-
1. 匿名 2021/03/08(月) 09:22:18
私は週末過食して平日は1000キロカロリーで
167cm 50kgを維持しています
良くないことはわかってますがやめられません+217
-11
-
3. 匿名 2021/03/08(月) 09:23:20
主と同じような形でプラス筋トレをしてます+32
-2
-
4. 匿名 2021/03/08(月) 09:23:29
週末過食してるなら、過激なダイエットでも無いね+180
-12
-
5. 匿名 2021/03/08(月) 09:24:02
+33
-0
-
6. 匿名 2021/03/08(月) 09:24:22
狂ったようにキャベツだけ食べるダイエットしてたことあるよ+122
-1
-
7. 匿名 2021/03/08(月) 09:24:45
私もしてた!
そのうちMD飲むようになってぶっ倒れた。
そこから過食嘔吐に移行、やめるのに数年かかり今は何もしてない。+88
-1
-
8. 匿名 2021/03/08(月) 09:24:53
>>4
過激なダイエットというより摂食に近いと思った。
差?がありすぎて。+70
-2
-
9. 匿名 2021/03/08(月) 09:24:53
>>2
これからブタ箱ダイエット+133
-4
-
10. 匿名 2021/03/08(月) 09:25:24
>>1
過食嘔吐ですか?+33
-9
-
11. 匿名 2021/03/08(月) 09:25:42
>>1
あまり詳しくないけど、チートデイ作って維持出来てるならまぁいいんじゃないの?
過食嘔吐とかまでいってたら心配だけど+162
-2
-
12. 匿名 2021/03/08(月) 09:25:55
>>1
週末の過食ってどのくらいの量ですか?
チートデイとか作ると良いって聞くけど自分ではうまく調節出来なさそうで結局いつも同じくらいのカロリー制限してキープしてる+73
-2
-
13. 匿名 2021/03/08(月) 09:26:07
1日500カロリーにしてた時期があった。とにかく痩せたくて。+88
-0
-
14. 匿名 2021/03/08(月) 09:26:32
こう言い聞かせてる..+91
-7
-
15. 匿名 2021/03/08(月) 09:26:39
16時間断食やってます。
+122
-4
-
16. 匿名 2021/03/08(月) 09:27:08
>>8
過食の程度にもよるんじゃないかな
言うなればチートデイみたいなものじゃない
要は本人の受け止め方次第
ただ平日も過食が我慢できなくなってきたらまずいね+18
-10
-
17. 匿名 2021/03/08(月) 09:29:37
母の知り合いが、30代の頃に極端なダイエットやって、当時は痩せて喜んでいたけれど、反動で40代で体を壊し50代の今、ほとんど寝たきりみたいな生活
ただの寝たきりならともかく、痛みを伴う寝たきりだから、本当に辛くて生き地獄らしい
過激なダイエットは絶対しちゃダメだよ+205
-8
-
18. 匿名 2021/03/08(月) 09:29:40
美人コンテストに出るならともかく
一生の問題なんだから、持続可能なやり方でないと
すまん。+126
-1
-
19. 匿名 2021/03/08(月) 09:29:49
>>2
この口紅どうやって持ってるの? 脂でひっついてるの?+33
-8
-
20. 匿名 2021/03/08(月) 09:30:26
大急ぎで言うと摂食障害になった。
育児に支障をきたした。
ご飯の味見なんかも口に含んで排水溝にペー。
ほんとに気をつけないと沼にはまる。+164
-7
-
21. 匿名 2021/03/08(月) 09:30:33
1日3食わかめスープしか食べない生活を1ヶ月くらいしてた
1日のトータルカロリー100あるかないかくらいだったと思う
当たり前だけど生理も止まったし、家の中の階段登るだけで疲れて立てなくなってた
その後玉ねぎだけとかさつまいもだけとかの生活を経て過食になって、今はデブ+181
-5
-
22. 匿名 2021/03/08(月) 09:31:15
海外のダイエット薬取り寄せて飲みながら1日マルチビタミン剤と炭酸水と野菜少しって生活をしてた。158センチで35キロだった。+81
-5
-
23. 匿名 2021/03/08(月) 09:33:03
してた!
最終的にカロリー摂るの怖くて食事はりんごをちびちびかじるだけ、便秘になるから便秘薬を飲むけどその薬のカロリーまで気にしてた
その後環境が変わってリバウンドして、元通り!過度なものはやっぱりだめだなと思うけど、でも痩せたいと思うとどんどんエスカレートしてしまって難しい+97
-4
-
24. 匿名 2021/03/08(月) 09:33:15
夜ご飯はお酒のみ。
適度に酔っ払ってそのまま眠くなるから。
結婚式前にやっていた過激ダイエットです。
最終的に50キロから42キロくらいまで落ちた。
あ、もちろん結婚式の後は見事リバウンド。+106
-0
-
25. 匿名 2021/03/08(月) 09:33:23
>>9
あのホリエ○ンでも痩せたもんね+38
-0
-
26. 匿名 2021/03/08(月) 09:33:40
毎日夕食のみダイエット。今でも続けている+42
-2
-
27. 匿名 2021/03/08(月) 09:33:50
>>1
とにかく食べないダイエットした
お昼ご飯蒟蒻畑1個とか
体重は落ちたけど段々エスカレートして
拒食症→非嘔吐過食になった
食べないダイエットは絶対にやめた方がいい+142
-2
-
28. 匿名 2021/03/08(月) 09:33:55
>>19
横だけど、アプリじゃないの?+27
-2
-
29. 匿名 2021/03/08(月) 09:33:55
脂肪燃焼スープ~主食無し生活をして(苦ではなく)、1ヶ月過ぎた頃から息切れが出て、人間ドックで不整脈が出て循環器受診になりました。
糖質は他でも取っていたけど、私の体質的に合わなかったのかもです。+55
-1
-
30. 匿名 2021/03/08(月) 09:35:14
>>6
効果のほどはどうだった?
キャベツは意外と糖分あるからダイエットには不向きと聞いたことあるから気になる。+25
-5
-
31. 匿名 2021/03/08(月) 09:35:16
キャベツだけ。
こんにゃくだけ。
リンゴだけ。
一気に痩せるけど肌がパサパサして乾燥するし痒いし立ち眩みなどのあらゆる不調が出て来て辛いし苦しいから続かない。
若かったから出来たけど今やったら確実に心臓止まるかもしれない。+63
-0
-
32. 匿名 2021/03/08(月) 09:35:38
若い頃に朝食しか食べないダイエットしてた
スルスル体重が落ちるからやめられなくて。
でもある時に過食スイッチが入ってしまった
それからが地獄
食べる時は憑き物がついたみたいに食べて
自己嫌悪で無理な絶食
その内過食嘔吐するようになって顔が(唾液腺が)腫れて大きくなってしまった
今は過食嘔吐だけはしないようにしてるけど
デブ
常に食欲や自分の体型に左右されてる+90
-0
-
33. 匿名 2021/03/08(月) 09:35:49
>>2
うっざいわこの顔
どういうつもりでこのポーズしてるのか
自分の顔鏡で見てみろ+135
-3
-
34. 匿名 2021/03/08(月) 09:35:51
GOTOで安かったから
ファスティングホテルに連泊できた!
ずっとにんじんジュース。
またGOTO復活したら行こう、、+13
-10
-
35. 匿名 2021/03/08(月) 09:36:22
>>14
日本人の国民性もあるのかわからないけど追い込み型の人多いよね。
最近は楽しくやるみたいな感覚の人も増えてきた印象。+55
-1
-
36. 匿名 2021/03/08(月) 09:36:23
>>1
1000キロカロリーって何食べるの?+36
-1
-
37. 匿名 2021/03/08(月) 09:37:23
食べないのは駄目だね。ストンと体重減るけど、あるところから減らなくなる。代謝が落ちるんだよね。筋トレしてるけどなかなか戻らないわ。冷え性になったし。+85
-1
-
38. 匿名 2021/03/08(月) 09:38:34
>>17
病名はなんですか?+65
-1
-
39. 匿名 2021/03/08(月) 09:38:41
糖質制限プラス何か食べるのは午前中だけ!っていうのやって、165cmで83kgから63kgまで4ヶ月で痩せたけど、生理止まって仕事中に倒れた。
それからは、少し糖質気にしつつ落としてます。
今は50kg+95
-1
-
40. 匿名 2021/03/08(月) 09:39:34
2ヶ月で10キロ痩せた事があるけど、綺麗になる、ではなくて老ける。20歳前だったのにえらい老けた。高校の時に拒食症になってた友達もツルツルの丸顔だったのにシワシワになってたし。やっぱ急激に体重減らすのは良くない。最初の1ヶ月は割とすぐ体重落ちるけど、その後は月に1キロ痩せるのを目安で調整していくと1番綺麗に痩せる感じ。停滞期も計算に入れて、落ちない時も焦らず、みたいな。だんだん数字に縛られていってしまうから、そこは気を付けないといけない。も+56
-1
-
41. 匿名 2021/03/08(月) 09:40:21
リバウンド怖くないの?+9
-2
-
42. 匿名 2021/03/08(月) 09:40:55
20歳の時に大好きな彼氏と海に行く約束して二ヶ月で五キロ落とした事ある。朝→ブラックコーヒー昼→ご飯少し夜→豆腐みたいな食事。体重36キロで小学生みたいな体型になったけどあの時は細くて可愛いと自分で思ってた。生理も止まったな〜結局ストレス溜まって食べまくったから二ヶ月で元に戻ったけどあのままだったらぶっ倒れたよ。なんせ常に寒いし、力が入らない感じでふらふらしてた。+58
-1
-
43. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:31
>>28
そうかも!ありがとう
スッキリしました。+11
-1
-
44. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:34
昔過度な糖質制限やって生理止まったことある。
確かにすごい痩せたけどリバウンドも早かった。+20
-0
-
45. 匿名 2021/03/08(月) 09:41:39
週末だけ普通に食べて平日は豆腐とかところてんってしてたときあった
当たり前だけど痩せて普通の食事に戻したらすぐリバウンド
今はあすけんと筋トレしてかなり痩せたけどみるみる健康にもなったよ!+22
-1
-
46. 匿名 2021/03/08(月) 09:42:09
>>35
ガル民ぼいコメ〜w+7
-15
-
47. 匿名 2021/03/08(月) 09:42:47
いまダイエット中です。
昨日ピザ4カットくらい食べちゃいました。
過激!!+53
-7
-
48. 匿名 2021/03/08(月) 09:43:00
過激にってどのくらいだろう?
私はご飯は100g測って食べてる。
塩分も控えて、にく野菜炒めとか作っても酢のみで味付け。茹でても、酢がメイン。
一応、野菜とタンパク質はしっかり食べて糖質、塩分を気をつけてる。
運動は仕事が常に歩きっぱなしプラス筋トレみたいな感じ。
+24
-7
-
49. 匿名 2021/03/08(月) 09:43:53
食事はプロテインとビタミン剤と塩
胃が空腹で限界になったら煮キャベツ
という生活を3ヶ月+25
-0
-
50. 匿名 2021/03/08(月) 09:44:49
主さんと身長も体重も同じです。ほぼ毎日1食で炭水化物抜き、でも友だちとご飯のときは普通に食べます。ときどきお菓子を有り得ないくらい食べたり、コントロールできなくなってきて怖いです。+41
-3
-
51. 匿名 2021/03/08(月) 09:46:55
高校生の頃65kg→50kgに1年で落とした。
その後から食に貪欲になって過食嘔吐繰り返してた。20年前後ね、、
今は結婚して落ち着いてBMIで標準くらいの数値です。+21
-6
-
52. 匿名 2021/03/08(月) 09:47:31
>>30
元々そこまで太ってない人には不向きなんだろうけど、164cm59キロだった私には少なくとも効果あったよ。それ続けただけで4キロぐらい減った、ただ栄養偏るしリバウンドしそうなのでオススメしないかな……。+34
-0
-
53. 匿名 2021/03/08(月) 09:48:31
>>1
私もまったく同じ、日曜日から金曜日は1,000キロカロリーしか摂取せず、土曜日は好きなものを食べていい日と決めてがんばってる時期がありました。
私はこの頃が1番体調がよかったですよ。
食べないから早く寝るし、たっぷり寝るからお昼も眠たくならないし。
またがんばってみようかなぁ。+85
-2
-
54. 匿名 2021/03/08(月) 09:48:52
みなさん、根性がすごいなぁ。
体調とかメンタルとか支障があるのかもしれないけど、続けられるってすごいと思う。+40
-3
-
55. 匿名 2021/03/08(月) 09:50:15
>>1
わかる。
私も主さんと同じ。
本当は甘いもの大好き、揚げ物大好き、炭水化物大好きの超大食いだから
好きなだけ食べる日を作らずにずっと毎日摂生し続けるダイエットなんて無理。
毎日毎日大食いするよりは、平日だけでも少食でいる方が体にマシなんじゃないかさえと思ってる。
たまに大食いするおかげで、平日の少食に耐えられてるわけだし。+65
-1
-
56. 匿名 2021/03/08(月) 09:50:49
過激なダイエットしている方、夜は眠れますか?
私は眠りが浅くなります+29
-0
-
57. 匿名 2021/03/08(月) 09:50:54
>>36
横だけど3食ざる蕎麦だとそのくらいだよ+12
-4
-
58. 匿名 2021/03/08(月) 09:51:11
20代にやった。
食べる量を極端に少なくした。
痩せたけど、免疫力も弱ったのかカンジタになった。
体重が元に戻っても、それ以来少し体調悪くなるとカンジタを繰り返すようになった。
本当に後悔してる。+38
-1
-
59. 匿名 2021/03/08(月) 09:51:45
>>51
私も過食嘔吐なんですけど普通に食べようと思ったきっかけはやっぱり結婚ですか?
食べたら吐くという風になっちゃってるので何を食べたらいいのかすらわかりません+14
-2
-
60. 匿名 2021/03/08(月) 09:52:33
>>55
>>53
身長体重はどれくらいですか?+6
-1
-
61. 匿名 2021/03/08(月) 09:53:13
私も主とほぼ同じ身長体重。
でも1200~1300キロカロリーは摂ってるかな。
ご飯は朝150g、昼150gくらいで夜は食べない。
脂の多い肉、フライ、麺類、パン、砂糖は摂らない。+25
-0
-
62. 匿名 2021/03/08(月) 09:54:22
>>2
私に嫌がらせしてくる村井ってやつに似てる
いけずな人の顔って共通点ある。+52
-5
-
63. 匿名 2021/03/08(月) 09:54:45
徹底的に糖質制限して2ヶ月で7㎏痩せた。
164cmで60㎏→53㎏。少しリバウンドして今は55㎏。これくらいで良いと思ってる。けど、摂らないといけないものを摂取できてなくて髪の毛が薄くなってしまった。しっかり勉強してからやるべきだった。+29
-1
-
64. 匿名 2021/03/08(月) 09:56:53
>>1
過度ではなくない?
仕事の日は朝抜き、昼は弁当、完食に少しのおやつと軽めの夕食だから私も1000キロカロリー前後だよ。
土日は普通に食べるから主さんとあまり変わらない気がするんだけど…。+12
-18
-
65. 匿名 2021/03/08(月) 09:57:36
中学生のとき拒食症になりました。151㎝で28㎏に。
きっかけは、ふくらはぎが太ってるね。と友達に言われて。(運動やっていたからふくらはぎの筋肉がすごかった)0カロリーコーラだけで生きていた為、体力もなくなり、親に病院へ連れて行かれて、1年間入院していました。入院した時は、健康状態がすごく悪かった為、いつ亡くなるか覚悟しておいてください。と言われていたみたいです。
今は完全に完治しましたが、拒食からの過食症になると治すのが大変と先生に言われました。
+71
-1
-
66. 匿名 2021/03/08(月) 09:58:08
>>1
私も167だからわかるけど50キロで服着たらめっちゃスタイルいいと思う。脱いだら筋肉量によっては貧相だろうけど…。羨ましい!+66
-9
-
67. 匿名 2021/03/08(月) 09:59:23
高校時代、カロリーは1日1000キロカロリー以内、毎日縄跳び1000回、寝る前の自転車こぎエクササイズ1000回をしたら1ヶ月で10kg痩せた。ガリガリになって生理が止まった。+8
-1
-
68. 匿名 2021/03/08(月) 09:59:36
高校生の頃、初エッチの時彼氏に『うわあ‥これがメタボってやつかあ‥』と裸を見てドン引きされて始めたダイエット。当時157cm、52kg。
毎日高校から帰ってきたら16時までに夕飯(サラダ&お茶)を済ませ、一通りの筋トレ後2〜3㎞ランニング。
食事は16時以降は取らないのと朝昼も必ず一食500kcal以内。自分で作る時も、調味料のカロリー計算までしっかりしてほぼ誤差がないようにしてた。醤油大さじ一杯○kcalとか。
お菓子は一切なし。歩く時は大股で。
半年もたたないうちに52→37kgになった。
スカウトされていっとき雑誌の読モやってたけど生理は2年とまり、周りからは拒食症じゃないかと心配され、彼氏には『あばらが見えて気持ち悪い』と振られ、いいことなかった。
今、63kgです。
+106
-2
-
69. 匿名 2021/03/08(月) 09:59:38
ボクサーの減量法見習って初めてみてるけど、水も飲めないのかなり辛い+3
-3
-
70. 匿名 2021/03/08(月) 10:00:35
>>1
マイナスつくと思うけど、同じ身長で45キロ。生理もくるし体調も良い。
主さんのを過激なダイエットだと思わない+9
-27
-
71. 匿名 2021/03/08(月) 10:01:31
>>1
筋肉少ないんだろうな
+20
-2
-
72. 匿名 2021/03/08(月) 10:02:16
大学生の時に、mixiのダイエットコミュみたいなので過度なダイエットはあとあと影響出てくるかもしれないけど、20代の今が一番美しくあるべきだから無理してでも細身を目指すみたいなこと書いてあって、なるほどーっと思って食べない系の無理なダイエットしてたよ
30代の今はダイエットしてなくても仕事のストレスで食欲が落ちてる笑+33
-1
-
73. 匿名 2021/03/08(月) 10:06:05
私もそんな感じ
平日はもっと食べてない
毎日腹7分目ぐらいのダイエットするよりストレスにならないし続くんだよね
土曜日に好きなもの過食してるけどイレギュラーに他の日に外食誘われたりするともういいやーって過食続いて失敗とかもあるけど
今はコロナでそれも減ってる+26
-1
-
74. 匿名 2021/03/08(月) 10:07:38
ケトジェニック。痩せたけど。辛かった。+10
-1
-
75. 匿名 2021/03/08(月) 10:08:41
毎日炭水化物抜き、1食のみにしたら凄く痩せて生理も止まって4年半無排卵になった ここ1年は非嘔吐過食
今は治療して妊娠中でつわりになって食べられない
普通に食べられるのが1番ありがたいですね+31
-0
-
76. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:02
>>1
主さんと逆で、週末食べません。
仕事の日は気にせず好きなもを好きなだけ食べる。
金曜の夜から日曜まではほぼ食べず、週明けにおかゆから戻す。(弁当もおかゆ)
165cm50kgずっと変わらず、通じも良くて良い感じです。
本当は毎日適量をバランス良くが良いんだろうけど、単純に気にして食事するのが面倒くさいし…でも太るのも嫌で。+50
-3
-
77. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:09
糖質制限はリバウンドも来るよ
知人が糖質制限やってたけど、
ご飯、パン、麺類、豆、ジャガイモ、サツマイモ、トウモロコシ、カボチャ、果物を
徹底的に口にしなかった。
やせたけど変なシワというかたるみみたいなのが
顔に出てたし、徹底してた分、反動も大きかった。+21
-4
-
78. 匿名 2021/03/08(月) 10:12:37
>>1
あー今思えば過激かも。私も1日1000キロカロリー未満にしてた。
でも韓国アイドルは1日800キロカロリー未満だしまぁまぁ大丈夫かな思ってた。
大丈夫じゃないよねやっぱ。
そのあと食っては泳ぎ食っては泳ぎのダイエットに切り替えた。+40
-6
-
79. 匿名 2021/03/08(月) 10:15:09
メンタル病んでた時、豆腐、納豆、ワカメしか食べなかった。豆腐にワカメ乗せてポン酢かけたり。
ガッリガリになり、生理止まりました。
あと、顔もシワシワ、ゴツゴツ。髪は艶がなくなりガサガサに。見た目、10歳くらい老けていました。+20
-2
-
80. 匿名 2021/03/08(月) 10:15:30
>>1
過食嘔吐してる
168cm43kgです
チューブ吐き覚えてからは楽
+6
-30
-
81. 匿名 2021/03/08(月) 10:19:35
食べないダイエットで痩せるのは若いからだよ
何となくシルエットが下に下がってきたと感じるお年頃からは食べないダイエットすると一気に老けるし貧相なおばあちゃんみたいになる人が多い印象
結局良質な食事を適切な量食べて運動がいちばん綺麗なスタイルでいられるんだろうね
とはいえ仕事して家事してそんなことしてる時間なんてないのが現実だよね+37
-0
-
82. 匿名 2021/03/08(月) 10:26:06
どうしても痩せたくて、3食サプリのみにしたら3日目で倒れた+9
-1
-
83. 匿名 2021/03/08(月) 10:27:04
>>70
一日どれくらい食べてますか?
運動などされてますか?+6
-1
-
84. 匿名 2021/03/08(月) 10:28:48
>>79
豆腐でたんぱく質とビタミンB群ok
納豆で血液サラサラ
ワカメで食物繊維とミネラル分はOK
でもそうなってしまうんだね
+24
-1
-
85. 匿名 2021/03/08(月) 10:29:01
>>2
これどなたですか?
5歳男児の餓死事件の加害者かなと思ってしまいました。+64
-1
-
86. 匿名 2021/03/08(月) 10:29:43
1ヶ月1キロペースで1日1200キロカロリーの食事制限とホットヨガでBMI18.5まで減った
でもその後食事戻して、仕事忙しくなって運動の回数減らしたら一気にリバウンド
食事制限は確実に減るけど、日常に戻した時の加減が難しい+22
-2
-
87. 匿名 2021/03/08(月) 10:32:10
>>65
思春期にそんな心ない言葉を言われたらショックでそんな判断をしてしまったのでしょうね
お友達は軽い気持ちで言ったのでしょうが・・・
命を落とさなくて良かったです
親御さんの気持ちを考えるとね+97
-0
-
88. 匿名 2021/03/08(月) 10:38:51
30歳の時、2日準備食をしてから2週間断食、1週間くらいかけて回復食して約1ヶ月で20キロくらい痩せた。
生理も止まることなく、たった20分のDVDですが運動もしていたのでお肌もタルタルになったりしなかったです。
今年40歳になるけど、6キロ戻ってます‥+30
-2
-
89. 匿名 2021/03/08(月) 10:40:22
>>70
1さんとあなたが同じ身長でも、
骨量や筋肉の量が違うでしょう。
ダイエット関連のトピで、
「そんなのたいしたことない」的な物言いは
どうかと思いますよ。+56
-3
-
90. 匿名 2021/03/08(月) 10:40:49
中学生の頃にご飯抜きでおかずだけ食べて間食はなし、プラス部活動で腹筋450回腕立て150回スクワット300回を週6でやっていたら10日で7kg痩せました
その後はもう少し調べて、筋肉付けるためにプロテインを飲んでみたりもしましたが、当時はソイしか出回ってなくて不味くて続かなかったなー+15
-1
-
91. 匿名 2021/03/08(月) 10:41:08
海外のダイエットサプリを飲んでた。今考えると恐ろしい
心拍数がすごく上がって利尿作用もすごくて食欲もあまりなくなる。使い続けると甲状腺に影響があるとかもあった気がする
使用中何度か貧血でぶっ倒れたり心拍数上がりすぎて具合悪くなったり滝汗止まらないとかまぁ色々あったけどびっくりするぐらい痩せた
何もしてないのに10kgとか平気で痩せていく
とにかく体に影響がなくて良かったとババアになった今は思います+28
-0
-
92. 匿名 2021/03/08(月) 10:50:02
>>7
私はリポドリンやサノレックスあと利尿作用のある薬を並行輸入してた。
過度なダイエットしてて、停滞期迎えるともう薬くらいしか頼るものがなくて歯止めがきかなくなるよね...+31
-2
-
93. 匿名 2021/03/08(月) 10:52:14
>>91
>心拍数がすごく上がって
>利尿作用もすごくて食欲もあまりなくなる
>何度か貧血でぶっ倒れたり
>心拍数上がりすぎて具合悪くなったり
>滝汗止まらない
10kg減らす代償にしては怖すぎる…+49
-1
-
94. 匿名 2021/03/08(月) 10:52:42
>>59
そうです、結婚してからつきものが落ちたように落ち着きました。夫が出勤後何度か嘔吐してしまいましたが、ここ数年は全くないです。食べる量のコントロールができるようになったんだと思います。
朝夕は一緒に食べるので野菜多めの食事心がけてます。おやつや肉料理も結構食べてます。
過食嘔吐してた頃と違って体重計にのらなくなりました。太る事への嫌悪感?恐怖心?がなくなったからかもしれません+19
-1
-
95. 匿名 2021/03/08(月) 10:55:36
>>64
あなたは太りやすいんじゃない?
1000キロカロリーって戦時中の摂取カロリーより少ないよ。+7
-15
-
96. 匿名 2021/03/08(月) 10:56:09
1ヶ月半で7キロ痩せた時は夕飯はサラダだけで
半身浴とかして痩せた+9
-0
-
97. 匿名 2021/03/08(月) 10:56:13
運動系のYouTube動画のコメント読んでいると、10代の女の子が「水を飲むのも(体重増えるから)怖い」と書いてあり、心配になった。
自分も若い頃に食事制限していたけど、薄く軽くなるだけで綺麗なボディーラインにはならなかった。
ストレッチや筋トレしているアラフォー現在の方が、自分は綺麗に思う。もちろん、肌のハリ艶は違うけど。
美しさの価値観も、年齢と共に変わるからお互い理解するのは難しいよね。
+33
-1
-
98. 匿名 2021/03/08(月) 10:58:15
中学生の頃いじられキャラを脱却したくて10キロ痩せた。166センチ52キロから42キロに。筋肉もないしただのガリガリだったけど、異常に細いだけで絶賛された。高校に上がったら第一印象が細い人、スタイルがいい人になっていじられることもなかったし、「その脚ほしい!」「どうやったらそんなにスタイルよくなれるの?教えて!」とかよく言われて日本の痩せ信仰すごいんだなと思った。細いってだけですごい人とかストイックな人って思われる。
当時は拒食症気味だったし常にお腹空いてたし生理も止まってたので今は普通に食べて美容体重をキープしてます。+56
-1
-
99. 匿名 2021/03/08(月) 11:00:55
>>1
このくらいならいいんじゃない?
平日全然食べないとか吐いてるならダメだけど+22
-2
-
100. 匿名 2021/03/08(月) 11:01:10
去年ダイエットインスタグラマーさんのもと脂質・糖質全カットのダイエットしたんだけど、まじで体壊した
たしかに痩せたけど、秒でリバウンド(むしろ増量)した+7
-2
-
101. 匿名 2021/03/08(月) 11:02:01
>>62
意地悪って図々しそうな顔してますよね+28
-0
-
102. 匿名 2021/03/08(月) 11:02:11
14歳のとき67kgから50kgまで確か3ヶ月くらいで痩せたけど1日500kcalだった。
その後は普通に食べて体重は大学生までキープしたんだけど1kg太ったら断食とかそういうことをしてたな。
その後、非嘔吐過食とチューイング、たまに吐くことにハマり90kg目前。
今は減量してギリギリ59kgを維持して生きてる。
食に関する価値観は歪んでるなぁと我ながら思うよ。+23
-0
-
103. 匿名 2021/03/08(月) 11:03:46
>>68
その彼氏最悪すぎるよ
女の子をなんだと思ってるの+150
-0
-
104. 匿名 2021/03/08(月) 11:05:58
>>80
ご飯代いくらくらいですか?
過食したくてもお金なくて、、、+6
-7
-
105. 匿名 2021/03/08(月) 11:07:39
生物は食べないと死ぬのにオシャレとか他人の目とか、気にして痩せなきゃとか思うよね
犬とか猫とか太ってても可愛いのに。
+56
-0
-
106. 匿名 2021/03/08(月) 11:08:23
>>80
この人と同じ人かわからないけど、
ガルでチューブ吐き推奨してる人いるけど悪魔かなと思う。
覚えたら廃人コースのことを安易に発信しないで欲しい。死んでる人もいるんだから。+80
-0
-
107. 匿名 2021/03/08(月) 11:35:33
>>105
さらに、付き合いで食べるとか会食とか飲み会とか、もったいないから食べるとか、何となく食べる
とかも動物はないからなあ。人間だけ。+22
-0
-
108. 匿名 2021/03/08(月) 11:37:41
>>30
糖質あるって言ったって、米とかパンとかお菓子とか芋とか、他の糖質より全然マシでしょう。
自分は痩せたけど。+67
-2
-
109. 匿名 2021/03/08(月) 11:38:05
>>62
中目黒の学童保育の意地悪な看護師にそっくり。保護者の悪口言いまくりだし、なんで太っている人って性格悪いの‥?+19
-3
-
110. 匿名 2021/03/08(月) 11:38:44
>>106
チューブ吐きとか恋愛トピではセフレとかを勧めてくる人って人間の姿をした悪魔だよね。しかも勧めた本人はやってない愉快犯だと思ってる。+64
-0
-
111. 匿名 2021/03/08(月) 11:38:51
>>106
うん、悪魔だと思う。
自分がやめられなくなったから、仲間に引きずり込もうとしてんじゃないかな。
怖い人だ+58
-0
-
112. 匿名 2021/03/08(月) 11:39:08
>>70
身長体重バランスでなくダイエット内容じゃないの?
過激ダイエットって。
運動を軸に2年かけて30キロ落としたりしてもそれは過激ではないじゃない。+24
-0
-
113. 匿名 2021/03/08(月) 11:40:20
>>109
太ってて菩薩かよみたいな人もたくさん知ってるから体型と性格は特に繋がらないかと。+40
-1
-
114. 匿名 2021/03/08(月) 11:40:52
1ヶ月間1日水500mlだけしか飲まないダイエットで16キロ痩せた
生理が6ヶ月とまった
今は週末好きなものを好きに食べる
平日は3食野菜おおめで普通に食べてる
過激なダイエットは身体悪くするよ
ボクサーでもなければやらない方がいい+14
-3
-
115. 匿名 2021/03/08(月) 11:41:12
>>110
売春とかね。今で言うパパ活とか。
ブロ削したほうがいい+20
-0
-
116. 匿名 2021/03/08(月) 11:48:03
>>109
私に嫌がらせしてくるお局は太ってはいないけどね。ただ子沢山w
こんな器の小さい奴に育てられる子供が不憫だわ。てかこんな性格悪い遺伝子残すなって思う。
ごめん、吐き出す場所が無くてここに愚痴…+44
-2
-
117. 匿名 2021/03/08(月) 11:49:31
>>1
23才の時、2ヶ月、キャベツとワカメのサラダだけ食べて毎朝走って12キロ痩せたことある。
その半年くらい前に食べても食べてもなんか食べたい状況に陥って3ヶ月で13キロ太ってた。
サラダだけで毎朝一時間走ってたから
元気だったんだと思う
生理も止まらなかった。
+26
-1
-
118. 匿名 2021/03/08(月) 11:54:38
>>1
BMIで見たら19.3で、別に痩せすぎではないんですよね。
週5の1000kcalの中で栄養が足りないと体は「筋分解して使おう」「骨から取り出して使おう」ってなるので将来的に骨量が減ってしまうとかならないようサプリメントも併用してはと思う。+3
-12
-
119. 匿名 2021/03/08(月) 11:54:59
>>95
私は167で47キロですよ。もっと食べたら確かに太ると思うけど時間なくて平日(というか仕事の日)は1000前後って感じ。
土日はモリモリ食べてる!ただ胃が小さいせいか完食はできない。ちょこちょこ食べって感じ。+15
-3
-
120. 匿名 2021/03/08(月) 11:57:15
>>65
生きててよかったよ!その中学の友達はあなたが拒食症になって入院したきっかけが自分だって知ってるの?+60
-2
-
121. 匿名 2021/03/08(月) 12:00:04
>>111
そうそう、摂食障害で万引きもSNSで披露してた子がいたな。自分がやめられなくなって、一緒に堕落してくれる人を欲しがる。オーバードーズしてるようなメンヘラも一緒に地に落ちていくメンヘラを慰めている時に生き生きしてる。+27
-1
-
122. 匿名 2021/03/08(月) 12:06:26
>>85
その方だと思ってましたが違うの??+16
-0
-
123. 匿名 2021/03/08(月) 12:12:02
>>62
わかる。意地悪顔してるよね。いびってきたデブスにそっくり。+6
-1
-
124. 匿名 2021/03/08(月) 12:12:16
>>1
よくないの?わたしも休みの日動いてない日は1300くらいに押さえてる。
仕事のひでも2000は越えないようにしてる。
161センチ46キロだけど太るのが怖いんだよね。。ある意味病気かも。+26
-1
-
125. 匿名 2021/03/08(月) 12:31:42
我慢して食べないダイエットで10キロ痩せて
その反動のリバウンドで20キロ太りました。
食べないダイエットは絶対後々失敗します。
運動とキチンとした食事が一番だと思いました。+8
-0
-
126. 匿名 2021/03/08(月) 12:32:16
>>36
横だけど毎日朝ごはんが300kcalくらいだから、三食それならやれそう
おにぎり50グラムとゆで卵、きんぴらとかのおかず3種類ちょっぴりずつ、りんごやバナナ半分とか
バランスいいし普通に満足できる+29
-1
-
127. 匿名 2021/03/08(月) 12:33:42
>>124
1300ならまあまあ普通
基礎代謝下回ってもなさそうだし+8
-0
-
128. 匿名 2021/03/08(月) 12:40:54
16時間断食、1日1.5食(朝なし、昼プロテイン、夜玄米とおかず)にして1週間経った
慣れてきて体重も少し落ちてきたから半年は続けたいな
食費もかからないし満腹で気持ち悪くならないのが良い+19
-1
-
129. 匿名 2021/03/08(月) 12:41:20
糖質、カロリー、脂質抑えに抑えまくった。今は過食のデブ+5
-0
-
130. 匿名 2021/03/08(月) 12:49:07
朝だけご飯食べて昼、夜はご飯抜き
体力は落ちるし肌荒れるし生理止まった+3
-0
-
131. 匿名 2021/03/08(月) 12:49:27
>>100
脂質と糖質はどっちかだけの制限にしろっていうよね
そんなやり方を他人に教えて商売してる人がいるってこと?+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/08(月) 13:08:58
この世から体重計と鏡がなくなったら痩せ信仰もなくなるのかな+9
-3
-
133. 匿名 2021/03/08(月) 13:11:02
>>32 すぐに結果は出ないけど、おやつを止めるもしくは制限する。それからよく噛む。一回30~50回。出来るだけ箸を置く。海藻かキノコ類、野菜は毎食食べる。自分で料理しているなら、砂糖を控える。薄味になれるようにする。急には痩せないけど、リバウンドの心配は無い。
+2
-1
-
134. 匿名 2021/03/08(月) 13:19:31
>>60
158センチ
48〜49キロです
好きなだけ食べたらいくらでも太ってしまうので
平日は頑張って少食にして気をつけています+21
-0
-
135. 匿名 2021/03/08(月) 13:22:10
>>62
こんなに太って無いけど私の知っているいけずな村井さんに似ている。+8
-1
-
136. 匿名 2021/03/08(月) 13:25:05
>>58 糖尿病になって糖質に気をつけるようになってカンジダにならなくなった!カンジダは甘いものを食べ過ぎるとダメみたいよ。
+11
-2
-
137. 匿名 2021/03/08(月) 13:26:26
中学の頃男子にデカいだのゴリラだの
目合う度に言われてダイエットした。
朝はバナナとヨーグルト、
昼は給食だから野菜と汁物のみ、
夜はグレープフルーツかリンゴひとつのみ。
168センチ62キロ→52キロになって
拒食、過食を繰り返して結局過食嘔吐に。
酷い時は20代前半で41キロまでいって
今は51キロあたり。
でも過食嘔吐は未だに治りません。+22
-0
-
138. 匿名 2021/03/08(月) 13:30:57
>>131
その人は3週間ほぼタンパク質と糖質のない野菜のみで生活しろっていうスタイルだった!+4
-0
-
139. 匿名 2021/03/08(月) 13:41:29
>>108
さすがにそれとの比較は考えてませんでした。汗
効率的に結果が出るのかなと。+7
-4
-
140. 匿名 2021/03/08(月) 13:42:12
糖質カットダイエットの第一人者が
数年前に急死されたよね。
マスコミは忖度したのか、あまり報道しなかったけど。+15
-2
-
141. 匿名 2021/03/08(月) 13:52:39
>>1
何キロカロリーとかは
調べて計算して食べてるのですか?+4
-1
-
142. 匿名 2021/03/08(月) 14:01:30
20歳の時、水飲みダイエットしました。
一日2リットルの水と、炭水化物一切なし。
面倒くさいから水と心太と豆腐だけ食べてたら2ヶ月で64キロから46キロになりました。
でも1年後にはリバウンドして、妊娠出産2回して70キロ代になってしまい、現在45歳ですが、いろんなダイエットしたけどなかなか痩せないから全く続かず、72キロキープしてますw+19
-2
-
143. 匿名 2021/03/08(月) 14:25:33
>>141
よこだけど
わたしはあすけんていうアプリに入力してカロリー把握してるよ。
+8
-0
-
144. 匿名 2021/03/08(月) 14:43:35
>>118
主ですが、BMIは17.93ではありませんか?+10
-0
-
145. 匿名 2021/03/08(月) 15:40:32
5年前にやったダイエット
ご飯3食→茹でた鳥胸、ブロッコリー、米少し
ジム後にプロテイン
ジム2時間、ウォーキング2時間
デブデブミシュランマン→細マッチョのアンミカになった+13
-1
-
146. 匿名 2021/03/08(月) 16:20:25
炭水化物を十年以上まともに食べなかった
頭おかしくなって狂いました
鬱やパニック障害になったし
多分もう脳が萎縮してる
+21
-4
-
147. 匿名 2021/03/08(月) 16:22:37
>>143
有難うございます、見てみます!+4
-0
-
148. 匿名 2021/03/08(月) 16:22:55
>>21
私も食べなかったり野菜だけにして病気になって結局は無理やり食べさせられもとよりデブになった😭+7
-1
-
149. 匿名 2021/03/08(月) 16:33:49
精神と頭がおかしくなったきり戻らない+10
-0
-
150. 匿名 2021/03/08(月) 18:31:31
>>60
53です。
身長160cmで体重50kgでした。
本当は48kgを目指してたのですが、50からが全然減らなくて。
持って生まれた骨格や体質のせいなのかなぁと思ってます。
今は妊娠して14kg増えてしまいました。+13
-0
-
151. 匿名 2021/03/08(月) 18:44:15
いいなあ
私も167㎝だけど50㎏になりたい
今太り過ぎの57㎏w
1000㎏カロリーなんて朝と昼食べたらすぐなっちゃうよ
+19
-17
-
152. 匿名 2021/03/08(月) 18:52:43
体壊した+7
-0
-
153. 匿名 2021/03/08(月) 19:07:52
食べる物減らすと頭がボーッとするよね
加減が難しい
食べると太るし+30
-1
-
154. 匿名 2021/03/08(月) 19:41:30
サニーレタスとひよこ豆だけ食べて一日4キロ走って出勤して、仕事帰りにスポーツジムに行ってたら
免疫落ちて帯状疱疹できたw+35
-1
-
155. 匿名 2021/03/08(月) 20:06:09
空腹状態を作ることが身体にいい、在宅ワークで3食は多い、と聞いて、平日の昼はりんごだけ。健康本も多すぎて、よくわからない…+25
-2
-
156. 匿名 2021/03/08(月) 20:26:13
>>102
私は嘔吐できない体質で、拒食期のあとにチューイングをしてた時期があった。今はチューイングはやめられた。たまにストレスで食べすぎちゃうけど…。+12
-0
-
157. 匿名 2021/03/08(月) 20:47:54
>>17
ダイエットが原因?+28
-0
-
158. 匿名 2021/03/08(月) 21:03:57
>>30
妊娠糖尿病で引っかかったとき、どうしたら良いか調べると「食前にキャベツを食べる」っていうのがいっぱい出てきたから糖質低いんだと思ってた。+23
-1
-
159. 匿名 2021/03/08(月) 21:21:39
>>39
えらい!+6
-0
-
160. 匿名 2021/03/08(月) 22:40:15
朝ごはんは普通に食べて、お昼は炭水化物を半分にしておかずは食べる。
夕飯は炭水化物抜きでおかずは食べる。
完食はしない。
この程度なら過度じゃないよね?
二週間で2kg減です。
リバウンドが怖くて元の生活に戻れない。+25
-0
-
161. 匿名 2021/03/08(月) 22:42:14
>>17
それはダイエット以外に疾患があったのでは?+29
-0
-
162. 匿名 2021/03/08(月) 22:47:18
>>68
その彼氏連れて来な。生きて帰さないよ。+94
-0
-
163. 匿名 2021/03/08(月) 22:49:31
20歳くらいの頃、1日シュークリーム1個とブラックコーヒーだけの生活を1ヶ月続けて10キロ痩せた。BMI17くらい。+15
-0
-
164. 匿名 2021/03/08(月) 23:24:42
>>2
殺人豚
ごめん豚に失礼だね+9
-0
-
165. 匿名 2021/03/08(月) 23:33:24
過激なダイエットしてるのに生理止まらない笑+10
-0
-
166. 匿名 2021/03/09(火) 01:17:00
炭水化物控える極端なダイエットから鬱っぽくなって口臭も強くなった。どーやったら治るのかな?+9
-0
-
167. 匿名 2021/03/09(火) 01:17:59
運動と野菜だけとかにしてたら過食嘔吐になった。コーラックも常用してて毎日水分も全部出してた感じ。154/25になってとうとう入院した。退院後も治らず10年くらいガリガリだったけど、急に治って今47キロ。最近筋トレ始めた+16
-1
-
168. 匿名 2021/03/09(火) 04:10:21
>>106
私、高校から始まって過食嘔吐歴20年なんだけど「食べ過ぎたら吐けばいいんだよ」って教えてくれた子は多分やってなかった気がするわ+16
-0
-
169. 匿名 2021/03/09(火) 07:08:41
学生時代だけど運動部でめちゃくちゃ動いてたのに
朝は子供用茶碗でふりかけご飯、昼は給食を4分の1
夜はバナナと小さいヨーグルトだけ
の生活したら半年位で30kg近く落ちたよ(60→35)
成長期だから気にしないでよかったのに、人より背が高いし周りより成長早くてぽちゃっとしてきたのを気にしてた。生理はもちろん止まった(それから9年間くらいずっとなかった。)
今のガリガリの学生さんを見てると余計なお世話だけど心配になる。+9
-2
-
170. 匿名 2021/03/09(火) 07:15:36
>>54
ある程度まで行くと、根性と言うより私は
「決めた掟を破る恐怖感」みたいになってきてたよ。
私はそのまま摂食障害になってしまったが😓
程々って難しいよね+16
-0
-
171. 匿名 2021/03/09(火) 08:50:51
姉。
始めた経緯はわからないけど、毎食茹でたコンニャクに生姜醤油で食べてた。
もともとグラマラスボディだったのに、メチャクチャ痩せた。会った時は165㎝57㎏→45㎏。
その後拍車がかかって水まで制限しだして40㎏ギリギリまで来た。棒みたいにガリガリ。
最初は痩せた喜びで服メチャクチャ買ってたけど、あっという間に身体に支障出た。
摂取カロリーが低すぎて常に寒いらしい。外出時はパジャマ重ね着+張るカイロ張ってた(5月)。
愚痴っぽくなって体力も無くなった。
油脂の摂取も足りてないから髪パサパサ、肌も血色悪く目に見えてザラザラ。
友だちと遊びに行く時もジップロックに茹でコンニャクとブロッコリーの生姜醤油和えをお店に持ち込んでドン引きさせ、撮った写真の映りの悪さがもうゾンビ顔色。
友だちが心配するもナニを勘違いしたのか姉は『痩せた私を妬んでる』と自ら縁切り。
当時姉彼氏も心配してたのに、似た理由でお別れしたらしい。
もう家族中いよいよ入院かと思ってた矢先、会社で倒れて早退。病院担ぎ込まれた。
腎臓だか肝臓、卵巣ホルモン値が異常。
病院の各科の先生にこんこんと説教され、やっと目が醒めた。
ダイエットやめて、少しずつ普通の生活に戻すようになったけどスゴい時間とお金かかった。
内臓の動きが鈍って内科1年、生理が戻らなくて婦人科いろいろ転院したり服薬して2年。採血したり検査ばっかりしてトータル50万以上かかったらしい。
縁を切った友だちとはその後和解はしたけどあんまり会ってないっぽい。
激やせした会社ではあらぬ噂が流れ降格、転職引っ越しを余儀なくされた。
今は、多少食事少ないもののそれは常識的な範疇。毛づやも肌つやも戻った。生理も回復。
転職先で見つけた彼氏と結婚。
でも貯金がなくて希望の新居、家具、指輪は買わなかった。
過度な体重管理で失ったものは大きかった。
今では姉の黒歴史だけど、笑えない。
仰天ニュースでこの手の話題が出ると何となくシーンとなる。
+45
-1
-
172. 匿名 2021/03/09(火) 09:07:01
姉。
始めた経緯はわからないけど、毎食茹でたコンニャクに生姜醤油で食べてた。
もともとグラマラスボディだったのに、メチャクチャ痩せた。会った時は165㎝57㎏→45㎏。
その後拍車がかかって水まで制限しだして40㎏ギリギリまで来た。棒みたいにガリガリ。
最初は痩せた喜びで服メチャクチャ買ってたけど、あっという間に身体に支障出た。
摂取カロリーが低すぎて常に寒いらしい。外出時はパジャマ重ね着+張るカイロ張ってた(5月)。
愚痴っぽくなって体力も無くなった。
油脂の摂取も足りてないから髪パサパサ、肌も血色悪く目に見えてザラザラ。
友だちと遊びに行く時もジップロックに茹でコンニャクとブロッコリーの生姜醤油和えをお店に持ち込んでドン引きさせ、撮った写真の映りの悪さがもうゾンビ顔色。
友だちが心配するもナニを勘違いしたのか姉は『痩せた私を妬んでる』と自ら縁切り。
当時姉彼氏も心配してたのに、似た理由でお別れしたらしい。
もう家族中いよいよ入院かと思ってた矢先、会社で倒れて早退。病院担ぎ込まれた。
腎臓だか肝臓、卵巣ホルモン値が異常。
病院の各科の先生にこんこんと説教され、やっと目が醒めた。
ダイエットやめて、少しずつ普通の生活に戻すようになったけどスゴい時間とお金かかった。
内臓の動きが鈍って内科1年、生理が戻らなくて婦人科いろいろ転院したり服薬して2年。採血したり検査ばっかりしてトータル50万以上かかったらしい。
縁を切った友だちとはその後和解はしたけどあんまり会ってないっぽい。
激やせした会社ではあらぬ噂が流れ降格、転職引っ越しを余儀なくされた。
今は、多少食事少ないもののそれは常識的な範疇。毛づやも肌つやも戻った。生理も回復。
転職先で見つけた彼氏と結婚。
でも貯金がなくて希望の新居、家具、指輪は買わなかった。
過度な体重管理で失ったものは大きかった。
今では姉の黒歴史だけど、笑えない。
仰天ニュースでこの手の話題が出ると何となくシーンとなる。
+10
-3
-
173. 匿名 2021/03/09(火) 09:13:48
食事だけで落とすのはやめたほうがいい
163センチ47キロだけど、食事のみで体重落としたから引き締まった体型ではなくポチャとしてる。
人に聞くと食事だけでは皮下脂肪はそんなに落ちないらしい
誰かいい運動教えて下さい!!+14
-0
-
174. 匿名 2021/03/09(火) 09:40:37
>>29
私は4日目で体調壊して
スープを嘔吐しました。
セロリとかピーマンが胃にきました…+4
-0
-
175. 匿名 2021/03/09(火) 11:12:19
過食嘔吐で痩せたけど何年も止められず結婚してからもスイッチ入るとやってた。今はしてません。
あと下剤大量に飲むのもやったことあるけど、あるとき大量に服用したあとに強烈な腹痛と吐きけで意識なくなったことある
起きたら治ってたけどあのまま死んででもおかしくなかった+10
-1
-
176. 匿名 2021/03/09(火) 13:41:14
マイクロダイエットやってたけど結局リバウンドした
しかも高いから続けられないし
あれは金の無駄二度とやらない+10
-0
-
177. 匿名 2021/03/09(火) 13:47:23
カロリー内だったら、1個くらい毎日菓子パン食べても問題ないんだろうか。。
もうさ、何が正しいか分からん。
平日節制、土日どか食いだと最悪ずっと過食っぽくなることもあるしなあ。+19
-0
-
178. 匿名 2021/03/09(火) 19:49:40
>>6
私もキャベツばかり食べるダイエットして痩せたけど腸にガスが溜まりすぎてお腹膨れるし痛いしオナラいっぱい出るし辛かった+9
-1
-
179. 匿名 2021/03/09(火) 20:42:02
>>173
私はウォーキングした
膝と腰が悪かったから激しい運動ができなくて医者のすすめでウォーキングにした
効果を実感できるのに半年以上かかったけど足に筋肉がついて引き締まったよ!+7
-0
-
180. 匿名 2021/03/09(火) 22:50:18
>>2
でぶす+1
-1
-
181. 匿名 2021/03/10(水) 02:41:18
食べる量半分以下にしたのに痩せない。なんで。+1
-2
-
182. 匿名 2021/03/10(水) 04:31:30
>>178
今日の私だ。
コンビニのカットキャベツが手軽に食べれてお腹膨れるから毎日一袋近く食べてたら、オナラ止まらなくてしかも匂いも強くていくらガス抜きのポーズして抜いても抜いてもガスが湧き出てくる感じで辛かった。
辛過ぎて整腸剤飲んだらあっという間に治った。
オールブランも毎日食べてるし食物繊維取り過ぎなのかな…+7
-1
-
183. 匿名 2021/03/10(水) 05:34:50
中学生の時15kg減に成功した
食べないダイエットしてた デメリットもあるけど、あの時自分の食生活を見直したり、色んな食べ物のカロリーを知ることができたから、体型維持できてると思う
あとは胃袋が小さくなってそんな食べられなくなったかも+3
-1
-
184. 匿名 2021/03/10(水) 05:41:40
>>1
私も同じ感じです
163cm46kgで平日は夜たべません
朝はしっかり、昼は軽め。
でも、休日の午前中は、いっぱい食べていい
って自分許してます。
前は、休日に甘いものたくさん食べてたけど、最近は野菜多めにしてます。+4
-0
-
185. 匿名 2021/03/10(水) 06:25:28
>>135
(*^-^*)+0
-0
-
186. 匿名 2021/03/10(水) 07:03:38
>177
菓子パンてカロリー高いから他の栄養素がとれなくない?
総摂取カロリーは適正でも、ビタミンやたんぱく質は足りてないのに脂質糖質は過多みたいな崩れた栄養バランスになっちゃうよ。
菓子パンは3日に1度くらいのお楽しみがいいんじゃないかな?+7
-1
-
187. 匿名 2021/03/10(水) 16:10:27
>>68
今がメタボってやつやん…+2
-9
-
188. 匿名 2021/03/10(水) 21:29:28
>>177
バランスだからね、難しいよね。平日節制しすぎると土日にリバウンドするので、平日に少しプラスすることにしたよ。菓子パンとかポテチとか、中毒性あるものは1週間に1個くらいにしておいた方がいいんじゃないかな。+7
-0
-
189. 匿名 2021/03/11(木) 08:00:25
1週間0キロカロリーの水分だけ摂取する方法で5kg痩せて、その後固形物食べるの怖くなってカロリーはあるけど液状の物しか摂取しなくなってさらに1ヶ月で10kgくらい痩せた。運動全くしないで痩せたから顔周りとかお腹とかたるんじゃってた。
急に痩せた私を心配して、友人から頻繁にご飯誘われるようになって少しずつ固形物を食べるようになっていって3ヶ月で元通り。でもたるんだ皮膚はまだ元に戻ってない。+3
-0
-
190. 匿名 2021/03/11(木) 19:37:45
私も主さんと同じで、平日1000~1200kcalまで、
土曜日のみ5000kcalちかく摂取をして
身長166センチ、47キロを何とか保っています。
身体に悪いのかなぁとも心配になるけど、
この食生活のおかげで平日全然食べたい欲が
湧かないし風邪も引かずに体調ばっちり、
生理も順調に来ているため、合っているのかな、
とも思います。+7
-0
-
191. 匿名 2021/03/11(木) 23:31:06
軽い食事制限から野菜とゼロカロリードリンクやゼリーしか食べられなくなり、どんどん痩せて最終的に32kgになりました。生理も止まったし、食べたくても食べられないのに、周りからもっと食べて太れと言われ辛かった(ToT)友達とごはん行くにもサラダしか頼めなくて、食事したくないから遊び断ってたら友達も疎遠になりました。+8
-0
-
192. 匿名 2021/03/14(日) 08:09:57
>>92
リポドリンとサノレックス気になってます。あと防風通聖散とヤンヒーも痩せるって聞いたなぁ
感想どうでしたか?
なにしても食欲に勝てなくてストレスで死にそうなので薬に頼りたいと思ってます+3
-1
-
193. 匿名 2021/03/15(月) 13:39:50
今、拒食期です。ショックなことがあって朝はゆで卵お昼コーヒー夜はサラダしか食べられません。昨日旦那に無理矢理色々食べさせられ吐きました。昔患ったことのある拒食症。苦しいです。同じような方いませんか?トピズレだったらごめんなさい+6
-0
-
194. 匿名 2021/03/15(月) 23:50:03
1日6~8時間くらい歩いて食べ物はアイス1本のみの日とかありました。
お米、麺、パンは1~2ヶ月くらいたべてなかった。
バイト中、低血糖になって手の震えや吐き気が酷くて立ってられなくなりもう辞めようと決意した。+5
-0
-
195. 匿名 2021/03/18(木) 02:30:31
>>192
横ですが、リポドリン昨日ポチっとしてしまいました。
2週間くらいしたら届く予定
副作用とかレビューとかいろいろ調べたけど(手の震え、寒気、鼻水、吐き気などその他にも…😱)夏までには少しでも痩せたいから2分の1錠から様子を見ながら始めたいと思ってます。合わないと感じたらすぐやめること、長期的な服用はしない事。
1月から食事を記録したりジョギングとか半身浴で6キロ落ちたけど停滞期であと10キロは落としたい😭😭
+4
-3
-
196. 匿名 2021/03/21(日) 10:15:08 [通報]
>>192
アラフォーで代謝が落ちたのか40.5㎏→48㎏になって焦った時、防風通聖散に頼った。飲んで10か月で元の体重に戻ったよ。運動はほとんどしなかった。菓子やパン、麺類をなるべく摂らなかったけど1日三食お米とおかず普通に食べてたよ。+2
-0
-
197. 匿名 2021/03/21(日) 11:46:47 [通報]
>>109
デブの男も性格悪い。+1
-0
-
198. 匿名 2021/03/22(月) 20:56:01 [通報]
今日から10キロ痩せる!春休みで変わる🌸(*^o^*)+1
-2
-
199. 匿名 2021/03/27(土) 09:57:37 [通報]
草+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5498コメント2021/04/20(火) 12:48
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ! 3時間SP
-
3347コメント2021/04/20(火) 12:56
【注意喚起】 全国同時ノーマスクピクニックデーが5月1、2日に各地の公園などで開催へ
-
1544コメント2021/04/20(火) 12:56
声を出して笑ったガルちゃんの投稿Part22
-
1389コメント2021/04/20(火) 12:56
文化の違いに驚いたエピソード
-
1160コメント2021/04/20(火) 12:56
愛情不足の子供のサインってありますか?
-
1001コメント2021/04/20(火) 12:56
マリエがハラスメントについて改めて言及 「先に進みます。決して止まらない」
-
852コメント2021/04/20(火) 12:56
【独占】大野智に新恋人!おっとり系美女とお忍び京都旅行へ
-
826コメント2021/04/20(火) 12:56
日本の経済格差の広がりについて
-
774コメント2021/04/20(火) 12:55
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人 part2
-
773コメント2021/04/20(火) 12:55
映画『鬼滅の刃』興収400億円目前、397億円突破 前週比+1億円でGWにも大台か
新着トピック
-
97コメント2021/04/20(火) 12:57
初対面で距離を置きたくなる人の特徴
-
287コメント2021/04/20(火) 12:57
空き瓶からどんぐり、米袋まで! ママたちが「学校に持ってきてください」と言われて困ったモノTOP5
-
2318コメント2021/04/20(火) 12:56
朝ドラ【おちょやん】にツッコミを入れるトピPART3
-
2364コメント2021/04/20(火) 12:56
歯科医もワクチン注射打てるように…接種の担い手確保、厚労省が「特例」案
-
24060コメント2021/04/20(火) 12:56
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
3401コメント2021/04/20(火) 12:56
King Gnu常田大希がモデルemmaと交際 誕生日を一緒に過ごす
-
93コメント2021/04/20(火) 12:56
マリエ、"枕営業"告発ライブをともにしたパートナー男性が抱える「複雑な家庭事情」
-
650コメント2021/04/20(火) 12:56
身長の悩み
-
136コメント2021/04/20(火) 12:56
【ぼっち】誰からも連絡が来ない人
-
173コメント2021/04/20(火) 12:56
益若つばさ、中1長男とのお出かけコーデ披露「お母さんに見えない」「高校生で通ります」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する