- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/03/13(土) 20:35:31
おばさん云々とか定義より
「パートナーが嫌と言っていることをやめない」のがクズ+24
-0
-
502. 匿名 2021/03/13(土) 20:38:20
彼氏におばさん呼びされる彼氏が歳上だけど。。+1
-0
-
503. 匿名 2021/03/13(土) 20:39:55
>>1
いた!!そういう男。彼氏が3歳年上だったんだけど、30歳の誕生日迎える頃に、もう30かぁー。お前ももうおばさんだな!みたいな。仮にそうだとしてもいちいち言う必要ないし。美容も気にかけていろやってる方だったから、女性に対しておばさん発言はデリカシーなさすぎて一気に冷めた。私は30歳って別におばさんだと思わないし、綺麗な人たくさんいるのにね。そんな大事な彼女のこと褒めてくれない男、今後も絶対気が利かないし嫌な気持ちになること多そうだから私ならいらない。+11
-0
-
504. 匿名 2021/03/13(土) 20:40:09
そういう男に限って、彼女と同じ年齢でも美人のアラフォーとかにはオバサン扱いしなかったり気を遣ったりする…。
美人にはモテたいんだろうな。+2
-3
-
505. 匿名 2021/03/13(土) 20:40:14
言われる度に目の前で記録を残していけば良いよ
「モラルハラスメント〇〇回目…」ってボソッと呟きながら+2
-2
-
506. 匿名 2021/03/13(土) 20:42:42
>>1
数年前に付き合ってた元彼みたいだw
おばさんって言われて怒ってた時あったなぁ。
別れてよかったよ、モラハラ男だったから+8
-0
-
507. 匿名 2021/03/13(土) 20:43:51
>>1
たぶんだけど、嫌がる彼女の反応とかが楽しいんだろうな
好きな子程いじめる小学生男子みたいな彼氏なのだと予想する+5
-0
-
508. 匿名 2021/03/13(土) 20:47:42
>>437
間違った事は何一つ言ってないけど、117の意見の方が説得力がある。話して面白いのも断然117の方だろうな。
117の表現を生物学的な話で理解してたら、それは読解力がないのでは。+2
-1
-
509. 匿名 2021/03/13(土) 20:52:18
>>6
私もそう思う。本当におばさんかどうかということじゃなく、日常でそういうことばかり考えているんだ、っていう人間性が嫌だ。いちいち異性を見ておじさんとかおばさんとかいう見方しないし、しかも付き合っている相手にそんなことばかり言うって品性を疑う。+14
-0
-
510. 匿名 2021/03/13(土) 20:55:07
>>11
個人的には年下だとしてもお付き合いする女性にしょっちゅうおばさんなんていうのはなしだと思います。たまにふざけてとかなら許せるけど。+11
-0
-
511. 匿名 2021/03/13(土) 21:01:15
ジジイだろうと小僧だろうと、デリカシーの無い男はもの凄いサゲチンだよ。とっとと捨てちまいな!
そんなサゲチン野郎と一緒に過ごすなら一人身で時々さみしい方が何倍も良い。
サゲチンとのデートのためにお洒落な服を買ったり大切な時間使うなんてむちゃくちゃもったいない。
とにかくそんなくだらない男なんてさっさと見切るんだよ。
+10
-0
-
512. 匿名 2021/03/13(土) 21:03:14
>>389
319です。
書き忘れたけど鼻つまみながら毛虫を見るような目で言うと効果的です(笑)+4
-0
-
513. 匿名 2021/03/13(土) 21:09:04
本当のことだから、という理由で彼女をおばさんと呼ぶのなら
自分の母親のことをおばあさんと呼んだり
自分の妹のことをお嬢ちゃんと呼んだり
自分の上司のことをおじさんとかご老人とか呼んだりしてるはず
してないなら人を選んで口にしている
その時点で悪意がある
+7
-0
-
514. 匿名 2021/03/13(土) 21:11:03
私も年上の彼氏に何度も言われました。
他にも可愛くないとか性格がとか色々人前で言いだしてきたので、別れました。
嫌なこと言われてまだ付き合うのは辛いですよ+10
-0
-
515. 匿名 2021/03/13(土) 21:13:40
>>452
自分は嫌じゃないから言ってもいいだろうとか
嫌だと思う方がおかしいから考え方変えようとか
そういう思考は危険です。
どんな理由があれ、相手が嫌がっているなら止める。
これが人間関係の鉄則です。+10
-1
-
516. 匿名 2021/03/13(土) 21:20:46
年上年下問わず年齢弄ってくるアホ男は
さっさと捨てるに限る+7
-0
-
517. 匿名 2021/03/13(土) 21:29:34
+0
-0
-
518. 匿名 2021/03/13(土) 21:32:23
>>430
優しいね私なら敢えて
気にしていることを
言うよ
+7
-0
-
519. 匿名 2021/03/13(土) 21:37:16
>>334
若いまだまだ精神的に未熟な
女性を爺がたくみに洗脳している感じだね
その女性が早めにめを冷ましますように+12
-1
-
520. 匿名 2021/03/13(土) 21:37:18
こういう配偶者を下げる呼び方の文化って日本だけ?
他のアジア圏もそう?
白人黒人とかは妻のこと女王様とかレディとかハニーとか呼ぶよね
DVの多さとかは別にして、単純に呼び方の話として
+6
-0
-
521. 匿名 2021/03/13(土) 21:38:57
>>4
おじいちゃーん!+2
-0
-
522. 匿名 2021/03/13(土) 21:40:00
>>440
アスペっぽいね+1
-1
-
523. 匿名 2021/03/13(土) 21:40:10
>>223
うちも同じ。腹立つからおじさんって呼んでる。おばさんと呼ぶことで優越感感じてるのかな?+9
-0
-
524. 匿名 2021/03/13(土) 21:40:44
やめてと言ってやめないのなら、そもそも関係を考え直した方が良いのではないでしょうか。
この先ずっとモヤモヤしたままになりそう。+6
-0
-
525. 匿名 2021/03/13(土) 21:40:48
>>430
このーはげー!って即返すわ。
+7
-0
-
526. 匿名 2021/03/13(土) 21:43:16
>>223
おばさんよりかなり年上の男性なんだからおじいちゃんと呼んであげましょう。
嫌なこと言われたら、あらおじいちゃんいやねー、ボケちゃったわね、と言うだけにしとく。+10
-0
-
527. 匿名 2021/03/13(土) 21:43:50
パート先に18才年下君と付き合ってる美魔女(46才)がいるんだけど、喧嘩のときは「ばばあ」どころか「おばあちゃん」って言われるって。
わたしならそんなこと言われたら泣くわ。+6
-0
-
528. 匿名 2021/03/13(土) 21:45:40
>>527
ケツの青いクソガキって言い返せ。+3
-0
-
529. 匿名 2021/03/13(土) 21:51:43
>>7
おばさん、じゃなくて「おば様」と言ってほしいね+0
-3
-
530. 匿名 2021/03/13(土) 21:54:20
きっとこの彼氏は、本当は20代前半の女がいいけどお前で妥協してやってるんだくらいに思ってそう。
それなら、本当に20代前半の女性で好きになってくれる人と付き合えばいいのに。
でももし、20代前半の女性と交際や結婚しても、彼女が年を取ったらおばさん扱いしそう。年齢差的に、自分の方がはるかに年を取ってるのを棚上げして。+8
-0
-
531. 匿名 2021/03/13(土) 22:01:09
>>1
わたしの6つ上の姉はわたしのことおばちゃんて言ってくる。お互い独身なんだけど。そして、マウントがすごい。+4
-0
-
532. 匿名 2021/03/13(土) 22:05:42
>>527
スッゲー、美魔女。+4
-1
-
533. 匿名 2021/03/13(土) 22:06:28
>>375
若い子は商売で話を合わせてるから実際は誰とも合わないんじゃないかな。+4
-0
-
534. 匿名 2021/03/13(土) 22:18:55
>>22
自分の老いを受け入れられないから、自分より年下の女性をおとしめるんだよね。
お前は若者から見れば、サザエさんの父波平さんと同じなのに。なんでマスオさんと同位置にいると思えるのか!?+7
-0
-
535. 匿名 2021/03/13(土) 22:20:55
>>1
いまだにそんなこと口にする奴いるんだね
しかも彼女に対してなんて
そりゃ皆結婚したくなくなるわ
自分はオッサンのくせに+3
-0
-
536. 匿名 2021/03/13(土) 22:23:35
>>7
今は違うかもだけど、10年前は完全にオバサン扱いだったよ
20年前とかきっともっと酷かったと思う
+4
-1
-
537. 匿名 2021/03/13(土) 22:27:10
>>417
何それ~
女は猫か犬かと思ってんのかよ+1
-0
-
538. 匿名 2021/03/13(土) 22:27:46
>>491
ほんとそれ。
向こうは接客だから嫌でもキモくても嬉しそうにして話題も合わせてくれてお世辞を言ってくれるだけなのにね。
夢と現実の区別がついてないんだよね。+7
-0
-
539. 匿名 2021/03/13(土) 22:28:00
>>13
オッサン通り過ぎてジジイじゃないの?
自分のことお兄さんだと思ってる男はオッサン、自分のことオッサンだと思ってる男はジジイ。
自分達の実年齢と本人の自覚・意識に10年以上乖離あると思うわ。+4
-0
-
540. 匿名 2021/03/13(土) 22:30:43
>>531
4つ違いの妹は私をおばちゃん扱いよ
+2
-0
-
541. 匿名 2021/03/13(土) 22:32:12
13歳年上の彼氏から「おばさんになったな」って言われた事がある。
腹が立ったので「年下の私がおばさんならあなたはおじいさんだよね」って言い返したら「酷く傷ついた。それは禁句だ」と自分の事を棚に上げて責められた事ある。
もちろんこのアホとは別れました。+6
-0
-
542. 匿名 2021/03/13(土) 22:33:01
じゃあ頑張って若い子捕まえなねー!と言って別れようとしたらどうなるんだろう+1
-0
-
543. 匿名 2021/03/13(土) 22:34:02
>>527
おばあちゃんじゃないけど、彼からしたらおばあちゃんでもおかしくない感じ
孫いるその年齢の人もたくさんいるし+1
-2
-
544. 匿名 2021/03/13(土) 22:34:07
>>375
若い子と話が合うって…親世代だからじゃね w
+4
-0
-
545. 匿名 2021/03/13(土) 22:39:51
>>223
時代だよ
昭和は25過ぎたらおばさんみたいな言われかたしてたし、男も母親に全部やってもらって甘やかされて育ってる
一億中流家庭のパワハラ男尊女卑で育ってるから、俺様は特別的なつけあがってる馬鹿が多いよ
40後半なんてガチでその世代じゃん+8
-0
-
546. 匿名 2021/03/13(土) 22:41:37
そっか
オバサン女子っていえばいいんじゃん
女子って呼ばれるのオバサンすきでしょw+0
-3
-
547. 匿名 2021/03/13(土) 22:44:47
>>508
女は若さと美しさがある人だけだと言ってるのにプラスがつく意味がわからない+2
-1
-
548. 匿名 2021/03/13(土) 22:46:14
>>515
年齢コンプレックスなんて差別につながるからなくした方がいいと思うよ
逆にハラスメントを作り出してる+3
-0
-
549. 匿名 2021/03/13(土) 22:48:53
うちの旦那みたい。自分を差し置いて私をおばさんってバカにしてくる。そりゃおばさんだけど、あなたもおじさんです!!!+0
-0
-
550. 匿名 2021/03/13(土) 22:57:25
自分はアラフォーだから、自分のことをおばさんと言ってるし、旦那をおじさんと呼ぶ。+1
-0
-
551. 匿名 2021/03/13(土) 23:00:54
さんまも20代後半の女優さんでさえおばさん扱いするよね 自分はジィさんの分類なのに
いつまでも若いつもりの男っているよね+8
-0
-
552. 匿名 2021/03/13(土) 23:08:48
うちの父、7歳下の母をババア呼ばわりする事ある。
家族全員から、自分の方がジジイだろって総ツッコミ受けてるよ。母は昔かなりの美人だったけど、まあ60もすぎればおばさんてかおばあさんに近いよね。
若い頃からそれなら、一生言われるんじゃない?
デリカシーないのは直らないと思う。+12
-0
-
553. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:09
彼氏からなら一瞬で冷めるし、やめないなら次探す。
舐め過ぎ。+7
-0
-
554. 匿名 2021/03/13(土) 23:10:46
>>548
年齢で馬鹿にする人がいるから年齢コンプレックスが生まれるので、なくすとしたら年齢弄りが先ですね
+6
-0
-
555. 匿名 2021/03/13(土) 23:11:30
>>334
そこそこ知恵と経験を身に着けた女はこういうオッサンを回避するから、判断力に欠ける20代前半の女しか騙せないという事情もからんでくるよね+11
-0
-
556. 匿名 2021/03/13(土) 23:14:52
えっ、、ごめん
口くさくて何言ってるかわからなかった、、、
って言おう。おっさんに。+4
-0
-
557. 匿名 2021/03/13(土) 23:17:04
うちの旦那も5コ上なのにすぐにババァって言ってくる。ほんとに腹が立つ。
だけど、ここは大人になって冷静に怒りを抑えつつ『私がーオバさんにな〜ったら、あなーたはクソジジイ♪(怒)』ってよく歌い返してやる、そしたら苦虫つぶした様な顔して黙ってる。+6
-0
-
558. 匿名 2021/03/13(土) 23:24:49
デリカシーのない人はいる
そして冗談なのに何怒ってるの?とかね
NG言葉はちゃんとやめてと言わないと言い続けますよ
それでも言うならハゲのなれ〜カッコ悪い禿げ方になれ〜とか言われるたび言ってやれ!+4
-0
-
559. 匿名 2021/03/13(土) 23:25:53
最近の女性は見綺麗で若い頃から紫外線対策してるから30代でも若く見える
同世代や少し上の男性なんて老けてそうなのによく言うわー+1
-0
-
560. 匿名 2021/03/13(土) 23:34:45
>>20
ドリームじじいは自分の年齢を忘れて「30過ぎたら女じゃない」とか言い出すのが特徴+13
-0
-
561. 匿名 2021/03/13(土) 23:36:11
おばさんと言っておけば勝てると思ってる男多過ぎ+5
-0
-
562. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:30
この場合おばさんと言われて怒っただけに思えるかもしれないけどおばさんの言葉の意味合いが違うからな
少年に「おばさん(年上の女性)ボール取ってもらえませんか?」と言われて怒るおばさんはそうそう居ない
年上の男に「お前ももうおばさん(老けた女)だな」と言われたら「お前に言われたくねえよ」と怒る女性は多いだろう
女側のコンプレックスの問題ではなく
言う側がおばさんという単語をどんな意味合いで使っているかによる+7
-0
-
563. 匿名 2021/03/13(土) 23:38:31
私は22になったときに「誕生日おめでとう!もうおばさんだな笑」と10個も年上の男から言われたことある
それだけじゃなくて、25を過ぎたら色んな人たちから「四捨五入したらもう30じゃん。もう年だね、おばさんじゃん。結婚とかどうすんの?」ってからかわれたり、スカート履くだけで若者ぶるのやめなよとか、LINEでもお気に入りのスタンプを使っただけでそういうかわいいのやめなよそろそろ年齢考えなよとか散々言われてきた
今思うと22も25もまだまだ全然若いし、周りはただ意地悪で年齢いじりしてきてたんだなあと
当時はすごく気にして、私はもうスカートとか履いちゃいけない歳なんだって泣いたりもしてた
言う方は軽い冗談のつもりかもしれないけど言われた方は普通に傷つくよね…+6
-0
-
564. 匿名 2021/03/13(土) 23:39:41
>>412
え、それモテない奴がやる手口だよw
とりあえず一通り自信を削いで自尊心を傷つけた後、そんなお前を受け入れる事が出来るのは俺だけって刷り込ませるためだから。
自分の成功率を上げるためにまず相手の容姿を貶すっていう余裕の無さがもうねw
実際は412さんてその男以外からは見た目を褒められたりした事あるでしょ。+5
-0
-
565. 匿名 2021/03/13(土) 23:46:01
>>404
横だけど本当にそう思う
そういえば女性が自分よりも年下の男性に対して「もうおじさんだね!」とか言うの聞いたことない+8
-0
-
566. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:20
年上とか同じ年でもおばさんって言う男多い。不思議。なんで自分棚上げなんだろ。しかも年上なんだよね?黙れおじい!って言ってやれ!+7
-0
-
567. 匿名 2021/03/13(土) 23:48:54
結婚する価値ないから
きれいになって、別れろ+0
-0
-
568. 匿名 2021/03/13(土) 23:51:29
>>564
会社の忘年会のときの席割りで「ほんとは若い子と同じテーブルがいいけど俺もオジサンだからオバサンと歳いった者同士のテーブルでおとなしく飲むとするかぁ」って狙ってる30代の女性社員に絡んでた50代のジジイが「お望みとあらば」と20代ウェーイ社員たちのテーブルに割り振られてて20代社員たちはめちゃくちゃ迷惑したし、30代女性社員は同じ先輩組テーブルについた30代の男性社員と結婚して辞めていったことあったなぁ
もう結構前の話だけど…
ウザ絡みしてくる50代めちゃくちゃ邪魔だった+10
-0
-
569. 匿名 2021/03/13(土) 23:52:39
言い返せない、もしくは言い返すのも面倒な人は家の中でこれを着とけばいいのでは。
旦那が着るのではなく、妻が着るってのがポイント。+5
-0
-
570. 匿名 2021/03/13(土) 23:58:46
>>1
酷い彼氏だね
一緒にいても楽しくないだろうし、他にいい人がいるよ
私の元彼は4歳下だったけどアラフォーの私に、女の子はこういうの好きでしょ?とか女の子扱いしてくれて嬉しかった+7
-0
-
571. 匿名 2021/03/14(日) 00:00:16
>>568
年齢を気にしすぎるが故に下手な予防線張って結局空回りしてしまう人って、結構いるよね+4
-0
-
572. 匿名 2021/03/14(日) 00:01:31
>>568
20代ウェーイでこれ思い出したw
加藤茶は隣りが奥さんだからまだいいけどね。+2
-0
-
573. 匿名 2021/03/14(日) 00:07:57
>>7+3
-0
-
574. 匿名 2021/03/14(日) 00:08:52
>>368
おじさん以上おじいさん未満さんてw
歯磨き粉吹き出しそうになったわ+1
-0
-
575. 匿名 2021/03/14(日) 00:19:20
うちの旦那と同じ
旦那も私より3歳年上だけど、30代前半の私をおばさんって呼ぶ
私がおばさんならあなたはおじさんだけど、と言うと俺は気持ちが若いからおじさんじゃない、おまえだけババァだ!と言ってきます
結婚する前は優しかったし、そんな暴言吐く人じゃないと思っていたけど…+3
-0
-
576. 匿名 2021/03/14(日) 00:28:55
だまれ、じいさんよ?+1
-0
-
577. 匿名 2021/03/14(日) 00:37:48
>>565
男は優位に立ちたがるからなのかな?
女は自分よりとことん若い男性をそんなに求めないけど、男はとことん若い女を求めてそうだとステイタスになるし心身共に若返るとか思ってるのかな?+4
-0
-
578. 匿名 2021/03/14(日) 00:54:07
>>540 えー!4つなら変わらないですよ。
ステラおばさんとかは別として、昔から誰かに対してババアやおばちゃん呼びすることに対抗があるんですよねー。+2
-0
-
579. 匿名 2021/03/14(日) 00:59:10
>>554
自分が気にしてなければ何を言われても気にならないよ。+0
-4
-
580. 匿名 2021/03/14(日) 01:11:45
>>579
自分が気にしてなければ何を言われても気にならないからといって全ての人がそう思うのではないので言葉に気をつけましょうという話です
これがおばさんという言葉でなくバカ、ブス、デブ、チビなどに置き換えたら解ると思います
+3
-0
-
581. 匿名 2021/03/14(日) 01:51:45
>>1
自分の愛すべき彼女に、敢えて嫌がる事を言うなんて、、サドだね。この男は、どういう関係でいたいんだろう。
ちょっと、要警戒の男だな。+2
-0
-
582. 匿名 2021/03/14(日) 02:45:33
>>575
気持ちだけ若くてもね……
むしろ無理して若ぶってる感じがして痛々しい+1
-0
-
583. 匿名 2021/03/14(日) 02:49:24
>>1
えっ、普通に「じゃ、あんたは爺さんだね」と言い返すが。+1
-0
-
584. 匿名 2021/03/14(日) 02:58:09
>>385
悪いけど若くはないかな……+0
-3
-
585. 匿名 2021/03/14(日) 03:01:51
>>395
26にもなって他人の嫌がる言葉を平気で言う人がダンディとは…
むしろ幼稚でレベル低いな+4
-0
-
586. 匿名 2021/03/14(日) 04:31:10
>>277
そういうのは何か良いな+2
-0
-
587. 匿名 2021/03/14(日) 04:32:24
>>368
初老さん、でいいのでは+1
-0
-
588. 匿名 2021/03/14(日) 06:28:04
年下女性をおばさん呼ばわりするあなたみたいな人ってコンプレックスまみれで能力が低いから他人を下げるしかないんだね
哀れで滑稽だわ
仕事もできないし人望ないだろうし今後成長もできないだろうね
男って生まれつきの能力の差が激しくて大変ね
あんたには努力する才能すらないんだもの上にあがれず彼女を罵倒して自尊心ギリギリ保つしかないんだね
って10倍返しでいう+2
-1
-
589. 匿名 2021/03/14(日) 07:32:20
私、比較的最近一回り下に告白してフラれた36才未婚女…。(←このことに図々しさを感じる人も居るのでしょうけど💦)
それでも、相手は私を若く見えるとは言ってくれたよ。年齢差を理由に振らないでくれたし。
アスペとは言え、お世辞かもしれないけど。
許せん! この男。+5
-0
-
590. 匿名 2021/03/14(日) 08:43:43
34でリュック背負ったモロアキバ系みたいな男に、どけ、ババアって言われた時はムカついた!
お前には言われたくないって思った!+4
-0
-
591. 匿名 2021/03/14(日) 10:29:15
>>527
どんな会話するんだろう。息子ぐらいの年の差すごい。+1
-0
-
592. 匿名 2021/03/14(日) 13:41:54
>>490
同意。
あと自虐的に「私おばさんだから〜」っていうのも聞いて嫌になる。
+1
-0
-
593. 匿名 2021/03/14(日) 17:22:20
>>20
おっさん、またはジジイって呼んでほしいって意味なのかな?としか思えないよね。
普通「嫌だからやめて」って言葉にして言ってもやめないなら相手からの嫌がらせだから、そんなチンカスとは別れるか「おい」とか「オッサン」って呼んでやれば?でも、それで仮にオッサン呼びを相手が受け入れるのと、言われたくない主が受け入れるのって別にイコールじゃないと思うんですよね。
そいつは確実に主をいじめて喜んでいるので、まあ無難なのは離れることと思いますけどね。あとどう考えても年下のほうが上から言われる筋合いはないです。+1
-0
-
594. 匿名 2021/03/14(日) 19:13:41
>>568
スカッとしたw
その50代ザマァw+1
-0
-
595. 匿名 2021/03/14(日) 20:50:38
年下からおばさんって言われるならまだ分かるし仕方ないけど、年上から言われるのは意味不明
+0
-0
-
596. 匿名 2021/03/17(水) 22:54:53
>>346
え、ただのクズじゃん。+0
-0
-
597. 匿名 2021/03/17(水) 22:57:55
>>323
でも自分が図星さされると、怒るし拗ねる狭量な男の典型だね。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
Provided to YouTube by WM JapanWatashi Ga Obasan Ni Nattemo · Chisato MoritakaWatashi Ga Obasan Ni Nattemo℗ 1992 WARNER MUSIC JAPAN INC.Lyricist: Chisato Mor...">