-
1. 匿名 2021/03/07(日) 23:38:54
久し振りにあややを語りませんか?
私は今LOVE涙色と桃色片想いにハマってます💕+696
-31
-
2. 匿名 2021/03/07(日) 23:39:47
スタイル良いよね+857
-19
-
3. 匿名 2021/03/07(日) 23:39:48
あややの前髪に時代を感じる+387
-33
-
4. 匿名 2021/03/07(日) 23:39:49
大好きです!
YouTubeでもいつのまにかあややの動画見てる+438
-10
-
5. 匿名 2021/03/07(日) 23:39:52
ほんと最後のソロアイドルだったよね
今はなんでこんなぞろぞろぞろぞろいるんだろう+877
-26
-
6. 匿名 2021/03/07(日) 23:39:55
歌もダンスも顔もスタイルも完璧!
+671
-24
-
7. 匿名 2021/03/07(日) 23:39:55
結構破天荒な性格してるよね+338
-5
-
8. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:03
この人ほど見た目がまったく変わらない人も珍しいよね。+386
-20
-
9. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:29
ひとりでもちゃんとアイドルとして完結してた最後のアイドル+811
-13
-
10. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:29
>>3
いや、眉毛に感じる+358
-6
-
11. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:36
モノマネがひどくて可哀想だった+275
-11
-
12. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:36
>>1
かわいかったよね~
あと、前田健さん思い出した…+488
-2
-
13. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:50
今日はみんなイエーイめっちゃホリデーしてた?+237
-7
-
14. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:57
>>10
細いのが流行ってたよね+125
-4
-
15. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:18
ね~え?が大好き!衣装もダンスも可愛い+351
-7
-
16. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:37
あややのせいで慶太の人気落ちた。
二宮の嫁といいなぜ旦那の仕事のじゃまするのか。+26
-284
-
17. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:47
>>4
私も見て元気もらってる!+89
-2
-
18. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:48
奇跡の香りダンスが好きです+327
-2
-
19. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:53
dearest.は名曲
みんなにもっと知ってほしい+211
-6
-
20. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:56
20数年前、近くの中学校だったから、あややの卒業式を見に行こうって誘いが友達から来たわ
その時は断ったけど、今考えると行けば良かったかも+171
-24
-
21. 匿名 2021/03/07(日) 23:42:09
ちゃんとしたアイドルって感じだった。
今も今の今の時代だからなんだろうけど身近過ぎるなって思う+393
-5
-
22. 匿名 2021/03/07(日) 23:42:17
カバー曲集めたアルバム、スガシカオが超オススメしてたから聴いてみたらとってもよかったー+176
-7
-
23. 匿名 2021/03/07(日) 23:42:19
最近、YouTube見てた。
可愛いし、スタイルいいし、歌上手いし
最高だよね。
+372
-5
-
24. 匿名 2021/03/07(日) 23:42:38
迷うなー
せークシーなの?キュートなの?+323
-4
-
25. 匿名 2021/03/07(日) 23:42:58
ベッキーとあややだっけ?家の鍵渡しあったり一緒に風呂入るほどの仲良しだったのって??
ベッキーの裏の顔知った上で仲良く出来てたんかなあ。意外すぎる+1
-85
-
26. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:09
ももいろのきゃたおもいっ♪+25
-2
-
27. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:25
全盛期可愛いね+293
-30
-
28. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:29
あややは本物のアイドル!って感じ。
歌もダンスも上手でとっても可愛かったよね!+374
-11
-
29. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:34
>>17
元気でるよね!ひとりであのパフォーマンスはほんとに凄い+312
-5
-
30. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:39
つんくファミリーの中で、群を抜いて歌が上手かった。+585
-7
-
31. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:53
15歳の頃神がかった可愛さだよね。
1人で紅白トップバッターで大御所の前で
完璧に歌ってて、メンタル強いなって思った。+646
-7
-
32. 匿名 2021/03/07(日) 23:44:05
男性最後のソロアイドルは誰なんだろう??西川貴教はアーティスト枠だよね。+2
-12
-
33. 匿名 2021/03/07(日) 23:44:19
若い頃から貫禄がすごい
こんな10代、今の時代にいないな〜って感じ+352
-5
-
34. 匿名 2021/03/07(日) 23:44:19
>>5
最後なのにぞろぞろとは?+3
-86
-
35. 匿名 2021/03/07(日) 23:44:21
アルバム「T・W・O」が好き!
ダイアリーとか元彼とか、アルバム曲が良き!+198
-3
-
36. 匿名 2021/03/07(日) 23:44:41
>>32
何故最後にしたがるの?+5
-12
-
37. 匿名 2021/03/07(日) 23:44:42
あやや今はどうしてるの?
引退しちゃったの?+16
-11
-
38. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:01
この人が歌ってた風信子(ヒヤシンス)って歌がホントにいい曲。田舎に泊まろうのエンディングでかかってた曲。+209
-4
-
39. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:03
>>1
なぜ今?ウェー?+5
-9
-
40. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:08
高校の時、桃色の片想いカラオケでめちゃくちゃ歌ったわ〜+110
-1
-
41. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:11
>>25
ベッキーと上戸彩
だよ+149
-3
-
42. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:14
ももいろのきゃたおもい
って友達がものまねしてげらげら笑ったあのころ+70
-6
-
43. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:15
>>32
森進一+7
-4
-
44. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:27
当時、特に歌が上手いとか思ったことなかったけど、今見るとめちゃめちゃ上手くてビックリする。デビュー前でいきなりステージ立たされてこの歌唱力はすごい。
+389
-6
-
45. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:30
「引っ越さない気持ち」は大人のあややが堪能できますよ+34
-3
-
46. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:37
衣装がとてつもなくダサいんだけど
着こなしてて、可愛いから凄い。+303
-2
-
47. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:40
こんなに可愛い高校生はなかなかいなかった。+29
-7
-
48. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:46
想いあふれて
これもあややの名曲だと思う。
アイドルがここまでしっとり歌えない。
+50
-3
-
49. 匿名 2021/03/07(日) 23:46:02
>>16
こういう人は真のアイドル好きではない+134
-7
-
50. 匿名 2021/03/07(日) 23:46:20
短い間に同じようなトピ立ちすぎじゃない?
それで結局、あややは最強だった、今のアイドルはそれには遠く及ばないみたいな、今のアイドルを下げる口実として使われる感じあるし、本当にあややを好きだった人たちが語り合うんじゃなくて、今のアイドルをdisりたいみたいな人たちが集まるよね+156
-32
-
51. 匿名 2021/03/07(日) 23:46:29
>>22
竹内まりやも絶賛した歌唱力の持ち主だもんね。+119
-3
-
52. 匿名 2021/03/07(日) 23:46:42
>>4
あやや、ゴマキ、なっちの
Do it now がいいのよ~~~+54
-3
-
53. 匿名 2021/03/07(日) 23:46:46
>>37
子育てしてますよ+57
-2
-
54. 匿名 2021/03/07(日) 23:47:09
このモノマネが好きw+69
-3
-
55. 匿名 2021/03/07(日) 23:47:22
午後の紅茶、白いアヤトラ(トランク)がほしくてたまらなかった思い出。+53
-3
-
56. 匿名 2021/03/07(日) 23:47:38
さっきのイエーイをつけて語るトピであややのこと思い出してたw+5
-1
-
57. 匿名 2021/03/07(日) 23:47:39
アヤヤとモモチは本当に
綺麗な引退したと思う+317
-5
-
58. 匿名 2021/03/07(日) 23:47:47
>>16
私ずーっとw-inds.のファンでもあるけどあややと慶太は凄く応援してたから結婚も嬉しかったよ+285
-15
-
59. 匿名 2021/03/07(日) 23:48:01
>>27
これ安倍なつみにもミキティにも加藤あいにも見える+332
-2
-
60. 匿名 2021/03/07(日) 23:48:18
可愛いし大好き。復活してほしいなぁ。+16
-3
-
61. 匿名 2021/03/07(日) 23:48:47
若いのにプロ意識感すごかった。今の一部の無個性集団アイドル達に観てもらいたい。+89
-14
-
62. 匿名 2021/03/07(日) 23:48:51
私の中ではナンバーワンアイドルです+56
-8
-
63. 匿名 2021/03/07(日) 23:48:59
>>52
あややソロの好きすぎてバカみたいもオススメ+67
-3
-
64. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:17
アイドル現役中に、「バレンタインにチョコあげたことがある。相手は甘いもの苦手な人だったけど、次の日見たらちゃんと食べてあってよかった」みたいな話したことあるらしい
次の日って、要するにそういうことだよね?
今だったら大バッシングされそうな話だけど、そういう話はたぶん、無かったことになってるんだろうね+227
-4
-
65. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:29
>>16
多分、単なる実力不足だと思うわ。
そんなに格好よくもないし、歌がうまいわけでもない。+33
-19
-
66. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:40
最近は歌えるアイドルがいないよね、、
+16
-7
-
67. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:54
>>16
それはあややのせいじゃないのでは…+109
-6
-
68. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:54
>>34
AKBとか大勢のグループばっかりって意味でしょ+78
-4
-
69. 匿名 2021/03/07(日) 23:49:54
>>4
わかる。あやや見始めたら止まらない。+68
-4
-
70. 匿名 2021/03/07(日) 23:50:04
あなたの彼女だと言いたいの
付き合ってるて自慢がしたいの〜♫+40
-1
-
71. 匿名 2021/03/07(日) 23:50:27
>>43
アイドル枠だったんだww+16
-1
-
72. 匿名 2021/03/07(日) 23:50:56
姫路で採とれた女の子+8
-3
-
73. 匿名 2021/03/07(日) 23:51:07
結婚した時の私の青春の中には必ず彼がいました的なコメント大好き
一途でずっと一緒だったんだなってファンじゃなかったけど泣けてしかたなかったww+349
-25
-
74. 匿名 2021/03/07(日) 23:51:19
>>68
いやいや、最後の人が沢山出てくるのが変だなと+5
-22
-
75. 匿名 2021/03/07(日) 23:51:24
>>34
ヨコだけど、最後なのはあややで、いまのアイドルはAKBとか坂道とか大人数でぞろぞろいるよねって事だよね。ハロプロもみんなグループだし。ピンの子はいるのかな?いても当時のあややのような人気の子は見当たらないよね。+111
-8
-
76. 匿名 2021/03/07(日) 23:51:38
>>36
男性ソロアイドルが1人も居ないから聞いただけ+5
-1
-
77. 匿名 2021/03/07(日) 23:51:45
どの曲あたりから慶太と付き合ってたのかね?
他にも芸能人いっぱい言い寄られただろうな〜。+63
-3
-
78. 匿名 2021/03/07(日) 23:52:21
>>32
福山雅治+6
-1
-
79. 匿名 2021/03/07(日) 23:52:23
>>16
w-inds.が人気落ちたのって、ジャニーズの圧力か、メンバーが成長して大人の男性になってきて、中性的で可愛らしい容姿や声じゃなくなってきたからだと思うよ
音楽もマニアックになっていったし、ポップで可愛らしいアイドルを求めるファンは去って当然というか+304
-9
-
80. 匿名 2021/03/07(日) 23:52:31
大好き!伝説に残るアイドル+6
-5
-
81. 匿名 2021/03/07(日) 23:52:34
デビュー曲も引退した理由も知らないけれど
彼女が現役で活躍してた時期、テレビで見ない日は無かった。
つんくさんのプロデュースが良かったのか?それとも、
松浦亜弥さんの実力なのか?人気ぶりは、とても凄かった。+17
-5
-
82. 匿名 2021/03/07(日) 23:52:56
>>25
確かあややと仲良しだったんはBoAちゃんじゃない⁉️
+28
-2
-
83. 匿名 2021/03/07(日) 23:53:11
>>32
三浦大知(元folder)+8
-6
-
84. 匿名 2021/03/07(日) 23:53:26
>>5
当時は熱愛や匂わせ、老けてるとかかわいくないとか言われていたけどね、、+149
-2
-
85. 匿名 2021/03/07(日) 23:53:56
この人のイメージが強すぎて
(さっき間違えて腸活のトピに貼ってしまった(笑))+94
-6
-
86. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:04
美・少女日記 見てたな〜+7
-0
-
87. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:10
>>74
横。ぞろぞろ集団で、って意味だよね。+10
-2
-
88. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:11
あややになりたくてこの本買ったなー+119
-4
-
89. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:13
>>82
BOAとあややでコラボした歌聞いて見たかったな
二人とも歌上手いから+32
-4
-
90. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:23
軽い気持ちでコンサートいったことある。生で見たら案外肉付き良くて、でも全然太いって感じじゃなく健康的でスタイル良かった。病的に細いアイドルよりはいい。
歌は途中で歌詞が飛んで、本当に生歌だった。でも全然音外したりはなかった。
自分をかわいく見せるのをよくわかってて、アイドル演じきってて、プロ根性感じた。+218
-10
-
91. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:38
>>4
私も見てる!
あんなに踊って歌が全然ぶれないのって凄すぎない?
天才だと思う+97
-2
-
92. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:52
>>50
別トピであややのファンの人が、ガルちゃんであややが神格化されすぎてて複雑みたいな書き込み見たことあるわ。
トピタイの最後のソロアイドルって文章も、今はそんな凄い人いないって意味にも取れるし今の子を下げてるよね。+105
-6
-
93. 匿名 2021/03/07(日) 23:55:02
あややがどうこうじゃないし、w-inds.のファンでもないんだけど、熱愛報道でた時、否定した会社はなんだかなぁーと思う。
結局付き合ってたし。+65
-3
-
94. 匿名 2021/03/07(日) 23:56:26
あややの母が斉藤由貴だった+86
-4
-
95. 匿名 2021/03/07(日) 23:57:15
痩せてもいなく太ってもいない、憧れの体型だなぁー。+104
-4
-
96. 匿名 2021/03/07(日) 23:57:29
あややの本に直筆載ってたけど字がすごく汚くて衝撃受けた+12
-3
-
97. 匿名 2021/03/07(日) 23:57:53
>>74
「ソロアイドルはあややで最後だったね、今のアイドルはなぜみんな大人数でぞろぞろしているんだろう」という意味だと思う。+84
-5
-
98. 匿名 2021/03/07(日) 23:58:57
DA PUMPがダンスにアヤヤダンス取り入れてたね。
はるな愛公認で(笑)+94
-5
-
99. 匿名 2021/03/07(日) 23:59:06
ハロプロファンが、AKBとか坂道を引き合いに出して落とすのが苦手
正直言うと、ハロプロだって、あややみたいな、ソロで勝負してお茶の間に人気出るような人をここ最近輩出してないのに、それは棚に上げて、他の事務所のアイドルばかりを叩くよね?
今のモーニング娘。って、モーニング娘。といえば、安倍なつみや後藤真希とか、乃木坂と言えば白石麻衣、代表曲と言えば、LOVEマシーン、ヘビーローテーションみたいに、グループの顔になるような曲やメンバーが皆無だし、ほとんど実績ないのに、よく他の事務所のアイドルを貶せるなと思う+58
-11
-
100. 匿名 2021/03/07(日) 23:59:16
>>82
そうそう!それで当時BoAが、日本で仕事をしていて散々嫌な目にあっただの、日本叩きコメントを言い出した時期があって、あやや大丈夫かなと思った記憶がある。+58
-2
-
101. 匿名 2021/03/07(日) 23:59:17
the美学
が好きだったなー+87
-2
-
102. 匿名 2021/03/07(日) 23:59:25
>>1
この歌ほんとに可愛かった
シャンプーのCMの曲だったよね+54
-3
-
103. 匿名 2021/03/08(月) 00:00:15
あややの真骨頂はライブだよね🎤歌上手いアイドルっていい✨+63
-4
-
104. 匿名 2021/03/08(月) 00:00:33
>>50
思い出補正が強すぎると思う
おばさんが若い女の子叩いてる姿は滑稽
わざわざ他のアイドルディスらなくていいのに+73
-13
-
105. 匿名 2021/03/08(月) 00:00:47
>>84
おばちゃんぽくて年齢詐称かと思った+67
-4
-
106. 匿名 2021/03/08(月) 00:00:59
あややが流行ってたのって二年くらい?
ザ・美学くらいからなんか落ち目に差し掛かってたような。+79
-3
-
107. 匿名 2021/03/08(月) 00:01:11
グッバイボーイなんも知らないままで振ぅーられっちゃってよ
が最高に好き+79
-1
-
108. 匿名 2021/03/08(月) 00:01:15
30代だけどいまだにカラオケであやや歌ったら男女共にウケがよく盛り上がる+18
-3
-
109. 匿名 2021/03/08(月) 00:02:02
アイドルの頃はあまり気づかなかったけど、今見返すと歌唱力、トーク力が素晴らしい。
今は口パク集団だらけでこんなアイドルいないよ。またいつか歌声聞きたいなー+126
-14
-
110. 匿名 2021/03/08(月) 00:02:13
あやや自身がアイドル時代を否定するようなこと言ってなかった?なんかがっかりした記憶がある。+44
-5
-
111. 匿名 2021/03/08(月) 00:02:30
>>8
今の見た目知らん。
役25年間変わってないの?+28
-1
-
112. 匿名 2021/03/08(月) 00:03:09
想い溢れてって曲がすごく好き
切なくなる+6
-1
-
113. 匿名 2021/03/08(月) 00:03:44
>>85
おかえりw+22
-1
-
114. 匿名 2021/03/08(月) 00:03:56
はーしゃいじゃーってよいのかな?+28
-1
-
115. 匿名 2021/03/08(月) 00:04:06
>>59
ほんとだ。
どれかわからないw+36
-1
-
116. 匿名 2021/03/08(月) 00:04:17
>>31
メンタル強いのは慶太の支えがあったのも大きいよね+127
-4
-
117. 匿名 2021/03/08(月) 00:04:23
プリッツあんあんへいあんあーん+6
-1
-
118. 匿名 2021/03/08(月) 00:04:56
始めて買った(買ってもらった)CDがね〜え?でした!+5
-1
-
119. 匿名 2021/03/08(月) 00:05:10
>>99
ハロプロが握手商法してるの知らない人が、秋元の握手商法叩いてハロプロ上げてるのがるちゃんで何度か見たことあるし、秋元下げるためにほんとはそこまで好きじゃないハロプロ上げてる人も多そう+30
-7
-
120. 匿名 2021/03/08(月) 00:05:13
>>81
1位とれてないからスゴい人気まではいかないような…ゴマキ、加護ちゃんのほうが人気あったっぽい。+43
-9
-
121. 匿名 2021/03/08(月) 00:06:14
>>84
引退したから美化されてる
藤本美貴みたいに活動してたらガル民の見る目も変わっただろうね+169
-9
-
122. 匿名 2021/03/08(月) 00:06:16
>>106
美空ひばりのカバー?かなんか出したときに「あーあややこういう路線に行くのかー」って思ったの覚えてる。そのへんから第一線から離れていったような印象+100
-3
-
123. 匿名 2021/03/08(月) 00:06:30
>>104
明菜が最高のアイドル
ピンクレディが最高のアイドルって言ってるのと同じだよね
世代じゃないとピンとこない+59
-7
-
124. 匿名 2021/03/08(月) 00:07:10
最近やたら親や関連の動画がYouTubeのおすすめ出てくるんだよねw
何気なく見たら結構感動しちゃって泣けてきたよ。
とてもよかった!+4
-8
-
125. 匿名 2021/03/08(月) 00:07:16
>>1
私の青春時代!
大好きだったなー+18
-5
-
126. 匿名 2021/03/08(月) 00:07:51
>>85
この衣装はあややは本当にきてたのかな?はるなあいのオリジナル?+5
-1
-
127. 匿名 2021/03/08(月) 00:08:00
>>106
演技下手で女優は無理そうだし引退して良かったね。+40
-5
-
128. 匿名 2021/03/08(月) 00:08:13
>>79
横だけどwindsのライブにあややが娘をつれ来てきたのよ。
娘がパパ~って叫んでそれを見ながらあややは笑ってた。
ほほえましい光景だけどそれで数少ない慶太のファンがますますへったのは事実。+198
-10
-
129. 匿名 2021/03/08(月) 00:09:46
この前のほんこわスペシャルでのあやや回で震え上がった。演技もうまかったような。+9
-3
-
130. 匿名 2021/03/08(月) 00:10:12
>>16
windsってそもそもそんなに人気凄かった?+30
-11
-
131. 匿名 2021/03/08(月) 00:10:20
>>5
ミキティーもいるからね+11
-14
-
132. 匿名 2021/03/08(月) 00:11:25
今や3児のママだもんなー
ママタレとかやったり表に出てこなくて正解だよ+123
-0
-
133. 匿名 2021/03/08(月) 00:11:25
>>128
なんでわざわざ見せつけるようなことを笑+144
-0
-
134. 匿名 2021/03/08(月) 00:11:48
歌声が伸びやかで聴いてて気持ちいい。
歌っててしんどそうなところ見た事ない。
デビュー直後のいかにもアイドルな可愛い歌もテンション上がるけどしっとりした歌も良い。
「blue bird」が好き。
YouTubeで「渡良瀬橋」と「部屋とYシャツと私」をカバーしてるの聴いたけど何か泣いてしまった。+20
-6
-
135. 匿名 2021/03/08(月) 00:12:10
>>120
ゴマキ・加護ちゃんは、グループ所属からの〜ってのがあったからだろうね。もろもろの結果を見て、やはり時代的にソロアイドルで稼ぐのは厳しいとなったっぽい。+18
-1
-
136. 匿名 2021/03/08(月) 00:12:23
カラオケであややになりきって歌ってます。一人だからいいよね?+35
-2
-
137. 匿名 2021/03/08(月) 00:12:23
桃色片想いとか流行ってた頃、あやや全盛期の頃というのかな
その頃は私は小学生で、ちっとも可愛いと思ってなかった
猿というかゴリラだなぁ…って、歌は好きだけど見た目は好きじゃなかったし良さがちっともわからなかった
今はこの顔に生まれたかったって思ってる+72
-5
-
138. 匿名 2021/03/08(月) 00:12:52
>>128
ちょうどあややと双璧をなしていた上戸彩も森田剛とお揃いのアクセサリーしたり、親友のベッキーを森田剛のうちわもたせてv6のライブに送り込んだりかなり大胆だったよね。
SNSがない時代でよかった。+117
-3
-
139. 匿名 2021/03/08(月) 00:13:20
>>113
ただいま😅+6
-0
-
140. 匿名 2021/03/08(月) 00:13:23
今、テレビに出てないのが不思議なくらい+3
-1
-
141. 匿名 2021/03/08(月) 00:13:30
表情がいつもミュージカル並にわざとらし過ぎる+14
-2
-
142. 匿名 2021/03/08(月) 00:13:52
>>121
あややは私の世代だし好きだけど顔は猿顔って言われたら納得する
可愛いけどね
+132
-2
-
143. 匿名 2021/03/08(月) 00:16:29
>>5
ゾロゾロセット売りした方が儲かるって何かの番組でやってた+66
-0
-
144. 匿名 2021/03/08(月) 00:16:57
>>138
上戸彩とあややってヤンキーっぽくて年も近いし、名前も同じ、男性アイドルと付き合ってたし共通点多いよね。
歌も上戸彩結構うまかった。+80
-3
-
145. 匿名 2021/03/08(月) 00:17:18
映画『あの頃』を観て以来、あややの動画を観ています。当時は可愛いなぁ、だけだったのが今見ると1人で歌もMCもダンスも完璧にこなせるって、しかも10代で!と感心しっぱなしです。ファンを盛り上げる感じが男前なんですよね。+50
-2
-
146. 匿名 2021/03/08(月) 00:17:23
キメ顔するときにめっちゃ目を見開いて顔を少し下に向けて上目遣いにして口をすぼめてたイメージ
目見開くから目と眉毛の距離が離れてた+57
-1
-
147. 匿名 2021/03/08(月) 00:18:18
>>27
え?男がアップしたの?動画のチョイスが…+128
-6
-
148. 匿名 2021/03/08(月) 00:18:44
この人モー娘。で独り勝ちだと思ったのにいつの間にかいなくなったイメージ。+1
-9
-
149. 匿名 2021/03/08(月) 00:19:08
>>144
なんかNANAみたい+8
-1
-
150. 匿名 2021/03/08(月) 00:20:09
当時年齢詐称疑惑ありませんでしたっけ?
でも、可愛くて大好きでした♡+10
-1
-
151. 匿名 2021/03/08(月) 00:21:08
>>12
顔、全然似てないのに似てるって
どーゆーこと?
+9
-13
-
152. 匿名 2021/03/08(月) 00:21:26
>>1
美人の産地、兵庫県出身なんだよね
(姫路市出身)
+22
-6
-
153. 匿名 2021/03/08(月) 00:22:56
>>121
最初にハロプロで自分可愛いみたいな事言ってたのはあやや
さゆとかももちじゃない+96
-2
-
154. 匿名 2021/03/08(月) 00:23:20
Mステにあややと上戸彩が出た時ダブルあや扱いされて上戸彩不服そうだったな
あややはニコニコしてたわ+56
-4
-
155. 匿名 2021/03/08(月) 00:24:20
可愛いくて踊りも歌も上手い!
Dearestは隠れ名曲+9
-1
-
156. 匿名 2021/03/08(月) 00:25:28
>>105
ぶりっこしてるとか言われてるけど 今見るとそこまでしてないし 当時も大人っぽいな~とか思ってた。14歳くらいの時 23歳説とかあったね~。+73
-2
-
157. 匿名 2021/03/08(月) 00:25:52
>>93
デビューして直ぐ付き合ってたんだよね?
自分的にあまり初々しさを感じなくて、オタ達も手玉に取ってる感じがしてたのは、
このせいだったのかなあ?って思った。
+30
-3
-
158. 匿名 2021/03/08(月) 00:26:46
あややとミキティのGAM かっこ良くて何度もYouTubeで見てしまう。+29
-2
-
159. 匿名 2021/03/08(月) 00:27:18
女優の高田聖子?さんに似てると思う+2
-2
-
160. 匿名 2021/03/08(月) 00:27:20
>>142
アンチでもなんでもないけど友達のお母さんがあややのことゴリラの赤ちゃんみたいって言ってて、妙に納得した+14
-9
-
161. 匿名 2021/03/08(月) 00:27:43
毎回思うけど、あややって歌やダンスのスキルで頂点取ったんじゃなくて、セルフプロデュースやアイドルのパロディーが凄まじく巧かったからだと思ってる
正直、ダンススキルだけなら、今のアイドルの方が断然上手いと思う
あややのデビュー当時は、左右にステップ踏んで、手でリズム取るだけのシンプルな振り付けだし
でも、思い出補正で過去を美化する人って、その辺客観的に見れないよね
歌が上手いというのならわかるけど、ダンスは今のアイドルの方が、デビューの段階からかなりハードに踊らされるし、途中から入ったら、グループの歴史分、いろんな曲を覚えさせられるから、相当大変なのに、あややの方が今のアイドルよりダンスうまかったは無いと思うわ+26
-32
-
162. 匿名 2021/03/08(月) 00:28:02
どうもーーー
まつうらあ→や↑でーーーす+12
-3
-
163. 匿名 2021/03/08(月) 00:30:23
引き際も良いと思った
幸せな家庭を築いているところも
もう一度歌を聴きたい気持ちもあるけど+62
-4
-
164. 匿名 2021/03/08(月) 00:31:14
>>120
1〜2曲ほどインパクトの強い曲があるだけで、売り上げも然程…だよね+42
-7
-
165. 匿名 2021/03/08(月) 00:31:53
当時109ー2行ったら、地下か上の方だかにハロプロのショップ?みたいなのがあって、スタジオでカメラマンが撮ったやつじゃなくて楽屋みたいなところで撮った普段の写真みたいなのがいっぱい貼られてて、正直メロン記念日?とかはあまりにもオーラ無さすぎてびっくりしたけど、あやや1人だけこわいくらいアイドルだった。+22
-2
-
166. 匿名 2021/03/08(月) 00:32:59
>>127
演技は下手かはわからんけど何をやってもあやや感が強すぎた
+31
-2
-
167. 匿名 2021/03/08(月) 00:33:02
当時は桃色片思いとかめっちゃホリディで売れたな~って印象しかなかったけど
ほんとアイドルとして完成されてたんだなって引退してから知ったのが悔やまれる
コンサート行ってみたかったな+53
-3
-
168. 匿名 2021/03/08(月) 00:33:20
正統派アイドルって言われてるよね+14
-6
-
169. 匿名 2021/03/08(月) 00:33:39
少しバラードに移行した時も歌の上手さが際立ってて良かった!
ずっと好きでいいですか
砂を噛むように涙
大人っぽくて綺麗なあややも良かったぁ~!+25
-4
-
170. 匿名 2021/03/08(月) 00:33:41
そんな持ち上げられるほどかなぁ?と思う。
母親が暴走族で〜と何故かドヤ顔で話していた痛いイメージしかないわw+18
-16
-
171. 匿名 2021/03/08(月) 00:34:33
>>2
ハロプロって結構太っちゃう子多いけどあややって激太りした記憶ない
メンタルが強かったのか自己管理がしっかりしてたのかわかんないけどアイドルサイボーグって言われるわけだよ+135
-3
-
172. 匿名 2021/03/08(月) 00:35:40
つんくが認めたハロプロ歴代歌唱力TOP3
松浦亜弥、高橋愛、小田さくら+15
-3
-
173. 匿名 2021/03/08(月) 00:36:16
>>7
ごっちんと「私あなたのこと嫌いなんだよね!」「私も!」ってぶっちゃけあってから仲良くなったって言ってたもんね+230
-3
-
174. 匿名 2021/03/08(月) 00:37:21
>>159
リアルで高田さん知ってるけど
(学生時代)色白で透明感ある人だったよ。
ちょっと猿っぽいよね。+5
-1
-
175. 匿名 2021/03/08(月) 00:37:38
>>116
何歳からつきあってたの?
デビュー当時からすでにかなり堂々としてたよ+67
-1
-
176. 匿名 2021/03/08(月) 00:38:15
一人の人をずっと思い続けて結婚
アイドルなのにスゴイね
真面目だね+42
-6
-
177. 匿名 2021/03/08(月) 00:38:33
>>54
本人の前でやるのがすごいw+12
-1
-
178. 匿名 2021/03/08(月) 00:39:58
>>67
あややとの件以前にグループ自体がジャニの圧力で潰されてたって聞いた+13
-7
-
179. 匿名 2021/03/08(月) 00:40:24
声が抜群に良かった。
ひこうきぐものカバーは特によかった。+18
-3
-
180. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:02
>>144
上戸彩ってズートピアでの声優もうまかったし何気に多才だね+18
-10
-
181. 匿名 2021/03/08(月) 00:41:03
>>145
あ、なるほど
トピ立てた主さんも『あの頃』観たのかな?
それなら今トピ立てた理由も分かるし、すごく共感するわ
あの映画は松坂桃李がちゃんとドルヲタに見えるし当時が青春時代だった世代にはグッとくるよね
+29
-1
-
182. 匿名 2021/03/08(月) 00:43:15
>>38
あーわかる!
私も番組最後にかかるこの曲なんだろ?って
調べたよ
いい曲だよね+8
-0
-
183. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:09
>>121
ミキティが色々言われるのって今でも活動してるからではなく言動がひどすぎるからでは…+125
-5
-
184. 匿名 2021/03/08(月) 00:44:42
>>174
猿っぽいけど美人だよねー+7
-2
-
185. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:08
>>161
あややってダンススキルで評価された事あったっけ
私も前屈みで左右に大きくステップ踏んでる印象だからダンスについては特に何も感想ないなあ
歌はグッバイ夏男だっけ?図書館でどーたらこーたらみたいな歌詞の
あれをMステで見て上手いなって思って、タモさんがすごいなーみたい感想言ってたのが印象的だったな
+65
-1
-
186. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:24
>>74
読解力やばくない?笑+25
-1
-
187. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:44
>>152
姫路はヤンキーが多いことでも有名だけどねw
本人もそういう感じ特に隠してなかった+34
-0
-
188. 匿名 2021/03/08(月) 00:45:58
あやや世代だけど夢羽ちゃんにも最近ハマってる+7
-0
-
189. 匿名 2021/03/08(月) 00:46:52
>>24
どっちが好きなのー?+35
-0
-
190. 匿名 2021/03/08(月) 00:47:37
あやや全盛期の時に丁度10代だったのに、凄さがわからなかった。今更YouTubeでハマってる。ライブとか行っとけば良かったよ…+12
-1
-
191. 匿名 2021/03/08(月) 00:53:12
>>76
直近の、男性ソロアイドルってことだもんね?
一生懸命思い出そうとしているんだけど、、、
山下智久くん??
吉川晃司?
トシちゃんマッチはグループ出身だから該当しないかな?
郷ひろみ、沢田研二、、、
ソロの女性アイドルで売れた人なら
けっこう思いつくんたけどなぁ+5
-2
-
192. 匿名 2021/03/08(月) 00:57:55
>>10
最近週刊誌に撮られた写真と眉毛変わらないから元々吊り上げって細いんだと思う+3
-4
-
193. 匿名 2021/03/08(月) 01:00:38
>>175
2001年クリスマスイブが記念日(結婚式の写真流出で発覚)
だから15歳から付き合ってる+124
-2
-
194. 匿名 2021/03/08(月) 01:02:41
偶然昨日YouTubeで当時のライブ映像見た所!
正直、現役時代全く好きでもなかったし今も特に興味あるわけでも無く、関連から何となく見ただけなんだけど、今見ると凄さが良くわかったよ。
可愛くてスタイル良かったし、歌もダンスも上手くて21才(←その映像の時)であんなに堂々とトーク出来て、感心したし見入ってしまった。衣装もあややの良さを引き出してて凄く可愛かった~
今更ながらあややにハマりそう。+18
-2
-
195. 匿名 2021/03/08(月) 01:03:59
100回のKissはPV含めて一番好き!何回聴いても中学生当時の甘酸っぱい気持ちを思いだす
あの白の衣装も可愛いしあややはへそ出しスタイルが似合うよね
+49
-1
-
196. 匿名 2021/03/08(月) 01:04:40
今みたいな量産型アイドルはつまらない。
やっぱりこういう華のある子がいた方が面白い。+12
-5
-
197. 匿名 2021/03/08(月) 01:12:14
本当に歌が上手。
かわいいし、後半の方は大人ぽくて大好き。
性格もサッパリしていてあざとくないし最強。
憧れです!+17
-1
-
198. 匿名 2021/03/08(月) 01:23:17
>>88
はしのえみに見えた+52
-3
-
199. 匿名 2021/03/08(月) 01:38:05
>>198
テレビでもよく似てるねって言われてたよ+10
-2
-
200. 匿名 2021/03/08(月) 01:38:13
>>193
15歳から付き合ってる相手と結婚するって素敵〜!+175
-3
-
201. 匿名 2021/03/08(月) 01:40:27
>>45
大好きです。
でも引越せない気持ちです。+7
-2
-
202. 匿名 2021/03/08(月) 02:03:00
中学校一緒でした!昔から本当に可愛くて人気だった!+25
-3
-
203. 匿名 2021/03/08(月) 02:33:13
ゴマキが勝手にあややをライバル視してた時に
同じ感じなのがぶつかり合ってたんですよーってコメントしてて
はっ?お前と一緒にすんな!ってめっちゃイライラした。
一山いくらのあんたと
唯一無二なあややのどこが一緒なんだか。
+28
-17
-
204. 匿名 2021/03/08(月) 02:33:19
当時は可愛いと思わなかったけど(ハロプロなら石川りかちゃんが可愛いと思っていた)
今観ると、可愛い!スタイルいい!歌上手い!ダンス上手い!キラッキラのパーフェクトアイドル!!
って思ってたまにYoutube観て楽しんでる。
可愛いんだけど、ちょっと顔つきがキツめと言えばキツめに感じたのかな?(当時の自分には)+51
-0
-
205. 匿名 2021/03/08(月) 02:36:19
>>161
>今のアイドルの方が断然上手いと思う
口パクだから踊りだけに集中できるしね!+11
-11
-
206. 匿名 2021/03/08(月) 02:51:21
上戸彩ちゃんとMステで一緒だった時あややは体調が悪くて上戸彩ちゃんはそのことを知っていたからタモリさんにWあやの話をされてもあややの様子を気にしてぎこちなかったの
でも上戸彩ちゃんが歌う前にめっちゃ緊張していたらあややが手を握ってくれたと言っていたから2人ともいい子だね
当時2人とも可愛くてCMたくさん出ていて大人気だったね+77
-1
-
207. 匿名 2021/03/08(月) 03:02:09
トロピカ~ル恋して~る🎶が大好き
yeah!めっちゃホリディ✨初めて買ったCD!
いまでも動画見て楽しんでるよ♪
ほんとにあややは凄い!!!+14
-0
-
208. 匿名 2021/03/08(月) 03:02:44
>>59
本当だ、最初私は安倍なつみに見えた
あややに見えない+56
-2
-
209. 匿名 2021/03/08(月) 03:03:39
ロマンティック浮かれモードも正直なところ、あややに歌って欲しかった
当時のミキティも可愛いかったけど、このきょくはあややの方が映えたと思う+52
-5
-
210. 匿名 2021/03/08(月) 03:05:29
>>171
GAMやってた19歳くらいのときが一番肉付きが良かったかも。ミキティが華奢であややが肉感的な熟女キャバクラみたいに見えたけど、まあモー娘の太り方と比べたら可愛いもんよね+60
-5
-
211. 匿名 2021/03/08(月) 03:07:11
桃色の片思いからアイドルサイボーグになったけど、100回のKissまではまだ照れがあった。その感じも可愛かった。今回の映画であやや役やった夢羽ちゃんは、そのアイドルサイボーグ前のまだ決め顔が硬かった時のあややと似てる+25
-1
-
212. 匿名 2021/03/08(月) 03:09:18
>>206
仲良くないかと思ったら、メレンゲであややは先輩で優しくしてくれるって上戸彩が本人に話してて意外だったけど、本人たちは売れっ子で同じ名前だし、ともに恋愛もしてたからそんなライバル視もしてなかったんだろうなー。+35
-1
-
213. 匿名 2021/03/08(月) 03:12:12
くっついたり離れたり、慶太は他に女がいた噂もあるけど、14〜5歳から付き合ってる相手と結婚して表舞台からきれいさっぱり消えたのは、かっこいいなって思う。
スポットライト症候群でだいたいみんな戻ってきたくなるし、お金が必要とかで戻るのに、やっぱり他の子と別格に違うんだなーって。
+115
-1
-
214. 匿名 2021/03/08(月) 03:14:43
歌がアイドルの域をこえて、アーティストに混ざってもうまかった。
でも当時のオタクたちは松浦はアーティスト病にかかってとバカにしてそしてアイドルをしなくなったあややから離れて、シングルの売上も落ちてしまったんだよね。
ディナーショーだけでもやって、効率よく本人にお金入ってくる仕事だけでもやって歌声ききたいな+31
-1
-
215. 匿名 2021/03/08(月) 03:16:33
>>161
あややは振り付けって感じで基本的に歌唱メインだから、ダンス売りしてない。だからアイドルでしょ+54
-0
-
216. 匿名 2021/03/08(月) 03:18:15
>>210
あれくらいでもぜんぜんいいと思うよ健康的で+30
-0
-
217. 匿名 2021/03/08(月) 03:19:03
整った顔なんだけど、自分のルックスを200%可愛く見せる表情を知り尽くしていた感じだし、まつうらはーとやり切っていたよね。
yeahめっちゃホリデイはCMもだけど、モノマネする人も多くて、スマスマで中居くんがやったのも大きかったし、数年後にはるな愛がネタにしたのも大きかった、アイドルはモノマネされてナンボだよ+70
-1
-
218. 匿名 2021/03/08(月) 03:20:39
>>203
ゴマキはグループのセンターで輝くタイプであややはソロで輝くタイプなだけだと思うよ
あややがユニットやグループにいる時ってソロの時に比べてなんか違う…って感じがするんだよね
歌唱力はあややが確実に上とは思うけど+99
-0
-
219. 匿名 2021/03/08(月) 03:20:40
>>119
横だけど、本当それ
ガルちゃんだけじゃなく、色んなとこで「握手にしか頼ることが出来ない某アイドルとは違って〜」みたいに書かれてたりするけど、ハロもやってるよwと毎度思う+14
-3
-
220. 匿名 2021/03/08(月) 03:23:58
本当に大好き。いまだにYouTubeで漁ってる!
なっち、ごまき、石川梨華と歌ってる好きすぎてバカみたいのあややの歌い方好きすぎて毎日聞いてる+27
-0
-
221. 匿名 2021/03/08(月) 03:24:46
同い年で高1の頃に、一番絶頂期のセカンドアルバムのLIVEツアーを学校の友達6人で観に行った。
九州の田舎県だけど、3000人キャパ満員で立ち見席もたくさん、当時は子どもから女の子から若い人からおっさんまで本当に幅広い世代がいて、本当に国民的アイドルだなーって感じ。メロン記念日と稲葉さんが一緒にツアー帯同して、ガタメキラ一緒に歌っていた。
同い年でこんな人の前に、CD音源並みの歌声ですごい子だなーと、こんなところで唄うの気持ち良さそうーって当時は憧れたよ+38
-0
-
222. 匿名 2021/03/08(月) 03:29:23
>>99
ハロプロももちろん握手やってるけど、握手対応だけで人気にならず、ライブパフォーマンスのが重要だから、やっぱり握手特化型のアイドルとは違うと思うよ。握手はCD売るために仕方なくやってる感じだし。
だってモー娘。一番人気の佐藤は握手会やりたくないっていうニュアンスのこと言ってたし、それでも一番人気なのは、他じゃありえないと思うし、まあ売上で勝てないし人気でも露出でも勝てないから、ハロプロファンにそのくらいは吠えさせてあげてっておもう+13
-14
-
223. 匿名 2021/03/08(月) 03:31:48
発掘されて見つかった、美空ひばり作詞の曲を息子さんがつんくに曲にしてほしいと依頼して、あややがCDにした草原の歌って名曲だとおもうけど、知名度ひくいんだよなー。
当時のハロプロの勢いとあややの人気を物語るエピソードだと思う+53
-1
-
224. 匿名 2021/03/08(月) 03:43:40
歌うますぎて、他のハロプロの人と歌うとき声量抑えたり、手加減して歌わないといけないっていう印象。+10
-2
-
225. 匿名 2021/03/08(月) 03:46:15
あややは本当伝説だよ。今当時の映像みても最強に可愛しいスタイル良くて歌が上手くて最高なのよ。今の時代にあややいたら、ぶっちぎりトップアイドルだったろうなぁ。+43
-6
-
226. 匿名 2021/03/08(月) 03:52:45
>>123
ほんとそれ
年配の人がそういうこと言っててもふーんとしか思わない
私あややと同い年なんだけど、同年代の人らがこのトピで同じようなこと書いてるんだろうなと思うと居た堪れない+23
-2
-
227. 匿名 2021/03/08(月) 03:56:03
なっち、ゴマキ、あやや
ハロプロはこの3人がいたから、未だに続くアイドル組織になったんだと思う+46
-0
-
228. 匿名 2021/03/08(月) 04:06:44
松浦亜弥のラストナイトとか渡良瀬橋のカバーマークとか大好きだけど、がるちゃんで最後のソロアイドルだのやたら神格化されてて、嫌だ。
なんか松浦亜弥利用して今のアイドル貶めて、そういうのって本当に松浦亜弥好きな人なの?
松浦亜弥が好きだけでいいのに…
+33
-5
-
229. 匿名 2021/03/08(月) 04:12:12
>>171
初期のころ、うたばんで貴さんにあれだけ酷い対応されても笑顔で切り返せたのを見ると相当メンタル強いんだなと思った。
15.6歳であんなに酷い対応されたら私なら泣くかもしれない。+96
-1
-
230. 匿名 2021/03/08(月) 04:12:35
オカマが憧れるアイドルってかわいいんだと思う
あややと聖子ちゃんくらいしか思いつかないけど
+32
-0
-
231. 匿名 2021/03/08(月) 04:27:35
>>32
氷川きよしかな?+2
-5
-
232. 匿名 2021/03/08(月) 04:35:54
>>183
ミキティとあやや仲良いみたいだし性格が似てるんだとしたら今も芸能活動してたら同じような感じになってたと思うよ
アイドル時代から旦那と付き合ってたこととか暴露しちゃうとこ見ると、あんまり賢く立ち回れるタイプとは思えない+50
-6
-
233. 匿名 2021/03/08(月) 05:05:37
歌って踊って喋って全要素穴がなくて一人でステージを成り立たせてたのがすごいなも思うわ。あと午後ティー、パピコ、プリッツ、ティセラとかCMをはっきり記憶に残ってるのもすごい。あややも可愛く見えてたし、商品の印象もしっかり残ってる+24
-0
-
234. 匿名 2021/03/08(月) 05:38:13
>>154
あややがメレンゲの気持ちの司会者務めてた時に上戸彩来てて、普通に2人で話してはいたけど上戸彩のライバル心がメラメラしてた記憶がある。
あややは笑ってたけどね+38
-0
-
235. 匿名 2021/03/08(月) 06:21:11
>>44
貼ってくれてありがとう。
朝からあややの貴重な姿が見れた。
あややってキャラ完璧だから初々しいと思ったこと今まで無かった。
+46
-0
-
236. 匿名 2021/03/08(月) 06:35:20
>>1
橘慶太がいい歳のとりかたしてるからあややはやっぱり良妻よな。+61
-3
-
237. 匿名 2021/03/08(月) 06:47:09
>>128
心狭いと思ってしまった…+10
-13
-
238. 匿名 2021/03/08(月) 06:54:59
ラストライブも良かった
素敵な女性になった感じ+11
-0
-
239. 匿名 2021/03/08(月) 07:02:39
>>63
4人で歌ってるヤツも実力差がありすぎて…
もちろん4人バージョンも好きですよ+23
-0
-
240. 匿名 2021/03/08(月) 07:07:07
むかーし24時間テレビのドラマに出てたよね✨
より子役だっけな?内容よく覚えてないけどピアノ弾きながら歌ってたシーンでボロ泣きした記憶(;_;)+13
-0
-
241. 匿名 2021/03/08(月) 07:08:00
ちょくちょく引退したってコメント見るけど、引退してないよ。活動休止中!+19
-0
-
242. 匿名 2021/03/08(月) 07:08:18
>>5
団体でフォーメーションダンスばかり。
みんな、太腿をクルクルテッテケテー動かす振り付けばかり+48
-2
-
243. 匿名 2021/03/08(月) 07:10:46
デビューから1年足らずで15歳で紅白のトップバッター務めても違和感ないのって凄いよね。笑+21
-0
-
244. 匿名 2021/03/08(月) 07:16:47
>>44
ありがとうございます。
中2でしっかりして堂々としてるね〜
ちょっと緊張してる感じも、それを見せないようにしてる感じも、ソロで活躍したわけだ。+43
-0
-
245. 匿名 2021/03/08(月) 07:20:52
>>10
うん、眉毛だよね
私同世代だけど、中学高校はこんな眉毛してたよ+22
-0
-
246. 匿名 2021/03/08(月) 07:22:33
>>8
ちょっと老け顔だったよね?
最初出てきたときサバ読み疑惑あったし
年齢が顔に追いついたんだろうね
私も老け顔なんだけど、追い越されたわ+36
-1
-
247. 匿名 2021/03/08(月) 07:29:59
私もたまにあやや聴くよ!小学生の時CD買っていたな❗️+7
-0
-
248. 匿名 2021/03/08(月) 07:30:55
物凄くファンサービスが良かったよね
歌も上手いしあんなピンで活躍できるアイドル今後でてくるのか疑問+14
-0
-
249. 匿名 2021/03/08(月) 07:32:37
>>229
そういや、あややが泣いてるの見たことないわ+43
-1
-
250. 匿名 2021/03/08(月) 07:35:43
>>228
同意
あややの可愛さや歌の上手さ、当時の思い出とか語りたいのに、「それに比べて今のアイドルは~」とか言い出されると「え?今そんな話してないんだけど‥」って引いちゃうわ+15
-1
-
251. 匿名 2021/03/08(月) 07:38:02
>>16
AV男優の、かとうた○の息子って噂あったからじゃなくて?+3
-11
-
252. 匿名 2021/03/08(月) 07:42:04
ミキティはモー娘入って失敗だったよね+51
-2
-
253. 匿名 2021/03/08(月) 07:42:07
今あややの動画見ると本当にすごいアイドルだったんだなって思う+20
-1
-
254. 匿名 2021/03/08(月) 07:44:50
>>44
コメント読んだら、当日いきなり出ろって言われたリハ無しぶっつけ本番なんですね😳
すごすぎー。+60
-1
-
255. 匿名 2021/03/08(月) 07:46:24
秋元康よりつんく♂の方がプロデュース力あるって事だね+22
-1
-
256. 匿名 2021/03/08(月) 07:49:39
大好きです 穴が開くほどPVやら写真集やら見ました
男性ファンが怖くてライブに行けなくて後悔してます。
最後のアイドルだと思ってます。今見るとめちゃくちゃ歌上手い!! またそうゆう人現れないかなぁ。
団体の可愛いだけのアイドルは興味が持てない。+8
-8
-
257. 匿名 2021/03/08(月) 07:51:24
>>128
慶太に嫁に専業主婦させて子供3人養える収入がいまだにあることにびっくりした+126
-2
-
258. 匿名 2021/03/08(月) 07:54:11
>>229
タカさん可愛い子にはわかりやすく贔屓するけどあややにはそんなことなかったね
ゴマキ、ミキティ、なっちには可愛い可愛い言ってたけどあややはいじりまくりだった+76
-1
-
259. 匿名 2021/03/08(月) 08:03:06
>>106
見た目、実力的にもうちょっとブレイクしても良かったと思ってる。ハロプロ集団だったからソロにも限界あったんだろうか。+9
-0
-
260. 匿名 2021/03/08(月) 08:05:14
最後のソロは真野恵里菜でしょ+7
-4
-
261. 匿名 2021/03/08(月) 08:06:19
>>257
アジアで人気だからでしょ?+28
-2
-
262. 匿名 2021/03/08(月) 08:06:50
>>152
美人の産地と言えば秋田を思い浮かぶけどなぁ。
肌理が細かくて色白さんが多い。+3
-6
-
263. 匿名 2021/03/08(月) 08:08:10
ぶりっ子なようで、全然ぶりっこじゃなく男前だった
逆に上戸彩は男への媚びが凄かった+53
-1
-
264. 匿名 2021/03/08(月) 08:09:04
>>202
松坂桃李も?!+7
-0
-
265. 匿名 2021/03/08(月) 08:14:08
>>138
凄い匂わせw
今だったら大炎上だね!+14
-0
-
266. 匿名 2021/03/08(月) 08:19:02
>>106
そんなもんだね。シングル一覧見ると夏男までははっきり覚えてたけど、その後は路線変えつつあったのか奇跡の香りダンスと気がつけばあなたしかリアルタイムの記憶がない+30
-1
-
267. 匿名 2021/03/08(月) 08:27:10
アイドルを演じてたよね
可愛かったな+13
-0
-
268. 匿名 2021/03/08(月) 08:27:42
>>258
あややはソロだったしな。
グループだとマドンナ的な子がいて、面白いこと言える子がいてと役割あてがわれてただけな気がする。
何気に必要とされてたのは後者だからうたばんの場合はそれで正解なんだと思うよ+55
-0
-
269. 匿名 2021/03/08(月) 08:32:44
>>187
親はブンブン走ってたら出会って結婚したって本人が言ってた記憶あるしなw
姫路でブンブン走ってたならもうそういう事だよ+56
-1
-
270. 匿名 2021/03/08(月) 08:35:37
>>38
谷村さんが作詞作曲したやつね。
+12
-0
-
271. 匿名 2021/03/08(月) 08:39:37
>>11
マエケンは好きだったけどはるな愛は本当に不快だった+44
-7
-
272. 匿名 2021/03/08(月) 08:43:25
細いのにある程度の肉付きがありガリガリ感は無くて良かった
あのピンクのふんわりした衣装もちゃんと桃っぽさ出てて着こなせてたの凄い
今の子達は細くてなんぼ!って感じだから骨張ってて心配になるよね
+28
-0
-
273. 匿名 2021/03/08(月) 08:43:31
>>44
デビュー前でもこれからCDで出す歌、既に作ってもらってたの?+10
-1
-
274. 匿名 2021/03/08(月) 08:44:45
>>1
気の強さがいいよねー。ミキティーも同様。
アイドルってビジュアルはもちろんのこと、芯が強くて誰にも負けないっていうものがあってこそ真のアイドル。+56
-0
-
275. 匿名 2021/03/08(月) 08:51:10
>>50
当時はあややも叩かれてたのに無かったことになってるよな
アイドル路線からアーティスト路線に行きたがって終わっただの勘違いしてるだの
ライブ埋まんないだの言われてたけど
モノマネもありがたいと思えみたいな論調だったけどねー+35
-4
-
276. 匿名 2021/03/08(月) 08:53:48
小学校のとき大好きだった。最近またライブ映像みてたらスタイルの良さにびっくりした。華奢なんだけど肉感的で、でも運動してるような健康的さもあって、羨ましいな~。+17
-0
-
277. 匿名 2021/03/08(月) 08:54:50
歌上手いしキャラもプロだったよね
彼氏いたのはびっくりだけど結婚したら幸せそうだし+12
-0
-
278. 匿名 2021/03/08(月) 08:55:06
ごまっとう。っていうユニット?の時みんな気が強そうでなんか私が一番!って感じがめっちゃ好きだった!みんなそれぞれ魅力的なんだよね。+47
-0
-
279. 匿名 2021/03/08(月) 08:55:45
今のアイドルはソロって、いないよね?
そのくらい素敵な子がいないんだろうなと思う+7
-2
-
280. 匿名 2021/03/08(月) 08:58:22
こどものとき親が「この子15才なんだけどすごい歌上手くて可愛いんだよ」っていってPV見せてくれたの覚えてる。当時は15才なんてお姉さんだからこんなもんじゃない?って思ってたけど大人になると分かる。確かにめちゃめちゃ大人っぽい。+27
-0
-
281. 匿名 2021/03/08(月) 09:00:56
>>27
かわいいけど、かわいいのにこんな仕事しなきゃいけなかったのか?と思う。。+147
-0
-
282. 匿名 2021/03/08(月) 09:03:23
>>38
小学生の頃、私があややとかハロプロに憧れていて父がCDをよく買ってくれていたなぁ。
父も風信子はとても良い曲だと言っていて、機会は減ってしまったけど、大人になって結婚した今でも一緒にカラオケに行ったら歌う曲です。+21
-0
-
283. 匿名 2021/03/08(月) 09:06:15
可愛いよねぇ。最近ガルの他トピで松浦亜弥の写真が出てて、暇な時にぼーっとYou Tubeつけたら見事にハマった。
華があるし踊って歌えてMCもできるし何よりファンの一体感がすごくて、これぞアイドルじゃないか!って感動した+7
-1
-
284. 匿名 2021/03/08(月) 09:06:45
>>111
横だけど私コロナ直前に見かけたけど変わってなかったよ〜
シワとかも全然無かった。元々シワできにくそうな骨格ではあるけど
生活範囲が被ってるのかいないのか知らないけど一年に一回くらい見かける(マスク生活になってからは芸能人わからなくなっちゃったけど)+32
-0
-
285. 匿名 2021/03/08(月) 09:09:56
>>278
わかるわかる
高校生の従姉妹が「今はメンヘラ、病んでる系のアイドルが全盛期でつまらない。SNSで私生活チラ見せされると萎える。あややの世代に生まれてアイドルを応援して元気をもらいたかった」といってて目から鱗だった
アイドル=元気!可愛い!手が届かない!のイメージだったけど今は違うんだね+55
-1
-
286. 匿名 2021/03/08(月) 09:15:19
純粋に可愛かったねーて言ってる人はいいけど、あやや褒めながら同時に今のアイドルディスってる人は信用できない+7
-3
-
287. 匿名 2021/03/08(月) 09:22:15
>>229
初めの頃ってちょっと馬鹿にしてたよね?あやや俺にはハマってないんだよなぁとか言ってた気がする
この時はなっちとごっちん好きだった頃かな
ごまっとうのときに、あやや押そうかな?って少しずつあややにも優しくなっていたような…+64
-1
-
288. 匿名 2021/03/08(月) 09:27:20
>>33
可愛くてぶりっ子って中澤姉さんが嫌いそうなタイプなのに、圧倒的オーラでいじめられてなかったイメージ
石川梨華ちゃんも同じように可愛くてぶりっ子だったけどリカちゃんはちょっとオドオドしてたからいびられてた
あややの自己肯定感が高そうなところとか、メンタルが強そうなところめちゃくちゃ羨ましい
+78
-0
-
289. 匿名 2021/03/08(月) 09:29:15
あの頃。観たいなー!!!+4
-0
-
290. 匿名 2021/03/08(月) 09:34:59
>>222
> 握手はCD売るために仕方なくやってる感じだし。
そんなの、どこのアイドルでもそうじゃない?
でも、それが仕事だから、精一杯頑張って、握手会でファンを楽しませよう!と頑張るわけで
それを、「本当は握手会なんてやりたくないけど、仕方なくやってます」みたいな態度で臨んだら、お金払って来てくれるお客さんに失礼だし、そんなのプロ失格じゃない?+12
-0
-
291. 匿名 2021/03/08(月) 09:44:38
>>286
だよね
本当にアイドル好きな人って、今のアイドルを全否定しないよね
それぞれのグループに、歌が上手いメンバーやダンスが上手いメンバー、あえてぶりっ子キャラをやって、プロフェッショナルなアイドルをやる人とか、今だって色々いるし
叩いてるのは大してアイドル詳しくない人だと思う
第一、モーニング娘。からして、プレデビュー当時は、握手会でCD売ってて、その様子をドキュメンタリー風に演出してテレビ放送してたわけだし、そうやって始まったグループのファンが、他社アイドルの握手会商法を批判するっていうのも妙だよねw+3
-5
-
292. 匿名 2021/03/08(月) 09:46:09
>>27
シンプルにかわいくて歌上手くて胸もあるんだ、、、と思ったすごい+158
-1
-
293. 匿名 2021/03/08(月) 09:47:23
>>251
そんなの誰も信じてなかったよww+7
-0
-
294. 匿名 2021/03/08(月) 09:48:57
>>286
真のアイドル好きは…みたいなやつ?
いや、単純に口パクとやる気ないダンスが嫌だ
名前出さないけどちゃんと生歌歌ってくれるアイドルのことは推してるよ+6
-0
-
295. 匿名 2021/03/08(月) 09:50:24
>>278
三人とも違う種類の美人で、揃うと迫力あって圧倒されたな。後々でなっちとか石川梨華ちゃんも混ぜていろいろ人気メンバー集めてユニット作って曲出してたけど、圧倒的にその三人がバランス良かった。もう一曲くらいやって欲しかった+17
-0
-
296. 匿名 2021/03/08(月) 09:53:59
旦那のファンやったからむっちゃ嫌いやった+9
-5
-
297. 匿名 2021/03/08(月) 09:56:29
>>45 >>201
「引っ越せない気持」です
+2
-1
-
298. 匿名 2021/03/08(月) 10:11:51
>>3
あややと同年代だから、前髪と眉毛わかる。流行ってたね。子どもの小学校行くと、こんな前髪+眉毛のママさんまだチラホラいるよ。+10
-0
-
299. 匿名 2021/03/08(月) 10:13:58
>>121
これに尽きるね+7
-2
-
300. 匿名 2021/03/08(月) 10:24:24
>>265
モー娘が古の恋愛バレたらアイドルグループ脱退みたいな寒いアイドルの悪習をまた適用し始めただけで、芸能人なんて別世界だとみんな認識してるのが基本的に当たり前みたいに感じてたけど。
上戸彩はアイドルというより女優みたいな位置でもあったしジャニーズも恋愛禁止なんてなかった。
熱愛発覚しても交際認めた上で付き合ってた人多かったし。
今何かと炎上する方がおかしいんだよ。
大人数の会いに行けるアイドルグループだの地下ドルだの流行ったせいで現実と見境つかなくなった人が多い。
電波を介した情報で相手の人間を知った気になって現実の人間関係としての恋愛もわからず、精神的に幼稚なんだよ。
+20
-3
-
301. 匿名 2021/03/08(月) 10:34:17
>>299
なんか異常に過大評価されすぎじゃないかとは思う+26
-17
-
302. 匿名 2021/03/08(月) 10:36:32
>>273
レコーディングを数日前にしたところで、勉強のためにコンサート見に来たら?と言われて
私服で見に行ったら、その場で「今から歌え、レコーディングしたところだから歌詞も覚えてるでしょ」
って言われていきなり歌わされたのがこの動画だってさ。
それでこの堂々たる歌いっぷりスゴイよね+33
-0
-
303. 匿名 2021/03/08(月) 10:43:10
>>5
本当に光る逸材を見つけるのは難しいし、そこそこのアイドルなりたい人材を集めたほうが簡単
華がないけど、大人数で踊ることでごまかせる
1人だと変えが効かないから、何かあった時のリスクも高いし
大人数なら、1人休んだぐらいで影響ないしね
あややぐらいの逸材を見つけるのは相当大変だし、なかなか出てこないよ
+81
-0
-
304. 匿名 2021/03/08(月) 10:44:25
>>278
ごまっとうってメンバー編成がすごいよね
後藤真希・松浦亜弥・藤本美貴って字面だけでも圧倒的感ある
それぞれタイプ違う気の強い美人揃いで、意外とうたばんの時とか仲良さそうだったのが印象的だったw
後浦なつみも人気メンで揃えてたけど、凄いバラバラ感が逆に新鮮だったな
ぶりっ子を通すなっち
一歩引いてるあやや(なっちに気を使ってる?
どちらでもない後藤
って感じが面白かった+29
-0
-
305. 匿名 2021/03/08(月) 10:50:52
>>70
好きという言葉を言いってくれない人
一緒にこんなにいるのに〜♪+9
-1
-
306. 匿名 2021/03/08(月) 10:57:07
>>302
この時14歳だったらしいね
本当に肝が座ってて自分に確固たる自信のようなものがあって心底羨ましい
オーディションの前日、カラオケで100点出したから受ける気がしたと本人が何かで発言してたんだけど、そういう所からもうなるべくしてなった感じ
+27
-0
-
307. 匿名 2021/03/08(月) 10:58:26
最近は、正統派でお嬢様タイプ、高学歴でアナウンサー目指す子もいるよね。やっぱり時代かな。
芸能人でも、何にでもトライできる。
ある意味、似たような子が多いし、変わりはいくらでもいる。グループ卒業。とかいうしね。
学校みたいな感じ。それも沢山グループあって、すごいよね、ある意味。
あやや。とかはソロで輝くタイプ。
ゴマキはグループで目立つタイプだよね。
あやや。は本当にパーフェクトだった。大変な衣装も着こなして、大胆不適で、一人でステージを盛り上げるバイタリティーと頭の良さがあった。
歌も上手。そしてほんとに可愛かった。変わりはいない唯一無二のアイドル。+21
-1
-
308. 匿名 2021/03/08(月) 11:02:43
当時はどちらかと言えばゴマキの方が好きだったけど、YouTubeで最近あややのライヴ見返したら、本当凄い。あれだけパワフルにダンスして笑顔も絶やさないで、音程も全くブレないし、本当キラキラしてる。ゴマキも歌上手いし、ハロプロは実力派ばかりだった。+31
-1
-
309. 匿名 2021/03/08(月) 11:04:03
あややのこと過大評価とか言ってる人いるけどさ、じゃあ今こんなソロで活躍できて実力あるアイドル他にいる??間違いなくAKB系列にはいない。+44
-4
-
310. 匿名 2021/03/08(月) 11:04:23
>>59
ごめん、この三人よく聞くけど、ジャンルは違えど誰が一番有名なの?人気あったの?
加藤あい。は派遣の品格出てたよね。女優さんでは有名で綺麗だったよね。加藤あいかな?+2
-5
-
311. 匿名 2021/03/08(月) 11:11:28
>>75
ソロで売れるのは難しいよね。
あっちゃんも歌出したけど、いまいちで、際どい写真集の方が売れた。ゴマキもいまいちだったし、女優の上戸彩も歌は……⤵やっぱりあやや。は歌上手いし、ダンスもパフォーマンスもパーフェクト。ハッキリした性格も良かった。アイドルの自分とプライベート分けてて、きちんとアイドルしてた。ファンもそれで良かったよね☺
+12
-0
-
312. 匿名 2021/03/08(月) 11:13:17
あややの「なごり雪」のカバーが好き。+6
-0
-
313. 匿名 2021/03/08(月) 11:15:26
>>199
はしのえみがあややのまねしたこともありましたよね
小さいながらに似てると思った記憶があります(^^)+13
-2
-
314. 匿名 2021/03/08(月) 11:16:53
>>94
この時代の衣装ってすごいよね。
何か今より逆に、笑えて好感持てる。
今は可愛い感じだけどエロいみたいな感じで、剥かしは潔い感じで逆に笑える。
これ、梨花ちゃんだから、まだ見れる感じの衣装だよね。他の人だったら下品になりそう。+27
-1
-
315. 匿名 2021/03/08(月) 11:31:03
顔は全然好きじゃなかったけど、アイドルの中で圧倒的な歌唱力、スタイルの良さ、耳に残る曲好きだったなぁー
確かに今のアイドルは束で売ってるの多いけどゾロゾロ踊るのが好きな私はそっちも好きだよ。
でも一人で舞台を掌握出来る力があったのはあやや以降出てないとは思う。+25
-0
-
316. 匿名 2021/03/08(月) 11:52:27
歌がすごく上手く、可愛くスタイル良く、肝も座ってそうでチャラチャラしてなくて、とにかく好き。+11
-0
-
317. 匿名 2021/03/08(月) 11:55:10
>>28
中身は姉御でアイドルじゃないのに、見事アイドルしてくれてたよね。
顔はメチャクチャ可愛くてアイドルだけどね。+17
-0
-
318. 匿名 2021/03/08(月) 11:57:33
>>58
私も慶太ファンのあややファン。
慶太の相手、あややだからよかったし嬉しかった。
お似合いだったし。+60
-2
-
319. 匿名 2021/03/08(月) 12:00:30
>>271
どっちも嫌だった
キンタローよりはマシだけど+19
-1
-
320. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:21
>>65
ジャニーズに潰されただけじゃないの?+14
-2
-
321. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:33
>>73
純愛だなぁ素敵だなぁって思う反面、ショックを受けるオタクさんもいただろうなぁ。+87
-0
-
322. 匿名 2021/03/08(月) 12:06:31
>>229
なんかの切り返しのときに、「オジさん、やめてくださぁーい(ㆀ˘・з・˘)」みたいに言っていてめっちゃ笑った記憶がある+44
-0
-
323. 匿名 2021/03/08(月) 12:08:12
松浦亜弥ってラストライブとかコンサートとか区切りみたいなのしたの?+0
-3
-
324. 匿名 2021/03/08(月) 12:14:52
>>54
歌じゃないんだww+2
-0
-
325. 匿名 2021/03/08(月) 12:16:57
>>100
BOA最低+16
-0
-
326. 匿名 2021/03/08(月) 12:17:31
>>79
ジャニーズよ圧力ってまだ言ってるの?
橘の性格の悪さと実力の問題じゃないの?+7
-8
-
327. 匿名 2021/03/08(月) 12:21:29
>>303
大人数アイドルって、システムが優れてるんだと思う
Aさんが他の仕事や体調不良で出られないとなったら、代わりに選抜外のBさんが出るとか
そうすると、「推しは選抜から外れて涙したのに、代理で歌番組に出られることになった!やったー!」みたいにファンは喜ぶしで
スキルないのを誤魔化すって目的もあるけど、このポジションにこのメンバーが入るみたいな、人事を楽しめるようなところがあると思う
AKBのヘビロテとか、2人で1つのマイクを使う振り付けがあるから、今日はあっちゃんと大島優子がコンビだ!とか、そういう楽しみ方ができるし
グループアイドルって、そういう楽しみ方があるから、そこら辺に関してはソロアイドルは弱いよね+29
-1
-
328. 匿名 2021/03/08(月) 12:22:59
当時は何とも思わなかった同年代
めちゃくちゃ顔が美形って訳でもないのになんで?って思ってたけど、デビュー曲を聴いてとんでもない子だったんだなって認識した
自己プロデュース能力も凄いしあややとして何を求められているか瞬時に理解していて対応力も凄い
ザ・アイドルだし歌唱力も高い
初めて噂になった人と最終的に結婚もして一途でブレないのも凄いと思った
このレベルのソロアイドル中々出ないよね
まゆゆはイケるかな?って思ったけど、グループ所属時のソロ活動で終わってしまった
+6
-0
-
329. 匿名 2021/03/08(月) 12:28:04
>>44
こういうのみると
歌って元々の才能によるところが大きいなと思う
ダンスもそうだけど、声の質とかセンスとか
努力でさらに向上はするけどね
持って生まれたものはあるなぁって思う+38
-0
-
330. 匿名 2021/03/08(月) 12:32:14
>>27
これ見て、こういう感じで走ってきてブラが外れる加工?コラ?の動画が作られてたのを思い出したわ。+17
-2
-
331. 匿名 2021/03/08(月) 12:40:14
>>294
他下げしながらじゃなきゃ良さを語れない時点で大したことないんだなーと思われるよ+5
-2
-
332. 匿名 2021/03/08(月) 12:40:59
>>246
ちょっとどころじゃなくない?
かなり世帯じみてるよね+2
-1
-
333. 匿名 2021/03/08(月) 12:42:13
>>107
私も大好き!当時はヘンテコな曲だと思ってたけどライブバージョンかっこよすぎて何度見ても飽きない。+23
-0
-
334. 匿名 2021/03/08(月) 12:45:19
>>64
別にそうとは限らないと思うけど
そこまで、想像するのがすごいなぁ+52
-1
-
335. 匿名 2021/03/08(月) 12:46:32
>>105
なんか二の腕のあたりとか、おばさんっぽいイメージ
+3
-5
-
336. 匿名 2021/03/08(月) 12:46:38
>>331
アイドル界の遍歴で比較されるのは常だしな
好きな気持ちでしょぼいマウント取るやつも大したことないよ+0
-3
-
337. 匿名 2021/03/08(月) 12:50:18
>>137
いやいやいや、この顔に生まれたいはない
+2
-14
-
338. 匿名 2021/03/08(月) 12:54:54
脚長くて胸も結構あるし、細すぎず良い感じの体型でめちゃくちゃ羨ましかったわ+18
-0
-
339. 匿名 2021/03/08(月) 13:05:28
>>50
最後のソロアイドルっていうけどあややの後にデビューした藤本美貴もモー娘。加入前に単独で紅白出場してたけどなぁって思ってしまう
モー娘。加入前には既にそれなりの人気あったんだけどな+9
-2
-
340. 匿名 2021/03/08(月) 13:38:13
あやや、だんだん人気がなくなって、曲も売れなくなって、最近見ないよねって言われてしばらく経ってからの結婚・引退だったのに、人気絶頂で純愛を貫いたアイドルみたいな扱いで再評価されてるのが解せない。+34
-9
-
341. 匿名 2021/03/08(月) 13:59:40
>>301
リアルタイムで見てた人からは絶対過大評価だと思うよね
よくテレビは出てたけど当時そこまで存在感あったかって言われるとう〜んて感じ
ハロプロ系みんな売れてたしな
しかもデビューして数年で路線変更してすぐ売れなくなった
実力派唯一無二のアイドルだってこと踏まえても持ち上げられすぎだと思う
今の秋元系アイドルが幅利かせてるからよく見えるだけな気する(ディスってるわけじゃないです)+8
-9
-
342. 匿名 2021/03/08(月) 14:06:03
>>16
いやむしろ慶太とあややは結婚して好感度上がったわ+56
-0
-
343. 匿名 2021/03/08(月) 14:15:09
旦那は私の影響で、あやや聴きながら出勤してる+7
-1
-
344. 匿名 2021/03/08(月) 14:19:38
トロ恋のPVが可愛すぎてそれ以来ずっと大好き!今も昔もアイドルはみんな可愛いと思うけどあややだけは特別な存在。+14
-0
-
345. 匿名 2021/03/08(月) 14:20:53
>>44
100回のキスは4thシングルだけどデビュー前にすでに歌ってたんだね。
つんくが温存してたのかな。+28
-0
-
346. 匿名 2021/03/08(月) 14:32:30
>>257
アジアで大人気な上に、楽曲提供もしてる
印税とかもかなりあると思う+49
-0
-
347. 匿名 2021/03/08(月) 14:37:33
小学生の時にうたばんかMステで初めて見て「こんな可愛い人が世の中にいたんだ!」と衝撃受けたのを覚えてる
可愛くて憧れてて、ティセラのシャンプーを親に強請って買ってもらったなー+9
-0
-
348. 匿名 2021/03/08(月) 14:43:35
あやや大好きだった。同い年だったのもあって周りも好きな子多かった。実は年齢詐称してるとか、近くの私立高校通ってるとかいろんな噂あった。それだけみんな関心あったんだよね。+5
-0
-
349. 匿名 2021/03/08(月) 14:46:32
>>258
ミキティはソロの時も可愛いってベタ褒めしまくりだったの思う
あややはタイプではなかったのかな?+22
-2
-
350. 匿名 2021/03/08(月) 14:47:21
>>65
慶太の顔が伸びたのが原因だと思った
昔は可愛かった+19
-3
-
351. 匿名 2021/03/08(月) 14:50:44
あややはイヤモニしないのよね。あなたに逢いたくて~Missing You~/松浦亜弥・稲垣潤一 2011 - YouTubeyoutu.beAnata ni Aitakute~Missing You~Artist: Aya Matsuura & Junichi InagakiON-AIR 2011.12.13#松浦亜弥#AyaMatsuura">
+13
-0
-
352. 匿名 2021/03/08(月) 14:56:38
>>264
いや、転校前の方
松浦さんは3年で関東に転校したよー+9
-0
-
353. 匿名 2021/03/08(月) 14:59:23
>>3
いまもこんな前髪うすいの流行ってなかったっけ+22
-3
-
354. 匿名 2021/03/08(月) 15:08:56
>>34
文脈を読むの苦手なんですね+7
-0
-
355. 匿名 2021/03/08(月) 15:17:14
当時特になんとも思わなかったけど今見ると肌の白いこと!!!
この頃のアイドルってほどよく肉ついてて健康的なんだよねー。
いまはもうみんな病的に細すぎだよ…!!+28
-1
-
356. 匿名 2021/03/08(月) 15:18:29
アイドルの中のアイドル!!+11
-0
-
357. 匿名 2021/03/08(月) 15:21:20
あややも慶太も当時どっちも売れっ子だもんな
+6
-0
-
358. 匿名 2021/03/08(月) 15:39:41
>>73
途中で別れたりまた付き合ったりしてたんじゃなかった?
なんかずっと続いてるようなコメントだけど+29
-0
-
359. 匿名 2021/03/08(月) 15:45:05
>>35
分かる分かる!私は「あなたの彼女」が大好きだった♡
当時中学生でそんな感じの人が私にもいて、でもその人は結構モテる人で周りに知られるのがちょっと怖くてって時だったから自分の心境と被ってよく聞いてたなー(^^)
このアルバムじゃないけど、S君も好きだった!+36
-0
-
360. 匿名 2021/03/08(月) 15:48:49
YouTubeの「松浦亜弥がカッコ良すぎる!奇跡の香りダンス〜The美学」って動画が1番のお気に入り!
ぜひ観てほしい!
顔も可愛いしスタイルも良いし歌も上手いしダンスも上手いし客を盛り上げるのも上手だし、もう言うことなし!!+18
-0
-
361. 匿名 2021/03/08(月) 15:50:38
>>84
そう思ってたけど、いまみたらほんとこの人アイドルだよねw+6
-0
-
362. 匿名 2021/03/08(月) 15:53:19
>>44
で出しからすご!!+12
-0
-
363. 匿名 2021/03/08(月) 15:54:38
懐かしいな
大学次代、めっちゃホリデーを振り付けしながらカラオケで歌ったわ
美学も好きだったな+3
-0
-
364. 匿名 2021/03/08(月) 15:56:41
+19
-0
-
365. 匿名 2021/03/08(月) 16:09:44
Mステで泉谷しげるに頭小突かれてたね。
奇跡の香りダンスの時だったかな。
よっぽどあややが可愛いんだなぁって微笑ましく見てた。+5
-0
-
366. 匿名 2021/03/08(月) 16:27:34
>>341
いまアラサーのドンピシャ世代だけどラブ涙色までしか印象にないよ+9
-3
-
367. 匿名 2021/03/08(月) 16:39:00
>>364
このCMを当時観て、ものすごいリズム感の良さに驚愕したわ…
サラッと歌ってるけどこれだけリズム感を出して歌うのはメチャメチャ難しいよ+28
-0
-
368. 匿名 2021/03/08(月) 16:49:58
松浦亜弥ってちょいデブだよねwなんかのライブ映像で脚と腕の肉付きにビックリした。後藤真希と藤本美貴が細すぎるだけで普通なのかな?+1
-24
-
369. 匿名 2021/03/08(月) 16:58:34
>>3
この前髪はたまに見る、、
眉つり上がってるとこに2000年代初頭を感じたwでも似合ってると思う+16
-0
-
370. 匿名 2021/03/08(月) 17:10:58
>>16
あなたけいたのファン?当時から隠してたけどだいたいの人は知ってたんじゃない?そんなこと関係なくw-inds.ファンは応援してたよ。無料ライブから追っかけてたけど、幸せそうで相手もあややで嬉しい。+23
-0
-
371. 匿名 2021/03/08(月) 17:35:37
>>13
してた!あと半年後にはウキウキな夏希望+15
-0
-
372. 匿名 2021/03/08(月) 17:38:00
>>31
LOVE涙色だっけ?
当時のあややはすごい大人に見えてたけど年上になった今見るとすげーなあやや+42
-0
-
373. 匿名 2021/03/08(月) 17:39:01
>>46
今見るとモー娘の衣装かわいいのあるけどあややの衣装は総じてダサい
けどあややが着ると似合うしおしゃれに見えるからアイドルパワーすごいわ+13
-2
-
374. 匿名 2021/03/08(月) 17:39:22
>>27
全盛期の時、手足細いし衣装でお腹出しててもぜんぜん細いのに女性らしいラインしっかりあって大人びていたから年齢詐称疑惑出たのかなと思ってる。+111
-0
-
375. 匿名 2021/03/08(月) 17:46:47
曲、大好き。
アルバム曲もカップリングも全部すき。
特に、待ち合わせが大好き
けど、w-inds.の慶太ファンの私からすると素直にあやや好きって言えない。悔しい。笑+3
-0
-
376. 匿名 2021/03/08(月) 17:53:22
オシャレ!とか大好き。
昔の芸能人の闇トピかなんかで平井堅が2丁目で、
「あややとMステ一緒の時は辛い、あややの楽屋から怒鳴り声が聞こえるから」とか愚痴ってる書いてあった。笑
アイドルサイボーグの裏ではストレス凄かったんだろうね。
ライブ行ってみたかったなー+4
-5
-
377. 匿名 2021/03/08(月) 18:19:44
あやや
私も動画でハマりました
当時も可愛いなと思ってましたけど
改めてみて魅了されました!
道化師のソネット
素敵過ぎて 完全本家越え!?素敵な歌だと再認識しました発売してほしい でてるのかな?
まだの方は、絶対みてください!!!
+11
-0
-
378. 匿名 2021/03/08(月) 18:22:17
「語りたい」トピ多いけど、語る程その人の事について知っているのかね
主も毎回語る程出てこないし+3
-4
-
379. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:10
>>360
そのあとおすすめ見てたら、さっしーがあややの曲歌ってた。 さっしーって足長いと思った。+3
-3
-
380. 匿名 2021/03/08(月) 18:28:34
>>210
わかる!!!!
当時の衣装 キャバ嬢っぽくて品がない
少し肉付き良いとエロくなってしまいますね、、
でもそうゆう服が流行ってたのか? 他より目立たせるためか?
モー娘衣装ダサカワ路線で気の毒、、+8
-2
-
381. 匿名 2021/03/08(月) 18:29:16
気がつけばあなた
がすき(^^)♪
カラオケ行くといつも歌います!+10
-0
-
382. 匿名 2021/03/08(月) 18:33:52
小学生のころから大好きで今30代だけどドッキドキLOVEメールのイントロだけでなんだか泣きたくなる。w+11
-0
-
383. 匿名 2021/03/08(月) 18:35:07
>>119
よく、ハロオタは他のアイドル下げるみたいなこと言うけど、それと同じくらいももクロのファンも他のアイドル下げるの好きだよ。
どの界隈でも、好きなもの持ち上げるために他のもの下げるのは見たくない。
私はアイドルファンだけど、アイドルファンはなぜか敵対意識が強いように感じる。+7
-0
-
384. 匿名 2021/03/08(月) 18:36:54
>>183
あややはミキティと同じくらい気が強いよ
いい意味でも悪い意味でも似てる
だからとても仲がいいのかもしれないけど+25
-0
-
385. 匿名 2021/03/08(月) 18:37:17
「イェーイメッチャホリディ」のカップリング曲が「つまんないよ…」でつんくさんのセンスを感じました。つまんないよもすごくいい曲です。すみません、ただのハロオタです…。あややの独特で、尚且つ高い歌唱力を超えるメンバーは中々現れませんね…。+9
-0
-
386. 匿名 2021/03/08(月) 18:38:38
何故か最近、あややの動画ばっかり見てしまう。
当時より今の方があややの良さが分かる。すごいアイドルだった。+9
-0
-
387. 匿名 2021/03/08(月) 18:44:41
>>11
HEY!HEY!HEY!かな?誇張したひどい物真似されて、あややがショック受けながら私こんな感じですか?って言ったら、BoAがいつもこんな感じですよねって言っててひどいなと思った。+17
-1
-
388. 匿名 2021/03/08(月) 18:48:13
>>50
アイドル達本人のレベルが低いんじゃなくて、発掘から育成、楽曲や振り付けに衣装、大々的なプロモーション諸々とプロデュースや売り方が変わったもんね。今でも一流のソロアイドル出そうと思えば、原石は沢山居ると思うよ。今のレコード会社はそこまでお金掛けたギャンブルが出来ないんじゃない?+13
-1
-
389. 匿名 2021/03/08(月) 18:48:13
>>121
ゴリラって言われてたよね。+1
-4
-
390. 匿名 2021/03/08(月) 18:49:02
>>11
マエケンさん亡くなったよね?+7
-0
-
391. 匿名 2021/03/08(月) 18:54:09
>>106
トイレットペーパー持ちながらタクシーから降りて、慶太の家へ行く写真撮られたんだよね。10代で彼氏の家にトイレットペーパー持って行くなんて、世話好きというか、しっかりしてるんだなと思った。ちょっとアイドルとしては衝撃的な写真だったな。ファンが熱愛報道後、あややのCDを焼いたりしてたよね。+21
-0
-
392. 匿名 2021/03/08(月) 18:55:55
>>110
デビュー曲歌う時、いやーとか体震わせてたね。恥ずかしい&気持ち悪そうに歌ってた。+9
-0
-
393. 匿名 2021/03/08(月) 18:56:45
引っ越せない気持ちというの歌があるのですが、めちゃくちゃ好き。
認知度が低いかもだけど。+5
-0
-
394. 匿名 2021/03/08(月) 19:03:52
つんくの曲は良い曲が多いと思うけど 詞が嫌い
めっちゃホリデーもなぜ「すんげえ」とか入れるんだろう わざわざ奇をてらうみたいな歌詞を挟まなくてもいいのに あややが少し可哀想だった
これはミニモニだけど「ひなまちゅり」も寒気がした
+7
-7
-
395. 匿名 2021/03/08(月) 19:12:04
道化師のソネット
さだまさしさん主演の
飛べイカロスという映画の主題歌で
更に若くして亡くなった道化師の方の実話でした びっくり( ; ; )泣く+4
-0
-
396. 匿名 2021/03/08(月) 19:28:45
>>1
がるちゃんで人気なんだね!
意外!+0
-0
-
397. 匿名 2021/03/08(月) 19:32:37
>>46
歌詞も結構ダサいの多いんだけど、あややが歌うと全然気にならないのよ!
歌もダンスも上手で本当に元気が出る!
私はグッバイ夏男が好き。+23
-0
-
398. 匿名 2021/03/08(月) 19:49:22
>>301
メレンゲの気持ちで久本雅美とMCやってたよね?
何が気に入らないんだか時々、不機嫌な顔してたの覚えてる
この人も、多目的夫人と同じくデビュー前はヤンキーだったってマジで?+3
-5
-
399. 匿名 2021/03/08(月) 19:54:57
DEFDIVA+15
-0
-
400. 匿名 2021/03/08(月) 20:00:14
+8
-0
-
401. 匿名 2021/03/08(月) 20:04:07
私が中学生の頃に、あややが出て来て可愛すぎて衝撃でした!今でもたまにYouTubeであややのMV見ています(^ ^)+14
-0
-
402. 匿名 2021/03/08(月) 20:06:29
>>335
元々胸ある人は二の腕太めになりがちだから+9
-4
-
403. 匿名 2021/03/08(月) 20:11:44
この動画大好きでちょくちょく見てる。編集が素晴らしい。
ライブに行きたかったな。ドッキドキ!LOVEメール 松浦亜弥LIVE HISTORY - YouTubeyoutu.be松浦さんのデビュー曲『ドッキドキ!LOVEメール』のライブテイク集。アカペラVer.とかゴスペルVer.とかいろいろ含めるとちょっと統一感に欠けちゃうので、外してます。ちなみに『私と私とあなた』はメドレー披露のためアテレコです(笑)お気に入りのテイクは『松リ...
+15
-0
-
404. 匿名 2021/03/08(月) 20:12:34
>>275
当時はまだSNSがそこまで発達してなかったのが幸いだよね。今ならがるちゃんやツイでめっちゃ叩かれそう+12
-1
-
405. 匿名 2021/03/08(月) 20:13:30
>>209
ロマモー好きだけど、あややには歌詞が合わないんじゃないかな?歌詞って本人のイメージで書くとこありそうだし
「どんな場所でも気を抜くな」→全て整ってないと嫌らしいあやや
「自転車置き場の前油断していたら」→気にせず衣装の食い込み直すミキティ+14
-0
-
406. 匿名 2021/03/08(月) 20:22:07
あややなっち+24
-0
-
407. 匿名 2021/03/08(月) 20:25:04
三人祭+21
-3
-
408. 匿名 2021/03/08(月) 20:37:51
DEFDIVA+25
-0
-
409. 匿名 2021/03/08(月) 20:41:52
>>128
なるほど。15年以上前だけど、ジャニのせいでMステとか出れないって噂あったね。leadとFLAMEも。もっとテレビ出てたらまだ売れただろうに。今みたいにYouTubeやインスタとか無かったしあの頃はテレビが強かった。+41
-0
-
410. 匿名 2021/03/08(月) 20:43:51
>>237
私の好きなアーティストも奥さんいるけど流石にライブに娘つれてパパー!は現実に戻ってテンション下がるから嫌だな。+5
-7
-
411. 匿名 2021/03/08(月) 20:45:07
後浦なつみ+12
-0
-
412. 匿名 2021/03/08(月) 20:46:50
こんなに場を明るくするのがすごい。
歌や躍りも楽しそう。
小さい女の子が少し大きくなったらみたいで、見ているだけで嬉しい気持ちになる。これがアイドルなんだよね。
そろそろ20年たつし、新しいソロアイドルの時代くるんじゃない?+13
-1
-
413. 匿名 2021/03/08(月) 20:50:31
女性アイドルなんて好きになったことないけど、あややだけは特別だったなー。
とにかく惹きこまれた。+12
-0
-
414. 匿名 2021/03/08(月) 20:56:25
>>23
定期的に見たくなる!
改めてすごいアイドルだったな〜と。+8
-0
-
415. 匿名 2021/03/08(月) 21:04:12
後浦なつみ+11
-0
-
416. 匿名 2021/03/08(月) 21:06:06
あややが歌う、笑顔という曲を最近聞いて泣いた!コロナ禍にぴったりというか、、+9
-0
-
417. 匿名 2021/03/08(月) 21:17:02
>>249
松浦亜弥 風に任せて/100回のkiss - YouTubeyoutu.be2013年7月に行われたFC会員向けライブ第2公演よりこれは少し説明が要りますね。ライブの最後の曲でファンの有志によるちょっとしたサプライズがあり、感激と驚きで思わず涙で歌えなくなってしまった彼女、そのおわびと感謝の気持を込めて、予定になかった1曲を披露し...
あまり泣かないあややだけどファンのサイリウムを見て泣いてるあややです
オタクに厳しいこというときもあるけどオタへの気持ちが感じられて嬉しかった+19
-0
-
418. 匿名 2021/03/08(月) 21:20:08
>>27
可愛いけど水着のサイズが合ってないからカップの隙間からバストトップが見そうで冷や冷やした+33
-0
-
419. 匿名 2021/03/08(月) 21:26:26
>>59
なっちはもっとお腹ぼてっとしてるよ+5
-1
-
420. 匿名 2021/03/08(月) 21:32:36
>>360
私もその動画大好き!かっこよくてセクシーでかわいくて。プロのアイドルってこういうのなんだって思った。+8
-0
-
421. 匿名 2021/03/08(月) 21:32:39
>>23
私も最近見てる
Yeah!めっちゃホリデー歌ってたのって15歳とかだよね?
完成されてて凄い+7
-0
-
422. 匿名 2021/03/08(月) 21:42:29
>>64
今のガチガチ恋愛禁止なアイドルだってアイドルになる前のことは不問だよ…+3
-0
-
423. 匿名 2021/03/08(月) 21:45:54
>>208
なっちはここまで細くない+5
-1
-
424. 匿名 2021/03/08(月) 21:52:10
>>394
ファンのレベルに合わせてたんでしょ+0
-0
-
425. 匿名 2021/03/08(月) 22:03:28
>>1
丁度20年前か。もうそんなに年月が過ぎている事に驚いたw+2
-0
-
426. 匿名 2021/03/08(月) 22:33:14
>>39
映画やってるからかな?
観たいんだけど、観に行けてない+1
-0
-
427. 匿名 2021/03/08(月) 22:36:54
あややも慶太も好きであの夫婦本当に憧れ。
慶太は趣味でゲーム配信もしてるんだけど、たまに「奥さんが〜…」みたいな話もしててめちゃくちゃほっこりする。
起きたら同じ家にあややがいるってやばいな。そして2人の子供たちが羨ましい。+14
-0
-
428. 匿名 2021/03/08(月) 22:47:26
>>399
最近あややの関連動画に出てきて知ったよ。
息子がこれがお気に入りで毎日再生してる。
DEF.DIVA - Suki Sugite Baka Mitai - YouTubeyoutu.be好きすぎて バカみたい 20060129Hello! Project 2006 Winter Zenin Shu GO! 全員集GO!"
+14
-0
-
429. 匿名 2021/03/08(月) 22:52:34
あややのアルバムでおすすめある?
+3
-0
-
430. 匿名 2021/03/08(月) 22:56:01
>>402
そういうのとは違う二の腕+1
-3
-
431. 匿名 2021/03/08(月) 22:57:54
>>63
私も好き!ゴールドの衣装のやつかな?
あれ細すぎてびっくりするんだけど全然不健康な感じしないよね
ごっちんもそうだけど脚のラインがちゃんと太もも〜ひざがくびれて足首までキュッと細くなってるの、めちゃくちゃ憧れる+5
-0
-
432. 匿名 2021/03/08(月) 22:58:09
あややは良い曲多くて
聴いてると直ぐにでも歌いたくなる簡単な曲に思えるのに
実際カラオケで歌ってみるとリズムも取り難いし音が細かく上がったり下がったり難しい
コンサートが異常なほど盛り上がったのはあややが会場全体のリードボーカルになって引っ張ってたから
カラオケでは楽しめないけどコンサートはマジで楽しかった。
当時の中高生は名前忘れたたけど「私さくらんぼ〜」みたいな曲(良い曲だよ)に一斉にいってしまった。
+7
-0
-
433. 匿名 2021/03/08(月) 23:01:04
>>200
しかもクリスマスってところが微笑ましく感じる。15歳のクリスマスってウキウキして楽しい年頃だよね。+14
-0
-
434. 匿名 2021/03/08(月) 23:02:09
>>406
2人ともショートが一番似合うタイプの可愛い系の女の子ってイメージ!
顔の形とかが関係するのかな+5
-0
-
435. 匿名 2021/03/08(月) 23:03:23
>>411
時代とはいえ衣装ダサすぎて草+5
-0
-
436. 匿名 2021/03/08(月) 23:09:07
>>158
なつかしい!
私、GAMのコンサート行ったわ〜
二人とも顔小さくて可愛くて歌も上手かったなぁ+4
-0
-
437. 匿名 2021/03/08(月) 23:18:29
>>137
当時は派手な美人アユとか安室ちゃんとか鈴木あみとかのクッキリパーツのドール顔が流行ってたからね
それに比べたらハロプロ系は地味だよね
今の時代ならハロプロ系の方が人気でそうだけどね+5
-0
-
438. 匿名 2021/03/08(月) 23:19:43
笑顔に涙が好き!+6
-0
-
439. 匿名 2021/03/08(月) 23:23:10
YouTubeで見てきたら何故か泣けるんだよ!?可愛すぎて泣くなんてはじめてなんやけど???
なんでテレビに出てた時応援しなかったんだろう、今見ると凄い好き+6
-0
-
440. 匿名 2021/03/08(月) 23:23:27
>>340
病気で仕事セーブして活動休止してからの結婚だったよね。でも『人気絶頂で純愛を貫いたアイドルみたい』って実際そうじゃない?10代でアイドルとして活躍してる頃から付き合い続けて結婚したし、第一線でずっと売れ続けていた訳じゃないけど、そんなに解せないことかな?+15
-0
-
441. 匿名 2021/03/08(月) 23:29:58
>>121
美化というか今のアイドルが実力ゼロの量産型の吐き捨てゴミタイプばっかりだからでしょ+9
-0
-
442. 匿名 2021/03/08(月) 23:37:23
プリッツのこのCM好きだった〜!口ずさみたくなる。(CM) グリコプリッツ「ツップリ どすこい篇」/松浦亜弥 2004 - YouTubeyoutu.beDosukoi HenArtist: Aya MatsuuraON-AIR 2004#松浦亜弥#AyaMatsuura">
+7
-0
-
443. 匿名 2021/03/08(月) 23:53:37
>>406
仲悪そう+1
-0
-
444. 匿名 2021/03/09(火) 00:02:08
>>399
なっちだけ浮いてる+1
-1
-
445. 匿名 2021/03/09(火) 00:08:45
>>70
これ大好き+4
-0
-
446. 匿名 2021/03/09(火) 00:16:22
>>151
表情の作り方そっくりでオッさんなのになんか可愛いんだよねw+12
-0
-
447. 匿名 2021/03/09(火) 00:28:17
>>127
ニノの青い炎だっけ…ちょっとアイドルアイドルし過ぎてて…結果ニノの演技力が引き立ったから良かったのか?あややに気を遣ってかちょっと一部話変えたよね。+2
-1
-
448. 匿名 2021/03/09(火) 00:34:04
>>409
DA PUMPもジャニーズとキャラ被りだから出れなかったんじゃなかったっけ。
そう思うと、EXILEって凄いんだね。+7
-0
-
449. 匿名 2021/03/09(火) 00:40:54
>>161
あややはセルフプロデュース、はかなり同意。
松田聖子っぽいブリブリのアイドルを""してた""って感じよねー。可愛かった。+5
-0
-
450. 匿名 2021/03/09(火) 01:13:05
>>27
何カップなんだろう
これくらいになりたいよー(涙)+6
-0
-
451. 匿名 2021/03/09(火) 01:14:28
>>128
あなたファンじゃないのになんで知ってるの?笑
w-inds.の綴り違う笑+3
-1
-
452. 匿名 2021/03/09(火) 01:15:43
>>448
EXILEはキャラかぶってないからでしょ
甘い系の顔の人いなかったし
やからってるし+4
-2
-
453. 匿名 2021/03/09(火) 01:17:14
>>157
それが理由じゃないと思うよ
慶太は頑固でこだわりがあるから
そういうとこで突っ張ってたとこある
今もだよ
+5
-0
-
454. 匿名 2021/03/09(火) 01:31:27
今見ると物凄いスタイル良くて物凄い美人でビビった…。+14
-0
-
455. 匿名 2021/03/09(火) 01:43:52
やっぱりあややは10代の頃がピークで可愛かったな〜
20代も素敵だけど、姐御系?というか歌がうま過ぎる感じでライトな男オタはついていけなかったのかもしれない。スタイル良くて足が綺麗なのに、どこか肉感的な感じで不思議なゴージャスさがあるね。+15
-1
-
456. 匿名 2021/03/09(火) 02:21:34
>>358
別れてたと言われる時期にお互い他の人とのスクープ切なかったんやで+7
-1
-
457. 匿名 2021/03/09(火) 02:46:16
>>380
山崎会長の趣味でキャバクラみたいな服を着せられてると言われていますね。。。
ハロプロは安っぽいキャバクラ服感なのがおおい。。+0
-0
-
458. 匿名 2021/03/09(火) 02:48:32
>>290
そのアイドル失格な佐藤がもうずーーーっと1番人気だから他とはやっぱり違うんじゃない?
ライブパフォーマンスとキャラでそのマイナスをかき消してる。でも結局、佐藤一番人気じゃ地下アイドルにしかみえない。。。+0
-2
-
459. 匿名 2021/03/09(火) 02:59:03
>>227
なっちをセンターにして売り出すためにモー娘。が出来て、歌謡曲っぽい路線でそれなりに成功するも、鈴木亜美にはじめて敗北してグループとして伸び悩んでいたら、ゴマキ加入で一気にグループの方向性が代わり国民的トップアイドルに。
4期加入は成功するも、派生グループは一発目の太陽とシスコムーンの初期以外成功していなかったところに、モー娘。妹分オーディションで逸材の松浦亜弥が発掘されソロデビュー。
1年目で紅白初出場、翌年の桃色の片思いでティセラのCMに起用され、以降はCMを多数もつ人気アイドルになり、モー娘。以外ではじめてのハロプロ人気メンバーの誕生。
以降国民的アイドルではないものの、アップフロントグループ内でほぼ完結するハロプロの興行ビジネスで20年以上続き、後輩たちはLIVEで未だに先輩たちの作品をカバーして受け継いでいる+15
-0
-
460. 匿名 2021/03/09(火) 05:04:30
可愛いしアイドル性カリスマ性が抜群にあったのは事実だと思う。
山口百恵、あやや、ソロアイドルじゃないから毛色は違うけどももちはアイドル引退して芸能界からスパッと去ったからこそ余計に神格化してる感は否めないと思う。
もしアイドル引退してタレントとして活動していたとしたらパッとはしてないんじゃないかなー。+10
-1
-
461. 匿名 2021/03/09(火) 05:34:35
>>45>>201>>297
「引越せない気持」ですw+2
-0
-
462. 匿名 2021/03/09(火) 05:43:24
>>58結婚報告の時の文面が、素敵だったような?+1
-0
-
463. 匿名 2021/03/09(火) 07:23:52
>>409
ライブで龍一が俺たちテレビ出れないからな〜って苦笑いしながら言ってたらしいよ。+6
-0
-
464. 匿名 2021/03/09(火) 07:27:01
>>451
あややかウインズトピでいつもこの話出てるよ。+4
-0
-
465. 匿名 2021/03/09(火) 07:30:58
>>171
なっち辻加護保田小川ごまき吉澤と激太りするメンバーが多かった+0
-1
-
466. 匿名 2021/03/09(火) 07:35:46
>>428
これほんと最高。
何度見ても飽きない。+9
-0
-
467. 匿名 2021/03/09(火) 07:35:47
あややがスガシカオの「ホームにて」をカバーしてるのを聴いてみて欲しい
+2
-0
-
468. 匿名 2021/03/09(火) 07:36:34
>>466
なっちのところに吉澤かミキティが良かった+2
-3
-
469. 匿名 2021/03/09(火) 07:40:08
>>210+5
-0
-
470. 匿名 2021/03/09(火) 07:51:25
後浦なつみはハロプロが生まれたきっかけの初代センターのなっちと、加入してから一気に人気が火がついた上にソロでシングルを1番売りあげたごまきと、最初から一人で立ち続けているあやや、それぞれのプライドがぶつかってた。デフディバで石川りかちゃんが入ってバランス取れてた気がする+5
-0
-
471. 匿名 2021/03/09(火) 08:20:08
>>456
お互い他の人とスクープされたことあったっけ?+3
-0
-
472. 匿名 2021/03/09(火) 08:36:34
>>470
バランス取れてないよ+0
-2
-
473. 匿名 2021/03/09(火) 08:51:30
>>470
ごまきなっち
松浦なっちはバチバチだったと思う+3
-1
-
474. 匿名 2021/03/09(火) 12:32:10
当時はファンではなかった、むしろ夫の慶太くんファンでした(笑)でも今見返すとつい見いってしまうほどあややに夢中です!これ程ソロで輝けるアイドルっているのかな?!+9
-0
-
475. 匿名 2021/03/09(火) 13:04:48
>>209
なんかすっかり忘れてたんだけど聞いてみたらあややにも合いそうな曲だったねー。あやや、可愛い曲がめっちゃ似合う。+3
-0
-
476. 匿名 2021/03/09(火) 14:20:24
>>371
時代をちょびっと先取らなきゃ!!+3
-0
-
477. 匿名 2021/03/09(火) 14:22:02
>>406
二人共二の腕むちむち+3
-1
-
478. 匿名 2021/03/09(火) 14:32:10
>>470
なっちの盗作騒動で一気に飛んだ企画+1
-2
-
479. 匿名 2021/03/09(火) 14:44:34
>>470
紅白もなっちのせいて出てないんだっけ+2
-2
-
480. 匿名 2021/03/09(火) 16:53:31
>>464
だとしても、事実、とか……。トピで話読んだ立ての人がまるで見たように書いてるのがね。
私はまさにそのライブにいて声も聞いたけど
私もみんなもふふふって笑い起きてたし
その一件でファン辞めたのはいなくはないだろうけど
ごくわずかって感じだよ体感的に。
ほぼかわんないと思う。
+4
-0
-
481. 匿名 2021/03/09(火) 16:56:48
>>471
横、ないよ
だから、一時別れたりしても
実質ずっと同じ人と付き合ってるって事でしょって話
あややの青春に全部彼がいたのは本当って事なんだと+6
-0
-
482. 匿名 2021/03/09(火) 17:35:47
>>400
右上誰?
飯田香織?+0
-0
-
483. 匿名 2021/03/09(火) 17:44:35
>>481
そうだよね。私もそういう認識だった!
>>456が『スクープ切なかったんやで』ってレスしてるから、スクープがあって切なかったってこと?って思ったけど、スクープは一切なかったって言いたかったのかな?+6
-0
-
484. 匿名 2021/03/09(火) 17:46:20
>>482
演歌歌手+2
-0
-
485. 匿名 2021/03/09(火) 20:59:58
>>358
>>481
>>483
うん、誤字なんだと思う+3
-0
-
486. 匿名 2021/03/10(水) 15:22:44
>>11
まやや(王様のブランチ司会の頃)だけは許せる
本人は、はるな愛はカワイク見せる物真似だから許せるってコメントしてたって昔ネットで読んだ+4
-1
-
487. 匿名 2021/03/11(木) 09:02:01
>>22 何という名前のアルバムですか?
+2
-0
-
488. 匿名 2021/03/12(金) 00:14:03
>>25
あややは紗栄子とも仲良かったよね!
二人で温泉旅行に来たって紗栄子がブログに書いたり、北海道まで紗栄子の赤ちゃん見にあややが来たって話をテレビでしてたよ+5
-0
-
489. 匿名 2021/03/17(水) 22:48:18
>>330
確かあれは本当に振りが激しくてチューブトップがずれて下着が見えちゃったんじゃ無かったっけ?
笑顔で何事もなくしまって、流石プロだなーと思ったよ。
あと初期の方で観客の女性たちがシラーっとする中、笑顔で歌いきってるのもカッコよかったな。
強いよね、あやや。
↓画像は前者の時の下着が見える前の衣装+3
-0
-
490. 匿名 2021/03/27(土) 11:44:48
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する