ガールズちゃんねる

今までで1番感動した映画

705コメント2021/03/20(土) 06:50

  • 1. 匿名 2021/03/15(月) 15:52:02 

    千と千尋の神隠し
    今までで1番感動した映画

    +212

    -400

  • 2. 匿名 2021/03/15(月) 15:52:30 

    きっとうまくいく

    +148

    -46

  • 3. 匿名 2021/03/15(月) 15:52:44 

    ベタですがタイタニック

    +399

    -95

  • 4. 匿名 2021/03/15(月) 15:52:52 

    バッテリー

    +16

    -11

  • 5. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:00 

    ニューシネマパラダイス

    +203

    -34

  • 6. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:04 

    バック・トゥ・ザ・フューチャー!

    +98

    -23

  • 7. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:04 

    リメンバーミー。
    ディズニーで泣くと思わなかった…ラストシーンがヤバかった。

    +750

    -41

  • 8. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:05 

    ショーシャンクの空に

    やっぱり頭に浮かぶなぁ。。

    +410

    -24

  • 9. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:25 

    アラジンの実写版のやつ
    映画館でまた見たい✨

    +113

    -33

  • 10. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:30 

    生きてるだけで愛
    過眠症で鬱の女の子の話で過去の私にそっくりで泣いた

    +13

    -13

  • 11. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:44 

    煉獄さん

    +480

    -103

  • 12. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:49 

    感動でしょー?うーん、タイタニックか、やはり。

    +20

    -35

  • 13. 匿名 2021/03/15(月) 15:53:57 

    感動にも色々あるから難しいなあ

    とりあえず、一番泣いたのは「南極物語」
    開始15分から上映終了まで泣きっぱなし。

    +104

    -20

  • 14. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:05 

    私が映画素人ガル民の「浅さ」を見て楽しむためのトピだw
    皆さんのコメント、見させてもらいますよ

    +19

    -86

  • 15. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:09 

    >>3
    何回観ても涙と鼻水がやばい

    +49

    -18

  • 16. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:09 

    >>1
    私の愛しき夫。西野亮廣様が作られた、えんとつ町のプペル

    +1

    -137

  • 17. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:09 

    泣いたのは蛍の墓かな
    しばらく泣き止めなかった

    +301

    -22

  • 18. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:20 

    ハチ公物語。

    小さい頃に観た映画だけど、物凄く心に残ってる。
    犬好きだし、ぼろぼろ泣くのわかってるから今は見る勇気がない。。

    +313

    -9

  • 19. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:21 

    >>1
    私バカだから何が言いたいのかわかんない、ただただ気持ち悪い映画にしか感じなかったわ

    +115

    -104

  • 20. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:22 

    美女と野獣の実写版
    とにかく映像が綺麗だった

    +139

    -21

  • 21. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:25 

    >>7
    やばかった!
    泣けるとは知らずに見て過呼吸なるぐらい泣いた笑

    +176

    -11

  • 22. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:29 

    鬼滅の刃 無限列車編

    +314

    -82

  • 23. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:35 

    サマーウォーズ!!

    +17

    -35

  • 24. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:56 

    >>14
    そんなあなたのオススメ映画は何ですか?

    +41

    -5

  • 25. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:56 

    鉄道員(ぽっぽや)

    +15

    -9

  • 26. 匿名 2021/03/15(月) 15:54:59 

    最強のふたり

    +93

    -10

  • 27. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:06 

    ワンダー君は太陽

    +146

    -8

  • 28. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:14 

    ばるぼら
    今までで1番感動した映画

    +16

    -23

  • 29. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:20 

    つなぐ

    +31

    -4

  • 30. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:34 

    中学生の時に見たピンポン。
    スポーツやってたから。
    見る時の年齢大事だよね。最近はもう感動しなくなっちゃったし、してもすぐ忘れる。

    +44

    -13

  • 31. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:43 

    1度で何回も泣ける場面がある大好きな映画です。
    今までで1番感動した映画

    +197

    -9

  • 32. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:44 

    千と千尋の神隠しは泣き所がわからない。
    面白かったけど。

    ナウシカのほうが感動はしたかな。

    +136

    -18

  • 33. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:46 

    虹色デイズ。
    高杉くんしか勝たん

    +2

    -25

  • 34. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:47 

    僕のワンダフルジャーニーの続編のやつ
    ラストすごくよかった
    自分の愛犬ともこうだったらいいなぁって思う

    +178

    -7

  • 35. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:57 

    ベイマックス

    +151

    -15

  • 36. 匿名 2021/03/15(月) 15:55:59 

    ベタだけどALWAYS 3丁目の夕日
    じゅんのすけ君シーンはやばい

    +151

    -8

  • 37. 匿名 2021/03/15(月) 15:56:05 

    男はつらいよ

    +15

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/15(月) 15:56:34 

    感動とは違うけど私は貝になりたい

    +17

    -5

  • 39. 匿名 2021/03/15(月) 15:56:44 

    ボヘミアンラプソディ!
    映画館で3回見た。

    +115

    -27

  • 40. 匿名 2021/03/15(月) 15:56:48 

    フォレストガンプ

    苛められてもジェニーに何回フラれても泣かないのに、墓の前で泣くフォレストに貰い泣き😢

    そばにいるだけで何も相手に求めない健気な愛に号泣する😭
    愛っていいな。

    +178

    -14

  • 41. 匿名 2021/03/15(月) 15:56:56 

    ツナグ。
    現実じゃありえないんだけどめちゃくちゃ泣いた。
    翌日泣き過ぎて頭痛かったw

    +19

    -3

  • 42. 匿名 2021/03/15(月) 15:57:04 

    +0

    -29

  • 43. 匿名 2021/03/15(月) 15:57:13 

    アイアムサム

    +93

    -9

  • 44. 匿名 2021/03/15(月) 15:57:27 

    アニメだとリメンバーミー、邦画だと容疑者Xの献身、洋画はアイアムサム、ライフイズビューティフル、フォレストガンプ、僕はラジオ、選べないな。

    +77

    -6

  • 45. 匿名 2021/03/15(月) 15:57:29 

    マシュー・マコノヒー主演
    「評決のとき」
    黒人差別事件の法廷もの

    +40

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/15(月) 15:57:30 

    >>14
    それじゃ世の中の大半が映画素人だよね
    そんな人達を楽しませるために映画を作ってくれてるんじゃないでしょうか?

    +34

    -4

  • 47. 匿名 2021/03/15(月) 15:57:32 

    >>15
    最後にプリ男が階段の上で手を差し伸べるところで涙腺崩壊

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/15(月) 15:58:13 

    ターミナル

    +16

    -6

  • 49. 匿名 2021/03/15(月) 15:58:15 

    >>1
    好きだけど感動はしなかったな
    大人になって見ると千尋の両親が毒っぽくって違和感あったし…
    両親が居ない場面は好き

    +137

    -14

  • 50. 匿名 2021/03/15(月) 15:58:43 

    >>47
    ごめんプリ男で噴いた

    +38

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/15(月) 15:58:48 

    TOY STORY3。あの焼却炉のシーンはBGM、表情、絶望感、助かった時のカタルシス全部が最高。ゴミ箱からの息をもつかせない怒涛の展開がそもそも凄かった。

    +186

    -7

  • 52. 匿名 2021/03/15(月) 15:58:51 

    ドラえもんの「おばあちゃんの思い出」

    +85

    -10

  • 53. 匿名 2021/03/15(月) 15:58:58 

    リトルダンサー
    映像見ずに、最後のシーンを思い出すだけでもこみ上げてくる

    +56

    -5

  • 54. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:00 

    ソングオブザシー海のうた

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:07 

    >>1
    酷評なのはナゼ?
    私は感動したよ

    +118

    -31

  • 56. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:18 

    >>1
    なんかわかる。

    社会人になって誰からも優しくされず孤独な時に見たら泣けてきた。
    皆自分の成績をあげることに必死で人を蹴落とすことしか考えてない実力主義の会社だったから、、。

    おにぎり食べて泣くシーンが辛い。

    +143

    -13

  • 57. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:22 

    トイストーリー3

    +48

    -5

  • 58. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:25 

    スクールオブロック

    +10

    -3

  • 59. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:25 

    幸せの黄色いハンカチ
    感動というか武田鉄矢がいい味出してて印象に残ってる作品

    +36

    -5

  • 60. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:26 

    タイタニック。
    悲しすぎて年に一度くらいしか見返せないけど。

    +35

    -9

  • 61. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:34 

    >>18
    私も幼かったけど、この映画で大号泣した思い出がある!
    ティッシュ一箱使いきって泣いた。
    それから、泣くって分かってるどうぶつ映画は見ない(笑)

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:44 

    スタンド・バイ・ミードーベルマン

    +1

    -3

  • 63. 匿名 2021/03/15(月) 15:59:59 

    マイナス多そうだけど一番泣いたのは私の頭の中の消しゴム

    +90

    -9

  • 64. 匿名 2021/03/15(月) 16:01:12 

    クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲

    +95

    -8

  • 65. 匿名 2021/03/15(月) 16:01:30 

    クレヨンちゃんの大人帝国

    +45

    -6

  • 66. 匿名 2021/03/15(月) 16:01:57 

    >>3
    主役より脇役で泣かせる。
    だって脇役の人たちは実話だもん。

    +73

    -3

  • 67. 匿名 2021/03/15(月) 16:02:04 

    >>35
    観る前はもっとほのぼのした話だと思っていたので、お兄ちゃんがあんな事になると思ってもいなかったです…(;_;)

    +42

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/15(月) 16:03:58 

    マディソン郡の橋
    自分があんなに感動して泣くとは思わなかった

    +32

    -14

  • 69. 匿名 2021/03/15(月) 16:03:58 

    >>16
    色んなアニメの王道を寄せ集めてごった煮にした感じかな。

    まあ、新海誠もむかしはジブリのごった煮にみたいなアニメ作ってたから皆が通る道なのかな。

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/15(月) 16:04:09 

    風の谷のナウシカ
    もう何回も観てるけど深いな
    ナウシカみたいなマスクをつける時代がいつか来るかもね
    原作も読みたいな

    +42

    -8

  • 71. 匿名 2021/03/15(月) 16:04:11 

    >>3
    25年くらい前の映画だっけ?
    当時、すごく盛り上がってたよね。
    今観ても、いい映画。

    +51

    -4

  • 72. 匿名 2021/03/15(月) 16:04:21 

    >>14
    映画って娯楽だから、娯楽にまであんまり頭使いたくない派の私は頭空っぽで見ても泣ける映画が好き

    +17

    -3

  • 73. 匿名 2021/03/15(月) 16:04:52 

    グリーンマイル

    +102

    -2

  • 74. 匿名 2021/03/15(月) 16:04:54 

    月並みだけど、ショーシャンク

    コピーの訳文にあった「希望の完全勝利!」
    というキャッチは、いまでも私の支えになっている

    +70

    -3

  • 75. 匿名 2021/03/15(月) 16:05:53 

    ぐるりのこと

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/15(月) 16:06:13 

    ラマン
    感動したというか、少女に感情移入してただただ悲しかった。

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/15(月) 16:06:33 

    >>47
    プリ男で感動さめるからやめいwwwww

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/15(月) 16:06:42 

    >>70
    あなたのおかげで正月に原作を全巻買ってたこと思い出した
    押し入れにしまって忘れてた
    読んでこよ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2021/03/15(月) 16:06:42 

    ライフイズビューティフル
    途中から一気に戦争色が濃くなってきて、それでもジョズエだけはずーっと変わらず純粋でかわいくて、ハッピーエンドではなかったけど救いのある映画だった。

    +128

    -4

  • 80. 匿名 2021/03/15(月) 16:06:53 

    >>3
    ごめんなさい
    タイタニックはスケールが大きくて超大作だと思うけれど、感動するとか泣ける映画と思った事はないです。

    +31

    -34

  • 81. 匿名 2021/03/15(月) 16:07:02 

    レ·ミゼラブル
    今までで1番感動した映画

    +103

    -7

  • 82. 匿名 2021/03/15(月) 16:07:27 

    クレヨンしんちゃんの引越すやつ

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2021/03/15(月) 16:07:27 

    >>14
    顔真っ赤連中が釣れまくっとるぞw

    +6

    -17

  • 84. 匿名 2021/03/15(月) 16:07:39 

    >>1
    『俺たちに明日はない』っていう古い映画。
    紹介欄で知って最初から最後までハラハラ感動しながら観てました。


    今までで1番感動した映画

    +37

    -4

  • 85. 匿名 2021/03/15(月) 16:07:42 

    >>78
    良いなー!
    私も今度買お

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/15(月) 16:07:46 

    さらば、わが愛覇王別姫

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/15(月) 16:08:21 

    アベンジャー エンドゲーム

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/15(月) 16:08:33 

    >>85
    Amazonだと単行本だけの値段で全巻ケースついてきたからおすすめ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/15(月) 16:08:48 

    相当古い映画だけど、ファミリー。

    余命宣告されたクズの夫を持つお母さんが、死ぬまでの間に6人の子供の預け先を確保する話。
    初めて見た時号泣した。

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/15(月) 16:08:50 

    >>15
    花粉の飛んでない時期に観ろ

    +2

    -6

  • 91. 匿名 2021/03/15(月) 16:09:00 

    >>83
    そんなのが楽しいなんて可哀想な人

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/15(月) 16:09:09 

    >>87
    マイティーソーがめちゃくちゃかっこよく出てきたのってそれだっけ…?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/15(月) 16:09:44 

    天使にラブソングを2

    +10

    -3

  • 94. 匿名 2021/03/15(月) 16:09:55 

    >>69
    新海誠の天気の子は結構面白かったけどね。

    +4

    -21

  • 95. 匿名 2021/03/15(月) 16:10:37 

    風と共に去りぬ
    ボディガード

    +16

    -4

  • 96. 匿名 2021/03/15(月) 16:10:59 

    >>80
    あれ最後の板?に、
    本当に2人は乗れないのか検証してる海外の番組あったよねw
    乗れないらしいw

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/15(月) 16:11:08 

    プラトーン!

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2021/03/15(月) 16:11:15 

    いま、会いにゆきます

    演技が下手な人だとどうしようもなく陳腐になるけど、竹内結子さんの演技が良かった。

    +52

    -3

  • 99. 匿名 2021/03/15(月) 16:12:09 

    >>83
    そんなことをして楽しんでるのですか?
    西野様が作られた、えんとつ町のプペルをご覧になられてはいかがでしょう。貴方様の荒んだ心も浄化されるに違いありません。10回ほど見れば美しい心が手に入るはずです。

    +4

    -21

  • 100. 匿名 2021/03/15(月) 16:12:22 

    ラブアクチュアリー!
    クリスマスシーズンになると観たくなる!
    観てない人はぜひ観てね。オススメ。

    +29

    -4

  • 101. 匿名 2021/03/15(月) 16:12:35 

    ホント言うとE.T.
    音楽含めて毎度泣く

    +66

    -3

  • 102. 匿名 2021/03/15(月) 16:12:49 

    >>89
    子供の数は10人でした。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/15(月) 16:12:49 

    >>49
    だったらコメントなしで大人しくマイナスつけとけばいいよ
    他人の感性にまでケチつけるのはよろしくないね

    +31

    -11

  • 104. 匿名 2021/03/15(月) 16:12:55 

    >>35
    ベイマックス、日本だとドラえもんみたいな宣伝だったけど
    観たらヒーローもののジュバナイルでいい意味で予想を裏切られてすごく良かった

    +63

    -4

  • 105. 匿名 2021/03/15(月) 16:13:04 

    『ゆれる』

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2021/03/15(月) 16:13:08 

    >>1
    鬼滅ファンに叩かれるようになったよね。
    可哀想。

    +19

    -30

  • 107. 匿名 2021/03/15(月) 16:13:09 

    >>104
    ごめん、ジュブナイル

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/15(月) 16:13:30 

    ダンサーインザダーク
    ビョーク好きだったから観たけどストーリーがつらすぎて泣いた

    +14

    -15

  • 109. 匿名 2021/03/15(月) 16:13:36 

    >>105
    いまちょうどネトフリで観てたw
    何度見ても心が揺れるわ

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/15(月) 16:13:57 

    >>84
    これって警官に撃たれて蜂の巣になる実話のやつかな。子供の頃にテレビで見たかも知れない。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/15(月) 16:13:59 

    >>99
    お金の無駄でした。
    全く感動しないし、途中で飽きた。
    今まで見た映画の中でも5本の指に入るほどの駄作。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/15(月) 16:14:02 

    >>94
    星を追う子供 見ましたか?

    トトロともののけ姫とラピュタのごった煮ですよww
    どのシーンも既視感が凄い

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/15(月) 16:14:03 

    キャスト・アウェイ

    +8

    -3

  • 114. 匿名 2021/03/15(月) 16:14:12 

    >>99
    荒らしvs.ヤバい奴は草

    +16

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/15(月) 16:14:24 

    フラガールかなあ。

    +33

    -4

  • 116. 匿名 2021/03/15(月) 16:15:09 

    >>7
    ママココが話しだしたとこね?
    私も何回観ても号泣よ。

    +149

    -1

  • 117. 匿名 2021/03/15(月) 16:15:38 

    アニメだとジブリディズニー大好きだけど
    一番泣いたのはクレヨンしんちゃんの戦国のやつ
    ほんと泣ける
    ご都合主義のハッピーエンドじゃないのがまた…泣

    +13

    -4

  • 118. 匿名 2021/03/15(月) 16:15:48 

    2005年の?キングコング

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/15(月) 16:16:11 

    ある日どこかで

    あまり話題にならなかった映画ですが私の中では一番
    映像も音楽もとても綺麗な作品です
    ただファンタジー映画なので好き嫌いが分かれるかも

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/15(月) 16:17:00 

    その映画をみた自分の年齢や状況にもよるよね!
    幼かった時に観た映画、もう一度観たいのたくさんある。

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/15(月) 16:17:34 

    ズートピア


    心が洗われるのは すみっこぐらし

    +25

    -2

  • 122. 匿名 2021/03/15(月) 16:17:49 

    『アヒルと鴨のコインロッカー』

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2021/03/15(月) 16:17:53 

    スタンドアップ
    女性差別と炭鉱での強制性交の事実を明るみにだした、セクハラ訴訟のやつ
    今までで1番感動した映画

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/15(月) 16:18:10 

    >>1
    なんでこんなにマイナスなの?
    私も1番好きな映画だよ

    +77

    -29

  • 125. 匿名 2021/03/15(月) 16:18:32 

    >>68
    私も大好きな映画なんだけど、今のご時世じゃ好きと言いづらいよね…。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/15(月) 16:18:36 

    >>3
    ネタバレ


    最後、あの板に2人で乗れるんじゃないかと気になってしょうがなかった。板がもう少し小さければ泣けたかも?

    +19

    -6

  • 127. 匿名 2021/03/15(月) 16:18:38 

    グリーンマイル

    +28

    -2

  • 128. 匿名 2021/03/15(月) 16:18:43 

    >>7
    物忘れが進み始めていた祖母がいたからおばあちゃんに歌を聞かせるシーンは泣いた泣いた

    +111

    -4

  • 129. 匿名 2021/03/15(月) 16:18:45 

    ポールニューマンの評決

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2021/03/15(月) 16:18:51 

    ベンジャミンバトン

    +12

    -2

  • 131. 匿名 2021/03/15(月) 16:19:10 

    ドキュメンタリー映画
    子供が教えてくれたこと

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/15(月) 16:19:31 

    レオン

    +31

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/15(月) 16:19:31 

    古いけどレインマン

    +32

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/15(月) 16:19:33 

    世界の中心で愛を叫ぶ

    +18

    -3

  • 135. 匿名 2021/03/15(月) 16:20:12 

    >>120
    幼い時はドラえもん、クレヨンしんちゃんでも泣いてたわ

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/15(月) 16:20:25 

    LION〜25年目のただいま〜

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/15(月) 16:20:55 

    >>31
    今日見ます!✨

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2021/03/15(月) 16:21:30 

    アバター
    ただしストーリーは除く

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/15(月) 16:21:39 

    >>55
    普通に去年のトピ見たらガル民も褒めてたよ。
    金曜ロードショーで9回放送目でも視聴率20パー近くでよかったし。
    明らかに鬼滅の無限列車と記録が近くなりだしてから酷評されだした。
    まあガルちゃんの中だけでの話だけど。

    +15

    -10

  • 140. 匿名 2021/03/15(月) 16:21:40 

    「バッテリー」

    「遥かなる時空の中で 舞一夜」

    ラストで本当に泣いてしまった。

    +1

    -3

  • 141. 匿名 2021/03/15(月) 16:21:59 

    感動とはちょっと違うけど、残された人の思いとか事件の背景、演者の演技力全てはまって泣き崩れた映画は悪人。

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2021/03/15(月) 16:22:11 

    リトルダンサー

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/15(月) 16:22:23 

    >>84
    ヒロインのフェイ・ダナウェイがおしゃれなのよね
    ちょっとセピアカラーの画像処理と相まっていい映画だったわ

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/15(月) 16:22:25 

    >>124
    千と千尋は楽しいってイメージのほうが強いからかな
    感動っていうと泣ける映画かなって思う人が多いのでは

    +45

    -4

  • 145. 匿名 2021/03/15(月) 16:22:48 

    >>103
    ブーメラン
    だったらマイナスおして、アンカーしなくていいじゃん

    +9

    -16

  • 146. 匿名 2021/03/15(月) 16:23:12 

    ひまわりと子犬の7日間

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/15(月) 16:23:24 

    南極物語
    「こんな犬いらない、リキを返して!」で号泣

    +33

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/15(月) 16:23:29 

    タイトルが出てこない
    救われない頭のおかしいメンヘラの女の子の話で愛に狂って悲しいラストだったと思う。

    トピズレだけど内容近いと思ったらタイトル教えてください

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/15(月) 16:23:51 

    レオン 切ない。。。

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2021/03/15(月) 16:24:02 

    レナードの朝
    2回観て、2回号泣
    洋画で一番心に残っている。

    +29

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/15(月) 16:24:26 

    >>19
    ただただ気持ち悪い映画!?
    どこが??

    +78

    -19

  • 152. 匿名 2021/03/15(月) 16:24:35 

    >>137
    とてもオススメです!!ぜひ!!

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/15(月) 16:24:48 

    >>99
    煽り文句がオウム真理教とそっくり

    +9

    -2

  • 154. 匿名 2021/03/15(月) 16:25:01 

    >>66
    脇役の人の演技も素晴らしかったよね!
    主役二人はもちろんの事、船長さんや設計士さん、楽団の方たち、乗組員さん、乗客の人たち、みんな本当に映画の中で息づいてるみたいだった!

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/15(月) 16:25:12 

    今、やってるエヴァンゲリオン。

    +11

    -3

  • 156. 匿名 2021/03/15(月) 16:25:33 

    半落ち
    高橋一生出てた!

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/15(月) 16:25:33 

    ステキな金縛り

    三谷幸喜さんの。笑いと泣きありました。

    +26

    -3

  • 158. 匿名 2021/03/15(月) 16:25:52 

    「アントキノイノチ」は凄く良かった
    泣いた

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/15(月) 16:25:52 

    >>145
    横だけど「コメントするな」ってコメントする人もれなく自分だけは特別って考えてそうで笑う。

    +7

    -6

  • 160. 匿名 2021/03/15(月) 16:25:57 

    >>144
    気持ち悪い映画って書かれてるけど

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2021/03/15(月) 16:26:11 

    銀魂 The Final

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2021/03/15(月) 16:26:14 

    永遠の0

    +23

    -5

  • 163. 匿名 2021/03/15(月) 16:26:23 

    クレイマー、クレイマー
    ケガをした息子を抱えて大急ぎで病院に走る父親の姿に泣けた

    +31

    -3

  • 164. 匿名 2021/03/15(月) 16:26:36 

    >>17
    何度見ても泣けますよね…

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/15(月) 16:26:43 

    想いのこし
    ガッツリ泣かせにくるものよりも、笑いあり泣きありが一番泣ける

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/15(月) 16:26:58 

    >>155
    期待しないでみたら終わりにふさわしいなって感じだった。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/15(月) 16:27:16 

    マリと子犬の物語

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/15(月) 16:27:30 

    かなり古いけど映画で一番最初に感動したのはこれ
    今までで1番感動した映画

    +23

    -2

  • 169. 匿名 2021/03/15(月) 16:27:34 

    >>161
    最後のアレで全部崩壊したわw感動を返せw(褒めてます)

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/15(月) 16:27:56 

    >>139
    わざわざ鬼滅出して荒れさせたいんだw

    +9

    -8

  • 171. 匿名 2021/03/15(月) 16:28:14 

    学校の怪談4。なんかラストシーンでボロボロ泣いちゃった。でも1番好きなのは2。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/15(月) 16:28:53 

    鬼滅の無限列車!




    って書いとけばガルちゃんではプラスもらえそう

    +2

    -13

  • 173. 匿名 2021/03/15(月) 16:28:56 

    キリング・フィールド

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/15(月) 16:29:19 

    >>124
    ジブリファンでもこれが一番好きって人はあまりいない

    +10

    -12

  • 175. 匿名 2021/03/15(月) 16:29:31 

    >>124
    私も大好きな映画だよ。何回観ても飽きない。

    +32

    -5

  • 176. 匿名 2021/03/15(月) 16:29:48 

    >>70
    ナウシカはランラララランランランで号泣

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/15(月) 16:30:54 

    >>1
    2人が別れるシーンで、千尋の手を離したあと、名残惜しげに差し出したままのハクの手が切なくて好き。

    +71

    -4

  • 178. 匿名 2021/03/15(月) 16:31:00 

    >>158
    それで思い出した!

    「風に立つライオン」とどっちを挙げるか迷ったけど「解夏」に一票。
    切なくも静かな感動。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2021/03/15(月) 16:31:46 

    感動っていうか号泣したのは、田中麗奈の「犬と私と10の約束」
    これは胸が痛くなって痛くなってめちゃくちゃになる。
    犬を飼ってた(今は亡くなってるけど)時だったからとにかく感動というか、辛いというか、泣ける。

    +11

    -3

  • 180. 匿名 2021/03/15(月) 16:31:51 

    一番泣いたのは火垂るの墓
    初めて見たとき年の離れた妹がちょうど節子と同じくらいで雰囲気も節子に似てたので
    どんな内容か何も知らずに見たしきつかった
    つらすぎてもう見れない

    +22

    -1

  • 181. 匿名 2021/03/15(月) 16:32:16 

    >>19
    湯屋が舞台だったり、とか?
    神様にご奉仕したりするからね

    +9

    -12

  • 182. 匿名 2021/03/15(月) 16:32:42 

    タイタニックは泣いた!!!

    +12

    -3

  • 183. 匿名 2021/03/15(月) 16:33:05 

    パーフェクトワールド

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2021/03/15(月) 16:33:06 

    >>17
    またテレビでみたい😢

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/15(月) 16:33:20 

    「野菊の墓」
    松田聖子さんの初々しい演技が印象的な、若い二人の悲しい純愛ストーリー
    とても泣ける作品です

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2021/03/15(月) 16:33:29 

    >>142
    これ大好き。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/15(月) 16:33:36 

    >>71
    25年前というのを聞いて驚いた…
    もうあれから25年たってんのか

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/15(月) 16:34:04 

    遠い空の向こうに

    +7

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/15(月) 16:34:11 

    グッドウィルハンティング

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/15(月) 16:34:24 

    >>109
    「橋がゆれる」のと「心がゆれる」のダブルミーニングなんだろうね。ここまで人間の心の機微を絶妙に表現した作品はなかなかないと思った。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/15(月) 16:34:36 

    >>170 横。
    でも実際興行収入が近くなってきたときは鬼滅と千尋はかなり比べられてたよね?
    ディスりコメとかたくさんあって、どちらも好きだから複雑だったわ。

    +7

    -2

  • 192. 匿名 2021/03/15(月) 16:35:15 

    今を生きる

    +19

    -2

  • 193. 匿名 2021/03/15(月) 16:35:37 

    アルマゲドン

    +29

    -2

  • 194. 匿名 2021/03/15(月) 16:35:51 

    >>7
    ママココが歌い出すところも泣けるけど、リメンバーミーの歌詞の、♪また会える日がやってくることを信じ続けよう〜♪ってところで追い討ちかけられた…

    +100

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/15(月) 16:37:00 

    >>19
    人に良くされたらお礼を言いましょう
    後輩(年下?)の子が出来たら優しく
    しましょう
    人の話をよく聞きましょう
    は理解出きるよ

    +34

    -6

  • 196. 匿名 2021/03/15(月) 16:37:39 

    これめっちゃ泣けた、おすすめ
    また久しぶりに見たくなったな
    今までで1番感動した映画

    +16

    -3

  • 197. 匿名 2021/03/15(月) 16:37:51 

    >>36
    私も〜
    あのシーン
    2日間で3回観て3回とも号泣
    何回観ても泣くと思う

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/15(月) 16:38:30 

    A.I.とかアンドリューNDR114とか人間に憧れるロボットの物語が好きでベタだなと思いながらもボロボロ泣いちゃう

    +19

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/15(月) 16:38:51 

    作品の良さって興行収入で決まるものじゃないと思う 鬼滅と千と千尋どっちも凄いしいい映画だよ

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2021/03/15(月) 16:38:52 

    >>181
    鬼滅の遊郭にも文句言ってそうw

    +8

    -6

  • 201. 匿名 2021/03/15(月) 16:39:06 

    >>165
    岡田将生がいい味出してたね
    ポールダンスが印象的だったな

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2021/03/15(月) 16:41:16 

    >>3
    個人的ランキング

    一位アンドリューズさん
    タイタニックの設計に携わった責任を感じて船と共に散った。1分ずつ時計の針を手で進めるシーンで涙腺崩壊

    二位音楽隊
    解散した後も一人が演奏始めたらまた全員寄ってきて悲鳴があがるなか演奏しきった。

    三位成金のマダム(名前忘れた)
    高い服を持ってないジャックドーソンに息子の服を貸してくれたり、食事のマナーを教えてくれた。「外側から使うのよ」

    +55

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/15(月) 16:42:13 

    >>199
    世の中カップラーメンが1番売れてるラーメンだけど、1番美味しいラーメンかと聞かれると別だしね。
    売上と作品のよさは別。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/15(月) 16:42:15 

    >>10
    優しくて大好きと思ってた彼氏、もしかしたら優しいんじゃなくて私に関心がないのかもって落ち込んだわあの映画

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/15(月) 16:43:37 

    コーヒーが冷めないうちに

    +3

    -7

  • 206. 匿名 2021/03/15(月) 16:44:22 

    >>200
    きめつ見てないし、最初に書き込んだ人が何で嫌いなのか理由書いただけなんだけど
    早とちりオバサン

    +5

    -9

  • 207. 匿名 2021/03/15(月) 16:44:32 

    >>3
    うん。ベタだけど本当に泣けるもんね。
    ベタだけどアルマゲドンも泣くし。

    +14

    -4

  • 208. 匿名 2021/03/15(月) 16:44:56 

    容疑者Xの献身

    +23

    -2

  • 209. 匿名 2021/03/15(月) 16:46:32 

    >>49
    親ってちょっとしか出てないよね?
    しゃんとしなさい
    歩きにくいから離れなさい
    萎んだ花に対しての説明
    は親が言うのは当然の事と思うけど
    まぁ、勝手に食事を食べるのは
    ダメだけどねw

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2021/03/15(月) 16:47:07 

    >>56
    最近子供がジブリばかり見たがるから見せてるけど、ついでに自分も何回見ても面白い。
    しかもみんなまだ子供だから、子供が健気に生きることを頑張ってるの切ない。

    +25

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/15(月) 16:47:09 

    作中トリック、仕掛けに、おーとなったは

    うる星やつら ビューティフルドリーマー

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2021/03/15(月) 16:47:23 

    >>7
    私は最後の「音楽はいつまでも」の歌が流れるところで涙腺崩壊した。たしかヘクターが金色の橋をわたるところにかかっていた曲。

    +102

    -1

  • 213. 匿名 2021/03/15(月) 16:48:31 

    >>203
    めっちゃ分かりやすい例え

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/15(月) 16:48:47 

    ライフイズビューティフル
    本当にすごいお父さん
    私自身、親になったけど、あんな風にしたくてもとても出来ない
    でもどんな時も明るさは忘れないでいたい

    +35

    -5

  • 215. 匿名 2021/03/15(月) 16:49:33 

    >>174
    1番かと聞かれると微妙だね。
    ナウシカ
    ラピュタ
    もののけ姫
    魔女の宅急便
    トトロ
    あたりのが好きかな。
    でもやっぱり面白いよね。

    +8

    -8

  • 216. 匿名 2021/03/15(月) 16:50:21 

    >>17
    これは殿堂入りだよね
    みんなが観て争い事なんか無くなればいいのに

    +31

    -1

  • 217. 匿名 2021/03/15(月) 16:50:23 

    インターステラー
    お婆さんになった娘と再開した時号泣した。。

    +20

    -2

  • 218. 匿名 2021/03/15(月) 16:50:37 

    シザーハンズ

    +18

    -3

  • 219. 匿名 2021/03/15(月) 16:52:23 

    レインマン

    +13

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/15(月) 16:52:42 

    >>120
    優れた芸術を理解する為には、見る側にもリテラシーが必要だと思う。
    見返した映画でガッカリした事もあれば逆に評価が上がる作品もある。
    ホントに良く出来てる映画には見返す度に新しい発見がある...
    (辻褄合わせが結構上手く出来てたり、見落としていた伏線に気づいたり)

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2021/03/15(月) 16:52:46 

    >>3
    私もこれ
    タイタニックは完全なノンフィクションじゃないから泣ける
    ほんとにあんな大きな客船が沈んじゃったんだよねぇ
    まだ全てはわかってないみたいだけど

    +45

    -3

  • 222. 匿名 2021/03/15(月) 16:54:18 

    サトラレ

    +9

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/15(月) 16:55:19 

    >>19
    今まで1番感動した映画を書くトピに
    気持ち悪いとコメする神経なら確かに理解できなさそう。

    +96

    -13

  • 224. 匿名 2021/03/15(月) 16:56:21 

    >>49
    お母さん役は沢口靖子さんだったよね
    演出上のものなのか分からないけれど、かなりの棒と言うか感情のないセリフ回しだったから、冷たい印象はあったね

    +25

    -1

  • 225. 匿名 2021/03/15(月) 16:56:22 

    私の中のあなた

    病気ものなので、見ていて辛いシーンもあるけど。
    娘とお母さんの愛が軸だけど、それだけじゃなくて家族の深い愛が感じられる映画です。
    終盤は思い出しただけで今でも涙がでてくる。
    キャメロンディアスが、コメディ要素0で、体当たりでお母さん役を演じています。
    是非一度見てみてください

    +22

    -2

  • 226. 匿名 2021/03/15(月) 16:58:30 

    >>191
    興行収入比べられるのは仕方なくない?20年間保持した歴史を塗り替えるかどうかだったし、双方のファンでなくてもそこは注目してたでしょ。
    ジブリ作品に関しては個人的に千と千尋よりもののけ姫の方がメッセージ性もハッキリしていて刺さったわ。
    だからと言って人が面白いと言ってる物をわざわざ下げたり、そういう風にあたかも鬼滅ファンが千と千尋下げてると言わんばかりのコメントはどうかと思うよ

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/15(月) 16:58:58 

    パッセンジャー

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/03/15(月) 17:01:23 

    綾瀬はるかのロマンス劇場で

    +22

    -3

  • 229. 匿名 2021/03/15(月) 17:01:40 

    >>11
    私も。あんな声出そうなの我慢するくらい泣いた映画初めてwwww

    +110

    -18

  • 230. 匿名 2021/03/15(月) 17:02:12 

    君に読む物語

    +15

    -5

  • 231. 匿名 2021/03/15(月) 17:02:20 

    エレファントマン
    ただ横になって眠りたいだけ

    +20

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/15(月) 17:02:24 

    >>71
    そっかーもう25年も経つのかぁ。
    公開時は高校生だったから映画館1,000円で観られたから7回観たよ。
    沈没するってわかってベッドで寄り添う老夫婦のシーンで毎回号泣してた。
    老夫婦は若者や子供にボートを譲ったんだろうなぁ、子供や孫に会いたいだろうなぁって。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/15(月) 17:03:09 

    鬼滅の刃の映画。
    アニメであんなに泣いたのは初めてw
    DVDが出たら買うと思う。そのくらいお気に入り。

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2021/03/15(月) 17:03:22 

    サトラレ

    病気の孫のために手を尽くすばあちゃんと、末期癌のばあちゃんのために全力を尽くす成長した孫に泣けた

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2021/03/15(月) 17:03:31 

    ノッティングヒルの恋人

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/15(月) 17:04:02 

    >>155
    凄い感動したって見た子が言ってた!
    私も見る予定。

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/15(月) 17:04:08 

    >>84
    ほぼ実話なのがすごいよね

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2021/03/15(月) 17:04:11 

    >>42
    今までで1番感動した映画

    +3

    -2

  • 239. 匿名 2021/03/15(月) 17:04:18 

    韓国版のサニー

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2021/03/15(月) 17:04:59 

    ライフイズビューティフル

    +12

    -3

  • 241. 匿名 2021/03/15(月) 17:05:14 

    最高の人生の見つけ方(ハリウッド版)

    +4

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/15(月) 17:05:43 

    >>17
    ただひたすら悲しくて、悲しくて…。
    本当に苦しかった。

    +25

    -1

  • 243. 匿名 2021/03/15(月) 17:07:09 

    スタンド・バイ・ミー

    大人になるとそれぞれの子どもたちの家庭環境の背景の複雑さも解って、余計に泣けた

    +18

    -1

  • 244. 匿名 2021/03/15(月) 17:07:27 

    居眠り磐音

    誰もが夫婦になって幸せになると
    思ってたのに
    運命のいたずらにしては酷すぎる
    映画館でも泣いて
    帰り道の車の中でも思い出して泣いた
    離れていても立場は変わっても
    思い続ける二人に涙しかなかった

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/15(月) 17:08:52 

    >>7
    書こうと思ったら先越された(汗)

    +33

    -1

  • 246. 匿名 2021/03/15(月) 17:09:00 

    明らかな感動系は絶対泣いて見れないから、選ばないな~
    見てないけど、HACHIとか100%泣くw

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2021/03/15(月) 17:09:17 

    >>31
    私はそこまで、、だったな。

    +14

    -3

  • 248. 匿名 2021/03/15(月) 17:09:44 

    私はベイマックス!面白いし感動だし、ベイマックス可愛すぎる。

    +9

    -1

  • 249. 匿名 2021/03/15(月) 17:11:35 

    ラスカル

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/15(月) 17:12:54 

    >>238
    どんな話か気になる

    +5

    -2

  • 251. 匿名 2021/03/15(月) 17:13:28 

    >>11
    分かるわ。煉獄さんの鮮烈な生き様にエンドロール泣きっ放し。戦闘シーンの大迫力も凄かった。
    アニメ映画観てこんなに感動したの初めて。

    +125

    -16

  • 252. 匿名 2021/03/15(月) 17:14:00 

    君の膵臓を食べたい

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2021/03/15(月) 17:14:23 

    リメンバーミー

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2021/03/15(月) 17:15:11 

    railwaysの1作目と3作目

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/15(月) 17:17:27 

    フォルトゥナの瞳

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/15(月) 17:19:14 

    ツナグ
    道は凍ってなかったよ

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/15(月) 17:19:51 

    >>19
    カオナシや腐れ神が怖かったのかな?

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/15(月) 17:21:51 

    >>199
    そうだね
    興行収入1位じゃなくなったからってその作品の格が落ちる訳でもないしね

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/15(月) 17:22:16 

    ココニイルコト

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/15(月) 17:23:15 

    >>22
    炭治郎の夢で六太が行かないでって言ったところと煉獄さんの最期がかっこよすぎて泣いてしまった

    +79

    -4

  • 261. 匿名 2021/03/15(月) 17:25:32 

    地上より何処かで

    感動というか、親子関係について考えさせられる映画だった
    隠れた名作だと思う
    ガル民におすすめ

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/15(月) 17:26:30 

    リメンバーミーか僕のワンダフルライフかな。

    リメンバーミーはノーマーク映画だったから、映画館で観て予想外の大号泣。
    ワンダフルライフは泣きすぎて燃え尽き症候群みたいになり、エンドロール呆然としてた。

    この二つはシーンを思い出すだけで瞬時に泣ける。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/15(月) 17:27:25 

    >>226
    鬼滅好きだけど、当時急に千尋下げ出した鬼滅ファンは確かにいたよ…もちろん全員じゃないけど。

    +11

    -1

  • 264. 匿名 2021/03/15(月) 17:31:47 

    グリーンブック
    今までで1番感動した映画

    +21

    -2

  • 265. 匿名 2021/03/15(月) 17:32:46 

    原作もいいし、映画もとても良かった
    「白い犬とワルツを」
    今までで1番感動した映画

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/15(月) 17:34:22 

    >>250
    元伝説のポルノ男優が内容知らされてないポルノ映画に出る

    薬物もられて絶倫状態にされて女をバックから犯しながら首切り
    チ○コ喉に突っ込んで窒息させて殺す
    チ○コ目に入れて殺す
    自分の息子6歳くらいのケツ掘る
    隣で警察の兄貴が自分のヨメ犯す
    産まれたばっかの赤ん坊を大男が犯す

    +0

    -10

  • 267. 匿名 2021/03/15(月) 17:34:40 

    >>11
    映画観た後、買い物するつもりで車で行ったのに眼球と足がヨロヨロになってしまって事故起こしそうでまっすぐ家に帰ったw どこかでお茶するとかも出来なかった。

    +106

    -16

  • 268. 匿名 2021/03/15(月) 17:36:17 

    >>139
    ガルの中の話なんてどうでもいいじゃん。世間とズレてるんだし。
    世間的にジブリは認められてるし、千と千尋やラピュタやトトロやもののけあたりは今後も長く愛されるよ。

    +11

    -2

  • 269. 匿名 2021/03/15(月) 17:48:20 

    狼子供のあめと雪

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2021/03/15(月) 17:49:43 

    >>7
    わかる!!
    泣くポイントいくつもあったけど、どれも号泣してた
    ほろりで済まなかった(笑)

    +57

    -2

  • 271. 匿名 2021/03/15(月) 17:50:07 

    ある天文学者の恋文

    亡くなった恋人の自分への思いの深さに気づいたとき、涙がボロボロ出てきました

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/15(月) 17:50:41 

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    +5

    -1

  • 273. 匿名 2021/03/15(月) 17:51:20 

    >>263
    ヨコ
    それ、アンチ同士の言い合いでしょ?それ言い出したら千と千尋上げ、鬼滅下げもめっちゃあったよ。
    本当に千と千尋、鬼滅を好きな人は片方上げて片方下げる事はしないよ。よく引き合いに出される呪術とかもそうだけど双方を潰し合いさせたいアンチも多い

    +5

    -2

  • 274. 匿名 2021/03/15(月) 17:53:32 

    劇場版総集編 後編 メイドインアビス 放浪する黄昏

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/15(月) 17:58:48 

    アルマゲドン

    +8

    -1

  • 276. 匿名 2021/03/15(月) 17:59:46 

    マイナーだけど海辺の家
    私も機能不全家族だったから号泣し過ぎて、20年間のお気に入り
    ヘイデン・クリステンセンが本当にもう…。゚(゚´Д`゚)゚。
    今までで1番感動した映画

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2021/03/15(月) 18:01:48 

    >>3
    私もベタだけどタイタニック。
    何回も見たくなる

    +16

    -3

  • 278. 匿名 2021/03/15(月) 18:02:19 

    おにいちゃんのハナビ
    高良健吾と谷村美月が出演してるけど、あんまり有名じゃない気がする(あと若き日のゴーリキさん)
    今まで見た映画で1番泣いた😭😭
    ぜひ見てほしい!特に夏!

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/15(月) 18:05:41 

    ハリーポッターの不死鳥の騎士団かな
    シリウスが命懸けでポッターを守るところ
    「私の息子に近づくな」のセリフで毎回毎回泣く

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2021/03/15(月) 18:06:40 

    >>155
    感動以前に理解が追い付かなかった

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/15(月) 18:07:38 

    シンゴジラ、七人の侍、ある結婚の風景
    作り手のパッションが熱く伝わる作品が忘れられない

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2021/03/15(月) 18:09:54 

    パコと魔法の絵本

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2021/03/15(月) 18:12:16 

    MY LIFE です。主人公が末期ガンになりながらも、残された子供と妻への想いがひしひしと伝わる映画です。必ず一度はレンタルでも構いませんので視て下さい。心に必ず残ります。オススメです。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/15(月) 18:14:05 

    今を生きる

    ロビン・ウィリアムズ主演
    ピーター・ウィアー監督

    +11

    -1

  • 285. 匿名 2021/03/15(月) 18:17:31 

    1番感動かどうかはわからないけど、ゆいいつ映画見て涙がこぼれたのがフォーチュンクッキー。
    お母さんになった娘が裏でギターを弾いたところでなぜか泣いた。思春期だったのもあるし、変なところで感動しちゃうんだよね。

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2021/03/15(月) 18:20:28 

    ゴースト ニューヨークの幻です。もう主人公の俳優は亡くなってしまいましたが、最初から最後まで本当に良い映画だなと思います。年代を問わず感動出来ると思います。m(__)m

    +21

    -2

  • 287. 匿名 2021/03/15(月) 18:20:31 

    黒澤明の「乱」
    長い映画だけど、エンドロールは何か打ちひしがれた様な気持ちで、しばらく立てなかった。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/15(月) 18:23:57 

    >>51
    今まで何だかんだのほほんとしてたのに焼却炉では死を意識して足掻くのを止めて手を取り合ってる所で泣いた
    表情がなんともいえないよね
    その後の遊んでもらうとこでも泣いた
    三作目でこんな大作になるとは思わなかった

    +57

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/15(月) 18:26:52 

    オールナイトロング 3 です。これは絶対に見せたくない映画です。内容もストーリーも無茶苦茶です。現代の若者に多大な悪影響を与えた作品です。くれぐれも絶対に見ないて下さい。頭がおかしくなります。まだ、某有名デュオ シンガーソングライターが主演していた、2 の方がマシだと思います。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/15(月) 18:26:57 

    >>180
    あれ泣かない人いるのかな?レベルだよね
    私も初見で終わってからも30分くらい泣いてたよ
    別室で見てた父親も目赤かったわ

    +11

    -4

  • 291. 匿名 2021/03/15(月) 18:27:27 

    先日テレビで放送してた


    Fukushima50。

    実際映画館で見たけど
    かなり最初の時点で号泣した。
    テレビで見てまた号泣したよ。

    +2

    -3

  • 292. 匿名 2021/03/15(月) 18:27:50 

    >>80
    リアルの頃は中学生だったけど
    泣かなくてアラフォーになったら泣けた。
    涙脆くなったもあるけど、
    何回か見たら周りの状況とか
    女性の主役の方は悲しみを乗り越えてそのごの人生を盛大杯生きて最後に迎えがきて、人生やりきったし、
    不慮の事故でプライドを持って船と共に亡くなった人とか考えたら泣けたよ。でもあなたがいい映画だと思えば涙を流す必要はないよ。人それぞれなので。

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2021/03/15(月) 18:29:39 

    デンゼルワシントンさんが主演のイコライザーシリーズは、見終わった後に本当にスッキリする内容です。普段ストレスを社会に感じている人には勧善懲悪の主人公が本当に頼もしい限りです。こんなお父さんか、彼氏が欲しいです。(^-^)

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2021/03/15(月) 18:31:03 

    >>34
    私も好きです。
    なんなら予告のラスト15秒くらいで既にボロ泣きします…

    +7

    -1

  • 295. 匿名 2021/03/15(月) 18:32:10 

    >>52
    小学生の時テレビで観たけど、親にからかわれるのが嫌で子供心ながらに泣くの必死で我慢したな…

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2021/03/15(月) 18:36:35 

    星守る犬

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2021/03/15(月) 18:40:09 

    >>11
    子供に強請られて11月に見たんだけど、いまだ何で何でって煉獄さん思い出して涙が流れる。
    全く期待してなかったから余計に引きずってるのかな。

    +98

    -12

  • 298. 匿名 2021/03/15(月) 18:41:20 

    手紙です。

    ずっと泣いてたかも。

    +12

    -1

  • 299. 匿名 2021/03/15(月) 18:49:02 

    ベイマックスの「あなたはもう大丈夫ですか?」のダブルミーニングに毎回泣く。
    本当リメンバーミーもそうだけど、ディズニーに脚本怖いくらい完璧に泣かせにくることあるよな…

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2021/03/15(月) 18:50:17 

    >>273
    宮崎駿に記者が突撃して鬼滅をどう思いますかって聞いた記事が出たときはガルだけじゃなくヤフコメでもどこの掲示板でも「ジブリは別格!鬼滅なんかと一緒にしたら失礼!」ってコメで溢れかえっていて複雑だった記憶…

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/15(月) 18:56:46 

    ボヘミアン・ラプソディ
    今までで1番感動した映画

    +14

    -2

  • 302. 匿名 2021/03/15(月) 18:57:34 

    ショーシャンクの空に

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/15(月) 18:58:09 

    幼稚園の頃見たのかな
    ハチ公物語
    ハチが亡くなったお父さんを追いかけるシーンと、駅でお父さんの幻覚を見て喜ぶシーン
    これで悲鳴みたいな泣きかたして周りをドンびかせた

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2021/03/15(月) 18:59:41 

    ミッドナイトスワン

    +7

    -3

  • 305. 匿名 2021/03/15(月) 19:02:46 

    >>64
    子供の時にはじめてみたけど、当時も大人になって親になった今も泣けた
    子供視点でも、親視点でも泣けるのは他に思いつかないかも
    私の中では一番心に残る映画!

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2021/03/15(月) 19:03:17 

    >>256
    謝罪の言葉を結局口にしなかった友人への
    後悔と懺悔を一生背負わす最高に重い言葉であって
    感動とは違うよねこれ

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/15(月) 19:08:12 

    >>14
    映画玄人っぽく見られる映画のおすすめ教えてください!

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/15(月) 19:09:41 

    レミゼラブル

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2021/03/15(月) 19:16:48 

    >>228
    最後はもう泣きまくった!
    あんな風に愛されたい。

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2021/03/15(月) 19:20:17 

    河童

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/15(月) 19:21:58 

    きみに読む物語

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2021/03/15(月) 19:22:12 

    世界一キライなあなたに

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/15(月) 19:24:25 

    >>289
    一番感動した映画のトピに
    なぜ絶対に見せたくない映画を紹介したくなったのか

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/15(月) 19:27:51 

    >>300
    どうせ週刊女性primeでしょwあそこ毎回鬼滅が炎上する様な記事書くよね

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2021/03/15(月) 19:28:02 

    >>313
    悪い意味で一番感動しました。たまたま彼氏に見せられたのですが、本当に酷くてこんなの良く見せるなって思っていて、即別れました。あまりに衝撃が強過ぎて絶対見ない方が良いと思います。

    +1

    -1

  • 316. 匿名 2021/03/15(月) 19:29:21 

    >>315
    おおきなくりのーきのしたでー

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/15(月) 19:30:11 

    >>27
    なんで、僕だったら自殺するね
    なんて言っちゃったんだろう

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/15(月) 19:31:07 

    愛を読む人

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/03/15(月) 19:34:59 

    >>151
    どろどろしたりしてる描写じゃないかな?
    小さい頃に見て、気持ち悪くて怖かったよ
    もののけ姫とかも、理解できないとそんな感じだからさ

    +19

    -8

  • 320. 匿名 2021/03/15(月) 19:37:21 

    ポケモンのキミにきめた!は、何回も観に行ったけどストーリーは勿論、懐かしさも相まって毎回号泣だった!
    あとは同じくポケモンの、結晶塔の帝王エンテイも泣ける。
    今年のココもだけど、ポケモンは大体毎回泣ける。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/15(月) 19:37:33 

    >>31
    面白かったけど、泣けはしなかった

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/15(月) 19:42:46 

    >>1
    おおかみこどもの雨と雪🐺

    +4

    -18

  • 323. 匿名 2021/03/15(月) 19:43:28 

    >>49
    そこにフォーカスして観るから面白くなくなるんじゃん。
    視点変えてみなよw

    +9

    -3

  • 324. 匿名 2021/03/15(月) 19:47:08 

    「私の中のあなた」と迷いましたが、「ミッドナイトスワン」が出てないので…。
    どちらの話も、ままならないものを抱えても歯を食いしばって生きていく様が苦しくも惹きつけられます。
    今までで1番感動した映画

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2021/03/15(月) 19:47:47 

    ショーシャンクの空に

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/15(月) 19:48:22 

    GIジェーン 坊主のデミムーア最高

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/15(月) 19:48:31 

    フォレスト・ガンプ

    +3

    -3

  • 328. 匿名 2021/03/15(月) 19:51:13 

    >>316
    そうです。本当にそのシーンは目をつぶって耳を塞ぎました。

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/15(月) 19:54:22 

    >>204
    菅田将暉は関心がなかったわけじゃないと思うんだ
    そういう性格と言うか誰と付き合ってもうるさく言わないタイプで主人公の女の子がもっと同じ熱量でぶつかってきてほしいタイプだったんだと思う
    優しさの種類が違うというか

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2021/03/15(月) 20:05:30 

    今までで1番感動した映画

    +11

    -1

  • 331. 匿名 2021/03/15(月) 20:07:46 

    シークレットスーパースター

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/15(月) 20:08:07 

    >>266
    やっぱり男は恐ろしい…
    どっかで書かれてたけど、男は性欲のために人をこ◯せる生き物だよね

    +7

    -1

  • 333. 匿名 2021/03/15(月) 20:11:50 

    >>332
    フィクションの映画を基準にして男の恐ろしさを実感しちゃうんだ・・・

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/15(月) 20:11:58 

    すみっコぐらしの映画
    子供向けと思って軽い気持ちで観たけど泣きまくった
    自分にコンプレックスを持ったはみ出しもの達による優しさ100%の世界で思い出すだけで泣ける

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2021/03/15(月) 20:12:09 

    昔声出して泣いた映画。
    今も同じ気持ちで見れるか分からんけど。
    今までで1番感動した映画

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2021/03/15(月) 20:16:52 

    シャイン
    実在の天才ピアニストの半生。
    メジャーではないけれど、胸が痛くて、最後感動できる映画です。
    今までで1番感動した映画

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2021/03/15(月) 20:17:34 

    >>11
    めっちゃ泣きました😭😭

    +52

    -9

  • 338. 匿名 2021/03/15(月) 20:17:51 

    >>332
    主人公は嫁とか息子大事にしてたけど薬もられて絶倫にされたから
    監督がセルビアンフィルム作った理由が今のセルビアの状態だからみたいなことパンフレットに書いてあった

    映画ホステルでは世界中の女は抱いたけど女は皆同じでも拷問で味わえる快楽は違うとか言って2000万ドル金払った富豪いた

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/15(月) 20:19:06 

    かくも長き不在
    Une aussi longue absence

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2021/03/15(月) 20:19:38 

    >>11
    エンドロールですら泣かされるっていう・・・
    折れた刀はアカン・・・・・・

    +74

    -9

  • 341. 匿名 2021/03/15(月) 20:20:10 

    >>11

    煉獄さんほど同じ映画を何度も観たのは初めて。
    迷いつつも、観ておこうか…位の気持ちだったのに、感動と戦闘シーンの凄さに度肝をぬかれた。凄かった。

    +80

    -9

  • 342. 匿名 2021/03/15(月) 20:21:48 

    ダンボのこのシーン泣ける
    今までで1番感動した映画

    +9

    -2

  • 343. 匿名 2021/03/15(月) 20:23:38 

    >>333
    こんな最悪の映画撮っちゃう監督が恐ろしいってことだよきっとw

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/15(月) 20:24:00 

    >>335
    今を生きる

    良いよね。
    何度見ても泣ける。

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2021/03/15(月) 20:26:11 

    ボディガード
    ノッティングヒルの恋人
    ショーシャンクの空に
    ボヘミアンラプソディ(映画館4回行きました)
    アニメだとリメンバー・ミーかな
    内容はもちろん、映像の美しさにも泣けてきた

    +4

    -2

  • 346. 匿名 2021/03/15(月) 20:28:32 

    >>345です
    1つに絞れなくてすみません

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2021/03/15(月) 20:29:03 

    煉獄さん煉獄さん言ってる人達は原作読んでないの?
    映像は本当に凄かったけど内容は原作通りだったから今までで一番感動!とまではならなかった
    初見だったらどれだけ感動できてたのか…
    記憶消してもう一度観たい…

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/15(月) 20:29:45 

    マリと子犬の物語

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/15(月) 20:32:26 

    怪獣総進撃

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/15(月) 20:32:39 

    ヤクザと家族。とても良かった

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2021/03/15(月) 20:33:25 

    >>196
    私もこれ好き!また見たくなった!

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2021/03/15(月) 20:34:13 

    カラーパープル

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2021/03/15(月) 20:35:25 

    アルマゲドンは何回見ても感動しました。
    曲も好きです。

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2021/03/15(月) 20:37:47 

    >>353
    最後まで読んで出なかったら書こうと思ってました。最後の最後がこのコメントだった。中学生だか高校生の時に町の市民会館で放映されて、もうえずいて泣いたことを覚えてる。今まで色んな映画で泣いたけど、覚えてるのはこれだけかも。

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2021/03/15(月) 20:38:59 

    ラピュタ

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2021/03/15(月) 20:39:52 

    >>108
    好きな映画

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2021/03/15(月) 20:40:22 

    僕たちは世界を変えることができない
    今までで1番感動した映画

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2021/03/15(月) 20:42:29 

    ゴットファーザーⅢ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/15(月) 20:45:26 

    グラントリノは私の中で未だに塗り替えられないナンバーワン感動映画
    今までで1番感動した映画

    +11

    -2

  • 360. 匿名 2021/03/15(月) 20:50:17 

    インターステラー

    +6

    -3

  • 361. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:04 

    >>17
    蛍→火垂るね
    このめっちゃ重要なとこ間違えたら全然意味変わっちゃうじゃん!

    +40

    -1

  • 362. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:15 

    シンドラーのリスト

    +5

    -2

  • 363. 匿名 2021/03/15(月) 20:52:40 

    >>17
    結末を知った後に、一番最初の清太が死んだ自分を見つめるシーンを観るとまた号泣してしまう

    +10

    -1

  • 364. 匿名 2021/03/15(月) 20:56:43 

    ミッドナイトスワン

    9回目行った〜!!
    まだ再上映してるので、また行ってしまうかも。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2021/03/15(月) 20:58:19 

    マイナス覚悟で
    ラ・ラ・ランド

    なんといっても主演の2人が魅力的。あの2人だから映画の世界観に引き込まれた。
    ラストは涙が止まらなかった。

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2021/03/15(月) 21:02:55 

    >>347

    原作の絵が好きで、アニメはいまいちハマれなかったから映画はどうしようか…と思いつつ観たから内容は分かっていたけど、今のアニメはこんな凄い事になっているのか…!!とアクションに釘付けになったよ。

    1度目はどちらかというと感動よりも戦闘シーンに圧倒。
    2度目からが感動シーンがくるようになった。

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2021/03/15(月) 21:06:01 

    >>150
    同じー!
    デニーロの演技がすばらしい
    永い眠りから目覚めて日常生活を楽しみ、そして恋をした
    でも徐々に症状が悪化し始めて将来を悟り別れを告げる主人公を彼女はダンスに誘う
    踊っている時だけ体の震えが止まるのが切なすぎて何度見ても泣けるわ

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2021/03/15(月) 21:06:34 

    >>288
    4作目であんな事になるとも思って無かった…!

    +12

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/15(月) 21:06:44 

    小学校の時初めて映画館でみたのが「ハチ公物語」
    号泣した。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/15(月) 21:07:05 

    アマデウス!!
    長い映画だけど長さを感じさせない。
    多分多くの人はサリエリに共感するんじゃないかな。

    +7

    -2

  • 371. 匿名 2021/03/15(月) 21:07:23 

    樹木希林さんが出てる「あん」
    涙が止まんない

    +3

    -3

  • 372. 匿名 2021/03/15(月) 21:08:28 

    >>208
    堤真一の心からの嗚咽が泣けるよね

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2021/03/15(月) 21:08:49 

    >>333
    作る方も観る方も需要があるからだよね
    実践しないにしても少なからず願望があるって事だと思うから怖いよ

    +1

    -4

  • 374. 匿名 2021/03/15(月) 21:13:21 

    去年の冬君と別れ
    人の愛ってなんだろうと考えさせられたし主人公の絶望と怒りに泣けた

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/15(月) 21:13:35 

    >>53
    15年くらい前に観て好きな映画です。数日前にレンタルで観て、ボロボロ泣いて、これは将来息子にぜひ見せたいとDVD買いました(^^)

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/15(月) 21:13:56 

    ハチ公物語
    友達に内容説明しながら泣いて笑われた

    洋画ではグッドウィルハンティング
    君は悪くないのとこでいつも号泣

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/15(月) 21:14:27 

    >>355
    寝ぼけて書いてしまった…好きな映画だけど感動ものではなかった

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/15(月) 21:15:09 

    >>22
    鬼滅を知らずに見に行った知り合いが
    号泣して出てきた。
    私は買い物してて後から合流したけど
    既に泣き疲れてて
    初見で泣くくらいの映画なのかと驚いた。

    +31

    -5

  • 379. 匿名 2021/03/15(月) 21:15:14 

    >>373
    いやいやホラー映画好きだけど願望なんかないわwww
    現実とエンタメの区別付けようよ

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2021/03/15(月) 21:31:00 

    >>14
    中二病全開ですなw
    ちょっと今度の中二病トピに貼らせてもらうわw

    +16

    -1

  • 381. 匿名 2021/03/15(月) 21:31:18 

    >>188
    あまりプラスついてないけど、私もこれが一番。この作品でジェイクギレンホール知った。映画館出てすぐ原作のロケットボーイズも読んだよ。
    個人的には、この作品は原題まま変えない方が良かったと思う。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/15(月) 21:43:49 

    >>49
    お母さん本当にそっけないよね
    あのお母さんは好きになれない

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/15(月) 21:49:54 

    >>70
    割ともうマスク時代来てて、ナウシカみたいだねって会話最近した

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/15(月) 21:53:25 

    マイフレンドフォーエバー

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2021/03/15(月) 21:59:49 

    >>2
    アマプラで高レビューに釣られて観たら…ものすごく良かった!
    ストーリーも良いし笑えるし涙もありで。
    観た後に素敵な気持ちになれる映画。
    また観たくなってきた!

    +23

    -3

  • 386. 匿名 2021/03/15(月) 22:00:46 

    わたしの中のあなた
    マイフレンドフォーエバー

    号泣

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2021/03/15(月) 22:02:19 

    >>51
    トイストーリーは3で完結しといて欲しかったなあ

    +27

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/15(月) 22:05:23 

    >>378
    22の者です。
    元々私が鬼滅ファンで、鬼滅のアニメも漫画も観たことない職場の同僚と観に行きました。
    (観たことないけど、興味はあったそうです。)

    今も変わらず鬼滅大好きですが、同僚は私より鬼滅オタになりました!!

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/15(月) 22:07:39 

    >>18
    見たら泣くから見てなかったのに
    ついうっかりTVで放送されているときにラストシーンだけ見てしまい
    泣き崩れたわい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/15(月) 22:08:23 

    乳癌になって生きる支えになったのが、アナと雪の女王 雪の中全てを受け入れて氷の城を建てながら全力でレリゴー歌うエルサに、私も病気を受け入れて治療を頑張れたのでこの映画がなかったら本当にどん底に突き落とされてた気がします

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/15(月) 22:12:15 

    レオン
    命懸けて女の子を守った主人公に涙した。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/15(月) 22:13:42 

    歳がばれるけど、最初の「のび太の恐竜」
    ラストは号泣

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/15(月) 22:14:18 

    感動した、のとはちょっと違うのかもしれないけど
    「ゆれる」

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2021/03/15(月) 22:14:34 

    >>11
    アニメ見てないのに自分で自分にびっくりした。子供よ見たい見たいとゴネてくれてありがとう。今も炎聴くと泣ける。

    +13

    -10

  • 395. 匿名 2021/03/15(月) 22:14:56 

    >>3
    中学生の時金ローかなんかでやってて母親とみてたんだけど、こたつに隠れて号泣してた。
    見終えたあとも涙が止まらなくて1時間くらい泣きっぱなし。涙腺ぶっ壊れるとはこのことだなというほど泣いたよ。

    +10

    -1

  • 396. 匿名 2021/03/15(月) 22:16:23 

    >>212
    現世では猫のペピータちゃん、見えないけど帰ってきたご先祖様、娘に寄り添うママココ、ギター弾くヘクター、音楽許されたミゲル…。涙で画面が見えねえや。

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:15 

    >>1
    何十回と観てるのにテレビで流れてると必ず観てしまうのは何でだろう

    +10

    -4

  • 398. 匿名 2021/03/15(月) 22:18:23 

    >>378
    嘘っぽ。

    +3

    -12

  • 399. 匿名 2021/03/15(月) 22:22:10 

    >>334
    みんなそれぞれにコンプレックスがあるんだけど、
    迷い込んだ物語の中でそれらを克服していくんだよね。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/15(月) 22:22:36 

    >>1
    働き始め、仕事に慣れてない時に見たらリンのどんくさいねって台詞が自分にグサッと来て観るのがちょいしんどくなった。
    映画自体、個人的には名作だと思います。

    +4

    -4

  • 401. 匿名 2021/03/15(月) 22:26:05 

    去年やってた劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデン。
    アニメも凄い泣けたし、携帯が普及する前の時代を生きてみたくなった。

    +4

    -3

  • 402. 匿名 2021/03/15(月) 22:27:37 

    >>1
    マイナス多いけどみんな見てみてよ
    私は去年、リバイバル上映で見て街の景観の美しさに泣いて、ハクの用意してくれたおにぎりに泣いて、千尋の親を思う気持ちに泣いて、かま爺が千尋に座布団かけてくれるのに泣いて、りんさんがちひろに優しくしてくれるのに泣いてでずーっと泣いてたよ
    生きてきた中で蔑ろにされたり疎外感を感じたことがある人は改めて響く映画だし、なにより絵と音楽の美しさだけで感極まるよ

    +15

    -10

  • 403. 匿名 2021/03/15(月) 22:28:01 

    うしろの正面だあれ

    という戦争のアニメ。
    中学生くらいの時に見て声上げて泣いた。

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/15(月) 22:28:24 

    >>317
    坊やだからさ

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2021/03/15(月) 22:29:15 

    >>1
    去年の再上映で、映画館で観れたのが本当に嬉しかった。
    ジブリ第二弾やってくれないかな、魔女宅とか紅の豚とか観たいな。

    +15

    -3

  • 406. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:24 

    >>45わぁ!私もこれかも!!
    そんなに期待もせずに見たけどホントに良かったよ
    裁判の最後「え、そう来る!?」て唸ったの思い出した

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:38 

    >>92
    ぽっちゃりになってたやんけ

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2021/03/15(月) 22:30:53 

    クッソ泣いたのは
    ロボとーちゃん

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2021/03/15(月) 22:32:35 

    >>1
    星守る犬
    西田敏行と犬の演技力で号泣した(泣)
    今までで1番感動した映画

    +19

    -2

  • 410. 匿名 2021/03/15(月) 22:33:39 

    鬼滅の刃は一本の映画で3回も泣いたのは初めてだった。

    違う意味での感動ならがるちゃんでは不評のパラサイト。予備知識ゼロで見たから鳥肌立っちゃった。

    +1

    -4

  • 411. 匿名 2021/03/15(月) 22:35:08 

    かぐや姫の物語
    この世界の醜さと美しさが色々な角度から描かれていて感動した。
    悟りの境地って言葉があるけど、この映画を見ると(月の使者たちを見ると)私はまだ煩悩だらけの人間でいたいと思ってしまう。

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2021/03/15(月) 22:36:26 

    マリと子犬の物語

    うしろの正面だあれ

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2021/03/15(月) 22:36:45 

    >>17
    年に一度は見る様にしてる。
    あれがたった75年前の出来事。
    戦争を体験された方がどんどん少なくなっていくけど、絶対に風化させてはいけない。

    +21

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/15(月) 22:40:51 

    >>407
    きめえんだよガル男
    消えろ

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2021/03/15(月) 22:42:59 

    リトルダンサー
    リトルミスサンシャイン

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:19 

    >>66
    私が1番泣いてしまったのは楽団の方達のシーン

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/15(月) 22:45:58 

    >>79
    お父さんの演技には泣けました。

    +21

    -1

  • 418. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:00 

    眉山

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:28 

    この世界の片隅で

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2021/03/15(月) 22:49:39 

    高校生の時にタイタニック三回見に行って三回ボロ泣きだった。
    アルマゲドンは二回見に行って二回とも号泣。
    エンディングなんて声出して泣いてた(笑)

    +5

    -3

  • 421. 匿名 2021/03/15(月) 22:50:05 

    即出かな?

    50回目のファーストキス(洋画)を初めて見た時は涙止まらなかった。何度も借りて観たくらい大好き

    邦画化されると知った時は複雑だったけど、めちゃくそ泣いた。結末を知っていても泣ける
    観たことない方はまず洋画から観てほしいです!ぜひ!邦画はとっても笑えます!!!ぜひ

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2021/03/15(月) 22:52:48 

    >>51
    私は最後アンディとボニーが目一杯ウッディ達と遊んで、いよいよお別れの時、ボニーがウッディの手を持ってバイバイした時のアンディの表情。そして、車で走り去るアンディに向かって『あばよ、相棒…』ってつぶやくウッディのシーン。
    すっごく寂しいんだけど、なんかちゃんと心残りなくお別れをしてくれたシーンでとても良かったと思った。
    多くは3で完結で良かったって意見だけど、わたしは4も良かったと思った。まさに【トイストーリー】だったと思うから。

    +24

    -1

  • 423. 匿名 2021/03/15(月) 22:53:11 

    >>421
    即出って何!?
    ガイシュツってネタは昔あったけど…

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/15(月) 22:56:48 

    シンドラーのリスト
    Schindler's List - Trailer - YouTube
    Schindler's List - Trailer - YouTubewww.youtube.com

    One of the most historically significant films of all time, Steven Spielberg's Schindler's List is a powerful story whose lessons of courage and faith contin...">

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/15(月) 22:57:07 

    沈黙の戦艦
    白人美女のあまりの美貌、とバストに完全に女として負けを悟ったよ
    白人女には勝てん!😅
    今までで1番感動した映画

    +4

    -2

  • 426. 匿名 2021/03/15(月) 22:58:00 

    >>1
    わかる気がする。
    感動したというわけではないけど、映画の内容思い返すと胸がキュッと切なくなる

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2021/03/15(月) 22:58:01 

    >>422

    私もそこです!
    子供と何回も見てるのに、やっぱりアンディに向かっての
    『あばよ、相棒、、、』はうるうるきますよね。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/15(月) 22:59:49 

    >>212
    それまで橋を渡れなかったヘクターが、家族と一緒に花びらを踏みしめて歩き出したところで泣いちゃう

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2021/03/15(月) 23:03:03 

    >>11
    アニメも見てたけど映画で一回も泣かなかった。
    世間が大騒ぎしてどんだけすごいんだろー!とワクワクしていったら、え、こんなもん‥?マジ?とあっけに取られてた。
    なんか泣かせにきてる展開なのが逆に冷めたし、もっと期待してたのになぁと1人で残念がってた。一緒に見にきた友達はすごい泣いてたから、頑張ってあくびして悲しかったよねって泣いたふりして乗り切った。
    みんな本心で泣いてたんだね、泣かなきゃいけないみたいな雰囲気だから泣いてるんだと思ってた

    私の感覚がおかしいのかな
    煉獄さん普通に好きなんだけどなぁ
    涙一滴も出なかったけど、ここのコメント見てる限り自分がおかしいのかもと少し不安になってる

    +16

    -22

  • 430. 匿名 2021/03/15(月) 23:03:24 

    >>63
    手紙のシーンは次の日目がパンパンに腫れるほど泣きました!

    +10

    -2

  • 431. 匿名 2021/03/15(月) 23:03:56 

    一番とか簡単に挙げられる人を
    むしろ疑うというか・・・
    どの位、色んなものを見て来て断言できるのだろう…と

    +5

    -2

  • 432. 匿名 2021/03/15(月) 23:03:58 

    >>64
    ひろしの回想の時のBGMの良さったらないよね。

    +10

    -1

  • 433. 匿名 2021/03/15(月) 23:05:40 

    >>170
    以前から鬼滅のトピでは比べ物にならないくらい千と千尋って出され荒らされまくってましたよ

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/15(月) 23:06:03 

    映画に限らずだよね・・

    本当に多くを知ってる人は
    順位付けとか難しいと思う

    +7

    -2

  • 435. 匿名 2021/03/15(月) 23:06:44 

    >>1

    ゼルダとかFFに近い喪失感みたいなのがある
    感動というよりも切ないんだよね

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2021/03/15(月) 23:07:41 

    リトル・ダンサー

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/03/15(月) 23:07:44 

    浅い人達が語る傾向にあるのかなぁ・・ってのは
    なんとなく察しが付く

    事実、此処でもそうでしょw

    +1

    -2

  • 438. 匿名 2021/03/15(月) 23:07:58 

    >>55
    一番ではないからよ。

    +9

    -1

  • 439. 匿名 2021/03/15(月) 23:08:28 

    >>354
    返信ありがとうございます(^^)
    えずいて泣く~すごくよくわかります!
    私もそうでした。今でもYouTubeでエアロス ミスの曲聞くと感動してしまいます。

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2021/03/15(月) 23:08:50 

    >>31
    最後がご都合主義で冷めた

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2021/03/15(月) 23:11:05 

    「アルマゲドン」は馬鹿にされる映画の一位だったねぇ・・・
    私の周囲では

    そういう人達もいたし
    今でもいると思う

    +2

    -3

  • 442. 匿名 2021/03/15(月) 23:14:06 

    ショーシャンクの空に

    当時あまり映画に興味がなく、夫がサッカー中継のために契約してたWOWOWで偶然見た。

    全く予備知識無かったのにグイグイ引き込まれて、最後はなんか解放感。
    むしろ予備知識あったら苦手な分野だったかも。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/15(月) 23:16:46 

    今夜ロマンス劇場で 絶対見てほしいです

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2021/03/15(月) 23:16:48 

    >>234
    ばーちゃんおんぶして歩いてるシーン号泣だった気がする

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2021/03/15(月) 23:18:56 

    今までで1番感動した映画

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/15(月) 23:19:47 

    >>1
    面白かったけど、感動とはちょっと違う様な…?

    +15

    -2

  • 447. 匿名 2021/03/15(月) 23:22:16 

    涙腺が弱いのでたいがいなんでも泣くんですが。

    アニメ以外の映画も大好きでたくさんみてますが。

    クレヨンしんちゃんの、嵐を呼ぶアッパレ戦国大合戦は、おわったあとも一時間くらい涙がとまらなくて、家にかえっても思い出したら、泣けてきてとにかくなきました。
    大好きな映画です。

    ロボとーちゃんもめちゃくちゃ感動しましたが。

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2021/03/15(月) 23:23:11 

    >>224
    宮崎監督に

    「突き放す様な言い方で」

    と、言われたらしいね。
    まぁ、彼女の棒読みが初めて役に立ったとというべきかな…😅💦

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/15(月) 23:23:36 

    祈りの幕が下りる時

    めちゃくちゃ泣いた。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/15(月) 23:23:52 

    パーフェクトワールド
    クリントイーストウッドの映画は報われない話が多いのよね。男はイーストウッドの映画好きだけどね。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/15(月) 23:24:26 

    もう出たかな?
    A.I.
    なんとも言えない気持ちになって、胸がギューって締め付けられて、涙がボロッボロでます(T-T)

    +7

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/15(月) 23:28:14 

    一番ではないけど書かせてほしい、E.T。
    以前の金曜ロードショーで初めてみて、知らんうちに涙がこぼれた。

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2021/03/15(月) 23:28:43 

    >>441
    私の周りには他人が良かったと言ってる物を馬鹿にするような人間はいなくて良かった
    貴方のレス見てると類友なんだと思うけど

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2021/03/15(月) 23:29:24 

    >>55
    ちなみにどの部分に感動しましたか??嫌いじゃないけど感動は分からない。

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/15(月) 23:29:40 

    ロドリゴガルシア監督の「愛する人」
    ナオミワッツ主演でBSでやってたからなんとなく観たんだけど、号泣。いろんなタイプの母と娘がでてきて、愛情とはなにかを考えさせられた。

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2021/03/15(月) 23:30:08 

    >>11
    はいはい

    +14

    -23

  • 457. 匿名 2021/03/15(月) 23:31:02 

    >>17
    お兄ちゃんが苦手で無理だなー

    +7

    -7

  • 458. 匿名 2021/03/15(月) 23:31:04 

    ものすごくうるさくて ありえないほど近い

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2021/03/15(月) 23:33:19 

    >>380
    つまんな

    +1

    -13

  • 460. 匿名 2021/03/15(月) 23:33:52 

    >>298
    手紙

    わたしもずーっと泣いてたわ。
    名作だと思う。

    +4

    -1

  • 461. 匿名 2021/03/15(月) 23:34:31 

    「バジュランギおじさんと、小さな迷子」
    インド映画だから長時間だしめっちゃ踊るしストーリーがベタ中のベタなんだけど、どこまでもクソ真面目で熱い青年とひたすら可愛い迷子のムンニーのかけあいが楽しいから気にならない。
    とても優しい気持ちになる映画です。
    あと、インドとパキスタンの大自然の美しい映像が豊富で最高。
    今までで1番感動した映画

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/15(月) 23:35:40 

    >>429
    感動したって言ってる人へのリプライでわざわざこんなこと書くくらいなので、感覚がおかしい人なんだと思う。

    +28

    -5

  • 463. 匿名 2021/03/15(月) 23:36:31 

    >>460
    東野圭吾のやつ?

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/15(月) 23:36:38 

    デル・トロ監督のシェイプ・オブ・ウォーター!
    怪物を怪物のまま愛する(=好きな人をありのまま愛する)ストーリーが泣けました

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/15(月) 23:38:45 

    >>230
    君に読む物語
    ベタだけど大好きです。
    おばあちゃん忘れちゃうんだよね😢
    でもおじいさんは根気よく…

    +10

    -2

  • 466. 匿名 2021/03/15(月) 23:39:28 

    博士と彼女のセオリー

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2021/03/15(月) 23:50:22 

    >>7
    同じく!!
    まさかディズニーで泣くとは思わなかった。

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/15(月) 23:50:42 

    >>52
    のぶ代の方でお願いします。絵柄もそっちのが好き。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/15(月) 23:51:47 

    トイストーリー3はラストで号泣した。
    3がとにかく好きで感動して大好きな作品だったから、4はなんだか許せなかった。

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2021/03/15(月) 23:57:18 

    >>5
    これ苦手

    +10

    -11

  • 471. 匿名 2021/03/15(月) 23:58:18 

    >>7
    映画館のあちこちからすすり泣く声が聞こえた
    もちろん私も嗚咽するレベルで泣きました笑

    +23

    -1

  • 472. 匿名 2021/03/16(火) 00:01:40 

    コーヒーが冷めないうちに
    松重さんと薬師丸さんの話で大号泣した

    +0

    -5

  • 473. 匿名 2021/03/16(火) 00:06:34 

    余命1か月の花嫁

    +0

    -5

  • 474. 匿名 2021/03/16(火) 00:07:53 

    僕の初恋は君に捧ぐ

    +0

    -6

  • 475. 匿名 2021/03/16(火) 00:08:33 

    >>177
    さあ行って!振り向かないで
    って言ったんだっけ?千尋の幸せを願ってるから、繋いだ手を離すのよね...あのシーンは愛だと思う。

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/16(火) 00:09:37 

    ブロークバック・マウンテン

    自分はゲイじゃないしBL派でもなんでもないんだけど、監督的には普遍的なラブストーリーとして描いたんだって。十分伝わったし切なかったわ。観た後の心象がすごく良かった。故ヒース・レジャーが魅力的すぎて眩しかった。

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2021/03/16(火) 00:10:31 

    戦場のピアニスト

    +5

    -1

  • 478. 匿名 2021/03/16(火) 00:10:52 

    >>17
    悲しすぎて見終わったあと放心状態になる…

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/16(火) 00:11:00 

    恋空

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2021/03/16(火) 00:12:41 

    >>403
    小学校の道徳の時間で見て号泣しました…

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/16(火) 00:21:38 

    君に読む物語

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2021/03/16(火) 00:21:50 

    セレンディピティ

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/16(火) 00:22:09 

    めぐり逢えたら

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2021/03/16(火) 00:22:20 

    PSアイラブユー

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2021/03/16(火) 00:24:28 

    >>451
    ああ、懐かしい。いつも字幕派なんだけど、これは吹き替え版の子役の演技がたまらなかったなあ

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2021/03/16(火) 00:27:57 

    >>113
    ウィルソンとの別れの時泣けた
    まちなかでFedExのトラック見かけるとウィルソン思い出す

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/16(火) 00:28:33 

    Fukushima 50

    最後の方は、涙が止まりませんでした

    +0

    -2

  • 488. 匿名 2021/03/16(火) 00:29:34 

    めっちゃ古いけど

    ロッキー

    内容はアメリカンドリーム!なんだけど、なんだかんだで感動してしまう。

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2021/03/16(火) 00:30:16 

    >>3
    悲しさで泣くのと感動で泣くのは別だと思う
    タイタニックは感動じゃなかったな

    +11

    -2

  • 490. 匿名 2021/03/16(火) 00:30:54 

    ショーシャンクの空に。
    貧乏学生なのに映画館に3回観に行った。
    何年かかっても希望を忘れないで生きる大切さを教えてくれた。私も大きな決断をする勇気をもらった。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/16(火) 00:31:56 

    >>14
    ちょっと分かる
    タイタニックって…

    +4

    -10

  • 492. 匿名 2021/03/16(火) 00:36:15 

    ターミネーター2
    今までで1番感動した映画

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/16(火) 00:36:42 

    邦画ならキッズリターン、あの夏いちばん静かな海(基本的に北野映画好き)
    洋画ならグッド・ウィル・ハンティング

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2021/03/16(火) 00:37:16 

    ロングウォークホーム

    ウーピーゴールドバーグとシシースペイセク主演の映画。人種を超えた友情と人間愛。派手な事件などは起こらないんだけど、じわじわくるの。脚本も上手いのよね。
    この映画無名なんだけど、みんなに観て欲しいとおもった。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/16(火) 00:41:14 

    今を生きる
    グッドウィルハンティング旅立ち

    ロビン・ウィリアムズさんが好きだった!!

    +6

    -1

  • 496. 匿名 2021/03/16(火) 00:42:54 

    しゃぼんだま

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2021/03/16(火) 00:46:03 

    >>2
    何でこんなにマイナス?
    泣けなかったってこと?

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/16(火) 00:46:57 

    リメンバー・ミー

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/16(火) 00:47:46 

    >>64
    私もこの映画は感動して泣いちゃいました。
    クレヨンしんちゃんの映画は、家族の大切さや温かさと言いますか、強い繋がりを改めて教えてくれるので好きです。
    今までで1番感動した映画

    +5

    -3

  • 500. 匿名 2021/03/16(火) 00:49:58 

    私の頭の中の消しゴム

    声あげて泣きました。。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード