-
1. 匿名 2021/03/13(土) 22:49:36
政府や専門家の間では、現在の対策ではこれ以上の改善は見込めないとの見方が強い。関係閣僚の一人は「宣言はもう効かない。早く解除するしかない」と語る。厚生労働省に助言する専門家組織が11日に行った非公式の会合では、主要メンバーから「もう打つ手がない」との意見が出たという。+206
-442
-
2. 匿名 2021/03/13(土) 22:49:58
やっとか+678
-251
-
3. 匿名 2021/03/13(土) 22:50:12
いえーい
旅行行くねー!+258
-737
-
4. 匿名 2021/03/13(土) 22:50:27
打つ手がないって‥+1903
-20
-
5. 匿名 2021/03/13(土) 22:50:29
はぁ?+756
-124
-
6. 匿名 2021/03/13(土) 22:50:40
Gotoくるかな+82
-261
-
7. 匿名 2021/03/13(土) 22:50:46
解除したらまた増えるよねー+1899
-98
-
8. 匿名 2021/03/13(土) 22:50:52
もう普通に出歩いてるよ。+1622
-65
-
9. 匿名 2021/03/13(土) 22:50:59
そんなことよりも早くオリンピック中止宣言せよ‼️+2386
-127
-
10. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:02
どこが決め手?+421
-11
-
11. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:09
やる事が遅いし中途半端なんだよ+1278
-33
-
12. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:24
もしかして聖火リレーやろうとしてる?+1272
-24
-
13. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:25
そりゃそうだ。長くなればなるだけ気緩むだけ+857
-26
-
14. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:32
いいから前倒しで解除しろよ+66
-114
-
15. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:35
打つ手ある。
オリンピック中止して今年いっぱい鎖国。
日本人は気を付けながら旅行しても良いと思う。+2265
-99
-
16. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:35
なんのための2週間延長だったの?
まあ、延長しても解除しても変わらないでしょうけど。+1613
-23
-
17. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:36
花見で盛り上がるね+950
-38
-
18. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:41
海外でロックダウンしてたやん
見習おうよ〜
それでオリンピック?+730
-117
-
19. 匿名 2021/03/13(土) 22:51:53
あんまり意味のない緊急事態宣言だったけど解除したらしたで花見やら飲み会でバカ騒ぎする人いるよね+1603
-22
-
20. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:12
なんか卒業式だの入学式だのもどうするどうするって騒がなくなったね
規制で入れない人もいるのが当たり前の日常って感じ+764
-5
-
21. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:17
![政府、21日で緊急事態宣言解除へ 1都3県]()
+20
-155
-
22. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:22
気にせず普通に暮らしてるよ。友だちとも遊ぶし、買い物もするし。気にしすぎてストレス溜める方が感染しそうだし。
手洗いうがいマスクはしてるけどねー。+152
-181
-
23. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:31
>>3
学生も春休みだから混むかも+482
-11
-
24. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:37
すべてはオリンピックのためでしょ。見え見え。+915
-9
-
25. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:42
とにかくオリンピックをやめてくれ+850
-39
-
26. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:43
意味のない対策をダラダラダラダラ延長してサラリーマンが夕食難民になっただけのイベント。
ほんと無能OF無能+1182
-40
-
27. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:48
卒業旅行やら送別会やら新生活やらで、
ヒヤッハーする人が増えてるから感染者で医療が圧迫される+784
-53
-
28. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:52
延長したのって疑惑をちょっとだけ隠蔽する為だったのかな?+302
-12
-
29. 匿名 2021/03/13(土) 22:52:56
打つ手がないってなんだよ!
ずっと緊急事態宣言してろよ!+645
-183
-
30. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:17
>>6
それなくても既に動きまわってるわ、ショッピングモールとか凄い人だったよ
こっちは田舎だから、食料品の買い出し行くのも皆似たり寄ったりだからかもしれないけど+530
-8
-
31. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:21
>>3
大人しくしとけよ。+220
-90
-
32. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:23
花見に送別会、歓迎会。。
感染者増えるだろうね+643
-25
-
33. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:28
旅行ー!予約来月してる
はよgo to復活して!+44
-165
-
34. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:45
>>15
鎖国してもコロナは減らないよ、
変なネトウヨと失業者は増えるだろうけど笑+35
-114
-
35. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:53
今解除したら歓送迎会に花見で騒ぐ人絶対いるじゃん
あとオリンピックはいつになったら中止にするの?
+610
-29
-
36. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:56
散々 国民を振り回しといて
打つ手がない‥なんて
勝手すぎる
たしかに打つ手がないかもしれないけど
そんな投げやりに言われたら
真面目に自粛してた人がバカみたいに聞こえる
+1014
-24
-
37. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:58
政府がなげだすなんて、簡単な仕事だね。+644
-22
-
38. 匿名 2021/03/13(土) 22:53:59
飲食店への一律支援もいつまでもダラダラやってもらいたくないし、もう解除でいいよ。+756
-15
-
39. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:02
>>3
マイナス多すぎw
旅行どこか行こうかな
さっさとGOTO再開してほしいけど+135
-247
-
40. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:04
最後の緊急事態宣言が終わりましたね。
もうワクチンもあるし大丈夫でしょ。+23
-95
-
41. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:08
増えてるのに大丈夫なのか
まぁ、延長してもあんまり意味ないか+384
-16
-
42. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:09
せめて花見期間は自粛にしといた方がよくない?
形だけになるだろうけども。+431
-47
-
43. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:24
東京はGW明けまで延長してよ+493
-155
-
44. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:38
飲み屋のオッサン補助金もらえなくて涙目w
+339
-24
-
45. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:38
うちの県へこないでくれー+220
-42
-
46. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:43
もうご勝手に。全てはオリンピックや利権のため。
国民の健康や生活なんて二の次だから。+577
-17
-
47. 匿名 2021/03/13(土) 22:54:48
>>32
ま、若い人は死んでないから気になる人は引き続き自粛して他は最低限の予防していくしかないのよ。+219
-32
-
48. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:03
毎日六万貰ってる個人店がうざい+862
-26
-
49. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:04
>>31
そうやって一人で永遠に自粛してろバアーーーカ+82
-117
-
50. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:08
>>15
これだよね。なんでしないんだろ。+402
-24
-
51. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:23
第4波来るよねー+277
-29
-
52. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:30
>>19
バカは桜を見る会をやると思うよw+251
-22
-
53. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:45
打つ手ないって、何を散々手を打ってきたみたいな言い方しちゃって
今までだって頑張ってきた国民に助けられてるだけなんだよ+491
-15
-
54. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:46
4月に緩んでGWは再々宣言と予想
もう緊急でもなんでもないね+269
-19
-
55. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:46
変異株が勢力つけてくるんだろうなー+195
-15
-
56. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:47
都民はとっくに解除してますが、
自主的能動的に。+160
-17
-
57. 匿名 2021/03/13(土) 22:55:56
日本をダメにした人だ…ふざけるな+47
-20
-
58. 匿名 2021/03/13(土) 22:56:01
今もいっぱい外国人入ってきてる
緊急事態宣言とは+324
-6
-
59. 匿名 2021/03/13(土) 22:56:10
>>49
大人しくしとけよ。愚か者+58
-46
-
60. 匿名 2021/03/13(土) 22:56:27
せめて3月いっぱいまで宣言出しておいて欲しい+49
-42
-
61. 匿名 2021/03/13(土) 22:56:28
GOTO再開しろよ無能政府
ちゃんと予定決めた上で感染者どれだけ増えても守れよな+10
-69
-
62. 匿名 2021/03/13(土) 22:56:44
また増えるが完全にロックダウンと鎖国しないと極端に減らないだろうから、もういずれ感染することを想定しておく+112
-5
-
63. 匿名 2021/03/13(土) 22:56:47
>>10
何もできないことが決め手+156
-3
-
64. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:09
コロナ禍にオリンピックを抱えた日本は本当に不運だね。
コロナ問題が世界一複雑化してしまった。+323
-6
-
65. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:20
もう半分の国民は好き勝手に動いてるし、もう政府や自治体が何を言っても無駄な感じがする。+255
-5
-
66. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:23
原発事故もそうだけど、政府って本当に無能だね。
現場の人任せすぎる。+302
-11
-
67. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:36
「もう打つ手がない」って...
何この匙投げ発言+293
-9
-
68. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:55
>>63
なるほど
よく分からんね+43
-2
-
69. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:05
いつまでも自粛してても仕方ないしね。
それよりこれから補償の穴埋めの増税が待ってるよ。
自粛のために税金バラマキまくったからね。本当に無駄な自粛だったと思うわ。
ほぼ高齢者が犠牲になっただけなのに若い世代がそのために増税という負担を強いられるんだから。自粛派は反省してほしい。+283
-74
-
70. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:07
春休み終わるまでは解除しない方がマシだと思う。+63
-28
-
71. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:08
>>19
解除する前からばか騒ぎしてるの報道されてるよ+141
-2
-
72. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:12
>>51
コロナはあと2年(から3年)は続くそうなので、第10波ぐらいまで覚悟が必要だよね…
+285
-10
-
73. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:14
延ばしてももう減らないもんね
多分この先またドカンと増えるかもしれないけど、もう宣言しなくていいんじゃない?
どうせ皆自粛する気もうないでしょ。出すだけ手間が無駄よ
ただ病院がパンクしたら可哀想だから、コロナ患者は病院がパンクしない人数しか診療しなくていいことにしよ+160
-15
-
74. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:17
街はもう自粛ムードではないかなあ。
ソーシャルディスタンスやマスクは根付いてるけど、お店に入る時のアルコール消毒やってない人多いし、人出増えてる。
個人的に、飲食店百貨店早く20時以降も営業になってほしい。仕事の後寄れないのきつい。+224
-19
-
75. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:25
げ、職場の飲み会再開しそう。+106
-22
-
76. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:42
なんか全てが馬鹿馬鹿しく思える。
去年からの無駄に過ぎた一年間返して欲しい。+302
-9
-
77. 匿名 2021/03/13(土) 22:58:56
夜の飲食店保証されてる店に入らない店が圧力かけたのかね
全部保証してたらキリないしなぁ+5
-11
-
78. 匿名 2021/03/13(土) 22:59:04
>>15
簡単に言うけど海外との経済活動止まったらどれだけ影響あるかとか全く考えてないだろ+152
-53
-
79. 匿名 2021/03/13(土) 22:59:07
解除したらあっという間に1000人超えてきそうだわ+241
-19
-
80. 匿名 2021/03/13(土) 22:59:25
仕方ないよね
宣言しても守らない人多いし+149
-8
-
81. 匿名 2021/03/13(土) 22:59:53
やっと20時以降飲みに行ける!
仕事帰りにどこも行けなくてつらかったー+40
-54
-
82. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:01
>>79
別にいいじゃない。
指定感染症から外してインフルエンザ扱いにしたらいいと思うよ。+164
-33
-
83. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:06
緊急事態宣言なんてあってもなくても一緒+128
-6
-
84. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:08
解除したからと言って、すぐにコロナ前の生活に戻るとは考えにくい。
けど、一部のパリピ達は夜中まで酒飲んで騒ぐでしょ。馬鹿みたい。+204
-4
-
85. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:09
>>19
今でもバカ騒ぎしてる人たち見かけるから解除された日にゃもう大変だと思う。恐ろしい+219
-9
-
86. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:10
もうやめ時わからなくなっちゃうもんね…。
これで増えるだろうけど、オリンピック縮小するとか海外からの観戦者入れないとかの大義名分ができるのかな。
それにしてもこんなのいつまで続くんだろう。
友達とランチもずっとしてないよー。+179
-4
-
87. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:15
>>49
小学生かよwww+89
-17
-
88. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:16
>>39
旅行いきたいなら再開しなくても行けばいいよ
+194
-5
-
89. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:18
>>53
2枚のマスクと10万ぽっちでよう協力してると思うわ+357
-11
-
90. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:22
ブレブレだなぁ
病床使用率っていう元からあった指標だけど、後から操作しやすい数字を持ち出してきて、全然政府の基準が一貫してないよね
しかも、病床使用率なんて経費と時間をかければ幾らでも増やせるはずなのにね
自分達の責任が及ぶ基準は触れないで、人任せの曖昧な基準で判断してるのが頂けないわ+87
-4
-
91. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:26
>>1
はよオリンピック中止しろ+179
-21
-
92. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:27
>>1
打つ手はあるだろ
ワクチンだよ
特にファイザーは変異株や無症状感染まで90%以上予防できるってデータも出てきてる
いつまで手をこまねいて接種を遅らせながら意味のない自粛なんかやってんの日本は
今南米のチリやなんかでも急ピッチで接種進んでるしアマゾンの奥の部族の村にまでワクチン届きだしているんだよ
+35
-49
-
93. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:45
>>79
これでまた「宣言出せ!」とか口々に言い始めたら笑う+80
-3
-
94. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:46
>>4
コロナに打ち勝った証のオリンピックするって言ってたのにね+419
-2
-
95. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:54
>>19
そういうのは自粛要請してほしい+62
-3
-
96. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:06
とりあえず仕事帰りに買い物出来るようになるのは助かる。+44
-7
-
97. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:14
>>32
自分の身近にもコロナ迫りくるし,自分が感染するかもね。
あと後遺症とか嫌すぎる。+101
-22
-
98. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:25
まぁどーやっても籠る人は籠るし動く人は動くんだよね
ただ医療関係者の方々は大変だよね
本当にご苦労様です+188
-2
-
99. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:25
>>19
花見やらなくてもどうせオリンピックで馬鹿騒ぎするからさー
尾身さんも花見やめろとは言うけどオリンピックやめろとな言わないし、家庭内感染は注意しなくていいって言っちゃってるし、内心広まっても大したことないって思ってるんだろうから平気平気。+15
-22
-
100. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:25
また医療機関で働いてる人に負担がこないといいけれど+95
-5
-
101. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:34
>>1
打つ手ないなら当然のことだけどオリンピックは開催できないよね
打つ手がないんだから+226
-10
-
102. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:52
もうコロナあまり怖くないから、マスク必要ないよ。
罹っても若い人なら寝とけば治るから!
+12
-41
-
103. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:52
解除されても飲食店の営業時間とかが変わるだけ。みんなもう気にせず出歩いてる
子供がマスクしないでギャーギャー騒ぎながら走り回って咳き込んで最悪…。
+122
-9
-
104. 匿名 2021/03/13(土) 23:01:58
>>15
鎖国は難しいけど、なるべくはオンライン会議だよね+188
-1
-
105. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:12
すごい中途半端な宣言に付き合わされてたのか。バカみたい+131
-3
-
106. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:37
変異種爆発的に増えてるのに!?
死ぬ確率も高いのに!?
経済面やメンタル面、精神面、いろいろ考えるとこれの繰り返ししか方法はないのかね?+83
-42
-
107. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:44
ブラジルの変異種は相当ヤバいみたいだねー
また爆発的に感染者増えるのが容易に想像できるよね+170
-17
-
108. 匿名 2021/03/13(土) 23:02:58
給料が戻るのは本気で嬉しいことなんだけど複雑だわ+11
-2
-
109. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:07
>>1
打つ手はあるでしょ
自粛要請じゃなくて禁止させるとか+97
-18
-
110. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:14
何月までに何人までに減らしたらオリンピック中止しますって言えば逆にみんな自粛して減るかも+7
-14
-
111. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:19
これでまた年末みたいに爆発したらどうするんだろうね?隠蔽かな。
もしくは完全スルーかw+86
-8
-
112. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:19
やっと平日のレイトショーに行ける
土日は蜜で嫌だから全然行けなかった+11
-17
-
113. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:23
>>27
でも尾身さんも中川さんも医者の人もオリンピックやめろって言わないし、本当は大丈夫なんだよ。
+18
-33
-
114. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:24
>>16
ノリで延長してみたけど、微増気味だしやめるんでしょう。
2年目で流石にみんな飽きてるし、今更ちびちび延ばしてもね。+195
-4
-
115. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:26
目黒川の桜を見にわんさと人が押し寄せるな。+98
-1
-
116. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:33
>>5
世間ずれgirlは一生引きこもっていなさい。
+95
-45
-
117. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:41
中途半端な自粛して一部の業界にだけお金バラまくだけなんだからさ、いっそのこと国民はマスクと手洗い消毒徹底した生活をして、医療関係にお金あげて前の生活に戻ったら良くない?
+138
-2
-
118. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:42
これ以上延長したら協力金も積み重なるから払いたくない、オリンピック開催する為にはって思惑が見え隠れする。
人には我慢や自粛を求めてるのに議員は我慢せずにいるから2回目の緊急事態宣言の重みが無くなってきてる。
+97
-0
-
119. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:51
来月から会社の飲み会復活するかな+14
-22
-
120. 匿名 2021/03/13(土) 23:03:54
>>94
ホントあれ笑うわ
まずワクチン半分くらいまで打ってから物言えって
+157
-6
-
121. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:08
常に後手後手のくせに打つ手がないとは+77
-2
-
122. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:13
>>78
まあいま貿易止まっててやばいよね
ニュースもどれだけあったものが減ったのか言わないし
前月より改善って言っても
例えばコロナ前は100あったのがコロナ後から20になってそれよりは増えてるから改善とか言われても結果として減ってるしね
ただクルマとか中国しか需要ないよね
かと言って積極的に海外の人を旅行は厳しいし
高齢化してるから本当は入れたいところだけど+8
-22
-
123. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:21
解除されてもしなくても今の状況で歓送迎会や花見しようとする人はするし、しない人はしないもんね+102
-1
-
124. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:25
>>97
解除されても自粛が禁止されるわけじゃないんだし、怖いなら自粛続けたらよくない?+39
-9
-
125. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:26
あーあ、また増えるよ。
+50
-10
-
126. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:34
とりあえず、Chinaに対して弱気になるな!!
ハニトラ引っ掛かった奴は開き直れ!!
日本を売るな!!!!!+131
-3
-
127. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:44
>>119
そんなの嫌だね+14
-2
-
128. 匿名 2021/03/13(土) 23:04:46
初歩的な質問ごめん。
個人的にPCR検査受けられる世の中になったけど、あれは感染者数にカウントされるのでしょうか。+2
-6
-
129. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:18
感染者が減ってきたらすぐ入国者増やしたりするからもうイヤだ。バカらしいわ。やってらんない。いつまでも国民の良心に甘えんな。+180
-3
-
130. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:19
>>3
マイナス大量…陰キャ多いガルちゃんだから仕方ないかな?周りも自粛してる人いないんだよね😇
ガルちゃん民だけじゃない?自粛してるの😘
私も来月の前半友達とディズニーランド行く予定!
緊急事態宣言とかあまり関係ないよ!
あんな人達の言うことなんか🥺+47
-127
-
131. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:26
>>16
予想はしていたけど、殆ど意味なかったと思う。
飲食店の時短要請しても1日最大2000人外国人が入国しているし。+208
-3
-
132. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:28
本当に大丈夫かぁ?3月いっぱいはした方が良いと思うけど。+26
-12
-
133. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:32
本当助かる。
みんなちゃんと自制すると思うし、そろそろ解除してもらわないと生活費が…+18
-19
-
134. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:43
ダラダラと何の強制力も無い名だけの緊急事態宣言続けるのもどうかと思うけどさ、また感染者が激増して医療機関が逼迫したらどうするのおつもりなのかしら?+66
-9
-
135. 匿名 2021/03/13(土) 23:05:43
変異株も増えてるのにあり得ない。
絶対に解除しちゃいけないし、むしろ厳しくするべき。
外出禁止、休業、休校にするべき。+41
-43
-
136. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:04
効果が無いと言うのは、疫学的な検証してるのか?
気分で大事なこと決めるの止めようよ。+28
-5
-
137. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:18
>>15
経済活動はどうなるの?
仕事なくなる人がさらに増えると思うんだけど+71
-6
-
138. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:38
てか鎖国するなら、
東京封鎖した方が効果大じゃね?
エピセンター化してんだから、
鎖国も何ももう意味ないやん、
遅すぎるわw+14
-7
-
139. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:38
もう宣言出しても減らないなら宣言なくていいやってことか+48
-1
-
140. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:52
>>74
お店のアルコールは中国産や韓国産だったらイヤだから使わない。
自分で持ち歩いてる。+91
-4
-
141. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:52
これから花見、歓送迎会、GWとあるのに何で解除するの?
1年はするべき。+24
-16
-
142. 匿名 2021/03/13(土) 23:06:56
>>119
嫌なら断ればいい。
本気で致死率が上がるとか後遺症がうんちゃらとか思ってるなら飲み会くらい断れるやろw+37
-3
-
143. 匿名 2021/03/13(土) 23:07:10
菅さん2週間の延長も本当はしたくなさそうに見えたからね
これでいいと思う。ただただなんの案もなく延長しても無駄+99
-5
-
144. 匿名 2021/03/13(土) 23:07:33
その内またNEW変異株が見つかるんだろうな
+46
-2
-
145. 匿名 2021/03/13(土) 23:07:40
とりあえず、オリンピック中止して。
そしたら何も文句は言わないから。+70
-8
-
146. 匿名 2021/03/13(土) 23:07:55
>>17
盛り上がるだろうね。
去年、桜は来年も咲きます!今は我慢の時です!みたいなこと散々言われて我慢した人も多いだろうし、今年はもうお願いだけじゃ我慢きかないんじゃないかな。+238
-1
-
147. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:08
解除するのは助かるけど
ぼっち飯、ぼっち花見を推奨しなよ
喋りたきゃ流行りのクラブハウスで話ながらそれぞれ別場所で花見すりゃいい+33
-4
-
148. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:13
>>21
テロップがものものしすぎて…w+164
-0
-
149. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:19
解除する前から自粛慣れてしまった人たちは既に出歩いてるもんね…
あとは自己責任でって事かな?
元々潔癖でコロナ禍もずっと徹底してたけど、第4波きたら私は無傷で乗り切れる自信がない+9
-4
-
150. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:25
ガース「お手上げ〜!もう勝手にしろ」+15
-3
-
151. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:26
>>75
参加したくないなら断ればいいじゃん。+51
-11
-
152. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:33
打つ手無いって言われちゃ、どうしようもないわ+24
-2
-
153. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:44
解除するなら、集まってる人とか、遊びで外出する人は罰金にしてほしい。
そう言う対策をしないと絶対に増える。
解除なんて嬉しくないし、不安だらけ。+27
-25
-
154. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:58
>>39
それな!旅行はさすがに親に止められてるけど…
先週の土曜日は新大久保でチーズタッカルビ食べてショッピングしたからなぁ💓
普通にディズニー行ったりしてもいいと思うんだよね😍+16
-85
-
155. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:58
解除してもいいが、
テレワークできる会社はテレワーク続けろと、
もっと強く言って欲しい。
まだまだテレワークしてたい…+147
-11
-
156. 匿名 2021/03/13(土) 23:09:12
5月くらいに再宣言ってのももう無いかな??
心づもりが違うから無いなら無いと言って欲しい。+11
-3
-
157. 匿名 2021/03/13(土) 23:09:14
>>123
会社とか組織関係の歓送迎会するの凄いよね。友人とか家族ならプライベートで済むけど仕事関係だとリスク高すぎる。+63
-0
-
158. 匿名 2021/03/13(土) 23:09:18
>>1
宣言がきかない理由は中途半端な自粛だからだよ
個々の判断や良心に委ねてたら外出するよそりゃ
罰があるわけでもないしね+133
-5
-
159. 匿名 2021/03/13(土) 23:09:21
>>124
自分は自粛してても、患者さんが飲みにいったりして感染リスク高い人が増えれば増えるほど、自分の感染リスクが増えるからいやなんだよ!!!
医療機関で働いてる者より!!
+58
-31
-
160. 匿名 2021/03/13(土) 23:09:23
5月ごろ増えそうだけど+37
-0
-
161. 匿名 2021/03/13(土) 23:09:31
>>3
真面目だね。行く人は宣言中でも行ってるのに。+147
-2
-
162. 匿名 2021/03/13(土) 23:09:56
>>1
それでいいよ。
自粛中は時間が止まるわけでも老化が止まるわけでもないのにもったいない。
病気にならないために生きてるわけじゃないんだ。
自粛したい人は各自で自粛続ければいいんだし。+87
-7
-
163. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:03
負のループ+10
-1
-
164. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:04
でも最近は菅さんより尾見会長が怪しく感じる時ある。+20
-16
-
165. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:07
>>107
感染率がめっちゃ高いんだってね+33
-9
-
166. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:08
鎖国、罰則を作ってくたら解除してもいい。
それをしないなら、ずっと出していてほしい。
またすぐ1000人になるよ。+46
-9
-
167. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:18
選挙で国民の意思を示そう!
みんな選挙にいこう!
+43
-3
-
168. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:27
宣言出して、国民が自粛しても
入国許可してるから感染者が減らない事に気づいたんだろね+92
-0
-
169. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:29
今までにない対策を講じた上での解除なら納得するけど、特に何もしてないよね?
「打つ手がないから解除」って本音だろうけどさ。+36
-2
-
170. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:34
>>135
春休みだから休校はいらなくない?+16
-3
-
171. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:42
この時期に解除したら更に状況が悪化する事は目に見えてる。他の方も書いてるけど、卒業旅行やらお花見やらでハメ外す人は少なくないはず。+47
-3
-
172. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:53
コロナ関連のニュース見ても何も思わなくなってしまった。
今日は何人出たとか、職場じゃ誰も話題にもしないよ。コロナワクチン接種事業部署なのに、淡々粛々と準備してるだけ。国、メディア、現実で、温度差を感じるよ。+59
-1
-
173. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:55
あらー…大丈夫なんかね
せっかくここまで頑張ったけどこれ以上は無理か+33
-2
-
174. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:05
21日の解除はこれでいいと思う。
でもテレビやネット見たら政府はおかしいとか批判ばかり。たぶん再々延長するとなっても批判ばかりになると思う。
+77
-2
-
175. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:07
>>157
普通に送別会やってるよ。少人数だけど。
なんだかんだ適当にやってはいる。それくらいがいいのかも。考えすぎて追い込まれる方が精神的にヤバくなって体に支障をきたしそうだし。+11
-18
-
176. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:15
解除するならGW前にまた出してほしい。
じゃないと増えるに決まってる。
こんなゆるゆるな規則ではダメ。
また医療従事者が殺されるよ。+23
-19
-
177. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:41
>>160
もうちょい前じゃない?今、ヨーロッパが再び感染拡大して大変になってきたから。+25
-5
-
178. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:51
>>159
歓送迎会するなとか飲みに行くなとか他人の仕事が無くすようなことを言うんじゃなくて、自分が仕事辞めたらいいのでは?+22
-35
-
179. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:56
解除したら親善試合あるじゃん
日本のプレーヤーを守ってくれよ+12
-0
-
180. 匿名 2021/03/13(土) 23:12:17
>>160
だよね。
絶対に増えるわ。
そして第4波が来る。
というか今はもう第4波だけどね。
こんな時に解除するなんてバカだわ。
日本人死ぬ。+27
-20
-
181. 匿名 2021/03/13(土) 23:12:22
>>135
あなたは家にいとき+41
-2
-
182. 匿名 2021/03/13(土) 23:12:27
もう打つ手がない=国民を見捨てる
ということ?+39
-14
-
183. 匿名 2021/03/13(土) 23:12:40
>>159
医療機関に働いてるからこそのリスクだからね。こればっかりは仕方ない。
うちも自衛隊で働いてた時はリスクと背中合わせだったけど仕事だから仕方ないと諦めてたよ。+68
-2
-
184. 匿名 2021/03/13(土) 23:12:59
>>107
どれだけ増えても大したことなければ別にいいし、感染者数で一喜一憂しても仕方ない。+40
-3
-
185. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:00
>>119
強要されたらパワハラで訴えな+17
-1
-
186. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:12
>>175
そうなのか。なんか、会社関係だと何かあったときにつるし上げられそうで嫌だな。今は在宅仕事だから余計に思うのかも。+20
-1
-
187. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:22
>>180
オリンピックやりたくてしょうがないんじゃない...+35
-0
-
188. 匿名 2021/03/13(土) 23:13:46
>>101
よこ、聖火ランナースタートするの福島県だよね?あそこ先月は大きな地震あって未だ落ち着いてないし病院では150人以上の巨大クラスターで未だ増え続けているし病床率40%軽く越えてレベル4相当だよ!ほんと早く中止して欲しい+104
-15
-
189. 匿名 2021/03/13(土) 23:14:09
まぁ、政治家のみなさんも自由に会食されてるみたいだから、これ以上国民だけにお願いするのはお門違いではある。
今回の宣言なんて、あってないようなものだったし。
救済も飲食ばかりで、他はおざなり。
これ以上継続してても、また補償だなんだと面倒なことが出てくるだろうし一旦は解除でいいと思う。+70
-1
-
190. 匿名 2021/03/13(土) 23:14:27
>>165
ネット情報だから真偽は疑わしいけど、イギリス型と南アフリカ型は変異箇所がそれぞれ1ヶ所なんだって
ブラジル型はイギリスと南アフリカを合わせた変異箇所で2ヶ所変異してるんだってさ
より感染しやすくより強力になってるってことだね+11
-5
-
191. 匿名 2021/03/13(土) 23:14:35
>>50
日本は中国の手下だから+44
-11
-
192. 匿名 2021/03/13(土) 23:14:38
>>152
国民が賢くならないとね。
反日企業にはお金を落とさない。とかね。
+27
-2
-
193. 匿名 2021/03/13(土) 23:14:59
変異種増えるよね…+17
-3
-
194. 匿名 2021/03/13(土) 23:15:14
あーこれでまた増えるのか..
解除して減るわけないし、3桁に戻ってGWにまた自粛とか言い出しそう。+25
-11
-
195. 匿名 2021/03/13(土) 23:15:27
でもここを耐えてワクチンが行き渡ればもう安心よ
株もアゲアゲで明るい未来しかない+6
-16
-
196. 匿名 2021/03/13(土) 23:15:28
春休みに旅行して経済まわせってことね。
国民の安全より経済優先するか。
私は友達にも会わず外出自粛続行だけど。+45
-13
-
197. 匿名 2021/03/13(土) 23:15:35
緊急事態宣言は解除していいから、外国からの入国を禁止しろ+80
-1
-
198. 匿名 2021/03/13(土) 23:15:42
>>153
別に死ぬようなウィルスじゃないしそこまでいらないよ
確実に現役自殺と経済悪化で出生数の方が影響あるし 高齢者は予定より長生きになって出生数は激減だよ
コロナ前からかなり減ってたのに+55
-8
-
199. 匿名 2021/03/13(土) 23:15:45
>>1
尾身さんは参加したのかな?+18
-0
-
200. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:05
>>39
goto使うコジキみたいなのがひろめるんだよね。
あれだけやばい東京までgoto入れるってなったとき東京毎日300人台前後だったよね。
入れた途端あっという間に1000人、2000人。
では今また関東発着でgotoやったら?
バカでもわかるよね。
+98
-50
-
201. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:14
増えつつある中で解除しちゃうのか。しかも打つ手がないって…国はもう諦めたのか?散々我慢強いて来て最終的に打つ手がないってバカにしてるの?
解除した途端解除前よりも爆発的に増えるだろうな、これだけ変異酒が増えてきてるんだもん。そうしたらほんとうにオリンピックどころではなくなるからむしろオリンピック中止になっていいかもね…と思うしかないわ。+61
-7
-
202. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:26
都内の有名商業施設のカフェで働いてるんだけど、今日、めちゃめちゃ激混みだった。カフェは2時間待ちだし、お菓子のテイクアウトの方も大行列。
緊急事態宣言の意味ないと本気で思った。+94
-1
-
203. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:26
>>10
人の外出減らないからね
緊急事態宣言の意味なくなってるよ
自分も飲み会や旅行しないだけで普通に生活してる
渋谷スクランブル交差点はコロナ前に戻ってる
ワクチン早く打ちたい+79
-3
-
204. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:31
解除となると職場の花見やら送別会やらやりそうだな
その後増えなきゃ良いけど何か弛めるタイミングいつもおかしくない?+27
-1
-
205. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:48
>>155
それは無理だろうねー。
私はさっさと通常勤務したい。印刷できないの辛い。
あと小耳に挟んだのが在宅したことで不要な人員整理やパフォーマンス落ちたところが見えてきてそこの整理が始まったとは聞いた。在宅も一長一短だね。+15
-23
-
206. 匿名 2021/03/13(土) 23:16:50
この人のおかげで自粛期間中でも入国できました
遊びまくってます+0
-18
-
207. 匿名 2021/03/13(土) 23:17:27
>>202
そこまで混むカフェってどこ??ポケモンカフェとか?+4
-0
-
208. 匿名 2021/03/13(土) 23:17:29
>>39
通常料金だったら旅行しない人?w+115
-6
-
209. 匿名 2021/03/13(土) 23:17:30
>>17
終わったって感じよね+63
-1
-
210. 匿名 2021/03/13(土) 23:17:44
5類に下げればコロナ終わるんじゃね。+32
-3
-
211. 匿名 2021/03/13(土) 23:17:47
>>7
あんま変わらないと思うよ
今回の宣言守ってる人少ないじゃん+290
-13
-
212. 匿名 2021/03/13(土) 23:17:54
>>1
はああ?
馬鹿じゃないの??+12
-11
-
213. 匿名 2021/03/13(土) 23:17:57
これからも宣言解除→感染者増加→緊急事態宣言→解除の繰り返しになるだろうね。+3
-5
-
214. 匿名 2021/03/13(土) 23:18:05
【予想】
GW明けに東京の感染者3000人+53
-28
-
215. 匿名 2021/03/13(土) 23:18:40
>>196
感染者がゼロになることはないけど、一生自粛するつもりなの?+28
-8
-
216. 匿名 2021/03/13(土) 23:18:46
>>148
昭和だよね。+45
-0
-
217. 匿名 2021/03/13(土) 23:19:04
>>211
飲食店8時閉店の効果は高いよ。これだけ感染者減ったんだから。+20
-46
-
218. 匿名 2021/03/13(土) 23:20:02
>>207
202さんじゃないけど、私の働いてる店も2時間待ちとかあるよ。今日はホワイトデー前だから特に混んでた。+7
-0
-
219. 匿名 2021/03/13(土) 23:20:12
もし自分が首相だったら
しばらく延長…+
解除…−+3
-27
-
220. 匿名 2021/03/13(土) 23:20:21
え?今は緊急事態宣言期間なの?ってくらい人は普通に移動してるよねw今回の緊急事態宣言は政府のただの自己満に過ぎないよ。全てが中途半端だし。
解除しても構わないが、オリンピックやGOTOやら安易に考えないでね。外国人も簡単に入れないでね。
お金をばらまくより、もっと重視する事あるだろう。+80
-1
-
221. 匿名 2021/03/13(土) 23:20:50
>>130
私の周りでも自粛してる人いないよ。
昨日も麻布のバー行ったけど、常に満席だった。+21
-36
-
222. 匿名 2021/03/13(土) 23:20:53
>>94
復興オリンピックはどこへやら+112
-0
-
223. 匿名 2021/03/13(土) 23:21:02
>>16
今はただ
今後の、オリンピックに対しての
数字を出したかったのでしょう+0
-0
-
224. 匿名 2021/03/13(土) 23:21:11
>>94
打ち勝てるような施策しましたっけ+129
-1
-
225. 匿名 2021/03/13(土) 23:21:11
>>215
よこ。義実家に行きたくないから、一応「地域(関東から関西とか)を跨ぐのだけはよそうね!」と口酸っぱく言ってる。+12
-11
-
226. 匿名 2021/03/13(土) 23:21:13
オリンピックは中止の方がいい気がするんだけど、もし中止した場合経済的損失はすごくて国民の生活にもかなり影響あるのかな?どうなるかなんて中止にしてみなきゃ分からないか。+26
-3
-
227. 匿名 2021/03/13(土) 23:21:21
>>208
失礼じゃない?
しない人じゃなくできない人だよ🤣+75
-9
-
228. 匿名 2021/03/13(土) 23:21:40
変異種自体全部調べて出てきた数じゃないみたいだし、低年齢にもうつりやすいっていうのは本当かも。+12
-3
-
229. 匿名 2021/03/13(土) 23:21:40
>>1
下げ止まった今だからこそ罰則付きのより強力な制限が必要なんでしょうが
解除なんて馬鹿げている
なにが打つ手がないだよ+38
-17
-
230. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:04
>>219
宣言下でやることを変えるよ。何でそれをしないのかわからない。+5
-1
-
231. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:31
>>218
2時間待ちって凄いね。+8
-0
-
232. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:33
ある程度ワクチン行き渡ったら各省庁地方に分けなよ
それ関連の企業も動くし
そしたら経済ある程度復活するよ
皆さん出張でバンバン列車や飛行機使うし、田舎の飲食店も人が入る+2
-1
-
233. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:47
>>20
これからも学校行事は必要最低人数で時間短縮がしばらく続くんだろうね。+113
-2
-
234. 匿名 2021/03/13(土) 23:22:49
解除されても今までのように一人一人が気をつけていかないとすぐ発令前の人数になりそう
変異種もどんどん出ているし+6
-3
-
235. 匿名 2021/03/13(土) 23:23:07
>>148
X JAPAN解散を思い出させてくれるよね+33
-0
-
236. 匿名 2021/03/13(土) 23:23:08
>>4
何かしてた?と思うぐらい無策だった+614
-8
-
237. 匿名 2021/03/13(土) 23:23:11
>>16
なんかウケる
支持率0%になるんじゃない+19
-14
-
238. 匿名 2021/03/13(土) 23:23:50
打つ手がないって。政府は何かしてくれた?この2週間、国民に我慢の延長をお願いしただけでは?この2週間てなんだったんだろう。こんなことなら7日に解除しても同じだったんじゃないかと思う。+77
-1
-
239. 匿名 2021/03/13(土) 23:24:14
>>205
給料高いだけで、パソコン使えない年配の人や、
仕事できない人を削減する、いい機会じゃん。+67
-0
-
240. 匿名 2021/03/13(土) 23:24:20
>>204
また小池さんたちに自粛のお願い言わせるだけだろうね+21
-1
-
241. 匿名 2021/03/13(土) 23:24:44
まだ毎日300人とか感染してるのに。+11
-10
-
242. 匿名 2021/03/13(土) 23:24:54
今年って夏のお祭りとかあると思う?(去年中止になってるような大きいお祭り)+8
-4
-
243. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:04
あーこの1年欧米が騒ぎ立てたせいで日本経済どれだけダメージでたか
コロナに感染しやすいからってアジアまで巻き込むなよ+25
-2
-
244. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:06
>>7
いやかわらないよ。
今緊急事態宣言でてるっけ、でてないっけ?のレベルだよ。
知り合いのバーのマスターが本当に病んでる
意味もなくだらだらやるならはやく解除してくれって私も思ってるよ+253
-4
-
245. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:20
議員の先生は年齢的にに高齢者なんで先にワクチン打つんだろうな まだしばらくワクチン回ってこない+15
-0
-
246. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:20
>>15
チャイナワクチンとか拡まったらウイルスが大幅に変異しそう+97
-5
-
247. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:27
減らないんだったらロックダウンでしょ
なんで好転もしてないのに緊急事態宣言解除してるの?+12
-10
-
248. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:28
>>7
何回やっても解除して増えるの繰り返しだから意味ないよ
問題を先送りにしてるだけじゃない?+139
-2
-
249. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:30
>>215
横だけど、ワクチンの結果次第じゃないかな。
インフルエンザみたいに感染力は強くても、罹患しなければ普通に生活するようには、いずれなるだろうし。そうなる時期が未確定なだけで。+24
-1
-
250. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:30
>>239
そういうことじゃないんだよー。
まぁ、どうでもいいけど。
+6
-6
-
251. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:31
今月末にまた感染者が増えて今年のGWも自粛モードなんだろうなぁ。
+25
-6
-
252. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:34
オリンピックとGOTOで金欠だから、
もう補償する金がありません、
あとはご勝手に、リバウンドは
自己責任ですってこと?+39
-2
-
253. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:42
>>51
何人になるかな+1
-5
-
254. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:49
早く解除して飲食店の協力金とっとと止めろ‼️
税金無駄。馬鹿モンめ!+64
-3
-
255. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:50
>>239
発達の人なんかはテレワークはどうなんだろう
出社するより集中できるから効率あがってそう+21
-1
-
256. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:20
>>1
宣言に意味が無いって認めちゃってるやん+75
-0
-
257. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:26
>>17
桜もコロナに感染しそう+69
-5
-
258. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:26
>>246
違う病気になりそう。中国製の物を体の中に注入するとか怖い。+75
-0
-
259. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:41
これ以上は無駄だと判断したんだろうね
出掛ける人は何言っても出掛けるから意味がない
我慢の限界が来たり、緊急事態宣言慣れしちゃってたり+31
-2
-
260. 匿名 2021/03/13(土) 23:26:48
>>238
ガースーをはじめ、政府はよくやってくれたよ
震災のときも自民党が与党だったらよかったのに+10
-25
-
261. 匿名 2021/03/13(土) 23:27:19
>>242
よさこいやってる県だけど、多分ないんじゃないかなと思ってる。
花火大会も微妙。+22
-0
-
262. 匿名 2021/03/13(土) 23:27:23
>>89
給付金系の仕事してるけど、こんなに申請あるんだとびっくりしてるわ。いくつかの給付金のバイトしたけど、一切私には関係ないやつばかり。
こんなに申請されて、お金どこにあるわけ?と思ってる。+70
-3
-
263. 匿名 2021/03/13(土) 23:27:29
>>251
去年はむしろこれから盛り上がってたもんね。解除してリバウンドを繰り返すのか…+10
-1
-
264. 匿名 2021/03/13(土) 23:27:35
>>257
桜が咳して花が早く散りそうね+45
-2
-
265. 匿名 2021/03/13(土) 23:27:41
減るの待ってやっと解除してもまた増えだしたら出すんでしょ?
ダラダラダラダラいつまでやってんのさ
日本の緊急事態宣言なんてもう意味ないよ。
みんな飽きてる。+30
-1
-
266. 匿名 2021/03/13(土) 23:27:54
>>133
分かります。
これにマイナスしてる人ってお給料の面で影響が出てない人だよね。
自分も半分以下になったからもうやばい+15
-6
-
267. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:10
>>221
だよねーなんでガルちゃんってこんなに自粛警察?みたいなの多いんだろうって
先週の新大久保の飲食店とか雑貨屋さん人いっぱいでしたよ!笑
服買いに地元のショッピングモール行った時もフードコートとかアパレル店人いっぱいいました😍+26
-32
-
268. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:17
一律給付金の対象が出だして国民全員に。とか騒ぎだすと解除してる気がする。
給付金だしたくないから。+29
-1
-
269. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:29
>>5
ほんとだよね?もう自民党公明党所属歴のある議員には投票しないと心に決めた。+21
-37
-
270. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:45
ガースーって無能すぎない?+36
-9
-
271. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:46
去年の年末年始から一年以上実家に帰れてない
いつになったら帰れるんだろ
今年のお盆も無理かなあ+32
-5
-
272. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:47
>>242
うちの自治体は初夏にある大きなマラソン大会中止が決まったよ。+18
-0
-
273. 匿名 2021/03/13(土) 23:28:48
>>244
このご時世にバーなんてやってるからだよ+8
-50
-
274. 匿名 2021/03/13(土) 23:29:21
政府の宣言でかなり減りました。
これから増えるのは全部国民の
せいですよ、いうこと聞かない国民の。+6
-2
-
275. 匿名 2021/03/13(土) 23:29:24
>>53
んー。政府の動きがいいとは思わないけど、国民が頑張るのは当たり前じゃないのかな。
自分の国で起きてることなんだし。
自分や自分の大事な人がかかったら困るわけだし。
+68
-15
-
276. 匿名 2021/03/13(土) 23:29:26
ないない+2
-1
-
277. 匿名 2021/03/13(土) 23:29:41
濃厚接触者も検査したら5000人超えてそうなのに解除?濃厚接触者を追わないで感染者数を減ったように見せかけてたけど、日々増え続けてるのに解除?
お願いだからGOTOはやらないでね。前回は関東解除になった途端に全国で感染者が増えたんだから、そこんとこ頼みますよ。+43
-11
-
278. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:09
>>255
うちの会社の発達さんは、テレワーク嫌、
会社に出る方がはかどる!って、
出社日に残業してるわ。+7
-8
-
279. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:10
>>1
>>91
オリンピック選手は中国のワクチン接種した後に日本に入ってきまーす!
クソ自民は日本を滅ぼす気?
民主党より遥かに危険なんだけど+48
-18
-
280. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:15
>>242
青森ねぷた祭は開催するらしいね。全国から批判殺到してもやるって。これを機に他県もお祭りやりたいだろうね。去年は大打撃の大赤字だったし。
青森ねぶた祭、今夏は開催 実行委方針、感染防止策を検討 | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp東北を代表する青森市の夏祭り「青森ねぶた祭」実行委員会は29日、今夏は開催する方針を明らかにした。昨年は新型コロナの影響で中止したため、開催が実現すれば2年ぶりとなる。今後、観覧席の間隔を空けるなどの感染防止策を具体的に検討する。 ねぶた祭は毎...
+27
-2
-
281. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:17
>>266
経済より命+12
-14
-
282. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:21
変異株はどうなるんだろうか。変異株は若い人でも重症化するって噂だが…。小さい子からって噂も。マスクつけられない子から広がったらさらに広がるのでは?とか懸念されるけど…経済も心配。
ワクチンもそれに対応できるか…+28
-5
-
283. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:31
>>274
言うこと聞いても無駄+6
-1
-
284. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:33
解除になると今までそれを理由に断ってた義実家行事が再開されてしまうのですが…+4
-9
-
285. 匿名 2021/03/13(土) 23:30:52
少数派だろうけど、早くファイザーのワクチン打ちたいな。+1
-8
-
286. 匿名 2021/03/13(土) 23:31:04
>>37
本当にそう!!
こんなんじゃもう誰も政府の言うことなんか聞かないよ
失業者たくさん、倒産した会社もたくさん
自粛心掛けてる人はフラストレーション溜まる
生活は苦しくなるばっかりで
国民の信頼を得るために何かした?
+86
-3
-
287. 匿名 2021/03/13(土) 23:31:21
>>9
何が何でも何とかしてやりそう+128
-1
-
288. 匿名 2021/03/13(土) 23:31:22
いいねー+5
-0
-
289. 匿名 2021/03/13(土) 23:31:44
>>271
同じです。結構ツライですよね。親も心配ですし。+12
-0
-
290. 匿名 2021/03/13(土) 23:31:52
統べてはオリンピックと法律改正と権力者の為です+5
-1
-
291. 匿名 2021/03/13(土) 23:31:57
>>280
東北の土人は常識が通じないからなぁ+4
-23
-
292. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:13
>>284
私は粘るよ。とりあえず、義実家がワクチン打つまでは粘る。義実家がワクチン打ったら、うちの幼児が打つまで粘る。本当に義実家には行きたくない。+30
-6
-
293. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:34
>>275
政府のせいや社会のせいにするのは気分的に楽だしね。
+29
-2
-
294. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:37
>>278
あーこだわりがあるからいつもの生活スタイルに執着しちゃうパターンの人か
音に過敏だったりする人は在宅いいのかなぁとか思ったり+16
-3
-
295. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:41
>>9
中止だけはしないと思う。+127
-2
-
296. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:47
>>281
経済=命+18
-2
-
297. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:49
や、やめて もう少し注射打ってからで良くない?
埼玉県民より+6
-8
-
298. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:52
健作、、お願い、、!!!><+0
-3
-
299. 匿名 2021/03/13(土) 23:32:56
信じられないくらい無能政府+11
-5
-
300. 匿名 2021/03/13(土) 23:33:12
聖火リレーやる気なのー!?+11
-1
-
301. 匿名 2021/03/13(土) 23:33:13
>>262
ホントは毎月10万でも日本は困らないらしいよ
政治家が出したくないだけで
ってTwitterで誰かが言ってた+17
-18
-
302. 匿名 2021/03/13(土) 23:33:35
欧米に比べたら日本はだいぶうまくやってると思うけどな。
+16
-6
-
303. 匿名 2021/03/13(土) 23:33:39
>>273
風俗やキャバクラと一緒にしないで。
バーって、どういうところか知ってますか。
どんちゃん騒ぎしたい奴らがいくとこじゃないよ。
静かにただお酒を飲むところ。+51
-12
-
304. 匿名 2021/03/13(土) 23:34:01
>>89
いやいや飲食店とか中小企業に給付してる額えげつないと思うよ
まぁうちらの税金ですけどね+67
-1
-
305. 匿名 2021/03/13(土) 23:34:28
>>284
ワクチン打ってもまだ医療体制が追い付いてないだろうから2年くらいは逃げれるんじゃない+0
-0
-
306. 匿名 2021/03/13(土) 23:34:46
国民も洗顔に意味がないと思っているなら、各自、感染対策をして欲しい。お互い様で。
それがないから緊急事態宣言延長されたりするんでは?とも思ったりする。+0
-1
-
307. 匿名 2021/03/13(土) 23:34:51
>>301
Twitterで誰かが言ってた。
↑
ウケる+31
-4
-
308. 匿名 2021/03/13(土) 23:34:55
>>296
失業保険や生活保護がある
日本は世界一弱者に甘い+4
-10
-
309. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:02
>>298
来週、千葉県知事選挙があって健作は出馬してないから、今週が健作の見納めだよ。
+12
-0
-
310. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:11
このトピで義実家義実家言ってる人って…。
仕事に関わるなら死活問題だが義実家行く行かないはそこまで重要と思えないし、緊急事態宣言解除に当てはめて考えるような事じゃないと思う。+66
-0
-
311. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:11
>>1
は?
いやいや、
感染者数下がらない、打つ手がない、
それ解除する理由と真逆じゃん...
日本の政府ってやっぱ頭おかしい+86
-6
-
312. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:16
>>254
本当に。近所の、自宅の一階でお店経営してる親父さん。
「1日の売上一万くらいだけど、緊急事態宣言で六万なんて悪いねえ」と言いつつ喜びを隠せない様子だったわ。もともと年金で生活出来てるうえに趣味でやってるお店なんだから丸儲けだね。
+77
-1
-
313. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:16
>>114
そうそう
けどノリってなに笑
ノリでのばして、ノリで国民にはお願いベース?
ノリって言葉が気に入った笑+14
-1
-
314. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:29
>>262
> いくつかの給付金のバイトしたけど、一切私には関係ないやつばかり
給付金関係のバイトいくつかしてるんでしょ?そこからお給料貰ってたのならあなたも充分関係してるといえるよ。その制度があったからこそ仕事に就けてたのだから。+45
-5
-
315. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:37
何も出来なかったんだから、二度と緊急事態宣言なんか出さないでもらいたい。
外人入れてるくせに日本人はステイホームとか馬鹿馬鹿しいわ。
今回、得したのは一部の飲食店だけじゃん、コロナバブル腹立つ。+96
-3
-
316. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:49
春休みが終わってからにすればいいのに+7
-3
-
317. 匿名 2021/03/13(土) 23:35:52
オリンピック中止で困る人なんてそんなにいないでしょ
テレビ局とかそこらの人だけでしょ+44
-4
-
318. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:01
>>159
それね。
未だに分かってない人らがまだ居る事に驚いた。
(この コメにマイナス5も食らってる点から)+11
-17
-
319. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:11
いま解除したら、花見する人、卒業旅行する人、歓迎会する人…いろいろ人が動くんだろうな。
またあっという間に感染者が増えるんだろうな。
変異株の感染人数も増えるんだろうな。+44
-13
-
320. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:23
>>309
えー!健作いなくなるの!?+8
-1
-
321. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:34
>>267
元から引きこもりがちな人が多いんじゃないかな?
だからあんまり外の世界知らないんだよきっと。
今日有楽町のルミネ行ったらやっぱりたくさん人いました。
それでいいと思う。+24
-19
-
322. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:44
>>275
そう思えない人もいるんだよね
残念ながら
+21
-1
-
323. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:49
せめて今月いっぱい延長して欲しかった。
埼玉とか増えてんじゃん!
どうして政治家たちは目先の事しか考えないのか…
尾身さんとか絶対延長して欲しかっただろうなぁ。+34
-17
-
324. 匿名 2021/03/13(土) 23:37:06
これから暖かくなっていくし、マスクをしない人も増えそう。+18
-2
-
325. 匿名 2021/03/13(土) 23:37:16
>>278
バカにしてる?+8
-2
-
326. 匿名 2021/03/13(土) 23:37:19
>>303
それって必要なんでしょうか?
お酒を飲まないと死ぬのでしょうか?+14
-32
-
327. 匿名 2021/03/13(土) 23:37:27
>>153
不安な人は気が済むまで自粛を続けて家にいれば、そういう人らと接触することもないし安心だよ⭐︎
でもそれに全体を巻き込まないでほしい。+25
-8
-
328. 匿名 2021/03/13(土) 23:37:32
>>22
同じく!
その方が心身共に楽+24
-29
-
329. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:07
もうそろそろ本気で政府を見限ってもいいんじゃない?
本気で失望してる+60
-6
-
330. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:18
医師会のジジイがまた文句言ってきそう。+26
-3
-
331. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:28
>>207
人気店は去年の5月以外はコロナ出騒いでいても行列できてたよ
コロナ感染した従業員いたけど少し休業して再開
毎日行列+14
-0
-
332. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:29
ここで愛国保守政府のすすめるただしい政策を批判しているやつらは今すぐ代案を出して。
できなければ、自民サゲ日本サゲ目的の反日パヨク認定の烙印です。
自民しかない。菅さんの、すすむ道しかない。
良識ある国民たちは自民断固支持の姿勢を示し、次々に愛国認定を獲得しています。+0
-9
-
333. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:36
>>49
恥ずかしい大人にはなりたくない+49
-13
-
334. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:45
>>251
なんか感覚が麻痺しちゃってて
1000人、2000人くらいなら
あぁそうなんだーって感じそう+14
-0
-
335. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:45
>>254
それは緊急事態宣言出してとか続けてとか言ってる人に文句言いなよ。
解除するって言ってるんだから協力金も出す必要なくなるし良かったじゃん!+23
-0
-
336. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:54
大阪増え始めてるんだよね
また関東も増えて、全国にばら撒かれるね+15
-1
-
337. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:04
よっしゃー
彼氏の家にお泊まりだー。+11
-4
-
338. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:12
>>79
そんな増えないでしょ。そもそも今までの自粛に意味あったの?レベルだし。
増えたところで医療現場が逼迫しなきゃいいだけの話。そこを整えることに注力すべきだよ。+41
-11
-
339. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:21
第4波は6月頃って言われてるね
確かに、GWで人の流れが活発になって感染した人が職場屋家庭でさらにウイルスばら蒔いたとしたら6月頃にピーク始まりそう
+9
-1
-
340. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:29
>>329
長くても今年の10月には任期で総選挙だよ。今からどこにいれるか考えないとね+9
-1
-
341. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:44
>>306
すみませんでした!「洗顔」ではなく、「宣言」です!タイプミス+4
-0
-
342. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:51
>>308
それは強者がいるから成り立つことだよ。+7
-0
-
343. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:55
>>302
人種の違いであまり感染しないだけ
やってることは幼稚園レベル+6
-2
-
344. 匿名 2021/03/13(土) 23:40:02
だいたい、テレワークはやめんなよ
電車混むだろ+53
-1
-
345. 匿名 2021/03/13(土) 23:40:13
感染者が増えたから何だって言うの?インフルなんか毎年数千万人だよ?一気に増やして集団免疫つけた方が早く終息するよ。+16
-7
-
346. 匿名 2021/03/13(土) 23:40:40
>>337
緊急事態宣言中は我慢してたの?
偉いね、楽しんでね+17
-2
-
347. 匿名 2021/03/13(土) 23:40:53
まさかオリンピックやる気まんまん?
イタリアはいま現在ロックダウンしてるよね。
こんな状態で開催して日本人に感染が広がったら
どうしてくれんの??
どこかの議員さんみたく私たちはすぐに病院に
入れるわけじゃないんだよ。+34
-4
-
348. 匿名 2021/03/13(土) 23:41:07
宣言だすだけ、延長して申し訳ないとか言っといて特に何もしなくて、変化も無く打つ手ないから解除とかウケる。これが国のトップなのもウケるし、そうしてしまった私達もどうかしてるわ。
+21
-1
-
349. 匿名 2021/03/13(土) 23:41:40
>>3
外食も旅行も気にせず行ってたよ。
これからもっと行くぞ!+86
-46
-
350. 匿名 2021/03/13(土) 23:41:47
>>343
人種違うからゆるくしても大丈夫って事じゃないの?+13
-0
-
351. 匿名 2021/03/13(土) 23:42:05
行楽、入学、引っ越しシーズンを迎え、
集団免疫のチャンスだね、
リバウンドが捗りそう。+9
-6
-
352. 匿名 2021/03/13(土) 23:42:33
>>345
もう集団免疫獲得してるとも言われてるよね。
ほんと、一年も経ってるのになんでこんなに騒ぐのか。
いい加減、そんなに怖いウイルスじゃないって気づかないのかなぁ。+23
-15
-
353. 匿名 2021/03/13(土) 23:43:00
打つ手がないって😂
バカなの❓+21
-2
-
354. 匿名 2021/03/13(土) 23:43:18
日本は終わったね+12
-15
-
355. 匿名 2021/03/13(土) 23:43:44
>>227
だよねwww+39
-3
-
356. 匿名 2021/03/13(土) 23:43:53
>>289
つらいですね、最初はこんなに長引くと思ってなくて気付けば1年と少し経ってて、いつ帰れるかも分からない。お互い先が見えないですが、身体に気をつけて頑張って乗り越えましょうね+7
-0
-
357. 匿名 2021/03/13(土) 23:43:54
>>1
政府は最後までずっとダラダラ。
海外みたいに逮捕するわけでもなくダラダラ。
この先も個人で判断するしかないね。+40
-2
-
358. 匿名 2021/03/13(土) 23:44:02
>>326
オーバーに言えば、心に傷がある人とかが癒されに行くところだよ。
わけありな人が多い。
恋人がまったり飲んだり、告白とかプロポーズ決めたりする場合もあるかもね。
マスターは、「美味しいお酒飲んで元気になってかえってもらいたい」っていつもいってる。
+7
-26
-
359. 匿名 2021/03/13(土) 23:44:28
>>352
ある年齢より上とか、ハイリスクの人には怖い病気だから、それこそ全員じゃなくてハイリスク者のみの自粛でどうにならないのかな。+22
-4
-
360. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:07
>>12
そのための2週間延長→解除でしょ。
みんなわかってた。+196
-0
-
361. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:19
すごく自分勝手な考えだけど、行きたくない友達の誘いに「コロナだから」って言い訳ができなくなるのが地味に嫌。+6
-12
-
362. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:25
日本オワタ+5
-8
-
363. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:32
>>358
えっ、バーってそこまで重くなくない?そんな中二病みたいな理由で飲みに行くの?+30
-6
-
364. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:39
>>236
今いる日本の政治家を日本人の為に立法やら政策出した1割にして、AIに政治任せた方が余程良い国になるよ。9割の議員の給料や経費は新型コロナ対策に充てればいい。+79
-3
-
365. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:39
>>238
実際、政府ができることって、ガチのロックダウン(強制執行)と給付金の支給だけだと思うよ。
あとは国民の行動次第でしかない。ロックダウン掛けたらどうなってただろうね…。+9
-0
-
366. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:40
>>94
捨てゲーしたね+34
-0
-
367. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:49
今年解散するから中止になっていたコンサート行きたい
+4
-2
-
368. 匿名 2021/03/13(土) 23:45:53
宣言解除するのと同時にオリンピック中止を考えて!
いまの世界の状況でもまだやる方向で考えられる人って、なんなんだろう。やってほしくないよ。+8
-4
-
369. 匿名 2021/03/13(土) 23:46:03
打つ手がないって…
なぜ日本は欧米のようにロックダウンできないの?+10
-11
-
370. 匿名 2021/03/13(土) 23:46:34
全てはオリンピック開催に向けてこの布石だと思う+9
-0
-
371. 匿名 2021/03/13(土) 23:46:41
濃厚接触者追わなくなったとはいえ、
最近の感染者数が200〜300代、減りはしないが極端に増えてもいない。
都内で働いてるからわかるけど、これだけ多くの企業が完全テレワーク切り替えが困難で、それなりに電車混んで密になってる状況で。
店も20時閉店だから飲み会とかも基本皆さんないはず。
と言うことは、今の感染者はもう通勤通学、会食で増えると言うよりは介護施設や病院、家庭内での感染拡大がほとんどを占めてるんじゃないの?+14
-15
-
372. 匿名 2021/03/13(土) 23:46:45
結局飲食店が2ヶ月で360万もらっただけか。+45
-1
-
373. 匿名 2021/03/13(土) 23:46:51
>>363
だから全員が全員そうじゃないよ
マスターの雰囲気でも客層はかわるだろうしさ。
てかもうわからないならいいわ。+8
-18
-
374. 匿名 2021/03/13(土) 23:46:53
>>17
その後はゴールデンウィークです+59
-0
-
375. 匿名 2021/03/13(土) 23:47:03
>>369
ロックダウンは必要ないと思う。+14
-1
-
376. 匿名 2021/03/13(土) 23:47:13
ほとんどの人々はもうコロナはそこまで恐れるウイルスではないと気付いてるしね。出す前にピークアウトしてたんだし緊急事態宣言出す意味あったの?と思う。+18
-5
-
377. 匿名 2021/03/13(土) 23:47:21
>>359
それが出来ないんだろうね。
みんな一緒♡が大好きな人種だからね。
そもそも高齢だったり持病があったら、コロナに限らずハイリスクだよ。
インフルだって高齢者がかかったら危ない。でも国民全員で自粛なんてしたことないのに。
なんでコロナだけ?くだらなく思えてくる。+28
-1
-
378. 匿名 2021/03/13(土) 23:47:41
>>275
私もそう思う
後手後手でどうしようもないけれど最初の宣言では休業や休校もしたし給付金も出して世論の通りには一応なった
今首都圏だけでガッチリ休業とかしてもテレワークは全ての会社ではできないし地方なんかにも影響出るし
宣言延ばしても今と同じこと
納得してない人は具体的にどうしたいんだろう+31
-3
-
379. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:00
>>22
ストレスで感染はしないですよ+35
-21
-
380. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:07
>>319
解除しなくてもする人はする
人出増えてるでしょ。気にしていない人が多そうだし+3
-0
-
381. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:10
>>3
福岡てか九州来んな!
東京の奴らが全国的に広めている自覚持て❗+45
-50
-
382. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:20
>>354
は?終わらせないわ。
本当これ言う人、日本人なの?+14
-8
-
383. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:24
百合子は何と?+2
-1
-
384. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:34
>>364
さすがにAIは草。なんでこういう突拍子のないコメントしちゃうんだろう。+3
-11
-
385. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:40
若者で溢れてるよ渋谷+10
-2
-
386. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:44
>>373
心に傷なら精神科にいけばいい
いまの世の中バーなんて必要ない+18
-23
-
387. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:49
日本政治家のトップ等がおじいちゃんばっかりだから疲れちゃったのかもね。
二階や菅のあの辺は世代交代した方がいい。+8
-0
-
388. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:56
>>346
もちろんだよ。ずっと我慢してました。だから美味しい手料理つくたいよ。+11
-1
-
389. 匿名 2021/03/13(土) 23:49:05
>>364
そのAI誰が作るの?あのココア開発した人たち?AI開発大手に日本企業いないよ。+5
-2
-
390. 匿名 2021/03/13(土) 23:49:15
また東京のらやつらが馬鹿みたいに全国的に旅行し第4波来るね。最悪+15
-14
-
391. 匿名 2021/03/13(土) 23:49:20
21日で解除するとして、4月以降感染者が爆発的に増えたらどうするんだろう?そしたらまた緊急事態宣言出すのかな?+5
-7
-
392. 匿名 2021/03/13(土) 23:49:24
>>369
法律でできないってすでに1年前に散々+15
-0
-
393. 匿名 2021/03/13(土) 23:49:55
>>21
なんだよこのフォントw+105
-0
-
394. 匿名 2021/03/13(土) 23:50:18
>宣言はもう効かない
>もう打つ手がない
宣言延長時に新たな対策すら打たずに
もう打つ手が無いってw
なら
拡大を助長するオリンピックは真っ先に中止しなきゃ
これでオリンピックをするということは
コレってことよね↓
+22
-3
-
395. 匿名 2021/03/13(土) 23:50:20
あれかな?
わざと感染者増やしてオリンピック開催が無理だとIOCに判断してもらおうとしてるのかな?
さすがに感染者数千人になれば主要国も棄権するだろうし
+19
-1
-
396. 匿名 2021/03/13(土) 23:50:26
>>271私も。でも緊急事態宣言が解除されてもすぐには無理だろうと思ってる。とにかく東京から来ないでくれって地方の知事達が言いそうで怖い。
最初の緊急事態宣言が出る前のように、都内ナンバーの車に張り紙されたり、嫌がらせされたりされなきゃいいけどな…。でも、でも帰りたいよーー!+2
-5
-
397. 匿名 2021/03/13(土) 23:50:26
>>303
東京の大きな駅近くだけど、近所のガラス張りの川沿いバーを見たらどこも若い人達が密集して騒いでるよ。カウンター越しに店員もお喋りしまくってるし。酒が入って箍が外れた感じ。+17
-4
-
398. 匿名 2021/03/13(土) 23:50:39
>>155
出社した方がうまく行くなら出社でもいいけど、
テレワークで問題なく回ってるなら、無理に出社させないで欲しいよ。
うちの会社、宣言解除されたら原則出社に戻るみたい。
テレワークでもうまくいってるのに。
そういう職場、結構あると思う。
宣言解除でいいから、テレワーク推奨は企業に強く要望して欲しい。+81
-2
-
399. 匿名 2021/03/13(土) 23:50:41
>>12
あれだけ辞退者が続出してるのに+136
-6
-
400. 匿名 2021/03/13(土) 23:51:04
都内住みだけど、仕事の帰りに公園や個人企業のまえを通るのね。
公園で集まってお酒のんでるグループ、事務所しめて中でどんちゃん騒ぎしてるのを最近よく見るよ。
みんなもう限界だよね。
+8
-0
-
401. 匿名 2021/03/13(土) 23:51:42
打つ手がなくなったって言ってるけど
打つ手を打ってこなかったんだから
何もしてないのと同じだよね、
第四波前に責任逃れで手を引いたって感じ。+31
-4
-
402. 匿名 2021/03/13(土) 23:51:54
>>386
極論やめなよ+20
-2
-
403. 匿名 2021/03/13(土) 23:51:57
>>1
宣言がもう効かない
→国民の努力だけでは限界
もう打つ手が無い
→政府の努力はしない
って事だと思うけど
水際対策も不十分で去年から医療体制もあまり進展無し
国民へは自助を求めて利権先には大サービス
オリンピックやGOTOやらのやりたい事だけは主張するけど根拠や対策は有耶無耶のまま
日本はもう詰んでしまうわ
こんな政府じゃーね+89
-6
-
404. 匿名 2021/03/13(土) 23:52:00
>>391
もう出さないよ。政府にとってワクチン摂取という逃げ道があるから。+10
-1
-
405. 匿名 2021/03/13(土) 23:52:13
>>386
必要ないと思うならあなたが行かなければいいんじゃない?
あなたが生活の中で必要って思ってるもの、他人からしたら必要ないって思うものかもよ。
そんなの人それぞれなんだから。+31
-3
-
406. 匿名 2021/03/13(土) 23:52:21
>>309
なんか、健作で良かったかもとか思っちゃうよ。。
震災のときはあの人の存在や言葉に励まされたお年寄りは多い(世代的にもあの人の世代だから)し、なんか憎めない
台風のとき叩かれたの少しの可哀想になっちゃったくらい、なんでだろ、+17
-2
-
407. 匿名 2021/03/13(土) 23:52:40
1人飲みはともかく大人数での飲み食いはちょっと怖いかも+5
-1
-
408. 匿名 2021/03/13(土) 23:52:51
>>321
あーニートだよってコメントにめっちゃプラス着くもんね💦
引きこもりで友達0って人もよく見るし😇+12
-12
-
409. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:01
>>76
大人には無駄な1年間で済むけど、子どもたちには大切な1年間だったと思う。
行事も制限されるか中止。
大人より学生のほうが我慢してた。+98
-14
-
410. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:02
>>352
ワクチンだって本当は高齢者から打つべきだったと思う。+2
-6
-
411. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:11
ひとりカラオケ行ってもいい?+9
-0
-
412. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:25
>>351
こんな時に解除するなんてあり得ないよね。
普通、GWが終わってからでしょ。
間違いなく人がますます気を緩めて動き出すよ。+9
-11
-
413. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:34
>>267
そのわりには大赤字の店、企業が多いですね。外に出て集まるだけでお金は払えない、使えない人達が多いんですかね。+37
-4
-
414. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:34
自粛お願い宣言なんていつまでしてても意味無いからね。
それにワクチン接種も始まってるのにいつまでも自粛する意味も無い。なんのためにワクチン打ってるの?て話になるし。+16
-1
-
415. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:34
>>26
スーパーで夕方からバイトしてるけど、客層変わった。
一人暮らし?の男性が多くなったよ。
+77
-2
-
416. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:45
気の緩みっていう表現が嫌です。
緩んでるのは一部で、国民の大半は感染予防しながら必死に生きてますよ。
国民の気持ち次第っていうことにすり替えて、政府はやるべきことをしているんでしょうか?
国会で居眠りしてる議員こそ、気の緩みですよ。+61
-3
-
417. 匿名 2021/03/13(土) 23:53:48
>>386
心の傷=深さは人それぞれじゃないか?
+20
-0
-
418. 匿名 2021/03/13(土) 23:54:21
>>379
でもストレスで病気にはなるから。+39
-1
-
419. 匿名 2021/03/13(土) 23:54:43
>>391
GW辺りで全国的に感染者増えて悲鳴があがりそう+25
-2
-
420. 匿名 2021/03/13(土) 23:55:00
>>354
終ってるよね。
感染者が増えてから緊急事態宣言出したり、これから動く時期に解除したり本当にバカだわ。+16
-3
-
421. 匿名 2021/03/13(土) 23:55:02
>>406
私も千葉県民だけど健作好きだったよ。リーダーシップは皆無だけど、けっこう千葉は上手く回っていたように思う。
多分、次は元千葉市長が当選しそうだけど、けっこうワンマンな仕事できる系の人で、なんかちょっと心配。いきなりイケイケの人に代わるの怖いわ。+14
-5
-
422. 匿名 2021/03/13(土) 23:55:21
>>410
無自覚無症状率高い若者だと思う。
学ぶ働く年代。+3
-7
-
423. 匿名 2021/03/13(土) 23:55:27
終わりの始まり+4
-5
-
424. 匿名 2021/03/13(土) 23:55:30
>>383
みたいな馬鹿がいるから東京はダメだね+3
-8
-
425. 匿名 2021/03/13(土) 23:55:44
>>354
政治家も匙投げたし「ええじゃないか!ええじゃないか!」ってブラジルみたいになるのかな。
ブラジル、1日当たりのコロナ死者が過去最多に=保健省 | Reuterswww.reuters.comブラジル保健省は10日、新型コロナウイルス感染による1日当たりの死者数が過去最多の2286人だったと公表した。累計では27万0656人となり、米国に次いで世界で2番目に多い。
+5
-0
-
426. 匿名 2021/03/13(土) 23:55:51
>>377
あのね、政治家議員なんて実は【コロナはそんなに怖いウイルスじゃない】と分かっているから会食とかしているんだよ。
本当に恐ろしい、感染したら人がバタバタと死んでいくようなウイルスなら、政治家議員のクサレどもでさえ会食なんかしないよ。
自粛ガー!自粛ガー!なんて騒いでいるのは、この【マスク着用は義務】の世の中がいつまでも続いて欲しいと思っている、マスク製造関連会社かコミュ障、引き籠り、ドブス、根暗、自粛を煽る事で何らかの利益が発生しているクサレの何れかだよ。
大半の健常者は、早くこの茶番が終わって欲しいと願っているさ。+18
-13
-
427. 匿名 2021/03/13(土) 23:56:17
東京に単身赴任している旦那ともう1年会えてない。子どもが会いたいって最近毎晩泣きます。
宣言開けたら、休みの日に戻ってきてもいいのかな?いつまで待てばいいんだろう。(わたしは子ども2人と茨城に住んでいます)
同じような方いらっしゃいますか??+9
-12
-
428. 匿名 2021/03/13(土) 23:56:36
まあインドの予言者の少年は、今年の11月頃には世界的なコロナパンデミックは収まるって言ってるから大丈夫だよ。その頃にはワクチンもかなり行き渡ってるはずだし。+9
-9
-
429. 匿名 2021/03/13(土) 23:56:37
最近週一くらいで仕事終わりに外でご飯食べてる。一人暮らしだからもちろん食べに行くのもひとり
元々、コロナが流行る前は1人で外食とか無理だったのにここ1ヶ月は外食が息抜きになってるよ+21
-0
-
430. 匿名 2021/03/13(土) 23:56:40
>>236
お願いばっか+38
-3
-
431. 匿名 2021/03/13(土) 23:57:13
>>1
あらら…
毎日感染者や重症者の数を公表するより、
いっそ、『本日配った給付金の額と累計額』を公表すれば良かったのに。
そうしたらいずれ自分達(国民)の肩にのし掛かるという危機感に繋がり自粛してくれただろうに。+66
-1
-
432. 匿名 2021/03/13(土) 23:57:20
>>418
そうだね。過度のストレスで免疫力が落ちるのは良くない+31
-0
-
433. 匿名 2021/03/13(土) 23:57:44
>>428
アホらしい+2
-2
-
434. 匿名 2021/03/13(土) 23:58:36
>>409
本当ですよ。
いきなりの休校、卒園式中止、入学式中止、運動会・参観中止
土曜授業。
制限されることばかりで可哀想でした。+66
-5
-
435. 匿名 2021/03/13(土) 23:58:50
この情報マジなん?
ガセの可能性あるよね+4
-0
-
436. 匿名 2021/03/13(土) 23:59:00
>>426
うん。わかるよ。
じゃあ早く茶番終わらせよう!みんなでマスクを取れば、それが「普通」になるんだから。+12
-4
-
437. 匿名 2021/03/13(土) 23:59:50
普通に考えたらゴールデンウィーク終わりまでは継続でしょ
なんで感染状況がかわらないのに解除なの+13
-7
-
438. 匿名 2021/03/14(日) 00:00:01
>>236
唯一の立法機関なのに、コロナ関連の法律何個出来た?働いて無くない?+17
-3
-
439. 匿名 2021/03/14(日) 00:00:34
前から疑問に思ってたんだけど、繁華街での街頭インタビューで「もう少し延長した方が…」とか慎重論を言ってる若者。
全く説得力無いんだけどw+12
-2
-
440. 匿名 2021/03/14(日) 00:00:52
>>151
それが出来たら苦労しない+19
-12
-
441. 匿名 2021/03/14(日) 00:01:07
>>434
養われてる餓鬼より働いてる人の方がよっぽどかわいそう+4
-25
-
442. 匿名 2021/03/14(日) 00:01:32
>>188
県は12日、県内で新たに9人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。11日に陽性が判明した。3人は太田西ノ内病院(郡山市)の職員と退院した患者で、クラスター(感染者集団)は計144人に拡大した。
よく読んだ?巨大クラスターじゃなくてトータル数だよ。
あなたの書き込みだと1日で感染者が出たように勘違いする。
風評被害になるよ。+22
-0
-
443. 匿名 2021/03/14(日) 00:01:43
宣言あっても意味なくなってたもんね
いいと思うよ。飲食店へのバラマキをやめて欲しい+31
-2
-
444. 匿名 2021/03/14(日) 00:02:27
>>79
医療の逼迫で死亡や後遺症が増加してる中
オリンピックやるって+4
-14
-
445. 匿名 2021/03/14(日) 00:02:39
>>422
かかっても無症状な若者に集団免疫つけてもらい、かかったら命とりな高齢者が先では、、?+2
-1
-
446. 匿名 2021/03/14(日) 00:02:58
>>85
さっき渋谷の映像出てたけど、凄い人だったよ+19
-1
-
447. 匿名 2021/03/14(日) 00:03:11
>>401
何をすればよかったと思うの?何ができると思う?
具体的に教えて欲しい+7
-0
-
448. 匿名 2021/03/14(日) 00:03:37
>>446
今日みたいな悪天候に?+1
-0
-
449. 匿名 2021/03/14(日) 00:04:25
>>410
高齢者大国なのに先にしたら子供に回って来るのもっと遅くなる。
子供が先でしょ。+3
-0
-
450. 匿名 2021/03/14(日) 00:04:26
明日から21日までは解除を祝う飲み会で
21日からはリバウンド飲み会で
都内の居酒屋は大繁盛しそう笑+4
-0
-
451. 匿名 2021/03/14(日) 00:04:32
>>260
具体的に何やったの?飲食店の時短要請くらいじゃない?
よくやったのは国民の方だと思うけど+22
-2
-
452. 匿名 2021/03/14(日) 00:04:42
室内の飲み会より花見の方がマシだと思うんだけどな。+11
-1
-
453. 匿名 2021/03/14(日) 00:04:45
>>50
このコメントのプラスの数よ。
ほんとガルちゃんって…+15
-27
-
454. 匿名 2021/03/14(日) 00:05:12
>>443
宣言解除されたら、給付金で儲けたような小さい個人店にはいかないつもり。
従業員さんたくさん雇って耐えてきた大きなお店を利用しよう。
+59
-8
-
455. 匿名 2021/03/14(日) 00:05:16
>>364
素朴な疑問だけど、AIに国民の声をどうやって届けるんですかね?AIって元がビッグデータだから決まった道筋の庶務はできるけど、データのない新規の事案に対応できるものですっけ。法律改正とか制度の組み立てとかできるのかな。+1
-0
-
456. 匿名 2021/03/14(日) 00:06:14
一度解除して飲食店への六万支給の条件見直し・縛りありで形ができたらゴールデンウィーク前にまた緊急事態宣言とかかな
ワクチン接種が行き渡るまで大型連休は毎回緊急事態宣言出そう+3
-6
-
457. 匿名 2021/03/14(日) 00:06:54
埼玉は下げ止まりどころか着実に増えてきてるけどね。まぁ無意味な再再延長しても仕方ないけど、打つ手が無いとか言ってないで学校でのコロナ対策(リモート授業の推進)とかそろそろやる気出せよ。1年経っても何も変わってないじゃんよ。+32
-1
-
458. 匿名 2021/03/14(日) 00:06:58
>>45
今解除したら、コロナ汚染地域の奴らがやってくるよ~最悪。+21
-26
-
459. 匿名 2021/03/14(日) 00:07:03
>>445
働き盛りを優先+8
-0
-
460. 匿名 2021/03/14(日) 00:07:44
>>235
ちょっとw
深夜に面白いこと言わんでくれ。
大声で笑っちゃったじゃないかw+20
-1
-
461. 匿名 2021/03/14(日) 00:07:56
最前線で頑張ってる方々がいることを承知で言うけど、国内の9割以上が民間の医療機関で、コロナ対応してるのは、その他の国立、都立、県立と一部の民間。あまりにも少ないでしょ!もっと民間の医療機関にも対応してもらえば、医療なんて崩壊するはずないよ。+26
-1
-
462. 匿名 2021/03/14(日) 00:08:38
時短でダメなら次は飲食店の閉鎖でしょ
なんで解除になるのよ+5
-12
-
463. 匿名 2021/03/14(日) 00:09:31
解除されても自由に海外旅行とか行けるようになるのには何年かかるんだか。旅行関係の会社は資金繰りが大変だろうね。+10
-0
-
464. 匿名 2021/03/14(日) 00:10:12
>>447
警察による風俗店の手入れ営業停止
女性が接客する飲食店のみの全面営業自粛
その代わり普通の飲食店の規制解除
風俗店の多さとコロナの発生患者数の多い都道府県はほぼ一致している
コロナの原因は不特定男女同士の濃厚接触が原因
+2
-14
-
465. 匿名 2021/03/14(日) 00:10:20
>>455
AIをよく知らないで万能だと思ってる人多いよね+18
-3
-
466. 匿名 2021/03/14(日) 00:10:39
>>451
ほんとそれ、病床増えたんか?海外からの人間隔離厳しくしたんか?オリンピック中止宣言したんか
時間無駄にすんなや+24
-1
-
467. 匿名 2021/03/14(日) 00:10:42
正直解除されると思ってなかった。
怖いから旅行全部キャンセルしました。+6
-6
-
468. 匿名 2021/03/14(日) 00:10:50
>>310
世界がそれだけ狭いってことだよ+21
-0
-
469. 匿名 2021/03/14(日) 00:10:52
自粛なんて今すぐ止めちまおうぜ❗
風邪を拗らした人やインフルエンザに感染した人までコロナ感染扱いらしいじゃないか。
国民をあまりバカにするなよ、政府やテレビマスゴミ、悪徳医師に悪徳専門家ども。
+19
-6
-
470. 匿名 2021/03/14(日) 00:11:46
gotoもやるのか+0
-3
-
471. 匿名 2021/03/14(日) 00:11:52
>>461
2類感染症なんだからその辺で治療できるもんじゃないでしょ+1
-2
-
472. 匿名 2021/03/14(日) 00:11:53
正直な気持ち、地方に住んでる人は首都圏から人が来るの嫌だよ。観光関係の店には申し訳ないけど、無症状のまま旅のノリで宴会とかしてウイルス撒き散らされるのは勘弁。+26
-4
-
473. 匿名 2021/03/14(日) 00:13:01
>>461
公立と大学附属病院しかコロナに対応できないのは
民間は保険診療でしか収入の道がないから
コロナ患者を受け入れたら収入が減る
コロナ対応できるところは
保険診療収入以外の収入があるから対応できるのよ+3
-0
-
474. 匿名 2021/03/14(日) 00:13:03
>>45
1都3県の県外ナンバーが堂々と押し寄せて来る。
一応、非常事態宣言があったから普段よりは県外ナンバーが少なくて安心してたのに。
+31
-19
-
475. 匿名 2021/03/14(日) 00:13:14
>>465
すくなくても政治家よりは有能でしょ+3
-3
-
476. 匿名 2021/03/14(日) 00:13:37
春あったかくなると、ただでさえ変な人が増えるんだよなぁ。+17
-0
-
477. 匿名 2021/03/14(日) 00:13:48
でも地方に来るのやめてほしいな
また地方に広がらないですかね?せっかく地方は減ってるのに+7
-3
-
478. 匿名 2021/03/14(日) 00:14:54
>>275
日本から発症したウィルスなら仕方ないけど春節の観光客入れたのは政府だよね。島国なのに防疫できなかったのは国のせいって言ってもいいんじゃない? 入国者にだって強制隔離する法律でも作ればまだいいものをザルなんだし、国民が協力するのは仕方がないにしろ>>53の主張は間違ってないと思う。+79
-2
-
479. 匿名 2021/03/14(日) 00:14:57
自粛してたら「コロナなんてただの風邪」って馬鹿が騒ぐし、自粛を辞めたら辞めたでまた違った馬鹿が騒ぎ出すし。
一体どうすりゃいいのよ?+4
-6
-
480. 匿名 2021/03/14(日) 00:15:10
>>45
ほんとそれ
地方はせっかく感染者数減ったのに+30
-13
-
481. 匿名 2021/03/14(日) 00:15:15
>>475
今の時点ならそんなことないよ〜。+4
-0
-
482. 匿名 2021/03/14(日) 00:15:19
>>455
政治家に国民の声をどうやって届けるんですかね?政治家って新規の事案に対応できるものですっけ。まともな法律改正とか制度の組み立てとかできるのかな。+9
-1
-
483. 匿名 2021/03/14(日) 00:15:40
延長意味あったと思えない+23
-0
-
484. 匿名 2021/03/14(日) 00:15:44
働いてる人以外の県を越えた移動はやめてほしいな
+8
-3
-
485. 匿名 2021/03/14(日) 00:16:02
>>25
やめてもいいけどその経済損失分あんたがどうにかしろよ?+14
-18
-
486. 匿名 2021/03/14(日) 00:16:09
緊急事態宣言の指標が無さすぎる。対策も指標が無いから、効果的なのかどうか分からないし。
今回もなんで解除していいってなったかがわからない。+8
-0
-
487. 匿名 2021/03/14(日) 00:16:27
えー?
コロナ脳がうるさいから1都3県は一生緊急事態宣言出しときゃいいのにー
そしたら満足なんでしょ?
マスコミもそれを望んでる
+4
-6
-
488. 匿名 2021/03/14(日) 00:16:41
お花見
卒業式
卒業旅行
卒業飲み会
入学式
入社式
新歓コンパ
新入社員歓迎飲み会
GW
感染拡大イベント盛りだくさんねw
このタイミングで解除したら
オリンピックは確実に中止ね+12
-4
-
489. 匿名 2021/03/14(日) 00:16:48
>>475
意味が…w映画のターミネーターみたいに思ってるのかな。
アマプラでも見ててね。+3
-0
-
490. 匿名 2021/03/14(日) 00:17:42
今すぐ6万配るのやめろ!+24
-0
-
491. 匿名 2021/03/14(日) 00:17:49
>>474
だからって車にコーヒーぶちまけた事件とかやめれ+24
-2
-
492. 匿名 2021/03/14(日) 00:17:51
>>455
台湾の有能大臣みたいな人とAIに任せたらいいのに。
新型コロナウイルスの危険性を、人工知能が世界に先駆けて「警告」していた | WIRED.jpwired.jp新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、こうした事態が感染初期の2019年12月の段階で“警告”されていたことが明らかになった。警告を発していたのは、人工知能(AI)を利用したシステムだ。
+7
-2
-
493. 匿名 2021/03/14(日) 00:18:04
>>457
そうだよね!
タブレット用意しているとか区は言ったのに
全く進んでないし。
どうなってるんだーーーー+11
-0
-
494. 匿名 2021/03/14(日) 00:18:27
コロナで重症化リスクの高い人が自分自身や同居家族にいる人ワクチンを打つまで出来る限りの対策は講じて、そうじゃない人は好き勝手にどうぞ。
と言うか、もう既に好き勝手にやってるかw+6
-0
-
495. 匿名 2021/03/14(日) 00:18:58
給付金全部廃止して厳戒態勢で今と同じ営業時間、自粛でおk+2
-1
-
496. 匿名 2021/03/14(日) 00:19:10
全然減ってないのに解除したら関東から県外にまた感染拡大するのか目に見えてる
春で気ゆるんでみんな出掛けたいから県外来るじゃん
しかも春休み前に解除とかやめてよ
+9
-1
-
497. 匿名 2021/03/14(日) 00:19:37
>>168
え、遅くない?+15
-0
-
498. 匿名 2021/03/14(日) 00:20:07
春はねー。毎年頭のおかしい人が発生する時期だから。
このタイミングで解除はちょっと早いんじゃない?+9
-0
-
499. 匿名 2021/03/14(日) 00:20:35
>>85
今までは感染すると原則入院でしたが
これからは原則 自宅待機が標準で重症化したら入院に変わるそうです
パリピ野郎を ホテルで弁当食わせてゴロゴロさせる余裕は無い
+25
-0
-
500. 匿名 2021/03/14(日) 00:20:41
>>494
だよね、ジジババのワクチンが2ヶ月くらいで済む段階にあるのに思惑はオリンピックやインバウンドだけにギラギラしてる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


政府は新型コロナウイルス特別措置法に基づき首都圏1都3県に発令中の緊急事態宣言について、延長後の期限通り、21日までで解除する方向だ。