ガールズちゃんねる

男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

539コメント2021/04/12(月) 07:48

  • 1. 匿名 2021/03/12(金) 12:56:58 

    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後 | 共同通信
    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後 | 共同通信this.kiji.is

    厚生労働省は11日、新型コロナウイルスのワクチンを接種した20~50代の男女12人が、重いアレルギー反応であるアナフィラキシーを発症したと発表した。いずれも投薬などで症状は回復したり快方に向かったりしている。国内では11日までに、約18万人の医療従事者がワクチンを接種。アナフィラキシーを発症したのは計37人となった。

    +163

    -16

  • 2. 匿名 2021/03/12(金) 12:57:37 

    大丈夫でしょ!

    +50

    -242

  • 3. 匿名 2021/03/12(金) 12:57:43 

    怖い…

    +570

    -32

  • 4. 匿名 2021/03/12(金) 12:57:53 

    ワクチン打つのこわいからやめとく。

    +846

    -97

  • 5. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:00 

    18万人中12人って多いの?
    他のワクチンに比べてどうなんだろう

    +692

    -6

  • 6. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:01 

    ただただ怖い

    +145

    -22

  • 7. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:06 

    >>2
    よくそんなこと言えるね…

    +44

    -50

  • 8. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:08 

    欧米に比べてアナフィラキシーの発症例が多いのは日本の検査の精度が高いからってテレビで言ってたけど実際のとこどうなんだろう?

    +371

    -18

  • 9. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:10 

    なーに、死にゃーせん

    +44

    -87

  • 10. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:20 

    ワクチンで死にたくない。

    +388

    -20

  • 11. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:25 

    やっぱりね人体実験だもの

    +461

    -54

  • 12. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:27 

    他国に比べて割合が多いと聞いてしまっては
    ますます打つのに躊躇しちゃうね。
    オリンピックの分中国から提供されるのなんか
    もっと怖いし。

    +470

    -5

  • 13. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:32 

    コロナ感染増えるし、ワクチン打ったらアレルギー反応示す人が日々増える
    笑えないよ!

    +150

    -6

  • 14. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:33 

    はよ打ちに来いや‼
    こっちは今からいつでも打てるように袖まくり上げてスタンバってるんだぞ
    風邪ひくわ

    +294

    -118

  • 15. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:37 

    打つのやめた方良さそう

    +119

    -61

  • 16. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:53 

    じゃアナフィラキシー無しのワクチンとかあるの?
    逆に。

    +279

    -30

  • 17. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:53 

    それって多いの?
    だいぶやばいの?
    インフルだって、赤ちゃんの頃からやってる予防接種だって副反応やアレルギー出る子は出るんだよ。

    +315

    -17

  • 18. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:55 

    高血圧だから打つのやめる!

    +115

    -15

  • 19. 匿名 2021/03/12(金) 12:58:59 

    どのワクチンにも副反応ってあるよね
    コロナに限らず
    うちの兄弟はインフルエンザの予防接種でインフルより大変なことになってたよ

    +254

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/12(金) 12:59:07 

    >>2
    大丈夫じゃないという記事だからとりま黙って

    +22

    -23

  • 21. 匿名 2021/03/12(金) 12:59:20 

    コロナのワクチンだけこんな状態が起きるような洗脳はやめなさいよ

    +188

    -51

  • 22. 匿名 2021/03/12(金) 12:59:23 

    遺伝子組換えって聞いたんですけど本当ですか?

    +123

    -12

  • 23. 匿名 2021/03/12(金) 12:59:54 

    >>5
    合計だと18万人中37人だって。
    欧米より日本人の方が多いらしいね。どうなんだろうね。

    +430

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/12(金) 12:59:59 

    このアナフィラキシーは何が反応してるんだろう
    事前には分からないのかな?!
    分からないから打ってるのか...

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/12(金) 13:00:48 

    >>16
    程度の問題
    今回のワクチンはアナフィラキシーが出やすく、さらに重篤なアナフィラキシーもでやすい

    +112

    -10

  • 26. 匿名 2021/03/12(金) 13:00:51 

    早く接種したい。とにかく早くして。

    +9

    -33

  • 27. 匿名 2021/03/12(金) 13:00:53 

    うちの母(75歳)いつもアナフィラキシーのことをアナヒラキーアナヒラキーって言うんだけど。
    本当恥ずかしい。

    +139

    -7

  • 28. 匿名 2021/03/12(金) 13:00:54 

    ガチの専門家なら想定内だと思ってるんじゃないかな
    騒いでるのはド素人のマスゴミだけ

    +139

    -23

  • 29. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:01 

    何のアレルギーなんだろ?
    卵NGの人がインフルエンザのワクチン打てないみたいに何か原因物質あるんだよね?

    +123

    -3

  • 30. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:02 

    パッチテストみたいに打つ前に軽く自分にあってるかしれたらいいのにね…
    でもアナフィラキシーなら軽くでもヤバいのか?

    +104

    -4

  • 31. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:18 

    >>5
    男も出てるけど、人数的に女の方がワクチン接種後の何かしら出てる気がする

    +286

    -8

  • 32. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:24 

    すべて投薬で回復しているのなら神経質になりすぎないほうがいいのかもね

    +61

    -20

  • 33. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:29 

    アレルギーや喘息ある人はどうしたら良いのか…
    コロナに罹るのも怖いけど副作用も怖い。。

    +157

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:29 

    >>12
    中国製のワクチンなんて怖くて無理
    ロシア製も

    しれっとワクチン外交だのやってるの、めっちゃむかつく

    +357

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:36 

    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

    +84

    -41

  • 36. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:39 

    >>8
    精度ってどういうこと?
    アレルギーの検査のってこと?
    欧米は多少具合悪くなってもアナフィラキシーだも認めてもらえないの?

    +87

    -4

  • 37. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:40 

    >内訳は男性1人、女性11人。米ファイザー製のワクチンを8~10日に接種し、接種から40分以内にせきやじんましん、嘔吐などの症状があった。


    何か持病があったのかな

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:46 

    過去にアナフィラキシー発症経験有るから怖い。
    その時は死ぬかと思ったから。
    ワクチン打たない方がいいよね?

    +182

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/12(金) 13:01:50 

    >>1
    先日の発表後の調査で薬剤アレルギー持ちが何人もいたことがわかってる。
    アレルギー持ちは自覚して慎重に、接種前の問診しっかりやらないとね。

    +59

    -2

  • 40. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:00 

    世界的に女に多いのは、そもそも人類は女のほうが生まれつき免疫力が高く体内に異物が入ってきた時に拒絶反応が強く出る為。子供の頃に女の子より男の子のほうが病気にかかりやすく手がかかるのも男児の免疫力の低さに因る。

    +88

    -6

  • 41. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:03 

    あぁ〜怖いなあ
    医療従事者だから任意とはいえ上からの圧力かかって強制なんだよな
    怖い

    +141

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:16 

    でも河野さんが7回分の変な注射器辞めてくれて一安心
    私体重90近くあるし腕丸太みたいに太いから絶対筋肉まで届かないと不安になってた
    日本はデブに厳しい国だけれど、デブは死ねっていうのかと思った

    +4

    -22

  • 43. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:21 

    100%と安全なワクチンは
    作れない

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:22 

    >>1
    アナフィラキシーなんてロキソニンでも起こるよ。
    どんな薬にもアナフィラキシーは起こりうる。

    だからと言ってワクチンが安全かどうかは未知だけどね。

    まあワクチン特有の副作用では無いとは思うよ

    +82

    -15

  • 45. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:28 

    >>8
    実際にそうだと思うよ
    それに海外ではドライブスルー注射とかで経過観察してない事もあるみたいだし

    1〜10段階までの副反応があったとして
    日本では1もカウントするけど海外では5以上しかカウントしないとかね

    +138

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:29 

    アナフィラキシー出てる人が多いから母親は打たないって言ってた。

    +45

    -8

  • 47. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:31 

    もう18万人も打ってるんだね。

    +47

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:34 

    >>22
    コロナウィルスの遺伝子を組み換えたものを油膜で包んで打つワクチンみたいだね。

    +41

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:37 

    わざわざ入れたくないや

    +63

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:42 

    >>16
    割合が多いって話よ。
    短絡的すぎんだよ、すぐにさぁ。

    +60

    -23

  • 51. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:59 

    >>7
    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

    +7

    -20

  • 52. 匿名 2021/03/12(金) 13:03:20 

    >>15
    絶対打たないでくださいね。その分他の人が打てるので。

    +25

    -36

  • 53. 匿名 2021/03/12(金) 13:03:23 

    他の予防接種でもアナフィラキシー起きているはず。
    必要以上に怖がる人はインフルエンザの予防接種も受けてないのでしょうか。

    +20

    -12

  • 54. 匿名 2021/03/12(金) 13:03:31 

    >>38
    お医者さんに聞きましょう

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:02 

    ぜってぇ打たねぇかんな!

    +33

    -11

  • 56. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:02 

    >>35
    どちらの団体ですか?
    ワクチン接種に強制なんてはじめからありませんよ。
    数が足りないくらいなのに。

    +23

    -16

  • 57. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:09 

    オリンピックに出る選手に中国がワクチン提供するような事言ってるみたいだけど中国製のワクチン怖くて打てないよね

    +83

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:19 

    >>17
    そうだけどさ
    アナフィラキシーってちょっとでも手遅れになったら死ぬよ
    コロナのワクチンで死にたくないわ

    +109

    -16

  • 59. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:20 

    >>19
    私はタイでB型肝炎の予防接種の後、吐き気出てクリニックに電話したら「あっアレルギー反応ですね、しばらく休んでてください」って言われただけだったw

    +84

    -3

  • 60. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:30 

    >>1
    今まで散々コロナは恐ろしいだの、日本も油断すると第二のニューヨークだのロンドンだの言って煽ってきたくせに、ワクチンの話になった途端、日本のコロナは欧米とちがって大したことないからワクチンなんかいらん!みたいな論調になるやついるよね。
    大したことないなら最初から自粛もマスクも緊急事態宣言もいらんかったんだし、今すぐ止めたい。

    +18

    -11

  • 61. 匿名 2021/03/12(金) 13:04:47 

    >>5
    インフルエンザワクチンだと、年に約5000万人受けて3人前後が死亡、10人前後が重い副反応ぐらいだったかな?

    +134

    -11

  • 62. 匿名 2021/03/12(金) 13:05:00 

    >>32
    どうかな。アナフィラキシーを押さえる投薬、ステロイドだろうけど身体に良いとは思えない

    +5

    -12

  • 63. 匿名 2021/03/12(金) 13:05:13 

    副反応出た人のリストをちらっと見ただけだから詳しくは分からないけど、元々薬のアレルギーがある人が多かった気がする。ほとんどの人の症状がすでに落ち着いてるみたいだし、「アナフィラキシー出た人が多い!」と不安を煽るような報道じゃなく、基礎疾患も併せて教えて欲しいよね。「自分も同じ疾患があるから念のために接種後は特に気をつけよう。打つ前に医師に相談しよう。」とか思えるし。

    +30

    -4

  • 64. 匿名 2021/03/12(金) 13:05:36 

    >>5
    確率的には宝くじみたいなもんかね。当たりたくないな

    +130

    -8

  • 65. 匿名 2021/03/12(金) 13:05:55 

    >>29
    この人たちは元々なんらかのアレルギー持ちだったのか、はたまたアレルギーもなにもない体質だったのか…きっちり調べてからじゃないと発表できないだろうけどそこを早く知りたいね。

    +62

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/12(金) 13:05:58 

    >>8
    そういう事にしたいのかなって思ってる
    海外はこのくらい気にしないみたいな論調見るけど、治験については海外でもちゃんと何か起こってないか見てるからね...その後の接種はともかく

    海外の治験よりアナフィラキシーが出てるってことは出るという事実として、日本人は把握すべきだと思う

    +17

    -23

  • 67. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:12 

    テレビで言ってたけど、日本人はワクチンに対して怖がる人が多いからパニック発作が出る人も多いって言ってたよ
    それを医師によってはアナフィラキシーと診断してしまう場合もあるって

    私パニック持ちだから、ワクチン打ったら呼吸おかしくなって目眩で倒れる自信ある

    +29

    -14

  • 68. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:13 

    >>38
    アナフィラキシーある人は打てなかったんじゃなかった?

    +51

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:33 

    18万人うって重い人が12人なら多くはないんじゃないの?重いアレルギーってどれくらい?入院とかなったら辛いね。

    +3

    -8

  • 70. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:40 

    急ピッチで作ったワクチンなんて怖すぎる
    アナフィラキシーもだけど、数ヶ月や数年後に後遺症が出たら最悪

    +82

    -5

  • 71. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:40 

    >>11
    先行接種でワクチン打ちました。コロナ罹患したので、打たないつもりでしたが、病院からの圧力で打ちました。すごく怖かったです。でも、医療従事者として、もしまた罹ってしまった時に患者さんにうつしてしまうことを考えて打つ決断をしました。
    なので人体実験と言われるとすごく辛いです。

    +118

    -56

  • 72. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:45 

    >>42
    わかる笑
    二の腕の皮下脂肪で選別されたくない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/12(金) 13:06:52 

    >>25
    >>50
    横だけど、他のワクチンだとアナフィラキシーの割合はどのくらいなの?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/12(金) 13:07:03 

    >>60
    ワクチンの安全性が上がれば問題ないだけ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/12(金) 13:07:15 

    >>14
    強そうでワロタwww

    +205

    -7

  • 76. 匿名 2021/03/12(金) 13:07:19 

    >>31
    体格の違いがあるから量が多いとか?
    海外の体格に比べて日本人は小柄だけど同じ量なのかな?
    女性や小柄の人は少しだけ少なくして欲しい

    +56

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/12(金) 13:07:28 

    医療従事者の方々だよね?
    例えばこの方々はインフルエンザの予防接種の時はアナフィラキシー出ないのかな?医療従事者だったら大体インフルエンザの予防接種半強制でしょ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/12(金) 13:08:18 

    >>58
    まぁだからこそ接種会場でそのまま15分とか20分とか待機するわけだから、アナフィラキシーそのもので死ぬことはないんじゃない?

    +15

    -19

  • 79. 匿名 2021/03/12(金) 13:08:26 

    インフルで高熱出したりするのは違うんだよね?
    アナフィキラシーの判断程度がわからない。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:15 

    >>12
    アメリカは、アナフィラキシーの本当に重い症状の人しか報告してないんだって。
    日本は軽い症状も含めて報告してるから多くなるって今朝テレビでいってたよ

    +91

    -4

  • 81. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:23 

    私チビガリなんだけど力士とかと同じ量のワクチンなのかな…副作用でそう

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:30 

    しかも、これ全員、女性て言っていた。怖い

    +1

    -5

  • 83. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:31 

    >>53
    インフルの予防接種を毎回受けてるの?
    私インフルの予防接種受けてインフルになった。以来受けてないけど一回もなったこと無い。

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:37 

    突貫工事的に承認したワクチンなんて、ヤバいと思ったよ。

    政府がワクチン接種後に死んだら4400万円払う方針で早々に発表したのも、つまり一定数、死ぬ人が出ますよね~ってことでしょ?こっわ、、、。

    +36

    -11

  • 85. 匿名 2021/03/12(金) 13:09:50 

    >>51
    煽るなら完璧に煽れやボケボケの画像とか
    クソダッサw

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/12(金) 13:10:20 

    >>36
    日本はアナフィラキシー症状出現した時点でカウントするけど
    アメリカはアナフィラキシー症状が出現した人をさらに調べて
    確定したらカウントすると言ってました

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/12(金) 13:10:22 

    >>1
    受けさせたい関係者が受けたくないにマイナス押していくトピ

    +9

    -5

  • 88. 匿名 2021/03/12(金) 13:10:24 

    >>25
    アレルギー反応の重篤なものをアナフィラキシーといいます。
    このワクチンはアナフィラキシー起きやすいわけではないよ。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/12(金) 13:10:28 

    >>14
    かっこいい 笑

    +112

    -8

  • 90. 匿名 2021/03/12(金) 13:10:31 

    >>27
    可愛い

    +26

    -2

  • 91. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:00 

    >>67
    こういう情報をもう少しちゃんと伝えてほしいよね
    アナフィラキシーの人数だけだと益々怖くなってパニックになる人増えそうだし

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:00 

    >>73
    アメリカ 100万人に5例
    日本 7万人に8例

    8日の時点でこれみたい。

    +6

    -12

  • 93. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:22 

    >>51
    よこ、こういうの痛いわぁ

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:40 

    コロナのワクチンって体内で何が起こってるの?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/03/12(金) 13:11:54 

    >>81
    私も常人の半分くらいしかないわ。
    間違って時間差で2回打たれたおじいちゃんやばくなってたよね・・

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:32 

    >>57
    ひどい話しよね!
    食べ物だって中国産なんか避けてるのにワクチンなんてとんでもない

    +44

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/12(金) 13:12:45 

    >>14
    あなたワクチンいらなそう

    +200

    -7

  • 98. 匿名 2021/03/12(金) 13:13:24 

    >>5
    18万人中の37人なら、4865人に一人がアナフィラキシーになる計算。

    +212

    -6

  • 99. 匿名 2021/03/12(金) 13:13:48 

    >>93
    同感
    めちゃサブい

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/12(金) 13:13:49 

    >>78
    アナフィラキシーショックを起こせば死亡する可能性もあるよ
    血圧低下や意識喪失からの心停止

    +45

    -4

  • 101. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:03 

    >>79
    粘膜という粘膜、鼻とか喉とかその奥とか、あと目もだけど、急激に腫れ上がって呼吸困難になったりするの。そういうのがアナフィラキシー。

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:04 

    >>8
    検査の精度も高いんだろうけど日本は接種後の経過観察がしっかりしてるのもあるかも
    海外とか接種自体も並んでれば打てたり(キャンセル待ちで打ってもらえたり)
    結構、大雑把で接種後の異常も全て数字に入ってるか疑問

    +69

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:20 

    >>92
    いや海外と比較してもしょうがないじゃん。体質もアレルギー検査の仕方も違うんだから。国内での他のワクチンとの比較がないと多いのか少ないのか分からない

    +15

    -4

  • 104. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:23 

    ハチに刺されたり食べ物でのアナフィラキシーとかあるし、出る人は出るんだろうね
    今の医学でもアナフィラキシーでの生存率は99%らしいし

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:40 

    >>5
    4865人に一人くらい?なかなか高い確率だと思う。

    +381

    -3

  • 106. 匿名 2021/03/12(金) 13:14:45 

    >>40
    日本で子宮頸癌ワクチンの投与で体調悪化した女性が出たのも免疫力がもともと強い人だった可能性が高い。
    ワクチン開発の段階で欧米人女性の臨床試験だけで東洋人(日本人)の試験が行われていなかったことも見逃せない事実。

    +21

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:10 

    >>63
    >元々薬のアレルギーがある人が多かった気がする。ほとんどの人の症状がすでに落ち着いてるみたいだし、

    その件の報告が弱いのが恐怖を煽る要因だよね。
    薬剤アレルギー経験者は今のところ受けられないんじゃなかったかなあ。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:13 

    >>44
    私、アスピリン喘息で死にかけたよ笑
    コロナワクチン順番来たら打ちます
    大学病院に通院中なので先生には相談するけれど、多分打ちなさいって言われると思う
    新型インフルエンザの時は優先接種だったんだよな
    今回はまだわかりませんね

    喘息以外にもいろいろ持病あって重症化すると本当に家族にも医療関係者の方にも迷惑かけてしまうと思うので予防は最大限にしたい所
    エピペンは使ったことないけれど、ステロイド投与が非常に効く体質です

    +18

    -2

  • 109. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:16 

    >>4
    コロナ以外もワクチン打たない派?

    +30

    -27

  • 110. 匿名 2021/03/12(金) 13:15:25 

    全身麻酔の死亡率が10万人に1人とからしい

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:05 

    >>27
    ヒエラルキー(階級性)とミックスして覚えてる、逆に知識層の方か?と思わなくもないけど笑、「漢字を当てるとこう聞こえるよ」と突きつけて、正確を期してもらうと良いかもね。

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:30 

    >>20
    そういう記事だとあなたは判断したのねー

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2021/03/12(金) 13:16:53 

    >>78
    アナフィラキシーはその場で対応してもらって治まっても再度症状が出たりして凄く怖いよ
    私は二度救急搬送された

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:04 

    >>2
    私、薬のんでアナフィラキシー起こしたけど
    死ぬかと思ったよ。
    息が出来なくなって本当に苦しかった。
    これ子供やお年寄りとかなら亡くなると思う。

    +42

    -3

  • 115. 匿名 2021/03/12(金) 13:17:23 

    一時的な副作用は出ると言われてるので心構えができるけど、数年後どうなるか分からないから恐ろしい。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:35 

    >>27
    馴染みの薄い言葉でテンパって副反応やアレルギーのことまで「アナフィラキシー」で一括りにしてる人も見受けられます。

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:49 

    妊婦は打たないんだよね?それって奇形とかの恐れあるの?妊婦に打てない様なワクチンって事?

    +7

    -3

  • 118. 匿名 2021/03/12(金) 13:18:53 

    >>1
    蕁麻疹が最近出てて、薬もらってるから絶対打たないわ!!

    +14

    -8

  • 119. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:06 

    >>51
    なんだコイツ笑

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:06 

    >>100
    横。アナフィラキシー何度かなった事あるけど、アナフィラキシーでは死なない。ショックになって放っておいたら死ぬ確率が高いけど、それだって一瞬で死ぬわけじゃないよ。コロナワクチンでアナフィラキシーになったとして、直ぐに対処出来るようにする為の数十分待機って話じゃない?

    +24

    -8

  • 121. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:24 

    >>114
    あなたはこのワクチンを接種できません。

    +5

    -7

  • 122. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:37 

    >>5
    日本は今まだ医療従事者だけで厳格な報告義務あるけど、他国は一般人だし報告義務ないから数字に表れてないだけと聞いたよ

    +235

    -1

  • 123. 匿名 2021/03/12(金) 13:19:44 

    >>27
    うちのおばあちゃんと同じ間違いしてる(笑)

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:31 

    今までどのワクチンでも副反応起きたことないって人でも起きるんだろうか

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/12(金) 13:20:42 

    >>4
    この先外出も旅行も帰省もしないならどうぞ

    +35

    -57

  • 126. 匿名 2021/03/12(金) 13:21:23 

    >>118
    高齢者でもなかなか順番は巡ってこないので焦らなくても大丈夫ですよ。
    嫌なら受けなくていいんです。
    数が足りないので。

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/12(金) 13:24:07 

    >>118
    どうぞ
    外出自粛は続けてくださいね~

    +7

    -12

  • 128. 匿名 2021/03/12(金) 13:24:10 

    >>124
    接種前のちょっとした変化が影響する可能性はあるかも。
    アレルギーもなにもない大江千里がアメリカで接種してアナフィラキシー起こした原因は、接種数日前から漢方薬を飲んでいたからかと思う。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/12(金) 13:24:18 

    >>122
    ニューヨーク在住の大江千里もアナフィラキシー出たけどそのままスルーされてたっぽいもんね

    +60

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/12(金) 13:24:25 

    >>63
    持病とかアレルギーとかその時の体調等こそ、医療側が判断する材料になる事で、自分で考える余地は無いよね?
    あなたはリスクが高いからやめておいた方が‥‥ともしなったら接種しないと決断するって意味?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:04 

    きっと一般の人は悩むだろうね
    でも接種がほぼ義務に近い私は受けなきゃいけないから悩むこともない

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:17 

    >>31
    医療従事者に女性の方が多いんじゃない?

    +144

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:30 

    もともと免疫が強い女性の方が男性よりアナフィラキシー起こる確率が高いんだって。
    怖いよね。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:39 

    前はコロナワクチンなんて絶対否定派って方断然多かったのに今ここ読んでたら違うみたいだね
    みんな打つんだ?

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/03/12(金) 13:26:51 

    >>117
    妊婦と子供対象外なのは、妊婦と子供で臨床試験してないからだけど。

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2021/03/12(金) 13:27:01 

    >>100
    ひどけりゃ死ぬけどアナフィラキシーは反応が速いからその為に摂取後院内で待機する
    プスッと注射打てば大丈夫
    天国と地獄で綾瀬はるかが打たれてた、あんな感じ
    あれはナッツアレルギーだったけど

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2021/03/12(金) 13:27:11 

    >>71
    ごめんなさい、決死の覚悟で打った方に暴言でした。
    医療に従事している方の責任感に感服致しました。

    +63

    -21

  • 138. 匿名 2021/03/12(金) 13:27:37 

    考えようだよね。
    明らかに人為的な未知のウイルスの為に、明らかに完成するの早すぎな未知のワクチンを打ちたいかどうか。
    人それぞれでいいんじゃない?
    ただ、打たない選択をした人を責めるのは違うし、打たなかった人は罹って4んでも自己責任。

    +20

    -2

  • 139. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:09 

    >>133
    免疫の落ちてる高齢者は若い人に比べて副反応も少ないと前から報告されてるしね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:28 

    >>8
    まあ子供の予防接種で次の日熱がでたりじんましんでても副反応だとは診てもらえないからね。コロナの予防接種だけ、熱、じんましんでも副反応だって診てもらえるなら数は多いかも。

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/12(金) 13:28:57 

    アナフィラキシー怖がってる人ってアレルギーあるからとか言ってるけれど、結局今がすごく健康だから怖がるんだと思うよ
    実際に現在呼吸器疾患とかのアレルギーの症状があれば、逆に重症化をどうやったら防げるのかを一番に考えると思うし

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2021/03/12(金) 13:29:18 

    >>117
    妊婦さんに対しては現時点で充分な治験ができてないから、本人や胎児への影響が分からないみたいよ。“奇形になるからダメ!”ってわけではないみたい。海外ではワクチン接種してる妊婦さんもいるし。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/12(金) 13:29:39 

    >>105
    マスコミが煽るからね。
    そのうち中国製の胡散臭いワクチンを推してくるかもね。

    +8

    -14

  • 144. 匿名 2021/03/12(金) 13:29:47 

    >>134
    打つよ
    打たない理由はない

    +5

    -22

  • 145. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:14 

    まさか中国産ワクチン入れようとしないよね
    コロコロ変わる国の方針
    信用できません




    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

    +37

    -4

  • 146. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:27 

    MRI撮影する時に一度造影剤っていうの打たれたことあるんだけど、刺した所がメッチャ赤く固く盛り上がってビビった事ある
    確かに、投入する前にアレルギー反応が出るかもって説明はあった

    アレルギーっていったら金属と花粉くらいの極々一般的なのしか持ってなかったから驚いたわ

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:49 

    >>134
    否定派の胡散臭さが顕著になったから
    完全に反政府運動のノリだよ

    +6

    -12

  • 148. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:11 

    >>1
    どれほどのアナフィラキシーか起きているのだろう。快復に向かってるとはいえ。
    元々のなんらかのアレルギー体質だったのかどうなのか、事後でも調べたのかな?分析してほしい。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/12(金) 13:31:20 

    花粉症、ぜんそくあって肥満な私は接種するか悩むところです。インフルエンザの予防接種は必ず赤く腫れてくるし

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/12(金) 13:32:24 

    一人でも出てるなら受けたくない。
    確率の問題じゃない。
    アナフィラキシーになってから治療する薬より、
    そもそもの治療薬を量産すべきだ。

    +13

    -2

  • 151. 匿名 2021/03/12(金) 13:33:02 

    アレルギー反応も怖いけど、後遺症が出るかどうかの方が不安

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/12(金) 13:33:59 

    副反応が出ているのは、基礎疾患のある人だっけ?喘息や高血圧の人とかはリスクあるのかな。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:11 

    >>147
    どう胡散臭いの??
    否定派の人が周りに居ないからわからない、陰謀論的な?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:12 

    >>78
    アメリカだとワクチン接種から副反応の症状がでるまでの時間が2分~2時間半の幅があったよね
    ほとんどの人が30分以内に症状出るんだろうけど自分が2時間半のタイプだったら嫌だな

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:15 

    >>104
    そこが怖い。わたしもある日突然にアレルギー反応出たことあるし。
    身近なところで言えば、去年まで大丈夫だったのに今年から花粉症になったとか、個人や医学では解明できないようなレベルで反応が出る不確かさがある。すでに副反応や副作用が分かりきってる他の薬やワクチンを使うのと、まだ治験レベルみたいなものを使うのでは不安が違うのは当たり前。
    ほぼ宝くじ。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:17 

    >>130
    >あなたはリスクが高いからやめておいた方が‥‥ともしなったら接種しないと決断するって意味?
    そうなんじゃない?ワクチン接種するリスク・接種しないリスクは人によって違うと思うし、それは医師と相談の上で決めることでは。今の感じだと接種しないリスク(コロナ感染)の方が高い印象だから、よっぽどじゃない限りは接種する方向になりそうな雰囲気だよね。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:23 

    健康優良児だからワクチン回ってくるのはまだまだ先の事
    今ここで「ワクチン打たない!」とか言ってる健康優良児も1年後には考え方変わってそう

    +3

    -6

  • 158. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:49 

    >>14
    いやキミの方から打ちに行けやw

    +97

    -6

  • 159. 匿名 2021/03/12(金) 13:34:57 

    >>129
    症状出たのが数時間後
    自宅でひとりだったので治療は間に合わなかったけど持ちこたえたんじゃなかった?

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/12(金) 13:35:55 

    私、海老、カニ、蕎麦アレルギーだから
    怖いわ。あと蜂からも刺されて次刺されたら
    ヤバイらしいし、
    私、大丈夫だろうか?

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:03 

    >>122
    あと、アレルギー反応に関して、日本の判断基準は厳しいみたい。
    他国は、本当に酷いアレルギー反応者をカウントしてるんだと思う。

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:38 

    >>11
    私の知り合いの医療従事者も
    ある意味人体実験だよねって言ってた
    より多くの臨床欲しいんでしょ?って。

    +108

    -3

  • 163. 匿名 2021/03/12(金) 13:36:43 

    ワクチン打ってもいいけど、次々と新しいウィルスに変化してるから、その度に何本も打ちたくない。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2021/03/12(金) 13:37:05 

    うわー……こういうニュース出ると思った。人体実験の犠牲になりたくない

    +15

    -2

  • 165. 匿名 2021/03/12(金) 13:37:09 

    >>4
    他のワクチンも、なんなら市販薬だってアナフィラキシーはあるからね
    薬に頼らず過ごせるといいね

    +69

    -18

  • 166. 匿名 2021/03/12(金) 13:37:27 

    >>41
    医療の現場ではそんな感じっぽいけど、福祉の現場ではどうなんですかね?
    まもなく育休が明けるデイで働く看護師ですけど、介護の現場での今後のワクチンの優先順位とか職場からの強制だとか噂にもならなくて不安。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/12(金) 13:37:27 

    >>156
    横ですが
    >よっぽどじゃない限りは接種する方向になりそうな雰囲気だよね。
    職場の義務でないかぎりはまず受けるか受けないかはご自分で判断するわけですよね。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/12(金) 13:38:01 

    ヨーロッパでは死者が出てるから国がストップさせたね。

    +18

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/12(金) 13:38:18 

    >>149
    今、薬はどんなものを服用していますか?
    定期的に通院はしていますか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/12(金) 13:39:55 

    >>43
    しかもコロナワクチンは一年足らずで出来てるからね。副反応が出やすいのは仕方がないのかな…

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/12(金) 13:39:58 

    >>143
    案外中国のワクチンや治療薬効くかもよ
    ウイルスの治療薬は作った人なら直ぐに
    作れるって何かのテレビで言ってたよw

    +10

    -9

  • 172. 匿名 2021/03/12(金) 13:41:34 

    不安な人は医者と相談でしょ
    むしろ過去にアナフィラキシーになったことがない人の方が不安だと思う

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/12(金) 13:41:57 

    >>27
    お年寄りだから仕方ないかも

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/12(金) 13:42:37 

    >>103
    なら自分で調べろよー。
    文句ばっか言ってないで。

    +2

    -11

  • 175. 匿名 2021/03/12(金) 13:42:50 

    >>4
    私もやめる。もともとアレルギー体質だし

    +124

    -10

  • 176. 匿名 2021/03/12(金) 13:43:37 

    私は打とうとは思ってるけど
    インフルエンザワクチンで子供頃吐きまくったことあり
    普段も体調が悪いと蕁麻疹出る体質
    アレルギーはカニと花粉症
    こんなんだから不安

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2021/03/12(金) 13:43:42 

    >>167
    甘いよ。犬猫の病院でもワクチンしてない動物の治療は渋るところがあるくらいだもん。
    個人に任せるって言いながら、摂取してないからアレ出来ないコレ出来ないで制約がかかってきて行動範囲が狭まってくるよ。ワクチンしてないと入国できない国もで始めてる。それが最終的に施設や店舗にまで渡って広まるのは目に見えてる。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/12(金) 13:43:56 

    アストラゼネカのワクチンで血栓報告だってさ〜
    ヨーロッパで一時ワクチン接種中止みたいよ

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/12(金) 13:44:07 

    >>129
    接種して数時間後に自宅で体調悪くなったみたいだね
    ベッドの上で眼球が動かなくなって気を失ったような事書いてたよね

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/12(金) 13:45:01 

    >>172
    近所の町医者レベルで分かるわけがない。それでなくとも誤診がおおいのに。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/12(金) 13:46:25 

    人体実験だから打たない方がいい。
    ワクチン打ったら人生変わるよ。

    +9

    -2

  • 182. 匿名 2021/03/12(金) 13:46:46 

    アレルギー有るので打ちません
    何かあってもアレルギーのせいですで
    終わり

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2021/03/12(金) 13:47:20 

    コロヒスは責任もって打てよ
    あんたらが騒いだせいでろくに治験もされず承認したんだから

    +3

    -13

  • 184. 匿名 2021/03/12(金) 13:47:30 

    >>167
    >職場の義務でないかぎりはまず受けるか受けないかはご自分で判断するわけですよね。

    医師に相談するってことは、基本的に接種したいって前提で相談するのではないでしょうか?最初から接種しないつもりならそもそも相談すらしないかと。
    “ワクチン接種したいけど薬剤へのアレルギーがありアナフィラキシー等の影響が心配”という人以外は自分で判断するのではないでしょうか。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/12(金) 13:48:20 

    >>137
    自作自演して楽しい?

    +11

    -20

  • 186. 匿名 2021/03/12(金) 13:48:55 

    アレルギーくらいなら良いけどアストラ社みたく血栓が怖いよね

    +14

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/12(金) 13:49:05 

    私の県では蕁麻疹など出た人か32人だって
    昨日ニュースでやってたな
    アナフィラキシーと蕁麻疹は違うの??

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2021/03/12(金) 13:49:17 

    >>10
    コロナになっても重症化して死亡するリスク減らすためのワクチン打って死ぬって本末転倒すぎるわな

    +60

    -2

  • 189. 匿名 2021/03/12(金) 13:49:19 

    >>4
    やめるもなにも最初から打つ気ないです!
    5年10年たったら打ってもいいなぁ

    +81

    -15

  • 190. 匿名 2021/03/12(金) 13:49:26 

    >>5
    多いよ
    ワクチンは100万人に1人は死ぬものだけど、18万人でそれだけアナフィラキシーでてると欧米よりかなり多いね
    まあでも死者はいまのところいないし18万人コロナにかかったら何人かは死ぬだろうからそれと比べたらマシかな

    +116

    -12

  • 191. 匿名 2021/03/12(金) 13:49:33 

    >>176
    体調悪くなくても?とにかく蕁麻疹毎日でるけれどワクチン打つよ
    薬はオロパタジン20mg(一般的な処方の倍量)と他の症状もあるので、その他抗アレルギー剤も毎日何年ものんでます
    薬飲まなかったら痒くて痛くてまず日常生活送れないから、そこにコロナのっかったらまじでやばそうだし

    +0

    -3

  • 192. 匿名 2021/03/12(金) 13:49:52 

    一般市民は中国製のワクチン打たされそう

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/12(金) 13:50:20 

    >>189
    コロナで死ぬほうを選ぶんだね~

    +6

    -40

  • 194. 匿名 2021/03/12(金) 13:50:28 

    >>134
    そうなの?
    うちの職場は順番がきたらワクチン接種する派の人は34人中2人だけだよ笑
    打ったって数か月で効果が切れるワクチンなんてほとんど意味ないもん

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/12(金) 13:52:14 

    >>183
    なんでも人のせいにすんなよ
    打ちたくないなら打たない選択あんだろ
    いちいち騒ぐな鬱陶しい

    +3

    -3

  • 196. 匿名 2021/03/12(金) 13:52:33 

    アナフィラキシーって
    2回目が命に関わるんじやなかった?
    蜂アレルギーだけかな
    蕁麻疹など余程身体が拒否してるとしか思えない

    日光アレルギーモチーフだから射たない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/12(金) 13:52:37 

    >>180
    持病あるなら大学病院でも通院すればいいのに
    ってか行こうとしなくてもどんどん病院まわされて行きつく事になってるんだけれどw
    地域の病院で!って自分が粘っても結局無理なんだよ

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/12(金) 13:52:38 

    >>1
    効果3ヶ月なんだよね?
    日本の現状で打つ意味全く感じない

    +44

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/12(金) 13:52:57 

    >>185
    ?

    +10

    -4

  • 200. 匿名 2021/03/12(金) 13:53:24 

    >>179
    こわい

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/12(金) 13:53:51 

    >>28
    あと怖がりさんと無知なひとかな···

    +7

    -10

  • 202. 匿名 2021/03/12(金) 13:54:02 

    >>14
    コロナについてはどうしても何事もマイナスに捉えられがちなので(もちろん慎重さが必要なのも理解)あなたのような勢いある人がいてもいいと思うw
    はやく日常にもどれますよう!

    +108

    -5

  • 203. 匿名 2021/03/12(金) 13:54:22 

    >>183
    コロヒスはワクチン推進派だよ。
    緊急事態宣言延長されると思わなくて旅行キャンセルしなかったけど行ってもいいよね?ってコメントに物凄い圧力(罪悪感の植え付け)かけてたのはコロヒス装うワクチン推奨派だった。
    コロナ怖くてワクチン怖くないの?って聞いたら本性表した。
    一番圧力かける形で自粛しろって騒いでるのはコロヒス装ったワクチン推進派だよ。マジで悪質。

    +8

    -4

  • 204. 匿名 2021/03/12(金) 13:54:25 

    >>193
    ワクチン打たないからって攻撃的な人多くない?

    +41

    -6

  • 205. 匿名 2021/03/12(金) 13:54:33 

    >>31
    女性の方が免疫力強いからだってやってた
    あとはホルモン

    +33

    -4

  • 206. 匿名 2021/03/12(金) 13:54:51 

    >>196
    モチーフ→持ち

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:20 

    >>194
    総務とか組合とか何かなの?部署
    ってかこんなとこで遊んでる場合じゃなくね笑
    時間的に

    +0

    -6

  • 208. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:20 

    >>14

    注射針が刺さらなそうW

    +88

    -3

  • 209. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:31 

    >>190
    さらっと言ってるけど、どんなワクチンも100万人に1人は死ぬものなのか…

    +41

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:36 

    >>1
    アレルギー起きたら今後ワクチン打てないの?

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/12(金) 13:55:49 

    >>17
    子供の予防接種などは、
    もう何年も予防接種されてて副作用の出るパーセンテージとかもわかってるじゃん。

    コロナの予防接種は未知だから私は怖い

    +62

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/12(金) 13:56:08 

    >>193
    日本ではコロナで死ぬの飛行機墜落して死ぬのと同じくらいの確率だよ。
    死ぬのは寝たきりと胃ろうの人です。
    つまり寿命

    +17

    -16

  • 213. 匿名 2021/03/12(金) 13:57:20 

    >>178
    やっぱりmRNA>>>ウイルスベクターってことか

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/12(金) 13:59:19 

    >>38
    アナフィラキシーある人は無理に打たなくていいと思う

    ただ先行接種の医療者がみーんな健康体じゃなくて、喘息や高血圧治療中とかの一般的な基礎疾患持ちの人もうってる
    そして経過観察されてる

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/12(金) 13:59:32 

    >>194
    だよね、うちもそう 希望してる人ほとんど居ない

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/12(金) 14:00:14 

    >>12
    中国、発生源のクセにワクチンを盾に外交とかほんとムカつく
    パンタもそうだし、使えるものは全部外交に使って意地汚い

    +89

    -1

  • 217. 匿名 2021/03/12(金) 14:00:30 

    >>76
    ちゃんと計算してあると思うよ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2021/03/12(金) 14:01:08 

    >>145
    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

    +0

    -8

  • 219. 匿名 2021/03/12(金) 14:01:44 

    >>177
    入国の際必要、までいくと接種証明書を提示だけど、いずれは施設や店舗で証明書提示(口頭では何とでも言えるから)ってあり得るかな?
    ていうか接種した事がそんなに重要性を持つようだと『私は接種したので大丈夫』と過信してまた感染拡大になる予感しかない。
    舵取りが更に難しくなりそうだね。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/12(金) 14:02:31 

    医療従事者なら強制だろうから仕方がないけど
    本当に打たない方がいい
    不妊や他の病気の重症化に繋がる
    打ったところでまた違う種類のコロナがやってくるから意味がないみたいだよ

    +22

    -2

  • 221. 匿名 2021/03/12(金) 14:05:03 

    >>185
    春だからか頭のおかしい人が湧いている

    +9

    -4

  • 222. 匿名 2021/03/12(金) 14:08:05 

    アナフィラキシー起こす人って元々アレルギー体質で、過去にアナフィラキシー起こしてたり何かしらのアレルギー持ちなんじゃないの?全くそうじゃなくて副反応出るなら怖いけど報道見てるとみんな何かしら基礎疾患あるっぽいよね。逆にアレルギー体質なのに何も考えないで接種しようとするほうがおかしくない?そういう人こそもっと慎重になるべきだと思うな。そういう人はコロナのワクチンだけではなくインフルエンザだったり他のワクチンでも多少は副反応が出たりするんじゃないかな?

    それに副反応に対してちょっと過敏になりすぎてる気もする。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/12(金) 14:09:04 

    変異株にも効くの?
    私は打たないけどさっ

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/12(金) 14:10:19 

    >>190
    どんな計算してんの?

    20代~50代ならコロナになっても死なないし重症化もしないよ。

    確実にワクチンのがリスク高いでしょ
    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

    +41

    -10

  • 225. 匿名 2021/03/12(金) 14:10:50 

    打たないなら打たないで良いけど、ちゃんと感染予防して下さいね。医療従事者に迷惑かけないで下さい。

    +2

    -5

  • 226. 匿名 2021/03/12(金) 14:11:01 

    >>222
    医療従事者なら、アレルギーだろうが基礎疾患だろうが拒否できないよ
    同調圧力がすごすぎる

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2021/03/12(金) 14:11:50 

    >>144
    超過死亡者数がコロナ前と後では後は跳ね上がってる欧米と比べて日本はコロナ後は超過死亡者数が一万人も減ってる、現状明らかに日本においてコロナは死ぬようなウイルスじゃないんだよね
    欧米なら治験も済んでないワクチンにすがってリスク承知で打つ理由はまぁそれなりにあると思う
    でも日本ではこんなウイルスで治験済んでない中長期的な影響も分からないワクチンをリスク背負って打つ理由はほぼ皆無なんだよ

    +18

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/12(金) 14:11:59 

    >>56
    今はね。でも生産が追いついてきて足りてきたら半強制されそう。
    海外ではワクチンパスとかやろうとしてるしね。

    +11

    -3

  • 229. 匿名 2021/03/12(金) 14:12:11 

    >>117
    妊婦がコロナになったら重症化するリスク高いのにね
    ワクチンやらないなだよね

    +1

    -4

  • 230. 匿名 2021/03/12(金) 14:12:51 

    変異しちゃって治験追いつかないんじゃないの

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/12(金) 14:14:41 

    死に至るような呼吸困難などはアナフィラキシーショック

    このニュースはアナフィラキシーなので、それほど緊迫した状況とは言いにくいですね

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/12(金) 14:15:43 

    >>169
    花粉症は耳鼻科です。あと身バレするので控えますが、経過観察中(いまは数値安定中)の持病もありますので、でも年齢的にはリスクが高いと思います。返信ありがとうございます

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/12(金) 14:16:12 

    >>1
    はいはい陰謀陰謀。

    +0

    -6

  • 234. 匿名 2021/03/12(金) 14:16:49 

    今日見たニュースでは「副作用は症状軽いやつばっかり!大丈夫!予防でも効果ある!海外含めて副作用出るのは女性が多いけど理由はわからない、けこれから調べればわかるでしょ」って感じで笑顔で喋る医師っぽいおじさんの映像が流れてた
    なんか無責任な言い方だなって思ったよ

    +8

    -1

  • 235. 匿名 2021/03/12(金) 14:17:28 

    >>27
    いや、いいにくいよ。この言葉!

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/12(金) 14:18:09 

    >>183
    ちょっと何言ってるか分からない

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2021/03/12(金) 14:19:11 

    >>179
    私そういう状態インフルでもあるんだけどワクチン嫌だな

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/12(金) 14:19:19 

    >>204
    不安だからみんな一緒に打ちたいって人が攻撃的なんだと思う。
    打つも打たないも個人の自由なのにね。

    +39

    -1

  • 239. 匿名 2021/03/12(金) 14:19:52 

    えー、志村けんさんとか岡江久美子さんは寝たきりでも胃ろうでもなかったよ?

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2021/03/12(金) 14:20:40 

    >>226
    同調圧力って言葉で片付けるのは疑問
    看護大入学時に必ず予防接種歴調べ上げていつまでに摂取するようにという’’義務’’が存在する
    感染症対策や学保安法で学ぶことだよ

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2021/03/12(金) 14:23:05 

    接種会場で20分は様子見してね。
    適切な処置がすぐできれば命を落とす事はないよ。


    エピペン持ちで何回かショック起こしてる者より。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/12(金) 14:23:24 

    >>147
    肯定派の方胡散臭く感じるけど

    +15

    -3

  • 243. 匿名 2021/03/12(金) 14:23:35 

    >>227
    打たない理由これ納得した!使わせて貰います!

    +7

    -4

  • 244. 匿名 2021/03/12(金) 14:23:37 

    >>32
    いやいやいや、アナフィラキシーで呼吸困難とか怖いよ。苦しいよ?薬で治るから良いとかそういう問題じゃないよ。
    アナフィラキシーになってる人の映像とか見たことある?見てるだけで苦しくなるよ。

    +16

    -6

  • 245. 匿名 2021/03/12(金) 14:23:46 

    >>240
    治験中のものを一緒くたにするなよ
    フランスドイツの医療従事者の新型コロナワクチン接種は3割以下
    日本も打ちたくない人は拒否したらいいんだよ

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/12(金) 14:24:26 

    >>42
    デブのほうが体重あたりの投与量が少ないから、副反応のリスクは低いよ。

    むしろ90kgのデブと40kgのガリに同じ量を投与するほうが危険に感じる

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/12(金) 14:25:59 

    >>1
    観光地もない地方の田舎住みで関東地方の人との関わりもなく、車通勤で小さな会社勤めの私はワクチン接種の必要性をまったく感じない

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/12(金) 14:26:13 

    >>224
    軽症や無症状でも心筋炎起こしてて、全快後もそれがなかなか治らないらしいよ
    一度罹るだけなら無症状でも2回目罹ったら心臓病かかるかもよ
    相手はSARSだからね、なめないほうがいいです
    だからといってワクチン必ず打てなんて言わないけど

    +19

    -6

  • 249. 匿名 2021/03/12(金) 14:26:34 

    >>204
    そうそう、それが不思議で益々不信感

    +27

    -2

  • 250. 匿名 2021/03/12(金) 14:30:37 

    >>204
    反対な人は死んでもいいのか、コロナかからないのに自ら死にに行くって馬鹿じゃんと言ってるし、どっちもどっち

    +1

    -8

  • 251. 匿名 2021/03/12(金) 14:32:19 

    >>232
    喘息って症状なくても常に服用したり吸入したりする薬があると思うんたけれど
    それしてないわ、ワクチン打たないわ、勝手な心配するわ、かかったら重症化だわになったら本当に迷惑だと思う

    +4

    -3

  • 252. 匿名 2021/03/12(金) 14:33:08 

    モルモットにはなりたくない

    +16

    -2

  • 253. 匿名 2021/03/12(金) 14:34:43 

    アレルギー検査しないと

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/12(金) 14:36:25 

    >>245
    フランスとドイツはワクチン開発に遅れを取ったことで国内でのワクチンネガキャンが酷いんだよ
    日本と同じ状況
    イギリスは成功したので接種がとても進んでいるらしい
    高齢のエリザベス女王も受けた

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2021/03/12(金) 14:42:14 

    >>14
    アレルギーこわくないんですか?

    +6

    -5

  • 256. 匿名 2021/03/12(金) 14:44:26 

    >>254
    エリザベス女王の接種したアストラゼネカね

    日本は3/11に輸入開始したね
    何がネガキャンなの?あなたは打ちたいなら打てばいいだけ
    アストラ 欧州各地で接種停止 - Yahoo!ニュース
    アストラ 欧州各地で接種停止 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    欧州各国が英製薬大手アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチンの接種を相次いで一時停止している。オーストリアで女性が死亡するなど接種後に血栓ができる例が複数報告されていることを受けた動き。

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2021/03/12(金) 14:44:54 

    何が面白いの?という人はそれ以上考えない方がいい。
    こんなくだらないことの何が面白いのかを考えるのは時間が勿体なすぎる。




    ちなみに私はこれめちゃくちゃ笑ったwww

    +0

    -3

  • 258. 匿名 2021/03/12(金) 14:46:06 

    >>257
    とんでもない誤爆です。
    すみませんでした。

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2021/03/12(金) 14:48:01 

    >>247
    関西や九州の人ともかかわりない?

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/12(金) 14:49:08 

    今のところ順番が来たらワクチン接種するつもりではいる。でも甲状腺疾患持ちで抗核抗体の値が普通よりかなり高め(膠原病科で諸々の検査済み)だから免疫系に不安があって、ワクチン接種の影響が気になってるところ。正直、“やってみないと分からない”って感じなのかなと。ワクチンのアレルギー反応も含め、ほんとコロナ厄介すぎるね…。

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/12(金) 14:50:30 

    >>242
    義務でも強制でもないものにたいして
    「強制化反対!」と積極的に煽るほうを支持するわけですね?

    +2

    -5

  • 262. 匿名 2021/03/12(金) 14:52:57 

    >>187
    どこに蕁麻疹が出たかが問題
    血圧や呼吸器に問題なければアナフィラキシーではないでしょう

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/12(金) 14:54:46 

    >>251
    大人になってから風邪のあと咳ぜんそくといわれ、その先生からは常に飲む薬などは言われていません。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/12(金) 14:56:11 

    結局政治家は誰も射ってないの?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/12(金) 14:56:53 

    >>212
    >死ぬのは寝たきりと胃ろうの人です。

    健康体だったのにコロナでなくなった若い人、回復後ずっと後遺症に苦しんでる人、大勢いらっしゃいますよ。
    飛行事故より多いです。

    +7

    -9

  • 266. 匿名 2021/03/12(金) 14:58:20 

    ワクチンは危険て本読んだばっかりだから、こういうニュース見ると…

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2021/03/12(金) 14:58:33 

    >>265
    健康体で亡くなった若い人が大勢?あなた大嘘つきだね

    +11

    -5

  • 268. 匿名 2021/03/12(金) 14:59:02 

    >>159
    あとあと主治医?だかに言ったら「あーそれアナフィラキシーかなー」で終わったとかそんなんだったよね。そういう人はカウントされてないはず

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/12(金) 15:11:05 

    >>19
    私の友人も
    学生時代の予防接種で
    アレルギー起こしてから何故か
    虚弱体質になったらしい

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/12(金) 15:12:11 

    病院の先生にアレルギー持ちだからやめておいた方がいいっていわれたんだけど、どうなんだろ、

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/12(金) 15:13:05 

    >>9
    打たなくてもね

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/12(金) 15:17:37 

    >>61
    すぐインフルワクチン持ち出す人ってなんなの?全く別物なのに。

    +8

    -74

  • 273. 匿名 2021/03/12(金) 15:18:06 

    >>29
    私アレルギー体質でハウスダストやダニ、生卵とかだめなんだけど大丈夫かなぁ
    大人になってかなり丈夫にはなったけど

    +6

    -3

  • 274. 匿名 2021/03/12(金) 15:21:50 

    >>5
    実際もっと多いと思う。重症ではないだけで。だって日本はアナフィラキシーの報告義務って接種後4時間までだよね?例えば大江千里の場合症状出たのが6時間後だから日本ではアナフィラキシーとさえ認められないかも。

    +138

    -4

  • 275. 匿名 2021/03/12(金) 15:26:57 

    >>189
    心配しなくても5~6年後も打ちたくても打てない可能性あるから大丈夫よ。このペースだと日本国民全員打てるのは126年後らしいから。

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/12(金) 15:33:59 

    なんか多くない?

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2021/03/12(金) 15:34:27 

    >>78
    大江千里は打ったその日の晩に失神してたよね
    あれ発見されなかったら死んでたと思うよ

    +19

    -3

  • 278. 匿名 2021/03/12(金) 15:36:13 

    >>277
    大江千里は大変だったみたいね
    あれ下手したら亡くなってたよね…

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2021/03/12(金) 15:45:16 

    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2021/03/12(金) 15:45:43 

    まだ怖いなー
    もうちょっと様子見するわ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/12(金) 15:47:55 

    医療従事者はすぐに診察受けられそうだけど、接種後に家で具合悪くなった時に一人暮らしなんだけどちゃんと電話して病院行って…が出来るか不安
    一人だと、苦しくても何もできなかったら詰む
    接種後に半日くらい病院で寝かせといてくれないかなぁ

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/12(金) 15:48:14 

    アナフィラキシーが米国の31倍 ワクチン接種に注意が必要な人たち
    【ワクチン】アナフィラキシー31倍 ワクチン接種に注意が必要な人たち |日刊ゲンダイDIGITAL
    【ワクチン】アナフィラキシー31倍 ワクチン接種に注意が必要な人たち |日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     新型コロナのワクチン接種で、強いアレルギー反応「アナフィラキシーショック」の報告例が急増している。9日までに全国で計17件起きた。河野行革担当相も衆院内閣委員会で「欧米の状況と比べると、数が多いように思われる」と述べた。17人は全員が女性である...

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/12(金) 15:53:45 

    アナフィラキシーもしくはアナフィラキシーショックと称する基準が諸外国と異なってると思う
    せきやじんましん、嘔吐は「強いアレルギー反応」であって、アナフィラキシーではないよ

    WAOガイドラインに基づいて、日本でも「アレルゲン等の侵入により複数臓器に全身性のアレルギー症状が想起され生命に危機を与えうる過敏反応」をアナフィラキシーとし、「アナフィラキシーに血圧低下や意識障害を伴う場合」をアナフィラキシーショックとすると定義されてる

    アストラゼネカのワクチンは重い副反応が起きる可能性があるけど、ファイザーやモデルナの場合は医療用ポリエチレングリコールへのアレルギー反応なので、せきやじんましんや嘔吐程度はあってもアナフィラキシーショックまで起こす件数は少ないと思う

    ただし3〜4日続く強い筋肉の痛みや発熱や酷い倦怠感を発症する可能性はそこそこ高いよ
    遺伝子型ワクチンは毒性のない抗原を体内でつくって免疫系に強く反応させる手順を踏むので、それなりにはっきりした副反応が出る
    従来のたいして効かないけどアレルギーも少ない不活化ワクチンとは効果がまったく違うのだから、同じ基準で副反応をはかってもそもそも意味がないと思うよ

    日本の医療現場にもワクチン不信が根強く残ってる、それが数に現れていると思う
    感染してしまって体が大きなダメージを受けるのは仕方がないけど、いま現在は健康なのにワクチンを打つことで副反応があったり死んだりするのは不条理と考える傾向が日本にはある
    諸外国では、感染する可能性と感染したときに受けるダメージと、ワクチンの効果と副反応の確率とダメージ度合いを比べる
    それに照らせばアストラゼネカはすすめないけどファイザーやモデルナのワクチンなら迷う必要などないレベルだよ

    欧米の自国民へのワクチン接種がある程度終わったら欧米も本格的なワクチン外交に入る
    先進国のワクチンを諸外国へ譲ろうとか偉そうなこと言い出しかねない
    日本では自分でワクチンを選べないので、ファイザーやモデルナより様子見が必要なワクチンを打つ羽目になる可能性があるよ
    個人的にはファイザー・モデルナ以外のワクチンなら接種を見合わすつもり

    +6

    -3

  • 284. 匿名 2021/03/12(金) 16:03:04 

    >>23
    身体小さいからやろな

    +30

    -3

  • 285. 匿名 2021/03/12(金) 16:12:09 

    >>277
    でも有効期限3ヶ月だよね。私も重度のアレルギー持ちだから3ヶ月の為に命賭けてまで打ちたくないな…

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/12(金) 16:15:02 

    >>283
    あなた医者か何か?迷う必要などない、なんて安易によく言えるね。

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2021/03/12(金) 16:19:18 

    選手に中国製ワクチンなんて、大丈夫?

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/12(金) 16:22:55 

    >>285
    半年の確実なワクチンの効果と、極端に言えば将来ただの風邪で死ぬリスクが指摘されてることも一人一人理解してって話もあるよ
    日本では本当にそんなリスク背負う必要あるかな?はっきり言ってないよ…
    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2021/03/12(金) 16:28:52 

    >>283
    ノルウェーで沢山亡くなったお年寄りが接種したのはファイザーだよ。まだワクチンとの因果関係は不明とされてるけど。終末医療の患者だったから、とか言わないでね。いくら終末医療の患者だって接種直後に何十人と亡くなる事が疑問なんだから。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2021/03/12(金) 16:33:26 

    >>288
    これ初めて見ました。
    このリスク理解どころか大半の人が知らなくない?大丈夫なの?
    絶対に打たないわ。

    +4

    -5

  • 291. 匿名 2021/03/12(金) 16:37:31 

    アナフィラキシーを造影剤で経験して、体中湿疹出て腫れて高熱出て、あげく呼吸困難にもなって死にかけたから、コロナのワクチン受けない。30分とか待機しても、家帰ってから呼吸困難になったら終わりだし。だけど、今後ワクチンが当たり前になって、ワクチン接種した人だけ入場出来るみたいなところが増えたらどうしようと悩んでる。

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2021/03/12(金) 16:46:03 

    >>23
    蕁麻疹でた程度のものをカウントしてないとかw?

    +13

    -4

  • 293. 匿名 2021/03/12(金) 16:48:41 

    >>277
    発見が間に合ったので生き延びたわけではないですよ。
    NY在住の大江千里、ワクチン接種後に副反応? 体調が急変し失神した(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    NY在住の大江千里、ワクチン接種後に副反応? 体調が急変し失神した(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    全身が痛み、ゾクゾクするのになぜか熱い。心臓をわしづかみにされるようで、呼吸もさっきよりも苦しくなる。知らない何かに身体を乗っ取られた感覚がして、僕は直感でやばいと思いマネージャーにメールをするが、彼女からの返事が来るまでの数秒の間に自分の黒目が動かせなくなる。 今まで一度も経験したことのない症状だ。心じゃひたすら「絶対に生きる」と唱えて、そのまま気を失った。 夜明けに2回、水を補給しに起きる。起きようとするのだが、丸虫のように何度も身体をテコにして勢いをつけなければ起き上がれない。 しかし給水後は熟睡して朝6時過ぎに目が開く。再び水を飲み、調子が良くなったので体温を測ったら

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/12(金) 16:52:53 

    アレルギー体質、無理だなぁ…

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2021/03/12(金) 16:53:54 

    >>212
    立民の元気だった50代の議員さん...
    長野の集会に参加して1週間以内に亡くなったよね。

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2021/03/12(金) 16:56:30 

    >>295
    横だけどそれでも実際日本では超過死亡者数が一万人減なんだから死ぬべき人が死んだって数字だということは揺るぎないんだよ

    +11

    -2

  • 297. 匿名 2021/03/12(金) 16:59:11 

    摂取後具合悪くなるのは自己申告だと思うんだけど、軽度の副反応の場合は血液検査とかでアナフィラキシーって判断するのかな?

    ワクチンかなり恐れてるけど仕事上打たなきゃいけない人もいるだろうから、その気持ちが具合の悪さを引き起こしたりしないのかなーって思って。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/12(金) 17:04:20 

    >>11
    時間もじゅうぶんない中で踏み切らざるをえないんだから、そういう面があるのは仕方ないよね

    でも現状、医療従事者が率先して接種してて、そうしていくしか進まない、収束しないのに、そんなひどい言葉投げつけて傷つく方がいるのをお忘れなく。
    匿名だからこそ、その人の品性は人間性がでるのですよ。

    +23

    -4

  • 299. 匿名 2021/03/12(金) 17:07:08 

    持病ある人はかかりつけのお医者さんと相談して決めるのかな?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/12(金) 17:30:39 

    重度なアレルギー体質ってわけではないけど、花粉症、ハウスダストもくしゃみ、さらさらな鼻水出ます。


    インフルエンザは副反応出ませんでしたが、今回はアレルギー体質の方に副反応が多いみたいなので少し怖いです。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/12(金) 17:52:29 

    >>256
    元のレスでは医療従事者も拒否してると書いてるけど、それには国内の事情がからんでるってことであってワクチンの危険性についての話とは関係ないのでは?と言いたかったんだよ

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2021/03/12(金) 17:53:49 

    >>296
    意味が分からん

    +3

    -4

  • 303. 匿名 2021/03/12(金) 17:54:38 

    >>291
    あなたみたいな場合はさすがに控えたほうがいいんじゃないの?

    +6

    -1

  • 304. 匿名 2021/03/12(金) 17:56:06 

    >>288
    出たw
    苫米地さん

    +1

    -4

  • 305. 匿名 2021/03/12(金) 18:08:53 

    >>227
    そう思う
    コロナでの死亡率は低いしワクチン接種したところで効果は数ヶ月
    いや、効果があるかどうかもまだはっきり立証されてないんじゃない?

    +14

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/12(金) 18:10:35 

    >>196
    ハムスター飼ってる人が2回目噛まれて亡くなったニュース見たことある。
    怖いね。コロナワクチン2回めでどうかなった報告は今のところないのかな。

    モチーフ。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/12(金) 18:13:23 

    >>22
    メーカーで働いてますが、遺伝子組み換えの医薬品は普通にありますよ。

    +21

    -3

  • 308. 匿名 2021/03/12(金) 18:34:58 

    >>221
    お前がな

    +2

    -5

  • 309. 匿名 2021/03/12(金) 18:35:46 

    >>199
    理解力ない

    +2

    -3

  • 310. 匿名 2021/03/12(金) 18:36:15 

    >>221
    自己紹介乙

    +2

    -7

  • 311. 匿名 2021/03/12(金) 18:44:10 

    ワクチン推し推しの名古屋のテレビ出てる医者達、真っ青w

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2021/03/12(金) 18:53:08 

    アレルギー体質だからやめる

    +10

    -5

  • 313. 匿名 2021/03/12(金) 18:58:38 

    >>5
    普通のワクチンなら認可されないレベルね

    +19

    -4

  • 314. 匿名 2021/03/12(金) 19:00:36 

    >>306
    アシナガバチに刺され近所の犬に噛まれ犬歯刺さり、ハムスターに噛まれ血が出た事があるからアナフィラキシーになるかも

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/12(金) 19:03:28 

    >>31
    ただですら女性は体調に波があるよね
    生理周期によっては普段大丈夫な物に対して過剰反応出たりするし

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/12(金) 19:03:54 

    歯科の麻酔と肘のブロック注射で気分が悪くなった経験のある私は怖くてワクチン注射なんてとんでもないです。

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2021/03/12(金) 19:20:11 

    もうすぐがるちゃんにもトピ立つんじゃないかと思うけど、IOCのバッハ会長が

    東京オリンピックと北京オリンピックに中国がワクチン提供してくれるってよ!中国に感謝!費用はIOCが持つから打ってね

    だってね
    日本政府は寝耳に水みたいな

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/03/12(金) 19:21:42 

    >>272
    >>5の人が、他のワクチンはどうなんだろうって言ってるから、それに回答しただけでは…

    +66

    -1

  • 319. 匿名 2021/03/12(金) 19:23:08 

    >>301
    医療従事者が色々な情報を基にそれぞれの意志で打ちたくないと拒否したことは間違いないよ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/03/12(金) 19:38:41 

    >>296
    死ぬべき人ってほかに言い方なかったかな

    +0

    -3

  • 321. 匿名 2021/03/12(金) 19:46:19 

    >>302
    超過死亡率ってパンデミックや戦争等で死亡率が一時的に増加し、本来想定される死亡率を超過した割合の事だって。
    それを基に考えるとコロナでの死亡は突出してなくて、一般的な死亡率に吸収される程度、という意味では?

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2021/03/12(金) 19:48:26 

    >>296
    ほんとそれ
    数字は嘘つかないよね。コロナ恐怖煽りも大概にして欲しいわ。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/12(金) 19:49:22 

    >>23
    アナフィラキシーの定義が海外と日本で違うから

    海外:重めな症状
    日本:咳がでたー!ポツポツができたー!ダルくなったー!でも薬飲んだら1日で治ったー!

    だから日本では統計的に多くなる
    メディアの印象操作

    +15

    -26

  • 324. 匿名 2021/03/12(金) 19:50:12 

    コロナで死ぬか人殺しになるか
    ワクチンで死ぬかの差よね
    それだけ切羽詰まってる歴史の分岐点なんじゃない?

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2021/03/12(金) 19:50:37 

    >>11
    そこで我らが国会議員の出番じゃないですか!!
    煽ってるんじゃない、国民のために我先に打つべき人たちでしょ

    +68

    -2

  • 326. 匿名 2021/03/12(金) 19:52:12 

    バッハが中国製ワクチンを日本人におすすめしはじめてるからさっさと売ってきたわ。
    お先にー。庶民に今以上に安心なワクチンができても渡るのはいつになるだか

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/12(金) 19:54:31 

    現時点で打ってるのは医療従事者だから元気に働けてる人ばかりだよね。今後高齢者やハイリスクの人‥ってなったらこの割合も上がりそうだよね。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/12(金) 20:01:27 

    >>323
    その程度ならさすがにアレルギーと表現するでしょ。そういうのまでアナフィラキシーと報道する、ってどこ情報?

    +18

    -2

  • 329. 匿名 2021/03/12(金) 20:01:30 

    ワクチン、遺伝子組み換えワクチンだからってインスタで知人が注意喚起してる。ワクチンが仮に予防に少しでもなるとしたら、ワクチン打つのとコロナにかかって後遺症と付き合って行かなきゃいけないんだとしたらどちらが良いと思いますか?

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2021/03/12(金) 20:01:58 

    >>4
    やめたいけど、やめたらなんにも出来なくなるんかな??
    どうしょー

    +2

    -11

  • 331. 匿名 2021/03/12(金) 20:08:19 

    >>8
    本当はアナフィラキシーじゃない人も疑いとしてカウントしてるって。
    ワクチンに対するネガティブな思いが、過度な緊張や血圧低下に繋がって気分が悪くなったり頭痛がしたり目眩がしたり。
    それも全部、経過観察対象にしてるそうです。
    少し時間が経ったら正確な数値が見えてくるかも。

    +19

    -2

  • 332. 匿名 2021/03/12(金) 20:26:56 

    >>227
    ほんとそう思う。
    健康な人の体に余計なものを入れたくない。

    +13

    -1

  • 333. 匿名 2021/03/12(金) 20:29:17 

    >>288
    この写真の人はヤバイ人じゃんw
    反対派の人はこの人を味方にカウントしちゃあかんw

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2021/03/12(金) 20:32:27 

    >>190
    こないだ接種後に亡くなった60代女性いたよね、、あの方は別の理由だったのかな?ニュースも少ししかやらなかったね。

    +12

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/12(金) 20:33:08 

    >>61
    5000万人も打ってるの⁈

    +30

    -1

  • 336. 匿名 2021/03/12(金) 20:36:25 

    >>328
    アナフィラキシーで訴えてる人たちの症状ニュースで聞いたことある?
    だいたい症状こんな感じよ
    薬を飲んで症状が落ち着いた、って昨日のニュースでも放映されてたよ

    +4

    -6

  • 337. 匿名 2021/03/12(金) 20:38:06 

    >>323
    アナフィラキシー発症例の人の健康状態も明かさないしね。
    完全健康体やアレルギーなしの人が反応してるのか
    疾患持ちの人が反応してるのかも大事な情報なのに。
    ただ人数と確率だけ発表してて馬鹿馬鹿しい。

    +5

    -3

  • 338. 匿名 2021/03/12(金) 20:39:50 

    >>329
    ワクチンの効果も感染する可能性も[仮]なのでどっちもどっちになると思うよ?

    ワクチン効果は絶対だが気をつければコロナに感染しないで済む可能性もあるがどうするか?なら分かるけど。

    でも効果は絶対ではない以上、不気味な成分を体内に入れたくない、副反応の可能性もある、最大限気をつけて万一感染しても軽症で済むよう体調管理に努める
    という考え方もやはりあり得ると思う。

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2021/03/12(金) 20:40:48 

    >>80
    なんか一週間くらい前は
    「ちょっとした副反応はアナフィラキシーと報告してない。何種類もの副反応が出た場合をアナフィラキシーとする基準がある」ってテレビで言ってたのに。どんどん変わるね。

    なんで国はこんなにワクチン推奨するの??
    若者なんかリスク負ってワクチンする意味あるの?
    また「高齢者を守るため」に行動しなきゃいけないの?

    +6

    -3

  • 340. 匿名 2021/03/12(金) 20:41:20 

    4月から育休復帰なんだけど基礎疾患あるからワクチン打つまではリモートOKって言われたんだけど、、、打ちたくない場合はどうしたらええの。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/03/12(金) 20:46:24 

    >>275
    ほんとー?!mRANワクチンは、他のワクチンより早く作れるって聞いたから、たくさん出てくると思ってたー!ラッキー!

    +4

    -4

  • 342. 匿名 2021/03/12(金) 20:46:47 

    >>174
    あなたの負けー

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2021/03/12(金) 20:47:10 

    >>275
    それにワクチンの効果って数ヶ月じゃんw

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/12(金) 20:47:55 

    >>323
    なんか必死すぎて怖いんだけど…

    +11

    -5

  • 345. 匿名 2021/03/12(金) 20:47:55 

    >>336
    ごめんね聞いた事なかった。
    だったらそういう主張をする人達を訂正しながらの報道をするしかない。アレルギーも大変だけど生死に関わるアナフィラキシーとは別物だ、って。
    その上で、実際に入院とか亡くなってしまったりで発言できない重かった人がどのくらい居るか知りたいけど色々忖度もありそうだしな。

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2021/03/12(金) 20:49:45 

    >>22
    ワクチン種類によるよ!
    mRANは遺伝子組み換えではない!

    +5

    -8

  • 347. 匿名 2021/03/12(金) 20:51:29 

    >>251
    ??
    わたしも病院で喘息って言われて、ずっと飲む薬勧められたことはないけどな、、
    軽い喘息だからかな??

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/12(金) 20:54:05 

    来週ワクチン打つ予定だけど、もう何も考えてない!

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2021/03/12(金) 20:55:20 

    >>129
    数時間後じゃアナフィラキシーとは言わないらしいね
    バンキシャでヒャダインが先生に質問してたけど
    アナフィラキシーじゃないからって因果関係がないって意味ではないよ

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/12(金) 20:59:32 

    >>348
    考えれなくなるよね、、
    職場のみんな打つし、、
    自分だけって拒否するのもね

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2021/03/12(金) 21:05:11 

    重いとかちゃんと医学用語の使い方で使ってるの?

    +1

    -1

  • 352. 匿名 2021/03/12(金) 21:06:52 

    >>342
    勝ち負けに結びつけるとかw
    なんちゃいですかw

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2021/03/12(金) 21:10:50 

    私は、打ちます
    アレルギー無いと思うし
    副作用でアナフィラキシーが出てもすぐに対応してくれるみたいだし
    万が一、死んだとしても後悔は無い
    コロナにかかって重症化する方が家族に迷惑かけるから
    後遺症も残るらしいし
    それなら、ワクチンで死んで国からお金貰った方が家族に残せる
    ま、貰えるかわからないけど

    +7

    -14

  • 354. 匿名 2021/03/12(金) 21:16:28 

    >>8
    欧米はアナフィラキシーとして報告すべき定義が明確に決まってて、それに合致して初めてアナフィラキシーとしてカウントされるそう

    日本は定義がなく個々の医師の判断によって報告されるので、欧米ではアナフィラキシーとして定義されることのない症状でも、日本では医師が報告すればカウントされる

    いま日本でアナフィラキシーとして報告されている症例も、欧米ではアナフィラキシーとしてカウントされない可能性もある

    どちらが良い悪いではなく、一概に比較は出来ないということ

    +21

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/12(金) 21:35:44 

    >>4
    コロナにかかる方が怖く無い?
    ワクチンのアレルギーより後遺症残ってもいい派?

    +13

    -23

  • 356. 匿名 2021/03/12(金) 21:36:43 

    どんな薬でもアレルギー出る人は出るよ

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2021/03/12(金) 21:54:30 

    >>71
    同調圧力に負けただけじゃん

    +29

    -26

  • 358. 匿名 2021/03/12(金) 21:58:58 

    >>355
    近所でクラスター発生したけどみんな後遺症もなく元気だからそれ信じます

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/12(金) 21:59:49 

    >>144
    理由がないってところがもう
    脳天気なのかバカなのか

    +8

    -2

  • 360. 匿名 2021/03/12(金) 22:00:28 

    >>8
    海外とはアナフィラキシーの症状とする基準も違うって言ってたから、日本はある意味慎重に観察してくれるからアナフィラキシーになってもすぐ処置して大事には至らないって言ってたよ。だから気にし過ぎないようにしたらいいって!

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/12(金) 22:02:49 

    >>226
    私は拒否

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/12(金) 22:04:38 

    >>353
    死ねればいいけど
    どっちも死ぬまでいかないとこどまりありえる~

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/12(金) 22:06:48 

    >>362
    自己免疫疾患とか最悪だよね

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/03/12(金) 22:07:44 

    >>14
    笑いをありがとう!!
    私、すんごいアレルギー体質だけど、打つしか選択肢がなくて憂鬱だったんだけど元気出たよ!
    今から気合い入れとくわw

    +35

    -6

  • 365. 匿名 2021/03/12(金) 22:09:11 

    >>1
    私はアレルギー体質で、抗生剤飲んで蕁麻疹が出たことあるけど、ワクチンは打ちたいと思ってます。
    顔から手の平、足の裏まで全身蕁麻疹で熱も出たし、治るまでしばらく辛かったけど、それよりもコロナを気にせず出歩けるようになりたい。
    アレルギー反応出ないかもしれないし。
    現にインフルエンザのワクチンは仕事上毎年打ってるし。
    こればっかりはワクチンとの相性なので、心配しすぎてワクチンが広がらないのも良くないような気がする。

    +6

    -11

  • 366. 匿名 2021/03/12(金) 22:11:55 

    >>41
    うちもうちも!

    +5

    -2

  • 367. 匿名 2021/03/12(金) 22:20:40 

    西欧では珍しくBCG義務で、コロナ死亡率も西欧では下の方で平和だったジブラルタルがファイザーワクチンの高速接種開始し、接種率でイスラエル抜いてトップになり百万人あたりコロナ死亡率で世界トップに急躍進
    BCGとの相性悪い可能性もありそう。
    日本もBCG義務なのに慎重に行かなくていいのかな?
    折角他国のデータ出てるのに。恐いよ。

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2021/03/12(金) 22:25:10 

    >>174
    いや25とか50がアナフィラキシーが出やすいとか割合が多いって書いてたから、何のワクチンと比較してそう言ってるのかなって思って聞いたんだけど(^_^;)海外との比較でそう言ってたのなら、まるで意味ないよ。さっきも書いたけど、副反応として認められる基準や検査の仕方が国ごとに違うんだから。

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/12(金) 22:27:59 

    今日打ちましたー

    +2

    -5

  • 370. 匿名 2021/03/12(金) 22:28:03 

    >>166
    老人ホーム勤務してるけど、打てる機会があるなら打つって言うのが当たり前って感じだよ。
    コロナで重症化しやすい高齢者を相手にしてるんだからって。
    打ちたくないです何て言える雰囲気もない。

    +13

    -2

  • 371. 匿名 2021/03/12(金) 22:31:47 

    >>187
    蕁麻疹と何か別の症状とか、複数の反応が出たらアナフィラキシーって聞いたよー

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/12(金) 22:35:18 

    昨日打ったよ。
    0.3mlと少ない量だからか打った時痛みはなかったけど夜からワクチン打った部位が痛くなって今日は少し熱感もあるくらいで倦怠感などの副作用はないです。
    同じ部署のスタッフは一人微熱が出ましたがその他のスタッフは全員自分と同じで軽い痛み程度です。
    筋肉注射だから痛みが出るのは仕方ないかな。
    自分的にはインフルエンザのワクチンのほうが痛いしだるさが出たりしてキツイ感じがします。
    ただ基礎疾患を持っている人は(喘息など)副作用出やすく、他の病院で働く同期は入院しました。
    ICUに入ってましたが今は軽快して明日から仕事復帰出きるようです。

    +8

    -4

  • 373. 匿名 2021/03/12(金) 22:38:53 

    >>14
    絶対コロナかからなそう😂www

    +30

    -1

  • 374. 匿名 2021/03/12(金) 22:43:25 

    治験は2023まで。そう今大規模実験中。

    +7

    -1

  • 375. 匿名 2021/03/12(金) 22:44:47 

    >>353
    たぶんほとんどの人がワクチンで死んでも認めてもらえないと思う
    後遺症が残って働けなくなって、わずかな保障なんていやじゃない?

    +10

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/12(金) 22:45:28 

    自分の意思でご自由に。

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/12(金) 22:48:01 

    職場のパバァがうるさい。
    打たないでコロナにかかりたくない。から、打つ。
    でも、こういう報道の後に必ず、ワクチン怖い。アナフィラキシー出たらどうしよう。って1人で騒いでる。
    本当にうるさい。
    黙れ。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2021/03/12(金) 22:49:17 

    大体2回目以降が危ない。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/03/12(金) 22:53:16 

    打つ選択した人も打たない選択した人も
    他人への体の責任は負えないのだから個人の選択を尊重しましょうね。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/12(金) 23:18:53 

    来週の金曜日に順番が回ってきてついにワクチンを打ちます!でも…ここのトピ見てたら怖くなってきた…

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/12(金) 23:23:17 

    >>35
    全ての猫が死んでるって…これ何…

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/12(金) 23:26:19 

    分かったけど、それでも私は打ちたいと思うよ。打たなきゃ終わらないと思うから。

    +1

    -3

  • 383. 匿名 2021/03/12(金) 23:29:20 

    NHKがアストラゼネカは安全キャンペーンしてる。
    日本人は外国語がわからないと思ってバカにしすぎ。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/12(金) 23:30:37 

    >>353
    本気で因果関係あると認めてもらえると
    思ってるの?幸せな人だわ〜〜

    +3

    -2

  • 385. 匿名 2021/03/12(金) 23:36:17 

    >>10
    私、喘息持ち、アレルギーあり、昨年末に子宮の手術してる20代
    アナフィラキシー起こすリスク高いよね
    まだ若いからコロナかかった方が軽症かもしれないし受けない選択をするつもり

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2021/03/12(金) 23:42:49 

    日本に輸出するのはテキトーに作ってたりして

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2021/03/12(金) 23:46:26 

    >>64
    でもさ、誰かしらは当たってしまうってことだからそれが自分かもしれないんだよね
    宝くじは当たんないけど、こんなことだけは当たるかもしれないわ

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/12(金) 23:54:00 

    打ってはいけない
    これに関する製薬会社、政府の上層部が誰も打ってない

    +10

    -3

  • 389. 匿名 2021/03/12(金) 23:55:10 

    >>4
    ガチの頭痛持ちだから まじで血栓症だけは避けたい
    打ちたくない

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2021/03/13(土) 00:00:40 

    >>353
    簡単に死ねればいいけど一生寝たきりの人生になる可能性だってあるよね。そもそもワクチンとの因果関係を認められる基準が曖昧な時点で…

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/13(土) 00:07:58 

    >>381
    ヨコだけどこの記事の事だと思う。
    猫については
    いわゆる「非中和抗体」の形成は、特にワクチン接種後に実際の「野生の」ウイルスに直面した場合に、誇張された免疫反応を引き起こす可能性があります。このいわゆる抗体依存性増幅、ADEは、たとえば猫でのコロナワクチンの実験から長い間知られています。これらの研究の過程で、最初にワクチン接種に十分耐えたすべての猫は、野生のウイルスを捕まえた後に死亡しました。
    って書いてある。

    Dr. Wodarg and Dr. Yeadon request a stop of all corona vaccination studies and call for co-signing the petition - 2020 NEWS
    Dr. Wodarg and Dr. Yeadon request a stop of all corona vaccination studies and call for co-signing the petition - 2020 NEWS2020news.de

    Dr. Wodarg and Dr. Yeadon request a stop of all corona vaccination studies and call for co-signing the petition - 2020 NEWS Country reportsGermanyLivingHealthSportsLawEconomySciencePoliticsAnmeldenHerzlich willkommen!Melde dich in deinem Konto anI...

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/13(土) 00:12:02 

    >>353

    国からお金貰えないから皆打ちたがらないんだよ。そこまで責任もつって言ってない。

    薬害訴訟で今まで痛い目にあってるからあくまで「推奨」

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/13(土) 00:14:52 

    うちの子もほぼ強制で打った。何も起きなかったけど。
    心配でたまらなかったし、打った人達が子供を産んで健やかに育ってやっと安心できるかな。
    まだ二回目もあるし、中国くそ。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/13(土) 00:24:32 

    >>20
    なぜ黙らないといけないの?色々な意見があっていいでしょ?

    +1

    -4

  • 395. 匿名 2021/03/13(土) 00:34:50 

    >>365
    えっとワクチン打っても予防策は変えるなと専門家はみんな言ってるよ
    多分ワクチンうってもマスク警察自粛警察はなくならないよ?
    ワクチン打ったからといって安心してはいけない!ってなるのがオチ

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/13(土) 00:39:19 

    >>372
    I…C…U…?

    +10

    -1

  • 397. 匿名 2021/03/13(土) 00:50:46 

    >>365
    ワクチン打ってもコロナを気にして生きてかなきゃいけないよ。2、3年はマスク生活だろうって尾身会長言ってたよ。
    あくまで重症化を防ぐためのワクチンだし。そのワクチンも得体が知れないし自分が打つ時は副反応データが全くない中国産かもしれない。だから皆疑心暗鬼になってるんだと思う。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/13(土) 00:51:17 

    >>228
    ワクチン打てるのに打たなくて、コロナかかった人は治療費自費にしてほしい

    +0

    -10

  • 399. 匿名 2021/03/13(土) 01:15:04 

    >>5
    海外に比べると、ワクチン接種という行為自体で日本はちょうしを調子を崩す人がいるって。内容をもっと精査したら、ワクチンの影響を受けた人はもっと減るって。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/13(土) 01:24:07 

    >>272
    衝撃だね
    質問に対して答えてるだけなのにそれを一方通行で責めるとか
    バカなのかなw頭おかしい?大丈夫?普段も人から嫌われてない?w

    +22

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/13(土) 01:35:17 

    ファイザー製のワクチンなら、私は今日にでも打ちたいよ。

    この新しいワクチン製造システムは、
    将来おそらくノーベル賞にも絡んでくるであろう画期的なものなのにね。
    (中国製の不活化ワクチンとは全く違う)

    若くてもコロナにかかって深刻な後遺症が残る人がいるんだよ。
    ワクチンの副反応とコロナの後遺症と、どちらが恐ろしいと思う?
    副反応は短時間だけど、後遺症は一生だよ。

    +0

    -15

  • 402. 匿名 2021/03/13(土) 01:36:00 

    コロナの後遺症ガー!って言うけど本当に後遺症がやばかったら国会議員が未だに会食外食してないと思う
    国会議員が自粛ゆるゆるなのが答え

    +15

    -1

  • 403. 匿名 2021/03/13(土) 01:44:03 

    >>14
    かっけー!

    +13

    -3

  • 404. 匿名 2021/03/13(土) 01:53:51 

    >>8
    ほぼ全員女性ということから、宮根が「女性は細かいことに気がつくから」とか言ってたけど、じんましんが出るような重いアレルギー反応に気がつくかどうかって、そんな性格レベルの問題じゃないと思う。

    +36

    -1

  • 405. 匿名 2021/03/13(土) 01:55:52 

    打たないとか言ってシレーっと打つ人多そう

    +4

    -9

  • 406. 匿名 2021/03/13(土) 01:58:11 

    心臓病とか乳癌とか体が弱いんだけど
    うってもいい?

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2021/03/13(土) 02:02:35 

    >>406
    止めた方がいいよ私は主治医に止められてるから打たない

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2021/03/13(土) 02:02:59 

    親医者だけどあんなもん絶対打つなって言われてる
    だから打たない

    +16

    -3

  • 409. 匿名 2021/03/13(土) 02:03:44 

    それでも、あたいは打つよ、姐さん。
    コロナで死ぬのはごめんだねぇ。
    大江千里というお人も言っていたよ、

    +0

    -5

  • 410. 匿名 2021/03/13(土) 02:05:30 

    39歳女性 モデルナのコロナワクチン接種4日後に死亡 – 予防接種(ワクチン)を信じないブログ
    39歳女性 モデルナのコロナワクチン接種4日後に死亡 – 予防接種(ワクチン)を信じないブログvaccine-dangers.geo.jp

    39歳女性 モデルナのコロナワクチン接種4日後に死亡 – 予防接種(ワクチン)を信じないブログ 予防接種(ワクチン)を信じないブログ健康に老後を迎えたい(子供にも健康な老後を迎えさせたい)、予防接種を考えるブログこのブログについてアンチワクチン対策を強...

    歳女性%e3%80%80モデルナのコロナワクチン接種4日後に/

    +7

    -1

  • 411. 匿名 2021/03/13(土) 02:05:37 

    >>401
    打つ気満々なら止めないけど5年後10年後に異常が出る可能性もあるって知っときな

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/13(土) 02:06:56 

    >>408
    私のおじいちゃんも医者だったけど予防接種は絶対するなって言われてて私は0ワクチン育ち
    たぶん生きてたらコロナワクチンもするなって言ってただろうな

    +12

    -3

  • 413. 匿名 2021/03/13(土) 02:07:54 

    >>401
    人間の正常細胞にどうがいがあるかなんて誰もわかってないんだよ
    子供の時から受けてきた予防接種だって将来の病気の原因になってるっていう生物学者もいるんだからね

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/13(土) 02:08:55 

    こんなんいくらでも型が変異すれば意味なくなるのによく打つわ

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/13(土) 02:09:19 

    ファイザー製薬の副社長自らがコロナワクチンは絶対に打つなと言ってやめましたけど?
    こんな危険なものはないと副社長自らが喚き散らしてましたが、
    なぜ皆さんは副社長のその勇気ある行動を認めないの?
    これほど説得力ある人はいないと思うんだけど😆

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/13(土) 02:09:57 

    >>71転職という選択肢は?

    +5

    -11

  • 417. 匿名 2021/03/13(土) 02:10:09 

    >>401
    後遺症が一生なんてまだ誰もわからないと思うが????????????

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2021/03/13(土) 02:10:50 

    >>415
    マジ?消されそうその人 大丈夫かよ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/13(土) 02:13:14 

    >>418
    まああれだけコロナワクチンは危険だと世界中に発信してやめたから
    さすがにそんな人を殺したらワクチン絡みだってバレるから殺されないと思う

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/13(土) 02:16:31 

    っていうかね、マジレスするけどワクチンは感染を防ぐことはできないんだよ。
    感染しちゃったときに重症化したり死なないためにするんであって
    季節性インフルエンザのワクチンと同じで万能ではない。

    アメリカが相変わらずアホだなと思うのはワクチンした後ならマスク外してOK
    とか言ってるよね。仮にワクチンしたもの同士だとしても知らないうちに感染していて
    相手に移してその相手が知らないうちにワクチンしていない人に移してどんどんと
    広まることも十分い考えられます

    ワクチンは重症化する人を減らすことで医療崩壊をふせぐという点では有効だし
    社会全体がワクチンを打てば(地球全体がそうなるには何年もかかるけどね)
    ウィルスが猛威をふるう社会的な現象を徐々に抑制することはできる。

    一番意味が分からないのは中国が五輪参加者へワクチンを提供すれば五輪を
    開催しても問題ないってピントズレたはなしと、ワクチンパスポートです。
    パスポートを持っていても感染することはあるしキャリアになってしまう
    こともあるんだけどね。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/13(土) 02:17:29 

    >>420
    重症化を防ぐというのも製薬会社の自らなデータなわけで信用できない
    重症化を防いだっていうのは体の中を誰も見れない限り分からないんだよ

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/13(土) 02:19:07 

    >>421
    まぁ、そうですよね。

    ただ通常の場合はそうだって話です。
    コロナの超猛烈スピードで作られた、なんちゃってワクチンに重症化を本当に防ぐ力すら
    ないかもしれないのは同意です。それをいったら、おしめーよなんだけどねw

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2021/03/13(土) 02:37:02 

    >>106
    欧米人と東洋人の細胞って全く異なるんだよね。副反応より、時間をかけて身体を蝕む可能性がある事が怖い。治験1年未満って、短すぎだよ。

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/13(土) 02:43:30 

    >>422
    昔々ワクチンは病気を予防すると言われていたのに予防しないことがばれ始めたので
    重症化を防ぐにいい方が変わった歴史をご存知なかった?
    だから重症化を防ぐっていうのも製薬会社が考えた言い訳

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2021/03/13(土) 02:45:23 

    コロナ終息祈願🙏

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/13(土) 02:51:37 

    私は、自分に順番が回ってくる前に自然にコロナが終息してなければ、
    打つと思う。もう世界で1回以上摂取した人が2億人を超えてるのに
    深刻な副反応の数は、それに比べたら全然少ないと思う。
    逆に、世界中でコロナで亡くなった人は、もう250万人を超えてるよ。

    +6

    -6

  • 427. 匿名 2021/03/13(土) 02:56:17 

    >>426
    日本人で若くて基礎疾患がない人の重症度と死亡者数を考えてみたらどうかな?

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2021/03/13(土) 03:00:48 

    怖いね。
    今後、このワクチンを妊婦さんや乳幼児も接種するようになるのかと思うと、接種する事に悩む。

    +2

    -2

  • 429. 匿名 2021/03/13(土) 03:02:06 

    >>426
    がんで亡くなった人からコロナウイルスが検出されたらコロナ死に計上される件については

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/13(土) 03:26:26 

    若い人はコロナにかかって死ぬ確率と、ワクチン打って死ぬ確率は、どっこいどっこいじゃないのか?欧米ならいざ知らず、日本人の若い人でワクチン打つ人は集団免疫の為とか考えて打ってるのかな。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/13(土) 03:30:56 

    >>398
    賛成。
    打たないことを選択しやすくなるなら大賛成。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/13(土) 03:36:47 

    >>420
    コロナウイルスは元々重症患者少ないのにワクチン打って重症化しないようにするのは無意味だと思う。
    後遺症の味覚障がいや嗅覚障がいもなったところで命に別状は無いよね。
    どうでもいい症状。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/13(土) 03:40:30 

    >>269
    ワクの材料調べてみて
    あんなん打てばそうなるだろうよ

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2021/03/13(土) 03:43:31 

    >>377
    接種会場に行っても最後の最後まで騒いでそうね。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/13(土) 03:51:07 

    >>405
    所詮強気でいられるのもネットの中だけだしね

    +4

    -4

  • 436. 匿名 2021/03/13(土) 05:03:33 

    >>1
    4865人に一人の確率で、アナフィラキシーショックになる。

    つまりコロナに感染するより、はるかに高い確率できつい副作用が出るって事。

    しかも、一回目より二回目、三回目の方が、より激しい副作用が高い確率で出ると報告されてる。

    ビル・ゲイツが「コロナワクチンは2さんかい、3回打て」って言ってるんだってね。

    自分や自分の家族には打たなかったのがバレて炎上してた。

    まずはインチキやすり替えなしで、ビル・ゲイツにワクチンを打つべき。

    +16

    -3

  • 437. 匿名 2021/03/13(土) 05:07:03 

    >>430
    若くて持病ない人はコロナでは死んでないよ、日本では。
    若くて死んだ人は、持病持ちだけ。

    でもワクチンは若い人でも関係なく副作用で死んだり、やばい後遺症が出てる。

    こんな状況でワクチン打つなんて、本来ならありえないよ。

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2021/03/13(土) 05:14:43 

    >>137
    いや、医療従事者でもワクチンは拒否できますよ。知識が大切だとおもいます。謝る必要ありませんよ!

    +17

    -2

  • 439. 匿名 2021/03/13(土) 05:21:11 

    40分後で37人
    もっと増えそう

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/13(土) 05:24:04 

    >>1
    いずれも投薬などで症状は回復したり快方に向かったりしている。

    コロナの後遺症が怖いから私はワクチン接種したい。

    +4

    -5

  • 441. 匿名 2021/03/13(土) 05:39:37 

    >>292
    私もコレというか、海外と日本じゃアナフィラキシーの基準が違うんじゃないかな?って思ってる。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/13(土) 05:45:06 

    ワクチンで死んだとしてもコロナ死にカウントされてるとかない?
    ワクチンを打っても感染はしますよ〜ってやけに言ってるし
    PCRで陽性だったらみんなコロナ死にされるんでしょ

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/13(土) 05:45:54 

    喘息の持病あるから、打てないよね…。
    ワクチン打ったところで効果あるの3ヶ月程度なんだよね⁉︎

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/13(土) 06:08:57 

    >>17
    うちの子ワクチンで高熱下がらなかったから本当に怖いよ。熱下がらなかったらどうしようって不安だったし、ただのアナフィラキシーとかで済ませる問題じゃない。予防接種は怖くて慎重になってるよ。その分、手洗いやマスク、栄養で乗り切ってるし、それ以降は予防接種打ってない。反対派ではないし、反応なければ今でも打たないといけないとは思ってるけど、あの日のトラウマは消せない。

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2021/03/13(土) 07:05:19 

    >>404
    アナフィラキシーって下手したら呼吸困難になったりするから、
    細かいことに気がつく程度と一緒にできないよね、
    死ぬかもしれない症状になるかもしれないし。

    +13

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/13(土) 07:07:13 

    >>401
    副反応が短時間…?世界中で色んな副反応が報告されてるのに何寝言言ってるの?
    ファイザーの副反応の失明なんか取り返しつかないよ
    あなたがファイザー推しなのは理解できたけど、副反応は短時間って言い切るのは無責任すぎる

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/13(土) 07:22:51 

    >>23
    日本とアメリカだとアナフィラキシーのカウント方法が違うってニュースで最近やってたよ。アメリカだと余程重症にならないとカウントされないんだって。怖いよね。

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/13(土) 07:27:23 

    >>436
    なんでビルゲイツが指示するの?
    2、3回って2回と3回って全然違う

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2021/03/13(土) 07:33:14 

    >>395
    マクス生活はもちろんだけど、今は会いたい友達や遠くに住んでる家族に会えていないから、ワクチン打って会えるようになったらいいな!

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2021/03/13(土) 07:34:21 

    >>429
    ガンで亡くなったと病院が判断してる人をわざわざコロナの検査をするの?それはガンであっても死因がコロナの可能性があると判断するから検査するのでは?

    +1

    -5

  • 451. 匿名 2021/03/13(土) 07:37:42 

    >>389
    それは嫌ですよね

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2021/03/13(土) 07:39:19 

    >>404
    マスコミは本当にくそだね!
    どこ見ても大したことないですねって軽視する流れだよ。
    アストラゼネカは欧州で接種中止になってるのに国内で製造始めたからかアストラゼネカのワクチンは安全だとか言ってアピールしてるし。
    テレビだけ見てたら皆接種しちゃいそう。。

    +28

    -1

  • 453. 匿名 2021/03/13(土) 08:06:37 

    >>12
    怖いよね。
    今朝のBSのワールドニュースで、フィリピンの医療従事者?一般市民?のワクチン接種率が当初の目標より低いらしく、これが改善しないと集団免疫獲得するまで11ヶ月かかる!と国のワクチン担当者は憤慨中とのこと。
    理由に、中国製ワクチンを打ちたがらない、中国以外の欧米のワクチンが打てる状況になるまで待つ人が一定数いることが挙げられるとか。

    中国製ワクチンに懐疑的な人たちは、フィリピンにも一定数いるんだね。私もだけど。

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/13(土) 08:11:28 

    >>398
    アホか
    まだこんなこと言う人間がいるのか

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/13(土) 08:14:59 

    アナフィラキシーが起きた場合でも、抗体のつき方には変わらないのかな?

    +3

    -1

  • 456. 匿名 2021/03/13(土) 08:15:55 

    >>443
    ワクチンの効果は一年ももたない。
    それどころかコロナウイルスはすぐ変異するから、そもそもまったく効果ない可能性大。

    でもコロナワクチンの副作用の危険は一生続く。
    打った直後に出る副作用もあれば、数ヶ月後、数年後に出てくる副作用もある。
    サリドマイドみたいに子供に副作用が出る場合も。

    製薬会社は免責されてるから、何があっても責任とらないんだってね。

    効果はうすいのに副作用だけしっかりあるわ、製薬会社は責任とらないわ
    不安しかないわ。

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/13(土) 08:22:08 

    >>452
    テレビの話ばかりするテレビ脳の知り合いは、「日本で摂取してるコロナワクチンはすごく良いもの。早く打ってもらいたい」って完全に洗脳されちゃってる。

    普段からバラエティー番組やワイドショーの話ばっかりしてる人。

    社内の他の人はほとんどテレビ見ないから、皆その人の話は適当にあいづち打って聞き流してるよ。

    +21

    -3

  • 458. 匿名 2021/03/13(土) 08:22:53 

    大都市ならまだしも、感染者0をキープしてる地方の県に住んでるから打たなくてもいいかなあと思ってる。

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/13(土) 08:25:45 

    >>420
    マジレスさん教えて。
    ファイザーのワクチンは感染予防効果もあって95%抑制できるってデータをマスコミが大々的にとりあげてたけど、それは信じられるもの?

    +3

    -6

  • 460. 匿名 2021/03/13(土) 08:33:31 

    >>398
    ワクチン打つ打たないは個人の判断だよ。

    ワクチンは人にうつさないために打つものじゃなくて、重症化を防ぐため。基礎疾患があり不安な方優先とされているけど、ワクチンの副反応に耐えられそうにない方は慎重になったほうがいい。

    出来て間もないワクチンに不安を感じるのは当たり前。

    副反応の影響出るのは今は少しの人だけど、その方にとったらたまったものじゃないし、それこそ後遺症だってあるかもしれない。

    人の将来には責任もてないんだから、無責任にワクチン打たない人を否定しちゃダメ。

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/13(土) 08:46:03 

    >>389
    血栓の問題出てるのはアストラゼネカ。
    日本で接種してるのはファイザー。
    血栓が怖いからファイザー打ちませんとか意味不明。
    血栓はコロナ感染の合併症として多く報告されてるから本当に怖いならファイザー接種しては。

    てか、脳の血管狭窄の不安あるなら病院行きなされ。

    +9

    -9

  • 462. 匿名 2021/03/13(土) 08:47:02 

    >>4
    どうぞどうぞ。
    私は今接種されてるファイザー打ちたいから打たない人いる方が有難い。

    +6

    -11

  • 463. 匿名 2021/03/13(土) 08:50:27 

    "
    男女12人に重いアレルギー反応 新型コロナワクチン接種後

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2021/03/13(土) 08:57:52 

    >>456
    本当それですよね。
    効果とリスクを天秤に掛けた時にどう考えてもリスクの方が大きいのに打つ人が多数いる事に驚く。
    今現在接種してる医療従事者は職場での接種義務の圧により打たざるをえなかった人達も多いのかもしれないけど。
    よほど高齢で糖尿病を患っていて等の条件でない限りは単純に考えてもリスクが大きすぎる。

    +11

    -3

  • 465. 匿名 2021/03/13(土) 09:12:11 

    >>56
    私の職場は強制。選択権の有無の提示はありません。それを口にできる空気でもありません。

    +3

    -3

  • 466. 匿名 2021/03/13(土) 09:15:39 

    >>11
    安全性を確認、証明する為の医療従事者への先行接種と新聞にも書いてあったね。堂々と人体実験と認めてるやんと思った。

    +13

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/13(土) 09:18:16 

    この流れ、1964年のポリオワクチンの状況と似ている。
    あれも国が安全性の確認を軽視して被害者を生んでしまった。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/13(土) 09:19:01 

    >>4
    打ちたくない。
    海外の動画とかも見ちゃった。隠されてる

    +17

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/13(土) 09:21:26 

    >>71
    圧力。こういう所、本当に日本の悪しき面が出ている。

    +26

    -1

  • 470. 匿名 2021/03/13(土) 09:22:39 

    >>456
    確かに。
    こういうふうにちゃんとした理由を言いたいわ。
    周りで、え!?よく分からないけど打った方がいいんでしょ?みたいな人が結構いるから。

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2021/03/13(土) 09:24:31 

    >>80
    逆じゃない?けっこう副反応出てるけど握り潰されてるよ。病院なんて隠蔽なんてお得意だしね。

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2021/03/13(土) 09:27:41 

    なんかもう外国からの異変株が〜
    異変株が〜って騒いでるし
    4波がー4波がーって言ってるし
    今接種してるワクチンって
    どこまで有効なんだろう?
    現行ワクチンも実験だよね
    打つ打たない以前に謎が多すぎる

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/13(土) 09:38:29 

    >>8
    日本人はアレルギー体質だからこれからも多いと思うよ。
    アレルギー体質じゃなかったのに花粉症からデビューする人多いでしょ。
    花粉症は完全に国有病とも言えるのに放置されてきたけど、花粉症から交差反応でリンゴアレルギーになったりするから知らないうちに食物アレルギーになってたりするんだよ。

    しかも今は医療従事者だけだから心配ないけど、一般人には明らかにPCR検査も足りてなかったし無症状で気付かずに免疫ある人まで打つことになって、ADEを起こす可能性も出てくる。

    せめて抗体検査は先にあるべきだけどそれもきっとしないし怖いよ。
    なにかあっても「因果関係は認められない」って言われるしね。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/13(土) 09:42:48 

    ワクチンが余ってきたら生活保護の人に一度に20人分ぐらい注射してやれ。

    +0

    -2

  • 475. 匿名 2021/03/13(土) 09:46:25 

    >>254
    どうせ中身生食だろ。パフォーマンス。

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2021/03/13(土) 09:54:15 

    >>339
    高齢者を「本当に守る」為なら、次の先行接種で高齢者を対象にするわけない。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/13(土) 09:56:03 

    >>307
    え!?
    しらなかった…怖い!
    それってドラックストアに売ってるような薬もですか?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/13(土) 10:08:00 

    副反応は怖いけど、ワクチン打ってそれなりに安心出来るなら打ちたい。
    でもチャイナ製だけは絶対嫌だ!!絶対嫌だ!!(大事な事だから2回)

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2021/03/13(土) 10:33:19 

    >>67
    それ、子宮けいがんワクチンの時もおなじこといっていたよ。
    お医者さんがそういう風にあいまいなのは困る。
    逆にアナフィラキシーなのに恐怖とか診断されたら嫌だから打たない。

    +5

    -1

  • 480. 匿名 2021/03/13(土) 11:06:41 

    >>479
    医師看護師はアナフィラキシーと精神的反応と区別つくからw
    ワクチン足らないみたいだし、無理にやらなくて良いと思うよ。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/13(土) 11:17:48 

    >>15
    わたしはうちまーす

    +3

    -5

  • 482. 匿名 2021/03/13(土) 11:20:02 

    >>190
    この間ワクチン接種後血栓できてなくなった人いなかった?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/13(土) 11:23:47 

    >>11
    日本はほかの国より認可一番遅かったら、むしろほかの国を人体実験にしてから導入してる。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2021/03/13(土) 11:24:46 

    >>372
    コロナに罹ったんじゃなくてワクチン打って?!怖い!!来週接種予定だけど打ちたくない!!!任意といいながら半強制だから!!

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/13(土) 11:25:09 

    >>481
    みんな打ちたいでしょw
    こんなの高度な情報戦なわけだし、怖がらせて辞退者増やしたい陰謀論者の仕業だよ。
    騙されちゃいけない。

    +0

    -8

  • 486. 匿名 2021/03/13(土) 11:26:56 

    高齢者の接種始まったら絶対死人でそう…

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/13(土) 11:28:07 

    こんな公表はいいから国民全員にワクチン渡るように早く手配しろ

    +0

    -7

  • 488. 匿名 2021/03/13(土) 11:30:53 

    >>471
    マジレスると海外のほうが隠ぺいすごいよ。
    まあその中でも抜けてるのが、中国、韓国、中東

    +1

    -2

  • 489. 匿名 2021/03/13(土) 11:35:05 

    五毛が暗躍してるね。手っ取り早く侵略するためには自滅してもらうのが一番だからね。
    特に女子が自滅すれば出生率がさらにさがるからね。

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2021/03/13(土) 11:43:28 

    >>450
    入院するには全員pcr検査されるんだけど

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/13(土) 11:44:13 

    >>485
    片腹痛いわ

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/13(土) 11:44:42 

    >>485
    マスコミがワクチンごり押しなんでお察し

    +9

    -2

  • 493. 匿名 2021/03/13(土) 11:46:22 

    >>457
    世間一般では進んで打ちたい人なんて少数派だしワクチン開発してる会社のCEOが誰一人打ってない時点で明らかにお察し
    がるちゃんにはテレビに洗脳された人ばかり集まるってことがよくわかる

    +4

    -2

  • 494. 匿名 2021/03/13(土) 11:47:09 

    >>485
    陰謀論者はそもそも反ワクチン波の人間たちだが...
    世間知らずだね

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/13(土) 11:49:27 

    >>238
    打たないのは自由だけど、不安を抱えつつも打つという選択をした人がいる中で「何があるかわからない、怖い、副反応がどうのこうの」長々語って不安を煽る必要もないと思うけどね

    「私は体質もあって打たない」の一言で良いじゃん

    +2

    -5

  • 496. 匿名 2021/03/13(土) 11:54:06 

    コレだんだんワクチン打ってない人への差別が始まるんだろな
    ワクチン警察の誕生だろ

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2021/03/13(土) 11:55:39 

    >>1
    厚生労働省のホームページにも書いてあったけど、
    副反応は軽い疲労感とかくらいみたいで、数日で回復するそうだよ
    万が一の時はしっかり補償してくれるって話だから
    不安を煽られないように注意したいね

    合成?の顔面麻痺とか貼ってる人がいるけど、悪質なデマだと思うし…
    もしも本当にそうなら、テレビや新聞で大騒ぎしてるはずだけど一切やってないでしょ?
    正しく怖がることが必要だよ

    +4

    -6

  • 498. 匿名 2021/03/13(土) 11:56:24 

    >>496
    3ヶ月毎にワクチン打つの大変だよね
    ワク中過ぎる
    ワク切れたら同じことなのにねー
    差別したければどうぞって感じだわ

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/13(土) 11:57:05 

    私の感覚だとどう考えても打つメリットのほうが大きいんだけど、まあ感じ方は人それぞれだからね…
    HPVワクチンのとき、報道もそれに伴う接種率の激減もひどすぎたから反ワクチンを煽るような媒体は規制してほしい
    mRNAワクチンは我々の遺伝子には影響ありませんよ。私は打ちます

    +4

    -6

  • 500. 匿名 2021/03/13(土) 12:01:07 

    ここ情報弱者多くない?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。