ガールズちゃんねる

鳥を飼う人々の集い

197コメント2021/03/29(月) 15:37

  • 1. 匿名 2021/03/16(火) 18:16:54 

    文鳥、キンカチョウ、インコなど
    さまざまな鳥を飼っている人。
    ぜひ語り合ってください。

    私は鳥を飼っていませんが、文鳥を飼う人々のTwitterをチェックして癒やされています。

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/16(火) 18:17:34 

    鳩飼いたいけど飼えません。

    +8

    -2

  • 3. 匿名 2021/03/16(火) 18:18:28 

    鳥を飼う人々の集い

    +86

    -1

  • 4. 匿名 2021/03/16(火) 18:19:41 

    YouTubeでヨウム見てる
    可愛い

    +37

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/16(火) 18:19:55 

    桜文鳥飼ってます。気が強いのに、私にはベタ慣れして心を許してくれてるのが愛おしい。文鳥を手のひらに入れてほっぺを撫ぜてあげるのが癒やしの時です。そして、匂いをクンクンかいでまた癒やされる(笑)

    +114

    -4

  • 6. 匿名 2021/03/16(火) 18:21:12 

    鳥を飼う人々の集い

    +128

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/16(火) 18:21:30 

    わたしの青い鳥は飛んでいっちゃた😪

    +2

    -16

  • 8. 匿名 2021/03/16(火) 18:21:56 

    コザクラインコの可愛さはガチ

    +53

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/16(火) 18:23:36 

    ある日庭にいた水色っぽいセキセイインコを保護した。
    怪我してたから病院に連れて行って迷子として飼い主探してもらってたけど、数ヶ月見つからなくて我が子になった。
    年齢はわからないけどもう大人だったし、羽が傷ついてて右側が1/3くらい無くなってた。しっぽも短くなってるみたい。

    我が家に来て2年目、名前は自分でイーちゃんってよく喋ってたからそのままイーちゃん。
    鳥を飼うのは初めてだしまだ正直不慣れ。
    でもいざお迎えすると可愛くて、毎日癒されてる!

    +179

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/16(火) 18:25:28 

    子供の頃、すぐに噛み付いてくる狂暴なセキセイインコ「ピッチ様」を飼ってました。親戚の家へ行ったとき何処からか逃げてきた鳥でした。狂暴だけど愉快なやつでした。からかうとアゴからブツブツ音を出しました。人間の言葉や態度も理解してた?

    +38

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/16(火) 18:26:44 

    ネットでバズったキンカチョウの動画を見ました!かわいい!

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/16(火) 18:26:50 

    鳥を飼う人々の集い

    +214

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/16(火) 18:26:51 

    >>6
    家片付けなよ…

    +24

    -63

  • 14. 匿名 2021/03/16(火) 18:28:23 

    十姉妹を買っています。今、ホームセンターなどのペットショップで売っていないのよね。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/16(火) 18:30:07 

    Youtubeで『うめごまブラザーズ』を見てると鳥たちの魅力が伝わってきて鳥と暮らしたくなる。

    幼稚園の時に家に文鳥とインコがいたけど、あの頃は親に任せっきりだったから今度は自分主導で鳥と暮らしたい。

    (今は5年前に愛犬が旅立ったままで家には何の動物もいない)

    『鳥にテフロン加工のフライパンは有毒』と知って、まだ鳥が家にいる訳でもないのにこの数日でテフロン加工のフライパンをぜんぶ捨てて『グリーンパン』っていう有毒ガスがでないフライパンに変えた👍

    可愛い鳥と暮らしたい。

    +100

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/16(火) 18:30:40 

    >>6
    おーい🦜
    そうじ🦜
    しろ🦜

    +22

    -23

  • 17. 匿名 2021/03/16(火) 18:31:21 

    手懐けたい

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/16(火) 18:31:44 

    >>6
    腕細いね

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/16(火) 18:32:45 

    可愛くてオススメの動画。
    大好き。

    【お喋り】自分のオヤツが少しだということを知ってしまったインコ Budgie Finds out His Snack Isn't That Much... - YouTube
    【お喋り】自分のオヤツが少しだということを知ってしまったインコ Budgie Finds out His Snack Isn't That Much... - YouTubeyoutu.be

    遊びを誘ってきたインコ。犬のように持ってきてくれる My Bird Like a Dog (cute!)https://youtu.be/0E5uV0XS9Lw■twitter↓https://twitter.com/pase_ume #インコ#うめごまブラザーズ#Parakeet#Budgie">

    +63

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/16(火) 18:34:17 

    おしゃべりする鳥さん飼いたい!

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/16(火) 18:36:05 

    コザクラインコとオキナインコ飼ってます!
    鳥なんて絶対飼わないと思ってたのですが、今じゃメロメロです(〃ω〃)

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/16(火) 18:39:03 

    >>5
    和菓子というか求肥みたいな、ほのかに甘い香りがするよね
    水浴びしたあと鳥臭くなるんだけども

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/16(火) 18:39:42 

    鳥を飼う人々の集い

    +19

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/16(火) 18:42:11 

    セキセイインコ飼ってます。黙ってるのは食べてるときと眠ってるときくらいで、凄くうるさいけど、その倍くらい可愛いです。

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/16(火) 18:42:16 

    >>6
    ボウシインコさん?

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/16(火) 18:42:48 

    インコと文鳥飼ったけど、文鳥の方が甘えん坊でめっちゃベタ慣れだったな
    めちゃめちゃ追いかけ回されてどこにでもついてきた
    インコさんはクールだった

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/16(火) 18:43:33 

    >>2
    私、鳩保護して飼ったことあります。
    大雪の翌日に、頭ぱっくり割れて大ケガしてた子に遭遇。
    ほっとけなくて。
    鳩だから一瞬ためらったけど。
    でも、目の前に救える命があるのに見捨てることはできなくて。
    病院へ連れていっても鳩だからって、受け付けてもらえないの。
    命に種類なんてないのにね。
    頼み込んで頭下げて、「あなたがずっと飼い主になるなら受け付ける」と、やっと手術してもらえました。

    数ヵ月は元気に過ごしました。
    そのあと闘病生活2年。
    大変だったけどめちゃくちゃ愛おしかった。
    こんなに鳩を好きになるとは思いませんでした。

    いまでは公園の鳩みても、可愛いと思えます。

    +144

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/16(火) 18:43:48 

    >>12
    このインコちゃん前も見た
    可愛くて好き
    ナイスショット📸

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/16(火) 18:45:21 

    >>27
    思ってもなかなか行動できないもの、素晴らしい方ですね👏

    +74

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/16(火) 18:50:28 

    オカメインコとセキセイインコ飼ってます。

    オカメインコが止り木をすぐにかじって折ってしまいます😂
    何度も買って新しいの取り付けるけど、早い…

    オカメインコ飼ってる方はどうですか??

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/16(火) 18:53:23 

    文鳥飼ってます〜♡
    手乗りです♡最高です♡
    5代目文鳥さんも大好きです!
    今日はスナップエンドウを夢中で食べてましたー。

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/16(火) 18:53:26 

    ユーチューブのフクロウのトゥルちゃん見てる
    最後は画面に飛びついてくるのがかわいい

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/16(火) 18:53:35 

    たまにこれ見て癒されてます。

    スケボーで遊ぶ文鳥5 - YouTube
    スケボーで遊ぶ文鳥5 - YouTubem.youtube.com

    コースの追加にも適応した文鳥さん Skater of Java sparrow">

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/16(火) 18:59:31 

    >>27
    美談にしてるけど鳩って勝手に捕獲して飼うのダメだし完全室内飼いでないなら近所迷惑どころじゃないよ
    鳩レースとかも大迷惑だけどあの人たちは一応正規ルートで購入してるから許されてるのであって野生動物の捕獲はダメです

    +6

    -46

  • 35. 匿名 2021/03/16(火) 19:00:17 

    >>27
    良い話だなぁ

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/16(火) 19:00:51 

    コザクラインコ飼ってます。
    構ってちゃんで大抵側に来るから可愛くて仕方ない。
    鳥を飼う人々の集い

    +99

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/16(火) 19:03:50 

    >>2
    銀鳩なら飼ってます
    首の前後運動に癒やされてます

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/16(火) 19:07:49 

    >>9
    いーちゃん良かったね!
    良い飼い主さんに会えて良かったね!

    +69

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/16(火) 19:08:52 

    うちのセキセイインコはスマホやタブレットの画面が大好きで私がスマホ触ってるとすぐ画面にとまりに来ます
    小鳥の足でも反応してしまうのでヒヤヒヤです

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/16(火) 19:20:09 

    コザクラを二羽飼ってるけど母のことが好きすぎて母がいると母にべったりで構ってくれないけどそれでも可愛い…!
    カラスを保護したり、他のインコやアヒルとかチャボも飼ってたくらいには鳥類全般好きです😊
    大富豪だったらペンギンとかかってみたいけど絶対無理なので1番現実的なとこだといつかキバタンとかクルマサカお迎えしたいです!笑

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/16(火) 19:21:36 

    >>34
    野鳥も住んでる地域に申請して許可出れば保護はおっけーだよ。
    あとは特定の捕獲の仕方なら保護じゃなくて捕獲も許されてる場合もある

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2021/03/16(火) 19:21:42 

    今ちょうど放鳥してます!
    2代目の文鳥達だけどさし餌して育てたからか私にベッタリです(•ө•)♡

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/16(火) 19:24:20 

    今日、めざましテレビでやってた鳥がほんとに可愛かった。ほっぺを撫でてもらってうっとりして。人になつくんですね。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/16(火) 19:25:37 

    スーパーで買ったウズラの卵から孵化させました!
    めっちゃ可愛いです〜
    鳥を飼う人々の集い

    +121

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/16(火) 19:31:35 

    私は大型の鳥とダイナミックに遊ぶのか好きで桃色インコと暮らしてます。

    2年弱毎朝おはようって話しかけてるのに覚えてくれません。笑 自分の名前はすぐ覚えたのに…おもしろいです(^^)
    鳥を飼う人々の集い

    +98

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/16(火) 19:32:35 

    すぐに忘れるトリ頭です
    鳥を飼う人々の集い

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/16(火) 19:32:57 

    ヨウム飼ってます。歌ってると真似してくるようになりました!

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2021/03/16(火) 19:36:08 

    アキクサインコルチノーと暮らしてます。
    放鳥の後は、耳聞こえんくなったんか?!ってくらい無視して遊び続けるけど、とっても可愛い
    ((o(。・ω・。)o))

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/16(火) 19:36:48 

    >>15
    私も見てます。
    本当は飼いたいけど
    放鳥タイムなど考えたら難しそうで
    見るだけで癒されようとおもいます。
    何気によくかまれてる旦那さんがおもしろいです(笑)

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/16(火) 19:39:53 

    オカメ飼ってる!
    気が小さくてすぐ飛び回ったり怒ったり
    ちょっと難しい

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/16(火) 19:42:20 

    猫は嫌いですか?

    +0

    -14

  • 52. 匿名 2021/03/16(火) 19:44:14 

    鷲飼ってみたい。
    めっちゃイケメンな顔してるよね。

    鳥を飼う人々の集い

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/16(火) 19:49:24 

    オカメインコ飼ってます‼️
    ツンデレ、女子😆歌わないし、喋らないでも、めっちゃ可愛いよ😆

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/16(火) 19:53:03 

    絶対外に出さないほうが良いです。
    猫とカラスの餌食になる。連中甘く見たらいけません

    逃げたら猫と違い小鳥はほとんど見つからないし助かりません

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/16(火) 19:53:14 

    こんばんは!文鳥です!
    鳥を飼う人々の集い

    +113

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/16(火) 19:53:23 

    >>13
    姑かよ笑

    +20

    -3

  • 57. 匿名 2021/03/16(火) 19:54:21 

    文鳥と十姉妹と暮らしています。
    十姉妹も雛から飼って手乗りに育てたいけど、十姉妹自体なかなか売ってない..
    需要があまり無いのかな..

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/16(火) 19:54:33 

    文鳥と暮らしてます。
    文鳥が好きで好きでたまりません。
    本当に可愛いんです。全てが。

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/16(火) 19:59:34 

    エサはマニアシリーズ愛用
    毛並みがめっちゃ良くなるのでオススメです。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/16(火) 19:59:50 

    セキセイインコです。カキカキしてます。
    鳥を飼う人々の集い

    +86

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/16(火) 19:59:58 

    文鳥3羽飼っています。
    それぞれ個性があって
    めちゃくちゃ可愛い。
    仕事中も文鳥ちゃん達の事考えて
    早く家に帰りたくなる。
    鳥を飼う人々の集い

    +82

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/16(火) 20:04:30 

    生後11ヶ月の白文鳥飼ってます。
    男の子だから毎日歌歌ったりダンスしたり元気いっぱい!
    鳥を飼う人々の集い

    +74

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/16(火) 20:05:05 

    >>30
    家もかわいいオスとメスの2羽のオカメインコ飼ってます。

    家は賛否ありますが、アメリカ製の爪が削れる太いとまり木を使っています。
    ブツブツが付いていて丈夫な素材なので噛んで壊したりされたことはありません。擦り付けたり噛もうとしたりはしますが。嘴を削る用の木はキレイに洗って干したかまぼこ板がお気に入りなので洗濯バサミ使ってケージの中にくっつけてます。あとは柔らかいですがイカのコウも。

    そのとまり木はAmazonで購入しました。
    アメリカ製のせいかものすごいドギツイ色をしてるのでいきなりケージに入れるとパニックなります。
    家の子はオスの子の方が神経太いので悪いけど怖がっててもそのまま入れてその子が慣れて乗るようになるまで待ちました。怖がりのメスの子もオスの子の方が乗るので次の日くらいにはもうビビらずに乗ってました。足場が太いのか安定性がいいようで今では一番好きな場所みたいです。


    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/16(火) 20:06:03 

    >>51
    嫌いじゃないよ
    鳥は特に好きだけど犬も猫もうさぎもハムスターも好き❤️

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/16(火) 20:09:33 

    >>1
    飼ってないのにトピ立ててくれてありがとう
    うちのインコは本当におとなしくて、鳴くのは他の鳥の声が聴こえた時くらい。
    指に止まると、足が暖かくてカワイイです。
    怖がりだけど、霧吹きを見せると飛びついてきます。水(霧?)浴びが好きなので^ ^

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/16(火) 20:11:03 

    >>3
    文鳥スパイシーって、やっぱあの見た目と反したオラオラの性格かね?笑

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/16(火) 20:12:04 

    オカメインコを迎えて4ヶ月。飛ぶのは上手ではないけれど、とても人懐っこくて抱っこや肩乗りやマッサージが好きで可愛いです。

    掃除機の音にも動じないので楽。お世話がすっかり生活の中心になりました。
    鳥を飼う人々の集い

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/16(火) 20:15:53 

    >>6
    散らかってはいるが立派な家だろうな

    +29

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/16(火) 20:16:45 

    >>66
    水浴びした後の匂いがスパイシーだからだそうですよ。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/16(火) 20:17:56 

    >>3
    めっちゃ可愛いー!!

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/16(火) 20:18:08 

    >>9
    もしかして7さんの逃げ出した青いインコか?

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/16(火) 20:19:05 

    >>20
    セキセイインコのオスは
    一羽で飼ってヒナのさし餌からすると
    懐くし言葉凄い覚えるよ!!

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/16(火) 20:22:00 

    >>59
    うちは買ったけど食べてくれなかった…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/16(火) 20:23:09 

    うちのセキセイオスは言葉も沢山話すし
    口笛とかも教えると最初は小さな音で練習して
    上手くなると得意げに大きな音で鳴らす
    口で複雑な音出すと目を細めて首をかしげ
    練習しようとして失敗してオエッてなってた可愛いw

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/16(火) 20:24:17 

    >>13
    私の部屋の方がもっと散らかってるぜ。

    鳥小屋だけは毎日掃除する。

    鳥小屋のまわりだけキレイ(笑)

    +36

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/16(火) 20:30:50 

    >>75
    素晴らしい飼い主の鑑

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/16(火) 20:31:45 

    >>15
    あなたと暮らせる鳥さんはきっと幸せになれますね☺️
    素敵な出会いがありますように。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/16(火) 20:34:16 

    団体に保護された鳩を飼ってた。
    そこら辺にいるような色じゃなくて青くキラキラしてた綺麗な子だった!
    幼少期はスリスリしてきて甘えんぼだったのに、大きくなってからは反抗期で手を出したらポッポー!言いながらクチバシでめちゃくちゃつままれてた(´;ω;`)
    けど可愛かったなあ。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/16(火) 20:39:19 

    >>2
    クジャクバト飼ってるよ
    時々ハトパンチされる

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/16(火) 20:40:01 

    >>62
    かわゆい😍😍😍

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/16(火) 20:42:03 

    >>69
    そういうことか!
    オカメインコはクリーミーって書いてるから性格と思った笑
    オカメはおっとりしてるよね

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/16(火) 20:44:42 

    >>12
    シュバッ🐤💨

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/16(火) 20:44:46 

    >>30
    ガシガシかじるよー
    定期的に変えてます

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/16(火) 20:45:23 

    >>73
    食べないってパターンもあるんですね
    多分うちの子らはペットショップいたときから食べてたからかも

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/16(火) 20:46:59 

    >>15
    うめごまブラザーズは飼い主さんそして旦那さんもかわいい!
    鳥への愛が伝わってくるよね

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/16(火) 20:47:56 

    >>67
    普段も放して飼ってるのですか?

    うちは平日は家に人がいないので土日だけ鳥籠から出してあげます。
    鳥籠になかなか入りたがりません。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/16(火) 20:49:21 

    しゃも、ちゃぼ、うこっけいがいますよ。
    もちろん山奥住まいです。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/16(火) 20:52:02 

    子どもが通っていた小学校には
    インドクジャクがいました。
    パオーン!みたいな大きな声で鳴いていました。
    迫力ありました。
    死んでしまったのでもういません。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/16(火) 20:52:23 

    クリーム文鳥飼ってます💗
    ほんとうに可愛い!!!

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/16(火) 20:59:12 

    >>12
    赤目のルチノーちゃんかな??
    かわゆい♡♡♡

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/16(火) 21:00:51 

    >>67
    465オカメケージで飼っていますよ。
    放鳥は15分ルールで1日に何度も出していますが、平日の昼間は人間は仕事なので、ケージの中でお留守番です。

    確かに、ケージに入れようとすると逆走して駄々をこねます。時には長い時間肩や腰の上に乗せて、一緒にお昼寝してしまうこともあります🐥
    鳥を飼う人々の集い

    +29

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/16(火) 21:01:05 

    セキセイインコ♂ 
    最近発情期&関羽で全然遊んでくれない…
    指近づけるとケケケ!って言われるよー
    あんなにベタ慣れだったのになぁ。
    早く発情期終わってほしいな。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/16(火) 21:02:00 

    >>92
    関羽じゃなくて換羽だったよー

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/16(火) 21:05:43 

    >>39
    うちのセキセイは、Amazonでカロリーメイト箱買いしかけたことがあるよw

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/16(火) 21:11:12 

    コザクラインコつがいと親子で飼ってます。
    今年で長老は19歳!鳥はあまりいい病院がないのが悩みです。
    オカメやセキセイもいましたが、コザクラが一番ティラノサウルスに近いようなw
    大きい鳥も飼いたいけど50年や90年後まで考えないといけないから難しい。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/16(火) 21:12:51 

    オカメインコ3羽と暮らしています。
    今、疥癬にかかってしまい、治療中なのですが、痒くて辛そうで私も辛いです(´;ω;`)

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/16(火) 21:15:03 

    >>15
    私もインコと一緒に見てるよ!
    見すぎて、うちのインコは

    うめごまブラザーズ!
    うめちゃんはちっちゃいから、おやついっぱー!!
    とか、お喋りするようになったww

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/16(火) 21:16:14 

    うちのセキセイインコは、私の指に自分以外が触れていると怒る。
    スマホやタブレット、リモコンを持っていると大急ぎで指先に走って行き
    ダメダメ!と噛み噛みされる。スマホを離すと満足してまた肩に走って戻る。

    手の先が見えないと、何も持っていないか
    わざわざ確認しに行く時もある。

    可愛いよ。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/16(火) 21:16:31 

    メスのボタンインコを飼って半年位です。
    なかなか慣れてくれなくて、鋭いクチバシで噛まれます。流血する事もあり、触れ合いが嫌になってきました。どなたかお知恵をください。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/16(火) 21:20:38 

    >>99
    流血は付き物だよー。ただうちはストレス溜まってると噛みつきやすいから、出来るだけ室内放してるよ。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/16(火) 21:27:09 

    >>12
    異次元世界へダッシュ!

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/16(火) 21:32:00 

    >>74
    オエッ‼可愛いー🥰

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/16(火) 21:47:18 

    白ボタンインコの昆布くん
    足が短くて可愛い
    鳥を飼う人々の集い

    +38

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/16(火) 21:49:28 

    鳥を飼う人々の集い

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/16(火) 21:50:29 

    頭は香ばしい匂い
    とろろ昆布みたいな匂いがするので
    昆布くんと名付けました
    ラブバードだけあって甘えん坊です
    鳥を飼う人々の集い

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/16(火) 21:53:23 

    >>36
    可愛いけどさよく噛まない?
    そしてめちゃくちゃ痛くない?
    私は友人の家にいくと帰り道指からよく出血してた…w
    同じ種類でも性格によるのかな

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/16(火) 21:58:02 

    迷子のセキセイインコを引き取りました
    ガブガブ噛んでくるけど、可愛いです
    鳥を飼う人々の集い

    +35

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/16(火) 22:11:09 

    白文鳥。
    最近、ダンスをサボって求愛する。
    歌すらサボるときがある。
    そして22キロで小柄で穏やか。かんでも痛くない。威嚇のギュルギュル鳴きもキュルキュルって聞こえて怖くない。目が丸くて可愛いから女の子かと思ったらオスだった。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/16(火) 22:13:16 

    猫と仲良しの文鳥
    鳥を飼う人々の集い

    +11

    -27

  • 110. 匿名 2021/03/16(火) 22:16:57 

    オカメインコを飼っています。
    ケージから出して欲しい時は鳴きながら脚を上げてアピール。
    水浴びはしてくれなくて、髪浴びをします。
    鳥を飼う人々の集い

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/16(火) 22:17:22 

    セキセイインコです。まだ一歳になりませんが2羽とも「おかあさん」と呼んでくれます!
    鳥を飼う人々の集い

    +47

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/16(火) 22:22:08 

    オカメインコを飼いたいと思ってる。
    でも猫がいるから無理だ〜

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/16(火) 22:27:35 

    子供がダニやハウスダスト、花粉アレルギーありで、喘息持ちでは、小鳥買えないですか?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/16(火) 22:31:05 

    >>11
    ほんと可愛すぎてリピートして見て癒やされてます。
    キンカチョウの中でも抜群にカワイイ。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/16(火) 22:32:43 

    みんなのインコをクンクンしたい〜〜〜

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/16(火) 22:36:41 

    >>27
    とてもお優しい方ですね。
    きっと鳩さんも幸せだったと思います。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/16(火) 22:53:58 

    >>6
    可愛いね‼️
    何て言うインコなの❓
    ウチはおかめインコだよ。
    家のことは気にしないでね!
    大きそうな家だから嫉妬もあるわな。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/16(火) 23:14:13 

    >>2
    私はレース鳩飼っていたよ。
    レースはさせないでただのペットだったけど
    放しても帰ってきて凄く可愛かった。
    今でも鳥の中では鳩が一番好きだな。鳥は皆大好きだけど。
    鳩は一度買うと大好きになる魔力があると思う。

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/16(火) 23:17:17 

    >>27
    鳩は野鳥扱いだけど獣医さんにずっと飼い主になるならと言われて
    最後まで飼ってあげたんですね。
    とても良いことをされましたね。
    鳩飼えて羨ましいです。

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/16(火) 23:22:23 

    >>34
    捕獲ではなく保護じゃないの?
    アフリカで歯に猪の骨が刺さって食べ物が食べられなくて弱っていた
    野生のライオンが保護されて治療されていたのをTVで観たことがあるけど
    それと同じことでしょう。

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/16(火) 23:24:23 

    >>103
    昆布くん!相変わらず可愛い!
    トピずれのところに貼られて叩かれてて可哀想だったよ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/16(火) 23:35:35 

    アオメキバタン飼ってます
    姉が甘やかしまくって見下されててよく噛まれてるけど躾しっかりしてる私にうっかり噛んでしまったらもの凄い勢いで小屋に戻ります

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/16(火) 23:45:45 

    >>121
    よく覚えてましたね😳嬉しい☺️

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/16(火) 23:51:02 

    >>113
    人によるから迂闊に言えないけど、うちも同条件の中学生がいるけど鳥は平気よ。掃除は毎日1、2回してるけどね。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/17(水) 00:04:23 

    >>111
    うちと似てるww
    ポッチ(左)とピッチ(右)です
    鳥を飼う人々の集い

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/17(水) 00:27:15 

    昔、五色セイガイインコを飼ってました。
    欲しいけど、けっこう高くて手が出ません。
    人懐っこくて、可愛いんです。
    鳥を飼う人々の集い

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/17(水) 00:28:18 

    >>44
    フルッチュルー

    昔、お祭りで「しまどり」って名前で売られてたね、オスだけ。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/17(水) 00:31:17 

    >>111
    2羽一緒に飼っても人になつくものですか?
    子どもの頃、そんなことを言われたことがあって。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/17(水) 00:34:34 

    >>72
    ヒナの時からオスメスわかるものなんですか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/17(水) 00:38:58 

    >>129
    あまり小さい時だと見分けるの難しいけど
    かなりの確率で当てられる
    わかるインコやさんもいる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/17(水) 00:53:57 

    セキセイのパステルレインボーがいます。雛から育てたので、人懐っこいです。
    でも「カキカキして〜」と甘えてくるのは、私にだけです。
    カキカキしている時の、うっとりした顔と甘えた鳴き声はたまりません。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/17(水) 01:06:47 

    この前エサを買いに行ったショップに片足のビセイインコちゃんがいて一目惚れしちゃった。
    色もキレイだしキレイな声で鳴くんだろうな〜

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/17(水) 01:09:52 

    >>130
    すごーい!そうなんですね、子どもの頃に飼って以来で、その時はわからないと言われてたような…
    最近、猫を亡くしまして、インコをお迎えしたいなぁと考えています。ご親切にありがとう♡

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/17(水) 01:39:07 

    >>14
    え、そうなの?
    子供の頃かってた!
    親が放置した雛を自分で餌やりして手乗りにしたいい思い出🐤

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/17(水) 01:50:59 

    >>94
    可愛い♡
    一緒に食べたかったのかな〜
    インコと一緒に食べられるお菓子あればいいのにな。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/17(水) 02:44:25 

    >>14
    先日みたよーヨーロッパ十姉妹ペアでいたよ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/17(水) 02:45:48 

    文鳥とコザクラインコいますよー
    複数飼いだからお世話大変だけど可愛いよー

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/17(水) 02:46:58 

    >>33
    うっわー可愛いしすごい!
    見入っちゃった

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/17(水) 02:48:03 

    >>106
    うちの子は来た時は噛みつき酷かったけど、噛まれても無言でいたら噛まなくなったよ
    そのかわりベロベロ沢山舐めてくる

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/17(水) 02:53:42 

    >>113
    わたし自身喘息だけど、やっぱり飼育は医者がよく思わないよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/17(水) 03:00:44 

    放鳥中に
    あれ?いない?と思ったらティッシュの中に入ってた
    男の子なんだけど、巣ごもりしたがるんだよね
    鳥を飼う人々の集い

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/17(水) 06:28:35 

    >>73
    パレット食なの?だったらそっちの方がいいど思うよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/17(水) 07:03:02 

    >>123
    可愛かったから覚えてます(๑>◡<๑)
    昆布くん元気そうでよかった

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/17(水) 08:29:14 

    >>133
    もしお迎えするならもう少し温かくなった頃がおすすめです
    (保温が必要なのでお迎えするなら
    ペット用のヒーターとカゴの他に保温できる小さな容器も!)
    最初の数日〜
    3時間おきに一度くらいヨヨヨヨと鳴くので
    さし餌をする必要があります
    その頃に人の手が怖くないと覚えるので
    とても大切です
    めちゃくちゃ可愛いですよ

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/17(水) 10:12:45 

    >>41
    許可貰ってるかわからないじゃん
    大抵の人は勝手にやって近所に迷惑かけて通報とかされてるけどね

    +0

    -5

  • 146. 匿名 2021/03/17(水) 10:13:30 

    >>41
    あと鳩は基本捕獲ダメだよ
    鳥獣保護法でググってみな

    +1

    -7

  • 147. 匿名 2021/03/17(水) 10:34:19 

    >>146
    こう言う事って法が全てじゃなくない?

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/17(水) 11:41:08 

    コザクラインコ飼ってます。
    先日違う種類のペレットを買ったけど食べてくれず…
    皆さんはご飯はシード派?ペレット派?どうされていますか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/17(水) 11:48:28 

    一緒にテレビ観てるコザクラインコちゃんです
    鳥を飼う人々の集い

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/17(水) 12:08:55 

    >>148
    シードからペレットに変えました
    最初は食べてくれなかったけど、すり鉢ですって粉状にしてシードに混ぜたりしてたら味を覚えたのか、ペレットも食べてくれるようになりました
    ペレットもいくつか試して、食べてくれないのもあります

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/17(水) 12:13:10 

    >>148
    半々で上げてます
    ズプリームのフルーツブレンドですがプレビューみても結構食いつき良いみたいですよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/17(水) 12:40:30 

    >>125
    ホントだ
    そっくりですね〜

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/17(水) 12:48:01 

    >>128
    まず1羽を挿し餌から育てて3ヶ月してベタ慣れになってからもう1羽を飼いました。
    最初の子は変わらずベタベタです。後から来た子はベタベタとはいきませんが「おいで」というと手のひらに飛んできます。

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/17(水) 12:56:04 

    >>39
    わかるー
    可愛いのは・や。をみつけて食べようとするの
    ベロにも画面が動くから勝手にスクロールw

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/17(水) 13:00:12 

    >>128
    一緒に飼うと鳥同士仲良くなるから難しいよ
    人にしっかり慣れるようになって手乗りでも
    後でもう1羽飼うと新しい子はあまり人に懐かない
    ただ先鳥に習うから手乗りにはなるけど
    あとは新しいヒナにヤキモチ焼いて攻撃する場合も
    飼い主さんが留守がちなら1羽だと可愛そうだから
    二羽で飼うか人に懐かせたいなら一羽だけか

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/17(水) 13:02:18 

    >>111
    二羽ともしゃべるって事はオス同士かな?
    右の子はろう膜が青いからオスだろうけど
    左の子はまだ少し幼いのかな?

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/17(水) 13:31:31 

    田舎なので烏骨鶏(ウコッケイ)飼ってます

    ミルワームちらつかせると離れててもドタドタ走って集まってくるw

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/17(水) 13:39:17 

    うちのキンカです。
    ベタベタ甘えん坊の男の子です。
    鳥を飼う人々の集い

    +26

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/17(水) 13:45:56 

    >>30

    うちはボタンインコですけどそれやられて困ってます。
    普通の止まり木は一日で全てかじりつくすので、かじるの専用の極太(Lサイズ)の止まり木をつけたのですが、それも1週間で全てかじりつくして跡形も無くなりました。。。

    因みに木製のブランコもかじりまくって破壊する。

    出費がかさみます…。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/17(水) 13:54:23 

    文鳥は飼育するのに初期費用でどのくらいかかりますか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/17(水) 14:04:03 

    >>99

    うちもメスのボタンいるけど、子供の頃はカキカキし放題で甘噛みだったのに、大人になったら本気噛みになり生傷が絶えないです。噛み癖を直すトレーニングもあるみたいですが、早々に挫折しましたw 私の手は噛まれた痕が沢山残っていて根性焼きの痕みたいになってます(泣)

    ラブバードという名のとおり、ものすごく人間にベッタリ依存する小鳥なので、放鳥を沢山してあげないとストレスで暴れたり叫んだり破壊したり本気で噛み付いてきたり…と凶暴になる。

    ものすごく手のかかる構ってちゃんですけど、やっぱり可愛さの方が勝ってしまいます。
    鳥を飼う人々の集い

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/17(水) 14:16:28 

    >>109

    こういうの、誤解を招くからやめてほしい。
    これを見て犬や猫を飼っている人が「可愛い~。一緒に飼っても大丈夫ならうちも小鳥飼う~」とか言って何の知識も無しに小鳥をお迎えする。
    それで無残にも亡くなった小鳥を何羽も知っている。

    いくら家飼いとはいえ、犬も猫も野生の本能は必ず皆残っている。
    「うちのコはおとなしいから~」とか「うちのコは小鳥より気が弱いから大丈夫」とか「うちのコは野生忘れちゃってるからw」とか「家飼いで餌も充分に与えているから小鳥なんて食べないよw」とか言うバカな人いるけどそういう問題ではなく、動くものに自然と手が出る動物なんだよ。

    小鳥が飛んだ瞬間、動いた瞬間に本能にスイッチが入って手が出る。
    その手一発で小鳥はあの世行き。
    でも犬猫に罪は無い。それが本能だから、しつけてコントロールできることではないからね。
    全て人間のエゴのせいなんだよ。

    +33

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/17(水) 14:18:10 

    >>11
    >>114

    見てみたいので、URL(もしくは検索ワード)を教えていただけるとありがたいです。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/17(水) 14:28:32 

    >>161
    噛みついた時に息をフーッとかけると嫌がって止める場合もあるようです
    (小鳥は息吹きかけられるのを嫌がる)
    もう既に試してるかもしれませんが…

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/17(水) 14:51:55 

    >>30
    セキセイのメスも個体によっては凄いです
    かじり棒(ハムスター用の太くて大きいの)
    もあっという間
    イカの甲カトルボーンなんてばばばばーっと
    家の柱や壁紙や障子もやられました
    でも他のメスは一切そんな事なかったです

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/17(水) 15:02:04 

    シマエナガ可愛い
    ぬいぐるみの方買おうか迷ってる

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/17(水) 15:12:56 

    >>10
    インコは人の言葉理解しますよ!
    2.3歳くらいの知能はあるらしいですよ

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/17(水) 15:57:14 

    セキセイインコがいます😊
    今卵温めてます😊

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/17(水) 17:21:51 

    >>156
    はい、オス同士です。
    カメラの加減で青っぽいですがろう膜は2羽ともピンクです。
    ハルクインという種類はオスがピンク、メスがベージュのろう膜なんですよ!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/17(水) 17:33:13 

    >>16
    素直に鳥ちゃん可愛いね~!だけで、ええやん。

    それに、私の部屋に比べたら数倍綺麗やからね(笑)

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/17(水) 18:14:01 

    インコを3羽飼ってた。
    頭が良すぎて自分の嘴を使って扉を開けて飛んでいってしまった。
    元気にしてるかな😢

    +0

    -4

  • 172. 匿名 2021/03/17(水) 19:51:17 

    オカメインコ飼ってます。
    可愛いですが、呼び鳴きがひどくてノイローゼになりそうです。
    アクリルケースも買いましたがほとんど効果はありませんでした。
    オカメインコ飼ってる方は呼び鳴きに対してはもう諦めていますか?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/17(水) 20:25:43 

    過去に文鳥を2羽、セキセイのハルクインを1羽飼ってました。
    文鳥は1羽を飼えなくなったお宅から譲り受け、セキセイは迷い鳥を保護し、飼い主が見付からなかったため受け入れました。
    性格もさえずりも好みの食べ物もそれぞれ全く異なり大変面白かったです。もし飼われるならしっかりと愛情を注いでほしいです~。
    幼鳥の頃に蔑ろにされてしまうとひねくれちゃったり、触らせてくれなかったりするので…

    また出逢えるなら今度は皆にしてあげられなかったことや、したかったことをしたいなぁ…

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/17(水) 20:52:57 

    >>110
    え、え!!めっちゃくちゃ可愛い子ちゃん!!
    なに髪浴びって笑笑
    私もされてみたい!!可愛すぎる!!
    広げた翼に鼻を突っ込んでインコ臭を堪能したいわ♡♡

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/17(水) 21:59:10 

    こんなに可愛いのに、かじるんです。
    鳥を飼う人々の集い

    +18

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/17(水) 22:16:07 

    >>148
    主にはペレットで、黒瀬のネオフード、ズプリーム、ハリソンをあげていて、ネオフードが終売っぽいので、そこの新しいのを今注文してみているところです。キラピピはかしこが入っているので獣医にあまり良くないと言われて、あげるのをやめました。一種類じゃなくいろんな種類のを食べるようにあげています。
    セキセイとオカメがいますがセキセイがとにかくケージに戻ってくれないので、シードを少量あげて戻ってもらっています。シードは黒瀬の国産のあわ、ひえ、きびのミックスです。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/17(水) 22:20:18 

    >>172
    音量に関してはアクリルケースしても、ドアを閉めてもそんなに変わらないというか、飼い主としてはその声が聞こえると反応しないとかわいそうかなと思いますね笑
    今は無理というときは無視しています。あと、朝起きる時間や放鳥時間を決めるとなんか諦めるのか、静かにしています。
    あと出かける時は必ず行ってくるねと理由も通じてなくても伝えています笑

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/17(水) 22:26:24 

    >>160
    文鳥飼ったことないけど同じくらいのセキセイで、生体が3000〜、ケージ国産ので5000くらい(ホーエイ21)、餌シードかペレットかによるけど2000円くらい。合計10,000くらい。でもかわいくていろいろこだわりたい、病院に検診に連れて行こうとかなると思うのでどんどん費用はふくらみます。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/17(水) 22:40:42 

    >>178
    ありがとうごさいます!!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/17(水) 23:18:45 

    >>139
    鳥にも性格は当たり前にあるんだねw
    そりゃーそうだよねw

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/17(水) 23:27:01 

    >>180
    横だけど
    噛まれても無反応ってのが良いみたい(ボタンが噛んだ痛みに耐えるの大変だけど)
    多分噛んでも敵わないと悟るのかな?長い物には巻かれろみたいなwうち2羽で試して実証済み、ほんと感心する笑笑

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/18(木) 08:44:34 

    >>147
    法が全てでなくても人に迷惑かけてるのは事実

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2021/03/18(木) 10:47:55 

    >>182
    怪我した鳩一羽助けた事の何が人の迷惑になるの?

    +3

    -3

  • 184. 匿名 2021/03/18(木) 12:46:29 

    コザクラ飼なので、

    YOUTUBEセセリちゃんのファンでした。最近雛の豆ちゃんも登場しました。
    私もペットと腹話術のように話すタイプなので共感できて好きです。

    https://www.youtube.com/watch?v=r9uL_huwiW0&t=396s

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/18(木) 13:16:17 

    >>183
    想像力なさすぎ
    鳩は完全室内飼いしないと糞害で迷惑かけるよね
    早朝フーフー騒ぐし完全室内飼いでも防音室出ない限りかなり響くしうるさい
    それに菌も持ってるし、飼い主は免疫あっても保菌者になって抵抗力の弱い人を間接的に殺しちゃうんだよ

    +1

    -4

  • 186. 匿名 2021/03/18(木) 14:40:03 

    >>39
    家はセキセイインコに、エガちゃんねるをチャンネル登録されました。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/18(木) 14:43:40 

    >>186
    うちもよくインコにline勝手に既読にされます。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/18(木) 14:58:32 

    >>187
    うちは画面に貼ってる保護シートを剥がそうとします
    貼り換えたばかりなんだから止めてくれ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/20(土) 09:45:27 

    >>185
    あなたこそ知識が浅すぎ


    「鳩と細菌類
     ところで、そもそもどんな生物のフンにも、細菌や虫などがわきます。それは人や犬猫でも同じですね。鳩のフンには、クリプトコッカス菌が繁殖しやすいとか、サルモネラ菌がいるとか言われています。前者は泥にいる常在細菌、後者も鶏卵や鶏肉にまれにいたりする菌です。したがって、他の菌と同じく、抵抗力が弱っている人・状態では、危険が無いわけではありません。
     また、どこぞの国の日本人会や、鳩駆除業者の流す情報は、あらかた根拠の無いものになっており、今にも鳥インフルエンザが鳩からうつるかのように不安感を煽っていますが、それは正しいとは言えません。」


    鳩駆除業者の不安を煽る大げさな情報を鵜呑みにして間違った情報をネットにバラまかないようにしてね。

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/20(土) 20:19:26 

    >>189
    はいはい
    鳥信者は都合の悪いことは信じないのね
    どーせソースネットでしょ
    ちゃんとネット以外にも勉強したほうがいいよ

    +0

    -9

  • 191. 匿名 2021/03/21(日) 04:06:33 

    いいなぁ〜
    うちは大人になったらお触り禁止になっちゃった…(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/21(日) 10:46:24 

    >>12
    インコロケットだ!

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/21(日) 11:47:13 

    >>190
    あなたこそ感情論できちんと検証された情報を出すことができないではないですかw
    ネット上で嘘情報をバラ巻き人を鳥信者と口汚く罵る前にこちらが納得する情報を出してくださいな
    負け惜しみも大概にしてほしいですねwww

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2021/03/21(日) 12:07:33 

    >>185
    更に飼い主が保菌者になり間接的に抵抗力の弱い人に移す
    つまり、鳥の人畜共通感染症を飼い主が健康保菌者(キャリア)になり他人に病原菌を移す例など
    今までありませんので、
    あなたこそ嘘情報を気楽にネットに上げて必要以上に不安を煽っていることを自覚し
    今後はネット上に書き込みをする際は嘘は謹んで節度と知識を持って書き込んで欲しいものですね

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/24(水) 21:39:11 

    >>20

    うちのセキセイ達はオスメス共によく喋る😄
    ヒナから迎えたのも成鳥から迎えたのも。

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/26(金) 11:55:57 

    大型のインコに憧れはあるが長寿過ぎて飼う勇気がない。
    飼っている方って凄いと思う。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/29(月) 15:37:25 

    >>12
    転がってるの大好きさんかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード