ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

3470コメント2021/03/19(金) 22:29

  • 2001. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:35 

    >>1980
    実際後妻業なんだっけ?

    +13

    -0

  • 2002. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:48 

    >>1226
    コロナ対策には本当はこっちの方が正解なんだけど、寂しいですよね・・・

    +26

    -2

  • 2003. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:50 

    >>1662
    え?知らなかった…

    +19

    -1

  • 2004. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:57 

    このドラマ見てると役者を生かすも殺すも脚本なんだなーってほんと思う
    戸田恵梨香めっちゃくちゃかわいい

    +222

    -2

  • 2005. 匿名 2021/03/12(金) 23:47:07 

    >>1977
    ガルは韓国好きが多いから皆詳しいよね。

    +3

    -12

  • 2006. 匿名 2021/03/12(金) 23:47:15 

    >>1942
    タイガー&ドラゴンの最終回は鶴瓶と西田敏行の喧嘩に泣かされたんだよなー。岡田×長瀬の若者コンビも良かったけど、ジジイコンビは圧巻だった

    +83

    -0

  • 2007. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:01 

    >>1951
    じゅいちは在宅介護を考えてたみたいだしね
    ただ実際あの状況で厳しいよね

    +83

    -0

  • 2008. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:28 

    このドラマで流れてるBGMも好きだなあ
    サントラが出たら欲しいわ
    最終回になって長瀬ロスになったらせめて音の世界だけでも「俺の家の話」に浸りたい

    +47

    -0

  • 2009. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:31 

    >>1959
    全く同じです!、3年生の息子います
    あまちゃんのオープンニングで泣き止んだの思い出しました
    思わずコメしちゃいました

    +8

    -3

  • 2010. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:40 

    最初の頃、遺産の話し合いの時に「しっかり目を光らせとけーお前の目玉はその為にある」的なことを舞が寿限無に言ってた時、芸養子の立場って辛く当たられるんだな。舞って嫌な言い方するな、と思ったからまさか初恋の相手とは驚き

    +90

    -2

  • 2011. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:42 

    >>948
    ひつじ巻きは韓国バラエティで見たことある

    +15

    -0

  • 2012. 匿名 2021/03/12(金) 23:49:57 

    自分の親にもこのドラマ見て欲しいと思った。
    こういうとこに入る日がいつかくるんだよって。

    +9

    -11

  • 2013. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:15 

    >>1668
    見に行くだけだからっていうていなんだろうね。
    だから寿一は何度も行きたくなかった行かなくても的なこと言ってたんだろうね。
    行かせたくない気持ちもあるから、本人が拒否すればそれを理由にって思えるもんね

    +59

    -0

  • 2014. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:20 

    ほ、ほ、惚れてまうやろーー
    有罪🥢有罪🥢
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +87

    -7

  • 2015. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:25 

    >>1947
    高橋一生も願ってたけど、日曜の主演だし無理だよね

    +19

    -1

  • 2016. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:39 

    >>1977
    10年前kpopが好きで、良く韓国のバラエティもチェックしてたんだけど、その頃kpopアイドルがこういう巻き方してたよ。

    +3

    -14

  • 2017. 匿名 2021/03/12(金) 23:50:54 

    最後の長瀬くんと西田さんの迫真にせまった演技にもう涙ボロボロです。

    俳優巧いと、こんなに泣けるんですね。。。

    +147

    -0

  • 2018. 匿名 2021/03/12(金) 23:51:10 

    >>653
    それを理由も言わず止めてたお母さんも可哀想。

    +82

    -0

  • 2019. 匿名 2021/03/12(金) 23:52:06 

    旦那がこれやってたら、別れたいな、、、
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +146

    -0

  • 2020. 匿名 2021/03/12(金) 23:52:41 

    佐藤さん、友情出演ありがとう
    窪塚、待ってるぜ!
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +118

    -2

  • 2021. 匿名 2021/03/12(金) 23:52:43 

    >>1776
    まゆナシさん!笑

    +6

    -0

  • 2022. 匿名 2021/03/12(金) 23:52:59 

    さくらのあざと可愛いは下手したらイライラしそうだけど、ハイハイ分かるwそうくるよねwwってなるのさすがだわ

    +73

    -2

  • 2023. 匿名 2021/03/12(金) 23:53:41 

    JUJU本当ほ本音は家に帰りたいけど、家族のためを思って「ホームでもモテモテだし、むしろこっちは天国みたいで楽しいしここのほうがいい、絶対帰らねーよへへん」とか言いそう

    +79

    -0

  • 2024. 匿名 2021/03/12(金) 23:53:45 

    >>1974
    さくらの好き♡がありましたよ
    あともう一つあった気がする

    +10

    -0

  • 2025. 匿名 2021/03/12(金) 23:54:10 

    踊介が弁護士としては有能そうで最終回に向けてちょっとほっとする回だった。

    +57

    -1

  • 2026. 匿名 2021/03/12(金) 23:54:22 

    JUJUを残していく、寿一の表情がすごかった
    マスクしてるのに目だけで、あんな泣きの演技、今までみたことない

    長瀬智也、こんないい芝居する人が、なんでやめるの?

    +195

    -0

  • 2027. 匿名 2021/03/12(金) 23:54:39 

    >>1871
    きれいな顔
    親の顔が本気で見てみたい、、

    +38

    -0

  • 2028. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:07 

    そういえば、今日はプロレスシーンがなかったね

    +14

    -1

  • 2029. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:12 

    毎回舞にすっごく共感してしまう。
    男の人からすれば、今その話じゃないよ、
    だろうけど、全部つながってるよね?

    つまり、謝って終わりだと思うなよ、ふざけやがって!てこと。

    +275

    -1

  • 2030. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:32 

    >>1953
    ドラマの家族旅行も福島のハワイアンズだしね
    西田敏行さん福島の復興をずっと考えてくれてる人というイメージ

    +82

    -0

  • 2031. 匿名 2021/03/12(金) 23:57:01 

    >>714
    寿一と舞は年子ってことだから、きっと里帰りは1ヶ月とかで自宅に戻って程なくして出来たってことだよね。寿限無の方が何ヶ月か先に生まれてるだろうね。

    +68

    -2

  • 2032. 匿名 2021/03/12(金) 23:57:10 

    久しぶりにFF10をやりたくなった

    +1

    -0

  • 2033. 匿名 2021/03/12(金) 23:57:22 

    舞も幸せになる最終回が見たい。

    +38

    -1

  • 2034. 匿名 2021/03/12(金) 23:57:33 

    >>2022
    戸田恵梨香ならではだよね
    むしろ可愛い❤️と思えるのがすごい

    +28

    -0

  • 2035. 匿名 2021/03/12(金) 23:58:01 

    >>2014
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +93

    -1

  • 2036. 匿名 2021/03/12(金) 23:59:00 

    >>1658
    去年のNHKのドラマで、コロナ対策の為実際の夫婦や兄弟・姉妹のみで撮影されたドラマで出てました

    +8

    -1

  • 2037. 匿名 2021/03/12(金) 23:59:31 

    ムロが撮影所に通りかかって出たいって言ったからでれたみたい。嘘か本当かはわからないけどウゼーなオイw

    +102

    -2

  • 2038. 匿名 2021/03/13(土) 00:00:40 

    >>2026
    先週は目だけで妊娠させられそう、って言ってた人いたけど、今週は目だけで泣かされたね
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +82

    -0

  • 2039. 匿名 2021/03/13(土) 00:00:55 

    >>2037
    出会わなければ良かったのに

    +43

    -1

  • 2040. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:04 

    今日v6が解散のニュース流れて、
    長瀬もこれが最後のドラマ、、
    TOKIOもV6も大好きだったからなんか寂しい。

    +74

    -0

  • 2041. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:09 

    さくらと寿一が結婚したら、JUJUは喜びそうだね。
    元嫁には今日も腹が立った。
    せっかく助けにきてあげたのに!

    +13

    -11

  • 2042. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:10 

    >>2032
    勘違いのスピード違反

    +31

    -0

  • 2043. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:49 

    >>1908
    永山絢斗の元カノだもんね。満島さん。

    +15

    -0

  • 2044. 匿名 2021/03/13(土) 00:02:56 

    >>2040
    ごめーん、V6はどうでもいいから
    ドラマのトピに話題にしないで、そっちのトピに行って

    +12

    -16

  • 2045. 匿名 2021/03/13(土) 00:03:12 

    >>2040
    いよちよカウコンとシャッフルメドレーから卒業だなって思った

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2021/03/13(土) 00:03:14 

    LINEスタンプ見てきた。
    踊介の
    有罪!有罪!
    キュンだぜ
    過失致死だぜ

    なぜ入ってないのよ。

    +65

    -1

  • 2047. 匿名 2021/03/13(土) 00:03:32 

    >>551
    ほんまそれ
    前のトピで似たようなこと書いたらだいぶマイナスだった

    +34

    -6

  • 2048. 匿名 2021/03/13(土) 00:04:03 

    >>855
    わかる
    切なくなるね。元気でいてほしいね。

    +33

    -0

  • 2049. 匿名 2021/03/13(土) 00:04:05 

    >>1683
    24時間テレビで、事故で下半身不随になり車椅子ユーザーになる役ありましたね。奥さん役ははこれも深キョン

    +5

    -0

  • 2050. 匿名 2021/03/13(土) 00:04:42 

    >>2029
    でもさ、舞はもうちょっと介護に協力してもよくない?
    特に娘はひとりだけで、家事すべて寿一がこなすのは気の毒だよ、特に足怪我してる時は。

    +5

    -67

  • 2051. 匿名 2021/03/13(土) 00:04:42 

    >>1875
    コロナの取り入れ方が上手いですよね

    +76

    -0

  • 2052. 匿名 2021/03/13(土) 00:04:47 

    >>2046
    欲しいけど、あっても使い所が迷子だと思うw

    +19

    -1

  • 2053. 匿名 2021/03/13(土) 00:04:49 

    >>2036
    横だけどそんな企画あったんだ
    面白そう

    +11

    -1

  • 2054. 匿名 2021/03/13(土) 00:05:23 

    >>2019
    インスタやってないから知らないけど、こんなの山ほどあるんだろうね
    てかほんと誰お前ってなるわw

    +78

    -0

  • 2055. 匿名 2021/03/13(土) 00:05:48 

    >>2024
    ありがとう!
    LINEやっちゃおうかな。
    でも送る相手がいないわーw

    +6

    -0

  • 2056. 匿名 2021/03/13(土) 00:06:51 

    >>2026
    本当にもったいない。
    すごく良い役者なのに。
    それだけじゃなく長瀬くんの歌も聞きたいよ。
    裏方にならないでほしい!!!表舞台に出て!!!

    +96

    -0

  • 2057. 匿名 2021/03/13(土) 00:08:09 

    >>1946
    私も思った。
    ようすけは惚れっぽい性格なんじゃないかな。
    失恋経験も多そうだし、新しい相手見つけて立ち直るのも早そう。
    今までも同じこと何度も繰り返してそう。

    +102

    -0

  • 2058. 匿名 2021/03/13(土) 00:08:10 

    ギンギン葬儀屋役って、じゅじゅ死んじゃうの?

    +16

    -0

  • 2059. 匿名 2021/03/13(土) 00:08:46 

    毎回こんなの夢話であり得ないってコメントあったけど、人間国宝で相当プライド高い人をグループホームに入れる辛さって計り知れないよな・・と思ったよ

    +129

    -0

  • 2060. 匿名 2021/03/13(土) 00:09:03 

    >>2017
    クドカン曰く、この2人の化学反応なんだそうです。
    西田さんと長瀬くんの場合は、ほぼ2人のアドリブに任せてるって!
    私も長瀬くんの男泣きにやられて、最後の西田さんのブリザードで崩壊。

    +116

    -0

  • 2061. 匿名 2021/03/13(土) 00:09:55 

    >>2050
    こういう考え方良くない
    母親が泣きを見せるのも娘だけ
    娘への呪縛だと思う

    +123

    -3

  • 2062. 匿名 2021/03/13(土) 00:10:12 

    葬儀屋の名前が鬼塚ってなんか嫌w

    +24

    -3

  • 2063. 匿名 2021/03/13(土) 00:10:22 

    >>1617
    長瀬は関係なくない??
    うっちー好きだけどね!

    +13

    -1

  • 2064. 匿名 2021/03/13(土) 00:10:41 

    >>1984
    私も親の顔を見るのが嫌で距離を置いて生きてきたけど、認知症になった親と再会してから、大昔のいい思い出ばかりが蘇ってきて申し訳ない気持ちでいっぱいになったよ

    +33

    -4

  • 2065. 匿名 2021/03/13(土) 00:10:46 

    >>1936
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +28

    -3

  • 2066. 匿名 2021/03/13(土) 00:11:02 

    >>2057
    惚れっぽいからその後ゆめっちか裁判で戦ってる元嫁の弁護士にハマる展開来たらどうしよw

    +43

    -0

  • 2067. 匿名 2021/03/13(土) 00:11:25 

    >>2042
    どこかわかった人がいて嬉しいww
    あのシーンをパクリ云々なんて言うつもりないですよ
    毎週このドラマに泣かされてる1人なので
    FF10も心に刻まれてるので思い出しただけです

    +6

    -1

  • 2068. 匿名 2021/03/13(土) 00:12:25 

    長瀬智也に関する私の夢
    シティーハンターの実写サエバリョウ役
    大河で伊達政宗
    ジョニデと日本語で映画共演
    ハーレー乗ってFBl役
    24もスラダンもバガボンドも長瀬
    でも一番はプラベが幸せであること
    あ~泣



    +39

    -9

  • 2069. 匿名 2021/03/13(土) 00:14:54 

    前回アベノマスクかなぁ?って今回ちゃんと注目したら、やっぱりアベノマスクだったw
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +112

    -1

  • 2070. 匿名 2021/03/13(土) 00:15:30 

    このシーンにやられた。長瀬と西田さん、泣かされたよ!
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +202

    -0

  • 2071. 匿名 2021/03/13(土) 00:17:07 

    なんか今日は切なかったなあ。生きるってなんなんだろうなあって答えが出ない事をぼんやりと考えさせられた

    +92

    -0

  • 2072. 匿名 2021/03/13(土) 00:17:51 

    クドカン、塚本高史好きよね、もっと色んなの出てもいいくらい幅広いのにね。来週たのしみ!
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +125

    -0

  • 2073. 匿名 2021/03/13(土) 00:18:04 

    >>2068
    伊達政宗はやっぱり渡辺謙なので
    長瀬くんには花の慶次とかやってほしいな

    あとキアヌ・リーブスと共演してほしい

    すぐにとはいわないから 何年でも待つから

    +36

    -0

  • 2074. 匿名 2021/03/13(土) 00:18:24 

    寿限無が寿三郎の実子とわかってから舞が寿限無と目も合わせないのをずっと気になってたけど初恋相手とは辛過ぎる。
    いい年した大人になっていても受け入れられないよね。

    +142

    -0

  • 2075. 匿名 2021/03/13(土) 00:19:57 

    あんな固いローストビーフあるんだな
    あごに時給あげたいくらい て
    4人とも黙々と噛んでたな

    +86

    -0

  • 2076. 匿名 2021/03/13(土) 00:20:28 

    >>2061
    でも、親はやっぱり娘が一番てのが圧倒的だそうです。
    嫁より娘。現にうちも介護中ですが。
    寿一みたいな優しくて力持ちで家事ができる男はそうそういないし。(しかもイケメン)

    +9

    -26

  • 2077. 匿名 2021/03/13(土) 00:21:07 

    >>1977
    オエ

    +4

    -8

  • 2078. 匿名 2021/03/13(土) 00:21:24 

    泣いたわー。寿一にもらい泣きした。本当は自分で面倒みたいんだよね。本物の親子みたい。

    +90

    -0

  • 2079. 匿名 2021/03/13(土) 00:21:35 

    ゆかいな能楽スタンプwww

    +10

    -0

  • 2080. 匿名 2021/03/13(土) 00:21:37 

    本当、俺の家の話を覗いてる気分になる。
    西田さんと長瀬くんも親子みたい。
    コロナもすごく自然だし、内容としては重いものがたくさん出てるのにさらっとしてる。
    これまでも面白い作品作ってきたクドカンとプロデューサーの最強タッグと、クドカンたちの長瀬くんへの気持ちとか、過去の共演者出してくるとことか、全てが良い方向へマッチした作品だと思う。

    +71

    -3

  • 2081. 匿名 2021/03/13(土) 00:21:48 

    >>2053
    「カルテット」の坂元さん脚本の「LIVING」です。
    全4話通してたかっしwやった人も出てるので、視聴の機会がありましたら是非

    +11

    -0

  • 2082. 匿名 2021/03/13(土) 00:23:16 

    最終回は窪塚洋介出るんじゃないってくらいゲストが段階踏んでる感じ

    +53

    -2

  • 2083. 匿名 2021/03/13(土) 00:23:19 

    >>1259
    介護してくれる家族がいない、薄情な家族だとホントにコソコソ言う人がいるんだよ。
    そういうの自分でもわかってるから行きたくないって人がいた。
    けど行ってみたら楽しかったらしく続いてる。

    +55

    -0

  • 2084. 匿名 2021/03/13(土) 00:23:57 

    >>2020

    マコトは寿一と同じようなトレーナー着てるね 偶然か 20年前

    長瀬ってホントいい年の取り方してるよなー

    +63

    -0

  • 2085. 匿名 2021/03/13(土) 00:25:20 

    >>2053
    さらに横なんだけど、蛭子さんの過去30年の映像を継ぎ接ぎして作ったドラマもあったねw
    究極のコロナ対策ドラマってw

    +6

    -0

  • 2086. 匿名 2021/03/13(土) 00:25:35 

    >>1967
    大人計画主宰とイロイロあったから難しいかも

    +4

    -0

  • 2087. 匿名 2021/03/13(土) 00:26:06 

    >>1946
    漂う童貞感

    +21

    -1

  • 2088. 匿名 2021/03/13(土) 00:26:52 

    >>1636
    そのコメントだけで泣ける

    +45

    -1

  • 2089. 匿名 2021/03/13(土) 00:27:46 

    じゅじゅが施設入所で切ないが、案外さくらは気にしてなさそう

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2021/03/13(土) 00:28:50 

    笑う→しんみりする→泣く→笑う

    のタイミングや流れがクドカンは本当に素晴らしいと思う。

    +49

    -0

  • 2091. 匿名 2021/03/13(土) 00:29:38 

    >>2076
    だからって娘をあてにするのは違うと思う

    +36

    -1

  • 2092. 匿名 2021/03/13(土) 00:29:44 

    >>2020
    ねぇー、それよりIWGPの続編やらない?
    40代のイケおじになったマコトとキングの物語
    長瀬くんはクドカンが頼めば、しがらみなくなったら出てくれそうよね!

    +28

    -2

  • 2093. 匿名 2021/03/13(土) 00:29:52 

    助産師さん矢沢心だったの?
    気づかなかった

    +51

    -0

  • 2094. 匿名 2021/03/13(土) 00:29:58 

    長瀬智也も私の中で人間国宝です、、

    +48

    -0

  • 2095. 匿名 2021/03/13(土) 00:30:03 

    >>2076
    親がそういう考えであなたも納得してるならあなたの家はそれで良いのよ。
    親としてあなたは自慢の娘だと思う。
    でも人にはそれぞれ事情がある。
    他所の家の娘に対して「娘なんだから兄弟よりも介護に積極的になるべき」と口出すのは大きなお世話。

    +90

    -0

  • 2096. 匿名 2021/03/13(土) 00:30:30 

    >>2044
    別に長々と書いてない人に対して
    そんな意地悪言う人がクドカンのハートフルで繊細な部分わかるのかな。

    +17

    -3

  • 2097. 匿名 2021/03/13(土) 00:31:16 

    他のドラマでコロナって中途半端か、やりすぎとか不自然とか、ドラマくらいやめてー!って思ってたけど、このドラマはとても自然。
    脚本家と演出家でこんな差が出るものなのか。
    上手い人って、非現実に現実の取り入れ方が上手いんだなって思った。

    +150

    -1

  • 2098. 匿名 2021/03/13(土) 00:31:59 

    >>1594
    能楽師の方がすごいってコメントされていね!
    正直に他の俳優さんはまだまだだけども努力がすごいとも率直に語られたいて
    梅若流の方だったかな
    能楽師の方々も結構見てるみたいで嬉しいよね

    +52

    -0

  • 2099. 匿名 2021/03/13(土) 00:32:14 

    うちの婆さんも晩御飯を用意してくれてると喜んで(だまされて)入所した
    仕方なかったんだゴメン

    +12

    -1

  • 2100. 匿名 2021/03/13(土) 00:34:19 

    最後にえーーーー!って思わせる展開がありそう。
    さくらがやっぱりこのドラマのキーマン。
    このまま単純に寿一とくっつくラストは無さそう。

    +18

    -4

  • 2101. 匿名 2021/03/13(土) 00:35:12 

    後半には1話ごとにゆかりのあるゲストが出てくるのが、スタッフから長瀬くんへの感謝なんだろうな。

    +106

    -0

  • 2102. 匿名 2021/03/13(土) 00:35:28 

    >>2039
    やっすいラブソングみたいなこと言わないでw

    +34

    -0

  • 2103. 匿名 2021/03/13(土) 00:35:45 

    >>2058
    生前葬をやるんじゃないかな?

    +36

    -0

  • 2104. 匿名 2021/03/13(土) 00:35:46 

    >>2100
    えー、さくらと寿一はお似合いだしHappy endがいいよ!
    来週はキュンキュンシーンもまたありそうだし♡

    +44

    -5

  • 2105. 匿名 2021/03/13(土) 00:35:57 

    >>847
    肯定するって寿一にとっては大きいよね。
    後、今日の話見てて、妖精みたいな感じだからこそ思いっきり惹かれていると言う感じはあえて描いてないのかなと。
    寿一の人との向き合い方がどうなっていくのか見せる過程を楽しむ感じかなと思ったよ。

    +53

    -1

  • 2106. 匿名 2021/03/13(土) 00:36:28 

    >>2044
    クドカンとジャニーズは切っても切れないと思う
    クドカンドラマがしっくりこない人の理由もそこだったりするくらい
    その逆にジャニドラ嫌いだけどクドカンドラマは違うって思う人もいる
    私がそれ

    +33

    -4

  • 2107. 匿名 2021/03/13(土) 00:37:45 

    ムロツヨシは、長瀬くんと何か出てました?
    戸田恵梨香いるから?

    +3

    -2

  • 2108. 匿名 2021/03/13(土) 00:38:14 

    >>2106
    ジャニオタ退散プリーズ!

    +3

    -17

  • 2109. 匿名 2021/03/13(土) 00:38:28 

    >>992
    痴呆…
    認知症と言ってくれ…

    +29

    -5

  • 2110. 匿名 2021/03/13(土) 00:39:00 

    >>2107
    ムロさんはうぬぼれ刑事出てるよ

    +27

    -0

  • 2111. 匿名 2021/03/13(土) 00:39:22 

    >>703
    寿限無が兄弟って最近知った寿一や舞ならともかく、最初から自分の子って知ってた寿寿からなんか違うって言うのは辛すぎるよ

    +165

    -0

  • 2112. 匿名 2021/03/13(土) 00:39:51 

    >>2086
    イロイロ?何があったの?

    +0

    -1

  • 2113. 匿名 2021/03/13(土) 00:41:05 

    長瀬ずっと変わらずかっこいいと思ってたけど、IWGP、タイガー&ドラゴン、うぬぼれ刑事を続けて観たあとだと、やっぱりおっさんになってるなぁって感じ
    だけどかっこいいおっさん
    60過ぎてかっこいいじいさんの長瀬も見たいなぁ
    またドラマの世界に戻って来てほしい

    +93

    -0

  • 2114. 匿名 2021/03/13(土) 00:42:17 

    さくらと寿一、なんかもう夫婦っぽい
    長瀬くん、男らしくてマジ頼りになりそう、ってか私も頼りたーい!
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +111

    -5

  • 2115. 匿名 2021/03/13(土) 00:42:46 

    寿一とじゅじゅの親子の愛が深ければ深いほど寿限無が可哀想で一瞬感動しかけるんだけど寿限無が頭に浮かんできてなんとも言えない気持ちになる…

    +66

    -0

  • 2116. 匿名 2021/03/13(土) 00:42:53 

    >>2110
    そうだったんですね!そのドラマは見てなかったので知りませんでした!

    +3

    -1

  • 2117. 匿名 2021/03/13(土) 00:43:38 

    >>2100
    それはちょっと思ってるw
    最終回で巻き戻しキュルキュル〜でさくらの手のひら

    +21

    -1

  • 2118. 匿名 2021/03/13(土) 00:44:00 

    >>2116
    え?うぬぼれ刑事見てないの?クドカンx長瀬だよ?

    +1

    -14

  • 2119. 匿名 2021/03/13(土) 00:45:00 

    >>551
    なんかわかるそれ

    +50

    -2

  • 2120. 匿名 2021/03/13(土) 00:45:04 

    >>2117
    自問自答?

    +1

    -1

  • 2121. 匿名 2021/03/13(土) 00:45:30 

    全てが最高なんだけど、やっぱりクドカンは偉大過ぎる。最近、ゆとりですがなにかがparaviに上がったから一気見したけどマジで最高。ゆとり見てる時も来週が楽しみでしょうがなかった。クドカンは作るドラマがどれも最高過ぎる。ずっと書き続けて欲しい!!

    +58

    -1

  • 2122. 匿名 2021/03/13(土) 00:46:30 

    >>2070
    祖母を老人ホームに預けて帰る時を思い出した。
    今は亡くなってしまったけど、毎日忙しくて思い出すことも少なくなっていたから、最後のシーンで涙が溢れた。
    「ああ、こんなだったな〜」と…。

    +64

    -1

  • 2123. 匿名 2021/03/13(土) 00:46:30 

    ここまでワイルドなかっこよさがある芸能人って芸能界になかなかいないし、細身とかかわいらしさとかが主流だから、もう出てこない気がする。

    +18

    -1

  • 2124. 匿名 2021/03/13(土) 00:46:35 

    私はさくらと寿一のイチャイチャがもっと見たいー(笑)
    先週のラストの「秘すれば~! 華ーっつ」ってほんとさくらちゃんが可愛かった

    +61

    -2

  • 2125. 匿名 2021/03/13(土) 00:47:36 

    >>1963
    え?やめるじゃん

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2021/03/13(土) 00:48:54 

    このドラマはちゃんとマスクするの徹底してるよね。綾瀬はるかの日曜ドラマの天国と地獄はコロナ入れてくるくせにマスク全然してないし気になるからコロナなんて入れてほしくなかった

    +64

    -0

  • 2127. 匿名 2021/03/13(土) 00:50:57 

    >>1990
    予告の文だけではわからなくない?
    そうカリカリしないで。寿一の人となりを見せる為には家の人以外がストーリーの展開的に必要なんじゃないかな。
    元妻も俺の家の中の人に一応、属するから外部の人間としてのさくらがその方面での寿一を見せる為に恋愛パートがあるんだと思うよ。
    話的にも元妻の心情を吐露するには、さくらという対象がいる方がわかりやすいし。
    見たくない的な嫉妬なら、、何も言えないけど。。

    +11

    -1

  • 2128. 匿名 2021/03/13(土) 00:51:34 

    >>2019
    笑うw
    加工が過ぎる背脂ちゃん
    でもほんと、旦那のこんな写真見たら秒で別れるよねw

    +62

    -0

  • 2129. 匿名 2021/03/13(土) 00:52:16 

    >>2118
    宮藤さんや長瀬君のディープなファンじゃない視聴者は観てなくても不自然ではないかと
    作り手や役者さんに思い入れなくても、プロレス・介護・お能好きがきっかけで観てる人もいそうだし

    自分は宮藤さん作品って事で観てますが、ニワカファンなんで「うぬぼれ」は最近レンタルで、
    「タイガー&ドラゴン」も全話観たのは年始の再放送。「IWGP」は未見なのでオマージュネタは置いてけぼりw

    +26

    -3

  • 2130. 匿名 2021/03/13(土) 00:52:49 

    隅田川でのシーンで寿寿っていうか西田敏行みてると切なくなってラストまで涙が止まらなかった。

    +52

    -0

  • 2131. 匿名 2021/03/13(土) 00:53:17 

    今回見てたら流星の絆のしーを思い出すくらい戸田恵梨香キラキラしてたんだよね
    もう、凄い!表情が当時のまま残されていて何この凄い人!って思った
    衣装もいいよね~

    +52

    -1

  • 2132. 匿名 2021/03/13(土) 00:53:19 

    何様目線だけど西田敏行さん演技うますぎる
    認知症が一気に進行していく自分に心が追いつかない辛さや
    寿一を想って気丈に振る舞う背中の寂しさが沁みる

    +98

    -0

  • 2133. 匿名 2021/03/13(土) 00:54:09 

    サントラ最高!!
    テーマソングのピアノバージョンしっとり名曲。
    無償の愛のピアノバージョンもすごいいい。
    ラストに秘すれば花のカラオケ入ってるし😂
    Apple musicにありましたよー!
    サブスクしてる人は是非!

    +21

    -0

  • 2134. 匿名 2021/03/13(土) 00:54:43 

    >>611
    そうそう!前回のトピでみんな言っていて、そうだったんだ!って思ったけど、切ないね
    どこでそんな話し出てきたのか気がつかなかったw
    40歳だってことよね2人とも

    +35

    -0

  • 2135. 匿名 2021/03/13(土) 00:55:24 

    >>1822
    こないだのインスタは本当ドン引きしたよ
    やっぱり思考が違う人だと思った

    +34

    -0

  • 2136. 匿名 2021/03/13(土) 00:55:57 

    >>2118
    長瀬くんもクドカンもそれぞれ見てますけど、内容によって見たり見なかったり、この組み合わせだから必ず見てるというわけではないので…

    +17

    -0

  • 2137. 匿名 2021/03/13(土) 00:56:18 

    >>2081
    ありがとう!機会があればぜひ観てみたいです!
    >>2085
    それもめちゃくちゃ気になる!w

    +3

    -0

  • 2138. 匿名 2021/03/13(土) 00:56:33 

    来週キスしそうな雰囲気あったね。
    フレンチでもいいからちゃんと唇が触れるところ見せてくれますように!

    +7

    -4

  • 2139. 匿名 2021/03/13(土) 00:56:37 

    今日リアタイ出来なかったからさっき見終わったけど、なんで?!なんでムロ?!要らない要らない!!クドカンが呼んでないのに来る奴って言ってた。
    わざと緑山スタジオ行ったんじゃない?
    うぬぼれ刑事ではフリースクールの先生の人と不倫してただけ、流星の絆では本当にチョイ役、塚本高史はキャッツ、マンハッタン、タイドラ、IWGPのスペシャルにも出たし、クドカンがオーディションで1番何言ってるか分かんなかったから面白くてキャスティングしたって言う位のお気に入り役者なのに!!

    +67

    -0

  • 2140. 匿名 2021/03/13(土) 00:57:34 

    >>1665
    元妻と違う受け取り方をするけど、寂しいという気持ちは好きなら当然思うかなと思うよ。
    さくらの言っている事が矛盾しているというのより、寿一が昔とどう変化したのかが論点かなと。変わってないかもしれないけど笑
    妖精のままなのか、肯定してくる相手に自分が主体的に何か行動するのかみたいに考えて見ました。

    +13

    -0

  • 2141. 匿名 2021/03/13(土) 00:57:48 

    >>2019
    加工w

    +15

    -0

  • 2142. 匿名 2021/03/13(土) 00:59:13 

    >>2134
    1話家族紹介で年子の妹舞、弟の踊介って言ってたと思う
    寿限無は寿一出産まもなく母親の里帰り中(せいぜい2ヶ月でしょ)の浮気で妊娠させる。本妻里帰りから帰宅してすぐ舞を妊娠させて出産だから必然的にタメだね……

    +48

    -0

  • 2143. 匿名 2021/03/13(土) 00:59:35 

    >>2104
    ゼア様とさくらちゃん、素敵なカップル!山賊だっこで愛を確かめあってるの大好き!

    +25

    -1

  • 2144. 匿名 2021/03/13(土) 00:59:58 

    >>2139
    流星の絆見てたけど、出てました?
    思い出せない

    +4

    -0

  • 2145. 匿名 2021/03/13(土) 01:00:35 

    >>2138
    長瀬のキス・シーン、エロいからねえ
    楽しみ!!!

    +7

    -3

  • 2146. 匿名 2021/03/13(土) 01:00:56 

    >>2101
    私も見ていてそう思った。長瀬が出たドラマの共演者が次々と出ているから、クドカンからの長瀬への感謝とサプライズだと思う。長瀬は本当に愛されてる!

    +56

    -0

  • 2147. 匿名 2021/03/13(土) 01:00:59 

    >>2100

    確かに!クドカンドラマならありえそう!
    1話からギュギュギュギューって巻き戻してね笑
    寿一とくっついてはほしいけど
    その終わりも楽しみだったりする🤣

    +11

    -0

  • 2148. 匿名 2021/03/13(土) 01:01:33 

    グループホームのあの清潔感というか清廉さが、今まで住んでた家との別れを際立たせて泣ける。集まって仲良く折り紙おるとか料理するとか、必要な活動なんだとは分かるんだけど、自分の個性を消すような感じ。そこにおとなしく馴染もうと向かうじゅじゅに、呼び止めて個性の塊のエッチなトランプを渡す寿一。
    もー!クドカンはなんでこんないいシーン考え付けるの。
    二人の感情の流れがぐっときたわ。西田さんと長瀬くんのお芝居が説得力ありまくりで最高だった!

    +129

    -2

  • 2149. 匿名 2021/03/13(土) 01:02:29 

    >>2144
    事件当時の小学校の先生役で出てたと思う

    +6

    -0

  • 2150. 匿名 2021/03/13(土) 01:02:47 

    >>2050
    従三郎が不倫を繰り返して母親が泣いてる姿を舞はずっと見させられてきたストーリーをここまで見てきてその感想は鬼だね

    +78

    -0

  • 2151. 匿名 2021/03/13(土) 01:03:10 

    >>2129
    IWGPも見てないの?じゃあ、話あわないかもね

    +2

    -31

  • 2152. 匿名 2021/03/13(土) 01:05:10 

    >>2101
    このドラマのおかげで久しぶりに会えたり最後に挨拶できる人もいるだろうしね

    +55

    -0

  • 2153. 匿名 2021/03/13(土) 01:05:17 

    >>1662
    え?!いつ引退されたんですか?

    +17

    -1

  • 2154. 匿名 2021/03/13(土) 01:05:27 

    >>2112
    主演舞台2週間前に体調不良で降板して、めっちゃ大変だったの。私、代役の鈴木蘭々さんのを観に行ったけど、パンフレットから全て撮り直し、返金もあった。
    主演映画を松尾さん監督で不倫疑惑あった。
    でもあの映画、松尾さんの当時の奥さんも出てるんだけどなぁ。
    だからあれだけ大人計画絡みの仕事してたのに全然やらなくなった。

    +33

    -0

  • 2155. 匿名 2021/03/13(土) 01:05:40 

    >>757
    うん
    なんかいじらしくて子どもみたいで好きだな
    40歳なのに

    +38

    -1

  • 2156. 匿名 2021/03/13(土) 01:06:57 

    >>1662
    今とりあえず女優業は休業してるだけじゃなかった?吉田拓郎の看病とかで。
    もしかしたら長瀬やクドカンの為に出てくれるかもと少しだけ期待してる。

    +44

    -5

  • 2157. 匿名 2021/03/13(土) 01:07:14 

    >>1990
    さくらは別にユカを否定する受け取り方はしてなくない?
    ユカの気持ちを理解した上で、それでも好きでいるための方法を選択します的な感じでは?
    先週だってユカさんの気持ちわかりますって、寿一に言った上で相手を肯定を言ってるからマウント取る感じではない考えだと思うなぁ。
    別に登場人物の誰も元妻ディスになる事なんて誰も言ってないでしょ。

    +81

    -3

  • 2158. 匿名 2021/03/13(土) 01:08:01 

    >>2150
    どんな思いで介護してきて、さくらのことを受け入れてくれたんだろうって
    大州と一緒に泊まり込んで介護してくれた
    前にさくらのこと、この際死ぬまでだとわりきって、やってもらおうって提案したのもそこに愛はないからこそ受け入れて仲良くしてきたのかな、とも思うし
    寿限無が謝ろうとしてたのも切ないよね
    そりゃ爆発するよね

    +65

    -0

  • 2159. 匿名 2021/03/13(土) 01:09:20 

    やっぱ西田さんすごい!

    +26

    -0

  • 2160. 匿名 2021/03/13(土) 01:09:33 

    >>2046
    こうなったらTBSに打ちこわしだね!

    +12

    -0

  • 2161. 匿名 2021/03/13(土) 01:09:33 

    「少し前になりますが、この作品のとあるシーンのロケをしている現場にたまたま遭遇し、久しぶりに長瀬さん、戸田さん、西田さんにごあいさつさせていただき、その時に「出たい!出たい!」と話しておりました。」
    ムロさん、逆オファーが叶ったみたいです。

    +5

    -47

  • 2162. 匿名 2021/03/13(土) 01:10:14 

    >>1869
    長瀬関係ない…

    +16

    -0

  • 2163. 匿名 2021/03/13(土) 01:12:24 

    >>2144
    子供の頃の回想でニノの担任の役。
    寺島進さんと話しててギャンブルしないでもっと子供と遊んであげて下さいって言ってた。
    本当にワンシーン。

    +18

    -0

  • 2164. 匿名 2021/03/13(土) 01:13:53 

    >>2148

    我が子を初めて幼稚園に預けた時のような何とも切ない気持ちになって、寿一の涙でもらい泣きした、、

    +47

    -35

  • 2165. 匿名 2021/03/13(土) 01:13:58 

    >>2100
    でも寿一ゆかちゃんともダメでさくらちゃんともダメでだと救いなさすぎて…恋愛面でね

    +7

    -2

  • 2166. 匿名 2021/03/13(土) 01:13:59 

    私が寿限無でも家出てくわー
    そしてやることないから困るわ・・・

    +58

    -0

  • 2167. 匿名 2021/03/13(土) 01:14:04 

    毎回戸田恵梨香可愛いって思う。

    +67

    -3

  • 2168. 匿名 2021/03/13(土) 01:16:19 

    >>1008
    レイア姫かと思った
    羊なのね

    +14

    -0

  • 2169. 匿名 2021/03/13(土) 01:16:27 

    寿限無もJUJUも遠慮があって本音でぶつかれないのがもどかしいね
    寿限無に宗家継いで欲しいけどどうなるかな?

    +46

    -0

  • 2170. 匿名 2021/03/13(土) 01:16:43 

    これから毎日長瀬はまた俳優のお仕事も歌手もやるって言い続ける。言霊ってあるよね?!
    イヤだもん、こんな長身の濃いめのイケメンで泣かす演技も笑わす演技もプロレスも能も落語もやれる役者いないもん。

    +55

    -4

  • 2171. 匿名 2021/03/13(土) 01:16:52 

    >>66
    人を幸せにする自信がない
    からの
    優しいさくらの言葉で、
    「嬉しい…嬉しいなぁ!!泣」ってなってたよ。

    やはり元妻に彼氏ができて、妊娠ってところで結構ショック受けてたと思う。
    さらに追い討ちかけるように、キレてダメ出しされてたし。寿一なりに元奥さんのことも大切にしてたけど伝わってないのが辛いな

    +126

    -2

  • 2172. 匿名 2021/03/13(土) 01:18:08 

    >>868
    電動車いすの操作しながならのセリフ回しと、どんな構図で自分が動いたら面白いかって、計算しつくしてる!!!  めんどくさそうに、言いたい放題言いながら、車いすでサーっと去って行く姿が、ワガママなクソジジイ感がめちゃくちゃ出てて天才的ww

    西田敏行は本当にすごい俳優だと思う!!

    +193

    -0

  • 2173. 匿名 2021/03/13(土) 01:18:52 

    >>2154
    酒井さんが降板した舞台って先日放送された「サっちゃんの明日」だったのか、新参なんで知らなかったです
    そして松尾さんの元奥様が女優さんって事も今知ったw

    +6

    -1

  • 2174. 匿名 2021/03/13(土) 01:19:10 

    なんで寿一とさくらちゃんの中を壊そうと願ってる人達がここいるの?
    さすががるチャン、性格悪すぎw

    +19

    -10

  • 2175. 匿名 2021/03/13(土) 01:19:59 

    >>2169
    私も寿限無派
    実力からして絶対寿限無なんだよね
    ここで寿一なんて酷すぎる

    +54

    -0

  • 2176. 匿名 2021/03/13(土) 01:23:32 

    >>1657
    踊介のローストビーフどんだけ不味いんだろう。
    ただの牛肉をどうやったらそんなに不味くなる?w

    +87

    -0

  • 2177. 匿名 2021/03/13(土) 01:24:03 

    >>551
    所詮男なんてそんなもんよ。クドカンうまいよ

    +52

    -1

  • 2178. 匿名 2021/03/13(土) 01:24:14 

    来週ムロかぁ。
    苦手なんだよなぁ。
    好きなドラマだからなんか嫌だなぁ。

    +58

    -1

  • 2179. 匿名 2021/03/13(土) 01:24:25 

    >>2171
    てか、ユカってやっぱり性格悪くない?
    今日の寿一が病院に駆けつけてくれた時の態度ったらナイと思ったワ
    あんな嫁は分かれて正解。病院食さんとちょうどいいと思う。

    JUJUと寿一とさくらと秀生くんの4人の川のたもとのシーンがいい感じだった。
    この4人が家族になればいいと願ったわ。

    +14

    -48

  • 2180. 匿名 2021/03/13(土) 01:25:36 

    踊介のシーンも赤い目で気持ちわかって切なかった

    +30

    -0

  • 2181. 匿名 2021/03/13(土) 01:26:33 

    もう全部撮り終わってるかな?
    じゅじゅのお家田園調布設定だし、大井町近辺でもロケしてたし、大田区でもやってるけど、悲しいかなこれまで沢山のドラマの撮影を見かけたけど、コロナのせいで出掛けなくなったから見れないよ(泣)
    踊介の弁護士事務所多分あそこだなって分かったのに。
    私、大恋愛の時に戸田恵梨香見たさにエキストラやったし、木更津キャッツもエキストラやったのに、これはコロナの影響でエキストラ募集してないのよね。
    くっそー!!

    +31

    -9

  • 2182. 匿名 2021/03/13(土) 01:26:45 

    寿一とさくらが結ばれるシーンを、暗闇に宙を舞うレスラーマスクだけで表現するとか笑ったw

    +62

    -3

  • 2183. 匿名 2021/03/13(土) 01:26:48 

    >>2179
    寿一がユカに惚れた理由がさっぱりわからない
    ブリザード寿はアイドルでモテモテだったろうに、なんであんなハズレを引いてしまったのかな

    +19

    -16

  • 2184. 匿名 2021/03/13(土) 01:27:16 

    >>2176
    画面だと綺麗なピンク色だし、お醤油やタレかけて食べればそれなりになりそうなのにねw

    +18

    -0

  • 2185. 匿名 2021/03/13(土) 01:27:35 

    >>2074
    舞に理由も言えず寿限無との恋を猛反対したお母さんの気持ちも切ない
    お母さんが寿限無の認知を反対しなければ寿限無との恋愛NGの理由を説明できたんだろうけど、認知を反対したことも責められないしなあ
    だけど結果巡り逢ったOSDは最高の旦那だと思う、うらやましいわ

    +52

    -0

  • 2186. 匿名 2021/03/13(土) 01:27:51 

    >>2181
    そいういうとこいいなぁ東京

    +10

    -0

  • 2187. 匿名 2021/03/13(土) 01:28:10 

    >>1458
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +52

    -3

  • 2188. 匿名 2021/03/13(土) 01:28:54 

    >>2100
    一筋縄ではいかないという期待もありつつ、登場人物に愛着があるから上手い着地点にしてくれる事を祈ってます!
    さくらが生い立ちを語ったから何かしら、その辺がキーになるのかなぁ。

    +11

    -0

  • 2189. 匿名 2021/03/13(土) 01:29:26 

    >>2154
    違うよ。もっと古くてキレイってやつ。
    元奥さんは女優さんではなくて、何と言うかコラム書いてたり謎のバンドやってたり、職業ファンキーみたいな人。
    綺麗な人だったよ。
    ゴメンナサイね、ヲタクでスイマセン。

    +11

    -0

  • 2190. 匿名 2021/03/13(土) 01:29:28 

    >>2185
    背脂ちゃんと不倫したけど・・・

    ていうか背脂ってなんだよ

    +41

    -0

  • 2191. 匿名 2021/03/13(土) 01:30:06 

    >>2179
    元嫁、養育費せびるのも偉そうだったよね
    寿一にはそのままの殺気も受け入れてくれるさくらと幸せになってほしい

    踊介は怒ったけど3日くらいで忘れそう

    +32

    -12

  • 2192. 匿名 2021/03/13(土) 01:30:34 

    >>2182
    そんなシーンあった?
    見過ごしてるのかな

    +13

    -0

  • 2193. 匿名 2021/03/13(土) 01:33:31 

    >>847
    さくらを好きになった理由
    改めてよく分かりました!!!
    まとめてくれて ありがとうごさいますっ!

    +39

    -0

  • 2194. 匿名 2021/03/13(土) 01:33:41 

    >>1800
    グループホームのイベント、お菓子作り教室に手伝いに来てるのかと思ってた。

    +17

    -0

  • 2195. 匿名 2021/03/13(土) 01:33:54 

    >>2173
    返信間違えた>>2189
    >>2173さん宛てでした。

    +1

    -0

  • 2196. 匿名 2021/03/13(土) 01:34:15 

    >>2179
    え~!?
    分娩室に元夫が現れたら、あんなもので済まない
    喜んだり手を握り返したら気持ち悪すぎでしょう
    いきさつや事情を察して冷静に振る舞えるシチュエーションでもないし

    +75

    -0

  • 2197. 匿名 2021/03/13(土) 01:35:28 

    >>2192
    始まって1分くらいの数秒ですw タクシーに二人で乗って指を絡めた後。

    +15

    -0

  • 2198. 匿名 2021/03/13(土) 01:35:49 

    >>2190
    ラードw

    +15

    -0

  • 2199. 匿名 2021/03/13(土) 01:36:15 

    毒親と絶縁状態の私なんかは寿三郎と寿一の別れに全然感情を揺さぶられなかった。
    感情移入できた人達が羨ましい。

    +8

    -6

  • 2200. 匿名 2021/03/13(土) 01:36:20 

    >>934
    長男が良いやつなのが救いだよね、てか寿一もじゅじゅみたいな奴だったら
    とっくに離散してるよね。

    +15

    -2

  • 2201. 匿名 2021/03/13(土) 01:36:45 

    さくらは最後はやっぱり悪女でしたwみたいな終わり方がいいな!また後妻業の女として渡り歩いてほしい

    +45

    -23

  • 2202. 匿名 2021/03/13(土) 01:36:53 

    >>2197
    タイトル前見てないからだw
    録画で見ますありがとうー

    +6

    -0

  • 2203. 匿名 2021/03/13(土) 01:37:03 

    >>2126
    時世をうまく取り入れてるよね
    ホームドラマだから観山家のシーンは末広さんと主治医の先生以外マスクしてないのも自然

    天国と地獄は室内でのやりとりやセリフの応酬も多いし中途半端にコロナのある世界にするよりも
    オーマイボスみたいにフィクションの世界としてマスク一切なしにすればよかったのに、とは見てて思う

    +54

    -2

  • 2204. 匿名 2021/03/13(土) 01:37:12 

    >>2182
    マスクだけかよ!!ってなった🤭

    +25

    -0

  • 2205. 匿名 2021/03/13(土) 01:37:36 

    >>941
    うーん、、
    人間国宝=仕事は真面目
    会話?ノリ?が笑える

    +0

    -4

  • 2206. 匿名 2021/03/13(土) 01:37:42 

    >>2179
    離婚した相手が、生物学的に血の繋がらない子の出産に立ち会うなんてあり得ない。しかも秀生の親権で揉めて裁判中の相手だし。いくらかつて惚れた相手とはいえ、絶対に立ち会いなんて嫌。

    +89

    -0

  • 2207. 匿名 2021/03/13(土) 01:37:48 

    >>2193
    先週のラーメンのシーンですよ。
    さくらと寿一が心を通わせ合った神回のこのドラマでも一番いい名シーン!
    見てないのなら、Parabiでもやってるから、ぜひ見返して!!!
    長瀬くんと戸田さんもかなりエロいから!

    +23

    -4

  • 2208. 匿名 2021/03/13(土) 01:37:58 

    >>2198
    それは知ってるw

    +9

    -0

  • 2209. 匿名 2021/03/13(土) 01:39:53 

    巻き戻して見たら本当に鈍い音してた。 笑

    +3

    -0

  • 2210. 匿名 2021/03/13(土) 01:39:57 

    >>2189
    いえいえ、ちゃんと訂正してくださって有難うございます

    謎のバンドやってる綺麗な人って、同劇団の別の脚本家の奥様と似てますね

    +4

    -2

  • 2211. 匿名 2021/03/13(土) 01:40:15 

    >>2201
    どこまで性格が悪い方なのかしらあなたw

    +10

    -22

  • 2212. 匿名 2021/03/13(土) 01:40:49 

    振り返ってみれば寿三郎の介護に対して舞は失言が多かったね。
    リアリストのツッコミキャラだから言葉が行き過ぎただけだと思っていたけど結構本気の本音だったのかも。

    +55

    -1

  • 2213. 匿名 2021/03/13(土) 01:41:37 

    >>2198
    そういう問題じゃない

    +10

    -0

  • 2214. 匿名 2021/03/13(土) 01:41:59 

    >>789
    踊介ww

    +21

    -1

  • 2215. 匿名 2021/03/13(土) 01:42:01 

    >>2064
    親の変わった姿を見ると切なくなりますよね。私も母親とはよく衝突してきたので頻繁に連絡をしていませんでしたが、認知症になった今は心配で毎日電話してます。母も電話が嬉しいみたいでありがとうって言って喜んでくれます。

    +44

    -2

  • 2216. 匿名 2021/03/13(土) 01:42:55 

    >>2164
    幼稚園と一緒にしたりダメだよ…
    面会は出来たとしても、今後一緒に暮らすことのない別れだよ。。
    しかも自分を育ててくれた親を

    +93

    -4

  • 2217. 匿名 2021/03/13(土) 01:43:18 

    >>2114
    わかるわー

    そして、さくら肩幅小っっさ!
    華奢で可愛いわー!!

    +12

    -1

  • 2218. 匿名 2021/03/13(土) 01:44:42 

    寿一がユカちゃんに惚れたのって、やっぱりじゅじゅには認めてもらえなくて、プロレスやって手放しで褒めてくれて、言いたい事は関西弁でハッキリ言ってくれて、そんな女性初めてだったからじゃない?
    ユカちゃんに母親を求めてる感じがする。
    別れたのにユカちゃんユカちゃん言ってるし。
    寿一はプロレスが強くて男らしく見えるけど、気持ちはじゅじゅに褒めてもらいたかった、認めて欲しい、怒って欲しいって心はまだ家出した時のままだったのでは?
    さくらちゃんも強いし強かだし優しくて褒めてもくれる、プロレスラーとしても好きで居てくれるからこそ惹かれたと思うの。

    +66

    -0

  • 2219. 匿名 2021/03/13(土) 01:44:49 

    長瀬くんの俳優としての才能、すごいよね
    自然に泣かされた。西田さんとのタッグ、最高ですね!

    +107

    -2

  • 2220. 匿名 2021/03/13(土) 01:45:23 

    タクシーの中で寿一がアルコールシュシュしただけで察すして自分もアルコールシュシュしてOKサインを出せるさくらの女子力が欲しい。
    私ならなんで今消毒したんだろ??としか思わないわ笑

    +99

    -0

  • 2221. 匿名 2021/03/13(土) 01:45:40 

    >>1151
    今まで明るかったけど
    今回は急にリアルだね。

    +14

    -0

  • 2222. 匿名 2021/03/13(土) 01:45:48 

    >>1612
    人生経験を積むほど刺さるドラマだと思うわー。
    自分の家族についても考えさせられる。
    年始から良い作品に出会えて幸せだ✨

    +44

    -0

  • 2223. 匿名 2021/03/13(土) 01:45:52 

    ラードって何w

    +5

    -0

  • 2224. 匿名 2021/03/13(土) 01:47:11 

    >>2126
    とは言え日高さんと望月さんは山賊だっこみたいな濃厚接触シーン何度もないし毎朝大人数でご飯も食べてないし車中すし詰めで長距離移動もしてないし・・・あ、奄美には行ったから長距離移動はしてるw

    今書いててふと思ったけど、山賊だっこってお姫様だっこより顔が離れてるから、これも感染リスク軽減の一環だったりして?

    +29

    -0

  • 2225. 匿名 2021/03/13(土) 01:47:37 

    >>2218
    妄想ありがとう
    でも実際、ユカに惚れた描写は全く無いし、私が男だったらあんなキツい女やだな
    さくらに惚れた描写にはグッときし、さくらは惚れちゃうのわかる

    +5

    -19

  • 2226. 匿名 2021/03/13(土) 01:49:30 

    >>2220
    ずっと一緒にいるのに、あえて触れる前にアルコール除菌する寿一、真面目か!w

    +74

    -0

  • 2227. 匿名 2021/03/13(土) 01:49:51 

    >>2201
    そう?きつかった人生から、まともな男性とやっと結ばれて幸せになって欲しい。

    +53

    -4

  • 2228. 匿名 2021/03/13(土) 01:51:15 

    次女としては同じく次男の寿限無も芸継いで結婚してほしいよ・・・

    +12

    -0

  • 2229. 匿名 2021/03/13(土) 01:52:30 

    >>2225
    自分の周囲では男女共にキツい人って恋愛スキル高くて結婚率や恋人いる率高いから、寿一とユカちゃんの組み合わせもリアルに感じてる

    +45

    -1

  • 2230. 匿名 2021/03/13(土) 01:52:43 

    ユカちゃんにはユカちゃんの良さがあったから結婚したんでしょ。だから子供を託して海外でプロレスを極めに行っちゃった。
    でも主張のない「自分がない」男なんて、あちこいにいそうだよね。周りに何人か思い浮かぶわ。

    +44

    -1

  • 2231. 匿名 2021/03/13(土) 01:55:03 

    窪塚出てほしいなー
    インスタで長瀬とのツーショットあげてたのが2019年のコロナ流行り出した辺りで、交流あるとは言ってたけど。
    そういえば話題の森田剛のことも男らしい人だみたいなことも言ってたな。
    その辺りの時期に小栗旬とかGTOの村田君の人とかもインライ出たりしてたし、あの消したインスタは関係なさそう。
    清春との投稿見たけど、背景が清春がやってる六本木のバーで、ニコニコで配信してるチャンネルでよくスタジオとして使われるから、それだと思うんだよね。
    数年前に清春のライブに窪塚が見に来てくれたって言ってたし、その繋がりかなと。
    清春はドラマ出るような人じゃないし。

    +2

    -10

  • 2232. 匿名 2021/03/13(土) 01:55:59 

    >>1776
    46歳で亡くなったってナレーションなかった??
    控え目で顔も忘れる位なら広末涼子とか?
    荒川良々の役名限りなく広末涼子に似てるから匂わせかも(笑)

    +26

    -1

  • 2233. 匿名 2021/03/13(土) 01:58:28 

    >>2225
    ユカは性格悪い上に、見た目がどうもねぇ
    さくらには勝てん、と今日の対決で思いました

    +1

    -22

  • 2234. 匿名 2021/03/13(土) 01:58:48 

    >>2002
    寂しい食卓の理由はコロナじゃないからね…

    +2

    -1

  • 2235. 匿名 2021/03/13(土) 01:59:24 

    >>2139
    私はムロ好きでも嫌いでもないけど緑山スタジオ行ったのは偶然じゃないと思う
    鈴木おさむにも突然関係ない現場に来て役もらえるまで帰らない営業俳優って言われてたよね

    クドカンはどの仕事も主演級以外のキャスティングには関わらない立場だと明言してたし
    阿部サダヲとか佐藤隆太や塚本高史は長瀬の花道を飾りたい磯山プロデューサーからのオファーだろうけど
    (失礼ながらIWGPへの作品愛がなければ矢沢心のチョイスは出てこないと思う)
    ムロもチョイ役とはいえ一応長瀬と共演してはいたし大恋愛のスタッフも多いから
    このドラマの話を聞いて現場で直接交渉すれば出られると思って行ったとしてもおかしくないかなと

    +64

    -0

  • 2236. 匿名 2021/03/13(土) 02:01:53 

    ユカ、性格悪いとは思わなかったけどな。人にはそれぞれの言い分があるよ。

    +73

    -0

  • 2237. 匿名 2021/03/13(土) 02:03:20 

    今週は小学生の子供と録画したものを観ていいかコメントを読んでて迷ってる…。
    続き観ないの〜?って言われちゃうだろうけど。

    +4

    -3

  • 2238. 匿名 2021/03/13(土) 02:04:03 

    寿一とさくらちゃんがイチャイチャしてるのがとっても微笑ましかった
    フラれた踊介が予想通りのリアクションでウケたわ~
    スタンプ、間違うなよwww

    +45

    -1

  • 2239. 匿名 2021/03/13(土) 02:04:49 

    >>2158
    今日は舞さん、さくらちゃん来てるの?ってちゃん呼びだったのが何か嬉しかった。同性に対してネチネチ系でないのが何か好き。

    根底に家族に対して愛情があるから許せない部分はとことん許せないものなのかも。
    寿三郎さんに言いたかった許せない本音を言えたという事が解決にはならないけど、大事な吐露だったと思う。ドライな面があるけど、好きだけではないのが家族だし家族への愛はある上での人物像でリアルに思った。

    +71

    -0

  • 2240. 匿名 2021/03/13(土) 02:05:15 

    OSDって結局本当に不倫してたの?
    相手の女が家に来たシーンをちゃんと見れなくて

    +6

    -0

  • 2241. 匿名 2021/03/13(土) 02:08:33 

    >>2219
    長瀬くんの泣き演技、前から定評あるけど、今回も絶品でしたね
    マスクで半分顔かくれてるのに、セリフもないのに、男泣きが真に迫っていた
    唯一無二の本当にいい俳優さん

    +72

    -0

  • 2242. 匿名 2021/03/13(土) 02:08:49 

    >>1743
    6時間ww

    +16

    -0

  • 2243. 匿名 2021/03/13(土) 02:09:33 

    >>1720
    流星の絆とうぬぼれ刑事だったと思います。
    今思えば、戸田恵梨香もこの2つだったと思います。

    +20

    -0

  • 2244. 匿名 2021/03/13(土) 02:09:38 

    >>1748
    不妊治療の雑誌によくインタビュー等
    載せられてて、勇気もらいました。

    +13

    -0

  • 2245. 匿名 2021/03/13(土) 02:10:38 

    >>1759
    YouTubeに載せちゃお
    ってのが何回も出てきてるのが、気になる。

    バズるのかな?

    +6

    -0

  • 2246. 匿名 2021/03/13(土) 02:11:18 

    >>2166
    Uberしてんじゃない?

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2021/03/13(土) 02:12:47 

    これからあの大きな家は寿一が1人で住むのかな?
    さくらちゃんとすぐにって訳でもないと思うけど
    それと兄弟リモートでやり取りするんだね

    +4

    -0

  • 2248. 匿名 2021/03/13(土) 02:14:34 

    今回は半分経過ですでに千コメ超えてたし見ごたえあったね
    前半キュンキュンからの青ざめ、ほっこり、のち泣き
    クドカン凄いね
    役者さんもスタッフさんも凄い!
    まさに花道だよね
    ラストは10時間スペシャルでお願いします!!

    +24

    -0

  • 2249. 匿名 2021/03/13(土) 02:15:11 

    >>2212
    舞というより凄く女性的だと思った。
    ああいうときひとまず動き出すのは女で、男のほうがいつまでも落ち込むというか夢見がちというか。

    +33

    -2

  • 2250. 匿名 2021/03/13(土) 02:16:26 

    >>2182
    あ、あれキスの表現かと思ってたw

    +65

    -0

  • 2251. 匿名 2021/03/13(土) 02:18:19 

    コロナ渦でも立ち会い出産ってできるの?
    婦人科は付き添い禁止されてるし、老人ホームは面会禁止でリモート面会の所が多いのは知ってるんだけど。

    早川君が仕事でか知らないけど臨月の奥さん置いて京都に行くし(ユカもまだ早いのにって驚いてたけど)、慌てる様子とかあまりなく父親になる自覚なさそう。
    前のひでおが暴れた時も対応できなかったし。
    偶然リモートしててすぐ行けたから良かったけど、元夫に手握られるのは嫌だなw

    +9

    -24

  • 2252. 匿名 2021/03/13(土) 02:20:09 

    >>2182
    メタファーかと思いきやそっちかってここでわかったわ
    暗闇をバックに身に付けているものを放り投げるってそういうことよね

    +20

    -1

  • 2253. 匿名 2021/03/13(土) 02:21:11 

    寿一とさくらの展開に戸惑って入るけど、さくら自身は回を重ねるごとに綺麗に見えてくる。
    なんとも不思議な感覚。

    +99

    -0

  • 2254. 匿名 2021/03/13(土) 02:21:56 

    >>2174
    家族部分がもっと見たいからラブ要素少なくていいというニュアンスならまあ、わかるかなと。
    でも、さくらがストーリーをある意味展開させてる部分が多いからラブの部分をこれくらい描かないと他も生きてこないと思う。寿一と家族が対峙した時に緩衝材的になってるし。
    後、寿一を肯定してくれて介護の手助け的な役割も担ってる。距離が近いからこそだし、ある意味今は他人という役割で俺の家に関わってるのが、俺の家の話の家族になるのか?みたいな要素もあるかな。
    ラブいらないという人は、逆にラブを意識しすぎだなぁと思うよー。なかったら重い話でしか展開できなくなっちゃうから、寿一の可愛い面も魅せれるしあった方が楽しいと私は思うよ。

    +103

    -2

  • 2255. 匿名 2021/03/13(土) 02:22:18 

    >>2182
    なんか、いやらしかったわwあれだけでも。

    さくらはちょいちょい恍惚の表情をするから、それもドキッとする。

    +71

    -2

  • 2256. 匿名 2021/03/13(土) 02:23:22 

    >>2229
    分かる。うちの姉が正にそんなだ
    女王様タイプで不満や要望もハッキリ言う(ある意味裏表が無い)性格だけど、割とモテてたし良い旦那さんに恵まれて幸せそうにしてる

    +35

    -3

  • 2257. 匿名 2021/03/13(土) 02:26:11 

    >>2236
    プロポーズの思い出話する時はキラキラするよね。
    結婚したら今まで見えてなかった不満も色々出てくるだろうし、子どもが学習障害で1人で育てて、旦那は仕事や夢に夢中じゃ不安だし寂しかったと思う。
    子ども産んで気強くなったんだと思う。
    何で二人がひかれあったのかは、話脱線するから省いたのかな。

    +52

    -0

  • 2258. 匿名 2021/03/13(土) 02:26:19 

    塚本高史とムロツヨシのインタビュー読んだけど、ムロツヨシの「面と向かって芝居するのは初めて」みたいな一言が衝撃だった。
    出たいと言って出れるのもすごいけど、これが長瀬くんにとってもクドカンやスタッフ、長瀬くんのファンの方にとって特別なドラマであることは間違いないし、スタッフチョイスのゆかりのあるゲストが長瀬くんへのサプライズなんだろうなと思うと、その上記で自ら売り込む勇気すごい。

    +69

    -3

  • 2259. 匿名 2021/03/13(土) 02:26:58 

    >>2154
    キレイかな?私も蘭々バージョン観たわw
    初演の奥菜恵や再々演の多部未華子といい松尾さんのお気に入りって分かりやすいし
    ご存知のとおり酒井若菜とはそういう疑惑が出るほど頻繁に起用してたから
    あらゆる人に迷惑かけてでも直前に降板するほどの何かがあったんだな、みたいな事を客に悟らせてくれるなよとは思った

    ただ酒井若菜はキレイ降板からの休業後にバックの強い事務所に移籍して
    たしかうぬぼれ刑事にも最終回にチョイ役で出てたから出演の可能性はあると思う

    +19

    -2

  • 2260. 匿名 2021/03/13(土) 02:28:35 

    ゆめっち当たり前かもやけど演技下手やったな
    周りがベテラン揃いだから浮いてたw

    +44

    -0

  • 2261. 匿名 2021/03/13(土) 02:31:46 

    あと2回くらいで終わりかな?
    寂しいな~週末の楽しみが一つ減ってしまう

    +58

    -1

  • 2262. 匿名 2021/03/13(土) 02:33:33 

    >>1560
    先月窪塚が清春と仕事したらしくインスタに2ショット載せてたそうなのでもしかして、あるかも?

    +22

    -1

  • 2263. 匿名 2021/03/13(土) 02:35:11 

    >>2179
    性格悪いとまでは思わないけど、親権争いしているのに、困った時は自分の夫婦で解決できてないで、寿一が手助けしている状態が多いから心配かな。
    持ちつ持たれつで関係が保っていること自体はいいと思うんだけど、ファンの時みたいに応えてくれることをわかって罪な展開だなと。
    それこそ今後寿一が自分の意志を持って断る場面では流されない人間になる伏線だったりするのかも?
    でも、単純にドラマ的な脚色なだけかも。

    +27

    -2

  • 2264. 匿名 2021/03/13(土) 02:36:52 

    >>2260
    字幕で見てたけどかたこと日本語だったよ
    日本人じゃない設定では?

    +13

    -2

  • 2265. 匿名 2021/03/13(土) 02:40:41 

    >>2179
    出産の時はああなりがち
    本当の旦那でもそばにいて欲しくない人もいるんだから
    立ち会い希望してたけど、いざ要られるのが嫌で「出ていって」となるのはよく聞く

    +49

    -1

  • 2266. 匿名 2021/03/13(土) 02:43:11 

    >>2251
    普段から同居してる家族なら立ち会いできる産院もあるみたいだよ
    去年の緊急事態宣言が解けてた間に出産に立ち会える産院を探してお世話になったという同僚がいた

    +4

    -0

  • 2267. 匿名 2021/03/13(土) 02:44:24 

    主演級の人が毎回ゲストでちらっと出てきて、豪華過ぎる

    +47

    -0

  • 2268. 匿名 2021/03/13(土) 02:45:50 

    >>2262
    インスタ確認したら本当に投稿してた!!!
    出るとしたら最終回かな?

    +20

    -1

  • 2269. 匿名 2021/03/13(土) 02:47:18 

    >>2224
    確かに密だけど、飛沫対策になってる笑
    ただ、さくらは毎回頭に血が上って難易度上がってるよね。今日の降ろしてもらって着地してた時少しふらついてたように見えた笑
    からの寿限無が来てハグのスルー。

    +24

    -0

  • 2270. 匿名 2021/03/13(土) 02:49:09 

    >>1744
    空飛ぶタイヤの映画のムロもいいよ
    うぬぼれ刑事のムロも普通だったし

    +21

    -6

  • 2271. 匿名 2021/03/13(土) 02:56:05 

    >>2255
    あの抱えるような抱き方の方が毎回見てて恥ずかしい
    戸田さんよく平気だな

    +42

    -3

  • 2272. 匿名 2021/03/13(土) 02:58:18 

    ホームでのお別れのシーン、切なかった。将棋したり折り紙おったりする観山家にはなかった日常。大した台詞もないのに、2人から滲み出る息子と男親にありがちな独特の雰囲気。2人から出た空気感に泣かされたーー

    +89

    -1

  • 2273. 匿名 2021/03/13(土) 03:00:56 

    矢沢心変わらないね!
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +123

    -5

  • 2274. 匿名 2021/03/13(土) 03:12:12 

    >>2271
    自分のオケツが好きな人の顔の横に行あるんだものね
    私緊張するとよくおなら出ちゃうから、自分だったらと想像しては震えている

    +62

    -3

  • 2275. 匿名 2021/03/13(土) 03:15:23 

    >>2274
    あなたおもしろい笑

    +26

    -4

  • 2276. 匿名 2021/03/13(土) 03:17:05 

    田中みな実の時は何とも思わなかったけど来週ムロツヨシが出ると知ってあの時憤ってた人達の気持ちが分かったわw
    ツイッターでは呟けない雰囲気なのでここで吐き出させていただきます!

    ほんとムロ無理!生理的に無理!大恋愛もお前のせいで見れなかったし!お願いだからもう戸田恵梨香に関わらないで!!

    +86

    -5

  • 2277. 匿名 2021/03/13(土) 03:17:58 

    >>2219
    普通に話してたのにいつの間にか泣いてる感じがリアルで、こんなに演技が上手かったんだなって思った

    +20

    -0

  • 2278. 匿名 2021/03/13(土) 03:21:54 

    ほんと長瀬のドラマのトピって平和ですき!
    みんなから愛される長瀬すき!

    +14

    -4

  • 2279. 匿名 2021/03/13(土) 03:25:58 

    >>2056
    めんどくさいなぁ…

    +1

    -17

  • 2280. 匿名 2021/03/13(土) 03:35:19 

    >>922
    これ認知症の症状なんだよ。
    うちの父親もまさにジュジュといっしょ。
    人の気持ちなんて何一つ考えられなくなっちゃって、私もいつも気持ちを抑えるのにに苦労してる。
    怒ったり怒鳴ったりすると認知症進んじゃうんだって。だから必死に堪えてる。

    +77

    -2

  • 2281. 匿名 2021/03/13(土) 03:36:32 

    >>2047
    アゲコメじゃないと性格悪いとまで言われるもんね(笑)

    +4

    -6

  • 2282. 匿名 2021/03/13(土) 03:37:08 

    グループホームで最初にじゃあなって言って末広さんの後を車椅子でついて行く寿三郎さん、寿一におやじ!って呼び止められてすぐくるっと向き直り、まっすぐ息子の方に向かう姿がなんともかわいらしくて見ていて辛い。その後ブリザード!って手を挙げていつまでも息子の姿を見送るところも。同じ経験していなくても、このシーンでこれからそうなるかもしれない自分の親のことを想像しない人なんていないんじゃないかな。
    プロレスや能をホームドラマで扱うのも今までなかったことだろうけど、介護や終活をこんなに掘り下げるのも改めてすごいことだと思ったわ。最期の時はきっと温かい家族の温かいお見送りになるんだろうな。考えただけで今から泣けてくるから、笑い要素多めの最終回をお願いします。

    +118

    -0

  • 2283. 匿名 2021/03/13(土) 03:42:30 

    >>2176
    踊介以外の三人がずっとモゴモゴモゴモゴしてて面白かった
    踊介は小さく「うめぇっ」と自画自賛

    +67

    -2

  • 2284. 匿名 2021/03/13(土) 03:43:43 

    生田斗真が出てくれたら嬉しいな
    他のドラマ出てるから無理だろうけど

    +11

    -3

  • 2285. 匿名 2021/03/13(土) 03:46:16 

    普段はドラマとかはまとめて一気に観るんだけれど、俺の家の話はリアルタイムで追いかけられて良かったと思える作品だわ

    一話一話がずっしり重くて、ゆっくり追っていきたくなるドラマ
    寂しいな、あと少しで終わっちゃう

    +19

    -0

  • 2286. 匿名 2021/03/13(土) 03:49:12 

    お風呂にしばらく入ってないじゅじゅの寝癖がめちゃくちゃリアルじゃなかった?
    感情とっ散らかって涙のあと光らせて、階段で寿限無と見つめ合うシーン!
    認知症の調子悪い日ってあんな感じなんよねぇ。
    もう他界したけどうちの祖母を思い出しました。

    +88

    -0

  • 2287. 匿名 2021/03/13(土) 03:55:13 

    >>2276
    私も苦手だわ
    今日の佐藤隆太並の、もしくはそれ以上のちょい役であることを祈るばかり

    +60

    -0

  • 2288. 匿名 2021/03/13(土) 04:01:46 

    >>1125
    おばあちゃんなの?

    +5

    -0

  • 2289. 匿名 2021/03/13(土) 04:07:04 

    >>1601
    あと坂口憲二と妻夫木聡と加藤あいと小栗旬と渡辺謙とダブル岡田と…
    うーん書ききれないっっ

    +28

    -0

  • 2290. 匿名 2021/03/13(土) 04:08:15 

    >>2161
    これほんと?
    この素晴らしい作品に選ばれて出るのではなく自ら売り込み?
    ムロさん嫌いじゃないけど、空気読んでほしかった。

    +74

    -0

  • 2291. 匿名 2021/03/13(土) 04:12:13 

    >>1276
    私もまだ体験してないけど、見てるだけで号泣だもん
    自分の親を捨てるようで辛いし、親自身も迷惑かけたくないって思うのと寂しいのとで辛いだろうし、笑えるのに考えさせられるドラマだわ…

    +58

    -0

  • 2292. 匿名 2021/03/13(土) 04:12:21 

    >>2286
    あの皮脂でちょっと固まってるけど毛が細くてフワッとした毛束ね
    ずっと親の将来を考えてたのに、あの寝癖で10年前に亡くなった祖父を思い出した

    +23

    -0

  • 2293. 匿名 2021/03/13(土) 04:14:20 

    >>85
    パンツラインも出てないし、
    細心の気を使ってるわよね

    +88

    -0

  • 2294. 匿名 2021/03/13(土) 04:40:23 

    >>2139
    なんかムロツヨシってそういう所あるよね
    ちょっと前に松重豊・光石研・鈴木浩平が地元九州を街ブラするバラエティー番組を見てたら
    ムロツヨシが「偶然」仕事で九州に来ていて
    「偶然」撮影オフだったので観光してたら
    「偶然」その番組ロケ隊に会ったという体裁で登場してなんかうんざりした

    +88

    -0

  • 2295. 匿名 2021/03/13(土) 04:53:06 

    >>2276
    残念ながらあらすじ読むかぎり結構出番ありそう
    個人的にこのドラマ唯一のマイナスポイントになるかもしれない

    +20

    -0

  • 2296. 匿名 2021/03/13(土) 04:55:35 

    >>1744
    わかる
    大恋愛とか重版出来みたいな作り込んだキャラクター設定から逸脱しづらい作品ならまだ見られるけど
    ある程度の自由が許されてる作品だと途端に度を越した寒い悪ノリを出そうとするのがいただけない

    +63

    -0

  • 2297. 匿名 2021/03/13(土) 05:02:57 

    もういいお歳だから本人はいいんだろうけど西田敏行さんのガマガエルみたいなメタボがひどいと思う人+ 気にならない人-

    +1

    -38

  • 2298. 匿名 2021/03/13(土) 05:07:16 

    >>2235
    横だけど「役もらえるまで帰らない営業俳優」ってすごいね。知らなかった。
    テレビで目にするようになったのは理由があったんだね。映画の交渉人真下正義から出るようになったんだっけ?
    今でも営業しているとしたらすごいな。

    +38

    -0

  • 2299. 匿名 2021/03/13(土) 05:09:08 

    >>1808
    クリエイティブなことしてるとボケ防止になるのは本当らしいね
    職人仕事してたけど、きれいに仕上げるためには順序も考えないといけないし、指先動かせるだけじゃなく頭もかなり使うから、裁縫とかならやって損はないと思う(*^^*)

    +7

    -2

  • 2300. 匿名 2021/03/13(土) 05:17:08 

    >>1952
    横から失礼。
    1952さんの説明上手。
    我が強いところ、ベクトルが自分自身のしたいことに向いているから、早川くんだったのね。
    ユカの考えってところどころしか出てこないから「なんで離婚して早川くんと再婚したんだろう」という動機がわからなく、ユカの人物造形もわからなかったんだけど、今回のサクラとの会話でわかってきた気がする。

    今度は早川くん、性格以外の職業とか何している人か気になってきちゃったw ドラマ公式HPの相関図にもいないし、そんなに設定ないんだろうけど(笑)
    理系出身のサラリーマンかな?会社所属の技術者とか研究職かな?とかね。

    +27

    -0

  • 2301. 匿名 2021/03/13(土) 05:28:50 

    俺家ラインスタンプ、記念に買ってきたわw
    長瀬が無いのは残念だけど…

    +35

    -0

  • 2302. 匿名 2021/03/13(土) 05:31:57 

    何度見てもグループホームの別れのシーンで泣いちゃう
    西田さん、死んだじいちゃんに似てるなーと思って見てたけど、もう親がそれくらいの歳に近づいてるんだよね
    切ない…

    +170

    -2

  • 2303. 匿名 2021/03/13(土) 05:33:24 

    >>2097
    脚本家も演出家も役者を本気で愛してるのよねスタッフさん達の熱量が伝わってくる

    +96

    -0

  • 2304. 匿名 2021/03/13(土) 05:39:28 

    >>2097
    寿一がサクラの手握る時アルコール消毒してたのにふいた😄

    +134

    -0

  • 2305. 匿名 2021/03/13(土) 05:49:36 

    >>2164
    マイナスついてますが、まだお若い方ならそうですよね。私も初めて我が子を保育園に預けた日、あんな風に泣いた記憶があります。
    私はアラフィフなので親も介護していますが、どちらにしても何とも言えない寂しさ、罪悪感でごちゃごちゃになりますよね。
    うちは息子が産まれた日と父親が脳梗塞で倒れた日が一緒になってしまったのですが、息子は日に日に成長しオムツが外れ、ご飯を食べて、言葉を喋り、走れるようになったけど父親は全くの逆をたどり今は赤ちゃんのようになってしまいました。
    コロナ禍の影響で1年以上会えていないけど…

    育児は明るい未来を予想する事ができるけど、介護はなかなかそれが出来ない。
    弱っていく親を見るのも認めなきゃいけない時もつらい決断をする時も葛藤です。

    +193

    -7

  • 2306. 匿名 2021/03/13(土) 05:57:19 

    >>2148
    これから多分親が老いて衰える一方だと思うと辛いね💦

    +43

    -0

  • 2307. 匿名 2021/03/13(土) 06:04:45 

    >>2029
    男性のクドカンがさ、こういう女性独特の感覚を理解しているのが圧倒的信頼感

    +168

    -0

  • 2308. 匿名 2021/03/13(土) 06:20:16 

    >>2307
    いだてんの時もそう思った
    女性側の視点にたつのがうまい
    そこいらの女の脚本家より巧みってすごいよな😅

    +130

    -2

  • 2309. 匿名 2021/03/13(土) 06:24:51 

    >>2097

    現実と虚構のバランスがとれた作品が
    いまだに名作って言われてますよね!

    +50

    -0

  • 2310. 匿名 2021/03/13(土) 06:27:54 

    >>2055
    keepメモって機能で、自分宛にばんばん使えるよ

    +7

    -0

  • 2311. 匿名 2021/03/13(土) 06:34:54 

    寿一、ほんとにさくらと結婚するの?あまりにもベタじゃない。最後に一ひねりしてよ、クドカン。

    +52

    -5

  • 2312. 匿名 2021/03/13(土) 06:36:24 

    なぜ、末広さんが、HEY!麺?
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +102

    -1

  • 2313. 匿名 2021/03/13(土) 06:37:55 

    >>1560
    出ると思うな!

    +7

    -1

  • 2314. 匿名 2021/03/13(土) 06:40:53 

    この笑顔。。。。。
    JUJUも西田敏行さんも心底愛おしいよ大好き
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +218

    -0

  • 2315. 匿名 2021/03/13(土) 06:42:52 


    『俺の家の話』第8話はあまりにも切ないラストに 宮藤官九郎が描く“介護の課題”|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    『俺の家の話』第8話はあまりにも切ないラストに 宮藤官九郎が描く“介護の課題”|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    タクシーの後部座席で男女が手を握りあう姿というのは、それだけではずいぶんと典型的なシチュエーションになりかねないものだが、直前にお互いが手をアルコール除菌するというワンクッションを置くことで、たちまちどこか間の抜けた、ユーモラスで魅力的な場面へと...

    +30

    -1

  • 2316. 匿名 2021/03/13(土) 06:45:52 

    今日の夜これやってみる
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +63

    -1

  • 2317. 匿名 2021/03/13(土) 06:48:10 

    寿限無は実子カミングアウト後に踊介に対して当たりがキツイよね。
    どうしてだろう?

    +16

    -0

  • 2318. 匿名 2021/03/13(土) 06:50:01 

    >>2316
    JUJUほんと可愛い
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +142

    -0

  • 2319. 匿名 2021/03/13(土) 06:56:52 

    紫吹淳さん、池津祥子さん、佐藤隆太さん、矢沢心さん、ゲストがほぼ皆んなマスク姿だけなんだよね〜凄いことだと思う

    +74

    -1

  • 2320. 匿名 2021/03/13(土) 07:02:41 

    悪いけど、次のドラマの予告まだやらないでほしいと思ってしまう、、
    俺の家の話を2クールで見たいのよ〜〜〜💦

    +69

    -1

  • 2321. 匿名 2021/03/13(土) 07:03:41 

    >>2317
    だって踊介がお前〜みたいに見下すから…

    +58

    -0

  • 2322. 匿名 2021/03/13(土) 07:09:56 

    >>2273
    あの看護師さん矢沢心だったの?
    わからなかったわー!
    きれいな人だと思ったけど。

    +71

    -1

  • 2323. 匿名 2021/03/13(土) 07:16:03 

    >>2185
    最高の旦那…?不倫してるのに?

    +16

    -2

  • 2324. 匿名 2021/03/13(土) 07:17:12 

    >>1662
    引退のソースはあるの?
    吉田拓郎が言ってたらしい、とかしかここでみてないけど

    +7

    -2

  • 2325. 匿名 2021/03/13(土) 07:22:08 

    >>2300
    横から失礼します、
    前回秀生くんが僕のお父さんって作文で、早川くんの職業言ってましたよ!
    ゲームを作る仕事だから、妹が産まれたら一緒にお父さんを倒したい、って。
    ゲームプログラマーとかかな?

    +59

    -0

  • 2326. 匿名 2021/03/13(土) 07:22:16 

    長瀬カッコいい

    +25

    -0

  • 2327. 匿名 2021/03/13(土) 07:23:13 

    >>1822
    このドラマがお蔵入りしたらつらすぎる。
    ゲストでさらっとでるなら差し替えも可能だろうけれど、
    なんとなく後ろ足で砂かけられた気になるね。

    +21

    -0

  • 2328. 匿名 2021/03/13(土) 07:24:15 

    >>2296
    あれ福田監督のせいもありそう。福田が面白いって言わないとOKでないんじゃなかったっけ?賀来賢人も福田に出ると嫌い。Nのためにの時は好きだったのに

    +89

    -1

  • 2329. 匿名 2021/03/13(土) 07:30:36 

    >>1954
    世阿弥のセーター笑った

    +21

    -1

  • 2330. 匿名 2021/03/13(土) 07:35:25 

    >>2328
    監督なんだから自分が面白いと思ったことだけにOK出すのは当たり前だと思う。
    その福田監督が面白いと思ったことに共感できなくて嫌いだけど。

    +19

    -0

  • 2331. 匿名 2021/03/13(土) 07:39:29 

    寿限無が可哀相だったなあ
    JUJUはなんで寿限無に冷たいのかな
    よそよそしいなら理解できるけど、
    そうじゃなくてなんか違うとか言われたらそりゃ出ていくよね
    舞の件も切なかった
    父親が散々女遊びして母親はそれ知ってて自分の前で泣いてたとか、しかも早くに亡くなってさ、
    私ならそんな父親の介護なんて関わりたくないかも
    でも由緒正しい能の家に生まれて、女は跡つげない、息子に託すしかない、でも息子は継ぎたくない、
    息子の気持ちも尊重してあげたい、そんな中に旦那の不倫発覚…爆発するよね

    +128

    -0

  • 2332. 匿名 2021/03/13(土) 07:42:17 

    >>1952
    来週は寿一が忙しくて構ってくれなくてさくらがやきもきする話らしいからあなたのコメント見れて良かった。
    ありがとう。

    +28

    -1

  • 2333. 匿名 2021/03/13(土) 07:44:57 

    福田福田ってよく名前出てくるからなんだろと思ったら、監督なんだ
    言われれば私は福田って人のドラマ見たことなかった
    みんなの書き込み見たらノリが合わなささそうな気はする

    +11

    -0

  • 2334. 匿名 2021/03/13(土) 07:48:57 

    >>2312
    エンディングノートのやりたいことで、JUJUがOSDの店でラーメン食べるとか?
    末広さんは食べていいものチェック要員?(笑)
    左はダイス君かしら
    指がほっそりしてて綺麗

    +42

    -0

  • 2335. 匿名 2021/03/13(土) 07:50:11 

    元嫁の批判が多いけど、
    寿一みたいなタイプは、身内や職場の同僚にいるとすごく辛いよ。
    純粋で努力家、悪意がないから周りは味方になる。
    いつも正しい、美味しいとこどりの天才。
    無自覚なエネルギーヴァンパイヤ。

    嫌がられているのを分かりながら、風呂の準備をしていた寿限無。
    好きな異性を取られた弟。
    発達障害の息子を一人で育てた元嫁。なのに息子は父親の方が好き。

    悪者にされた側は、謝って許すしかできなくなる。

    +127

    -3

  • 2336. 匿名 2021/03/13(土) 07:52:26 

    江口さん
    私は最初から数に入ってないって
    つらいね。
    それでお母さんのことも江口さんだけが知ってた。
    あそこの家族の全員嫌いになってもいいくらいなのに。
    でも、家族でしょ?
    仕方ないじゃない!って思ってやってきたのかなあ。

    +77

    -0

  • 2337. 匿名 2021/03/13(土) 07:56:17 

    >>1744
    大恋愛にも泣いたわ😭
    戸田恵梨香の夫役

    +15

    -4

  • 2338. 匿名 2021/03/13(土) 07:57:56 

    OSD、俺ラーメン嫌い、背脂なんてムリ~

    からの、背脂ちゃんとの不倫って、背脂もにおわせだったのか?

    +27

    -0

  • 2339. 匿名 2021/03/13(土) 07:58:49 

    >>2262
    清春ってアーティストの?

    +5

    -0

  • 2340. 匿名 2021/03/13(土) 08:00:27 

    きたろーの出演は?

    +3

    -0

  • 2341. 匿名 2021/03/13(土) 08:00:45 

    >>2335
    なんか分かる…
    身近な人ほど振り回されて辛くなるパターンだね

    +77

    -0

  • 2342. 匿名 2021/03/13(土) 08:02:20 

    >>2336

    能狂言の野村万之丞さんがツイート
    舞や寿限無が怒っていましたが、ああいう感情、本当に能楽の家にあるかもと思いました。
    女の子が子役の時だけ使われて…など。

    娘に限らず、母や奥さん、支えてくれている全ての人に感謝しながら、舞台に立つ我々が驕ることなく振る舞う事はとても大切だなと思います😌

    +33

    -3

  • 2343. 匿名 2021/03/13(土) 08:04:40 

    >>2181
    田園調布設定なんだっけ?そんなシーンあった?
    隅田川まで遠いね、どうやって行ったんだろ

    +2

    -0

  • 2344. 匿名 2021/03/13(土) 08:05:07 

    女性弁護士役がキャシーなの最近知ったわ。ドクターYでYにからんでたのも。

    +6

    -1

  • 2345. 匿名 2021/03/13(土) 08:06:52 

    >>2330
    まぁそりゃそうか。自分の作品だもんね。結果も出してるし。
    とにかく福田さんがOKだすまでアドリブを繰り返さなきゃいけないってどこかで見てさ。
    私も合わない。。

    +19

    -0

  • 2346. 匿名 2021/03/13(土) 08:07:26 

    >>2314
    今、見ても泣いちゃう

    +39

    -0

  • 2347. 匿名 2021/03/13(土) 08:09:48 

    隅田川で優しい言葉かけてマフラー巻いてあげるさくらホントいい人って思った

    +56

    -0

  • 2348. 匿名 2021/03/13(土) 08:11:22 

    >>1560
    そう思ってたけど
    窪塚さん今インスタやnoteで、マスクは世界的茶番だっていう主張してるぽいから色々難しいかもしれないよ
    ネットニュースになってる
    クドカンは自分が実際コロナに罹患してからの今作で、作中でもマスクや消毒描写しっかりやってるから、現場も恐らく厳戒体制でやってるんだと思う
    そこへマスクオフ主張してる俳優参加させるかな?あるいは、たとえクドカンがオファー出しても、窪塚さんの方で断ったりするんじゃないかな?だって今の俺の家の話の感じで初対面マスクなしの登場ってありえないし、逆にマスクして出てきたら窪塚さんて何なんだって話になるし
    マスクなしで出られる可能性を探るとしたら過去の写真くらいだよ

    +61

    -2

  • 2349. 匿名 2021/03/13(土) 08:12:25 

    西田敏行より自分の親の方がずっと年上だけどコロナのこともあって帰省できずしばらく会ってないわ

    今のところ介護必要じゃないらしいけど…

    これだけ子供が多くてそれぞれ自立してて家族が近くに住んでて協力してるって、恵まれてるよね

    +9

    -0

  • 2350. 匿名 2021/03/13(土) 08:13:42 

    >>2348
    そういやクドカン感染したんだったね
    すっかり忘れてた

    +48

    -1

  • 2351. 匿名 2021/03/13(土) 08:20:39 

    >>2343
    タクシー?

    +1

    -0

  • 2352. 匿名 2021/03/13(土) 08:24:12 

    >>2325
    ありがとうございます!
    秀生くんの作文で登場していたんですね。ゲームつくる人なんですね。
    京都出張ありとは任天〇かな(笑)

    +46

    -1

  • 2353. 匿名 2021/03/13(土) 08:25:23 

    塚本の役的にムズいだろうけど『アニキ~』って言ってほしいなぁ

    +25

    -1

  • 2354. 匿名 2021/03/13(土) 08:27:56 

    >>569
    歳の離れた妹でも合うなーって思ったw

    +13

    -2

  • 2355. 匿名 2021/03/13(土) 08:28:37 

    三時のヒロインみんな出るの?福田も出るのかな
    要らないわ

    +67

    -0

  • 2356. 匿名 2021/03/13(土) 08:30:15 

    >>2351
    介護タクシー呼ぶかね?車椅子だから普通のタクシーは無理だよね

    +8

    -0

  • 2357. 匿名 2021/03/13(土) 08:32:31 

    いつもリモート背景使いこなす早川が
    今週ラストの伏線だったとは。
    リモート会議で
    すっかりバーチャルだと思われてるし。
    まさかの京都出張のタイミングで
    産気づく元妻。
    元夫なのに思わず立ち会い出産しかける寿一。
    こういう流れを先週の回からの流れで
    持ってこれるとか感心するわ。

    +134

    -1

  • 2358. 匿名 2021/03/13(土) 08:32:41 

    >>2307
    クドカン、お姉さんが2人居るんですよね。
    家族仲良いらしいし、観察眼が優れてるんでしょうね。

    +65

    -0

  • 2359. 匿名 2021/03/13(土) 08:35:00 

    戸田恵梨香さん兵庫県出身なのに
    むっちゃ関西弁の平岩紙さんとのやり取りで
    つられないのが女優さんってさすがだな、
    と思う。

    +100

    -4

  • 2360. 匿名 2021/03/13(土) 08:35:04 

    >>992
    人によりますかね
    ホーム入っても意欲的な人は、新聞読んで、日記書いて、身の回りのことして、同じホームの人と仲良くなって…と自分でその生活を切り開いていく。女性に多いかな。
    でも、意欲を失ってしまったり、今日が何月何日で今が何時で…と時間感覚が無くなってしまったりすると認知症が一気に進みます

    でも、家に居ても家に家族が誰も居なかったり、ほとんど寝たきりになってしまうのであれば、ホームに入った方がいい場合もありますね

    +47

    -0

  • 2361. 匿名 2021/03/13(土) 08:37:38 

    買おうかなw
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +52

    -0

  • 2362. 匿名 2021/03/13(土) 08:39:56 

    この流れだと、窪塚待ちしてしまう!!
    プロレスがらみか、介護がらみか、でも多分
    OSDがらみが一番しっくりくるYO
    ラーメン屋の◯◯店店長みたいな

    +42

    -7

  • 2363. 匿名 2021/03/13(土) 08:44:57 

    舞さんの伝統芸能のお家に生まれた娘の立場。
    歌舞伎界の松たか子さんや寺島しのぶさんを
    思い出す。
    彼女たちがもし息子として生まれてたら
    どんな歌舞伎役者になってただろうか
    ってつい想像してしまうし。
    女優として成功したり、松さんは歌手やミュージカルでの才能を発揮してるだけに
    ついそう思う。
    クドカンは歌舞伎役者さんたちや
    松さんや寺島さんとも
    お仕事されてるから色々感じる所があるのかな。

    +67

    -2

  • 2364. 匿名 2021/03/13(土) 08:45:55 

    >>1866
    長瀬の前髪じわじわくるW
    他の人がやったら気持ち悪いやつ!

    +49

    -0

  • 2365. 匿名 2021/03/13(土) 08:48:09 

    背景にこだわる早川。
    別に京都でもホテルとかの室内でもいいのに、
    わざわざ嵐山に出かけて映えにこだわる早川。

    +65

    -0

  • 2366. 匿名 2021/03/13(土) 08:49:20 

    >>2312
    これ、背景がビルのロビーっぽいから、グループホームでO.S.D.が自らラーメンを振る舞うってことじゃない?

    +57

    -0

  • 2367. 匿名 2021/03/13(土) 08:49:31 

    >>2361
    買っちゃったw
    夏の部屋着になる予定
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +86

    -0

  • 2368. 匿名 2021/03/13(土) 08:50:58 

    >>2363
    松たか子さんは分からないけど、寺島しのぶさんはほんとに歌舞伎役者になりたかったらしいよね。なんで女はなれないんだ!って思った話ししてた。

    +54

    -1

  • 2369. 匿名 2021/03/13(土) 08:54:30 

    舞さんの本音が爆発するところが切なかった。
    娘の初恋って本当なら応援したいはずなのに、反対しないといけなかったお母さんもどれだけ辛かっただろう…。

    +109

    -1

  • 2370. 匿名 2021/03/13(土) 08:55:37 

    西田敏行がプロじいさんすぎる。
    寿一がいい、風呂は寿一がいいのシーン。
    おじいさんそのもの。
    うちの亡くなったじいちゃんと同じ感じでした。
    髪の具合、ジャージの具合、ふとんのにおいまで伝わりそうな芝居。
    孫には目を細めるところも、
    ほんとじいちゃん思い出しちゃったよ。
    わたしには甘い甘いじいちゃん。そういうのも相まって泣いちゃったよ、昨日は。

    +148

    -0

  • 2371. 匿名 2021/03/13(土) 08:56:32 

    >>2355
    ここでは監督の福田も3時のヒロインの福田も人気がないね

    +18

    -0

  • 2372. 匿名 2021/03/13(土) 08:57:31 

    クドカンと京都嵐山で思い出した。
    エッセイやテレビで披露したエピソード。
    中学生時代。
    宮城からの修学旅行で訪れた
    嵐山でたまたま具合悪くて独りで座ってた
    地元の美少女をクドカンの男子グループが
    ナンパ。
    修学旅行帰ってからも一対数人で
    それぞれ文通してたけど、
    全員に同じように手紙を書けるわけもなく。
    最後には疲れたからやめます、と
    みんなが振られた。
    おバカ男子たちの可愛い思い出。
    クドカンには男は愛すべきバカだなーって
    思いがいつもある。
    京都嵐山はそんな思い出の地。

    +29

    -2

  • 2373. 匿名 2021/03/13(土) 08:57:57 

    >>2343
    末広さんが駆けつけてくれた時に乗ってきたのが車椅子も載せられるタクシーだったんじゃないかと
    さくらちゃん運転手さんに行先告げてたし

    +23

    -0

  • 2374. 匿名 2021/03/13(土) 08:58:07 

    >>1385
    ありがとう!
    ムリせずにって大事ですね。

    +11

    -1

  • 2375. 匿名 2021/03/13(土) 09:01:07 

    >>2373
    そうじゃなくてJUJUが介護タクシー呼んで隅田川行けるかねってこと

    +17

    -0

  • 2376. 匿名 2021/03/13(土) 09:02:16 

    >>2362
    窪塚のインスタの清春との写真、中に着てるTシャツが赤くて、世阿弥の初心Tシャツだといいなーと勝手に妄想してる!プロレスの観客の役でちょい出演みたいなw期待膨らむー!

    +7

    -1

  • 2377. 匿名 2021/03/13(土) 09:03:07 

    >>1747
    地域統括ではなく地域包括支援センターね!

    +11

    -0

  • 2378. 匿名 2021/03/13(土) 09:06:08 

    >>1415
    ケアマネージャーって最初に言ってたよ

    +18

    -2

  • 2379. 匿名 2021/03/13(土) 09:06:49 

    >>2375
    目を離した隙に、フラッといなくなって、徘徊か!?と思わせるシーンだからね。
    車椅子で家から出て、タクシー自分で呼ぶには確かに手際が良すぎるとは思ったけど、、自分はそこはフィクションだからかと思ってた。

    +11

    -0

  • 2380. 匿名 2021/03/13(土) 09:07:18 

    >>2201
    シリアスに話してた生い立ちも全部嘘だったりしたらおもしろい。
    あのあざとい可愛さで「バイバイ🤍」って手を振って颯爽と去ってほしいw

    +32

    -3

  • 2381. 匿名 2021/03/13(土) 09:07:48 

    >>2363
    寺島しのぶ
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +17

    -0

  • 2382. 匿名 2021/03/13(土) 09:07:58 

    >>30
    強盗は赤いマスクしないかとw

    +3

    -0

  • 2383. 匿名 2021/03/13(土) 09:08:21 

    >>2362
    どうなんだろうね
    >>2348みたいな状況もあるし

    +7

    -0

  • 2384. 匿名 2021/03/13(土) 09:09:32 

    >>2379
    むしろ隅田川に近いとこに住んでるのかと思ってたの
    でも田園調布設定って上で読んだから、そんな描写あったっけ?って思って
    田園調布から墨田区はさすがに車椅子では無理

    +13

    -0

  • 2385. 匿名 2021/03/13(土) 09:11:19 

    >>2201
    子供のころの苦労が嘘だか本当だかわからないラスト

    これからも世の中のおじいちゃんたちを励まして助ける仕事したい。バイバイ〜って去るかも

    +13

    -2

  • 2386. 匿名 2021/03/13(土) 09:11:51 

    クドカン脚本家になってからも伏線って言葉
    知らなかったらしいね。
    確かに伏線回収やたら言われるように
    なったのって
    ネットでのドラマ掲示板が広まってからだし。
    とうとう伏線ちゃんと回収して!
    って末広さんこと荒川良々に言わせてたし。
    意識せずに伏線回収する脚本が書ける人
    なんだな。脚本家として本当優秀だよね。

    +65

    -0

  • 2387. 匿名 2021/03/13(土) 09:12:10 

    >>2290

    空気読まないのがムロツヨシらしいわw

    +25

    -2

  • 2388. 匿名 2021/03/13(土) 09:13:39 

    >>2384
    葉書の住所が田園調布だったらしい

    能の隅田川とかスカイツリーとかでてきたから隅田川だな

    ちなみに観山のお屋敷ロケ地は葛飾区の柴又

    +14

    -0

  • 2389. 匿名 2021/03/13(土) 09:17:36 

    >>2290
    みんなムロと佐藤二朗だけは出るなよって言っていたのに…

    +58

    -0

  • 2390. 匿名 2021/03/13(土) 09:18:15 

    >>2362
    ちょろっと出ただけでも問題起こしたら円盤化や再放送が無くなるかもしれないし、今回だけはパスしてほしい。

    +33

    -0

  • 2391. 匿名 2021/03/13(土) 09:19:42 

    田園調布あたりからタクシーで首都高使ったら
    30分くらいで浅草辺りまで行けるらしいね。
    都内って庶民には広いけど、
    車や高速を当たり前に使う人ならご近所感覚かもね。道路ガラガラの時間帯も意外とあったりするし。

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2021/03/13(土) 09:20:32 

    >>2076
    うちはそんな事ないな
    1番かわいいのは息子で面倒な事は娘の私に押し付けてくる
    頼みやすいんだろうね
    たまに悲しくなるよ
    舞の気持ちすごくわかるよ

    +51

    -0

  • 2393. 匿名 2021/03/13(土) 09:21:26 

    >>2073
    私も大河で花の慶次!

    +5

    -0

  • 2394. 匿名 2021/03/13(土) 09:23:17 

    >>2391
    介護タクシーって普通に走ってるの?
    自分で呼んだって事かな

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2021/03/13(土) 09:23:23 

    ムロツヨシ出るの楽しみって
    こっそり書いてみる。

    +5

    -9

  • 2396. 匿名 2021/03/13(土) 09:25:10 

    >>2388
    なるほど、年賀状ね、また見直してみる
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 2397. 匿名 2021/03/13(土) 09:25:20 

    >>2394
    フィクションドラマです

    +6

    -0

  • 2398. 匿名 2021/03/13(土) 09:26:28 

    介護タクシーは知らないけど
    タクシーならスマホで電話すればお迎え来るだろうし、
    豪邸なら意外と家族気が付かないとか
    ありそうだから別に違和感ないな。
    乗り降りはドライバーさんが介助するだろうし。

    +6

    -0

  • 2399. 匿名 2021/03/13(土) 09:29:26 

    スマホ使って介護タクシー呼んで行き先言ってお金も払ってとかなら全然認知症じゃなさそう
    まだまだらってことなのかな
    それでも要介護2とか辛いね

    +8

    -0

  • 2400. 匿名 2021/03/13(土) 09:30:24 

    >>2395
    爪痕残そうといつもの大袈裟演技をしなければ許すw

    +9

    -1

  • 2401. 匿名 2021/03/13(土) 09:34:11 

    >>2314
    自分の親にこんな笑顔でホームから手を振られたら
    と思うと…。自分はなんて悪い事をしてしまったのか?親不孝者だ。ごめんねしか浮かばない心境だろうな。

    +125

    -2

  • 2402. 匿名 2021/03/13(土) 09:34:32 

    >>2372
    東北の中学生男子が
    京都弁の美少女と会話したら
    めっちゃテンション舞い上がりそう。
    京都弁って色っぽいらしいし。
    元妻のユカちゃんが関西人なのもなんか
    そういう想いを感じるな。
    自分は標準語圏なのでクドカンドラマに
    方言が活かされてるのが好きだな。

    +11

    -5

  • 2403. 匿名 2021/03/13(土) 09:35:02 

    >>2316
    韓国ドラマでサウナシーンがあると必ずこの巻き方してるよね

    +15

    -0

  • 2404. 匿名 2021/03/13(土) 09:36:32 

    >>2370
    わかる!すごいわかる
    私は寝てるとき(横になってるとき)のじゅじゅの感じがもうおじいちゃん、おばあちゃんを思い出させる。
    回がすすむにつれ、本当にじゅじゅが弱ってきているように見えて辛いけど、それだけ西田さん演技上手いってことだよね

    +109

    -0

  • 2405. 匿名 2021/03/13(土) 09:37:00 

    >2362
    私も窪塚見たいー!海外で成功した親戚設定。盆栽とか鯉とかハイパーボウリング場とかなんとかで。

    +8

    -7

  • 2406. 匿名 2021/03/13(土) 09:37:21 

    >>2367
    すてき!!やっぱり買おうかな!

    +12

    -0

  • 2407. 匿名 2021/03/13(土) 09:37:42 

    >>1875
    外ではマスクすることが当たり前の世界だけど、コロナ禍の閉塞感は感じさせないよね。撮影時の感染対策にもなるし、本当に上手いなと思う。

    +27

    -0

  • 2408. 匿名 2021/03/13(土) 09:37:55 

    長瀬が世阿弥マシーンの時『ゼア!』しか喋れない設定なのがツボる。
    同世代の人ならわかるかもだけど、仮面ライダーアマゾンってあって主人公アマゾンは『アマゾン!』しか喋れないの。
    クドカン自分と同世代だからアレを踏襲したのかなーとか思う。

    +67

    -0

  • 2409. 匿名 2021/03/13(土) 09:40:48 

    江口のりこ最高だわ

    +95

    -3

  • 2410. 匿名 2021/03/13(土) 09:42:23 

    戸田恵梨香も最高!

    +62

    -2

  • 2411. 匿名 2021/03/13(土) 09:44:28 

    >>2348
    そこまで馬鹿じゃないと思うよ

    地頭めちゃくちゃいいし、

    仕事や撮影でマスクが必要なら、きちんとできる人だと。

    プライベートでは、我流なんだろうけどね

    +8

    -14

  • 2412. 匿名 2021/03/13(土) 09:45:16 

    今回見終わった後眠りについた時、ふと私の高齢の両親がグループホームとかに行くことになったら・・・と考えたら物凄く堪らなくなった。

    +21

    -0

  • 2413. 匿名 2021/03/13(土) 09:45:19 

    >>2408
    仮面ライダーもそうだし
    やっぱりウルトラマンもオマージュしてそうw
    TBS系列でやたら再放送しまくってた
    ウルトラマンシリーズ。
    クドカン世代なら女子ですら観てたし。
    ちなみにウルトラマンの円谷プロの
    ツブラヤさんは福島県出身でこれまた東北つながり。

    +11

    -0

  • 2414. 匿名 2021/03/13(土) 09:45:56 

    >>1907
    俳優の性格や性癖なんてどうでもいい。
    実際、西田敏行さんはエグい嗜好だし。
    観ているものの感情を揺さぶる
    いい仕事してくれればそれでいい。

    +8

    -37

  • 2415. 匿名 2021/03/13(土) 09:47:30 

    >>2413
    そっかウルトラマンも変な掛け声?しか喋れなかったね。
    デュアッ!みたいな(笑)

    +12

    -0

  • 2416. 匿名 2021/03/13(土) 09:48:28 

    >>2409
    野田ともうします。
    から江口のりこさん好きだったから
    最近の大ブレイクに胸熱。

    +33

    -2

  • 2417. 匿名 2021/03/13(土) 09:51:30 

    IWGP放映当時20歳そこらだったんだけど、クドカンのドラマを見て歳を重ねて来た感ある。

    +36

    -0

  • 2418. 匿名 2021/03/13(土) 09:54:38 

    >>2363
    男の子として生まれ重圧と特別扱いの環境で育つとまた違うのかも知れないけど
    どちらも兄・弟よりいい役者になってそうだわ
    しのぶは役への傾倒、たかこは声

    +21

    -1

  • 2419. 匿名 2021/03/13(土) 09:55:33 

    住んでるのが東京なら
    関西弁そのままの人とか東北なまりの人とか
    色々雑多に居るのがリアルなのに、
    ドラマってみんな標準語ばっかりだな
    って地方出身者だからこそ気がつけるかも。
    関西弁キャラが活かせるのは
    クドカンか
    男女7人でさんまを俳優として
    ブレイクさせた偉大な脚本家鎌田敏夫先生
    くらいじゃない?

    +6

    -1

  • 2420. 匿名 2021/03/13(土) 09:58:51 

    >>2414
    エグい嗜好って?

    +6

    -5

  • 2421. 匿名 2021/03/13(土) 09:58:56 

    >>2415
    ウルトラマンは兄弟ごとに違ってて
    確かゼアッ!!っていうのも居たはず。
    3分タイマー切れて飛び立つ時の掛け声。

    +7

    -0

  • 2422. 匿名 2021/03/13(土) 09:59:03 

    >>2358
    女のことよく分かってるのはそこか〜。すごいよね。

    +32

    -0

  • 2423. 匿名 2021/03/13(土) 09:59:09 

    長瀬君をあと少しで見れなくなっちゃう事、急に実感して来てさみしいよ。長瀬智也は、俳優してほしいよ!私は、長瀬智也が好きだよーー!

    +62

    -0

  • 2424. 匿名 2021/03/13(土) 10:00:34 

    ジワジワくるドラマ〜(๑ ́ᄇ`๑)今は1番楽しみ!!西田敏行やっぱりすごいわ〜

    +17

    -0

  • 2425. 匿名 2021/03/13(土) 10:03:52 

    西田敏行さんはネットに誹謗中傷するような
    性癖があると書かれた事あるけど
    私は全く信じてないし広めないで欲しい。
    原発についてコメントしてたからそういう
    批判を浴びたのかと推測してる。
    今年の3.11にNHKのゲストに呼ばれてたし、
    最近は本当にご活躍だから
    そういう心配も無くなって安心してる。

    +56

    -1

  • 2426. 匿名 2021/03/13(土) 10:04:37 

    >>2314
    本当泣ける
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +126

    -0

  • 2427. 匿名 2021/03/13(土) 10:04:40 

    >>2409
    江口さん
    爽やかな車のCMから極悪な犯罪者まで
    自然に はまる。
    億の価値ある能面(おもて)ですね。

    +50

    -2

  • 2428. 匿名 2021/03/13(土) 10:05:09 

    >>2390
    ゲストで登場したら歓喜すると思うけど、たしかに再放送無くなる可能性が怖いね、、

    +15

    -0

  • 2429. 匿名 2021/03/13(土) 10:07:17 

    若い頃は散々意地張ってあまり親子の絆を感じないでいたけど
    父親の余命告知の後、子供の時以来初めて父親の前で号泣したな…
    父親も涙流してた。
    全然親孝行出来なかったけどこのドラマ見て色々な意味で救われる。

    +23

    -0

  • 2430. 匿名 2021/03/13(土) 10:07:41 

    >>93
    その言葉をあのマッチョなイケメンから言われるってのがいいよね〜


    長瀬ならどんな時も楽しくゆるく暮らしていけそうだわ。

    +29

    -0

  • 2431. 匿名 2021/03/13(土) 10:08:38 

    >>2425
    あれ違う人だったよね、作家の人だった記憶

    +35

    -0

  • 2432. 匿名 2021/03/13(土) 10:08:44 

    >>2425
    あれは悪質だったよね…
    あれこそ誹謗中傷で訴えたい

    +35

    -0

  • 2433. 匿名 2021/03/13(土) 10:10:02 

    本当に良いドラマだと思う。今週は本当に胸が締め付けられるほど泣いた。。
    来週は塚本高史出てきて益々楽しみに🐯🐲

    +15

    -0

  • 2434. 匿名 2021/03/13(土) 10:10:05 

    >>2414
    ご本人と奥様が、事実無根って声明出してるよ。

    +39

    -0

  • 2435. 匿名 2021/03/13(土) 10:10:19 

    >>2417
    同世代w加藤あいのrevueのファンデ世代。
    元気かな加藤あい。

    +15

    -0

  • 2436. 匿名 2021/03/13(土) 10:10:27 

    >>2414
    こういうやつが事実無根の事拡散していく悪質なやつなんだよね

    +48

    -0

  • 2437. 匿名 2021/03/13(土) 10:10:47 

    じゅじゅと自分の親と重ねて見てた。
    好き勝手生きてきたくせに最後はボケて迷惑かけやがって!面倒くさい親だな!
    だけど見捨てられない、ほっとけない。

    +21

    -1

  • 2438. 匿名 2021/03/13(土) 10:11:13 

    >>2414

    名誉毀損になりますよ。

    +32

    -0

  • 2439. 匿名 2021/03/13(土) 10:12:54 

    >>2414
    それ根も歯もないデマだから信じないでほしい
    長瀬くんのあの悪質な記事の通り、ゴシップはゴシップでしかないよ

    +36

    -0

  • 2440. 匿名 2021/03/13(土) 10:14:07 

    万が一、ネタバレしてしまうといけないから
    長州力がTwitterお休みしてる。

    +51

    -0

  • 2441. 匿名 2021/03/13(土) 10:14:54 

    >>297
    ローストビーフがまずいってなかなかないよね。
    ほぼ肉の味だけど(笑)

    +51

    -0

  • 2442. 匿名 2021/03/13(土) 10:15:10 

    ムロツヨシが「たまたま」撮影現場に居て出ることになりましたって、そういうとこマジで嫌い汗
    しかも予告でも誰よりも暑くるしくて目立ってるし!
    クセつよな芝居して爪痕残そうとするのだけは止めて欲しい。

    +76

    -2

  • 2443. 匿名 2021/03/13(土) 10:15:28 

    >>93
    このシーンかっこよかった!!
    寿一のワイルドさと言葉のチョイスの緩さが良きです。

    +15

    -0

  • 2444. 匿名 2021/03/13(土) 10:16:29 

    そういえば前のトピで誰かが予想してたけど、おさだの不倫ドライブレコーダーで発覚ではなかったねw

    +7

    -1

  • 2445. 匿名 2021/03/13(土) 10:16:31 

    みんながいつか直面する親の介護問題をドラマにしてくれるのはとてもいいね
    これからさらに高齢化社会進むしね

    JUJUがまた能の舞台に立ちたいって言うのが、何かの形で叶って終わってほしいな
    寿限無ともわだかまりなくなってほしい
    舞ともね
    寿一のことは最後に褒めてあげてほしい

    そういや世阿弥マシンのことまだ気がついてないのかな?
    予告で世阿弥がホームに行ってるけど、
    体に気をつけてくださいねとかJUJUの声入ってたね
    ホントは気づいてるのか、ホントに気がついてないのか…

    +22

    -2

  • 2446. 匿名 2021/03/13(土) 10:16:55 

    >>2367
    わー!!良いですね!私はO.S.Dの方のTシャツ買おうとしてたけど、やっぱりこっち買いたいな

    +12

    -0

  • 2447. 匿名 2021/03/13(土) 10:18:02 

    >>2441
    なんの味付けもしなかったとかなのかなw

    +9

    -0

  • 2448. 匿名 2021/03/13(土) 10:18:41 

    寿一とじゅじゅかわいい!
    エロ動画みてるの?笑とか。笑

    +13

    -0

  • 2449. 匿名 2021/03/13(土) 10:19:04 

    >>2317
    弟だし、能の才能全くないから見下してるんじゃない?

    +11

    -0

  • 2450. 匿名 2021/03/13(土) 10:20:09 

    寿一、薄い方のお父さんのこと「薄味の、薄っぺらボーイ」って地味にディスってて笑ったわ。

    +25

    -0

  • 2451. 匿名 2021/03/13(土) 10:22:57 

    >>1668
    とりあえず長瀬の足が治る迄だと思った。

    +28

    -3

  • 2452. 匿名 2021/03/13(土) 10:23:48 

    さくらは職業柄オシャレな服着てるシーンなんてほとんどないのに、あれだけかわいいのすごい
    そりゃ親子兄妹で取り合うよな

    +89

    -0

  • 2453. 匿名 2021/03/13(土) 10:24:34 

    >>2442
    戸田恵梨香の前に顔を出すな!暑苦しいムロ!

    +27

    -0

  • 2454. 匿名 2021/03/13(土) 10:26:13 

    >>2448
    JUJU、寿一の足の異変にもすぐ気づいてたし
    よく見てるよね〜ほっこりする

    +85

    -0

  • 2455. 匿名 2021/03/13(土) 10:29:01 

    >>2066
    夢っちとのバカップル見たいかも!笑
    長田との不倫は勘違いであってほしい・・けどもう無理か。。

    +26

    -1

  • 2456. 匿名 2021/03/13(土) 10:29:39 

    ムロツヨシ、ここまで嫌われてるとは、、
    嫌いな人って大恋愛は見たかな?騙されたと思って見てほしい

    私も福田のムロとTwitterのムロは嫌いだけどねw

    +31

    -8

  • 2457. 匿名 2021/03/13(土) 10:29:56 

    >>2452
    そうだよね、作業着みたいなのに黒髪一つ結びなのにあんなに可愛い…

    +59

    -0

  • 2458. 匿名 2021/03/13(土) 10:30:39 

    寿限無切ないよなー実の親に「なんか違う」みたいに言われるってどんな気持ちだろ
    せっかく旅行でちょっといい感じだったのに、でも親子の愛憎ってこんな風に一進一退だよね

    +109

    -0

  • 2459. 匿名 2021/03/13(土) 10:30:57 

    寿一の足が治って、兄妹が家に出入りして寿限無が帰ってきたら寿三郎もホームから帰ってきてね
    絶対だよ!

    +21

    -0

  • 2460. 匿名 2021/03/13(土) 10:31:32 

    来週末に一昨年末振りに母親と会うのですが、昨夜の放送後から心がざわついて不安で仕方ない
    今は元気でまだ現役で働いてるけどいつかはそうなるのかもとか、本当は寂しいだろうなとか勝手な妄想が止まらない


    +18

    -1

  • 2461. 匿名 2021/03/13(土) 10:31:40 

    >>2142
    なんという精力やJUJU…

    +20

    -1

  • 2462. 匿名 2021/03/13(土) 10:31:50 

    クドカンのドラマの家の様子って本当に生活感があって好きです。
    お金持ちの家なのに気取ってなくて、浴室や台所にもモノが多くて庶民的。きっとクドカンドラマに慣れたスタッフが隅々まで気を配っているんだと思う。
    ドラマなんだけど違和感なくすぐに入り込めるのは、そういうところにも依るのかな。
    でも、ムロツヨシには違和感しかない!
    本人には申し訳ないけど、予告でのアップにムカついた。

    +70

    -0

  • 2463. 匿名 2021/03/13(土) 10:32:30 

    さくらちゃんほんっと可愛い🌸
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +109

    -2

  • 2464. 匿名 2021/03/13(土) 10:32:36 

    >>391
    3/31までの期間限定で販売してるって!
    世阿弥は5種くらいしか載ってなかったけど。

    +9

    -0

  • 2465. 匿名 2021/03/13(土) 10:32:52 

    ああ、ここの皆 観山家 さくら

    好き

    +20

    -0

  • 2466. 匿名 2021/03/13(土) 10:32:54 

    OSDの不倫はパパ活だってオチだったじゃん。
    要するに一緒に遊ぶだけでお小遣いくれる
    面白いおじさんくらいの扱い。
    がっつり男女関係とかじゃないよ。
    それでも舞さんが許せないのは分かるけど。

    +68

    -1

  • 2467. 匿名 2021/03/13(土) 10:33:36 

    >>2190
    前に、「背脂の様子を見に行く」みたいな台詞があったけど、そういう事だったの…?!

    +79

    -0

  • 2468. 匿名 2021/03/13(土) 10:33:55 

    >>2442
    前の田中みな実に対するコメントも酷いと思ったけど、ムロにも酷いね。
    良いドラマなんだから、誰かの悪口以外にも盛り上がる話題が沢山あるじゃん。

    +25

    -7

  • 2469. 匿名 2021/03/13(土) 10:34:27 

    昨日の寿一とJUJUのグループホームでのシーンは本当に泣けた。送り出す家族の気持ち、グループホームで生活していく本人の気持ち、あの表情と涙だけでとても伝わってきて本当の親子に見えました。
    私は介護福祉士として働いて長いですが、人手不足で日々の業務に追われてバタバタしがちです。
    でも家族と利用者は当たり前だけど元気な頃を一緒に過ごしてきたんだよなと、改めて昨日のドラマで考えさせられましたね。
    笑えて泣けて親の老いというテーマをドラマにしたクドカンもすごいし、それを演じてる俳優陣も本当にすごい。

    +105

    -1

  • 2470. 匿名 2021/03/13(土) 10:34:45 

    1話目だけ録り逃したの本当に悔しい
    Tシャツ買うわ

    +11

    -0

  • 2471. 匿名 2021/03/13(土) 10:34:53 

    父が死んだ時に、教師をしていた父の教え子さんが来てくれて
    私が「人ってこんな風に朽ちていくんだなあ」と口にしたら、それを見せるのも親の勤めだよって言ってくれた
    深く頷いたよ

    +69

    -0

  • 2472. 匿名 2021/03/13(土) 10:36:11 

    >>2456
    大恋愛みるとムロツヨシ意外といいな、
    ってなるよね。
    私はコントLIFEでムロを知ったから
    興味本位でラブストーリーどんなに違和感あるか
    観てやろうか、くらいで見始めてハマったし。
    戸田恵梨香がムロツヨシの良い部分
    引き出してた。
    落ち着いたテンションで良かったよ。

    +9

    -6

  • 2473. 匿名 2021/03/13(土) 10:38:33 

    >>2182
    マスク=服ってことなのねwキスかと思ったわ

    +16

    -0

  • 2474. 匿名 2021/03/13(土) 10:40:09 

    >>2392
    私も同じこと思います。
    一番可愛いのは息子。面倒事や頼みごとは娘。

    +43

    -3

  • 2475. 匿名 2021/03/13(土) 10:41:29 

    コロナ禍で飲食バイトのシフト減らされて
    オーナーとバイト女子がパパ活で不倫疑惑とか
    ありそうな話ではある。
    クドカン時事ネタエピソード得意だな。

    +39

    -0

  • 2476. 匿名 2021/03/13(土) 10:42:53 

    >>2471
    見せる事って必要だよね。若くして癌になり子供が小さいから隠すとかあるけれど急に死ぬなんて納得出来ないと思う。

    +15

    -0

  • 2477. 匿名 2021/03/13(土) 10:43:05 

    俳優としてのムロツヨシは嫌いじゃないんだけどパクキョンべの件からムロツヨシが苦手になった人は多いよね。

    +47

    -0

  • 2478. 匿名 2021/03/13(土) 10:44:17 

    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +64

    -0

  • 2479. 匿名 2021/03/13(土) 10:45:18 

    >>2473
    私もキスだと思った
    タクシーでどこか行ったんだね😳

    +17

    -1

  • 2480. 匿名 2021/03/13(土) 10:46:24 

    >>2466
    不倫だと思っちゃったwwああいうのをパパ活っていうんだね

    +18

    -0

  • 2481. 匿名 2021/03/13(土) 10:46:53 

    >>1521
    佐藤くんはGWGPで塚本くんはタイガー&ドラゴン繋がりやね。キャッツは長瀬くん出てないから。

    +20

    -0

  • 2482. 匿名 2021/03/13(土) 10:47:26 

    インスタでの不倫や恋愛匂わせとか
    縦読みとか有名脚本家ですら思いつかない
    ことをしてたりする人々を
    さっそくドラマに取り入れるクドカン。
    縦読みは横に読んで意味不明だと
    縦読みじゃないって
    ツッコミもちゃんと忘れない。
    笑える。

    +91

    -0

  • 2483. 匿名 2021/03/13(土) 10:47:37 

    >>2348
    クドカン、コロナに感染して「大変な病気だった」と語ってるし、感染リスクの高い窪塚は起用できなさそうだな
    他の俳優さん達の事務所からもやめてくれと言われそう
    西田敏行のようなご高齢の方も出てる訳だし
    個人的には関係は切らないかもしれないけどさ

    +59

    -0

  • 2484. 匿名 2021/03/13(土) 10:48:47 

    痴呆が進んで自分の思うように話したり行動出来ない事にイラついて周りにキツく当たってしまうじゅじゅの姿がリアルだなぁと思う。
    私の祖父も今そんな感じで祖母と母がすごく疲れてしまってる。
    おつかいで迷子になったり、カレンダーを7月までめくってしまっていたり、何か手伝ったり送り迎えしてあげる事を拒否するんだよね。
    祖父のそんな姿を見るのも辛いのに、自分の親となったら耐えられるだろうか。
    グループホームのシーン、今見て号泣してしまった。
    祖父にもドラマの中のじゅじゅにも、そして西田敏行さんご本人にも元気で長生きして欲しいな。

    +33

    -0

  • 2485. 匿名 2021/03/13(土) 10:49:52 

    隅田川気になる
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +33

    -0

  • 2486. 匿名 2021/03/13(土) 10:50:18 

    このドラマ、回を重ねるごとに好きになる。
    舞が気持ちぶちまけるシーンのJUJUの涙、
    じゅげむが去ってくシーンのJUJUの涙。
    なんかもう泣ける。

    +52

    -0

  • 2487. 匿名 2021/03/13(土) 10:51:20 

    >>1257
    「行ってみっかな〜」が寂しそうで切なくて泣けたわ。

    +77

    -0

  • 2488. 匿名 2021/03/13(土) 10:51:27 

    >>2474
    娘の立場としては、親がそんな風に思ってたら複雑だな~
    昔から弟は何やっても許されるの不公平に感じてたけど、実際面倒ごとだけ頼られる方は辛いよ

    +20

    -0

  • 2489. 匿名 2021/03/13(土) 10:53:57 

    この台詞めっちゃ良い…世界中の中でみてもコロナを描くの一番上手なんじゃないのかな、クドカン
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +104

    -0

  • 2490. 匿名 2021/03/13(土) 10:55:36 

    >>2482
    こういうネタって扱い方間違えると寒くなったり、誰か実際やらかした人のディスりに取られたりしそうだけど、ちゃんと笑えて尚且つ一連のシーンから浮いてないのって凄いなと思った。
    こういう匙加減ほんとうまいよね。

    +52

    -0

  • 2491. 匿名 2021/03/13(土) 10:55:55 

    矢沢心の「何やってんのよあんた!出てって!」がドスが効いてていい味出してたわ〜

    +61

    -1

  • 2492. 匿名 2021/03/13(土) 10:56:01 

    >>2435
    2、3年位前に2人目の子を出産して落ち着いたらまた女優活動再開しますって言ってたのは見たけど今どうしてるんだろうね…
    IWGPは今でも衝撃だよ

    +18

    -0

  • 2493. 匿名 2021/03/13(土) 10:56:49 

    >>2474
    うちの母が、その通りです!面倒臭い事、頼み事は、私!無償の愛は、弟だよ。娘は、損だあ

    +32

    -1

  • 2494. 匿名 2021/03/13(土) 10:56:51 

    カラマーゾフの兄弟、
    影響受けました!読んでないけど。
    って発言いいね。クドカンのそういう所好き。
    なかにし札の元ネタのなかにし礼先生と
    筒美京平先生が並んでしまったのも
    たまたまスタッフの粋なはからいだったのが
    TOKIOの代表曲に重なってしまったそう。
    なんか適当に思いついた事が
    賞賛されてしまうクドカンみたいな人が
    いわゆる持ってる人なんだろうね。

    +46

    -0

  • 2495. 匿名 2021/03/13(土) 10:57:06 

    >>2489
    この台詞、心の中でめっちゃうなずいたわー

    +41

    -0

  • 2496. 匿名 2021/03/13(土) 10:57:20 

    >>2488
    いい風に捉えようと「私は頼られてる、本当に兄はどうしようもない奴だから」って言い聞かせてたけど、
    結局どうしようもない息子が可愛いんだなあって思う。
    不公平だし時々憎くて爆発しそうになる。

    +22

    -0

  • 2497. 匿名 2021/03/13(土) 10:58:30 

    コロナ禍を書くことで、近く感じる。
    介護もなにもかも、誰にでも訪れることというか。
    あぁ、同時代のドラマというリアルを感じる。

    +9

    -0

  • 2498. 匿名 2021/03/13(土) 10:58:48 

    >>2400
    さり気なく花を添えるくらいならいいんだけどね〜😂

    +4

    -0

  • 2499. 匿名 2021/03/13(土) 10:59:03 

    >>2491
    矢沢心のサバサバしてる演技好きだよ

    +21

    -1

  • 2500. 匿名 2021/03/13(土) 10:59:08 

    大州すごい可愛いね
    【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第8話

    +94

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。