ガールズちゃんねる

拭き取りクレンジング使用している人!

94コメント2021/03/12(金) 22:17

  • 1. 匿名 2021/03/09(火) 20:26:39 

    私はビフェスタのクレンジングローション、モイストを使っています。これで拭き取るだけで潤うので重宝しています。

    +85

    -7

  • 2. 匿名 2021/03/09(火) 20:27:34 

    洗ったほうが早い

    +26

    -23

  • 3. 匿名 2021/03/09(火) 20:27:47 

    摩擦は気になるけど、、とにかく楽だよね!拭き取りタイプ

    +170

    -2

  • 4. 匿名 2021/03/09(火) 20:27:50 

    ビオデルマはいいよ
    ビオデルマはいいよ

    +125

    -9

  • 5. 匿名 2021/03/09(火) 20:29:53 

    ビオデルマです!
    ローションも美容液も保湿クリームまで揃えてるけど、本当に肌荒れが治った

    +59

    -7

  • 6. 匿名 2021/03/09(火) 20:31:18 

    >>1
    主さん、一緒!!
    分かります!本当に潤う(*´`)
    眠くて眠くて…とりあえずメイク落とさなきゃ…て時も、寝転がりながら落とせて本当助かる。

    +67

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/09(火) 20:32:27 

    目元だけ使ってる!洗っても残ってるときあるから。

    +36

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/09(火) 20:32:56 

    メイクを落とさず寝たいときに拭き取りクレンジングがあれば良いと思うけど、肌に悪いかななんて思って買わないままなんだよね。
    メイクを落とさずに寝るのもコロナのおかげでほぼゼロになったし。

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/09(火) 20:34:20 

    >>3
    摩擦はダメですよーって言いながらクレンジング後にタオルで拭き取るエステ店ってなんなん?笑

    +164

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/09(火) 20:35:07 

    フューチャーラボのスパローションです。温泉水の効果で、しっとりしてます。朝の洗顔面倒な時とかも使ってるし、外から帰ってきた時など花粉やらいろんなものが付着してる気がするのでとりあえずこれで拭き取ります。

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/09(火) 20:35:16 

    拭き取ったあとに洗顔する

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/09(火) 20:35:55 

    拭き取りクレンジング使用している人!

    +3

    -28

  • 13. 匿名 2021/03/09(火) 20:37:08 

    ビオデルマ使ってます!

    +33

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/09(火) 20:37:43 

    キャンプとか山小屋泊の時だけビオデルマの拭き取り使う。終わったあと水に濡らしたコットンでさらに拭き取る。

    +28

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/09(火) 20:37:48 

    >>12
    トピ間違え?拭きと吹きをかけた?
    よく分からない…

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/09(火) 20:37:53 

    >>3
    摩擦は本当によくないよ。
    ふき取りタイプ使うようになって顔がくすんできたから使うのやめたら1週間ほどで明るく戻った。
    便利なのでとても疲れているときや急いでいるときはいいけど、もう習慣的には絶対に使わない。

    +19

    -27

  • 17. 匿名 2021/03/09(火) 20:38:01 

    拭き取りだとマスカラ取れないから結局洗顔した方がいいってなっちゃう。
    CMみたいにするりと落ちない。

    +22

    -6

  • 18. 匿名 2021/03/09(火) 20:38:09 

    帰ったらとにかくすぐメイク落としたくてソファー横にビオデルマとコットン置いておいてる

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/09(火) 20:38:19 

    >>9
    めっちゃ分かる!!
    しかも結構力強いよね!!

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/09(火) 20:39:07 

    >>15
    分かっててお門違いの画像でトピ画ジャックするお馬鹿さんがいるようです。
    スルーか通報で。

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2021/03/09(火) 20:39:22 

    洗わないよりはマシと思ってフキフキしてます。
    疲れて寝落ちしてしまう。

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/09(火) 20:39:56 

    ビオデルマ使ってる
    疲れてる時ラク

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/09(火) 20:40:02 

    >>9
    結構しっかり擦られるよね

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/09(火) 20:40:39 

    ちふれの拭き取り化粧水なら使ってる
    まぶたの色素沈着が少しだけど薄くなった

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/09(火) 20:40:50 

    >>20
    適切な画像貼ってほしい

    +3

    -8

  • 26. 匿名 2021/03/09(火) 20:41:26 

    >>25
    横だけど人に頼まないで自分で貼ったらいいのでは?

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2021/03/09(火) 20:42:08 

    コロナ禍でとりあえず手洗い、うがいに加えて
    顔も洗いたい時に便利で使ってます。
    生協のなかなかの保湿感があっていい感じ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/09(火) 20:44:07 

    寝落ちするって人
    お風呂入ってから寝ないの?

    +5

    -13

  • 29. 匿名 2021/03/09(火) 20:44:49 

    拭き取りクレンジング使用している人!

    +59

    -2

  • 30. 匿名 2021/03/09(火) 20:45:20 

    クレンジングではありませんが拭き取りの洗顔してます
    冬場隙間風吹く我が家では凄く助かります
    朝の洗面所が寒いので、温かい部屋で洗顔からメイクまでできる
    洗顔はエクシアの拭き取り用乳液で乾燥しなくて良かったです
    でも高いので本当に寒い時しか使ってません…

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/09(火) 20:45:31 

    >>12
    欲しい、吹けない(拭けない)けどw いくらするんだろ?

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2021/03/09(火) 20:46:16 

    すっっごい疲れてる時は、ビオデルマ使ってます!
    ほんと楽!!!!

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/09(火) 20:46:18 

    >>28
    ヘトヘトでやっと帰ってきて、そんなしんどいときに正直お風呂なんてどうでもいいっす

    +63

    -7

  • 34. 匿名 2021/03/09(火) 20:47:18 

    ソフティモ

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/09(火) 20:49:15 

    >>28
    朝シャワー派です。

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2021/03/09(火) 20:51:58 

    >>31
    最低80万とかだった気がする

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/09(火) 20:53:01 

    拭き取りシートでも大丈夫でしょうか?
    クレドポーのクレンジングシート恐ろしい程よく落ちます。
    普段はオイルクレンジングしていますが、たまたま店頭で使わせていただいた時にビックリし過ぎて予定になかったのに購入してしまいました。
    薄くて小さいシートなのに摩擦無しで撫でるようにするだけで、めちゃくちゃ落ちます。
    お値段もクレドにしてはお手頃です。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/09(火) 20:53:53 

    ビフェスタの化粧水のを長年使ってました
    朝の洗顔のかわりにも使ってました
    でもこないだスギ薬局行ったら売り切れてたから、今は拭き取るペーパーのほうの。
    コロナ禍以前から日焼け止めしか塗らないから充分。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/09(火) 20:54:55 

    >>37
    UVクリームしか塗ってないので私もそれです。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/09(火) 20:54:58 

    クレンジングとして使ってないから主さんの聞きたい事からはズレちゃうけど、これで拭き取ると肌のザラつきとかゴワつきが解消するから週1、2回使ってる。
    これで拭き取ってからぬるま湯洗顔したら肌がツルツルしてて気持ちいい。
    拭き取りクレンジング使用している人!

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/09(火) 20:56:22 

    家帰ってすぐにビオデルマで拭き取るけど、毛穴に残ってそうで気になるからお風呂入るときにクレンジングしちゃう。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/09(火) 20:57:38 

    >>12
    このボケの答えがわからない!!笑

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/09(火) 20:57:43 

    これ。
    これで拭いてから更に洗顔してる。
    拭き取りクレンジング使用している人!

    +8

    -7

  • 44. 匿名 2021/03/09(火) 20:59:12 

    >>12
    吹く?クラリネットだよね?
    吹く、拭く?かな。

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2021/03/09(火) 20:59:54 

    >>43
    わたしこれのしっとり。
    メチャクチャメイクすっきり落ちるわ。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/09(火) 21:00:29 

    私も楽だから長らく使ってたけど、最近シミ取り目的で皮膚科でレーザー当ててもらってるんだけど、シミプラス肝斑もあって、先生からはとにかくこすることで肝斑は増える(濃くなる)からこするメイクオフはやめてね、って言われて、拭き取り シートを使うのを止めました。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/09(火) 21:01:04 

    >>43
    撮り方雑だなww

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/09(火) 21:02:40 

    帰宅してから着替える時、服にファンデとかが付くのが嫌で、先にビオレのメイク落としシートで軽く拭いてます。
    お風呂に入る時、あらためてちゃんとクレンジング。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/09(火) 21:09:18 

    >>44
    ファゴットって書いてあるやんwwww

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/09(火) 21:12:26 

    >>9
    しかもなんか紙やすりか?ぐらいのザラザラした布で執拗に拭われたことあるけど、なんなん w
    もう10年以上まえだけど

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/09(火) 21:12:56 

    >>4
    業者の関係者ですか?

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/09(火) 21:14:25 

    楽チンだから使ってるけど
    お肌にはよくないんだよね

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/09(火) 21:16:18 

    >>1
    私も一番気に入ってる!
    贅沢な水分量がいいよね。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/09(火) 21:18:08 

    ビフェスタを常備してあるよ
    摩擦は気になるけど毎日は使わないし割り切ってる!
    ちなみにシートタイプのビフェスタも良かったけど、ボトルタイプで自前のコットンにたっぷり染み込ませて使うのが好き
    一度ケチってビフェスタの半値位の安いシートタイプ買ったら肌がガサガサして荒れたから安いふき取りシートはお勧めしない

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/09(火) 21:23:12 

    >>5
    拭き取りが面倒臭くて、あれを顔洗うみたいにバシャバャかけて水で流したら駄目なんだろうかっていつも考える。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/09(火) 21:24:24 

    疲れた時にめっちゃ楽だから良いけどお肌ピリピリする!
    でも使っちゃうー!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2021/03/09(火) 21:25:30 

    ビフェスタ独特な匂いしてダメだった
    ライスメイドプラスのクレンジングローション使っててすごく良いんだけど、田舎ゆえに売ってる所が少ないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/09(火) 21:30:24 

    ベアミネラルいいですよ
    拭き取りクレンジング使用している人!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/09(火) 21:32:11 

    >>28
    だから、寝落ちってそういうもんじゃん。
    毎日じゃないんだからさ。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/09(火) 21:32:17 

    >>9
    パフの大きい版かな?って言う様な温かい物じゃない?
    洗えないから仕方ないけど痛い時ある。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/09(火) 21:33:15 

    >>25
    できればトピ主さんが最初に画像設定してくれればいいんだけど。
    申請したことないので分からないけど。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/09(火) 21:33:19 

    拭き取りでアイメイクまですっきり落ちますか?
    私の拭き方が足りないのか、ビオデルマをたっぷりめに出して5秒押さえてから拭き取るスタイルで3回拭いても睫毛の間にラメとかアイラインが残ります。
    LUNASOLなので、強力なウォータープルーフではないです。
    こすらないようにしすぎて拭き方が良くないのか、コットンの種類が合わないのか、そもそもビオデルマでアイメイクは落ちないものなのか…。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/09(火) 21:36:24 

    昔は会社帰りにホットヨガ行く時は、クレンジングで顔を洗っていたけど、拭き取りクレンジングにすれば楽だったよなと思う。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/09(火) 21:37:25 

    >>62
    田中みなみさんも使ってるらしくて
    試しに買ってみましたが、
    きれいに落ちますよ!
    値段も600円くらいでした。
    拭き取りクレンジング使用している人!

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2021/03/09(火) 21:40:17 

    >>12
    なんでやねん

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/09(火) 21:44:57 

    >>12
    シュライバー社のファゴット。価格は軽自動車一台分。欲しい。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/09(火) 21:45:55 

    拭き取りは使わない。摩擦が良くないから。

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2021/03/09(火) 21:52:43 

    >>62
    私はビフェスタのアイメイクアップリムーバー使ってる。ジェルライナーもガッツリ取れる優れもの。刺激も無し。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/09(火) 21:53:08 

    >>4
    もう10年以上愛用中。
    朝の洗顔はコレだけです。

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/09(火) 21:53:23 

    >>47
    ごめんなさい、もう眠くて布団の中なので。笑

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/09(火) 21:54:53 

    >>45
    同じく。298円なのによく落ちますよね。念のため私はこのあと石鹸で洗ってます。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/09(火) 21:58:24 

    >>60
    いや、パフじゃなくてタオルなのよw

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/09(火) 21:59:09 

    >>69
    私も朝洗顔は10年以上ビオデルマ。
    アトピーひどかった時もしみなかったのはビオデルマだけだから常備してる。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/09(火) 22:04:57 

    >>19
    わかる普通に強いww
    まあちゃんと取って欲しいからいいんだけどさ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/09(火) 22:09:40 

    拭き取り良くないけどゴッシゴッシ拭かなきゃ大丈夫だよ。落としたい部分に乗せてメイクを浮かせてすくいとるような感じにする

    エステだとちゃんとしたところは暖かいタップリ含ませたパフで優しくメイク落としてくれるよ。
    タオルでゴシゴシするところはエステ風なだけ。知識無さすぎだと思う。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/09(火) 22:13:25 

    >>16
    マイナス多いけど、同意
    使い方の問題もあるかもしれないけど、拭き取り使い続けると毛穴の黒ずみとか肌荒れとか色々気になる。普段はクレンジングオイルで、どうしても風呂に入る気力が無い時にのみ使う。
    ちなみにガルで評判良いビフェスタのピンクのやつね

    +7

    -3

  • 77. 匿名 2021/03/09(火) 22:17:37 

    ビオテルマ、ロレアル、ビフェスタはよく落ちて肌にも問題無かった

    コストコのクレンジングシートは少しヒリヒリする

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/09(火) 22:28:25 

    >>4
    冬の朝になんて、冷水も無理だしお湯設定するのも面倒だからこれ使い始めたら良くて今の時期もまだ使ってる。摩擦気になるけど、便利には勝てない。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/09(火) 22:32:59 

    >>12
    素敵な楽器だから訳わからない画像の使い方しないでほしい

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2021/03/09(火) 22:44:07 

    この、BEAUCLAIR (ビュクレール) の拭き取りクレンジングを使ってます

    敏感肌じゃないし、こだわりも無いのでのでコスパ重視で探してたら
    去年、たまたまドラストで500mlも入って1000円ぐらいのがあって
    コスパ最高じゃん!って思って買ってから調べたら
    アルコール・鉱物油・パラベン・着色料・香料、などが不使用で
    「あら、ステキ」ってなったw
    made in Japanで安心感もある
    コスパいいのでコットンにたっぷり含ませて使えるから無理な力で
    こすらず落とせるのもいい
    キャップがちょっと固いのと量が多いので半分ぐらいの容器を買って
    それに詰め替えて使ってる
    拭き取りクレンジング使用している人!

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/09(火) 23:06:12 

    拭き取りクレンジングしたら
    毛穴が詰まる
    洗い流しでも毛穴が詰まるのに
    より詰まりやすくなる。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/09(火) 23:16:55 

    >>4
    私も6, 7年使ってる
    いつもネットで500mlの3本セットで買ってて
    美顔器使う時も使ってる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/09(火) 23:23:59 

    >>55
    横だけど
    水で流す意味は?w
    面倒って言うけど一手間増えちゃってるよw

    私は洗顔行くのが面倒くさいから小分けしたの居間にコットンとセットで置いてある。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/09(火) 23:24:08 

    目に染みるから使うのやめた。使い方が下手のかな?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/09(火) 23:55:09 

    スイサイの拭き取りクレンジングしっとり系でいいよ!私は眉毛が濃いから週一拭き取りクレンジングで眉毛をこすって間引きしてるwびっくりするぐらい抜ける

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/09(火) 23:56:46 

    Geスキンケアシート

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/10(水) 00:09:23 

    いまはルルルンの黄色いボトルのクレンジングウォーター使ってる。
    ビオデルマ、ビフェスタも使ってたけど、コスデコのフィトチューンが一番好き! 
    拭き取りの罪悪感なく、むしろ肌に良いことしてる気分になるw
    拭き取りクレンジング使用している人!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/10(水) 00:11:46 

    >>86
    QVCで買ってる?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/10(水) 02:45:12 

    >>16
    水分量少ないとかじゃなくて?
    私拭き取りやってるけど、コットンにびしゃびしゃにして拭いてるけど見た目変わらないよー。
    1週間で肌は変わらないし。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/10(水) 11:15:13 

    ビフェスタのアイメイクリムーバー買ったけど、そんなに綺麗に落ちない
    コットンにヒタヒタくらい、目に乗せて馴染ませるようにちょっと揉んだ後30秒くらい放置してから下に向かってコットン滑らせてるけどマスカラ(ウォータープルーフ)、アイシャドウのラメ、アイライン全然残ってる

    結局オイルクレンジングが必要だからコットンの摩擦のぶん余計にダメージ与えてる気がする
    プチプラだけど、ヒタヒタ使うからそんなにコスパも良くない気がしてきた

    使い方が間違ってる?それとも高いものは違うの?と、この1週間くらいグルグルしてる笑

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2021/03/10(水) 12:32:54 

    >>16
    同じく!私も7〜8年は使ってて、色白いのに顔だけ黒いねって友達に言われたから拭き取りやめて、ジェルクレンジングに替えたらくすみが取れて白くなった。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/10(水) 14:03:39 

    >>88
    そうそう

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/10(水) 16:12:37 

    >>83
    拭き取るのが嫌なんで、軽くバシャバシャ水かけてビオダルマごと落とせたらなあと思いました。
    普通のクレンジングだとよーく洗い落とさないといけないけど、ビオデルマをバシャバシャかけて次に水をバシャバシャかけて終了なら肌もそんなに痛まなさそうだし😅

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/12(金) 22:17:26 

    ドルックスのクレンジングクリームで化粧落とし、キッチンペーパーで拭き取りピンク色のオイデルミンをコットンにたっぷりつけふいて終わり。
    いつものスキンケアしたら大丈夫。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。