-
1. 匿名 2021/03/10(水) 17:01:16
主はアルバム「Pineapple」を推したいです。
皆さんの思う、松田聖子さんの最高傑作は何ですか?+185
-8
-
2. 匿名 2021/03/10(水) 17:01:45
パールホワイトイブ+120
-6
-
3. 匿名 2021/03/10(水) 17:02:03
「風立ちぬ」に一票+111
-6
-
4. 匿名 2021/03/10(水) 17:02:14
スウィートメモリー+86
-8
-
5. 匿名 2021/03/10(水) 17:02:25
生まれ変わったら…一緒になろうねって…涙ポロリ🥲+21
-23
-
6. 匿名 2021/03/10(水) 17:02:47
天国のキッス
可愛すぎてやばい+276
-6
-
7. 匿名 2021/03/10(水) 17:02:49
赤スかな+33
-11
-
8. 匿名 2021/03/10(水) 17:02:49
赤いスイトピー+106
-6
-
9. 匿名 2021/03/10(水) 17:02:53
渚のバルコニーが好き。+149
-2
-
10. 匿名 2021/03/10(水) 17:03:06
やっぱり赤いスイートピー+52
-3
-
11. 匿名 2021/03/10(水) 17:03:08
チェリーブラッサム+214
-2
-
12. 匿名 2021/03/10(水) 17:03:18
Rock'n Rouge
春になると聴きたくなる
+239
-3
-
13. 匿名 2021/03/10(水) 17:03:38
瑠璃色の地球+158
-2
-
14. 匿名 2021/03/10(水) 17:04:18
strawberrytimeが好きー+90
-5
-
15. 匿名 2021/03/10(水) 17:04:30
やべぇ めっちゃ迷う どれも良すぎて一番決められない+169
-1
-
16. 匿名 2021/03/10(水) 17:04:44
髪型と衣装も含めて
天国のキッスがいちばん好き+80
-6
-
17. 匿名 2021/03/10(水) 17:04:46
おめでとう!+41
-1
-
18. 匿名 2021/03/10(水) 17:05:00
スイートメモリーズ
先般の日本語歌詞も良かったね+66
-3
-
19. 匿名 2021/03/10(水) 17:05:03
あっなぁたぁにぃー あぁいたぁくぅってっえー+15
-9
-
20. 匿名 2021/03/10(水) 17:05:19
夏の扉+115
-2
-
21. 匿名 2021/03/10(水) 17:05:23
マイナーかもしれないけど
ボーイの季節
大好き!!+192
-2
-
22. 匿名 2021/03/10(水) 17:05:41
あなたに~会いたくて~という歌+13
-3
-
23. 匿名 2021/03/10(水) 17:06:07
sweet memories+20
-1
-
24. 匿名 2021/03/10(水) 17:06:11
80年代最強だったなぁ+164
-2
-
25. 匿名 2021/03/10(水) 17:06:44
おめでとうございます♪
「Pearl-White Eve」
歌の中の女の子の描写が可愛くて
真珠の雪をリングにして指に飾って・・とかロマンチックだと思った+89
-5
-
26. 匿名 2021/03/10(水) 17:07:03
白いパラソル+133
-1
-
27. 匿名 2021/03/10(水) 17:07:11
時期的に「卒業」かな
卒業証書抱いた〜♪+148
-12
-
28. 匿名 2021/03/10(水) 17:07:23
風は秋色+56
-1
-
29. 匿名 2021/03/10(水) 17:07:34
決めなくていい!!!
皆それぞれ胸の内に一番の楽曲があるだけ
このシリーズトピうざい+16
-25
-
30. 匿名 2021/03/10(水) 17:07:37
瞳はダイアモンド+231
-2
-
31. 匿名 2021/03/10(水) 17:07:43
シングル曲ではないのでマイナーかもですが、「水色の朝」です。
+61
-3
-
32. 匿名 2021/03/10(水) 17:07:59
あなたに逢いたくて〜Missing You〜+14
-1
-
33. 匿名 2021/03/10(水) 17:07:59
なんだかんだ
裸足の季節
原点回帰+92
-1
-
34. 匿名 2021/03/10(水) 17:08:02
うちの地方のラジオで松田聖子特集?してた
どれもいい曲だね
天国のキッスと赤いスイートピーで迷う+23
-0
-
35. 匿名 2021/03/10(水) 17:08:38
一千一秒物語とレモネードの夏+81
-0
-
36. 匿名 2021/03/10(水) 17:08:45
青い珊瑚礁とレモネードの夏が好き+45
-0
-
37. 匿名 2021/03/10(水) 17:08:46
赤いスイートピーでしょ+10
-3
-
38. 匿名 2021/03/10(水) 17:09:02
いちご畑でつかまえて
クシュンって言うのが可愛い…+74
-0
-
39. 匿名 2021/03/10(水) 17:09:20
何で松田聖子、歌姫ランキングとかに上がってこないのかな。本当に一つ一つの発音が綺麗で可愛い+114
-0
-
40. 匿名 2021/03/10(水) 17:09:21
>>29
迷うのも楽しんでる+31
-0
-
41. 匿名 2021/03/10(水) 17:09:54
ボーイの季節+45
-0
-
42. 匿名 2021/03/10(水) 17:10:07
>>21
お休み前に入る最後の歌でしたよね
強い風が吹く丘で という歌詞、吹く丘と、聖子さんの故郷の福岡が
かかっていると聞いてじーんとしました+35
-0
-
43. 匿名 2021/03/10(水) 17:10:08
アルバムのユートピア💕 秘密の花園、天キス、セイシェルの夕陽、赤い靴のバレリーナ、と名曲ぞろい。聖子さん、お誕生日おめでとうございます🍓+117
-1
-
44. 匿名 2021/03/10(水) 17:10:22
明菜に続いて…聖子も決められないって。名曲の数々だもん。+67
-1
-
45. 匿名 2021/03/10(水) 17:10:22
ボンボヤージュか制服
+68
-0
-
46. 匿名 2021/03/10(水) 17:11:13
>>27
制服+94
-1
-
47. 匿名 2021/03/10(水) 17:11:22
天使のウィンク+69
-1
-
48. 匿名 2021/03/10(水) 17:11:25
野菊の墓+26
-1
-
49. 匿名 2021/03/10(水) 17:11:31
チェリーブロッサムのイントロ大好きです。
躍動感溢れるメロディー一瞬であの頃に
戻ってしまうぐらい。懐かしいなぁ。+104
-1
-
50. 匿名 2021/03/10(水) 17:11:38
>>21
尾崎亜美の曲ですよね。私も大好きです!聖子ちゃんのナンバーでは上位に入ります。+44
-0
-
51. 匿名 2021/03/10(水) 17:12:03
+52
-1
-
52. 匿名 2021/03/10(水) 17:12:05
渚のバルコニー
可愛くて大好き!+39
-0
-
53. 匿名 2021/03/10(水) 17:12:20
Canary 歌詞もいい+76
-0
-
54. 匿名 2021/03/10(水) 17:12:36
>>27
やべー、制服だったねー+31
-1
-
55. 匿名 2021/03/10(水) 17:12:57
>>31
♪ラーブフォーユアラーブ~
懐かしい!大好きです+19
-0
-
56. 匿名 2021/03/10(水) 17:12:57
セイシェルの夕陽・ポーイの季節+51
-1
-
57. 匿名 2021/03/10(水) 17:12:58
蒼いフォトグラフ!+114
-0
-
58. 匿名 2021/03/10(水) 17:13:12
>>46
ありがとう、後から気付いた〜+3
-0
-
59. 匿名 2021/03/10(水) 17:13:17
ガラスの林檎
すごく綺麗な曲。少数派だと思いますが、スイートメモリーズより好きかもです。+102
-1
-
60. 匿名 2021/03/10(水) 17:13:38
>>30
大好き!
クライマックスのところの、
瞳は~ダ~イアモン・あぁ~泣かないでメモリー
ってかぶるところが最高!+95
-0
-
61. 匿名 2021/03/10(水) 17:13:45
+48
-0
-
62. 匿名 2021/03/10(水) 17:15:18
巡り会えたね❤️待っていた運命の人に❤️
ああ言ってみたいな+30
-3
-
63. 匿名 2021/03/10(水) 17:15:20
時間旅行+68
-0
-
64. 匿名 2021/03/10(水) 17:15:56
時間旅行が好きです+64
-0
-
65. 匿名 2021/03/10(水) 17:16:05
抱いて
当時流行ってた洋楽の歌い上げ系、この歌はまさにそんな感じ。アメリカ!って感じでドラマティックで大好き。+16
-6
-
66. 匿名 2021/03/10(水) 17:16:36
>>51
泣かせる味じゃん+7
-0
-
67. 匿名 2021/03/10(水) 17:16:40
制服 が好き+25
-0
-
68. 匿名 2021/03/10(水) 17:16:41
>>1
歯並び!あれ、私の知ってる松田聖子じゃない+12
-6
-
69. 匿名 2021/03/10(水) 17:17:06
>>11
衣装のピンクのフリフリワンピースも
好きでした。+19
-0
-
70. 匿名 2021/03/10(水) 17:17:27
+61
-3
-
71. 匿名 2021/03/10(水) 17:17:47
アルバム「citron」の「No.1」って曲が好きです+43
-3
-
72. 匿名 2021/03/10(水) 17:18:01
瑠璃色の地球に一票+27
-0
-
73. 匿名 2021/03/10(水) 17:19:10
>>1
口もと、歯を治す前の沢尻エリカに似てる。+11
-2
-
74. 匿名 2021/03/10(水) 17:19:40
>>42
裸足の季節からボーイの季節へ+24
-0
-
75. 匿名 2021/03/10(水) 17:20:25
ハートのイヤリング+70
-0
-
76. 匿名 2021/03/10(水) 17:20:25
オンリーマイラブ。「your only my love my love mylove愛は自由な空の翼 あ~なたと今この道~歩いて~ゆきたい…」からの「頬杖ついて時を止めてても街はもう春ね🎵」この部分がめっちゃ好き。+70
-3
-
77. 匿名 2021/03/10(水) 17:22:04
ハートのイヤリング
サヨナラと、、今言ったの?
切ない+96
-0
-
78. 匿名 2021/03/10(水) 17:22:07
>>7
略すな💐+24
-0
-
79. 匿名 2021/03/10(水) 17:22:23
光と影の中で腕を組んでいる
一度破ってテープで貼った
蒼いフォトグラフ
歌詞がいいよね。
絵が浮かんでくる+76
-0
-
80. 匿名 2021/03/10(水) 17:22:52
>>30
私はもっと強いはずよ でも溢れてとまらぬ 涙はダイヤモンド
ここ好き!+114
-0
-
81. 匿名 2021/03/10(水) 17:22:56
名曲+9
-0
-
82. 匿名 2021/03/10(水) 17:23:11
ぶりっ子でもかわいい+38
-0
-
83. 匿名 2021/03/10(水) 17:23:36
初期の聖子さんのビジュアル、服装は神
一重でアイドルの頂点に立った人だよね+42
-0
-
84. 匿名 2021/03/10(水) 17:23:49
ピンクのモーツァルト+44
-3
-
85. 匿名 2021/03/10(水) 17:24:00
来年還暦は信じられない+49
-0
-
86. 匿名 2021/03/10(水) 17:24:07
花一色+33
-0
-
87. 匿名 2021/03/10(水) 17:24:24
「Caribbean Wind」が好きです
「カリブ愛のシンフォニー」の主題歌でしたよね+19
-0
-
88. 匿名 2021/03/10(水) 17:24:55
「真冬の恋人たち」
この時期の聖子ちゃんの曲は風景が目に浮かぶような素敵な曲がたくさん。
外国っぽい設定も憧れました。+70
-1
-
89. 匿名 2021/03/10(水) 17:25:44
マイアミ午前5時+78
-0
-
90. 匿名 2021/03/10(水) 17:25:58
いそしぎの島
sleeping beauty+42
-0
-
91. 匿名 2021/03/10(水) 17:26:24
松田聖子の曲のベストを
決めることは至難だ。
でも 個人的には出産後の
「Strawberry Time」は
聖子ちゃんしかなし得なかった
ママドル誕生でベスト❗️
聖子ちゃんがアイドルとして
復活してくれて、そして
今も歌ってくれてることが奇跡。+33
-0
-
92. 匿名 2021/03/10(水) 17:27:24
+44
-1
-
93. 匿名 2021/03/10(水) 17:27:39
風立ちぬ
お誕生日おめでとうございます🎉+35
-0
-
94. 匿名 2021/03/10(水) 17:28:51
10歳位の時天国のキッスを歌うキラッキラな聖子ちゃんを見てアイドルになりたいって思った+32
-0
-
95. 匿名 2021/03/10(水) 17:29:26
昔、職場の上司がカラオケで歌っていた曲がめちゃくちゃ可愛くて好きなメロディーだった。
初めて聴いた曲だったし歌詞も曲名も覚えてなくてその場にいた人達に聞いても忘れててめちゃくちゃ気になってます…チャラララーラーラララララァ⤴︎ラって感じのメロディーなんですがさすがにこんなんじゃ分かりませんよね😭+1
-3
-
96. 匿名 2021/03/10(水) 17:29:47
>>7
その略し方よ…
+31
-0
-
97. 匿名 2021/03/10(水) 17:31:49
夏服のイヴ
映画観に行った
相手役は中井貴一さんだったけど内容覚えてない+21
-4
-
98. 匿名 2021/03/10(水) 17:33:15
小麦色のマーメイド
+67
-0
-
99. 匿名 2021/03/10(水) 17:33:20
>>97
プルメリアの伝説?+19
-0
-
100. 匿名 2021/03/10(水) 17:33:33
>>65
夜ヒットで歌いながら肩紐が落ちちゃって、ドキドキしたの覚えてる+19
-0
-
101. 匿名 2021/03/10(水) 17:33:40
+29
-3
-
102. 匿名 2021/03/10(水) 17:33:48
+12
-0
-
103. 匿名 2021/03/10(水) 17:35:50
20代だけど松田聖子大好き!!
どれも好きだけど
最近はハートにROCKにハマってる。
テンポ良くて可愛い歌+49
-0
-
104. 匿名 2021/03/10(水) 17:35:59
>>39
まだ現役で、姫という年齢を過ぎたからでは。+4
-1
-
105. 匿名 2021/03/10(水) 17:37:27
瑠璃色の地球+10
-0
-
106. 匿名 2021/03/10(水) 17:38:23
秘密の花園です!+41
-0
-
107. 匿名 2021/03/10(水) 17:38:35
チェリーブラッサムのイントロのワクワク感
夏の扉のイントロのワクワク感
編曲家の大村雅朗さんは天才
スイートメモリーズでは編曲だけでなく作曲も担当
+52
-0
-
108. 匿名 2021/03/10(水) 17:39:09
>>8
春色の汽車に乗って、海に連れて行ってよ
すごく良い歌詞…+25
-0
-
109. 匿名 2021/03/10(水) 17:40:55
いそしぎの島+22
-0
-
110. 匿名 2021/03/10(水) 17:41:38
やっぱ瞳はダイヤモンド+21
-0
-
111. 匿名 2021/03/10(水) 17:42:33
ユートピアのジャケ写
表情がいいよね
マイアミ午前5時好きです+47
-0
-
112. 匿名 2021/03/10(水) 17:43:17
母が大好きです。
おめでとうございます+11
-0
-
113. 匿名 2021/03/10(水) 17:46:11
Canary
この歌詞のシチュエーションと同じような経験をしたから私にとって特別。
+34
-0
-
114. 匿名 2021/03/10(水) 17:46:25
+30
-0
-
115. 匿名 2021/03/10(水) 17:46:45
時間の国のアリス。歌詞も可愛らしくて聖子さんのイメージにぴったり💗+63
-0
-
116. 匿名 2021/03/10(水) 17:48:03
平成にもきっと令和にも
聖子ちゃんを越えるアイドルなんて
もう現れないなあと思います
お誕生日おめでとう🍰
赤いスイートピーに一票!
好きよ 今日まで会った誰より
あなたの生き方が 好き
って歌詞がとても好きです+44
-0
-
117. 匿名 2021/03/10(水) 17:48:34
悩むけど
アルバムはpineappleと風立ちぬが特に聴いたかも
シングルは秘密の花園が1番好き
アルバム曲は一千一秒物語かなぁ+21
-0
-
118. 匿名 2021/03/10(水) 17:49:01
聖子ちゃん自信が今歌っても歌詞にドキドキきゅんきゅんすると言ってた〝渚のバルコニー〟!
初夏に聞きたくなりますネ+21
-0
-
119. 匿名 2021/03/10(水) 17:49:10
天国のキッスがイチオシ!
映画プルメリアの伝説も観に行ったよ!+28
-0
-
120. 匿名 2021/03/10(水) 17:49:45
黄色いカーディガン
知ってる人いるかな?
野ばらのエチュードが入ってるアルバムの曲。
可愛さ全開です。+43
-0
-
121. 匿名 2021/03/10(水) 17:49:55
>>71
いいですよね!
四月は風の旅人も好き!+17
-0
-
122. 匿名 2021/03/10(水) 17:50:40
>>95
制服?松田聖子/制服 - YouTubewww.youtube.com1984/04/23~04/24 Fantastic FLY(日本武道館)よりTV放送ではカットされましたが、ラジオ「愛にくちづけ Special」で放送された音源です。画像はブログ「鹿田アルバム」さんからお借りしましたm(_ _)m">
+23
-0
-
123. 匿名 2021/03/10(水) 17:50:41
アイドルの中のアイドル❤
天国のキッス可愛くて大好き❤+80
-3
-
124. 匿名 2021/03/10(水) 17:51:29
>>99
そうです その映画のエンディングで流れた曲が夏服のイヴでした
+10
-0
-
125. 匿名 2021/03/10(水) 17:51:32
こうやってみると
改めてすごいわ
シングルだけじゃなくてアルバムに入っているのも名曲ばかり+47
-0
-
126. 匿名 2021/03/10(水) 17:52:41
>>91
PVめっちゃ可愛くてカラオケ行ってた時は何度も入れてたな+6
-0
-
127. 匿名 2021/03/10(水) 17:54:45
小麦色のマーメイド+27
-0
-
128. 匿名 2021/03/10(水) 17:54:52
>>124
夏服のイブって羽賀研二と出てた同タイトル映画じゃなかったかな+21
-0
-
129. 匿名 2021/03/10(水) 17:55:41
青い珊瑚礁+10
-0
-
130. 匿名 2021/03/10(水) 17:56:09
パイナップル持ってたな
目もくらむほどの鉄橋で走った汽車は遠い山あいへ....+13
-1
-
131. 匿名 2021/03/10(水) 17:57:03
マラケッシュ+23
-1
-
132. 匿名 2021/03/10(水) 17:57:47
全部の作品を持ってますが
その年代で変わるので決められません。
今年も新曲やアルバムが出るといいな。
令和になっても応援してます。+22
-0
-
133. 匿名 2021/03/10(水) 17:58:47
瑠璃色の地球+10
-0
-
134. 匿名 2021/03/10(水) 18:00:18
>>120
♪王子様よっ!♡
可愛い歌ですよね!私も好きです+17
-0
-
135. 匿名 2021/03/10(水) 18:03:20
可愛いなぁ~
まさにTHEアイドル!
お誕生日おめでとう聖子ちゃん!+50
-2
-
136. 匿名 2021/03/10(水) 18:04:42
+18
-1
-
137. 匿名 2021/03/10(水) 18:06:43
>>51
ナレーション所ジョージ+7
-0
-
138. 匿名 2021/03/10(水) 18:08:21
>>83
蒲池法子お嬢さま
福岡県の出身
末広がりの聖子ちゃんカット+12
-0
-
139. 匿名 2021/03/10(水) 18:11:38
>>29
決めなくていい!じゃなくて、
決められない!
にしたら、このコメントの印象が全然違う。
+8
-0
-
140. 匿名 2021/03/10(水) 18:12:32
色んな曲を歌ってるな
すごい!
うまい!+9
-0
-
141. 匿名 2021/03/10(水) 18:13:57
>>24
チェリーブロッサムくらいまでが一番かわいかった
それ以降急に何だかつつましさみたいのがなくなってように感じてたら、のちにそのころから郷ひろみと付き合い出してたってわかって納得した
+7
-1
-
142. 匿名 2021/03/10(水) 18:14:22
抱いて+16
-3
-
143. 匿名 2021/03/10(水) 18:15:46
P・R・E・S・E・N・T+25
-0
-
144. 匿名 2021/03/10(水) 18:16:18
>>5
聖子ファンだけど、小さかったからその頃の時系列を知らないんだよね。
かといって知りたくもなく。
ポロリから、いきなり別人と結婚してしまった
+4
-0
-
145. 匿名 2021/03/10(水) 18:16:45
結婚出産で休止中に出したこのアルバム!
凄く聴いたなー
楽曲提供も豪華なメンバーで声もキャンディボイスに優しさが加わって最高だった
時間旅行が有名だけど雨のコニーアイランドとチェルシーホテルのコーヒーハウスも大好き!+52
-0
-
146. 匿名 2021/03/10(水) 18:17:16
>>43
小学1年のときにかってもらった。カセットテープアルバム。マイアミの午前5時+26
-0
-
147. 匿名 2021/03/10(水) 18:17:16
>>7
そんな略し方初めてw+13
-0
-
148. 匿名 2021/03/10(水) 18:17:48
私にとっての最高傑作はアルバムの風立ちぬ。
ああでもユートピアもいいし、カナリーもいいですねえ。+20
-0
-
149. 匿名 2021/03/10(水) 18:23:46
今の時期なら
卒業+3
-0
-
150. 匿名 2021/03/10(水) 18:24:33
>>95
風は秋色?
ラーラーラー
ラーラー
ohミルキィスマイル
あなーたーの
腕の中で旅をする〜♪
+32
-0
-
151. 匿名 2021/03/10(水) 18:25:21
>>3
聖子ちゃんが声帯を痛める前の作品で、声に延びがあって勢いがあった+2
-1
-
152. 匿名 2021/03/10(水) 18:27:25
今日ラジオでスイートメモリーズ流れてきてもうあの曲が出てから38年もたったのかとしみじみしました。
私はロックンルージュが聖子ちゃんらしくて好きです。+19
-0
-
153. 匿名 2021/03/10(水) 18:27:32
藤井隆も松田聖子好きなんだよね
なんかの番組で共演した時、誕生日一緒なんです~って言ってた+22
-0
-
154. 匿名 2021/03/10(水) 18:27:35
天国のキッス
曲が今聴いても新しい感じがする
+22
-0
-
155. 匿名 2021/03/10(水) 18:28:26
>>5
最高傑作は楽曲ではなく聖子の生き様だよね。
嘘泣きばれてもジェフに暴露本を出されても動じない。
楽曲は制服や瑠璃色の地球など名作揃い。+51
-0
-
156. 匿名 2021/03/10(水) 18:29:10
>>11
前奏がたまらない!+47
-0
-
157. 匿名 2021/03/10(水) 18:29:14
>>122
すごいーーー!!!
これです!!!ずっーっと気になっててまた聴きたいと思っていたのでめちゃくちゃ嬉しい!
まさかこんなので分かるとは思ってなくてコメントするのも迷ったけど書いてみて本当に良かった!
ありがとうございました🙏+24
-0
-
158. 匿名 2021/03/10(水) 18:31:37
>>150
今回の曲は>>122さんの制服でしたがこちらの曲も初めて知りましたので今から聴いて来ようと思います!
本当に歌声が可愛くて色んな曲を知りたいと思っていたので教えて頂いてありがとうございました🙏+12
-0
-
159. 匿名 2021/03/10(水) 18:33:44
花一色も良かった…+33
-1
-
160. 匿名 2021/03/10(水) 18:38:06
ダンシングシューズ聴くと元気が出る+23
-0
-
161. 匿名 2021/03/10(水) 18:38:24
カナリア、star、蒼いフォトグラフあと後期だと哀しみのボートとか…メジャーな曲もいいけどあまり知られていない曲もいいのがたくさんありますよね。+27
-0
-
162. 匿名 2021/03/10(水) 18:41:20
硝子のプリズムも好き+34
-0
-
163. 匿名 2021/03/10(水) 18:42:27
>>15
アルバムにも素敵な曲たくさんだもんね〜決めれないよね+11
-0
-
164. 匿名 2021/03/10(水) 18:42:40
Marrakech 〜マラケッシュ〜+15
-0
-
165. 匿名 2021/03/10(水) 18:45:00
このアルバムが大好きです+40
-1
-
166. 匿名 2021/03/10(水) 18:45:02
3月産まれの人は可愛い人多い気がする+19
-0
-
167. 匿名 2021/03/10(水) 18:51:27
>>151
いや風立ちぬは喉のコンディション最悪の頃の作品だよ
アルバムの風立ちぬなんか、声かすれまくりだった。
ガラスの入江とか特に顕著。+11
-0
-
168. 匿名 2021/03/10(水) 18:52:38
おめでとうございます!
私は、凍った息 かな!+4
-0
-
169. 匿名 2021/03/10(水) 18:55:09
>>153
お松も大ファンみたいよね。
以前よく聖子ちゃんの歌歌ってたな。+9
-0
-
170. 匿名 2021/03/10(水) 18:55:28
瞳はダイヤモンド+23
-0
-
171. 匿名 2021/03/10(水) 18:55:44
>>107
松田聖子×財津和夫×大村雅朗の、福岡トリオの曲はどれも神だよね。
水色の朝が最高に好き。南国に行った気分になれる。+25
-0
-
172. 匿名 2021/03/10(水) 18:57:35
>>123
プロフェッショナルアイドル
当然ほめ言葉です!+16
-0
-
173. 匿名 2021/03/10(水) 18:59:40
カナリア+8
-0
-
174. 匿名 2021/03/10(水) 19:00:33
ディセンバーモーニング+3
-0
-
175. 匿名 2021/03/10(水) 19:01:05
『輝いた季節へ旅立とう』が好きです。
聴くと前向きになれる。+14
-0
-
176. 匿名 2021/03/10(水) 19:01:48
決められないけど強いて言えば
チェルシーホテルのコーヒーハウス
夏のジュエリー
が好き!
前者は、たった数分の出来事なんだろうけどあんなに深い物語性をもち、心象風景がありありと眼前に浮かぶなんて本当に凄すぎる。+12
-0
-
177. 匿名 2021/03/10(水) 19:02:48
>>33
エクボの秘密あげたいわー+28
-0
-
178. 匿名 2021/03/10(水) 19:03:30
マイアミ午前5時。がなんか好き。歌詞も曲も歌声も切ない。+36
-0
-
179. 匿名 2021/03/10(水) 19:04:15
櫻の園、を最近よく聴いてます。
大村さんを偲んだ曲で、じんと沁みます。+19
-0
-
180. 匿名 2021/03/10(水) 19:04:40
>>120
私の膝枕にして眠るあなたの
短い髪やわらかくて子どもみたいね♪
すごいかわいい曲でしたよね。アルバム全部名曲!+18
-0
-
181. 匿名 2021/03/10(水) 19:05:43
>>165
このアルバムいい曲ばかり。あまり話題にならないけど。私はオープ二ングのヴァカンシーが大好き。大人っぽくて切なくて心地よいサウンド+25
-0
-
182. 匿名 2021/03/10(水) 19:09:44
>>165
夏の幻影もいい曲よね。
歌うとその難しさに心折れる+17
-0
-
183. 匿名 2021/03/10(水) 19:10:42
パールホワイトイブ
出たかな?+14
-0
-
184. 匿名 2021/03/10(水) 19:18:53
>>6
ビジュアルも入れるならダントツで天国のキッスだと思う+34
-1
-
185. 匿名 2021/03/10(水) 19:22:45
>>87
わたしも好き!
聖子ちゃんの映画の曲っていい曲ばかりですよね+11
-0
-
186. 匿名 2021/03/10(水) 19:24:24
愛されたいの
財津和夫さんの曲が特に好き!+16
-0
-
187. 匿名 2021/03/10(水) 19:31:27
助けてエンジェル♪+9
-0
-
188. 匿名 2021/03/10(水) 19:31:36
>>182
若い頃は地味な曲かなと思ってたけど、今聴くとぐっときます。+11
-0
-
189. 匿名 2021/03/10(水) 19:31:42
>>12
私もこれに1票
ロックンがアイドル期のピークだったと思う
後追いだけどスイメモ〜瞳はダイア〜ロックンの流れは本当に神がかってたと思うし、夏服のイヴのロケで帰国した直後辺りまでは最上級の可愛さだった
その後、カーリーヘアーにしてから時間の国で迷走期に入っちゃうけど笑
だけど、それもそれで好き!!+15
-0
-
190. 匿名 2021/03/10(水) 19:32:11
>>157
良かった
まさかと思いながら勇気を出して書いてみました+13
-0
-
191. 匿名 2021/03/10(水) 19:34:26
松本隆さんの作品はもちろん素晴らしいけれど、私は銀色夏生さん作詞の Vacancy を推したい。一曲聴くだけで、映画を観たよう。天才松田聖子ここにあり。+19
-0
-
192. 匿名 2021/03/10(水) 19:34:38
>>167
大瀧詠一ファンとして、なんだか申し訳ない。+1
-2
-
193. 匿名 2021/03/10(水) 19:38:09
時間の国のアリス
聖子ちゃんが歌うことでのみ成立する世界観。
+45
-0
-
194. 匿名 2021/03/10(水) 19:40:28
♫私はeighteen〜♫+28
-0
-
195. 匿名 2021/03/10(水) 19:40:47
>>27
制服!!大好き!+15
-0
-
196. 匿名 2021/03/10(水) 19:40:58
ボンボヤージュが好き!
聖子さんの歌って息継ぎというかブレスがほぼ入ってないように思える。だから声が楽器みたいに完璧な”音”になってる。本当に凄い人だ。+23
-0
-
197. 匿名 2021/03/10(水) 19:41:16
>>182
夏の幻影いい曲ですよね〜
大好きな曲です。+13
-0
-
198. 匿名 2021/03/10(水) 19:41:43
Romance+20
-0
-
199. 匿名 2021/03/10(水) 19:44:47
>>21
マイナーじゃないです、メロディと歌詞で歌の世界へ誘ってくれます。NO.1!
と言いたいけどいい曲多すぎ、5本の指に入ります!+19
-0
-
200. 匿名 2021/03/10(水) 19:45:16
アルバムなら
ティンカーベル
大好き❤️+13
-0
-
201. 匿名 2021/03/10(水) 19:46:39
チャンスは2度ないのよ
🎶星占いにかいてああったのー🎶知ってる人いるかな
+15
-0
-
202. 匿名 2021/03/10(水) 19:54:17
アルバム曲の『今夜はソフィスティケート』
雰囲気あるし、可愛さあるし大好き+25
-0
-
203. 匿名 2021/03/10(水) 19:55:23
>>38
初めて聴いたとき、これは松田聖子以外には許されない!と思ったわ+24
-1
-
204. 匿名 2021/03/10(水) 19:55:43
>>45
一緒!!+5
-0
-
205. 匿名 2021/03/10(水) 19:55:46
>>146
懐かしい、よい思い出ですね😊 カセットテープ、まだ持っていらっしゃるのかしら。
最近、野ばらのエチュードをやけに聴きたくなることがあります。スイメモしかり、大村雅朗さんが手掛けられた曲は、やはり心に響きますね❤+7
-0
-
206. 匿名 2021/03/10(水) 19:59:12
>>11
チェリーブロッサムのイントロが大好き!+45
-0
-
207. 匿名 2021/03/10(水) 20:00:41
裸足の季節+14
-0
-
208. 匿名 2021/03/10(水) 20:00:47
「まつやっこ」って黒歴史なの?
まったく語られないよね+5
-0
-
209. 匿名 2021/03/10(水) 20:02:05
>>201
加山雄三さんとの番組で披露してたね!
ノットアセカン(ド)チャーンス!
イヒューリー(ブ)ミアローン!+2
-0
-
210. 匿名 2021/03/10(水) 20:04:17
聖子ちゃんのアルバムは
隅々まで名曲がいっぱい
ウィンターガーデン
一千一秒物語
特に好きな2曲です
+23
-0
-
211. 匿名 2021/03/10(水) 20:06:05
>>193
私も、この曲は聖子ちゃんしか歌えないと思ってる。+15
-0
-
212. 匿名 2021/03/10(水) 20:09:09
>>205
まだもってます。
アルバムジャケットの顔のドアップとタイトルラベルが毎回規則的に統一されていて、ユートピアカセットしかかえなかったけど、レコード屋さんにみにいくのが楽しかったです。
+7
-0
-
213. 匿名 2021/03/10(水) 20:10:50
Northwindとかsilhouetteあたりの声が低めの時期が特に好きで今でもよく聴く
どの歌もみんな素敵なんだけどマイナーなところで「愛の神話」
やっぱり歌に表情をつけるのがとてつもなく上手いんですよねえ+21
-0
-
214. 匿名 2021/03/10(水) 20:15:39
TRUE LOVEもいい!+15
-1
-
215. 匿名 2021/03/10(水) 20:16:24
聖子ちゃんの笑顔に見惚れてしまう+8
-0
-
216. 匿名 2021/03/10(水) 20:20:15
私は80年代アイドルオタクですが、シトロンまでの楽曲に捨て曲はないと思う
特にオリジナルアルバムは基礎中の基礎
そんな私の選ぶ最高傑作は「Rock′n Rouge」+14
-0
-
217. 匿名 2021/03/10(水) 20:41:05
>>101
これってシングルカットされたのでしたっけ?
「Strawberry Time」のアルバムに入ってて、この曲は大江千里、Strawberry Timeはレベッカの土橋安騎夫さん、私は小室哲哉Kimono Beatが好きでした。+17
-0
-
218. 匿名 2021/03/10(水) 20:44:36
Rock'n Rouge
イントロから好きだわ☺+11
-0
-
219. 匿名 2021/03/10(水) 20:45:09
>>39
事務所の変な力でしょ?+5
-0
-
220. 匿名 2021/03/10(水) 20:45:34
>>6
the アイドルって曲^_^
可愛いよね❤️+15
-0
-
221. 匿名 2021/03/10(水) 20:49:13
>>1
アルバムならユートピアだな!+25
-0
-
222. 匿名 2021/03/10(水) 20:49:57
天国のキッス
ガラスの林檎
ピンクのモーツァルト
細野さんの曲が好き+16
-0
-
223. 匿名 2021/03/10(水) 20:50:39
>>48
花一色でしたっけ?+14
-0
-
224. 匿名 2021/03/10(水) 20:52:28
>>77
遠過ぎて聞き取れないわ♪
切ないねー+19
-0
-
225. 匿名 2021/03/10(水) 20:54:19
>>123
可愛いーーー+11
-0
-
226. 匿名 2021/03/10(水) 20:54:36
アラ還
おめでとうございます
+7
-0
-
227. 匿名 2021/03/10(水) 20:54:57
♫ハートをロック♫+9
-0
-
228. 匿名 2021/03/10(水) 20:56:05
>>39
歌姫というより、歌うお姫様+21
-0
-
229. 匿名 2021/03/10(水) 20:57:16
聖子ちゃんの歌は、どれもものすごくいいよね。あれも、これもって、どんどん出てくるよ。+15
-1
-
230. 匿名 2021/03/10(水) 21:00:14
>>123
これこれ〜❤️
こんな可愛い人いる?他に+18
-0
-
231. 匿名 2021/03/10(水) 21:00:59
Maui
写真集みたいに世界中の歌があるよね
具体的な地名がなくても絶対にイメージしてる土地がありそうな歌が多いと思う
+11
-0
-
232. 匿名 2021/03/10(水) 21:02:56
>>21
歌詞がシンプルなようで難解+8
-0
-
233. 匿名 2021/03/10(水) 21:03:44
金色のリボン、小学生の頃新聞に広告が出ててジャケット写真の聖子ちゃんもかわいくて、すごく欲しかった。友だちはすんなり買ってもらえてて羨ましかったな。最近CDが出て嬉しい。+7
-0
-
234. 匿名 2021/03/10(水) 21:03:57
>>1
天国のキッス
sweet memory+4
-0
-
235. 匿名 2021/03/10(水) 21:04:19
セイリング⚓︎+10
-0
-
236. 匿名 2021/03/10(水) 21:07:16
>>1
どこかのトピで見たけれど
この方、郷ひろみのファンで彼とお近づきになりたくて芸能界、タレントを目指し実際お付き合いまで行ったのですってね
私本人とは世代が違いますが親族の親が郷ひろみに似ていてその娘は彼氏の兄が好きな影響で松田聖子が好きでした
やはりなにかと関連や繋がりがあるのですね+2
-14
-
237. 匿名 2021/03/10(水) 21:11:30
eternalのcrazy for you、声がめちゃくちゃきれいで圧倒する+7
-0
-
238. 匿名 2021/03/10(水) 21:19:34
星のファンタジー+5
-0
-
239. 匿名 2021/03/10(水) 21:19:38
Romance
🎶Look at me 私をみつめて 息も止まるくらいに 眩しいねとささやいて🎶
キラキラ、ドキドキ、あざとい、ちょっと小悪魔、両思いでもうすぐ付き合いそう、とワクワクが散りばめられていて好き〜+20
-0
-
240. 匿名 2021/03/10(水) 21:20:46
>>212
お返事ありがとうございます😊 カセット、お宝になると思いますので、ずっと持っていていただきたいです! 聖子さんはファンに恵まれていらっしゃいますね。+4
-0
-
241. 匿名 2021/03/10(水) 21:23:43
>>209
それです!その英語の部分が分からなくて星占いのとこ書いた😅+1
-0
-
242. comomo 2021/03/10(水) 21:24:17
マイアミ午前5時
来生たかおさん作曲と知り、意外で益々好きに💕+15
-0
-
243. 匿名 2021/03/10(水) 21:26:48
>>146
ユートピアはまだLPで買ってたよ。
金色のリボンからカセットテープで買うようになった。+3
-0
-
244. 匿名 2021/03/10(水) 21:34:12
>>11
神曲+18
-0
-
245. 匿名 2021/03/10(水) 21:34:36
>>229
シングルになってないアルバムの曲もいいんだよね、聖子さんの歌声も良いし。
α波が出てるとか言われてましたね。+7
-0
-
246. 匿名 2021/03/10(水) 21:35:19
>>11
あなたとの約束がー叶うのは明日
って所の振り付けが可愛らしくて好き+15
-0
-
247. 匿名 2021/03/10(水) 21:37:55
>>151
私も声帯を痛める前のハイトーンボイスが好きです。シュワシュワした感じで、少しハスキーで、声が高いのか低いのか、不思議な清涼感。+15
-0
-
248. 匿名 2021/03/10(水) 21:51:14
お誕生日おめでとうございます。
アイドルとしてプロ意識高く全うしていて大好きです。+13
-0
-
249. 匿名 2021/03/10(水) 21:56:27
>>114
それでいいの それでいいの
あなたが大好き
+7
-0
-
250. 匿名 2021/03/10(水) 21:58:41
制服+5
-0
-
251. 匿名 2021/03/10(水) 22:02:45
>>181
Vacancyいいですね!あー久しぶりにアルバムごと聞きたくなった!+8
-0
-
252. 匿名 2021/03/10(水) 22:06:04
>>76
ラジオのオープニングで聴くのが癒されてました
+11
-0
-
253. 匿名 2021/03/10(水) 22:09:14
>>30
神曲!!
夜ヒットでの衣装も好きーーー!+11
-0
-
254. 匿名 2021/03/10(水) 22:14:02
>>33
夜ヒットでめちゃくちゃ度肝を抜かれた。
初登場にもかかわらず大御所をバックに伸びのある声で堂々と歌い上げた。
そこに居る誰もがきっと天下を取ると確信した瞬間だったと思うくらい。それは見事な歌いっぷりだった。
+25
-1
-
255. 匿名 2021/03/10(水) 22:14:10
>>160
カッコいい曲だけど聖子さんの可愛らしさが隠しきれない曲ですよね+5
-0
-
256. 匿名 2021/03/10(水) 22:15:14
>>98
最高‼️+10
-0
-
257. 匿名 2021/03/10(水) 22:19:10
>>250
でもーこのままでいいのー+7
-0
-
258. 匿名 2021/03/10(水) 22:20:43
>>186
風が少し冷たい夜は+3
-0
-
259. 匿名 2021/03/10(水) 22:21:31
>>194
振り付けがめちゃくちゃ可愛い。
当時はこのぶりっ子めーって思ってたけどね。+7
-0
-
260. 匿名 2021/03/10(水) 22:25:16
>>26
子供の頃からこの曲聴くと何だか切なくて泣きそうになった。大人になった今でも聴くと胸がキュンとなる大好きな曲+9
-0
-
261. 匿名 2021/03/10(水) 22:28:05
聖子ちゃんのキャンディボイス大好き!
瞳はダイヤモンド
蒼いフォトグラフ
最高にいい!+20
-0
-
262. 匿名 2021/03/10(水) 22:28:10
秘密の花園!+8
-0
-
263. 匿名 2021/03/10(水) 22:34:01
>>257
ただのークラスメイトーだからー+8
-0
-
264. 匿名 2021/03/10(水) 22:35:31
>>59
いやいやわかるよあの曲はすごい曲!
名曲だよー!私も大好きです。+23
-0
-
265. 匿名 2021/03/10(水) 22:38:44
>>239
この曲大好き!
私のナンバーワンかも!+12
-0
-
266. 匿名 2021/03/10(水) 22:40:40
>>254
いまだに聞くけど本当に圧巻の歌唱力ですよね!
初登場とは思えないくらい堂々としている+19
-0
-
267. 匿名 2021/03/10(水) 22:42:32
>>11
マツコは聖子ちゃんの曲の中でチェリーブラッサムが一番好きなんだよね
この曲の話する時いつも興奮して声が大きくなる(笑)+28
-0
-
268. 匿名 2021/03/10(水) 22:53:57
ストロベリータイム 好き過ぎて結婚式のドア開けて入場する時にかけてもらった+14
-0
-
269. 匿名 2021/03/10(水) 22:56:22
>>12
横ですが、生まれて初めて買った口紅がこのCMソングの商品でした。可愛いピンクの。
思い出込みで大好きな歌です。
+13
-0
-
270. 匿名 2021/03/10(水) 22:58:55
夏の扉
チェリーブラッサム+11
-0
-
271. 匿名 2021/03/10(水) 22:59:21
>>1
パイナップル
ユートピア
splume
キャンディ
神だと思う+21
-0
-
272. 匿名 2021/03/10(水) 23:04:01
>>223
人の夢とペンで書けば
儚いって読むのですね〜+13
-0
-
273. 匿名 2021/03/10(水) 23:13:35
セイシェルの夕日
プライベートスクール
レッツボーイハント
愛されたいの
+16
-0
-
274. 匿名 2021/03/10(水) 23:21:11
Strawberry time
聖子ちゃんは唯一無二の歌声です!
篠崎愛ちゃんを決して下げる訳でなく
とっても歌上手で好きな声ですが、
聖子ちゃんとの違いがわかります!+9
-0
-
275. 匿名 2021/03/10(水) 23:27:43
>>6
>>1
こんな小洒落た気の利いたメロディ今のアイドルソングにはないじゃない
いろんな要素が入っている
そして
♪誘惑←ゆうわぁあくしてる〜ちょっと悪い子
誘惑のわくのところの節回し
してる←る〜♪のところ、『る』は余裕たっぷりに倍音豊かに上がりきらなければなりません
+19
-0
-
276. 匿名 2021/03/10(水) 23:33:30
>>38
黒い小さなラジオ耳に当てて歩く
ストライプのTシャツ覚えているわ
〜〜〜
雨の滴がまた窓に光る朝
レース模様の服選んで待つわ♪
そしてあなたの手を散らす風になる
走り疲れた時わざと転ぶかもね
好きな人できたら最初は逃げるものよ
そう教わったママの恋の手ほどき
恋は魔法使い杖を振るだけで
リズに映画に似た夜明けを抜けて
びたんびたん
びどぅびどぅびたーん
びたん
びたん
びどぅびどぅだん♪+8
-0
-
277. 匿名 2021/03/10(水) 23:35:47
時間の国のアリスを聴きながらスイーツを食べるのが好き。特にイチゴ系のケーキ🍰
でもアリスが好きな人って少数派みたいですね。+15
-1
-
278. 匿名 2021/03/10(水) 23:58:45
>>260
白いパラソル私も大好き。心癒される可愛い響きのイントロ。切なくも美しい歌詞。好きな人の心に届きそうで届かないもどかしさを軽やかで優しげな曲調で歌ってて聴くたびにキュンとなる。+11
-0
-
279. 匿名 2021/03/11(木) 00:05:34
瞳はダイヤモンドが、最高だと思う。✨💎✨+13
-0
-
280. 匿名 2021/03/11(木) 00:12:01
>>249
それでいいの
は守ってあげたいような可愛いらしい女の子
それでいいわ
の時はお姉さん っぽく余裕な感じ
聖子ちゃんはちょっとした声のニュアンスで繊細な表現ができるアーティスト
+13
-0
-
281. 匿名 2021/03/11(木) 00:19:01
>>1
ここに書かれてあるタイトル全部聴いてみたいから全部貼って欲しいわ
一個一個コメントからタイトル見てはYouTube検索する作業って大変なんだよね
+4
-1
-
282. 匿名 2021/03/11(木) 00:27:59
>>53
大好き!
カラオケで必ず歌う+7
-0
-
283. 匿名 2021/03/11(木) 00:31:21
+8
-1
-
284. 匿名 2021/03/11(木) 00:32:37
未来の花嫁
かわいい💗+15
-0
-
285. 匿名 2021/03/11(木) 00:34:04
ちょっと最近では「哀しみのボート」もよかった。+9
-0
-
286. 匿名 2021/03/11(木) 00:34:34
+6
-0
-
287. 匿名 2021/03/11(木) 00:36:26
コメント見ながら、あーこの曲のとき、こんな髪型で衣装はこんなでイヤリングは・・・と果てしなく思い出せる。+8
-0
-
288. 匿名 2021/03/11(木) 00:37:44
>>89
マイアミの午前5時 街に帰る私を優しく引き止めたら鞄を投げ出すのに 水色の午前5時 生きる世界が違う そう短く呟く横顔の冷たさが憎らしい
名曲ですよね。
メロディと歌詞で風景が浮かんでくる感じ。
伸びやかな聖子ちゃんの歌声が合ってて素敵。
私も大好きな曲です。+19
-0
-
289. 匿名 2021/03/11(木) 00:48:29
ここでマイアミという歌詞を見なきゃ永遠に思い出すことがなかった横に細長いMiamiと書かれた夜空がパープルの海辺のブローチ思い出した😂
+6
-0
-
290. 匿名 2021/03/11(木) 00:53:38
か〜ぜを切る〜ディンギーで〜
ディンギーって何???と国語辞典見てみたけど載ってなかったな。
+7
-0
-
291. 匿名 2021/03/11(木) 01:08:38
>>120
ファン歴40年の私も全ての曲の中で
黄色いカーディガンが一番好きです♪
聖子ちゃん!
お誕生日おめでとうo(^▽^)o
今年はライブで会えるのを
楽しみにしてるからね!
地元、福岡のファンより♪+17
-0
-
292. 匿名 2021/03/11(木) 01:19:52
デビュー曲スコール
制服
セイシェルの夕陽
マイアミの午前5時
+7
-0
-
293. 匿名 2021/03/11(木) 01:24:08
>>5
郷ひろみ
「僕そんなこと一言も言ってない」
ってあとで悲しんでたよ
勝手に聖子ちゃんが別れました会見開いたらしい
ひろみはその後人間不信になって、尊敬してる樹木希林が励ましても、全然立ち直らなかったらしい
で、ひろみの元奥さんこと二谷友里恵が献身的に励まして、結婚に繋がったらしい
聖子ちゃんって、結婚して家庭に入る器じゃないと思う
ある意味、永遠のアイドルだよね+11
-2
-
294. 匿名 2021/03/11(木) 01:25:24
>>39
聖子ちゃん、色々スキャンダラスだったからねぇ+4
-1
-
295. 匿名 2021/03/11(木) 01:44:27
>>293
自由に飛べばいい
夢を諦めないで
ぼくの手のひらから羽ばたいてゆくがいい
って背中を押してあげなかったのよね。
Canaryの歌詞にでてくる彼氏みたいに+7
-1
-
296. 匿名 2021/03/11(木) 01:55:14
私も、「蒼いフォトグラフ」かな+10
-0
-
297. 匿名 2021/03/11(木) 01:58:06
>>6
この曲こそ誰もカバーできないんじゃない。
聖子ちゃんが歌ってるから凄く可愛く仕上がってるけど歌う事はできてもこの表現力に勝る人っているの?って感じ。+8
-1
-
298. 匿名 2021/03/11(木) 02:00:54
>>21
この曲を聴きながら海辺の夕陽を見てると何故か泣きそうになる。
「夏が痛い」ってなんか切ないね。+10
-0
-
299. 匿名 2021/03/11(木) 02:02:56
>>30
シングルではこの曲が一番好き。+9
-0
-
300. 匿名 2021/03/11(木) 02:03:36
小麦色のマーメイド+5
-1
-
301. 匿名 2021/03/11(木) 02:07:00
>>71
アルバムversionの方が長いんだよね。
このアルバムの中なら私は「林檎酒の日々」が好き。+9
-0
-
302. 匿名 2021/03/11(木) 02:09:57
>>97
夏服のイヴの相手は羽賀研二だね。+10
-0
-
303. 匿名 2021/03/11(木) 02:10:01
>>285
カップリングの葡萄姫も好き!+3
-0
-
304. 匿名 2021/03/11(木) 02:10:32
>>6
親衛隊の掛け声も込みで微笑ましい。+6
-0
-
305. 匿名 2021/03/11(木) 02:13:37
>>301
林檎酒は初めて聞いた時、ぞくぞくした。クラシックのような壮大さ。+9
-2
-
306. 匿名 2021/03/11(木) 02:16:48
>>181
ボサノバっぽくって聖子ちゃんには珍しかったよね。この曲1曲目から2曲目の夏のジュエリーの流れが大好き!!一気に夏のキラキラソングを迎える感じがいい❗+7
-0
-
307. 匿名 2021/03/11(木) 02:20:52
>>7
せめて赤スイ+9
-1
-
308. 匿名 2021/03/11(木) 02:21:37
>>208
そんなこと無いんじゃない。
ベストに入ってたよ。+0
-0
-
309. 匿名 2021/03/11(木) 02:23:39
>>7
業スーみたいな…+4
-2
-
310. 匿名 2021/03/11(木) 02:25:12
>>237
わかる!
マドンナのカバーだけど聖子ちゃんの方が好き。
PVもケバいけどセクシーで好き。+5
-2
-
311. 匿名 2021/03/11(木) 02:32:51
みんな80年代ばかりなのであえて外すと「星空の下の君へ」が好きです。
知ってる人いるかな?
内容は男性の歌詞なんだけど聖子ちゃんが歌う「僕」とかなんか好き。
とても切ない曲です。+3
-0
-
312. 匿名 2021/03/11(木) 02:42:17
>>12
分かります
聖子ちゃんは明るくて元気なイメージだから春から夏にかけて聴きたくなる+10
-0
-
313. 匿名 2021/03/11(木) 02:47:25
>>1
主さんに同意です!
最高傑作というかなくてはならないものって感じで何千回聴いたでしょうか
1曲めのイントロからもう別世界に飛んでいきます
ちょっとこの魅力は言葉で表現できないものがあります
当時のレコードで聴くのが一番なんだけどプレーヤー壊れてて聴けないのがつらい
若い世代がリマスターした物より若松さん監修のレコードの音が断然断トツで一番いいんですよね
曲の印象も違ってしまうから違和感あって、やっぱりレコードで聴きたいです
いいプレーヤーないかなぁ+11
-0
-
314. 匿名 2021/03/11(木) 02:51:21
>>181
Vacancyいいですよね!
他にこのアルバムの中だと私は
両手のなかの海 も好きだな♪
ボーカルの素晴しさ堪能できる+6
-0
-
315. 匿名 2021/03/11(木) 02:54:21
>>6
天キスの頃から聖子ちゃんの笑顔が営業スマイルになって行った…
聖子ちゃんのストレスを感じた
+2
-7
-
316. 匿名 2021/03/11(木) 03:08:42
はだきせ
青珊
風秋
チェリブラ
夏とび
白パラ
風立ち
赤スイ
なぎバル
こむマー
のばエチュ
ひみ花
天キス
ガラ林・スイメモ
ひとダイ
ロクルー
じかアリ
ピンモー
ハーイヤ
天ウィ+3
-11
-
317. 匿名 2021/03/11(木) 03:15:06
ハートをロック
present
マイアミ午前5時時
冬の恋人たち
松田聖子の恋人はサンタクロース
瞳はダイアモンド
青いフォトグラフ
プライベートスクール+9
-0
-
318. 匿名 2021/03/11(木) 03:20:13
ハートをRock+6
-0
-
319. 匿名 2021/03/11(木) 03:25:09
>>95
時間の国のアリスかな+5
-0
-
320. 匿名 2021/03/11(木) 03:26:20
>>310 PVでの強めパーマヘア
見事に自分の物にしてたのは
聖子さんの存在感と貫禄
+5
-0
-
321. 匿名 2021/03/11(木) 03:32:57
七パド
ベルフラ
銀バイ
+0
-0
-
322. 匿名 2021/03/11(木) 06:24:54
マリオネットの涙+7
-0
-
323. 匿名 2021/03/11(木) 06:47:53
サンセットビーチ
ガラスの林檎
真冬の恋人たち
が大好きー!+5
-0
-
324. 匿名 2021/03/11(木) 07:18:24
ダダダダッ
わーるいけど行くわねー バースが待ってるから
Rock'n'roll Good-bye+12
-0
-
325. 匿名 2021/03/11(木) 07:21:44
春…赤いスイトピー
夏…夏の扉
秋…風立ちぬ
冬…スイートメモリーズ+6
-0
-
326. 匿名 2021/03/11(木) 07:25:45
>>315
マイナスになってるけど言わんとすることは分かる!
以前は目を細めて口を真横に開く笑い方だったんだけど、この頃から大袈裟に言うと頬骨しかあげない笑顔になったんだよね
秘密の花園の頃に襲撃事件があって、天キス発売からたったの数ヶ月で目も二重に...きっと何らかの心境の変化があったんだよね。聖子ちゃんも辛かったんじゃないかな+4
-2
-
327. 匿名 2021/03/11(木) 07:26:42
>>288
ザ ・ベストテンが終わったあとの真夜中の
レコーディングで、喉の調子も悪くて
なかなかディレクターからOKが出なくて
泣きそうになりながら録ったらしい。
「そんなのはマイアミじゃない、日本海だ」
とかって言われて、聖子ちゃんマイアミなんて
行ったことないし苦労したって昔話してた。
でも、ちゃんと外国の情景が浮かぶから
やっぱり天才!
+14
-0
-
328. 匿名 2021/03/11(木) 07:29:29
>>1
く・ろ・い・ちいさなラ・ジ・オ~で始まる曲が大好きだった!+7
-1
-
329. 匿名 2021/03/11(木) 07:38:17
>>210
一千一秒物語は私がカラオケで歌うと子供たちが合いの手入れてくれます笑笑
高大生だけど聖子さんの歌明るくていいね〜!と言ってます。この歌は特に希望や明るい未来、を思わせてくれると思います。+6
-0
-
330. 匿名 2021/03/11(木) 07:41:08
>>316
チェリブラ
白パラ
スイメモ
この辺りは使ってる人たまに見る+3
-1
-
331. 匿名 2021/03/11(木) 07:47:32
>>316
裸足(の季節)
青珊
風秋
チェリブラ
夏の扉
白パラ
風立ちぬ
赤スイ
渚バル
小麦色
野ばら
秘密(の花園)
天キス
ガラ林・スイメモ
瞳
ロックン
アリス
ピンモー
ハート
天ウィン、天使
ボーイ(の季節)
ニコ動や他掲示板ではこの略され方が多いかも+3
-2
-
332. 匿名 2021/03/11(木) 08:02:07
マイナーですが私は
時間旅行 大好きです!切ないけど+11
-0
-
333. 匿名 2021/03/11(木) 08:07:56
>>76
コンサートではラストの曲でしたねー+7
-0
-
334. 匿名 2021/03/11(木) 08:10:25
>>95
sweet memory?+0
-0
-
335. 匿名 2021/03/11(木) 08:13:42
松田聖子の
最高傑作は松田聖子
ずーっとアイドルを続けてる
唯一無二の存在
+13
-0
-
336. 匿名 2021/03/11(木) 08:18:37
>>11
はい!ここがサビですよ!という部分がなくタイトルを歌詞に入れていないのに、イントロも含めて春のワクワクが詰まった曲。
うすいピンク、若い緑、澄んだ青、聴くと明るい予感がする。+6
-0
-
337. 匿名 2021/03/11(木) 08:33:24
聖子ちゃんお誕生日おめでとうございます。
私はレンガの小径が好きです。
聖子ちゃんの歌は情景がパーッと広がります。歌詞が全て聞き取れるのもかなり凄い事だと思う。+8
-0
-
338. 匿名 2021/03/11(木) 08:44:28
>>167
いちご畑でつかまえて
一千一秒物語
これだけの難曲は聖子ちゃんでないと歌えない。+5
-0
-
339. 匿名 2021/03/11(木) 08:46:29
>>20
髪を切ると歌いたくなる❤️+6
-0
-
340. 匿名 2021/03/11(木) 08:48:41
>>28
カップリングのエイティーンも好きだなぁ。恋する女子の切なさ感じる+7
-0
-
341. 匿名 2021/03/11(木) 08:50:09
>>276
ひまわりの丘も入っとるね+5
-0
-
342. 匿名 2021/03/11(木) 08:53:21
>>90
あなたとは趣味が合いそうです!!!
唐突にすいません(笑)+5
-0
-
343. 匿名 2021/03/11(木) 08:58:30
>>188
わかります。年齢を重ねると歌の中の主人公の気持ちがよくわかる🥲+7
-0
-
344. 匿名 2021/03/11(木) 08:59:43
>>120
ロックンロールグッバイも好き〜!+5
-0
-
345. 匿名 2021/03/11(木) 09:03:22
>>263
うっしなう時初めて眩しかった時をし〜るの〜♪+7
-0
-
346. 匿名 2021/03/11(木) 09:06:43
>>328
ひまわりの丘
大好き😍+8
-0
-
347. 匿名 2021/03/11(木) 09:12:12
「恋人はサンタクロース」はアルバム「金色のリボン」で初めて聴いたので、私の中ではユーミンよりも松田聖子のイメージなんです。
+8
-0
-
348. 匿名 2021/03/11(木) 09:15:18
松田聖子のトピ良く立つけど、おばさんばっかりなの?+1
-12
-
349. 匿名 2021/03/11(木) 09:27:46
>>67
「B面」という文化が確実にあった時代よね。+8
-0
-
350. 匿名 2021/03/11(木) 09:49:07
>>338
大瀧詠一さんって凄かったよね。ご本人も当時傑作アルバムで世を席巻してたし。+10
-0
-
351. 匿名 2021/03/11(木) 09:57:39
>>335
日本の女性アイドルの最高傑作が松田聖子だと思う+31
-0
-
352. 匿名 2021/03/11(木) 10:14:08
ピンクのモーツァルト!
可愛かったな+13
-0
-
353. 匿名 2021/03/11(木) 10:20:50
ピュアピュアリップ♪+7
-0
-
354. 匿名 2021/03/11(木) 10:24:44
>>12
口紅💄のCMソングでしたよね。
CM、凄く可愛らしかった!✨
口紅欲しかったけど、まだ子供だったので、買えなかったのが残念です。(。>д<)+8
-0
-
355. 匿名 2021/03/11(木) 10:33:06
時間旅行+11
-0
-
356. 匿名 2021/03/11(木) 11:35:24
アルバム「canary」
名盤だと思ってます+9
-0
-
357. 匿名 2021/03/11(木) 11:53:23
ずっと応援してるけど、やっぱり
風立ちぬ、Pineapple、ユートピアの3枚が1番好き
ひまわりの丘、SUNSETBEACH、冬の妖精が好き!
+7
-0
-
358. 匿名 2021/03/11(木) 12:03:27
>>357
うわー好みがめちゃくちゃ似てる…!
シングルだと「風は秋色」が好き!+5
-0
-
359. 匿名 2021/03/11(木) 12:22:07
初めて買ったカセットテープがユートピア。
どの曲聞いても心が震える。
私にとって至上にして至極。
+9
-0
-
360. 匿名 2021/03/11(木) 12:28:45
ハートのイアリング
それまでとはガラッと衣装や髪型を変えた
今思えば顔も変わった+15
-0
-
361. 匿名 2021/03/11(木) 12:37:02
>>98
3回目のウィンクのとこだけウィンクしたり
マ、ー、メ、イ、ドー と一音毎丁寧に心を込めてるところの
色っぽさ!!
同性ながら最高ですよね+5
-0
-
362. 匿名 2021/03/11(木) 12:39:04
>>20
フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!
あの頃の聖子ちゃん、ほんとにキラキラしてた✨
聖子ちゃんの曲聞くと女子力上がる+11
-0
-
363. 匿名 2021/03/11(木) 12:42:34
>>43
秘密の花園、いいですよね〜
今聴いても、情景が浮かんでキュンとする+9
-0
-
364. 匿名 2021/03/11(木) 13:03:45
「夜のヒットスタジオ」での「風は秋色」
デビュー当時の初々しさに大ヒットによる自信とプロ意識が出始めて容姿も洗練されてきて個人的には一番好きなテイク
アルバムは「風立ちぬ」が好き+13
-0
-
365. 匿名 2021/03/11(木) 13:22:21
bless you
沙也加ちゃんの書く詞に繊細なメロディーに乗せて聖子ちゃんが歌う。なんて贅沢なんだろう。
辛い時に聴いて勇気をもらってます。
作詩センスは沙也加ちゃんの方がいいかな。+2
-0
-
366. 匿名 2021/03/11(木) 13:27:19
>>331
そうかもしれないけど聖子姫の魂を込めた作品達で今後も次世代に引き継がれていくものだから略さないでほしい。+8
-0
-
367. 匿名 2021/03/11(木) 13:48:46
>>364
わかります!同感です!
初々しさはそのままに、曲の大ヒット、数々の新人賞、人気も女性で1番に躍り出た事などによる自信によって、洗練されていき、キラキラ輝いていましたよね。
これ、本当に可愛い!✨
+9
-0
-
368. 匿名 2021/03/11(木) 13:50:22
>>327
そんなエピソードがあったなんて知らなかった!
喉の調子が悪い時に歌ったなんて思えないくらい上手いよね。
日本海って…上手いこと言うなあ笑笑+9
-0
-
369. 匿名 2021/03/11(木) 13:50:34
>>165
今だにわからないんだけど、9番目って何か意味があるのかしら?最後に収録されてる夏の幻影にも9番目の波って歌詞出てくるし。+4
-0
-
370. 匿名 2021/03/11(木) 14:27:24
>>290
小さい船だって+1
-0
-
371. 匿名 2021/03/11(木) 14:35:58
アルバムforeverに収録されている「風に吹かれて」も名曲と思いますが、このあたりになってくると皆様ほとんど印象がないみたいで、ちょっぴり悲しい。。。+3
-0
-
372. 匿名 2021/03/11(木) 15:16:19
ロマンスって曲
夜のヒットスタジオでグリーンの衣装で歌ってるの可愛いな❤️+9
-0
-
373. 匿名 2021/03/11(木) 15:32:20
>>272
「花一色」大好き。
この歌の歌詞が、凄く文学的というか、言葉が意味深くて、ステキなんですよね。
伝わるかな、上手く表現できないけど。
ここの部分とか、好きだなぁ。
アイドルの歌を超えてますよね。サラッと歌いこなしているけど。
+12
-0
-
374. 匿名 2021/03/11(木) 15:36:21
>>51
このCMも好きだった!
ペンギン🐧可愛かったし、このキャラクターも人気出たよね。+4
-0
-
375. 匿名 2021/03/11(木) 16:10:49
無理だよー
沢山名作あって決められない。
私はシングル曲よりアルバムの楽曲の方が好きな曲多い。
シングルに絞ればB面だけどsweetMemorieSかな。
当時斬新だった。+3
-0
-
376. 匿名 2021/03/11(木) 16:41:04
>>295
いやそうじゃないと思う…
人間不信になっちゃったんだから、そんな爽やかな感情じゃないよ…+1
-0
-
377. 匿名 2021/03/11(木) 16:42:28
>>144
>>293←時系列どうぞ
+0
-0
-
378. 匿名 2021/03/11(木) 17:15:41
>>8
続赤いスイトピーせつない···
キュンキュンする💙+4
-0
-
379. 匿名 2021/03/11(木) 17:24:00
>>376
だから押してあげなかったのねって言ってるんだけど。
+1
-0
-
380. 匿名 2021/03/11(木) 18:22:05
>>366
そうなんだよね。でもこれは語り合う時、言いやすい・書き込みやすいように簡略化されたものじゃないかな?
スマートフォンをスマホ、パーソナルコンピューターをパソコンというように+0
-2
-
381. 匿名 2021/03/11(木) 18:27:14
>>295
ひろみ→結婚はしたいけど仕事はやめて欲しい
聖子→結婚もしたいし仕事も続けたい
この辺の意見の食い違いで亀裂が生じたんじゃないのかしら?ニュースでひろみのお母様が、「聖子さん、結婚するなら仕事はやめて欲しい」とインタビューを受けていたわ。だから直接別れを告げず、あえてテレビで告白したんじゃないかと。悲恋ものね
時代が違っていれば結婚していたかもしれないのに😭+5
-0
-
382. 匿名 2021/03/11(木) 18:30:19
天キスという略語を見ると、いつもキスの天麩羅を思い出して食べたくなる😋+4
-0
-
383. 匿名 2021/03/11(木) 21:57:10
マイアミ午前5時、ひまわりの丘、P・R・E・S・E・N・T
他にも大好きな曲は沢山あるけど、来生たかおさんの曲が特に好きです。+7
-0
-
384. 匿名 2021/03/11(木) 22:08:59
ハートをロック
さあ♪踊りましょう♪
可愛すぎます!甲斐さんの作曲群も好きです。
こちらも福岡コンビ✨+10
-0
-
385. 匿名 2021/03/11(木) 22:15:55
松田聖子大好き❤
私が思う傑作は、
シングル→瞳はダイアモンド
歌唱力が抜群に解る曲→夏服のイブ
聖子ちゃんが最高に可愛い曲→ボンボヤージュ
表情、仕草、スタイル、ルックス本当に抜群に可愛いです!!
大好きです!
+7
-0
-
386. 匿名 2021/03/11(木) 22:27:45
明日へと駆け出してゆこう+1
-0
-
387. 匿名 2021/03/11(木) 22:48:25
星空のドライブもいい+5
-0
-
388. 匿名 2021/03/11(木) 22:49:59
電話でデートも深夜に聴きたくなる
声がかわいいんだよなあ+3
-0
-
389. 匿名 2021/03/12(金) 06:18:23
選べませんよね~
一番好きなアルバムは「シルエット」
ちょっとハスキーな聖子ちゃんですが神曲揃いだと思います
「Saling」が好き!
今聞くと当時を思い出して泣けてきます💧💧切ない+10
-0
-
390. 匿名 2021/03/12(金) 10:36:41
聖子ちゃんカットもシルエットの頃は、なにやらゴージャスですねえ。笑+4
-0
-
391. 匿名 2021/03/12(金) 15:51:58
今も、playboy
頭の中で回っちゃう、曲調が好き+3
-0
-
392. 匿名 2021/03/12(金) 15:53:04
>>389
シルエット好きー!全曲いい!+2
-0
-
393. 匿名 2021/03/12(金) 15:59:23
朝出勤前にメイクしながら聴く聖子ちゃん曲集を作っている。だいたい40分くらいで聴き終わるようにしたいのであれもこれも入れたい選曲が難しい
ピンクのモーツァルト
天使のウィンク
いちご畑でつかまえて
ダンシングシューズ
ストロベリータイム
など、げんきになれそうな曲を選びます+4
-0
-
394. 匿名 2021/03/12(金) 16:11:42
20thPARTY 歌詞に歴代の曲名や歌詞の一部が入ってて聴いてるとワクワクする+6
-0
-
395. 匿名 2021/03/12(金) 21:50:25
>>364
これ、郷ひろみと初めて夜ヒットで会った時のかな?かわいい。+0
-0
-
396. 匿名 2021/03/12(金) 21:51:30
>>389
わたしもSailingかわ好きです。このジャケすごくいい+3
-0
-
397. 匿名 2021/03/12(金) 22:38:54
>>369
大きな波の中でも一番大きい「9番目の波」を超えると、活路が開けるという古い西洋の言い伝え(?)から来ているとかいうハナシ。というのを
どなたかがブログ?で仰っていましたが…+4
-0
-
398. 匿名 2021/03/13(土) 10:14:55
>>259
可愛いですよね〜。手の動きがなんともエレガントなのよ。当時中学生でした。私も周りに流されてぶりっ子って思ってた。あの超絶可愛いらしさを素直に受け止められなかったのかも。まだ18歳だったんだよね。世間から色々言われてかわいそうだったな。聖子ちゃん、強い子だったね。
+6
-0
-
399. 匿名 2021/03/13(土) 12:20:42
>>398
手であっちとこっちをちょんちょんとやって首を左右にヒョンヒョンとやる仕草、なんとも言えず可愛らしい。
ホント当時は自分の好きな男子がことごとく聖子にメロメロで憎らしかったわ~+2
-0
-
400. 匿名 2021/03/13(土) 16:39:21
>>399
チョンチョン、ひょんひょん
なんか表現だけでもかわいい+2
-0
-
401. 匿名 2021/03/15(月) 18:38:38
赤いドレスを着て「風は秋色」を歌っているYouTubeの映像が、めちゃめちゃ可愛い❤
身体はほっそり華奢なのに、頬は赤ちゃんみたいにふっくらツヤツヤで、ありえない可愛さ❤ 可愛らしさではこの頃が最高かも!+6
-0
-
402. 匿名 2021/04/02(金) 14:17:12
青い珊瑚礁のセルフカバー
いい!聖子ちゃんは生涯アイドルでいてほしい
おでこ出過ぎとか痛いとか、外野の意見はどうでもいい!やっぱりかわいいし曲も好き。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する