-
1. 匿名 2021/03/12(金) 17:12:36
私の髪の毛は直毛剛毛で、クチコミの高いワックスなどのヘアスタイリング剤つけてセットしてもすぐにペシャンコになります( ; ; )
皆さんのおすすめのキープ力の高いスタイリング剤を教えてほしいです!!+19
-0
-
2. 匿名 2021/03/12(金) 17:13:00
>>1
ケープ+55
-4
-
3. 匿名 2021/03/12(金) 17:13:44
VO5
付け方気をつけないとパリパリになるけど+65
-3
-
4. 匿名 2021/03/12(金) 17:13:49
ロレッタ+9
-1
-
5. 匿名 2021/03/12(金) 17:14:10
ビダルサスーン+1
-0
-
6. 匿名 2021/03/12(金) 17:14:25
よこ
綾瀬はるかさんのこの画像のような斜め前髪にしたいんですけど、どうすれば良いですかね?+23
-6
-
7. 匿名 2021/03/12(金) 17:14:30
>>3
私もこれ
緑のやつ
+8
-2
-
8. 匿名 2021/03/12(金) 17:14:31
ケープ最強!+14
-6
-
9. 匿名 2021/03/12(金) 17:15:49
ロレッタのジェル+4
-1
-
10. 匿名 2021/03/12(金) 17:16:09
+36
-2
-
11. 匿名 2021/03/12(金) 17:16:51
これは完全にVo5
逆毛からの筋盛りよ
今日もあっし盛れてる👁👄👁🌸?+14
-9
-
12. 匿名 2021/03/12(金) 17:17:25
>>6
くしにケープを吹き付けた後、前髪をとかす
ブラシじゃなくてくしで!+54
-2
-
13. 匿名 2021/03/12(金) 17:18:58
宝塚の人もVo5使ってるって言ってた+14
-0
-
14. 匿名 2021/03/12(金) 17:19:05
ケープのスタイルロックスプレー+3
-1
-
15. 匿名 2021/03/12(金) 17:22:17
>>1
どういうスタイリングしてるかわからないけど、剛毛民はスタイリング剤プラスヘアアイロンしなきゃ、無理よ。+3
-0
-
16. 匿名 2021/03/12(金) 17:23:39
ダイエースプレー+24
-0
-
17. 匿名 2021/03/12(金) 17:25:32
ドンキに売ってる「ガッチ」って言うスプレー
良い匂いだし1日全然崩れない+16
-0
-
18. 匿名 2021/03/12(金) 17:35:57
>>6
私もよこだけど、生えぐせで自然にこうなる。
でも綾瀬はるかがやるとかわいいけど、私がやると疲れた主婦って感じにしかならないんだよね。何が違うんだろう…顔か…+82
-0
-
19. 匿名 2021/03/12(金) 17:36:12
私はこのタイプを愛用してます。+29
-1
-
20. 匿名 2021/03/12(金) 17:41:59
>>6
さっきからSK-IIの広告がしつこくて消せないし、うんざりしてくるよ😩
質問と関係なくてごめんね。+15
-11
-
21. 匿名 2021/03/12(金) 17:47:42
前髪を固めるのは
どれがおすすめですか?+5
-0
-
22. 匿名 2021/03/12(金) 17:52:21
ダイエースプレー+5
-0
-
23. 匿名 2021/03/12(金) 17:54:57
スパイキースタイリングスプレーってやつ。アマゾンだと700円くらい。ドンキでも900円くらいでかえる
あまりにも強力で使うのやめた。。。
ポイントでシュッと一吹きくらいならちょうどいいかも+2
-0
-
24. 匿名 2021/03/12(金) 17:56:15
>>1
キープするのはワックスじゃなくて スプレーで固めるしかないよ。+9
-1
-
25. 匿名 2021/03/12(金) 17:57:08
>>3
これしか無理+5
-2
-
26. 匿名 2021/03/12(金) 18:03:16
VO5の緑のスプレー+4
-2
-
27. 匿名 2021/03/12(金) 18:05:24
m+(エムプラス)メロウオイル
小さいサイズだと1600円くらいで、髪の長さにもよるけど半年は何も買わなくていいです
上からつけていくと重くなるので、手に伸ばして下からちょっとずつ↑つけていくのがいいです
地肌に最も遠いところから
でも手に伸ばす=指先は忘れがちになる人が多いのでむしろ指先にちょっとつけてそれを手に伸ばすくらいの方がちょうどいいかもしれない。
使うのはほぼ指先で、手のひらに余ったのは毛をかするぐらいに表面をシャッシャッ!とボサボサに散らかして整えるだけでなんとかなる+3
-2
-
28. 匿名 2021/03/12(金) 18:07:12
ミルボンのジェミールフランメルティーバターバーム+4
-7
-
29. 匿名 2021/03/12(金) 18:08:39
キープ力だけならみんなの言う通りVO5だと思うけど、vo5は本当落ちない。トリートメント使ってシャンプーしてもパサパサ感が残る。
定番だけどキープ力&落としやすさ考えたらやっぱりトリエだと思う。+5
-3
-
30. 匿名 2021/03/12(金) 18:12:20
>>16
何本使っていたんだろうと+29
-0
-
31. 匿名 2021/03/12(金) 18:12:34
>>6
ああもう
やったげたい+5
-2
-
32. 匿名 2021/03/12(金) 18:35:07
ケープの少し高いシリーズ。だけど頭皮に負担をかけるのか、これを使った日は明らかに抜け毛が増える。だから風の強そうな日とか、雨の日しか使わない。+6
-1
-
33. 匿名 2021/03/12(金) 18:53:47
キープ力が必要なのかわからないけど
・アホ毛
・もみあげが浮く癖
これをなんとかしたい+20
-0
-
34. 匿名 2021/03/12(金) 18:56:18
>>16
懐かしいですね+8
-0
-
35. 匿名 2021/03/12(金) 19:03:51
>>3
これば本当に固まる
重力に逆らえるよね
ただバリッバリになる+10
-1
-
36. 匿名 2021/03/12(金) 19:14:15
トピ主です!
皆さまコメントありがとうございます( ; ; )
ちなみに私は肩にギリつかないくらいの前髪無しボブで、出かける際は必ず巻いています。
かき上げ風に前髪を立ち上げ、髪を全体的に内巻きにしています。
今使っているのは巻く前にエアリーカールローションを、巻いた後にロレッタの4.0です。が正直持ちは良くないです、、、
+8
-1
-
37. 匿名 2021/03/12(金) 19:29:39
>>16
懐かしいー!+5
-0
-
38. 匿名 2021/03/12(金) 20:23:10
猫っ毛のショート。
アリミノのブルー、キープ力と毛束感が良かった!ただワックスつけてます感があるのでショート以外はやめた方がいいかも...+0
-0
-
39. 匿名 2021/03/12(金) 21:26:16
ケープ紫では巻き髪が1日持たない髪質ですがメガホールドエクストラならキープできています。匂いがあり最初は気になっていましたがキープ力重視なので使用しています。+4
-0
-
40. 匿名 2021/03/12(金) 22:17:36
>>30
当時のバンドの人達が
スプレー1本使ってるって言ってた
でも誇張してそう+1
-0
-
41. 匿名 2021/03/12(金) 22:31:54
>>16
ダイエースプレーこうてこいや🎶+0
-0
-
42. 匿名 2021/03/13(土) 01:29:49
>>10
貼ってくれた人ありがとう!+0
-0
-
43. 匿名 2021/03/13(土) 01:40:57
トリエ スプレーの8番
美容室でセットの時スプレーされたんだけど、ベタつかず自然な感じなのにキープ力あって自分でも買うようになった。ロフトに売ってるよ。+2
-0
-
44. 匿名 2021/03/13(土) 09:26:05
>>33
そこのつむじパックリ追加の私は起きて仕事の時は朝シャワーで寝癖とつむじパックリ、もみあげをしっかりぬるま湯濡らして根元に指入れて押さえながら乾かす。そしてつむじともみあげはワックス使って仕上げてるよ。アホ毛は細かいコームにVO5つけてとかす。+0
-0
-
45. 匿名 2021/03/13(土) 10:08:06
>>20
わかる!私の古いスマホでは広告でてこないのに、夫のスマホで読んでるとしつこく出てくる。
アプリで見てるかどうかの違い?+0
-0
-
46. 匿名 2021/03/16(火) 11:52:55
前髪にスタイリング剤付けるとおでこにプツプツできるのなんとかしたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する