ガールズちゃんねる

人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか?

275コメント2021/03/15(月) 20:35

  • 1. 匿名 2021/03/10(水) 10:49:07 


    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか? : カラパイア
    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか? : カラパイアkarapaia.com

     10代の頃、青春時代にどんな曲を聴いていた?中2病が加速していた私の場合には、近所の洋楽に詳しいお姉さんの影響でちょっと古めの洋楽を聞いていたわけだが、今でもたまに聞きたくなってスマホにダウンロードしてある。  これって結構あるあるなんだそうで、ある程度年齢を重ねると、青春時代に聴いていた曲を耳にすると、強烈なまでに郷愁を誘われるようになるという。


    ■年を取ると、昔のことほど良く覚えている
     最近のことは思い出せなくなっても、10代から30歳前にかけて起きたことはなかなか忘れないという。

    ■14歳の時に聴いたヒット曲が一番記憶に鮮明に残っている
     調査では、参加者に1950~2015年にヒットチャート入りしたポップソング111曲のタイトルとアーティスト名を提示し、それらが「自分の人生経験(自伝的記憶)と関連している程度」「その楽曲に感じる親しみ」「どのくらい好きか」を回答してもらった。

     その結果、人は青春時代に流行った曲により親しみを感じ、自分の人生と関係しているという印象を抱いている傾向が明らかになった。

     そのピークは14歳で、その頃に流行していた音楽は、記憶をもっとも強く呼び覚ましたという。

     また年長者(40歳以上)は青春時代の曲を特に好きだと回答する傾向にあった一方で、年少者(18~40歳)にはそのような傾向がなく、青春時代の曲よりも自分が生まれる前のものを高く評価することすらあったという。

    +125

    -8

  • 2. 匿名 2021/03/10(水) 10:49:55 

    思い出補正

    +310

    -5

  • 3. 匿名 2021/03/10(水) 10:49:56 

    >>1
    楽しかったからだろうね

    +393

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:06 

    きいたら10代にトリップできる不自然

    +345

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:12 

    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか?

    +60

    -3

  • 6. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:16 

    決めつけるなよ(笑
    そうでもないわ

    +39

    -36

  • 7. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:18 

    そういうふうにできている

    +118

    -2

  • 8. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:20 

    アラフォー
    若い頃の音楽もいいけど、最新ヒットチャートの楽曲もいいのたくさんあるわ

    +245

    -23

  • 9. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:36 

    曲じゃなくて思い出を再生しているんだろうね

    +320

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:39 

    卒業写真を聴いたら懐かしい気持ちになる。

    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか?

    +48

    -29

  • 11. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:43 

    その時のこと思い出すしね

    +154

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/10(水) 10:50:56 

    その頃が輝いてた人は、そこで時が止まってるんだろうね

    +13

    -52

  • 13. 匿名 2021/03/10(水) 10:51:21 

    自分が年少者グループで意外だった。37才です。

    +11

    -9

  • 14. 匿名 2021/03/10(水) 10:51:21 

    高齢者と日頃から関わってる人はよく分かるかもね

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/10(水) 10:51:22 

    ちょっと懐かしい話したりするとすぐ聴きたくなる笑

    +103

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/10(水) 10:51:43 

    いまの曲のがすき。懐メロ聞くと古い!と再確認。当時を生きたから尚更

    +5

    -29

  • 17. 匿名 2021/03/10(水) 10:51:46 

    >>2
    そりゃそうだ

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2021/03/10(水) 10:51:47 

    当時の好きな人とか甘酸っぱい思い出がよみがえるからね

    +157

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/10(水) 10:51:49 

    1番輝いていた時代

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/10(水) 10:51:56 

    当時の歌聴くと色々思い出す
    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか?

    +72

    -8

  • 21. 匿名 2021/03/10(水) 10:52:28 

    1995年あたりから2000年までは好きな曲たくさんある!

    +153

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/10(水) 10:52:35 

    最近の音楽がいいと言うと今度はウザがられる
    だから音楽自体から卒業する人が多い

    +16

    -9

  • 23. 匿名 2021/03/10(水) 10:52:45 

    若い時は楽しい思い出とかほとんどないから、今の曲の方が好き。

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/10(水) 10:52:48 


     また年長者(40歳以上)は青春時代の曲を特に好きだと回答する傾向にあった一方で、年少者(18~40歳)にはそのような傾向がなく、青春時代の曲よりも自分が生まれる前のものを高く評価することすらあったという。

    前半「そんなことないけどなー」と思いながら読んでたら、最後のこの部分に納得

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2021/03/10(水) 10:53:18 

    人によるでしょ、
    このタイプは年とっても服の
    トレンドがアップデートされてなくて、
    何か違和感ある。

    +6

    -25

  • 26. 匿名 2021/03/10(水) 10:54:07 

    99人の壁ってクイズ番組に、以前、沢田研二マニアの中学生が出てたぞ。ほぼ孫

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/10(水) 10:54:12 

    ふと口ずさんじゃったりするのは、昔の歌の方が多いかも。

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/10(水) 10:54:17 

    でも最近の歌で好きなのってある?
    昔と比べて歌番組が減ってるから自分から探さないと
    好きな歌に出会えないと感じてる…

    +131

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/10(水) 10:54:35 

    最近80年代の日本のシティボップが世界で人気あるみたいで嬉しい気分です。

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/10(水) 10:54:37 

    そもそもおばさんになって音楽とか禄に聞いてない

    +9

    -6

  • 31. 匿名 2021/03/10(水) 10:54:39 

    >>1

    よくガルのコメントで昔の歌ばっか!
    って悪口あるけど

    そうじゃなくて買い物でも少し迷ったときは暫く離れたり次の日や別の日でもまだ欲しいか?と言ったらそうではない

    イヤな不快な思いをした時でも時が経って尚、重大さが増したり、時が経ってなんでもなかったりする

    曲もそう
    時が経って尚、いいものがいいだけ
    その時好きではなくてもその後色々知ってやはりこれ良かったんだ

    となるだけ

    青春うんたらー関係なく逆にその時好きだったものはのちになると何が良かったのかわからない

    時間が経って他を色々知って冷静になった時に良さがわかるだけ

    +4

    -6

  • 32. 匿名 2021/03/10(水) 10:54:42 

    自分の経験や体験とリアルタイムで進行してることが多いからってのもありますよね
    40過ぎても今の曲にいい曲たくさんあるのは分かるんだけど、学生時代とか初恋とか失恋とか過ぎた事だから若い子とは捉えたかたが違ってくるだろうし

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/10(水) 10:54:42 

    10代の頃の音楽って、1曲もダウンロードしてないや。
    6年前くらいの音楽ばかり。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/10(水) 10:55:13 

    WANDS T-BOLAN access 最近昔のCD引っ張り出して車の中で熱唱してる笑

    +36

    -4

  • 35. 匿名 2021/03/10(水) 10:55:23 

    >>12
    40過ぎたら 新しい音楽より昔の聞くようになったよ。今はYouTubeで昔のも気軽に見れるから昔の見てる 黒夢とかかまいたちとかジキルとか。

    +48

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/10(水) 10:55:48 

    そう言われてみれば今も80年代アイドルの曲よく聞く

    +17

    -3

  • 37. 匿名 2021/03/10(水) 10:55:59 

    >>28
    あなたが好きだった時代の音楽も
    親にはちんぷんかんぷんだよ

    +9

    -16

  • 38. 匿名 2021/03/10(水) 10:56:19 

    >>1

    今の曲でもいいものはあるよ
    そう言った曲はのちでも好きなのは変わらないと思う


    一耳惚れでいいものはずっといいから

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/10(水) 10:56:22 

    30代のオバサンで毎回うっせえわ聴いてた人いた

    +6

    -9

  • 40. 匿名 2021/03/10(水) 10:56:37 

    音楽聴くの大好きだからその聴いていた時代を思い出す好きな曲も沢山あるんだけど、意外と今は今で好きな曲があるからか昔好きだった曲をじっくり聴くってしないかも。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/10(水) 10:56:51 

    カラオケランキングとかも世代別にわかれててやっぱ好きな歌に時代の違いを感じるもんね。勿論最新のが好きって人もいるだろうけど
    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか?

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/10(水) 10:56:53 

    若かった頃がいちばん人生充実してた。悩みもあったけど楽しいこともたくさんあったからな。

    年とると正直、しんどいことのほうが多くて音楽どころじゃないんだわ。

    +73

    -2

  • 43. 匿名 2021/03/10(水) 10:56:55 

    ひと通りポップスミュージックを消化してしまうからね。20過ぎたあたりで。
    あとは既視感、既聴感が出てしまうし、大人になれば現実思考になるから、昔ほどは夢中になれないよね。

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2021/03/10(水) 10:57:07 

    思い出すというか
    青春時代に聴いてた曲が人生経験した後だと
    より一層共感出来るようになって染みるからじゃないかな

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/10(水) 10:57:17 

    >>25
    トレンドとか追わなくなるのよ。

    +41

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/10(水) 10:57:22 

    アラフォーだけど
    私はそうでもないけど友達がカラオケ行くと高校時代のヒットソングばっかり歌う
    あの辺が全盛期だったのかな、そこで時代止まってるんだろうなって思ってる

    +5

    -15

  • 47. 匿名 2021/03/10(水) 10:58:11 

    >>1

    後になっても好きな曲は本当に質がいいいい曲であるだけ

    後になって安っぽいのは単に曲が良くないだけ


    +8

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/10(水) 10:58:21 

    > 14歳の時に聴いたヒット曲が一番記憶に鮮明に残っている

    そういわれてみればたしかに中学生時代によく聴いた音楽しょっちゅう口ずさんでるかもしれない笑

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/10(水) 10:59:11 

    私は子供の頃のアニソンとか聴くと涙出そうなくらい懐かしく感じる。純粋無垢だったなぁとか楽しかった思い出が蘇る。

    ひみつのアッコちゃんとかサリーちゃんから始まり幽遊白書、らんままで。39歳です。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/10(水) 10:59:19 

    >>1

    今の高校生でも古い3月9日とか好きじゃん


    そう言ったの関係なく
    いい曲はいいだけだよ



    +14

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/10(水) 10:59:43 

    今はいい歌がない

    +3

    -15

  • 52. 匿名 2021/03/10(水) 10:59:46 

    平成やけど若者ウケのちゃらついた曲ばかりで。流行だから同級生がキャーキャー言ってたしとりあえず乗ってたけど。心から感動したわけじゃないし今聞いても時代感じるだけだ。

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/10(水) 11:00:14 

    35歳。
    今の音楽も大好きでよく聞くけど、1998年代くらいの音楽もすごく好きでどのアーティストやバンドの曲聴いても楽しかったあの頃思い出すーー😢

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/10(水) 11:00:18 

    >>41
    40代 数年前友達とカラオケで歌った曲 聖飢魔IIの「人形の館」とマリスミゼル 振り付きでw

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2021/03/10(水) 11:00:46 

    わたしアラフォーで90年代が青春真っ盛りで、小田和正やユーミンみたいなニューミュージック→ビーイング系→小室系→MISIA、宇多田系とまあでんぐり返りのような遷移だったから、すごく印象に残ってる。
    最近って音楽も成熟したのか、ジャンルが創り出されたり、流行みたいなのが無くて有象無象だけど、あの頃は新陳代謝が凄くて、皆で同じものを共有していて、そりゃ今の子からするとみんなで同じもの聴くなんて個性が無くて馬鹿みたい、みたいな意見になるかもだけど、わたし個人としては凄く楽しい時間を過ごさせてもらったわ。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/10(水) 11:00:57 

    >>1

    関係ない
    青春関係なくいい曲は今の歌もいいから


    単にいい歌が今でも好きなだけ


    +22

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/10(水) 11:01:03 

    >>35
    わかる
    当時はそんなにファンじゃなかったけど、KinKi とかSPEEDとか聴いて懐かしんでる
    歌詞に英語がそんなに多くなくてストーリーがしっかりしてる感じとか好みだなーと今更ながら感じたりしてる

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/10(水) 11:01:32 

    髭男青春時代に聴いてたらより恋できた

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2021/03/10(水) 11:01:44 

    今YouTubeでモー娘の曲ばかり見てる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/10(水) 11:01:51 

    >>1

    青春時代に聴いた歌でも良くない曲は今も昔も最初から最後までずっと良くないよ


    曲の問題です

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/10(水) 11:01:53 

    匂いと同じだと思う。
    出来事と匂い、
    思い出と音楽が結び付いてる。
    その時の自分に一気に帰れる。

    +19

    -3

  • 62. 匿名 2021/03/10(水) 11:02:11 

    >>22
    音楽聴いたりするのも気力居るな~と思ったよ。
    すっかり遠ざかってしまった。

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2021/03/10(水) 11:02:17 

    日本のロック・ポップスミュージックって物凄く狭い範囲の音楽だよね?
    大人になってからはジャズやクラシック、シャンソンとかを聞くようになった。

    +1

    -9

  • 64. 匿名 2021/03/10(水) 11:03:20 

    >>59
    同士が居た!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/10(水) 11:03:37 

    >>1
    今でもYellow Magic Orchestraがだいすき!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/10(水) 11:04:17 

    >>50
    その曲が新しいと感じるおばさんだけど、どのくらい年齢重ねてるかによると思います
    20代の頃思い出す過去と、40代が思い出す過去とではまた違うのよ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/10(水) 11:04:35 

    たとえ青春時代が楽しくなく嫌な思い出のほうが多かったとしても、そういうものなんだろうか。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/10(水) 11:04:57 

    >>2
    >>1

    思い出補正で好きになってあげるほど
    いい曲だなぁ〜♪と感心してあげるほど

    甘くない緩くないよw

    そんな奉仕作業じゃないからw



    +4

    -4

  • 69. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:04 

    好きなものも変わらないし。
    中高の頃に嫌いだった曲や歌手も、今でも嫌いだよ。
    歌い方、声、表情、喋り方、すべてがメンヘラに見えて生理的に無理だった浜崎、今でも生理的に苦手。

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:08 

    >>1
    年少者の幅広すぎないか18歳と39歳じゃあ全然違うよw
    10代後半20代前半は自分が生まれる前のもの親の時代に流行ったものを高く評価はしてないって、それは同年代とは話が合わないごく一部の人だけ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:49 

    今って、曲の入れ替わりが激しいから残りにくいのかも。
    昔は何ヶ月も同じ曲を歌ってたよね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/10(水) 11:05:56 

    私は逆になんか辛くなって聞けないw
    当時辛かったとかではなく、あまりにキラキラした毎日だったから、今との落差に悲しくなってしまうんだけど私だけかなw

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/10(水) 11:08:54 

    >>71
    今は売れるとすぐ飽きたって言われるしね。
    スマホ世代はどんどん飽き性になってる気がする。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/10(水) 11:09:21 

    >>12
    時は止まらず進むから懐かしくなるんだよ

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/10(水) 11:09:23 

    自分はそうでもない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/10(水) 11:09:57 

    歌詞をすべて覚える気力が無くなったから。何十回も聞いて頭に叩き込むのが無理になった。
    今の曲でも好きな歌は歌うけど、サビしか歌えない。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/10(水) 11:10:02 

    いまはユーチューブがあるからいろんな曲が聞けていいね
    たまに、ぜんぜん世代じゃない曲にドハマりする事があるわ

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/10(水) 11:10:41 

    小中学校に聴いた曲は深くインプットされてますね
    ソラで歌える曲多数
    ラジオが強かったというのも一因?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/10(水) 11:10:45 

    たしかにずっとすきだけど曲によっては当時リピートしまくってたうえにそのときの黒歴史とかもっとああしてればよかったとかいろいろ思い出してうわあああああああ!!ってなるw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/10(水) 11:10:49 

    >>1
    特にそういうことはないけどな
    逆に今聴いたら微妙になってる
    良い曲は良いってだけじゃないかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/10(水) 11:10:56 

    単純に楽しかったんだよね。子供時代から青春時代彩ってくれた楽曲たちは多分一生の付き合いになる。亡くなった祖父母も意識なくなるギリギリまで楽しかった思い出と共にある曲を聴きながら過ごしてた

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/10(水) 11:11:16 

    青春を美化してるから

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2021/03/10(水) 11:11:18 

    >>69
    私は逆に昔は毛嫌いしていた音楽を聞いたら良さを感じたり、好みというか見るところが変わってきた自覚があるよ

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/10(水) 11:11:56 

    >>41
    こうやって見るとハナミズキ凄いな

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2021/03/10(水) 11:12:26 

    >>2
    >>1

    曲作った人に失礼、冒涜


    本人の力や実力、センスを無視している



    +1

    -10

  • 86. 匿名 2021/03/10(水) 11:12:44 

    そりゃ感受性も豊かなころだし

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/10(水) 11:13:17 

    >>24
    最後こそ共感できないけど

    +1

    -8

  • 88. 匿名 2021/03/10(水) 11:13:46 

    マイケル・ジャクソンの曲を聞くと、自分がしぬほどムーンウォークを練習した事を思い出す

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/10(水) 11:14:22 

    自分の世代の曲はあまり聴かないしいいと思わない
    今の曲の方が断然いい
    逆に昭和まで遡ると素晴らしい名曲がある

    +2

    -8

  • 90. 匿名 2021/03/10(水) 11:14:43 

    AKBとか流行った時は邦楽終わった感やばかったけど、
    最近かなり持ち直してきた
    なんか全体的にボカロ曲っぽいけど坂道系よりずっとマシ

    +19

    -2

  • 91. 匿名 2021/03/10(水) 11:15:50 

    >>78
    前は音楽聞くのがCDとかMDだから同じ曲を何度も聞いた覚えがある
    でも今はSpotifyでいろんなカテゴリーのプレイリスト聞いたりするから一度しか聞かない曲も多くて、自分の中でBGM的な扱いになったと感じる

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/10(水) 11:15:53 

    最近Spotifyで昔の曲ばかり聞いてるわ
    新しいのを覚えられないんだよねww
    紅蓮の華は覚えたけどww

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:20 

    >>2
    >>1

    時が経って冷静になっているからこそ脳内の物質も消え去ってるからこそ

    曲の良さがその時現れるんですよ



    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/10(水) 11:16:55 

    >>77
    昔、レンタルビデオ屋の感熱紙の歌詞カードを大切に読んでたなぁ…
    MVもテレビじゃないと見られなかったし
    今はほんといい時代だよね
    世界中の音楽に簡単に触れられるもん

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/10(水) 11:17:00 

    自分が生まれる前に流行ったアイドルグループが解散してからファンになりライブに行きたかったと再結成希望する人はよく見かける、昔のDVD買って楽しめばよくない。今あるもの応援したほうが楽しいと思うけどな。

    +1

    -9

  • 96. 匿名 2021/03/10(水) 11:17:02 

    98年ごろ中学生でGLAYとラルクどっち派?ってクラスで盛り上がってた世代だけど、今でもYouTubeで見ちゃうし歌詞も不思議と覚えてるんだよね。

    今の曲はそんなに詳しくないけど、なんか爽やかだよね。昔にはない感じで新鮮。
    時代によって流行りの曲って変わるんだなーってしみじみ感じたよ。

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/10(水) 11:17:36 

    >>28
    私はキングヌーとか好きだよ。同じ時間に生きて良かったと思うくらい。

    +29

    -10

  • 98. 匿名 2021/03/10(水) 11:18:02 

    わかる!
    今、アラフォーだけど
    Every Little Thingとか宇多田ヒカル、他90年代の曲色々聴く。
    なつかしいなぁ~。
    ストレス解消になるんだよね

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/10(水) 11:18:12 

    >>88
    私は振り付け知ってる曲だとつい踊りたくなるわw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/10(水) 11:18:13 

    アルバムみたいな感じで聴くと当時のこと思い出す。
    あ、不登校だった。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/10(水) 11:19:11 

    >>85
    作品の評価はもちろんあるにしろ、この記事は音楽と記憶のメカニズムついてでしょ?
    いい作品だから記憶に残る、だけじゃないところが脳のおもしろさなんじゃないの

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2021/03/10(水) 11:19:12 

    私は2000年が1番青春時代を思い出す。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/10(水) 11:19:39 

    宇多田、UA、CHARA、aiko、椎名林檎、エゴラッピン、Cocco

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/10(水) 11:20:16 

    >>98
    昔なじんだ曲を聞くのって、物凄い癒し効果があるらしいよ

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/10(水) 11:20:51 

    私は当たってるなぁ、20才前後に聴いてた歌を40過ぎてからよく聴いてる。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/10(水) 11:20:53 

    >>61
    帰れませんw

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/10(水) 11:21:18 

    歌番組多かったよね。
    HEY!HEY!HEY!
    うたばん
    歌の大辞典
    夜もヒッパレ

    今のMステはランキングばっかりでつまらない
    CDTVは今もあるのかな?
    王様のブランチで再放送やってたよね。

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/10(水) 11:21:56 

    >>93
    納得いかないのは分かるがそんなに何度も書かんでもw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/10(水) 11:22:54 

    30代になると意図的に聴かないと聴けなくなるらしいから、聴きたくないのにとりあえず聴いてそこから好きになったりしてるけど

    私は自分が10代の時の曲より生まれる前の曲を聴くのが好き
    80年代アイドルのばっかりみてる

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/10(水) 11:22:56 

    >>1
    >>2
    それは
    音楽が好きじゃない人
    頭があんま良くない人


    +1

    -4

  • 111. 匿名 2021/03/10(水) 11:23:58 

    世代かもわからないけど
    安室奈美恵が引退した頃から音楽業界全体のの売上は減ったと思う

    最近の音楽って歌詞に魅了されないし
    心に響かなくなった

    メロディや歌詞が耳には残るけど心に残らない曲が増えたと思う

    +1

    -9

  • 112. 匿名 2021/03/10(水) 11:24:23 

    >>2
    >>1
    想い出や青春の手柄にするんじゃないよ

    作曲者のセンスが物を言うんだよ



    +0

    -2

  • 113. 匿名 2021/03/10(水) 11:24:32 

    うちの祖母も認知症だけど最近のことや私のことも忘れちゃうけど戦時中の女学校時代のこととかははっきり覚えてるわ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/10(水) 11:24:34 

    学生時代を美化するついでにその時流行ってた音楽も美化しがち。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/10(水) 11:25:24 

    >>2
    >>1

    時間や経過関係なくいい歌にはいつでも魅了されています♪



    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/10(水) 11:25:57 

    別に何でもいいじゃんねー。好きな曲を好きなときに聞いたらよくないか笑

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/10(水) 11:26:04 

    昔はしょぼく感じてたものが沁みる
    正直アユとかレコード会社のお人形じゃんとか思ってる自称音楽通みたいな痛い子供だったけどw
    昔のアユいい曲多いよね
    歌詞とかマサのことじゃないと考えて聴くといい曲多い

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/10(水) 11:26:35 

    なんか変なの湧いてんなぁ
    改行隠さないから釣りか

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/10(水) 11:26:42 

    >>107
    CDTVは今月で28年の歴史に幕を下ろします

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/10(水) 11:27:35 

    >>30
    私も
    ドラマの主題歌とかCMの曲ならなんとなく分かるかな、って感じ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/10(水) 11:28:04 

    >>8
    無い

    +1

    -14

  • 122. 匿名 2021/03/10(水) 11:30:08 

    あと若いから歌詞をすぐに覚えられたってのもあるかも

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/10(水) 11:30:27 

    10代で聴いてたお気に入りの曲はずっと好きだと思う 思い入れが違う

    +5

    -1

  • 124. 匿名 2021/03/10(水) 11:31:14 

    米米CLUBの「どうにもとまらない」は振り付けまで覚えてる

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/10(水) 11:31:25 

    >>69
    誰かからのよほど強い影響とか、もともとの作品のクオリティが高いとかでない限り生理的に無理だった人のことは今も生理的に無理でしょうね

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2021/03/10(水) 11:31:44 

    私は全く当たってない。
    14歳頃はクィーン大好きでそれしか聞いてないけど、今1番好きなのはクラシックだし。
    19歳から30歳だって大学卒業からすぐ結婚して子育てして嵐のように過ぎ去った。
    経済的にも時間にも心にも余裕がある今が1番好きだし昔のことなんてあんまり思い出さないなぁ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/10(水) 11:31:53 

    聴きすぎて嫌いになるのもあるよ。
    学生時代バンドやってたんだけど、自分がコピーした曲は聴きすぎてもういいや聴きたくねぇってなる曲多い。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/10(水) 11:32:22 

    >>111
    avexは如実にそうだと思う
    他のアーティストもベテランで稼げそうな人は休んでたり、固定ファン向け
    新規アーティストが少ない

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/10(水) 11:33:01 

    >>126
    クイーンってクラシック要素多くない?
    元々クラシック好きだったんだと思うよ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/10(水) 11:33:20 

    >>2
    >>1
    そんな見境いなくないよw

    だったら全部好きってことになるよね
    単純に今と昔関係なく作った人や歌った人のセンスが好きであっただけだよ

    自分の好みだっただけ


    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/10(水) 11:33:35 

    反対に当時は何も思わんかった歌が今頃ええやんてなる時がある

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/10(水) 11:34:00 

    >>1
    私はBUMPの天体観測を目を閉じて聴くと、
    学生当時のことを思い出すどころか周りの空間や空気までも当時の楽しかった場面にタイムスリップしたみたいな感覚になるよ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/10(水) 11:34:34 

    >>126
    クラシックだって若い時にすでに頭に入ってた音楽でしょ
    40過ぎて初めて聞いた曲が若い時に聞いた曲を超えれないってこと

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/10(水) 11:34:43 

    >>1
    音楽に限らず、メイクやファッションとかもそうだけど、好きかそうでもないかによるよね
    好きな人はどんなジャンルでも自分のアンテナに引っかかったら先入観なく取り入れるし、元々そんなに聞かない人は時代が止まってる

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/10(水) 11:35:50 

    音楽に詳しくなくてもそれなりに成長してから聴いたら、歌詞が独りよがりとかどっかで聴いたようなメロディーとか感じ取ってしまうからね
    商業音楽の幅なんてそんなに広い訳じゃないし、そう感じた曲にはどんなにヒットしてもハマらない

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/10(水) 11:37:08 

    >>1
    >>2

    その理屈合わなくない?
    その時凄く好きだったのに今聴いたらダサいとか良くないとか言う人多いじゃない


    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/10(水) 11:37:35 

    同窓会のような集まりでカラオケ行った時合唱曲歌った事あるよ
    割と真剣に歌いだして一致団結して笑った(笑)

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/10(水) 11:37:40 

    ちょうどその14歳あたりから洋楽にハマり、今も当時の曲ばかり聴いてます
    外国の方に道を尋ねられてもしどろもどろなのに、その頃聴いて必死に訳した歌詞は全然忘れないんだよね

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/10(水) 11:38:32 

    >>8
    何アピ?

    +2

    -15

  • 140. 匿名 2021/03/10(水) 11:40:07 

    じゃあなぜ演歌は演歌としていつの時代も人気なんだろう?
    ひい爺さんの頃だって、演歌以外にもあったよねぇ?

    ある程度の年になると演歌が好きになるようになるのか??私もなんだかんだ言ってそのうち演歌にハマるようになるのか?不思議

    私はDOUBLEとか、安室ちゃんが色々コラボしてたあのへんの時代のR&Bやヒップホップ系が好きだから、
    悔しいけど物凄く悔しいけどBTSのダイナマイト、あれは本気で良い…と思ってしまう
    今、日本でああいうのやってくれるの三浦大輔ぐらいしか居ないし(嫌いじゃないけど)
    松下優也に期待してたけど変なアイドルグループに入れられた後はパッとしないしなぁ

    +0

    -8

  • 141. 匿名 2021/03/10(水) 11:40:19 

    >>1
    めっちゃ一生懸命聴いてたよね、そういうの影響あるのかな。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/10(水) 11:40:57 

    音楽だけじゃないよね。
    映画やドラマだってそう。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/10(水) 11:41:43 

    >>1
    なわけ、イヤなことは記憶から抹消だよ、なかったことになってる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/10(水) 11:42:42 

    >>119
    マジですか・・・

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/10(水) 11:43:22 

    >>46
    って思われそうで気軽に聞けなく・歌えなくなったわ…そう思うのもわかるからプラスしたけど

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/10(水) 11:44:07 

    音楽と香りはすぐにその時を思い出させるよね

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2021/03/10(水) 11:44:52 

    >>55
    説明が上手くて情景がすぐ思い出されたわ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/10(水) 11:45:34 

    今の60代は洋楽聴きながらディスコで踊っていた世代だから
    昔の演歌好きの高齢者とは違うなあと思う

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/10(水) 11:45:37 

    >>140
    演歌は衰退していくと思うよ…
    昔ヒットした演歌以外は、新しい演歌曲を聞く若い世代はほとんどいないと思う

    バーとか居酒屋とか未練とかタバコとか、曲の題材ももう時代的に難しいかな

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/10(水) 11:46:05 

    >>140
    いやいや、演歌はできてから60年も経ってないよまだ
    単にその頃に流行ったから今のあの世代までには人気なだけ
    70歳くらいがギリじゃないかなぁ
    だってそれより下ってもう世代的に山口百恵さんが流行った時代くらいになってくるよ。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/10(水) 11:46:35 

    >>85
    とてもセンスある人の文章や表現とは思えない

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/10(水) 11:47:45 

    >>140
    爺さん婆さんが歌う演歌だって昔の曲ばっかで新曲の演歌なんてほとんど歌わない

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/10(水) 11:47:51 

    何故魅了され続けるのかって答えは簡単だわ!
    青春時代に歌を聴いて自分を励まし未来を夢見て頑張れたからこその今がある。どんな時も自分を励まし力が湧く人生の応援歌だから好きなんだよ。30年前高校生の時に聴いた大事manブラザーズ。負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じぬく事、駄目になりそうな時それが一番大事~っていうね笑

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2021/03/10(水) 11:49:03 

    >>2
    >>1

    当時の曲を聴いて思い出されること、懐かしむことはあっても

    その当時の曲に魅了され続けている訳ではない
    原理が違う

    曲がいいか魅了されているのかどうかは別な話



    +1

    -5

  • 155. 匿名 2021/03/10(水) 11:49:53 

    中2病じゃないけど、その頃ってやっぱり気持ちの感受性がスゴく揺れやすかったのかなぁ?
    漫画に影響され、好きな芸能人に感化され、ポエム的なもの書いてみたり…だからその頃によく耳にしてた音楽は、その頃の感覚に引き戻してくれる。
    年を取るほどに強くなる。そしてしまいには泣けてくるんだよ。あまりの切なさに…

    +9

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/10(水) 11:51:36 

    >>153
    あれ私はひねくれ者だから大嫌いだったんだけど、
    本人が作ったアンサーソングにわろた
    あれから色々と人生経験してきて、あんなバカ前向きな歌詞書いてた俺アホか!wみたいな事言ってた

    大事MAN立川俊之が「それが大事」にアンサー「負けてもいい投げ出してもいい」 - 音楽ナタリー
    大事MAN立川俊之が「それが大事」にアンサー「負けてもいい投げ出してもいい」 - 音楽ナタリーnatalie.mu

    元・大事MANブラザーズバンドの立川俊之が「大事MANブラザーズ 立川俊之」名義でデビュー25周年記念アルバム「喜楽人生」を本日4月13日にリリースした。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/10(水) 11:52:05 

    あゆとポルノだなぁ
    今でも昔の曲は特別感ある

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/10(水) 11:53:19 

    >>140
    2000年代はR&BやHIP HOPを歌うアーティストがJ-POPにはたくさんいたよね。今は弾き語りやボカロばっか。クラブ系の音楽好きな人は今はK-POPや洋楽ばかり聴いてる

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2021/03/10(水) 11:53:44 

    >>155
    あの時代、みんな色々聞きまくって感受性ガッタガタ揺らされまくってたけど、ポエム書く人と書かない人の間には物凄い壁があると思うw

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/10(水) 11:55:47 

    >>1
    >>1

    時が経って良さが判る、分かれるだけだってばw

    その時好きで持ってたもの、要らないのは全部捨てたもん

    ホントに好きなものはずっと好きなだけ

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2021/03/10(水) 11:55:57 

    若い頃に好きだった曲を聴くと若返りホルモンが出るって聞いたことある

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/10(水) 11:57:16 

    >>1
    >>2
    時が経って良さが分かれる、尚判るだけだってばw
    その時好きで持ってたもの全部捨てたもん

    ホントに好きなものはずっと好きってだけ

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2021/03/10(水) 11:57:38 

    すごく好きだった曲でも当時辛いことがあったらそれも一緒に思い出しちゃうから聞きたくない
    楽しかった時期に好きだった曲は今も好き

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/10(水) 12:01:05 

    その時代の脳がとても健康で記憶にとどめておくのに高機能だったから。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/10(水) 12:01:17 

    アラフォーだけど、純粋に音楽が好き
    昔も今もいい曲ある

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/10(水) 12:02:47 

    >>29
    例えば、何が?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/10(水) 12:02:49 

    >>20
    6.15.16以外知ってる

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/10(水) 12:04:05 

    >>28
    それはあるよね。ヒットスタジオとかベストテンやトップテンを自分が好きなアイドル目当てで見ていたら、他の歌手もいいと思って好きになったりした。私の例でいえば全然知らなかったのにたまたま見たベストテンでメリーアンを聞いてアルフィーを知りファンになった笑

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/10(水) 12:05:08 

    年取ると新しいことを覚えたり知ろうとするのがハードル高くなるよね。昔見た映画、ドラマ、音楽を観たり聴いたりするのは年取った証拠だな、と思う。
    だから水戸黄門とか結末がわかるドクターXとかが人気になるんだろうな。
    30代だけど新しい映画とかドラマ観るの結構さぁ!みるか!ってなるもん。昔観てた名作ドラマとかはすぐみれる。
    年取っても新しいことをやってる人は若々しいと感じる。

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2021/03/10(水) 12:05:11 

    >>158
    そうそう
    今の日本の流行りが90年代初頭だから、そのうちまた2000年ごろあたりのがまた流行ると期待してる
    髪型もまた中島美嘉がやってたようなウルフが流行り出しそうな気配あるし
    でもやっぱり悔しいけどクラブ系・EDMはKポに横取りされて世界にも認められた感がある
    良くも悪くもやっぱりガラパゴスなんだよね日本

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/10(水) 12:06:57 

    >>2
    アルバムとは良くいったもんだ

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/10(水) 12:07:01 

    若返りはわからないけど、その当時聴いてた自分になるというか、タイムマシンに乗ってその時代を覗いてる感覚になるな。その当時流行ってた曲もだしその時の感情に寄り添ってくれた曲はずっと残ってる。大人になると適当に聴き流しちゃうことが増えてこういう思い出がなかなか残らない

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/10(水) 12:13:49 

    >>1
    そうかなぁ
    音楽の幅広げたいから最近の曲も聞くけど、何度聴いても心が動かされない
    単純に良い曲少なくない?

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/10(水) 12:14:21 

    >>30
    アレクサ置いてから常に音楽が流れてる
    家族全員好む系統が違うのでカオス
    でも自分では率先して聞かない系の音楽を聞く機会が増えて、今時の歌もすごくわかるようになった
    たぶん何年か経って今きいてる話題の曲を聞くと、家族でがちゃがちゃしてた時代を思い出すんじゃないかな

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/10(水) 12:15:24 

    >>1
    それは青春関係なく、昔の歌は名曲揃いだからじゃやいん?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/10(水) 12:18:03 

    感受性の強い10代に聴いた曲は、やっぱり思い出と共に心に影響を与えてるからかな。
    今40代だけど80年~00年代の楽曲は印象深く、
    客観的にみてもずっと世代を越える名曲が多かったのかも。
    中学からずっと飽きもせず聞いているバンドもいるよ。

    私は、SpotifyやYouTubeで
    ジャズ、ミュージカル、洋楽、映画音楽、邦楽など時代やジャンル問わず色々自分に合う曲が発見出来たら、プレイリストで聴いてるよ。
    本当に広く浅く的な感じだけど、音楽に興味があるうちはずっとこのスタイルで聞いていきたいな。🎵

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/10(水) 12:20:47 

    >>166
    竹内まりや、山下達郎、松原みき辺りが
    youtubeで海外音楽オタク勢からたくさんの高評価を受けて、それで火がついて今さら売り上げ伸びているそう

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/10(水) 12:27:54 

    昔の曲を聞いてあの頃に戻りたくなる。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/10(水) 12:30:16 

    ヴィレバンで90'J-Popミックスの様なものが流れてると、少しだけ長く店内に居たくなる。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/10(水) 12:39:58 

    14〜18歳まで大好きだったV系ロックの曲、最近自分の中でリバイバルブームがきてる。
    あの頃のように聴きまくって口ずさんで厨二感に浸りつつ癒されてる。
    モロなタイプだったのか。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/10(水) 12:40:24 

    >>14
    ガルちゃんでも、音楽トピは50歳以上の曲ばかりお勧めされてるよw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/10(水) 12:44:03 

    新着トピの並び順がこれで、「なるほど、今経済を動かしているのはHYとモンパチが青春の世代か〜」ってしみじみきた。もろ私です。
    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか?

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/10(水) 12:48:16 

    え。
    私、青春時代はアムロちゃんとか聞いてたけど、今は、梅沢富美男の夢芝居と、泰葉のフライデーチャイナタウンばかり聞いてるよ…
    世代でもないのに「懐かしい」とか思いながら(笑)

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/10(水) 12:53:37 

    >>1
    根本は変わらないと言うかそこが軸だから?かな
    あと思い出効果もあると思う。音楽に付随してくる思い出

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/10(水) 12:54:40 

    大人になって所帯をもって、歌番組は減ったし、カラオケ行く機会が減って、たまに行く顔ぶれはわざわざ
    同世代だから、新しい歌を覚えようってモチベにならない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/10(水) 13:07:27 

    私逆だ 20歳過ぎてから好きになったアーティストをよく聴いてる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/10(水) 13:12:13 

    >>20
    なんかこれいろいろおかしくない?

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/10(水) 13:12:21 

    >>42
    音楽聴くのもちょっと気合いいるよね。私は車の中は無音。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/10(水) 13:18:38 

    >>182
    留守電入っとるで

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/10(水) 13:20:21 

    >>20
    なんでカバーが平然と入ってるんだろう
    有名人ならまだしも、こういうのって素人(セミプロ?歌い手?)みたいなのも平気で入ってたりするし。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/10(水) 13:31:40 

    >>180
    私はずっとV系聞いてるアラフォーだよ
    コロナ禍でライブもなくなり目が覚めてきたら
    みんな鼻声やん!って思えてきた
    でもやっぱりあの独特の世界観や曲は血が滾るんだよなぁ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/10(水) 13:36:24 

    前読んだ記事では脳が若返りの成分を出すらしい。
    聴いてた当時に戻ろうとするとか。
    確かに30歳くらいまでに聴いてた曲は歌詞も一字一句思い出せる。
    それ以降はあまり曲も聞けてないしカラオケとかも行かなくなったからかなと思う。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/10(水) 13:58:17 

    私85年生まれだけど70、80年代の曲が一番好きだよ。もちろん青春時代でも思い出補整もない。

    YouTubeで聴いて以来はまってるよ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/10(水) 14:06:34 

    活動30年超のバンドが好き。
    毎年アルバム買ってるしライブも行ってるけど
    聴いててテンションが上がるのは中高生時代に聴いてた曲だな

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/10(水) 14:18:57 

    若い頃の甘い思い出がいつまでも美しいから。もう二度とそんな経験はできない。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/10(水) 14:20:46 

    >>14
    ガル民と変わらないよ
    毎日同じ話を繰り返してる
    そこから進まない

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/10(水) 14:21:54 

    >>28
    わたしもいい歳だけど、新しい曲は定期的に子供と聞いたり探したりしてるよ

    YOASOBIとか夜に駆ける以外もいい曲多いし
    Uruとかも好き

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/10(水) 14:21:56 

    確かに中学くらいで音楽を熱心に聞き始めるからね。感受性も鋭かったし知らない世界を知るのが楽しかった。生涯のベスト100曲を決めようとすると中学高校で知った曲が半分くらいにはなる。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/10(水) 14:22:39 

    >>35
    かまいたち?

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/10(水) 14:24:07 

    >>41
    残酷な天使のテーゼ強い

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/10(水) 14:41:12 

    >>41
    なんかおかしいなと思ったら2015年のデータなのか

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/10(水) 14:42:57 

    >>199
    昔 かまいたちってバンドが居たの。
    東のX 西のCOLOR でかまいたちは西のCOLOR フリーウィル系。
    でも名古屋系のバンドも好きだったなぁ~
    ROUAGEとか黒夢とか
    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/10(水) 14:46:00 

    >>140
    ならないでしょ。家の親は演歌好きだったけど 私はバンドにハマってヘドバンしまくってたし。
    40過ぎたけど 演歌を聴こうとかはない。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/10(水) 14:50:26 

    >>170
    ウルフ 流行らないかな~ 今思えば楽だった

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/10(水) 14:59:34 

    30代後半だけど旦那が「今夜はブギーバック」知らなくてビックリした
    野球と勉強で忙しくて当時の音楽を知らないらしい...

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/10(水) 15:05:00 

    >>28
    音楽アプリ使ってる?
    私はSpotify使っているけど、色々な曲を聴けるよ。
    その人の好みに合いそうな曲を流してくれる。
    最近の曲も昔の曲も流してくれて、聴く音楽の幅が広がった。
    Spotifyで知ったアーティストたくさんいるよ。

    +15

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/10(水) 15:09:06 

    名曲に溢れてる
    人は何故、青春時代に聴いていた音楽に魅了され続けるのか?

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/10(水) 15:21:35 

    >>20
    YouTubeでこういうの再生すると全然違う人が歌ってて
    まさしく「誰やねん!」ってなるw

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/10(水) 15:31:04 

    14才より20才に聴いていた音楽の方が好きだな。
    今でも聴いてる。
    アラフォーです。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/10(水) 15:33:41 

    新しいものを発見して聴きたい方だからあまり当てはまらない。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/10(水) 15:41:19 

    >>8

    ほんまほんま

    若いころ聴いた曲云々もあるけど、
    年代経ってくるにつけてJ-POP垢抜けてってるというか
    洋楽みたいに洒落てきてるよ。

    70・80年代の曲、今聞くと正直言ってダサいのばかり
    今でも通用するのゴダイゴの銀河鉄道999とか数曲くらい。

    +7

    -9

  • 212. 匿名 2021/03/10(水) 15:41:23 

    今は最近知った昔のアーティストとかあるよね
    YouTubeとかのおかげで

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/10(水) 15:42:38 

    >>28

    40半ばですが、髭ダンや米津玄師好きですよ。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/10(水) 15:42:51 

    >>1
    要するに、40歳以下の人が14歳頃=26年前
    1995年頃より前に、14歳を迎えた人たちは、この傾向がない。
    95年頃って、J-POPに劇的な変化があったよね。
    確かに、それ以前の日本の音楽の方が、心にしみると思います。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/10(水) 15:53:46 

    中学生の時とかレディガガ聴いてたけど今も聴くかって言うとそうでもない。今は最新のヒット曲みたいなのを流し聞いてるなぁ

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/10(水) 16:17:35 

    今の時代になって松浦亜弥が凄いアイドルやったと気付いた今日この頃です。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/10(水) 16:52:55 

    >>21
    わたしは2008年まで!

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/10(水) 16:58:25 

    >>158
    今HIPHOPとか聴いてるとファッションのせいかDQN扱いされません?
    クラブとかも好きだけど、Kは聴きません。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/10(水) 17:17:15 

    >>24
    40歳以上の人の青春時代の曲が一般的に名曲が多いということ?

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/10(水) 17:20:01 

    >>41
    わし20代なのに1位知らない…

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/10(水) 17:24:27 

    >>85
    それなら南無妙法蓮華経の曲はもっと絶賛されていいはず

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2021/03/10(水) 17:44:09 

    16~18歳頃に聴いてた曲がピークだと自分で思ってたけど14歳なんだ。
    1995年のヒット曲はなんだったかな。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/10(水) 18:18:06 

    >>183
    泰葉が歌手だったのを藤井風で知った
    アルバムまで出して本格的に活動していたなんて知らなかった

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/10(水) 18:46:22 

    >>214
    ×「1995年頃より前に」
    〇「1995年頃より後に」

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/10(水) 18:52:22 

    分かりすぎて辛い

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/10(水) 19:07:33 

    >>209
    うん 中学生の時より16~22歳23歳辺りの音楽聴いてる。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/10(水) 19:16:16 

    >>1
    わかる。37のババァなんですが14歳の頃GLAYラルクがめちゃくちゃ流行ってて今でも大好きで聴く。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/10(水) 19:18:58 

    >>41
    30代以降安室奈美恵や浜崎あゆみ入ってそうだけどいないんだ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/10(水) 19:22:03 

    >>41
    残酷な天使のテーゼ強い

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/10(水) 20:17:06 

    自分が生まれるよりも昔の曲をいいなーと思うたびに「この時代をリアルタイムで過ごしてないから、当時この曲のどこが新鮮でどう流行ったかとかの感覚は絶対わからないんだよな…」って思う
    ちょっと悲しくなる

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/10(水) 20:20:59 

    >>228
    安室ちゃんずっと好きだけど小室さんの曲はあまり歌わないし(同年代ばかりだったら歌うかも)歌いたい曲は英語だし、ヒップホップ寄りだから選曲しないです。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/10(水) 20:26:50 

    >>211
    今の時代では銀河鉄道もダサいよ笑
    私も好きだったけどさ。

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2021/03/10(水) 20:27:01 

    今の曲は歌詞が観念的というか
    かといって分かりやすい香水とかはサブイボだし
    世代外れると聞きたい曲がない。
    中島みゆきとか竹内まりやとかは
    今でもヒット曲あるし好きだけど
    今の歌、というより伝説的存在だし。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/10(水) 20:37:48 

    思い出したくないから10代の頃のヒット曲は聴いてない

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/10(水) 20:47:00 

    聴き飽きたから今更昔の曲を聴きたくない
    今の音楽が好き

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/10(水) 21:09:10 

    >>223
    色々問題起こしてるけど、歌はめちゃくちゃ上手くて、YouTubeで聞きまくってる!

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/10(水) 22:27:39 

    中学生ではまってから今でもファンクラブ入ってる。
    確かに、自分がその時代の曲好きかもな。
    この前ジャニーズJr.が昔のジャニーズの曲歌ってて、ファンだった訳じゃないけど「あ!その曲♥️」って思ったよ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/10(水) 22:40:54 

    >>9
    私は普通に曲を再生している

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2021/03/10(水) 22:42:35 

    昔大好きだったアーティストの曲はリアルに何千回と聴いた
    流石に飽きてしまったので、次はYouTubeで見つけた若い頃流行ったり流行らなかったりした別のアーティストにハマってよく聴いてる

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/10(水) 23:05:36 

    >>41
    画面いっぱいの一青窈が嫌で(不倫なのも含め)絶対ハナミズキは歌わないけど
    平気な人多いのね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/10(水) 23:08:50 

    >>46
    何でマウントするんだろこの人w

    私個人の例で言わせてもらうと学生時代の友達とは今じゃ音楽の趣味違いすぎるから、当時一緒に歌った曲メインになりがち
    何より楽しいしね
    最近好きな曲は、また別の趣味が近い友達と歌うことが多いよ

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/10(水) 23:09:50 

    体調も気持ちも凄く辛かった時期に、中学の時にハマってたグループのアルバムを約10年ぶりに聴いてみたらボロボロ泣けたよ。なんの感情で泣いてるのかわからなかったけど。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/10(水) 23:20:48 

    >>8
    私アラフォーなりたてだけどそもそも最近音楽聞かないから新しいものが入ってこない 笑 結果懐メロしか知らないのでそれアゲになってしまうわ…時代に付いていけるのってきっと体力あるんだろうな、羨ましい

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/10(水) 23:27:21 

    職場に有線やラジオが流れていたり
    曲を耳にする環境にあるかどうかもあるし
    若い頃に比べればヒット曲を調べたり
    聞いたりする時間も減るね
    昔の方が曲がいいとかではなく
    恋愛と似てて興味が無いときは心に響きにくい

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/10(水) 23:29:58 

    >>24
    これ読んで、てことは皆同じ時代の歌を良いと評価しているって事?その時に良作が出揃ってたって事?とわからなくなった

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/10(水) 23:31:23 

    >>28
    ぜひサブスク使って!!
    私はSpotifyのおかげで昔よりもたくさん新しくて素敵な音楽に出会えてるよ。自分だけじゃ曲探しも限界あるけど、好みのテイストをおすすめしてくれるし。
    有料が便利だけど、無料版でも全然いい。
    もちろん昔の曲もあるから聴いて懐かしむも良し!!

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2021/03/11(木) 00:09:12 

    そうでもないかな
    アラフォーだけどKing Gnuにめっちゃハマって毎日聴いてるし

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/11(木) 00:20:12 

    私ら施設に入る頃はあゆ流してくんないかな

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/11(木) 00:28:37 

    >>243
    私もそう。
    今の50代の方達は2000年代の曲聴いてなかったのか疑問に思う。

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/11(木) 00:47:49 

    音楽より映像かも。
    ドラマとか映画とかバラエティーとか。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/11(木) 01:32:10 

    今の若者の音楽も楽しいよ。流行ってる中堅どころあたり。
    OKAMOTO'Sとかサカナクションとか。

    青春時代はもとより、聞いたことのない、生まれる前の曲、さだまさしとか石川さゆりとかに惹かれてる現象が自分に起こってる。加齢面白い。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/11(木) 01:58:41 

    それこそ、君等より
    アングラなの掘ってるかも
    和モノだけでなく

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/11(木) 02:00:10 

    まあ、大抵のジジイ、ババア連中は
    皆さんが思う通りだと思うけどね

    例外もいる
    なんでも、そうなんだけどさ

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/11(木) 02:02:39 

    てか、今に限らず、最前線で遊んでる子は
    君等が聴いてるようなヒットチャートなんか
    聴いてないと思うよ、まともに

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/11(木) 02:04:53 

    遊んでいた子達って、言ったら
    良かったかな

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/11(木) 02:07:47 

    >>9
    なるほどね!うまい表現。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2021/03/11(木) 02:10:12 

    何も上手くないと思う
    いわゆる想い出補正ってのでしょ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/11(木) 02:27:57 

    BUMPのアルエのmvを偶然テレビで見た時のときめきと衝撃は今でも覚えてる。
    同時期に聴きまくったアジカンは逆に全然聴いてないなー。

    あと10代の頃は色々新しいバンドもワクワクしながら聴いてたけど今はもう色々聞く余裕がなくていいと思ったものをずっと聴き続けちゃう

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/11(木) 02:47:00 

    bumpの子達が影響されたのは誰なんだろう・・

    そういうの掘り起こして行った方が面白いと思うし
    拡がると思うよ
    音楽に限らず、そこ掘って行く面白さがあると思う

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2021/03/11(木) 02:50:23 

    文学、映画で
    どうのこうのとかもあるじゃない

    きっかけは何でも良いんだろうけど…

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/11(木) 02:52:37 

    >>1
    ここのところ、いろんな興味が薄くなって、昔の音楽さえ聴かなくなった。まずいな。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/11(木) 03:03:38 

    globe、華原朋美、鈴木亜美、SPEED…今でも歌詞見ずに歌える歌が沢山。

    36歳

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2021/03/11(木) 03:04:35 

    >>28
    北村匠海!

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/11(木) 03:24:40 

    ケツメイシの夏の思い出流れると
    思い出す元カレ

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/11(木) 03:30:14 

    私もずっとずっと浜崎あゆみの歌が大好きで、YOASOBIとか今時の曲とかも聴くけど結局浜崎あゆみに落ち着く

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/11(木) 04:00:54 

    >>262
    あたいも!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/11(木) 04:01:15 

    >>265
    あてくしも!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/11(木) 06:42:45 

    なんかの研究で、13歳ごろに聴いてた曲で音楽の趣味がかたちづくられるとか聞いたことある

    私も13歳で好きになったアーティストが未だに大好き

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/11(木) 08:41:48 

    >>28
    最近はサブスクのおかげで年代ジャンル問わず色んな曲に出会えるよ!

    良い面もあるけど、少し寂しいのはサブスクで色んな年代ジャンルに触れられるからこれからますます普遍的な懐メロってのが浸透しづらくなるのかなって思う。
    私は20代半ばだけど、中学の頃からヒット曲を追わなくなってネットで好きな曲を漁って聴いてたから10年前のヒット曲を懐かしいと思わないものも多い

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2021/03/11(木) 09:42:35 

    勉強とかスポーツもそれくらいがピークだったと思う
    大人になってからだと半分も覚えられない、上達に3倍くらいの時間かかる

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/11(木) 10:01:56 

    >>31
    なんだろう、理解出来るような、出来ないような、絶妙な文章w

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/11(木) 11:04:51 

    懐かしいし思い出すけど、じゃあ聴くか?だと私は聴かないなぁ。
    今はYouTubeで新しい音楽も聴けるし、逆に生まれる前の音楽はたまに聴く、ふと頭に浮かんだ歌詞で検索して李香蘭を聴いて日本の音楽だけど異国情緒を感じたり、洋楽の古い音楽も聴いてみたり昔より幅が広がったかな

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/13(土) 15:16:09 

    >>222
    1995年(平成7年)ヒット曲ランキング | 年代流行
    1995年(平成7年)ヒット曲ランキング | 年代流行nendai-ryuukou.com

    1995年(平成7年)ヒット曲ランキングをご紹介します

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/15(月) 20:33:15 

    想い出を他人と共感して
    仲良くやりたいだけなら
    まあ、普通にいるでしょ

    てか、世の中そんな人だらけじゃない、基本 

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/15(月) 20:35:06 

    今、現在年老いたあなたが
    何を聴いてるの

    そもそも、本当に音楽に興味あったのかな・・?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード