。居酒屋で思いっきりキンキンに冷えた生ビールをジョッキで飲みたいよ。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/03/16(火) 23:29:10 

    とある日の頼んだメニュー
    生ビール→麦焼酎炭酸割り→芋ロック
    カンパチの刺身
    焼き鳥のレバーとネギマ
    蓮根の天ぷら
    馬刺し

    居酒屋って意外と肉魚野菜バランスよく食べらるいいお店だと思う
    お酒を飲むための食堂

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/16(火) 23:29:48 

    山ちゃん行って手羽先食べたい

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/16(火) 23:30:27 

    >>74
    私も名古屋メシ大好き!
    どて煮追加で!〆は味噌煮込みうどん食べよ〜
    帰りの新幹線ホームできしめんまでセット!

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/16(火) 23:30:27 

    >>82
    居酒屋のメニューって割と小ぶりなのが多いから、大食いじゃなくても食べられちゃう人多いんじゃない?お酒があるなら尚更。
    量が少ない代わりに味が濃かったりするから、薄味好きな人は辛いかもしれないけど。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/16(火) 23:30:40 

    >>32
    >>53
    そっか。。ウーロン茶でも大丈夫なら行きたいな😋挑戦してみようかなー!

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/16(火) 23:31:17 

    あー、山かけともつ煮も良いねぇ…書くの忘れた

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/16(火) 23:32:57 

    ポテサラは絶対頼みます
    あとは唐揚げ1個単位で頼める店ありがたい

    +7

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/16(火) 23:33:00 

    グラスビール1杯
    ウーロンハイ3~4杯
    お新香
    焼鳥2本

    が、定番だった!現在禁酒中…恋しい…( ;∀;)

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/16(火) 23:33:22 

    >>100
    車で行かなきゃいけないような郊外の居酒屋さんならお酒頼まなくても嫌な顔されないと思うよ!

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2021/03/16(火) 23:33:23 

    すだちチューハイ
    白桃チューハイ

    うずらの豚巻き串
    椎茸串、ベーコンチーズ串
    牡蠣フライ
    ニラと玉子の炒めもの
    タケノコの木の芽和え
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/16(火) 23:33:38 

    ホッピー黒セット 
    ウマチキ唐揚げ
    ナスの一本漬け
    ホッピー中
    鯵のタタキ
    バイスサワー
    梅水晶
    バイスサワー
    ピリ辛チョリー
    電気ブラン
    醤油ラーメンミニ

    以上

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/16(火) 23:34:03 

    この間行った居酒屋さん。しいたけ天ぷら、とうもろこし天ぷら、ポテトフライ、スンヅゥブ、山芋のキムチ、タコ造り、おでん盛り合わせ。そしてふたりで好きなだけ呑んで5000円ほど。安くて驚いた
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2021/03/16(火) 23:35:06 

    >>88
    綾瀬です

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/16(火) 23:35:17 

    ビール
    レモンサワー
    焼き鳥(ねぎまタレ、砂肝塩、チーズつくね、レバータレ)
    カマンベールフライ
    漬物

    帰りにコンビニで缶チューハイとおにぎりorシーフードヌードル、チョコ、アイスなど買って家で一人二次会

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2021/03/16(火) 23:35:36 

    やきとり
    揚げ出し豆腐
    やきとり
    焼きおにぎり

    梅酒とハイボールと日本酒

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/16(火) 23:35:39 

    >>81
    鍛高譚、知らなかったので検索してみました!
    しそ焼酎なんですね初めて知りました
    炭酸割り美味しそうですね☺️

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2021/03/16(火) 23:35:42 

    >>13
    シメではなくて?!

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/16(火) 23:35:57 

    サラダ、焼き鳥、枝豆、、
    日本酒ならホッケとか食べたい。
    炭水化物いらない。ひたすらお酒と、締めにお味噌汁とかかな。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/16(火) 23:36:40 

    ビール2杯
    お通しと
    冷奴とかたこわさ2種類くらい

    飲み会の前に
    1人で軽くひっかけてからよく飲みに行ってたな
    コロナ前が懐かしい

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/16(火) 23:36:45 

    >>26
    相当な強者だよ!

    +33

    -2

  • 116. 匿名 2021/03/16(火) 23:37:08 

    お腹みたしたいので
    お茶漬けからスタート
    ビール
    漬け物
    えいひれ
    からあげ
    おでん

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/16(火) 23:37:14 

    こういう本日のおすすめメニューは絶対頼む
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2021/03/16(火) 23:37:33 

    居酒屋の帰りにコンビニでおにぎり買ってしまう人いますか?お腹いっぱいなのに炭水化物が食べたくなる…

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/16(火) 23:38:10 

    >>117
    わかる。手書きメニューっていいよね

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/16(火) 23:38:35 

    あさりの酒蒸しと熱燗でくいっといきたいなあ
    あとは菜の花の辛子和えや蕗の薹の天ぷら、つくしの卵とじなど、季節を感じられるものがあったら嬉しい

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/16(火) 23:38:42 

    男の領域に入ってくんじゃねえよウゼえな

    +1

    -20

  • 122. 匿名 2021/03/16(火) 23:39:22 

    >>111
    お店によるけど鍛高譚の炭酸割りに梅入れても美味しいよ!
    鍛高譚はお酒の種類豊富なお店ならだいたいあると思うからお試しあれ!

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/16(火) 23:39:51 

    >>121
    女のサイトに入ってくんなやクソが

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/16(火) 23:40:09 

    >>104
    なるほど💡それでいこうかな笑!居酒屋ごはん食べたい(*´Д`*)

    +15

    -3

  • 125. 匿名 2021/03/16(火) 23:40:33 

    >>118
    わかります。
    飲んだ後の炭水化物って
    科学的にキチンと理由あるんですよ!
    忘れたけど。
    ラーメン食べたくなるのと一緒で。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/16(火) 23:41:07 

    >>119
    だね、基本メニューより先にチェックする
    限定感あって何か1つは食べたい物あるし

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/16(火) 23:41:11 

    家では作らない揚げ物メインで頼みたい!

    アジフライ、軟骨揚げ、天ぷらは野菜とキス
    あと箸休めと野菜類で、お新香、もずく酢、オニオンスライス、冷やしトマト
    飲み物は生ビール、レモンサワー、ハイボール

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/16(火) 23:41:41 

    >>106
    ホッピーは黒なんですね!

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/16(火) 23:42:06 

    >>1
    梅水晶、焼き鳥、クリームコロッケ、イカの沖漬け、お漬物!
    ビール1杯、ホッピー3杯、レモンサワー2杯!!

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/16(火) 23:42:19 

    とりあえず生1、ハイボール5~10、合間にレモンサワー
    つまみは牛スジ煮込みとおしんこ

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/16(火) 23:43:49 

    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/16(火) 23:44:12 

    みんなお一人様のときどんな居酒屋いってるー?

    ビール
    枝豆
    軟骨からあげ
    熱燗
    牛すじ煮込み
    いぶりがっこチーズ
    おにぎり

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/16(火) 23:44:14 

    >>127
    わかるー
    とくに私は1人暮らしなので揚げ物はお店で食べたほうが効率いい
    アジフライ美味しいよね

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/16(火) 23:45:04 

    >>118
    買う買う
    酔っぱらってると3個くらい買う

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/16(火) 23:45:14 

    ウーロンハイ
    もつ煮
    白子ポン酢
    あんきも
    だし巻き玉子

    お酒飲むとすぐお腹いっぱいになるからあんまり食べられない

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/16(火) 23:45:32 

    >>128
    ホッピーは黒
    中はキンミヤ
    下町育ちです(^^)

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/16(火) 23:46:11 

    >>118
    鮭とか昆布買っちゃう
    あとホットスナックの揚げ物

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/16(火) 23:46:51 

    1人飲みで幾ら使いますか?

    私は個人の居酒屋に行くのですが4000円ぐらいになります…

    もっと安く飲みたい

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/16(火) 23:47:10 

    ホルモン焼き屋で色んな部位食べながら白州ハイボール飲みたい

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/16(火) 23:47:47 

    >>118

    どん兵衛が無性に食べたくなります

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/16(火) 23:48:32 

    >>121
    二級酒に塩でも舐めてろカス

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/16(火) 23:49:57 

    時短営業が終わったら絶対ひとり居酒屋行く

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/16(火) 23:50:09 

    ビール三杯
    刺身
    漬け物盛り合わせ
    小魚をカラッと揚げたやつ
    物足りなければお茶漬け追加

    帰宅してから更に飲む🍺
    安くて美味しい魚を出す居酒屋が好みです

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/03/16(火) 23:50:20 

    ビールとレモン酎ハイと
    キュウリとかキャベツのすぐ出てくる系と
    もつ煮込みと塩焼き鳥と
    レバー串とだし巻き卵と
    揚げ出し豆腐と梅茶漬け

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2021/03/16(火) 23:50:49 

    自粛明けたら、よく行ってたお好み焼き居酒屋行きたいよ〜
    生ビール、ランブルスコ
    どて煮、パクチー冷奴、牛すじ玉!

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2021/03/16(火) 23:52:13 

    >>118
    セブンがあったら蒙古タンメン買っちゃう…
    あとエクレアも

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/16(火) 23:53:31 

    ポンポチ→鶏皮→鶏串→蒸し牡蠣→きゅうり一本漬け
    を2クール 飲み物は緑茶ハイ、お酒が強くないから申し訳ないと思いつつそれ以降はソフトドリンク。
    あとは小さめの塩おにぎりでフィニッシュ!

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/16(火) 23:54:41 

    >>121
    黙ってシコって寝ろハゲ

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/16(火) 23:55:17 

    >>133
    私も一人暮らしだからなんだ〜
    あと串カツも色々食べれるから良いよね!たまに1人で行ってたお店あるんだけど、まだあるといいな…

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/16(火) 23:55:59 

    ビール→ハイボール→ビール

    揚げ出し豆腐
    枝豆
    うずら串焼き
    ししとう①
    ししとう②
    刺身

    どうだ!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/16(火) 23:58:48 

    >>121
    ワンカップにチーカマでも食ってろ底辺

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/17(水) 00:00:33 

    生ビールから始まって、お刺身か生肉系があればそれと揚げ物と焼き鳥と枝豆とか手軽に食べられる系
    最後ら辺になると汁物。飲み物はほぼ生かな
    そして二件目行ってまた同じ様に頼んでるw

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/17(水) 00:01:26 

    >>152
    2軒目でまたリセットされるんだね笑

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/17(水) 00:02:04 

    >>149
    串カツいいね!私も好きだわ!色んな種類食べれるし
    串カツ田中が地元にできて気になってるけど1人で入りやすいのかな?
    ファミリー向けなイメージ

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/17(水) 00:02:52 

    >>107
    ポテトに生ハム乗せてるの?入れ物は枡?なんか盛り付けすごいね

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/17(水) 00:05:42 

    〆のベストは某ラーメン屋でサンホン麺とご飯とあのお新香!

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/17(水) 00:07:08 

    烏龍茶、だし巻き卵、茶碗蒸し、サラダ、豆腐位かな

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2021/03/17(水) 00:11:14 

    >>5
    実際、流れてなんか来ないけどね(笑)

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/17(水) 00:14:39 

    >>156
    ぱいこーとかだーろーとか
    だんだんめんしか食べたことない
    さんほんめんって気になってるけど
    食べたくなったー

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/17(水) 00:19:07 

    >>146
    私かと思ったw
    冷凍の蒙古タンメンも好き
    脳が麻痺って辛いのと甘いの欲しがる

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2021/03/17(水) 00:19:12 

    >>159
    お、分かってくれて嬉しい笑
    酸味が苦手じゃなかったらぜひ食べてみて!
    だんだんめんよりサッパリしてて、二日酔いにも丁度良いよ〜笑

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/17(水) 00:20:36 

    >>26
    確実に5000円超えちゃったね。

    +17

    -2

  • 163. 匿名 2021/03/17(水) 00:21:52 

    よく飲むし食べるけど〆の炭水化物はなぜか欲さない
    飲んでる時も炭水化物は食べない
    炭水化物食べたら酒がすすまなくなるから

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/17(水) 00:21:58 

    >>154
    私も近場に串カツ田中できて気になってる!
    目視ではテーブル席しかなかったのよね…
    カウンターあったら入りやすいよね、たまに行ってた串カツ屋はあったんだ〜

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/17(水) 00:23:36 

    >>33
    3皿⁉︎

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2021/03/17(水) 00:25:23 

    >>161
    酸っぱいの嫌じゃないから食べてみたい
    ありがとう、近いうちに試してみる

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/17(水) 00:29:48 

    >>166
    正確には、すっぱ辛い、かな
    ぜひぜひ〜
    でもあそこに行くとやっぱりだんだん麺になりがちだから、頼む時は固く決意して行ってる笑
    お口に合うと良いな!

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/17(水) 00:38:11 

    >>165
    えー、一皿が少なくない?w
    飲み屋の軟骨めっちゃ美味しいよね

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/17(水) 00:40:13 

    緑茶
    鶏皮ポン酢
    焼き鳥串盛り
    シーザーサラダ
    牛すじ煮込み
    刺身盛り
    お茶漬け

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2021/03/17(水) 00:44:22 

    ウーロンハイ
    漬物
    ポテサラ
    アジフライ

    最強布陣です

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2021/03/17(水) 00:48:00 

    ビール中ジョッキ2
    カシスオレンジ2

    焼き鳥ねぎまタレ2本と塩2本、つくね2本と手羽2本
    唐揚げ
    サラダ
    コーンバター
    いも餅

    最後に烏龍茶とデザート系

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/17(水) 00:48:17 

    ワイン一本
    ムール貝のガーリック焼き
    セロリのやつ
    プロシュートとミニパン
    トマトとカッテージチーズ

    居酒屋代わり

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/17(水) 00:48:43 

    レモンサワー2杯ぐらい

    厚焼き玉子(大根おろしも)
    お刺身2種類ぐらい
    〆におにぎり!

    はぁ( ´Д`)=3ひとりで行きたいなぁ。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/17(水) 00:50:07 

    >>121
    うんこ

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/17(水) 00:50:39 

    トピズレかもしれませんが、一人で行けるオススメの居酒屋チェーン店はありますか?
    鳥貴族や和民は、ぼっちでいたら恥ずかしいですかね?

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/17(水) 01:03:35 

    >>175
    居酒屋チェーン店はどこもなかなかハードル高いから居酒屋としてもいけるようなとこで飲んでます 蕎麦屋とかステーキ屋とか あとは駅ビルの中の居酒屋(串かつ屋とか) PRONTOは個人的には目立つから無し

    +4

    -2

  • 177. 匿名 2021/03/17(水) 01:06:31 

    五千円以内におさめたいけど絶対超える😭ビール飲み過ぎだわ…それしか楽しみがないーーー
    行きつけの焼き鳥屋さんは常にボトルキープしてます。アラフォー独身。頑張って働きます…

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/17(水) 01:13:50 

    >>176
    横、私も知りたかったけどやっぱり目立つかー
    一人で割とどこでも行けるけど、チェーンの居酒屋はやっぱりハードル高くて
    メニューの万能感ハンパないから行きたいのよね…
    鳥貴族行ってみたい…

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/17(水) 01:17:44 

    >>177
    全くおんなじ境遇(=´∀`)人(´∀`=)
    サクッと飲んで低額でおさめたいよね…でもつい良い気分になって飲み過ぎるし、行きつけのお店だと大将やらマスターやら店員さんにご馳走してしまう悪習?もやめたい笑

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2021/03/17(水) 01:21:50 

    >>172
    セロリのやつ、、、
    セロリ好きとしては気になる

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2021/03/17(水) 01:44:14 

    ビール2杯、日本酒2合
    だし巻き玉子
    刺身一点盛
    モツ煮込み

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2021/03/17(水) 01:47:55 

    ビール2杯
    レモンサワー1杯
    フライドポテト
    チーズフライ的なやつ
    だし巻き卵
    枝豆
    冷やしトマトかな?

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/17(水) 01:52:50 

    中ジョッキ3〜5杯
    焼き鳥盛り合わせ5本くらい
    冷奴
    もつ煮
    ポテト

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/17(水) 02:14:08 

    キティ2杯位
    鶏刺し
    焼き鳥
    手羽唐
    ご飯物食べれたら食べる

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2021/03/17(水) 02:44:46 

    レモンサワー2杯
    モツ煮、唐揚げ、冷奴

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/17(水) 05:04:46 

    >>41
    アルコールがダメな人でも居酒屋料理は食べたいよね。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2021/03/17(水) 05:56:02 


    イカの一夜干し
    おにぎり
    冷奴、枝豆
    梅酒

    居酒屋さん行きたいな

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2021/03/17(水) 06:26:23 

    生ビール→サラダ→刺し身盛り合わせ→焼き鳥→レモンサワー→ポテトフライ→レモンサワー2杯目
    大体こんな感じです。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/17(水) 06:52:09 

    >>44
    これだけ種類があるとかなりいいお値段になりそう。東京じゃ3000円じゃ足りないと思う。漁港が近くにある町の居酒屋なら新鮮な魚介類が豊富で安そうだけど。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/17(水) 06:57:29 

    フライドポテトは絶対頼む

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2021/03/17(水) 07:10:38 


    とりあえず何かのサラダ
    ・ポテトフライ
    ・つくね2本
    ・山かけ
    ・コーンバター
    ・黒烏龍茶 以上

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2021/03/17(水) 07:36:59 

    今は女性一人でもなんにも気にしない世の中になったよね。こないだ久しぶりに友達と鳥貴族行ったけど両サイドお一人様女性だったけど何も思わなかったし気にもならないから私も今度行こ〜と思った
    片側のお隣さんのハイボールがデカ!こんなのあるんだー。と気になったくらい。

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2021/03/17(水) 07:58:19 

    ビール 2杯
    ウーロンハイ 2杯
    もつ煮込み
    きゅうり一本漬
    たこわさ
    しめにおにぎり

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2021/03/17(水) 08:01:07 

    >>121

    いやたぶんわたしあんたより飲めるわ

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2021/03/17(水) 08:21:48 

    枝豆、カシスソーダ、鶏皮、たたききゅーり…最後にアイス

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/17(水) 08:43:36 

    >>50
    これ実際にされた事あるけど、本当にする人いるんだとビックリしたw

    でも声かけてくるわけでもなく、その人はお会計して帰ってったけど。
    ごちそうさまでしたw

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/17(水) 08:54:03 

    生ビール一杯
    焼酎2杯
    日本酒一合
    アジフライ
    たたきキュウリ
    焼き鳥3本

    だいたいこんな感じ?
    頼むメニューは違うときあるけど

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/17(水) 09:40:46 

    ウーロンハイ3杯
    焼き鳥もも、せせり、つくね2本づつ。

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/17(水) 09:46:45 

    飲み物はファジーネーブル、あればピンクパンサー1杯ずつ
    お食事は鶏なんこつの唐揚げ・ラーメンサラダ・キムチ・おにぎりかチャーハン

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2021/03/17(水) 10:34:35 

    >>50
    何でもあるなー、いらすとやは笑

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/17(水) 10:35:10 

    >>6
    鳥貴族ですか?

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2021/03/17(水) 10:58:49 

    ビール大3杯、だし巻き、肉(焼き鳥とか塩で!)、刺身とか魚

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2021/03/17(水) 11:36:32 

    生ビール1
    ハイボール1
    日本酒1合

    唐揚げ
    なめろう
    梅水晶

    これで一旦店出てラーメン屋で〆ます

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/17(水) 12:36:38 

    前に一人で行ったときの写真があった
    お造り盛り合わせ(1人用)
    唐揚げ(1人用)
    卵豆腐?
    松前漬け
    これにビール2杯
    居酒屋に1人で行って食べるとしたら何をどれくらい頼みますか?

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2021/03/17(水) 13:11:52 

    >>164
    カウンターなら入りやすいよね!
    テーブル席だと4人がけとか多いから1人じゃ肩身狭い

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/17(水) 17:41:28 

    >>3
    お父さん、早く帰ってきてよ

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2021/03/17(水) 17:47:57 

    カシスオレンジ、ジントニック
    キムチチャーハン
    だし巻き卵
    カマンベレールチーズフライ

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/17(水) 19:04:03 

    ビール1杯
    とりのなんこつ揚げ、フライドボテト、もつ煮込み、焼き鳥ねぎまとカシラとベーコン巻き一本ずつ、きゅうりか茄子のつけもの、デザートのアイス

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/17(水) 19:17:22 

    一人で居酒屋行った事ないけど、ここ見てると凄く行きたくなる。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/17(水) 19:18:57 

    >>22
    私も揚げ出し豆腐好き!

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/17(水) 20:07:21 

    >>138
    138です

    今日も1人で飲んでます
    あとで報告します

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/17(水) 20:53:31 

    >>211
    ゆっくり楽しんでね〜
    報告も待ってるね

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2021/03/17(水) 21:08:39 

    >>3
    好みが似てる、一緒に飲みたい

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2021/03/17(水) 21:18:41 

    >>26
    食べるね~!
    私、酒の量はいけるけど、ここからチキン・たこ焼き・玉子焼きは抜くわ(笑)
    でもコメ主さんみたいな気持ち良い人と、一緒に飲みたい(笑)
    一人で刺身盛り合わせ、真似したいです。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/17(水) 21:26:55 

    >>44
    えっ!かんどころ?
    うちの近所!大好きな店です。
    酒豪の義理姉と二人で行ってた(笑)
    兄は下戸。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/17(水) 21:57:01 

    >>172
    ざっくりした表現好きだわ笑
    こんな良いメニュー、私はスパークリングと白を1本ずつ飲んじゃう

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2021/03/17(水) 22:07:43 

    >>212

    ありがとうございます

    >>138
    >>211

    です
    今日は
    生中
    大瓶2
    ハイボール
    豚刺し(低温調理済)
    塩だれきゃべつ
    磯辺揚げ
    ししゃも
    長芋の鉄板焼
    砂肝の唐揚げ
    お通し
    +税で
    5000円でした





    +4

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/17(水) 22:31:48 

    ビール1杯
    ハイボール5杯

    刺身盛り合わせ
    ホルモン焼き

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/17(水) 22:40:54 

    このトピ好きだなー。

    コロナに気兼ねする事なく居酒屋に行ける日が、早く来るといいなぁ。

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/17(水) 22:42:16 

    >>12
    梅水晶ってなに?

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2021/03/17(水) 23:00:15 

    >>220
    梅水晶とはサメの軟骨を加熱処理して、千切りに刻んだものに梅肉と調味料を和えたものでコリコリとしたサメ軟骨の食感と梅肉の酸味が絶妙です

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/17(水) 23:06:50 

    カウンターのみの寿司屋にいってきた!

    ビール3
    日本酒5合
    チェイサーに麦水割
    水タコ造り
    うにの造り
    銀鱈の味噌漬け焼
    いくら、たい握り一貫ずつ

    13000円だったけど楽しかった〜

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/17(水) 23:21:34 

    >>212
    私蒲田だからそのくらい頼むと5000円はいくね〜
    店のランクによるけど…
    砂肝唐揚げ食べたい!

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2021/03/17(水) 23:26:25 

    鳥レバ塩3串
    モモタレ カシラ塩 各2串
    肉巻きアスパラ1本
    お茶漬け

    美味しい焼き鳥屋さんに行きたい

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2021/03/17(水) 23:48:34 

    >>67
    ブリカマの塩焼きってどうしてあんなに美味しいんだろう?

    スーパーで安いお値段で売っているみたいだから買ってきて自分で焼いてみようかな。うまくいかないかな。

    +4

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/17(水) 23:57:29 

    ポテサラ、焼き鳥、だし巻き卵
    お酒は3杯くらいかな

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/18(木) 00:25:15 

    >>217
    鉄板メニューのラインナップだね!
    それとお酒類なら妥当な値段かな〜
    料理の量にもよるけど

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2021/03/18(木) 06:45:56 

    >>158
    マスターを介して少し会話して、「もういっぱいどう?」的に奢ってもらう流れしか経験したことない。
    ほんでそう言う時は、「マスターもなんか飲んで」ってなるよねー。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/18(木) 06:47:03 

    梅酒ソーダに、焼き鳥盛り合わせ、たこわさ、あとは野菜系。
    締めにおでんも食べたい。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2021/03/18(木) 14:22:32 

    >>98
    土手煮も、味噌煮込みうどんも美味しいですよね(^^)
    名駅の新幹線ホームのきしめんも美味しくて大好きですよ^_^
    あー!名古屋にいきたい!(TT)

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2021/03/18(木) 15:10:27 

    梅酒と枝豆となんこつでだらだらしたい

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2021/03/18(木) 16:36:30 

    ホッケとお新香、お刺身盛り合わせだけ、後はアルコールのみ。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2021/03/18(木) 18:02:46 

    >>230
    ね〜あの甘辛なのがたまらない!
    もっと時間に余裕がある時はギリギリまでエスカ地下街で軽くやってから新幹線乗ってた笑
    ホームきしめんの時間ない時はキヨスクで味噌カツサンドか味噌カツおにぎり買うのが定番!
    名古屋行きたいね〜

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2021/03/18(木) 18:03:37 

    >>231
    ごめんなさい、マイナス触れちゃいました🙇‍♀️

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2021/03/18(木) 20:30:00 

    二日連続で1人飲みしてきました

    生中
    大瓶2
    生ハムサラダ
    ごぼうの唐揚げ
    焼き鳥盛り合わせ
    ハムカツ
    じゃこおろし
    お通し+税で
    4300円でした

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/19(金) 18:16:56 

    お知らせ
    お知らせwww.kamon-group.com

    地元とれたての品々、旬の味覚、全国各地の厳選素材にまごころをこめて。嘉文は季節の鮮魚をメインに、心をこめたプロの技をお値打ちに。少人数のお客様から、グループや団体様までご予算にあわせたお料理でお迎え。




    千円でドリンク4杯とおつまみ3品!!

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード