ガールズちゃんねる

ガル民の手料理が見たい!part15

3523コメント2021/04/09(金) 00:07

  • 2001. 匿名 2021/03/14(日) 11:55:28 

    >>664
    は?バカなの?何種類もメインがあるじゃん。
    おまえの母ちゃんには無理だろwww

    +20

    -5

  • 2002. 匿名 2021/03/14(日) 11:56:01 

    >>33
    すごいです。おいしそう!
    私も野菜が大好きですが料理はかなり苦手であまり作りません。尊敬します

    +8

    -15

  • 2003. 匿名 2021/03/14(日) 11:56:53 

    >>33
    ひとりならこんな時もあるよね。家族いる時とは違うよ。
    私はひとりの時でも、赤系黄色系のお野菜も欠かさないけどね。

    +5

    -23

  • 2004. 匿名 2021/03/14(日) 11:57:36 

    できれば加工なしの写真が見たい。
    加工であまりにも彩度上げられたりしてると実物の手料理の良さがよく分からなくなる。
    暗いから少しだけ露出上げたとか、それぐらいならいいんどけど

    +8

    -1

  • 2005. 匿名 2021/03/14(日) 11:58:20 

    >>1464
    婆さんは配膳間違えない

    +12

    -0

  • 2006. 匿名 2021/03/14(日) 11:59:17 

    >>48
    よくこんなにたくさん作れますね。すごいなー

    +14

    -0

  • 2007. 匿名 2021/03/14(日) 11:59:45 

    オムライス、シチュー、サラダです
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +67

    -7

  • 2008. 匿名 2021/03/14(日) 11:59:51 

    >>1942
    生活感があって好きだわ
    ここはインスタじゃないし、インスタ風はむしろ叩かれがち

    +32

    -6

  • 2009. 匿名 2021/03/14(日) 12:00:02 

    >>885
    ガラムマサラとかスーパーでも手に入りやすいしどうでしょうか。
    我が家はドライカレーの時に入れます。

    +3

    -0

  • 2010. 匿名 2021/03/14(日) 12:00:14 

    >>334
    美意識高い系のインスタグラマー()人じゃない?
    そういう人はおしゃれな木の板の上にカラフルな容器きれいに並べてちょこまかおかずを小分けにして盛り付けて、それを真上から写真撮って加工で色彩上げまくった写真がお好みなんだよ。

    +34

    -9

  • 2011. 匿名 2021/03/14(日) 12:01:07 

    >>1979
    ご飯は別だよ?もしかしてデブ?

    +4

    -3

  • 2012. 匿名 2021/03/14(日) 12:02:21 

    >>2010
    いや、料理できない子供部屋おばさん()に3000点

    +1

    -10

  • 2013. 匿名 2021/03/14(日) 12:03:10 

    >>1974
    やばい、食べたい(´・ω・`)

    +6

    -0

  • 2014. 匿名 2021/03/14(日) 12:03:39 

    >>808
    うちも人参いれてるよ〜
    彩りよくなるからね
    パプリカでもいいかも

    +1

    -2

  • 2015. 匿名 2021/03/14(日) 12:03:48 

    ひな祭りのちらし寿司です
    子供が具を乗せてくれました!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +49

    -8

  • 2016. 匿名 2021/03/14(日) 12:06:22 

    >>1906
    1902です。
    牛乳は入れてません
    パン粉は生パン粉ってやつを使ってます
    玉ねぎをすりおろして入れるとジューシーにできますよ!!

    +4

    -0

  • 2017. 匿名 2021/03/14(日) 12:06:25 

    >>1990
    そうなんですね、粉に書いてあるものを読んでませんでした。私はダマがあるくらいの薄い衣で揚げてました…
    適当ですみません。

    +4

    -0

  • 2019. 匿名 2021/03/14(日) 12:06:49 

    >>1951
    餃子の皮はイオンで売ってたものです!
    たまたま買ったんですけど次に買いに行った時にはなかったのが残念でした…

    +3

    -1

  • 2020. 匿名 2021/03/14(日) 12:06:56 

    >>1667
    平気で侮辱できる家庭では育ったみたいだね。子育て失敗例かな。

    +13

    -3

  • 2021. 匿名 2021/03/14(日) 12:06:58 

    >>866
    わたしもそれ書きに来た笑
    子どものお弁当に入れて、昼同じの食べてびっくりしたよ。

    +12

    -3

  • 2022. 匿名 2021/03/14(日) 12:08:00 

    >>2000
    さすがに一人では食べれないです 笑
    近くに兄弟家族が住んでいるので大量に作った時には持っていってます。

    +8

    -3

  • 2023. 匿名 2021/03/14(日) 12:08:07 

    >>1975
    は?3月にジャガイモがダメだなんて初めて聞いたわボケ。
    文句ならこいつらに言ってやれ
    👇
    >>1927>>1954

    +1

    -29

  • 2025. 匿名 2021/03/14(日) 12:09:32 

    >>2023
    何でそんなに季節にこだわるの?(笑)
    3月に作ったお弁当なの?
    一般的な常識を言われてるのにボケとか恥ずかしいよ?

    +16

    -1

  • 2026. 匿名 2021/03/14(日) 12:09:41 

    まだ途中まで見ただけだけど、美味しそうなの沢山あって良いね!

    +1

    -0

  • 2027. 匿名 2021/03/14(日) 12:09:59 

    >>1992
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 2028. 匿名 2021/03/14(日) 12:10:27 

    >>2018
    あなた嫌われてるでしょ

    +10

    -1

  • 2029. 匿名 2021/03/14(日) 12:10:37 

    昨日焼きました。
    黒ごまとチーズのパン
    チーズ控えめすぎた😢
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +45

    -4

  • 2030. 匿名 2021/03/14(日) 12:11:04 

    >>1857
    こういうこと言う人もいると思ったww

    +10

    -9

  • 2031. 匿名 2021/03/14(日) 12:11:43 

    >>2024
    色んなコメに臭そう書くなや。てめぇが1番くせぇわw

    +11

    -2

  • 2033. 匿名 2021/03/14(日) 12:12:43 

    >>2023
    無知なあなたにどうぞ
    ジャガイモによる食中毒について|大阪健康安全基盤研究所
    ジャガイモによる食中毒について|大阪健康安全基盤研究所www.iph.osaka.jp

    ジャガイモによる食中毒について|大阪健康安全基盤研究所コンテンツにジャンプメニューにジャンプ文字サイズ変更・コントラスト変更機能を利用する場合は、javascriptをオンにしてください サイト内検索ページを開くトップページ > アーカイブ > 食の安全 &g...

    +13

    -5

  • 2034. 匿名 2021/03/14(日) 12:12:48 

    >>1941
    1902です。
    玉ねぎをすりおろして入れることと、粘りが出るまでめっっちゃこねることと、片面が焼けたらひっくり返して蓋をして蒸し焼きにすることがふっくらジューシーに仕上がるコツかと思います!

    +2

    -1

  • 2035. 匿名 2021/03/14(日) 12:14:38 

    昼ごはん、ペペロンチーノ
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +15

    -14

  • 2036. 匿名 2021/03/14(日) 12:17:14 

    我が家のピザ
    生地はスーパーで売ってるトルティーヤ生地、好きなもの乗せてオーブントースターで焼くだけの楽ちん仕様
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +56

    -2

  • 2037. 匿名 2021/03/14(日) 12:18:58 

    最近娘が作ったおやつです。
    フロランタン?って言ってたような
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +77

    -3

  • 2038. 匿名 2021/03/14(日) 12:19:53 

    >>1086
    すごく綺麗に巻けてますね、感動!
    そして、美味しそう!

    +3

    -1

  • 2039. 匿名 2021/03/14(日) 12:20:13 

    >>1940
    出産後の病院のお祝い膳に似てる。

    +2

    -1

  • 2040. 匿名 2021/03/14(日) 12:20:23 

    >>1973
    ほうじ茶はインスタントの粉を使用、アールグレイは細かい製菓用を使用、メープルはメープルシュガーをしている前提で

    抹茶は小麦粉の5%を置き換え
    ほうじ茶は小麦粉の10gをほうじ茶60gに置き換え
    アールグレイはそのままの分量+茶葉
    メープルシュガーは粉糖の20%を置き換え

    で作っています
    置き換え量はお好みで調整してみても良いと思いますがほうじ茶はもっと入れても良かったかなと思っています
    まずは簡単なプレーンとアールグレイ、あとはココア10%くらいの置き換えで試してみてはいかがでしょうか?
    ぜひ楽しんで作ってみて下さい(^ω^)

    +11

    -2

  • 2041. 匿名 2021/03/14(日) 12:20:54 

    >>1090
    女性らしくて素敵。

    +10

    -1

  • 2042. 匿名 2021/03/14(日) 12:22:26 

    >>1970
    私もパブロバ大好き!
    でも作れないわ〜
    尊敬!

    +4

    -0

  • 2043. 匿名 2021/03/14(日) 12:22:32 

    >>1071
    ありがとうございます^^♡

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2021/03/14(日) 12:22:33 

    >>1579
    プレーン、アールグレイ、抹茶、メープル、ほうじ茶です

    +21

    -0

  • 2045. 匿名 2021/03/14(日) 12:22:36 

    >>1120
    食べたいな。
    断面のチーズとろ~りを見たい、、想像しちゃお。

    +4

    -1

  • 2046. 匿名 2021/03/14(日) 12:22:59 

    >>54
    すごい!お弁当屋さんで売られてるやつかと思った!

    +9

    -0

  • 2047. 匿名 2021/03/14(日) 12:23:28 

    >>479
    味は濃い目ですよ^^
    上と中にチーズたっぷりです☆

    +10

    -0

  • 2048. 匿名 2021/03/14(日) 12:24:57 

    このトピすごい参考になるからめっちゃ好きです!
    なんだかいつも色合いが悪くなる。。
    トマト付ければよかったなぁ。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +53

    -3

  • 2049. 匿名 2021/03/14(日) 12:26:22 

    >>1875
    女子力高そう!
    好みです!

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2021/03/14(日) 12:26:27 

    >>1872
    道民です^^
    つきこんにゃくと大根の千切りも入れます^^

    +3

    -0

  • 2051. 匿名 2021/03/14(日) 12:27:04 

    >>2007
    綺麗なオムライス。
    たまごの焼き方が半熟より若干焼きよりでソースとホワイトソースのバランスが絶妙。
    上にかけられたパセリが完成度を高めてるよね。
    シチューもホワイトソース、ニンジン、ブロッコリと赤白緑のコントラストが綺麗。
    後2~3本ブロッコリが少なかったらもっと綺麗に見えたかも。
    これで盛り方がもう少し少ないか、お皿が大きかったら洋食屋さんのメニューに見えるくらいの出来栄えだと思うよ。
    私も、家ではどうしても盛り過ぎになっちゃうのよね。

    +11

    -11

  • 2052. 匿名 2021/03/14(日) 12:27:06 

    ガル民の手料理が見たい!part15

    +33

    -6

  • 2053. 匿名 2021/03/14(日) 12:27:40 

    >>1994
    え!嬉しいです😂ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 2054. 匿名 2021/03/14(日) 12:27:53 

    >>2046
    アンカーまちがったので訂正

    >>19
    お弁当屋さんで売られてるのかと思った
    めっちゃ美味しそう!

    +7

    -0

  • 2055. 匿名 2021/03/14(日) 12:28:02 

    >>494
    こういうトピには最高に良い機能付きましたね!

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2021/03/14(日) 12:28:15 

    この間作ったもつ煮です!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +45

    -3

  • 2057. 匿名 2021/03/14(日) 12:28:19 

    >>2023
    横だけど、お弁当箱じゃなくて透明のタッパーにぐちゃっと入れるのはなぜ?

    +13

    -3

  • 2058. 匿名 2021/03/14(日) 12:29:04 

    がる民の皆様、料理上手な方が多くて尊敬しております。みんな美味しそう!
    手料理は尊い。私はいい歳のオバサンですが、料理下手くそで。そりゃ、お金を出せば色々な物が買えるけれど、手料理はお金では買えない。
    造ってくれる方の居る人達は幸せだと思ってます。

    +8

    -2

  • 2059. 匿名 2021/03/14(日) 12:30:28 

    >>1729
    ヨコだけど、別に嫌味とか僻みでなく「料理トピに匂わせトピも被せてきたか(おぬし上級者だな)🤗?」的な軽いノリだと思う。

    +39

    -0

  • 2060. 匿名 2021/03/14(日) 12:30:38 

    >>1998
    綺麗!!
    たまご焼き器何使ってますか?

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2021/03/14(日) 12:30:39 

    >>2023
    きゅうり入りポテサラだと更に傷みやすいのは事実だから、なんら文句言う要素がないけど。
    組み合わせで加速するんだから。
    子供の頃習ったでしょ。

    +16

    -2

  • 2062. 匿名 2021/03/14(日) 12:31:50 

    >>2023
    口悪いね、やっぱり。
    こいつらとか、言ってやれとか。

    +13

    -1

  • 2063. 匿名 2021/03/14(日) 12:33:08 

    >>2052
    あたしデブだからその3倍くらいはご飯がほしいわ
    揚げ物だけじゃなくて納豆が置いてあるの最高ね

    +8

    -1

  • 2064. 匿名 2021/03/14(日) 12:33:59 

    >>11
    夜勤明けで疲れているからか、一瞬お弁当箱に見えてびっくりした…。
    簡単だし、材料も手軽だから今度やってみます!

    +6

    -0

  • 2065. 匿名 2021/03/14(日) 12:34:04 

    >>2036
    すごく本格的に見えるんだけど、簡単なの?
    写ってるお酒の缶からして普通のピザよりはだいぶ小さいのかな?
    それぞれ何が乗ってるのか気になる。

    +2

    -0

  • 2066. 匿名 2021/03/14(日) 12:35:19 

    >>2012
    いや、私は兼業主婦だけど、料理する人ほどびっくりすると思う。

    +4

    -2

  • 2067. 匿名 2021/03/14(日) 12:36:29 

    ないよ そんなもの

    +1

    -0

  • 2068. 匿名 2021/03/14(日) 12:36:49 

    >>22
    作りたい、斬新。

    +0

    -4

  • 2069. 匿名 2021/03/14(日) 12:37:39 

    >>1678
    お皿の感じからして、一人暮らし始めたてじゃない気がする…
    年齢はそこそこいってそうな感じですよ。

    +19

    -2

  • 2070. 匿名 2021/03/14(日) 12:38:14 

    >>1526
    家庭の料理なんだし、おいしかったらいいじゃない。

    +4

    -1

  • 2071. 匿名 2021/03/14(日) 12:38:52 

    >>2023

    文句言ってやれとか言われてる人たち、常識しか言ってないと思う。
    大丈夫?

    +7

    -0

  • 2072. 匿名 2021/03/14(日) 12:38:56 

    >>6
    ポテサラ手作りなの!?えらい…えらすぎる…
    容器の下にラップ敷いておくとすみっこの油汚れがつかなくてすごくあらいやすくなるよね

    +4

    -7

  • 2073. 匿名 2021/03/14(日) 12:39:26 

    >>2068
    これエリンギに刺すやつテレビで紹介してた。

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2021/03/14(日) 12:40:06 

    でかいたこ焼き
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +43

    -3

  • 2075. 匿名 2021/03/14(日) 12:41:01 

    >>2032
    お前が臭そうだよ

    +6

    -1

  • 2076. 匿名 2021/03/14(日) 12:41:09 

    ちょっと焦げたけど手作り餃子おいしかったよ!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +55

    -2

  • 2077. 匿名 2021/03/14(日) 12:41:09 

    チョレギサラダなんでも乗せ
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +17

    -10

  • 2078. 匿名 2021/03/14(日) 12:41:19 

    >>2060
    ビタクラフト エッグパン ソフィアIIです。
    とにかく焦がさない、フワフワを目指して毎朝焼いてます^^

    +4

    -1

  • 2079. 匿名 2021/03/14(日) 12:41:30 

    最高
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +45

    -3

  • 2080. 匿名 2021/03/14(日) 12:42:42 

    >>161
    え、なにこれ、すごい量、もう店やん

    全部ひとつずつくださーい

    +22

    -1

  • 2081. 匿名 2021/03/14(日) 12:44:24 

    こんなのしかなかったですT^T🍓好きなんです꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +30

    -6

  • 2082. 匿名 2021/03/14(日) 12:46:34 

    バナナパウンドケーキ焼きました!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +57

    -2

  • 2083. 匿名 2021/03/14(日) 12:46:53 

    >>66
    青森は人参で作るけど、北海道はこんにゃくで作るのか!

    +8

    -1

  • 2084. 匿名 2021/03/14(日) 12:46:55 

    >>973
    わかる。

    +1

    -2

  • 2085. 匿名 2021/03/14(日) 12:47:07 

    >>1853
    マイナスへこんでたので嬉しい…ありがとうございます😭

    >>1865
    野村亜土さんという作家さんのココットです!
    扱ってるお店少なそうですがオンラインでも買えるので是非見てみてください〜!使いやすくて可愛いですよ😊

    +6

    -1

  • 2086. 匿名 2021/03/14(日) 12:47:14 

    >>2081
    その絵文字がコジコジみたいで可愛い!

    +7

    -0

  • 2088. 匿名 2021/03/14(日) 12:47:49 

    >>1967
    そういうことじゃない…
    出来立てを提供するお弁当屋さんで働いてたことあるけど、出来立てだからポテサラやマッシュポテト入れることはあってもきゅうり入れたらダメだったよ。ポテサラ自体も時間経つなら入れないし。

    +8

    -0

  • 2089. 匿名 2021/03/14(日) 12:50:44 

    天そば!!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -2

  • 2090. 匿名 2021/03/14(日) 12:51:20 

    昨日の晩御飯のおかず
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +39

    -3

  • 2091. 匿名 2021/03/14(日) 12:51:39 

    にんじんのグラッセ
    バターがなくてマーガリンで作ったけどおいしく出来ました☺
    あとでちゃんとバターでも作ったけどやっぱりおいしい☺
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +19

    -3

  • 2092. 匿名 2021/03/14(日) 12:51:41 

    >>2057
    知らないよ6さんに聞きなよ。でもタッパー弁当は映えを狙わないからか流行ってるよ。

    +7

    -5

  • 2094. 匿名 2021/03/14(日) 12:53:36 

    きのこの和風パスタ
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +44

    -2

  • 2095. 匿名 2021/03/14(日) 12:53:48 

    >>334
    まあ突っ込みどころ満載ではあるからね。
    自分1人だけが食べる弁当なら、これくらい適当でも全然問題なし

    +21

    -2

  • 2096. 匿名 2021/03/14(日) 12:54:36 

    >>2071
    横だけど、粘着凄いね。3月にジャガイモを入れないなら、5月以降はお弁当に何を入れてるの?
    あなたのお弁当って揚げ物しか入ってなさそうw
    てか、お弁当作ったことなさそうw

    +3

    -7

  • 2097. 匿名 2021/03/14(日) 12:54:53 

    >>19
    タンパク質過多だね〜
    力仕事なのかしら
    私なら美味しくいただけず、便秘になる

    +0

    -28

  • 2098. 匿名 2021/03/14(日) 12:55:15 

    朝食です
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +62

    -2

  • 2099. 匿名 2021/03/14(日) 12:55:46 

    >>2092
    いや、タッパーにも種類があるからなぁ。
    しかもお弁当箱に入れるのは普通のことだから、映えを狙ってる訳じゃないしね。。

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2021/03/14(日) 12:55:58 

    >>2065
    市販のトルティーヤ生地だからピザ屋のSサイズよりさらに一回り小さいぐらい。1人で食べ切れるサイズだよ。
    乗ってるのは
    上左>残り物の照り焼きチキン、ズッキーニと茄子を細かくサイコロ切りにしたやつ+とろけるチーズ
    上右>生地にバジルソース塗って、トマトと細く刻んだ蒸し鶏+とろけるチーズ
    下左>生地にクリームチーズ厚塗りして蜂蜜掛け+とろけるチーズ
    下右>生地にオリーブオイル塗ってトマト、レンチンしたほうれん草、塩胡椒少し+とろけるチーズ

    +5

    -1

  • 2101. 匿名 2021/03/14(日) 12:55:59 

    その言い方って、なんとく ぞわぞわします.

    +2

    -0

  • 2102. 匿名 2021/03/14(日) 12:56:18 

    >>21
    コチュマヨ??

    +2

    -0

  • 2103. 匿名 2021/03/14(日) 12:56:51 

    ひじきの煮物が余ったのでお稲荷さんにしました!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +74

    -3

  • 2104. 匿名 2021/03/14(日) 12:57:02 

    >>1630
    ぱん、チーズフォンデュ用かな。

    +2

    -0

  • 2105. 匿名 2021/03/14(日) 12:57:45 

    >>2096
    横じゃなさそうw

    ポテサラしか弁当に入れるもんないという発想の方がやばいよ。いくらでもあるでしょうに。

    +6

    -3

  • 2106. 匿名 2021/03/14(日) 12:58:03 

    >>2033
    横だけど、ジャガイモを入れちゃダメな理由ってソラニンのことなの?ソラニンはお弁当に関係なくディナーだろうが有毒だよ。小学校の家庭科で習うよ。不登校児だった?
    てか、こんなにプラス付いてるガルちゃん怖い😱

    +3

    -13

  • 2107. 匿名 2021/03/14(日) 12:58:19 

    >>943
    群馬の?

    +0

    -0

  • 2108. 匿名 2021/03/14(日) 12:58:34 

    肉焼いただけ!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +44

    -1

  • 2109. 匿名 2021/03/14(日) 12:58:59 

    ポテサラ、まぁ冬季だしきゅうりの水分しっかり絞って冷暗所で保存出来るならセーフじゃない?
    それを言ったら炊き込みご飯も要注意だよね
    足がつくのが早い

    +8

    -2

  • 2110. 匿名 2021/03/14(日) 13:00:28 

    ミートソース美味しかった!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -1

  • 2111. 匿名 2021/03/14(日) 13:00:29 

    途中で黄身を崩して麺と絡めて食べるのが好きです
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +43

    -4

  • 2112. 匿名 2021/03/14(日) 13:00:38 

    >>4
    野菜いっぱい食べてるのえらい!
    身体に良さそうな一皿ですね

    +3

    -0

  • 2113. 匿名 2021/03/14(日) 13:01:05 

    >>26
    偉い。フルーツたっぷりのケーキ買ったら600円くらいするし、
    フルーツも甘く加工してあったりして(してなければ帰宅するまでにベチャベチャに)糖分過多になりそうだけど、
    なんか手作りだとフレッシュでより健康的な感じ。

    …因みに、材料費いくら?

    +10

    -4

  • 2114. 匿名 2021/03/14(日) 13:01:30 

    >>2103
    美味しそう~✨

    +6

    -0

  • 2115. 匿名 2021/03/14(日) 13:01:44 

    >>2096
    さらに横。たぶんあのポテサラの人がひとりで粘着してるかと。
    私は平日毎日お弁当作って8年になるけど、ポテサラは入れないわ。
    だからって揚げ物ばかりなはずもなく、ちゃんと野菜もしっかり何種類か入ってる。
    普通の大人の女性はそれくらいレパートリーあるからね。

    +6

    -3

  • 2116. 匿名 2021/03/14(日) 13:01:49 

    >>494
    知らなかった、教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2021/03/14(日) 13:02:24 

    煮込みハンバーグ弁当です
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +71

    -2

  • 2119. 匿名 2021/03/14(日) 13:02:29 

    >>2103 普段ひじき食べないけどこれは好き

    +4

    -0

  • 2120. 匿名 2021/03/14(日) 13:02:37 

    >>2109
    足が早い、だよ。
    足が付く、は意味が違う。

    +8

    -1

  • 2121. 匿名 2021/03/14(日) 13:02:37 

    鯛めしにしました^ - ^
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +63

    -3

  • 2122. 匿名 2021/03/14(日) 13:03:04 

    >>2092
    いや本人じゃん。笑

    +6

    -0

  • 2123. 匿名 2021/03/14(日) 13:03:08 

    >>2090
    これで卵と海苔があればかごの屋の朝食ですね!
    白で揃った器が旅館風。
    でも英字は無いほうがいいね。

    +0

    -7

  • 2124. 匿名 2021/03/14(日) 13:03:54 

    >>2106
    不登校だった?なんてよく人に言えるね
    いじめっこ気質

    +9

    -0

  • 2125. 匿名 2021/03/14(日) 13:04:29 

    >>2061
    3月からジャガイモが傷みやすいとか言ってどうするの?
    それに>>2066のおバカさんは、ジャガイモが痛みやすいというソースではなく、ソラニンというジャガイモの芽に多い有毒成分による食中毒の記事を貼ってるんだけどね?恥ずかしい人。

    +1

    -9

  • 2126. 匿名 2021/03/14(日) 13:04:40 

    >>2091
    98年?

    23年前??

    +5

    -0

  • 2127. 匿名 2021/03/14(日) 13:04:55 

    >>2111
    今からお昼ナポリタンにする!

    +1

    -0

  • 2128. 匿名 2021/03/14(日) 13:05:13 

    バレンタインにハート型のおからコロッケ。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +27

    -9

  • 2129. 匿名 2021/03/14(日) 13:05:18 

    >>2017
    市販の粉でもダマがあるくらいの薄い衣にすればいいのですね!ありがとう!!

    +4

    -0

  • 2130. 匿名 2021/03/14(日) 13:07:06 

    >>2124
    それさ、自分の無知を棚にあげて無知呼ばわりしてくる人 →>>2033に言ってやりなよw
    自演ご苦労様、アンカー乞食さんw

    +1

    -8

  • 2131. 匿名 2021/03/14(日) 13:07:22 

    >>2125
    あなた粘着すごい。
    あと、2066は私だけど、このコメが2回目だからじゃがいもに関してコメしてない。
    妄想すごいけど大丈夫?

    +8

    -2

  • 2132. 匿名 2021/03/14(日) 13:07:41 

    お餅のピザです
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +35

    -3

  • 2133. 匿名 2021/03/14(日) 13:07:55 

    >>79
    めちゃくちゃ綺麗!
    気泡全然ないの凄いな…!

    +9

    -0

  • 2134. 匿名 2021/03/14(日) 13:08:10 

    >>2130
    乞食なんて使う人どんな育てられ方してきたんだろう

    +6

    -1

  • 2136. 匿名 2021/03/14(日) 13:08:53 

    >>2131
    ごめん、>>2033へのアンカー打ち間違いです。
    にしてもその割に反応早くて笑っちゃったw

    +1

    -5

  • 2137. 匿名 2021/03/14(日) 13:09:06 

    >>2126
    アプリで撮ったからすごい古い写真みたいになっちゃってるけど今年の写真だよ〜

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2021/03/14(日) 13:09:13 

    >>2109
    5月頃の筍ご飯弁当で食あたりしたわ。

    +0

    -0

  • 2139. 匿名 2021/03/14(日) 13:10:00 

    >>2125です。
    >>2066ではなく>>2033へのレスでした。失礼しました。

    +1

    -2

  • 2140. 匿名 2021/03/14(日) 13:10:47 

    >>2125
    横だけど、じゃがいも自体がお弁当にダメと言った人がいるならそれは聞いたことないけど、ポテサラはダメってのは常識だよ。
    特にキュウリはアウト。
    調理法や組み合わせによって変わるんだからさ…
    調理師免許も持ってるし、確かです。

    +12

    -1

  • 2141. 匿名 2021/03/14(日) 13:11:23 

    >>2136
    レス見てると多分同じ荒らしだからいいんじゃない?

    +0

    -3

  • 2142. 匿名 2021/03/14(日) 13:11:29 

    >>558
    >>19さんもじゃない??下のグリーンのラグらしき感じが特徴的で一緒に見える

    +25

    -1

  • 2143. 匿名 2021/03/14(日) 13:12:06 

    >>2134
    そういうの料理見ればわかるもんよ

    +4

    -0

  • 2144. 匿名 2021/03/14(日) 13:12:39 

    >>2131
    あなたも粘着凄いわね。ずっと張り付いてるんだねw

    +3

    -5

  • 2145. 匿名 2021/03/14(日) 13:12:44 

    >>2137
    よこ
    なんでアプリで撮ると昔の日付がでるの?

    +2

    -1

  • 2146. 匿名 2021/03/14(日) 13:12:56 

    >>2097
    性格わるそう

    +14

    -0

  • 2147. 匿名 2021/03/14(日) 13:13:06 

    >>2137
    そうなんですか?
    にんじんのグラッセ初めて聞いた。
    美味しそう!
    今度、ハンバーグの付け合わせに作ってみるね。

    +0

    -0

  • 2148. 匿名 2021/03/14(日) 13:13:44 

    ポテサラの人自己リプばっかで荒らしてるなー、、、
    恥ずかしい

    +7

    -0

  • 2149. 匿名 2021/03/14(日) 13:14:06 

    >>2143
    横だけど、その人と>>6は別の人だよ。妄想酷いね。通報しました。

    +0

    -9

  • 2150. 匿名 2021/03/14(日) 13:14:58 

    >>2107
    群馬ではないんですが、生パスタ専門店をネットで見つけて取り寄せました。

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2021/03/14(日) 13:15:18 

    みんな~!!
    ガッツリ食べてる?
    うちは豚キムチ丼だぜっ!!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +67

    -4

  • 2152. 匿名 2021/03/14(日) 13:15:21 

    苺のレアチーズケーキ作ってみました。美味しかったです。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +92

    -10

  • 2153. 匿名 2021/03/14(日) 13:15:26 

    >>1972

    まあ、かなり雑だけどね

    +5

    -8

  • 2154. 匿名 2021/03/14(日) 13:16:02 

    いつものガルバイトが湧いてるね。
    アンカー付けると5円入るらしいから付けない方がいいよ。

    +0

    -0

  • 2155. 匿名 2021/03/14(日) 13:16:08 

    別に好みじゃなければマイナスでもいいんだろうけど、わざわざくさそうとかコメント残す人って何なんだろね?

    +3

    -1

  • 2156. 匿名 2021/03/14(日) 13:16:22 

    ホワイトデーにバレンタインのチョコを贈りました🤣
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +54

    -9

  • 2157. 匿名 2021/03/14(日) 13:18:31 

    今日の昼ごはん。ケチャップが韓国風ハートになっちゃった(笑)
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +16

    -20

  • 2158. 匿名 2021/03/14(日) 13:18:32 

    >>2110
    ボロネーゼ🍷

    +2

    -0

  • 2159. 匿名 2021/03/14(日) 13:18:36 

    >>2148
    その人が1人で自演連投して荒らしてるよね…。
    だって〇〇が良くないよーってコメには圧倒的にプラス付いてるんだから、どっちが常識かわかる話でさ。悔しいんだろうね。
    元の写真も個人的には引いちゃった。

    +4

    -1

  • 2160. 匿名 2021/03/14(日) 13:18:42 

    気分悪いなら見なければ良い!
    でなければ、活字で人を批判するトピ
    に行け!

    +9

    -0

  • 2161. 匿名 2021/03/14(日) 13:18:50 

    >>2140
    冷蔵庫保管してれば大丈夫だよ。だからごはんは別にしてあるんじゃない?
    因みにあなたの常温保管弁当を見せてください。参考にしたいです。

    +6

    -4

  • 2162. 匿名 2021/03/14(日) 13:19:05 

    フライパンのままですが
    ガーリックシュリンプです🦐
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +70

    -2

  • 2163. 匿名 2021/03/14(日) 13:19:23 

    >>1667
    残飯脳発見💖

    +3

    -3

  • 2164. 匿名 2021/03/14(日) 13:20:01 

    >>22
    この画像、料理関連のトピになるとは使い回して出してるよね。毎回非難されるなり、とりあえず話題にはなってるから悦に入ってるんだろうか。

    +3

    -0

  • 2165. 匿名 2021/03/14(日) 13:20:57 

    焼きそば!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +34

    -5

  • 2166. 匿名 2021/03/14(日) 13:21:19 

    >>2146

    性根が腐ってるんでしょ

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2021/03/14(日) 13:23:11 

    >>389
    残飯とかかわいそう。
    あなたの思考回路も残飯並にかわいそう。

    +14

    -2

  • 2168. 匿名 2021/03/14(日) 13:23:27 

    >>88
    マネさせてもらいたい!
    お部屋BBQ!凄くいい!

    +11

    -0

  • 2169. 匿名 2021/03/14(日) 13:24:19 

    >>2140
    また嘘ばっか
    バツイチなくせに「医者の嫁」、義務教育から不登校児なのに「院卒」、ヘイトばかりしてるくせに「弁護士免許保有(資格でなく免許w)」、で、今度はソラニンと細菌の繁殖をごっちゃにしてたくせに「調理師免許保有」ですか?
    恥を知れよ浅婆(アンチ浅田真央ちゃんの嫌韓婆)W

    +1

    -12

  • 2170. 匿名 2021/03/14(日) 13:24:48 

    >>1746
    主です!
    当たり!
    スポーツやってますが
    今日は塾弁当!

    +0

    -0

  • 2171. 匿名 2021/03/14(日) 13:24:54 

    >>1729
    冗談通じなくて生きづらそう

    +22

    -1

  • 2172. 匿名 2021/03/14(日) 13:25:15 

    >>2149
    一般論でしょ?そのコメのどこに6って書いてある?書いてないじゃん。

    関係ない人にそういう絡み方してる人がみんなに通報されるよ。

    +7

    -1

  • 2173. 匿名 2021/03/14(日) 13:25:22 

    >>1691
    主です。
    ハズレ!
    でもコメント嬉しかった!
    ありがと〜

    +3

    -0

  • 2174. 匿名 2021/03/14(日) 13:25:52 

    ガル民の手料理が見たい!part15

    +15

    -5

  • 2175. 匿名 2021/03/14(日) 13:25:57 

    >>14
    トピタイ的に匂わせ意味なくない?
    既婚も未婚も彼氏ありも普通に匿名でありじゃんww

    +6

    -10

  • 2176. 匿名 2021/03/14(日) 13:26:12 

    >>2138
    ポテサラや筍ご飯に限らず、気温が高くなると何でもだめだよ。保冷しなきゃ。

    +4

    -0

  • 2177. 匿名 2021/03/14(日) 13:26:36 

    お弁当。
    この縦長詰めにくい!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +41

    -4

  • 2178. 匿名 2021/03/14(日) 13:26:39 

    >>1993
    鹿🦌

    +2

    -1

  • 2179. 匿名 2021/03/14(日) 13:27:11 

    餃子!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +43

    -4

  • 2180. 匿名 2021/03/14(日) 13:27:30 

    今日のお昼ご飯
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +31

    -6

  • 2181. 匿名 2021/03/14(日) 13:27:51 

    >>2122
    妄想酷いね>>6さんに訴えられたら?

    +0

    -6

  • 2182. 匿名 2021/03/14(日) 13:27:59 

    お赤飯です。
    子供の要望で金時の甘納豆たっぷり。

    ご飯は毎日土鍋で炊いてます。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +21

    -9

  • 2183. 匿名 2021/03/14(日) 13:28:46 

    >>764
    仲間ってそういうものじゃない?
    でもこれはマジで美味しそう

    +1

    -3

  • 2184. 匿名 2021/03/14(日) 13:28:53 

    >>2156
    これなーに?チーズケーキ?

    +1

    -0

  • 2185. 匿名 2021/03/14(日) 13:28:59 

    >>2115
    暑くなると何でも保冷しないとだめだよ。常識。
    あなたの常温弁当を見せてもらえる?

    +0

    -6

  • 2186. 匿名 2021/03/14(日) 13:29:02 

    >>955
    こう言う.コメントぞわぞわ増えてぞわぞわ💀

    +2

    -5

  • 2187. 匿名 2021/03/14(日) 13:29:31 

    いつか作ったナスのボロネーゼ
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +36

    -3

  • 2188. 匿名 2021/03/14(日) 13:29:49 

    >>66

    うちの5才児が大好きで
    幼稚園のお弁当にも持っていってます(笑)

    +5

    -0

  • 2189. 匿名 2021/03/14(日) 13:30:07 

    >>2097
    どこが?
    おにぎりと
    トマトにピーマン、ニンジン、レタスにきゅうり
    緑黄色野菜に葉野菜、繊維質もビタミンも豊富
    ミネラルに加えベータカロテンやリコピンなどのポリフェノールも十分。
    炭水化物に油脂も含んで、三大栄養素に加え必須栄養素は全て網羅しているね。
    メインの唐揚げ物は二切れだし、たまごはそれ程タンパク質が含まれてるわけではないからね。
    フルーツもあって繊維質に果糖などバランスは良いと思うけど、ダイエット食を意識してるなら見るとこ違うと思うよ。

    +13

    -0

  • 2191. 匿名 2021/03/14(日) 13:30:33 

    >>1323
    同感です!!
    学ぶチャンスを逃す人が多いってことだね。

    +6

    -0

  • 2192. 匿名 2021/03/14(日) 13:30:54 

    >>2179
    これ、焦げすぎw

    +4

    -10

  • 2193. 匿名 2021/03/14(日) 13:31:06 

    チーズタッカルビしました( ˊᵕˋ* )
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +32

    -11

  • 2194. 匿名 2021/03/14(日) 13:31:23 

    >>2172
    思った。あれ、通報する要素ないコメントですよね。
    でもわからないけど、手当たり次第気に入らないコメント通報してる人って逆にマークされてそう。
    訳わからない言いがかりつけて通報します宣言は、脅迫だしね。
    だから相手にしなくてオッケー。

    +5

    -2

  • 2195. 匿名 2021/03/14(日) 13:31:34 

    >>2165
    なんか・・・

    かわいい!

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2021/03/14(日) 13:31:44 

    オートミールをフードプロセッサーで粉々にしてクッキー焼いた
    リベンジしたけどいまいちかな
    YouTubeと同じにならなかった
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +14

    -8

  • 2197. 匿名 2021/03/14(日) 13:32:14 

    >>1981
    スーパーだとなかなかないですよね~。
    私は朝市とかで腑がいっぱい入ってそうなイカを選んで買ってきます。

    最近生のイカ自体もないんですが、腑が詰まったイカってあまり売ってなくて見付けた時は必ず買って塩辛作ります♪

    +2

    -1

  • 2198. 匿名 2021/03/14(日) 13:32:18 

    はさんだだけだけど…
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +39

    -5

  • 2199. 匿名 2021/03/14(日) 13:32:27 

    >>2085
    ありがとうございます😊
    マイナスは荒らしが僻んでしてると思うので気にしないでください。生活感のある普段の夕飯にもバカにして付けられますから。
    野村亜土さんという作家さんをチェックしてみますね!

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2021/03/14(日) 13:32:29 

    パフェ作って食べました!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +46

    -3

  • 2201. 匿名 2021/03/14(日) 13:32:31 

    お弁当毎日朝つくるんだけど、職場には夜に詰めて作ってる人もいるんだけど、夜に詰めても腐らないもん?自分のだけのときは夜できるなら夜ご飯の残りつめときたい。

    +2

    -0

  • 2202. 匿名 2021/03/14(日) 13:32:43 

    鶏肉と野菜の焼き浸し作りました!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +41

    -2

  • 2203. 匿名 2021/03/14(日) 13:33:01 

    >>2172
    同意します。

    +4

    -2

  • 2204. 匿名 2021/03/14(日) 13:33:51 

    >>2013
    ありがとうございます✨

    味噌やニンニクを少し入れていてご飯でもお酒のあてでもイケます!

    +3

    -0

  • 2205. 匿名 2021/03/14(日) 13:34:01 

    ポテサラ食べたくなる

    +5

    -2

  • 2206. 匿名 2021/03/14(日) 13:34:25 

    >>1545
    道民ですが、どうしてもこの見た目が苦手で自分で作る時は普通のたらこ使っちゃいます。
    たらこは塩分多いし、こっちのほうが良いのは分かってるんだけど…お店で見ると抵抗がある。

    +4

    -3

  • 2207. 匿名 2021/03/14(日) 13:34:50 

    >>2024
    生物だからにおいはありますよ!

    +4

    -0

  • 2208. 匿名 2021/03/14(日) 13:35:03 

    >>2016
    生パン粉とおろし玉ねぎですね?ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 2209. 匿名 2021/03/14(日) 13:35:37 

    >>2177
    細の長だね

    +8

    -0

  • 2210. 匿名 2021/03/14(日) 13:35:53 

    >>1123
    すごすぎ!
    食べに行きたい!

    +4

    -0

  • 2211. 匿名 2021/03/14(日) 13:36:10 

    母が作ってくれたたねを包むだけして焼きました~、美味しかった❗
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +46

    -1

  • 2212. 匿名 2021/03/14(日) 13:36:36 

    >>2201
    職場までの通勤時間が短いとか会社に冷蔵庫が有れば大丈夫だと思う。しっかり冷ましてから夜詰めて、保冷剤完備で持ってく感じかな。車とかだといいよね。

    +4

    -0

  • 2213. 匿名 2021/03/14(日) 13:36:38 

    >>2108
    白い皿に色とりどりの料理をちょこちょこと盛り合わせると何かいい感じになりますね。この手法は参考になります。ありがとうございます。

    +3

    -0

  • 2214. 匿名 2021/03/14(日) 13:37:32 

    娘の家でのお昼ご飯用に作りました。
    自転車に積んで40分走ったので卵焼きが崩れてしまいました。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +89

    -3

  • 2215. 匿名 2021/03/14(日) 13:39:32 

    >>2098
    スゴっ

    +7

    -0

  • 2216. 匿名 2021/03/14(日) 13:39:50 

    サバの味噌煮、豚汁、ほうれん草とツナの和え物。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +45

    -3

  • 2217. 匿名 2021/03/14(日) 13:40:17 

    >>2172
    ならどこを見て言ってるの?さっきから荒らしは6さんを攻撃してるよ

    +0

    -8

  • 2218. 匿名 2021/03/14(日) 13:40:35 

    >>2145
    >>2147
    Fujiってアプリが、昔のインスタントカメラみたいな感じで撮れるアプリなのね
    そのオプションで西暦を昔にするか今にするか選べるんだよ

    グラッセおいしいから是非作って見てください😉

    +3

    -0

  • 2219. 匿名 2021/03/14(日) 13:40:58 

    >>2201
    うちの会社冷蔵庫とレンジあるから、大抵の人はそのパターンだわ
    冷蔵庫で一晩保存して保冷剤で会社に持ってきて冷蔵庫入れて、お昼休みにレンジでチン

    +4

    -0

  • 2220. 匿名 2021/03/14(日) 13:41:57 

    >>2194
    6さんはさっきから攻撃されてるから擁護してるんだけどね。あなた荒らしご本人だよね?
    レス付けてもらって感謝しなよ。私のおかげでもう夕飯代くらいは出てるんじゃない?

    +0

    -9

  • 2221. 匿名 2021/03/14(日) 13:42:22 

    皆んなすごいよ!美味しそうだよ!!
    おなかすいたww

    +3

    -0

  • 2222. 匿名 2021/03/14(日) 13:44:08 

    とにかく時間をかけないで作るタッパー弁当
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +37

    -12

  • 2223. 匿名 2021/03/14(日) 13:44:09 

    >>2185
    別人だけど、逆に保冷しない人はいないかと。
    保冷した上で、それでもお弁当には避けた方が良いものがあるって話でしょ。
    ムキになりすぎ、落ち着こう。

    +8

    -0

  • 2224. 匿名 2021/03/14(日) 13:44:13 

    クッキーは2日に一回焼く
    毎日怒鳴り散らしてる私が子供にしてあげられることって料理しかない。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +58

    -7

  • 2225. 匿名 2021/03/14(日) 13:44:46 

    >>2097
    エセ調理師さんかな?笑笑

    +4

    -3

  • 2226. 匿名 2021/03/14(日) 13:45:02 

    だらけた主婦トピがあるけど、そんな人いなそうなくらいガル民の皆様お料理上手すぎ!

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2021/03/14(日) 13:45:18 

    >>48
    美味しそう
    これ食べれる家族は幸せものだ

    +11

    -0

  • 2228. 匿名 2021/03/14(日) 13:45:58 

    >>2222
    こういうタッパーならありだね!
    全体的に彩りも良いしおいしそう。

    +3

    -0

  • 2229. 匿名 2021/03/14(日) 13:46:39 

    具沢山のお好み焼きです。愛知県民ですが、お好み焼き大好きなんです。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +40

    -6

  • 2230. 匿名 2021/03/14(日) 13:48:03 

    >>2088
    ポテサラに辛子入れないの?あと、保冷剤って知ってる?

    +1

    -10

  • 2231. 匿名 2021/03/14(日) 13:48:49 

    弁当の具作って冷凍しなきゃいけないの忘れてた。もう手作りの分がなかったんだった。

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2021/03/14(日) 13:49:25 

    >>2185
    常温弁当、なんて言い方あまり聞かないな。
    もしかして真夏以外は保冷してないの??
    した方が良いよ〜

    +8

    -0

  • 2233. 匿名 2021/03/14(日) 13:50:11 

    >>556
    こらっ!!!!!好きと得意はちがうんだぞ!!!
    主様は好きだと言っておる!!

    +28

    -1

  • 2234. 匿名 2021/03/14(日) 13:50:20 

    関東人ですが先週の夜ごはんに挑戦しました。
    作るのはひたらすらつらかったです。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +29

    -2

  • 2235. 匿名 2021/03/14(日) 13:51:18 

    >>2224
    今ちょうどそのクッキー食べたいわ。

    +7

    -0

  • 2236. 匿名 2021/03/14(日) 13:51:28 

    スープカレー作りました
    ごはんにはチーズ混ぜてます

    そうです道民です
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +46

    -3

  • 2237. 匿名 2021/03/14(日) 13:51:58 

    >>2028
    返事もらうとすっっごく喜ぶよ

    +2

    -0

  • 2238. 匿名 2021/03/14(日) 13:52:09 

    >>807
    私はチンしてそのまま納豆のパックに直入れする。
    納豆は事前に混ぜておくのがおすすめ。

    +2

    -0

  • 2239. 匿名 2021/03/14(日) 13:52:30 

    >>2102
    コチュジャン+マヨネーズ🤤🤤

    +2

    -1

  • 2240. 匿名 2021/03/14(日) 13:52:58 

    >>2223
    3月から保冷剤入れてるの?沖縄の人?
    ロッカールームは涼しい場所にないの?冷蔵庫は?

    人によって保管の仕方は違うんだから、自分の短いものさしでガタガタ言わない方がいいよ。
    あなたが暖房が効いた場所に弁当を置いてるなら、自分は気をつけたらいいだけだよ。

    +1

    -12

  • 2241. 匿名 2021/03/14(日) 13:53:04 

    >>565
    最後の晩餐これでええわ

    +2

    -1

  • 2242. 匿名 2021/03/14(日) 13:53:33 

    >>2097
    あんさんのお通じ事情なんて誰も興味ないからw

    +12

    -0

  • 2243. 匿名 2021/03/14(日) 13:53:59 

    >>2201
    私は3日分のお弁当を作って冷蔵庫に入れておいて、朝冷凍してあるご飯と一緒にもっていってる
    真夏でもご飯が保冷剤代わりになり腐ることなく卵焼きも食べられるよ
    職場に電子レンジあること前提の話しだけど

    日曜水曜が休みだから休みの日に3日分のお弁当と晩ごはん作っておいて帰宅したらチンするだけにしてある
    3日間同じご飯だけど、帰宅してから作る手間を考えると苦にならないよ

    ご飯は4合炊いて画像のタッパーに6個に分けて冷凍したらお弁当も炊きたてみたいに美味しいよ
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +9

    -1

  • 2244. 匿名 2021/03/14(日) 13:53:59 

    グラタンやらポワレやら。お肉がうまく焼けない。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +35

    -3

  • 2245. 匿名 2021/03/14(日) 13:54:07 

    何にでも卵だけのタルタル付けちゃいます
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +27

    -3

  • 2246. 匿名 2021/03/14(日) 13:54:10 

    >>57
    彼氏だと抜いた後の周りは入れないかも。私はお子さんがいると見た!!

    +10

    -0

  • 2247. 匿名 2021/03/14(日) 13:54:13 

    >>2172
    そういう絡みする人いるね
    今まで静観してたけど、その荒らしの人今またしつこくなってきたみたいだから、静かに通報しとくね

    +5

    -1

  • 2248. 匿名 2021/03/14(日) 13:54:46 

    >>1063
    十分美味しそうでお料理上手にみえるよー。

    +8

    -0

  • 2249. 匿名 2021/03/14(日) 13:54:55 

    >>2232
    東北や北海道は今も寒いよ

    +1

    -7

  • 2250. 匿名 2021/03/14(日) 13:55:41 

    >>764
    本人が料理の先生ぶってるわけでも「プロ並み~」みたいな声がみたいな記事もついてないし

    +1

    -2

  • 2251. 匿名 2021/03/14(日) 13:55:49 

    >>2179
    ちょうど良い焼き加減だね😋

    +10

    -1

  • 2252. 匿名 2021/03/14(日) 13:56:47 

    >>2228

    私もサラダなら安い透明のタッパーありだけど、それ以外はちょっとなーって思ってたから、そのタッパー良さそうだよね。

    +3

    -1

  • 2253. 匿名 2021/03/14(日) 13:57:44 

    娘とロールケーキ作ったんだけど我が子の盛り付けセンス/(^o^)\
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +45

    -3

  • 2254. 匿名 2021/03/14(日) 13:57:46 

    >>2222
    これ、子どもに持たしたら、
    「ちくわ3本もいらないし」
    「ちくわばっかじゃん!」
    ってきっと言われる💦💦

    +17

    -8

  • 2255. 匿名 2021/03/14(日) 13:57:48 

    なんかいつになくサツー&バツーとしてるような
    ゆるーくよその食卓を見せてもらう楽しいトピじゃなかったっけ?

    +19

    -1

  • 2256. 匿名 2021/03/14(日) 13:58:32 

    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -6

  • 2257. 匿名 2021/03/14(日) 14:01:37 

    >>2232
    横だけど私もわざわざ「常温弁当」ってワードは使わないかな。笑
    保冷剤入れてても家から持っているなら常温は常温だし。
    私も真冬以外は保冷剤入れてます。職場で春だから秋だからって保冷もせず大丈夫って言ってる人、お腹壊しすぎなのよ。

    +6

    -0

  • 2258. 匿名 2021/03/14(日) 14:01:53 

    昨夜の煮豚です!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -2

  • 2259. 匿名 2021/03/14(日) 14:07:07 

    >>1542
    竹内涼真のワイルド写真も少し左によってたじゃんかよ!

    +5

    -0

  • 2260. 匿名 2021/03/14(日) 14:07:09 

    >>2257
    通勤の電車内とか、涼しい時期でも暑くなるしね

    +6

    -0

  • 2261. 匿名 2021/03/14(日) 14:08:01 

    ミートソースも作ったぜぇい!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +46

    -1

  • 2262. 匿名 2021/03/14(日) 14:08:11 

    さっき食べたペペロンチーノです。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -2

  • 2263. 匿名 2021/03/14(日) 14:08:44 

    >>1907
    福岡のでぶ🐽か?。 
    ぞわぞわするな〜😈

    +0

    -4

  • 2264. 匿名 2021/03/14(日) 14:08:56 

    >>2220
    絡まない方がいいよ。いつものコメントバイトの3バカトリオが沸いてるじゃない。
    レスしたら5円。向こうは1コメント20円。
    ガル民が貼ってくれたお料理にわざとケチ付けて言い合いをしてコメント数を稼いでるんだよ。皇室トピや叩きトピも同じ。いつも同じバカが繰り返し繰り返し同じ悪口を言っているでしょ?
    200コメントで4000円、アンカー50個で2500円。カスを相手して儲けさせるのは愚かな行為ですよ。

    +4

    -4

  • 2265. 匿名 2021/03/14(日) 14:09:06 

    >>1123
    とってもしゃれとーる♪

    +3

    -0

  • 2266. 匿名 2021/03/14(日) 14:09:39 

    >>6
    6です
    休みの日の昼用に気分転換で弁当にしただけなので、痛みやすいとか全然大丈夫です。他にも色々コメントしたんですが、傷付くコメントはやっぱりへこみますね、、料理を楽しく語る場なのだからそんなに執着に叩かなくてもいいじゃないですか。上の野菜の肉巻きも私なのですがダイエット中で野菜多め肉少なめにしたので上手く巻けてないとかいちいち指摘してこなくて大丈夫です。ガルちゃんが優しい人達だけなら平和なのにって心から思いました。

    +19

    -34

  • 2267. 匿名 2021/03/14(日) 14:09:54 

    >>2095
    でも2人分だよね?

    +5

    -1

  • 2268. 匿名 2021/03/14(日) 14:11:53 

    >>2262
    おいしそ!
    明日歯医者だからニンニクだから食べれん。。

    +1

    -0

  • 2269. 匿名 2021/03/14(日) 14:12:36 

    豚こまチーズトンカツ作りました(〃⌒ー⌒)ゞ
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +55

    -1

  • 2270. 匿名 2021/03/14(日) 14:12:43 

    ちょい豪勢に。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +41

    -1

  • 2271. 匿名 2021/03/14(日) 14:13:12 

    >>1123
    野菜のテリーヌをレシピも見ずに作ったらイマイチだったw
    レシピを教えてもらいたいなあ🎵

    +3

    -0

  • 2273. 匿名 2021/03/14(日) 14:14:09 

    >>1927
    6です。
    休みの昼用に作って家ですぐ食べたのでいちいち指摘してこなくていいです。

    +8

    -23

  • 2274. 匿名 2021/03/14(日) 14:15:02 

    >>254
    ダイエット中なので肉少なめ野菜多めにしたのでこういった形になりました

    +6

    -16

  • 2275. 匿名 2021/03/14(日) 14:16:01 

    >>106
    別にあなたに作ったわけじゃないので

    +19

    -5

  • 2276. 匿名 2021/03/14(日) 14:16:24 

    菜の花とうどを使ったお弁当を作りました。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +57

    -2

  • 2277. 匿名 2021/03/14(日) 14:16:32 

    >>2266
    美味しそうだよ!
    攻撃してるのはコメントバイトのクズ(コメントバイトの仕事を否定してるのではなく、レスバトルで儲けようとする根性が腐ってる)だから、プラスの数と良いコメントに注目してね╰(*´︶`*)╯♡

    +18

    -10

  • 2278. 匿名 2021/03/14(日) 14:17:01 

    >>2174
    鍋についてるバーコード燃えない?大丈夫?

    +8

    -0

  • 2279. 匿名 2021/03/14(日) 14:17:16 

    >>2069
    一人暮らし一年目の21歳です

    +16

    -4

  • 2280. 匿名 2021/03/14(日) 14:17:55 

    >>2267
    シツコイ糖質

    +5

    -3

  • 2281. 匿名 2021/03/14(日) 14:17:55 

    美味しそうなのもそうなんだけど、レパートリーがあるのがすごい。持って生まれたセンスなんだろな。冒険心もないから同じメニューの繰り返し。それも味が安定しない😂

    +3

    -0

  • 2282. 匿名 2021/03/14(日) 14:18:12 

    >>2277
    ありがとうございます。
    優しいですね^_^

    +3

    -5

  • 2283. 匿名 2021/03/14(日) 14:18:26 

    ひな祭りの時のちらし寿司🎎
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +46

    -1

  • 2284. 匿名 2021/03/14(日) 14:18:26 

    >>2281
    結婚10年くらいまではそうだったよー

    +2

    -0

  • 2285. 匿名 2021/03/14(日) 14:19:07 

    >>1251
    ありがとう〜。
    リラックマおいなりさん…可愛いかも!!

    +4

    -0

  • 2286. 匿名 2021/03/14(日) 14:19:18 

    >>1684
    ありがとうございます😊
    嬉しいな!

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2021/03/14(日) 14:19:46 

    >>902
    同じこと思った人がいて安心しました(笑)

    +5

    -1

  • 2288. 匿名 2021/03/14(日) 14:19:47 

    >>2078
    ありがとうございます!!!
    ビタクラフト気になってました。
    毎朝練習したら私も上手になるかな…料理苦手なんです。
    なにかコツはございますか?

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2021/03/14(日) 14:19:53 

    あさりとアスパラのペペロンチーノ、サーモンのサラダ作ったよ🎵
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +36

    -1

  • 2290. 匿名 2021/03/14(日) 14:20:23 

    >>1685
    ありがとうございます!片栗粉です!

    +3

    -0

  • 2291. 匿名 2021/03/14(日) 14:20:40 

    >>2272
    失礼極まりないです!

    +9

    -0

  • 2292. 匿名 2021/03/14(日) 14:20:58 

    >>2279
    偉いわねー
    結婚する頃には達人になってるわよー😘

    +24

    -2

  • 2293. 匿名 2021/03/14(日) 14:21:12 

    >>2254
    こういうコメントなんでわざわざするんだろ。
    自分の意見(しかもマイナスな)言わないと気が済まないのかね。

    +13

    -1

  • 2294. 匿名 2021/03/14(日) 14:22:29 

    >>2283
    盛り付けのセンスがいいね👍毎年散らし寿司の飾り付けに悩むわりにイマイチになる🥲

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2021/03/14(日) 14:22:46 

    朝からせっせと作ってさっき食べれたところ!
    最近フルーツサンドにハマってて、今回が作るの2回目なんだけど、クリームも初手作りしました!
    手動で混ぜたからめっちゃ大変だった、、
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +40

    -2

  • 2296. 匿名 2021/03/14(日) 14:23:20 

    >>1440
    彩りが良くて優しい愛を感じるよね
    ネットに美しいお弁当は沢山あるけど
    私が食べたいのはこういうのだな
    (毒親育ち)

    +10

    -2

  • 2297. 匿名 2021/03/14(日) 14:23:21 

    >>2174
    鍋のシールとらないの?

    +10

    -1

  • 2298. 匿名 2021/03/14(日) 14:24:10 

    >>1697
    ネットでしか言い返せない奴だろうけどね

    +3

    -1

  • 2299. 匿名 2021/03/14(日) 14:24:50 

    >>6
    タッパーの人たまに見るけど、お弁当箱を買おうとは思わないのかな
    可愛いの見るとついつい買いたくなる

    +10

    -5

  • 2300. 匿名 2021/03/14(日) 14:25:06 

    >>2291
    多分、悪口言ってるヤツは毒親育ちで不登校児だから、ボロネーゼやキーマカレーを見たことがない人なんだろう

    +8

    -4

  • 2301. 匿名 2021/03/14(日) 14:25:24 

    料理上手なガル民達に聞きたい。圧力鍋って便利ですか?角煮とか炊飯器で代用するから、いらないかなって思いながらも気になる。

    +4

    -1

  • 2302. 匿名 2021/03/14(日) 14:25:52 

    塩サバでお手軽に焼きサバ寿司!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +75

    -2

  • 2303. 匿名 2021/03/14(日) 14:25:57 

    >>2266
    まぁ…写真とかコメント載せれば率直な意見が来るのは仕方ないかな。
    絶賛コメントしか受け付けないってのは難しいね。

    +35

    -0

  • 2304. 匿名 2021/03/14(日) 14:26:48 

    >>2301
    スジ肉煮る時とか豆煮る時は使ってるよー
    めちゃくちゃ時短になる

    +6

    -0

  • 2305. 匿名 2021/03/14(日) 14:26:49 

    >>2293
    カスバイト三人衆がいるとシクトクで言ってたよ

    +1

    -4

  • 2306. 匿名 2021/03/14(日) 14:27:05 

    >>2235
    なんか嬉しいよ、ありがとう😊

    +5

    -0

  • 2307. 匿名 2021/03/14(日) 14:27:08 

    ガル民の手料理が見たい!part15

    +59

    -2

  • 2308. 匿名 2021/03/14(日) 14:27:10 

    >>715
    鯵じゃなくてホッケじゃないですか?

    +9

    -1

  • 2309. 匿名 2021/03/14(日) 14:28:53 

    >>2178
    正解!

    +2

    -0

  • 2310. 匿名 2021/03/14(日) 14:29:12 

    盛り付けや彩り、配膳綺麗にしてたらインスタみたい 気取ってる こういうのはガルで求めてないといわれ、 手抜き 食べやすい配膳 彩りの悪い食事なら 好き放題叩かれ 本当にめんどくさいね(笑)

    人間は元から整ってるものが好きなんだから、素敵なものはどんどん褒めればいいのに インスタのような写真をガルであげてるのも気に食わないんだろうね。

    +12

    -4

  • 2311. 匿名 2021/03/14(日) 14:29:21 

    >>1675
    >>1687
    >>1458
    苺のリースタルト by まりも1016 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが348万品
    苺のリースタルト by まりも1016 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが348万品cookpad.com

    「苺のリースタルト」の作り方。リースの形の可愛いタルトです。タルト型とセルクルを組み合わせて成形しています。華やかなので記念日にもオススメです! 材料:タルト生地、クレームダマンド、クレームパティシエール..


    こちらのレシピを参考にしました!

    今度作る時はスピードカッター使ってみます!

    +3

    -0

  • 2312. 匿名 2021/03/14(日) 14:29:59 

    >>2266
    気になっちゃってイライラしてしまうなら投稿しない方がいいよ
    色んな人が見て色んな意見があるのが掲示板
    気にくわないコメントはサラッとながせばいいじゃん

    +37

    -1

  • 2313. 匿名 2021/03/14(日) 14:31:17 

    >>2266
    あのさ、圧倒的に好意的コメント多いのに
    そっちはスルーでほんの1部の批判的コメだけに反応するってどうなの?
    好意的コメントのほうは全く見えないの?
    だったらガルに載せるの間違いだよ。
    料理も何もかも写真なんてアップするもんじゃない。

    +50

    -0

  • 2314. 匿名 2021/03/14(日) 14:31:36 

    >>1965
    我が家も全く同じものある!
    結婚後に義母が大量に持ってきたお皿があって、ダサいお皿が多いしいらなさすぎてかなり捨てたけど、これは残してる!
    そんなに前のものだったのか…

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2021/03/14(日) 14:32:09 

    >>2261
    絶対うまいやつ。
    食べたい~。

    +7

    -0

  • 2316. 匿名 2021/03/14(日) 14:32:09 

    皆さん本当に美味しそうです!毎日のごはん作りお疲れさまです。ご馳走になりたい。。私は今日は主婦業お休みもらってますが、皆さんのごはん画像見てまた明日からがんばろー!って励まされました!

    +4

    -0

  • 2317. 匿名 2021/03/14(日) 14:32:52 

    >>2266
    自分が書いてないこと(ダイエット中、たまたまタッパー)に対して、 質問する人が出てもおかしくないと思う。

    よっぽど酷い批判はスルーでおけ。

    お肉少ないから多くすればいいよとか ポテサラ腐りやすいから、、、とかタッパーをおべんと箱に変えないんですか? とかは単なる親切心からだと思う。 まあ6さんからすれば鬱陶しいと思うけど。

    +18

    -0

  • 2318. 匿名 2021/03/14(日) 14:32:58 

    >>2276
    すごいっ。美味しいそう。センスがひかります。

    +5

    -0

  • 2319. 匿名 2021/03/14(日) 14:33:12 

    >>6
    お米はあるのですか?下?おにぎり?

    +3

    -0

  • 2320. 匿名 2021/03/14(日) 14:33:24 

    >>2266
    ちょっと冷静に考えよう。
    傷みやすいから気をつけてって書いた人達は親切だと思ったけどね。実際傷みやすいから。
    それに対して、誰かわからないけど発狂して暴れる人がいたからややこしくなったのよ。擁護どころか、印象悪くするような暴言とか。
    アドバイスした人達は家で食べるとは思ってないしね^^;
    心配してのことだから、気に入らないイコール悪者扱いはどうかと思うよ。

    +23

    -0

  • 2321. 匿名 2021/03/14(日) 14:33:27 

    >>2253
    えー!可愛いですね。
    動物の顔ですよね!
    カラフルで可愛らしい。

    +3

    -0

  • 2322. 匿名 2021/03/14(日) 14:34:03 

    >>34
    お茶碗同じやつ持ってる笑

    +4

    -0

  • 2323. 匿名 2021/03/14(日) 14:34:26 

    >>2277
    そんな気を使わなくていいんじゃない?

    色合い含め美味しそうではない

    +8

    -4

  • 2324. 匿名 2021/03/14(日) 14:34:40 

    >>1293

    一人暮らしでもお料理頑張ってるじゃん👏

    +3

    -0

  • 2325. 匿名 2021/03/14(日) 14:35:00 

    一昨日の弁当です!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +64

    -2

  • 2326. 匿名 2021/03/14(日) 14:35:42 

    私ではなく夫が作ったものですが。。
    元ピザ屋店長なのでピザだけは夫におまかせしてます。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +68

    -2

  • 2327. 匿名 2021/03/14(日) 14:36:15 

    >>2266

    そんなに神経質な性格ならわざわざ載せない方が賢明だし、がるちゃんしない方がいいと思うよ。



    +31

    -1

  • 2328. 匿名 2021/03/14(日) 14:36:19 

    >>19
    食べたい(@ ̄ρ ̄@)完璧な弁当!

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2021/03/14(日) 14:36:58 

    おやつにイチゴパフェ作りました、
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -5

  • 2330. 匿名 2021/03/14(日) 14:37:37 

    >>2266
    聞きたいんですが、
    すごい!おいしそう!
    みたいな賞賛するコメントしか来ないと思って写真を載せたんですか?

    +28

    -0

  • 2331. 匿名 2021/03/14(日) 14:37:50 

    コブサラダをどうぞ。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +35

    -2

  • 2332. 匿名 2021/03/14(日) 14:37:55 

    >>2323
    嫌いです

    +1

    -9

  • 2333. 匿名 2021/03/14(日) 14:38:43 

    >>2326

    めちゃめちゃ美味しそう!!!
    人気店のピザのUberしたんじゃないの?ってクオリティと思ったらご主人元ピザ屋さんかぁ~
    美味しそう~

    +8

    -0

  • 2334. 匿名 2021/03/14(日) 14:40:52 

    >>2266
    言わないと気が済まない性格なので
    賞賛の意見は素直に嬉しいです
    でもわざと不味そうとか言ってくる人達
    いちいちコメントしてこなくていいのにって思います

    +3

    -38

  • 2335. 匿名 2021/03/14(日) 14:41:14 

    >>25
    普通のお家ってこれぐらいの量だよね?

    うちの旦那、これだと量が足りないから焼き魚とかカップ麺とか足す感じ。

    夫婦2人暮らしだから、めんどい、、、

    +6

    -0

  • 2336. 匿名 2021/03/14(日) 14:42:10 

    >>2266
    この場合、優しい人達だけなら→自分にとって耳障りの良いこと言ってくれる人達だけならってことなのかな。
    それはネットでは無理だし、現実社会でも無理だと思う。
    発信すれば、いろんな反応があるよ。

    +25

    -0

  • 2337. 匿名 2021/03/14(日) 14:44:01 

    >>2313
    そうですね
    好意的な意見を下さった人達に感謝します
    私も人から沢山指摘されると傷つくので
    もう放っておいて下さい
    カッとなって反論してしまいました
    ご迷惑おかけしました

    +4

    -28

  • 2338. 匿名 2021/03/14(日) 14:44:08 

    鹿肉のカレーと、チンゲン菜のスープとベリー類と酒粕のヨーグルトスムージーだよ。あとチーズ。
    酒粕スムージーがマイブームだよ。
    皆みたいに綺麗じゃないけどお腹いっぱいになったよ。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +25

    -5

  • 2339. 匿名 2021/03/14(日) 14:44:13 

    >>33

    このお皿の人
    ブログしたらええのに。
    良いストレス解消になりそう 笑

    +13

    -0

  • 2340. 匿名 2021/03/14(日) 14:44:26 

    ホタルイカのラグーソース

    最近買ったdancyu見て作りました
    本物?はクレソントッピングしてあったよ

    ビックリの美味しさでした!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +30

    -2

  • 2341. 匿名 2021/03/14(日) 14:45:15 

    >>19
    こんなお弁当なら写真載せたくなるね!

    +3

    -1

  • 2342. 匿名 2021/03/14(日) 14:45:16 

    >>2326さんのピザが美味しそうすぎて我慢できずにピザデリバリーしちゃったよwww
    口と頭の中がピザ欲してしまった。

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2021/03/14(日) 14:45:27 

    >>163
    今度ピクニック行こうと思ってたからマネします(*^^*)

    +9

    -0

  • 2344. 匿名 2021/03/14(日) 14:46:01 

    唐揚げ
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +46

    -1

  • 2345. 匿名 2021/03/14(日) 14:46:59 

    クリスマスの前菜
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +42

    -1

  • 2346. 匿名 2021/03/14(日) 14:47:20 

    >>637
    同じお皿もってます^^

    +3

    -0

  • 2347. 匿名 2021/03/14(日) 14:47:24 

    >>2224
    子供も太るよ

    +3

    -5

  • 2348. 匿名 2021/03/14(日) 14:47:29 

    >>254
    わざわざ余計なお世話をコメントする神経がすごい

    +30

    -7

  • 2349. 匿名 2021/03/14(日) 14:47:32 

    >>2337
    鍵つけたインスタに載せたら?
    友人知人なら変なコメントもしないと思うよ
    まぁ友達とかいないからここで載せてこんなに反応に執着しているんだろうな…

    +20

    -2

  • 2350. 匿名 2021/03/14(日) 14:47:37 

    >>2288
    本当に上手い人は銅パンを使うんでしょうけど、難しい上に私の家はHIなので出来ないんですよね。
    そこそこ厚みのあるフッ素コーティングのエッグパンなら何でもいいかなと思います。

    フッ素コーティングで使ってはいけないとされてる強火ですけど、一瞬使ってます。
    油を引いて強火でかけて煙が少し出てきたら卵を投入。(温度を下げ過ぎないため)
    投入と同時に中火にします。
    二回目を流して巻き終わったら、弱火にして3回目を流して、とにかく早く素早く焦げが出ない様にですね。
    火は弱い程焦げ付かないけど、玉子が硬くなります。
    火が強いとふんわりするけど、素早くしないと焦げます。
    プロの料理人さんが、銅の玉子焼き器を強火で一瞬に卵を巻いていく姿は圧巻でしたが素人には難しいすぎるので、
    焦げが出来ると、どうしても苦味が出るので徐々に火を弱めて焦がさないようにしてます。
    とにかく火加減、後はふわふわにするのにマヨネーズを入れるとか、ゴマ油をほんの少し入れるとか、水を加えるとかこの辺りは人によって違います。
    砂糖を入れると焦げやすくはなりますね。

    今は、Pascoの薔薇オムレツに挑戦中!
    全くできません 笑
    (出典:Pasco)
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +16

    -1

  • 2351. 匿名 2021/03/14(日) 14:47:48 

    いつかのお弁当
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +71

    -4

  • 2352. 匿名 2021/03/14(日) 14:48:30 

    >>299
    そうなの?
    冷食でポテトサラダに星形のにんじんが乗っかってるのあるけどそれはセーフなの?

    +4

    -1

  • 2353. 匿名 2021/03/14(日) 14:48:42 

    >>2301
    牛すじなんて短時間で、トロトロになるよね。

    +5

    -0

  • 2354. 匿名 2021/03/14(日) 14:49:01 

    ラムチョップ。旦那が苦手だからひとり飯の時に好きなだけ食べる
    洗い物もめんどいからワンプレートに詰め込んだw
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +67

    -2

  • 2355. 匿名 2021/03/14(日) 14:49:47 

    >>6
    1番大きいジップロックコンテナでお願いします!!
    おにぎりも私は人の手作りウエルカム派なので大きめの2つ!!
    美味しそうだし、口の中満々にして食べたい🤤

    +5

    -3

  • 2356. 匿名 2021/03/14(日) 14:50:08 

    >>2320
    同一人物だと思ってる人の方が多そう。
    真偽は不明だけど。

    +4

    -1

  • 2357. 匿名 2021/03/14(日) 14:50:20 

    ツイッターで見つけた、アボカドを使ったカルボナーラ作ったときの
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +43

    -4

  • 2358. 匿名 2021/03/14(日) 14:50:38 

    >>2279
    やっぱり!私も一人暮らしはじめた頃、食器は実家からもってきたので、そんな感じだったよ〜。
    もやしとキュウリって言ってる方もいたけど、一人だと野菜の種類を沢山買うとたべきれないもんね。
    節約工夫して美味しそうに、料理されてるなーと思ったよ。


    +30

    -0

  • 2359. 匿名 2021/03/14(日) 14:51:35 

    >>892

    こういうお弁当美味しそう(*^^*)

    +13

    -0

  • 2360. 匿名 2021/03/14(日) 14:51:55 

    >>2338
    鹿肉!!
    鹿肉って美味しいんですか??
    興味はあるのですが、中々食べる機会がなくて…

    +2

    -0

  • 2361. 匿名 2021/03/14(日) 14:52:19 

    >>2321
    ありがとうございました(^^)
    一応うさぎらしいです

    +2

    -0

  • 2362. 匿名 2021/03/14(日) 14:53:08 

    中学生の息子が、月1ぐらいに気まぐれで夕飯作ってくれる。これは酢豚。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +106

    -3

  • 2363. 匿名 2021/03/14(日) 14:53:34 

    写真が逆さまだけど、ダッチベイビーと肉ピザ。
    肉ピザはYouTubeでしょこたんが朝倉海に作ってたのを真似したよ。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +23

    -2

  • 2364. 匿名 2021/03/14(日) 14:53:56 

    >>2350
    HI?料理好きで家がIHの人がこんな誤字するか?(笑)

    +2

    -7

  • 2365. 匿名 2021/03/14(日) 14:54:28 

    静香や優樹菜みたいな料理の人が全然いないのね…

    +5

    -0

  • 2366. 匿名 2021/03/14(日) 14:55:46 

    焼肉です。
    お肉を並べて野菜を切るだけ。
    簡単楽ちんでした〜(*≧∀≦*)
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -2

  • 2367. 匿名 2021/03/14(日) 14:55:53 

    >>2277
    そんな気を使わなくていいんじゃない?

    色合い含め美味しそうではない

    +10

    -1

  • 2368. 匿名 2021/03/14(日) 14:56:02 

    貰った芋で大学いも!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +32

    -2

  • 2369. 匿名 2021/03/14(日) 14:56:20 

    >>92
    凄い美味しそうです。お菓子作りお上手なんですね✨

    +8

    -0

  • 2370. 匿名 2021/03/14(日) 14:56:35 

    鱈の南蛮漬け🐟
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +40

    -1

  • 2371. 匿名 2021/03/14(日) 14:56:56 

    >>2266
    じゃあ…
    卵焼き、ウインナー、アスパラかオクラの肉巻き、ポテサラ、私には作れない。
    おいしそうで、手が込んでて完璧。
    すごい。
    文句なしの満点弁当。

    +7

    -4

  • 2372. 匿名 2021/03/14(日) 14:57:01 

    >>2228
    ブロッコリーの力が強いことがわかりました!

    +1

    -0

  • 2373. 匿名 2021/03/14(日) 14:57:18 

    手料理って見てるだけでなんか安心するわ。

    +6

    -0

  • 2374. 匿名 2021/03/14(日) 14:57:19 

    >>2252
    ダイソーの電子レンジ対応タッパーです!
    白いのもあります!

    +1

    -0

  • 2375. 匿名 2021/03/14(日) 14:58:13 

    >>2254
    作って食べる本人もそう思いながら食べてます!笑
    けどちくわって安いし栄養も悪くないから便利なんです笑

    +13

    -0

  • 2376. 匿名 2021/03/14(日) 14:58:26 

    >>2192

    うちのフライパン、真ん中あたりが焦げちゃうんですよね、でも美味しかったです!😘

    +4

    -0

  • 2377. 匿名 2021/03/14(日) 14:58:36 

    >>2251

    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 2378. 匿名 2021/03/14(日) 14:58:55 

    >>2337
    カッとなるような指摘なかったけどな…。
    栄養とった方がいい。

    +15

    -0

  • 2379. 匿名 2021/03/14(日) 14:59:03 

    >>2152
    すごーい✨
    ケーキ屋さんみたい!
    食べたいなぁ🤤

    +9

    -2

  • 2380. 匿名 2021/03/14(日) 14:59:39 

    >>2362

    なんちゅーいい息子さん( ;∀;)
    優しいなぁ。コメ主さんがいいママだからこんな素敵な息子さんに育ったのだろうね☆
    うちの中一の息子は酢豚なんて到底作れないぃぃ。

    +21

    -1

  • 2381. 匿名 2021/03/14(日) 14:59:43 

    自分の誕生日のために作ったものです
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +72

    -5

  • 2382. 匿名 2021/03/14(日) 15:01:00 

    >>2375
    こうやって素直に笑って返せる人は、精神的に安定してて余裕が感じられるわ。
    しかもちくわって栄養あるよね。

    +17

    -0

  • 2383. 匿名 2021/03/14(日) 15:01:18 

    >>4
    この手作り感満載な感じが手料理ならではの温かみがあっていいですね〜!野菜を摂ろうって気持ちが伝わってくるし、美味しそう!

    +6

    -0

  • 2384. 匿名 2021/03/14(日) 15:01:50 

    >>350
    桃が(笑)そういうの好き

    +7

    -0

  • 2385. 匿名 2021/03/14(日) 15:01:58 

    >>2036
    私はトルティーヤだとケサディアにしちゃうけど(足りない気がして)、ピザでも豪華ですね

    +4

    -1

  • 2386. 匿名 2021/03/14(日) 15:02:09 

    >>2156
    コーヒーのお供に一切れください🙋🏻‍♀️

    +4

    -0

  • 2387. 匿名 2021/03/14(日) 15:02:15 

    スペアリブカレー
    黒米玄米にターメリック混ぜて変な色味になった
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +37

    -3

  • 2388. 匿名 2021/03/14(日) 15:03:12 

    >>2162
    海老美味しそー!!!

    +4

    -0

  • 2389. 匿名 2021/03/14(日) 15:04:43 

    途中まで上手くいってたのに。。
    焦げました。。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +50

    -2

  • 2390. 匿名 2021/03/14(日) 15:05:20 

    >>2362
    とっても上手!
    将来はコックさんかな💓

    +11

    -0

  • 2391. 匿名 2021/03/14(日) 15:06:35 

    >>7
    こういうよく分からんやつが美味しいんだよね〜!
    何味?って聞いても適当!って返されるやつ!笑

    +14

    -0

  • 2392. 匿名 2021/03/14(日) 15:06:45 

    >>2389
    全然気にしない!
    むしろこのくらい焼き色付いてる方が美味しそうだよ。
    手作り餃子いいねー!

    +17

    -0

  • 2393. 匿名 2021/03/14(日) 15:06:59 

    >>1
    なんでこんなんで盛り上がんだよ。他人の料理なんてどうでもええわww

    +4

    -18

  • 2394. 匿名 2021/03/14(日) 15:06:59 

    >>2360
    がっちり血ぬきしないと獣臭い。
    これは知り合い伝で猟師さんから入手したけど、楽天でも販売してるよ。
    低温調理でローストビーフっぽくするのも食べやすい。カレーも成功だった。
    地元北海道だから最近鹿肉出す店がちらほらあって、お店だと美味しいけど、自分だと臭みがとりきれないから試行錯誤中です。

    +3

    -1

  • 2395. 匿名 2021/03/14(日) 15:07:21 

    >>17
    めっちゃサラダ食べたくなって
    レタス、ブロッコリー、トマト買ってきたよ🥗

    +4

    -0

  • 2396. 匿名 2021/03/14(日) 15:07:33 

    >>902
    不味そうw

    +3

    -5

  • 2397. 匿名 2021/03/14(日) 15:08:29 

    >>19
    めちゃめちゃ美味しそう!
    食べ終わった後パックを捨てて荷物少なく帰れるところも最高!!!

    +6

    -0

  • 2398. 匿名 2021/03/14(日) 15:08:35 

    >>2389
    このくらいの焼き目すきー!

    +10

    -0

  • 2399. 匿名 2021/03/14(日) 15:08:42 

    >>2362
    すっごい上手ですね!
    お野菜の切り方が食べやすいサイズで優しいなーと思います。照りが綺麗で美味しそう!

    +9

    -0

  • 2400. 匿名 2021/03/14(日) 15:08:50 

    揚げ焼き油淋鶏
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +26

    -2

  • 2401. 匿名 2021/03/14(日) 15:09:39 

    >>2393
    どうでもいいのにコメント残すとこちょっと可愛いw

    +19

    -1

  • 2402. 匿名 2021/03/14(日) 15:09:40 

    >>2349
    友達いないとか..
    最後嫌味ですよね
    もう死ねばいいですか
    死んだら満足ですか

    +2

    -31

  • 2403. 匿名 2021/03/14(日) 15:09:47 

    >>114
    ニトリのやつだと思う

    +8

    -1

  • 2404. 匿名 2021/03/14(日) 15:10:05 

    >>2352
    横だけど添加物が入ってるのでは?
    じゃがいも自体足が早いからね

    +8

    -1

  • 2405. 匿名 2021/03/14(日) 15:10:16 

    >>827
    自分用の料理な感じがする。

    +15

    -1

  • 2406. 匿名 2021/03/14(日) 15:10:43 

    >>1891
    なるほど!何も考えず煮てたわ。今度そうしてみる!

    +1

    -0

  • 2407. 匿名 2021/03/14(日) 15:11:14 

    >>972
    美味しそうナリ

    +4

    -0

  • 2408. 匿名 2021/03/14(日) 15:11:51 

    >>754
    本当に本当に食べたい😭珈琲でも紅茶でも持っていくからぜひ私も御一緒させてほしい💦

    +7

    -4

  • 2409. 匿名 2021/03/14(日) 15:11:58 

    おでん作った時です!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +49

    -3

  • 2410. 匿名 2021/03/14(日) 15:12:16 

    >>2393
    昨日立ったトピに今更のコメント新規トピだけ眺めてろよ

    +4

    -1

  • 2411. 匿名 2021/03/14(日) 15:12:21 

    >>2362
    料理男子!頼もしいね〜
    ツヤツヤで美味しそうだよ!

    +7

    -1

  • 2412. 匿名 2021/03/14(日) 15:12:27 

    >>1649
    本当だね!
    色合いと盛り付けも似てる!

    +3

    -0

  • 2413. 匿名 2021/03/14(日) 15:13:16 

    >>972
    キャベツはどうしたーー!

    +1

    -2

  • 2414. 匿名 2021/03/14(日) 15:13:25 

    >>2409
    練り物と手羽元が好きなんですね
    すみっコぐらしのも可愛い

    +5

    -1

  • 2415. 匿名 2021/03/14(日) 15:13:48 

    >>145
    クッキーやサブレが大量に並んでる写真好き
    ずっと見ていられる

    +7

    -0

  • 2416. 匿名 2021/03/14(日) 15:14:04 

    旦那と付き合った当初は女子力(笑)を見せつけるために頑張ってました…。
    今はお腹がいっぱいになれば見た目なんて気にしなくなりました…😇
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +34

    -3

  • 2417. 匿名 2021/03/14(日) 15:14:08 

    >>2093
    残飯ばかり食べてるみたいで残飯に詳しそう

    +6

    -0

  • 2418. 匿名 2021/03/14(日) 15:14:29 

    >>2406
    煮崩れてても好きだよ

    +3

    -0

  • 2419. 匿名 2021/03/14(日) 15:15:21 

    >>2093
    いちご🍓じゃない?

    +3

    -0

  • 2420. 匿名 2021/03/14(日) 15:15:49 

    >>2402

    横だけど。
    気にしすぎじゃない?
    嫌なコメントはスルーしたほうがいいよ。
    日常のストレスはらしに、嫌み言うために
    がるちゃんしてる人もたくさんいるから。
    そんなコメントは無視しちゃうのが一番よ。
    気楽にいこうよ。

    +7

    -2

  • 2421. 匿名 2021/03/14(日) 15:16:05 

    >>145
    何味なんでしょう?

    +0

    -0

  • 2422. 匿名 2021/03/14(日) 15:16:21 

    >>2362
    素敵!息子さんを嫁に下さい♥

    +7

    -0

  • 2423. 匿名 2021/03/14(日) 15:16:33 

    >>2402
    無視しよう。
    ムカつくだろうけど、荒らしは無視しないと加熱してくよ。

    +5

    -2

  • 2424. 匿名 2021/03/14(日) 15:16:48 

    先日ハンバーグ大会やりました!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +94

    -2

  • 2425. 匿名 2021/03/14(日) 15:16:59 

    今日のお昼。
    バターとか使わずに鶏がらスープと塩とボイルアサリでヘルシーなパスタ。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +29

    -3

  • 2426. 匿名 2021/03/14(日) 15:17:36 

    ガル民の手料理が見たい!part15

    +20

    -2

  • 2427. 匿名 2021/03/14(日) 15:17:44 

    >>33
    また、ばっと料理見せて下さいね。

    +13

    -1

  • 2428. 匿名 2021/03/14(日) 15:17:53 

    >>2307
    盛り付けもお皿完璧。
    フォークがテーブルに置いてあったら100点かな。

    +1

    -6

  • 2429. 匿名 2021/03/14(日) 15:17:53 

    >>2261
    じっくりと煮込んだんだろーな。美味しいそう‼️レトルトには出ない色!

    +2

    -0

  • 2430. 匿名 2021/03/14(日) 15:18:12 

    >>2240
    切れすぎ。
    ガタガタ言う、とか言葉遣いも良くないわ。

    +5

    -0

  • 2431. 匿名 2021/03/14(日) 15:18:12 

    チキンピラフを食べています。味付けに使う白ワインを飲みながら作る日曜の午後は最高。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +30

    -2

  • 2432. 匿名 2021/03/14(日) 15:18:42 

    >>1298
    ありがとう!やってみようかな!

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2021/03/14(日) 15:18:42 

    >>2402
    ガル民相手に熱くならないでー!

    +6

    -1

  • 2434. 匿名 2021/03/14(日) 15:20:07 

    >>2424
    すごーい。食べたい。

    +5

    -0

  • 2435. 匿名 2021/03/14(日) 15:20:18 

    >>396
    ブタめ

    +2

    -2

  • 2436. 匿名 2021/03/14(日) 15:20:44 

    >>2305

    なんのために誰がやとうんだろね?
    カスバイト…。

    +0

    -0

  • 2437. 匿名 2021/03/14(日) 15:21:42 

    >>2371
    ww
    絶賛だね

    +3

    -1

  • 2438. 匿名 2021/03/14(日) 15:21:45 

    >>2011
    育ち盛りな高校生なんで

    +3

    -1

  • 2439. 匿名 2021/03/14(日) 15:22:42 

    >>2424
    ハンバーグの運動会やぁ笑笑
    可愛い😍

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2021/03/14(日) 15:23:02 

    大学生の息子が作ってくれました。
    豚バラと大根の煮物です。
    葱の振りかけ方が…笑
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +36

    -2

  • 2441. 匿名 2021/03/14(日) 15:23:50 

    >>1942
    確かに雑だし、否定しない。
    私なら世に晒すのためらうけど。

    でもガルちゃんなら良いんだよ
    こういう雑なのが。

    ネタで投稿してるんだから
    まじレスしちゃダメ😅


    +10

    -14

  • 2442. 匿名 2021/03/14(日) 15:24:08 

    >>2261
    自作ミートソースはひき肉をふんだんに使えるから、市販の安っぽいミートソースとは比べ物にならない美味しさだよね。
    これは生クリームを使ったカルボナーラ同様、とにかく材料贅沢ができる上市販のソースどころかファミレスのソースより美味しい物ができる。

    +4

    -1

  • 2443. 匿名 2021/03/14(日) 15:24:30 

    >>2381
    こんな素敵なお皿があるのも、お上品な家庭だなあ!
    ケーキ美味しそう!

    +7

    -0

  • 2444. 匿名 2021/03/14(日) 15:24:40 

    海苔巻き
    牛肉の甘辛炒め、卵焼き、ほうれん草、にんじん、たくあん、カニカマ入れました!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +39

    -2

  • 2445. 匿名 2021/03/14(日) 15:24:56 

    >>106
    うっざ!!!!

    +11

    -2

  • 2446. 匿名 2021/03/14(日) 15:25:10 

    チーズタッカルビ丼。
    コチュジャンとチーズの組み合わせ、好き。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +18

    -2

  • 2447. 匿名 2021/03/14(日) 15:25:26 

    >>2381
    スポンジよく上手く巻けますね!凄い✨✨美味しそう!お誕生日おめでとうございます!

    +6

    -0

  • 2448. 匿名 2021/03/14(日) 15:25:30 

    もち麦ご飯、鶏団子スープ、豆腐ハンバーグ(きのこあんかけ)、サラダ

    料理は苦手だけど、たまに料理の神が降りてきた時は作ってる。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +49

    -3

  • 2449. 匿名 2021/03/14(日) 15:25:58 

    >>110
    批評する暇あったらお前の手料理画像貼れや無能こどおじ

    +3

    -2

  • 2450. 匿名 2021/03/14(日) 15:26:00 

    >>77
    そこで寝たい

    +13

    -0

  • 2451. 匿名 2021/03/14(日) 15:26:25 

    >>1942
    料理好きが好きだからって、みんなが皆お皿や器具に拘るわけではないよ。
    他人からお金を取っての商売目的ではないからね。

    +15

    -10

  • 2452. 匿名 2021/03/14(日) 15:26:35 

    去年のクリスマスチキン。
    ケンタッキー予約し忘れて自分でローストチキン作ってみたけど、美味しくできた!小さい分子どもたちは食べやすかったみたい。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +45

    -4

  • 2453. 匿名 2021/03/14(日) 15:26:53 

    >>530
    トピタイが「ガル民の手料理が見たい」だから、それに対しての質問だったんじゃないかな?
    手料理には変わりないし、なんにしても美味しそうでいいねぇ。

    +8

    -0

  • 2454. 匿名 2021/03/14(日) 15:27:05 

    >>2402
    話が飛躍しすぎでは?
    冷静に。

    +11

    -0

  • 2455. 匿名 2021/03/14(日) 15:27:05 

    >>1501
    ありがとうございまっす!!

    +2

    -1

  • 2456. 匿名 2021/03/14(日) 15:27:32 

    >>2093
    いちご分からないて普段ゴミでも食べてるのかな?

    +4

    -1

  • 2457. 匿名 2021/03/14(日) 15:27:38 

    >>2440
    みんな頼もしくて優しい息子さんいるんだね!
    今まだ若かったら子供欲しいと思うかも。
    もちろん育児は大変なのだろうけども。

    当時は引きこもりだの、家庭内暴力だの、産後うつだののニュースばかりで不安になって、そんな気持ちになれなかったなぁ。こういうほのぼのしたの見てたら違ってたなあ。

    +4

    -3

  • 2458. 匿名 2021/03/14(日) 15:28:20 

    >>2402
    悪いけどこういう物騒なコメントは悪影響だわ。
    通報します。

    +20

    -1

  • 2459. 匿名 2021/03/14(日) 15:28:54 

    >>2366
    お肉わざわざ皿に並べるの偉い!
    自分はそのまま出すわ笑

    +11

    -0

  • 2460. 匿名 2021/03/14(日) 15:29:23 

    ペッパーランチ!簡単美味しい!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +50

    -3

  • 2461. 匿名 2021/03/14(日) 15:29:25 

    >>1503
    最高の褒め言葉ありがとうです!!

    +1

    -0

  • 2462. 匿名 2021/03/14(日) 15:29:52 

    >>1942
    このコメで皿が同じなの知ったけど
    実家の皿みたいで安心する

    +5

    -2

  • 2463. 匿名 2021/03/14(日) 15:29:58 

    >>1485
    ヘルシーってぞわぞわする。🤮

    +0

    -12

  • 2465. 匿名 2021/03/14(日) 15:30:47 

    >>2273
    >>6
    横だけど、これ見てうわぁ…ってなった。
    お弁当自体も最初は美味しそうって思ったけど、このコメ読んでから改めて写真見返したら、ぐちゃぐちゃで汚らしく見えてきたわ…

    +23

    -8

  • 2466. 匿名 2021/03/14(日) 15:31:01 

    ここ見てるとブルーノのホットプレート使ってる人多いのかな
    ホットプレートずっと欲しくて何にするか迷ってるけどブルーノがやはり使いやすいのかな〜

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2021/03/14(日) 15:31:36 

    実家ごはんが1番🎶
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -6

  • 2468. 匿名 2021/03/14(日) 15:32:04 

    スープカレー作りました。意外と簡単に作れて1週間に1回は作ってハマってます。
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +63

    -4

  • 2469. 匿名 2021/03/14(日) 15:32:08 

    >>268
    この白髪葱を少しだけ乗せる一手間をかけられるの、ほんと尊敬するー!

    +11

    -0

  • 2470. 匿名 2021/03/14(日) 15:32:18 

    >>2220>>6
    必死になっててちょっと笑うw

    +3

    -6

  • 2471. 匿名 2021/03/14(日) 15:33:03 

    >>556
    多分、盛り付けと色じゃないかな?チキン南蛮もベビーリーフにミニトマトとかと一緒に盛り付けたらもっと美味しそうに見えると思う。後、タルタルソースが卵感が凄い気がする。

    +7

    -0

  • 2472. 匿名 2021/03/14(日) 15:33:26 

    クリスマスごはん🎄
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +45

    -5

  • 2473. 匿名 2021/03/14(日) 15:33:34 

    >>727
    うちの祖母もマカロニサラダにみかん缶詰を汁ごと入れてた。甘くなるから好き嫌いが分かれてた
    昔、公民館を生活改善委員?とかいう料理とかの指導をして回る人がいてその受け売りだと言っていた

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2021/03/14(日) 15:33:40 

    >>106
    解ってないと思うけど、オーブンで一定の焼き方をしたら焦げ目を付けずに芯まで焼く方法もあるのよ。加熱水蒸気とかね。
    ファミレスなんかは、美味しそう見せために焦げ目を付ける目的でオーブンで焼いた後フライパンで焦げ目を付けたりするけどね。

    ハンバーグすら焼いた事ないの?
    慣れない人が下手にフライパンで焼いたりすると、表面は焦げて芯は火が通てなかったりする。
    ハンバーグすら焼いた事がない人が焼き方がどうとかさ、笑わせないでね。
    3分茹でて終わりのレトルトにしときな 笑

    +2

    -23

  • 2475. 匿名 2021/03/14(日) 15:33:41 

    >>2388
    ためしてガッテン!見てて、海老は殼付きのまま背開きにして塩水で洗ってから加熱するといいって言ってたのでやってみたくて仕方なくなって大好きなガーリックシュリンプにしました
    本当にいつもの剥いてから使うよりも美味しかった!

    +5

    -0

  • 2476. 匿名 2021/03/14(日) 15:34:29 

    >>33
    おシズと同じ匂いがする…

    +12

    -12

  • 2478. 匿名 2021/03/14(日) 15:35:13 

    残ったミートソースでドリア
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +49

    -4

  • 2479. 匿名 2021/03/14(日) 15:35:33 

    >>1942
    わざわざこういうコメントする人、どんな人なのかすごく気になる。何が気に障ったのかなとか、外見とか実生活では他人とどうかかわってるのかなとか。

    +14

    -8

  • 2480. 匿名 2021/03/14(日) 15:35:41 

    >>2416
    どっちの料理も好きだw

    +2

    -1

  • 2481. 匿名 2021/03/14(日) 15:35:45 

    >>2452
    美味しそう!!!
    うちもケンタッキー予約忘れたんだけど、夫婦2人だけだからコンビニのチキン買ってビールで済ませたわ。
    今年のクリスマスは、貴女みたいにちゃんと作る努力しよう。

    +3

    -0

  • 2482. 匿名 2021/03/14(日) 15:35:51 

    娘(1歳半)と夫婦のご飯
    スープまでは作る余裕なく…
    ワンプレートは片付けが楽です(^_^;)
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +51

    -3

  • 2483. 匿名 2021/03/14(日) 15:36:27 

    >>2424
    えー、めっちゃ楽しそう!わくわくするー

    +2

    -0

  • 2484. 匿名 2021/03/14(日) 15:36:33 

    >>2478
    卵の具合が素晴らしい

    +4

    -0

  • 2485. 匿名 2021/03/14(日) 15:36:50 

    写真載せてくれてる人にマイナスつける理由がわからない。
    写真載せてくれてる方ありがとうございます。
    皆さんの手料理素敵です!

    +10

    -5

  • 2486. 匿名 2021/03/14(日) 15:37:08 

    ガル民、意外と料理上手が多いね!
    私もたまにはちゃんと料理しようと思わされた。笑
    これは初めて作った三色丼
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +46

    -4

  • 2487. 匿名 2021/03/14(日) 15:37:40 

    >>13
    このハンバーグは何でこんな色なのですか?
    焼いたんだよね?

    +7

    -7

  • 2488. 匿名 2021/03/14(日) 15:38:07 

    つばめグリルを再現したハンバーーグ!
    ガル民の手料理が見たい!part15

    +47

    -3

  • 2489. 匿名 2021/03/14(日) 15:38:11 

    >>2481
    写真よく見たら焼きすぎてるなーって反省してたとこだったので、あなたのコメント嬉しかったです。
    今年もやってみようかなってなりました

    +4

    -1

  • 2490. 匿名 2021/03/14(日) 15:38:14 

    >>2431
    最高やーん
    飲みながら作るの楽しいよね

    +5

    -0

  • 2491. 匿名 2021/03/14(日) 15:38:31 

    >>2362
    おいしそうな照りですね! 料理が得意な男性はクリエイティブな職業の人が多いので、ご子息もそうなのでしょうか。

    +4

    -1

  • 2492. 匿名 2021/03/14(日) 15:38:39 

    >>2466
    お祝いで頂いたけど使いやすいというよりはオシャレなんだと思います
    2人ではちょうどいいサイズで温度も3段階調整しかないです

    +2

    -1

  • 2493. 匿名 2021/03/14(日) 15:39:01 

    >>2416
    おしゃれだなぁ

    +2

    -0

  • 2494. 匿名 2021/03/14(日) 15:39:08 

    >>2451
    いや、料理好きな人=もれなく食器にも拘るよ。

    ただここは「料理好きの手料理」トピではなく
    「ガル民の手料理」トピだから、どんな器でも貼ってくれてる人の画像見るのワクワクするけどね。

    +9

    -8

  • 2495. 匿名 2021/03/14(日) 15:39:17 

    >>2475
    横ですが、うちも海老があるから何にしようかな~と思ってたけどあなたの画像見て今晩はガーリックシュリンプに決定!🦐

    +3

    -0

  • 2496. 匿名 2021/03/14(日) 15:39:20 

    >>1942
    好きなだけで、得意とか自慢してるわけじゃないから良いじゃない。そんな事言ってて虚しくない?

    +20

    -2

  • 2497. 匿名 2021/03/14(日) 15:39:39 

    >>2467
    おさかな型の器がたくさん
    お母様はお魚がお好き?

    +5

    -1

  • 2498. 匿名 2021/03/14(日) 15:39:46 

    >>257
    ハニーマスタードすきー!おいしそう

    +2

    -0

  • 2499. 匿名 2021/03/14(日) 15:40:03 

    みんな料理上手でセンスいいね
    器もかわいいの持ってる人多いな
    もちろん気さくに気取っていない人のも好きよ
    家庭料理っていいね

    +8

    -0

  • 2500. 匿名 2021/03/14(日) 15:40:13 

    >>2465
    しかも自演で荒らしコメ連投してるみたいだしね。
    なんだかな。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード