-
5501. 匿名 2021/03/08(月) 09:26:47
>>5459
狂気感じてたらリコーダー吹いてきたから笑ってしまった+7
-4
-
5502. 匿名 2021/03/08(月) 09:27:10
>>5030
そのままネタにするのってやっぱり技量がないんじゃないかな+12
-12
-
5503. 匿名 2021/03/08(月) 09:28:46
>>5459
みんなのたあ坊のつもりなのかと思った
滑り続けてたね+4
-1
-
5504. 匿名 2021/03/08(月) 09:29:13
>>5498
この人のこと、昨日まで知らなかった。
西村ヒロチョ観たかったのに(笑)+10
-0
-
5505. 匿名 2021/03/08(月) 09:29:45
>>5465
ザコシの年楽しかったなあw
その後濱田と粗品獲ってるしクレイジーじゃなくても勝てるよきっと+20
-0
-
5506. 匿名 2021/03/08(月) 09:30:22
めざましで見たけど笑えなかった+13
-3
-
5507. 匿名 2021/03/08(月) 09:30:41
>>5502
銃取り出すの好きだけどなあw+23
-3
-
5508. 匿名 2021/03/08(月) 09:31:56
>>5502
そこからの、銃とかシャワーじゃないの?
あんなの誰も思い付かんでしょ笑笑+25
-6
-
5509. 匿名 2021/03/08(月) 09:32:19
>>5491
霜降りって他番組で司会してる?
経験ない人を生放送の賞レースの司会に抜擢するってどうなの?って思った
案の定上手くなかったし+34
-1
-
5510. 匿名 2021/03/08(月) 09:32:29
>>5507
だよね笑
被った!+6
-1
-
5511. 匿名 2021/03/08(月) 09:34:08
U-NEXT10年間無料
会社もたんやろw+18
-0
-
5512. 匿名 2021/03/08(月) 09:34:35
>>5459
あの人ネタより終わってからのトークがみてられなくってこっちがソワソワした。
なんか独特というかTV出て大丈夫なのか心配してしまうような感じ。+10
-0
-
5513. 匿名 2021/03/08(月) 09:35:35
>>5511
それ言っちゃw+3
-0
-
5514. 匿名 2021/03/08(月) 09:36:46
U-NEXTありがとう
カンテレはちょっと反省して+10
-0
-
5515. 匿名 2021/03/08(月) 09:38:04
>>5509
次回はもう少し、中堅かベテランで締めてほしかったよね。
+15
-0
-
5516. 匿名 2021/03/08(月) 09:40:58
意外。昨日やってたの知らなくて終わりがけだけ見たけど、クスリとも笑えなかったのにゆりやん優勝したからめっちゃレベル低かったんだなぁと思ってた。
全部見てたら面白かったのかな。+16
-9
-
5517. 匿名 2021/03/08(月) 09:42:20
>>5320
エンディングのVTR作るための時間稼ぎタイムだったんだろうけどそこでコメントとれやって感じよね+24
-0
-
5518. 匿名 2021/03/08(月) 09:45:11
視聴率記事出たけど6.6%+5
-1
-
5519. 匿名 2021/03/08(月) 09:47:13
フリップ芸はもういいかなぁー
むしろ今年はフリップ芸だらけ+19
-0
-
5520. 匿名 2021/03/08(月) 09:47:59
名古屋住みだから、ゆりやんがトロフィーもらったとこで番組終わったよ…………………+2
-0
-
5521. 匿名 2021/03/08(月) 09:49:20
>>5402
的確な世間の見方が書かれてるので、改めてどうして「売れてる」のか謎だわ。
あなたもそこまで片寄ってると感じてるのに、優勝したら疑問に思わない?
+15
-2
-
5522. 匿名 2021/03/08(月) 09:49:25
>>5519
芸歴10年以内より
フリップ芸禁止の方が面白いのいっぱい見れそうw+12
-2
-
5523. 匿名 2021/03/08(月) 09:50:00
R1て独特だね。
単純に面白いというより、斬新さとかこれをやるのか!みたいなとこで評価されてるような感じ。+7
-0
-
5524. 匿名 2021/03/08(月) 09:50:01
高田ぽることかいう人は、地下劇場とかでロリコンや不思議ちゃん好きなおじさん相手に商売して、地上波には出て来ないでほしい
あれはお茶の間で見せられる芸ではない
少女好きなおじさんに向けた見せ物
彼女が30代であのネタをやったら今はチヤホヤしてるおじさんたちも絶対に笑わないで引いてるはず
+25
-0
-
5525. 匿名 2021/03/08(月) 09:52:27
>>5512
キャラ設定に理性も感情も追い付いてなかったんだね。
もしかしてバックに構成作家がついてて操り人形なのかも。
+4
-0
-
5526. 匿名 2021/03/08(月) 09:52:49
ゆりやんって何が面白いのか未だにわからない。+41
-4
-
5527. 匿名 2021/03/08(月) 09:53:35
ぽる子とやす子(自衛隊の)はなんとなくだけどコンビ組んだら良いかもと思う+1
-3
-
5528. 匿名 2021/03/08(月) 09:54:31
つまらん+8
-0
-
5529. 匿名 2021/03/08(月) 09:54:47
がるちゃんはゆりやんを生理的に無理って人多いみたいだけど私は逆
風俗系やメイドカフェ、出会い系やってる女芸人の方が嫌。生理的に無理だし、汚いし気持ち悪いし理解できない。
ゆりやんは学もあって、そこからのあのキャラだからね。あの水着も、それがあるからか嫌いじゃないんだよね。+7
-25
-
5530. 匿名 2021/03/08(月) 09:55:33
フリップ芸もコントもピン芸人はやり易い分才能のなさも露呈しやすいね。
グダグダ。
あー笑いたかったのにつまらなかった。+6
-0
-
5531. 匿名 2021/03/08(月) 09:56:26
みたけどレベル低すぎ
+11
-0
-
5532. 匿名 2021/03/08(月) 09:56:56
>>5529
あの水着が決定打になったよ。
学を感じたことは一度もない。+16
-4
-
5533. 匿名 2021/03/08(月) 09:57:05
吉本はクールジャパンコンテンツ(海外向け)に国から予算100億もらってる。
5、6年前からかなー?ゆりやんを日本を代表するお笑いってポジションにして展開するプロジェクトにしてたから。
すっっっっごいお金かけてんだよ。ゆりやんを過大評価してしまった吉本上層部の大失態+21
-3
-
5534. 匿名 2021/03/08(月) 09:57:23
散々書かれてるけど、
内容よりも番組の進行や構成に愕然としたわ。酷すぎた。
最後ゆりやんのネタ再放送するくらいなら、喋る機会が少なかった審査員の話聞きたかったな。+25
-0
-
5535. 匿名 2021/03/08(月) 09:57:41
>>5523
それいったら全部そうなるね+1
-0
-
5536. 匿名 2021/03/08(月) 09:58:02
おいでやす小田の「わしいらんやないかい!」が一番面白かった+36
-0
-
5537. 匿名 2021/03/08(月) 09:58:48
>>5520
そこで終わって、むしろ良かったよ。
その後ひどいもんだった。+8
-0
-
5538. 匿名 2021/03/08(月) 09:58:55
>>5529
わたしもそっち。+1
-2
-
5539. 匿名 2021/03/08(月) 09:59:13
>>5518
過去最低かな?+4
-0
-
5540. 匿名 2021/03/08(月) 09:59:39
千鳥大悟のR-1ネタは最初フリップ芸かと思ったら
携帯がかかってきて楽屋で財布のお札が抜かれたと怒鳴り散らして
実は金額が合っていて弱り果てて
最後に一枚めくったら『キャンタマ』で終わったw+5
-0
-
5541. 匿名 2021/03/08(月) 10:00:17
少なくとも昨日は
テレ朝19時台とTBSは弱い番組にして
くれてたはずなんだが+6
-0
-
5542. 匿名 2021/03/08(月) 10:00:28
>>5536
M-1の時、1度も笑えないどころかいらいらしたけど、昨日は初めて笑った+0
-1
-
5543. 匿名 2021/03/08(月) 10:01:26
ゆりやん
よ~いドンで
また生披露してる
やっぱり全く笑えない!+8
-1
-
5544. 匿名 2021/03/08(月) 10:01:34
>>5516
今ノンストップでまたネタ披露してるけど、
ほんとにクスリとも来なくて呆然としたw+12
-2
-
5545. 匿名 2021/03/08(月) 10:01:54
昨日のは観てなかったが 今ゆりあんやってるが 全く面白くない 何で優勝?笑いのツボが判りません 皆さん面白いですか?+32
-3
-
5546. 匿名 2021/03/08(月) 10:03:09
>>5526
私も全く笑わないわ。
ノンストップで観たけど
このネタも面白くない。
他にもっと面白い人いなかったのかな…
あと定期的にこの人のトピ立つのも謎だよ
+13
-3
-
5547. 匿名 2021/03/08(月) 10:03:39
いま同じネタやってるから見てるけど、これ面白いの……?ゆりやんレトリィバァで笑ったことないわ
前も何かでネタやってて家族で見てたけど皆笑いもしてなかった+6
-2
-
5548. 匿名 2021/03/08(月) 10:04:14
ゆりやん
ものまね(フジ、日テレ)番組両方出るけど
それも笑えんのよ+4
-1
-
5549. 匿名 2021/03/08(月) 10:04:21
ゆりやんつまんなすぎない?+10
-1
-
5550. 匿名 2021/03/08(月) 10:04:36
これが優勝ね…だから最近のお笑いは面白くないんだよね 審査員の基準も 吉本のあげあげ忖度ですか?+7
-0
-
5551. 匿名 2021/03/08(月) 10:04:41
>>5545
昨日ゆりやんつまらなすぎてチャンネル変えてしまったので、
フルで今見たけどつまらない通り越して苦痛でしたw
+73
-11
-
5552. 匿名 2021/03/08(月) 10:04:47
>>5516のようなコメントに、プラス・マイナスどちらをつけるべきか悩む
前半はプラス、ゆりやんちっとも笑えないしレベル低かった
後半はマイナス、全部見てても面白くなかったよ、と+5
-3
-
5553. 匿名 2021/03/08(月) 10:05:55
>>5521
ロッカーから観葉植物出てきたところで爆笑したけどなー
世間は広いんだね+21
-8
-
5554. 匿名 2021/03/08(月) 10:06:32
>>5546
吉住は面白いよね このゆりあんは普段から面白くないし 何か通り越してイライラする+16
-11
-
5555. 匿名 2021/03/08(月) 10:06:58
出ていた芸人誰も面白く無かった。
ゆりやんとか凄い人なのかも知れないけど、こんな笑えないR1グランプリは初めて。
私の笑いのツボには嵌まらなかっただけなんだけどさ。+33
-2
-
5556. 匿名 2021/03/08(月) 10:07:43
>>5030
というか、アンチが普段言ってる事そのままネタにしてて喧嘩売ってる?みたいなのか好きになれなかった。
主人はそういうの知らなかったから何処が面白いのかサッパリわからないって言ってた。+7
-3
-
5557. 匿名 2021/03/08(月) 10:07:49
ゆりあんの何処が面白いのか全然わからない🤔🤔
顔も見たくない。+23
-8
-
5558. 匿名 2021/03/08(月) 10:08:02
関東は過去最低2年連続で更新+8
-0
-
5559. 匿名 2021/03/08(月) 10:08:08
芸歴10年以下で審査して決勝に残ったのがフリップ芸だらけってことは
新しい才能の発掘どころか全体のレベルが怪しかったってことじゃないのかな+29
-2
-
5560. 匿名 2021/03/08(月) 10:08:17
今日ノンストップでネタ披露してたけど、あれ昨日R1でやったの?
あれで優勝したならすげーなって思うけど。+20
-1
-
5561. 匿名 2021/03/08(月) 10:08:40
>>5554
観れなかったんだけど
何で優勝したの?
他がダメだったパターン?+3
-4
-
5562. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:29
急にゆりやん連呼の批判コメが綺麗に連投(笑)
分かりやすい+4
-6
-
5563. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:37
ガルちゃんだけじゃないTwitterもヤフコメも5ちゃんもつまらない
吉本のバイトが必死に対抗してるけど+24
-2
-
5564. 匿名 2021/03/08(月) 10:10:44
>>5562
今テレビで昨日のネタやってたからね。改めて面白くないって感じたんでしょうね+18
-3
-
5565. 匿名 2021/03/08(月) 10:11:01
>>5556
アンチじゃなくてもファン?嫌いじゃない人も言ってるよ!
+4
-2
-
5566. 匿名 2021/03/08(月) 10:11:37
>>5556
自虐の内容というか急に銃構えてアウトレイジ感出してきたのがなんか面白かった
表情と体勢?説明が難しい…+8
-6
-
5567. 匿名 2021/03/08(月) 10:12:38
有吉がラジオで
決勝前日のR-1クラッシックで優勝した
ヒューマン中村の称号がMVP(ピン)って死ぬほどダサい
Creepy Nutsが曲作ったからって決勝で何回も使うのダサいって
ボロカス言ってたよw+25
-1
-
5568. 匿名 2021/03/08(月) 10:15:40
どのトピでも思うけど、好きなものに対して思いをぶつける人より、嫌いなものを嫌いと批判して中傷している人の方が必死にみえるけどなぁ。
ま、熱くなるのは自由だけどね。+18
-3
-
5569. 匿名 2021/03/08(月) 10:16:35
ゆりやん別に嫌いではないけど
笑えないのよ+19
-2
-
5570. 匿名 2021/03/08(月) 10:16:44
>>5567
ヒューマンとか小田は本当かわいそうよな
今更お笑い番組がクリーピーナッツにのっかるのが遅いのよね
しかも賞レースで+20
-0
-
5571. 匿名 2021/03/08(月) 10:17:08
>>5567
有吉は性格に難ありだからね。
+4
-6
-
5572. 匿名 2021/03/08(月) 10:18:18
>>5568
ほんとそれwww
興味もわかないならまだしも+3
-2
-
5573. 匿名 2021/03/08(月) 10:19:12
録画したの観たらかが屋は1本目め2本目も相方と一緒にやってたネタを1人用にアレンジしたんだね。
2人の方がおもしろい!+5
-1
-
5574. 匿名 2021/03/08(月) 10:19:49
>>5571
有吉は駄目だったところを面白くしてんだから優しいと思うよ+20
-1
-
5575. 匿名 2021/03/08(月) 10:20:27
Twitter投票よりdボタンの方を残した方が良かったのでは+16
-0
-
5576. 匿名 2021/03/08(月) 10:20:44
>>5567
有吉がラジオでって前も書いてる人いたけど
かなりの崇拝者だね有吉が言えばなにか権限あるかのような(笑)+10
-10
-
5577. 匿名 2021/03/08(月) 10:21:39
>>5575
アリス大変そうだったよね+13
-0
-
5578. 匿名 2021/03/08(月) 10:22:39
>>5567
有吉のラジオ聞いたあとに見たから面白かったw
誰も悪くないのに全体的にギリギリに詰め込んでて時間ないのがまず面白かったw
最後ゆりやんのいつもやる二重のやつをカメラさんがちゃんと写せてなかったのリスナーが報告して有吉に突っ込んで欲しかったのに技術さんの味方になってリスナーにブチ切れたの面白かったw+18
-1
-
5579. 匿名 2021/03/08(月) 10:23:33
>>5567
この人サンドリ聞いてないだろw+2
-3
-
5580. 匿名 2021/03/08(月) 10:23:39
ゆりやんめっちゃ肌綺麗やったな!
腕も顔も。渡辺直美も肌綺麗だしうらやましい。+2
-8
-
5581. 匿名 2021/03/08(月) 10:24:24
>>5527
ぼる子はおっさん向け飲み会レベルの下ネタだから元自衛隊芸人の邪魔にしかならないよ。
私はやす子好きだから下ネタで汚染しないでほしい。+8
-0
-
5582. 匿名 2021/03/08(月) 10:24:46
>>5554
吉住は面白いと思ったことないなぁ🤔
+13
-3
-
5583. 匿名 2021/03/08(月) 10:28:21
ゆりやんの2本目の観て思ったんだけど、よくある普通の日常の事をやってたよね。
効果音と動きといきなりシャワーで笑っちゃったけどお笑いって何でもいいんだね。
なんそれ!+9
-0
-
5584. 匿名 2021/03/08(月) 10:29:26
>>5573
ネタ作ってるのはほぼ加賀だしね。+1
-0
-
5585. 匿名 2021/03/08(月) 10:31:40
M1の時も毎回思うけど、個々で感性違うんだからさ、文句ばかりここに書き込むより自分の好きな芸人のネタでも見といた方が精神衛生上いいんじゃないの?と思います笑!
面白いと言ってる人にまで否定的になるのは何なの。面白くないと言うまで納得できないのか…+8
-6
-
5586. 匿名 2021/03/08(月) 10:31:46
>>5583
ゆりやんはあるある(一部大げさ)ネタが多い
もしくはドラえもん、カツオとかのものまね
あとは大炎上した浜崎あゆみのものまねとか+9
-0
-
5587. 匿名 2021/03/08(月) 10:33:26
>>5582
吉住「も」。
ゆりやんよりはちょっとだけ面白いかな。
それでも毎回横澤夏子と柳原可奈子を思い出して、あっちは面白かったのになあ、今私は何を見せられてるんだろう、と思ってしまう。+5
-6
-
5588. 匿名 2021/03/08(月) 10:34:56
>>5586
ジブリもカツオもそうだけど、似てないしどこで笑わそうとしてるのかも分からない...。
+10
-3
-
5589. 匿名 2021/03/08(月) 10:37:02
>>5576
権限www
確かにwww
あと、まっちゃんが言ってた、とかね。
まぁまっちゃんの方が情があるけどね。+2
-2
-
5590. 匿名 2021/03/08(月) 10:39:12
横澤は笑えない+6
-4
-
5591. 匿名 2021/03/08(月) 10:39:26
なにここ。。。
ゆりやん面白かったっていったらひたすら否定なの。。。
好き嫌いあるんだからいいじゃん。。。+19
-9
-
5592. 匿名 2021/03/08(月) 10:40:53
>>5590
私はママ友とか、ママ系のやつ好き~😆+1
-4
-
5593. 匿名 2021/03/08(月) 10:42:49
>>5565
まさかあのネタをそんな風に捉える人がいるとは~だね😆
ゆりやん自体がそう思ってるノリ突っ込みなだけなんだけどな。+1
-3
-
5594. 匿名 2021/03/08(月) 10:44:49
昨日はゆりやんで笑わせてもらった~NK細胞増えた私は勝ち組~w+10
-6
-
5595. 匿名 2021/03/08(月) 10:47:06
>>5585
面白かった時代を知ってるからみんなレベルの低下を嘆いてるのでしょう。
セレクトショップみたいなもんじゃない?
いつ見ても心踊るラインナップだったのに、パチもんや郊外の商店街にありそうなものばかりになってたら評判落ちるでしょう。
事実視聴率下がってる。
でも今度こそ面白いかもしれない、という期待で見る人はいるのに、また裏切られちゃったんだよね。+18
-1
-
5596. 匿名 2021/03/08(月) 10:48:42
>>5594
それに尽きると思います。
笑えるものを見つけて笑えばいいのです。
嫌いとか面白くないとかをアピールしたいだけな人は勿体ないですよ。好きなものに執着しましょう。
+8
-5
-
5597. 匿名 2021/03/08(月) 10:50:25
>>5589
下品なラジオだから聞いてみな+0
-1
-
5598. 匿名 2021/03/08(月) 10:51:31
>>5556
そうなんだ!
ひとつ目のネタがつまらなくて見るのやめてた。
多分わたしが見てもご主人と同じ感想だったかも。
視野が狭いネタって全国放送ゴールデンタイムのショーレースでやるもんじじゃないと思う。
吉本の劇場向き。+9
-0
-
5599. 匿名 2021/03/08(月) 10:52:04
有吉ラジオ、今朝聞きながら思い返してたけど
来年、ピン芸人全員でR-1ボイコットしていいレベルで酷かった。
2時間しか枠がないとか、いろんな制約があるかもしれないけどお笑い賞レースをやる上で重要な芸人さんへのリスペクトが全くなかった。+15
-0
-
5600. 匿名 2021/03/08(月) 10:52:09
>>5595
パチもん?
どういう基準?みんな芸人だよね?+0
-5
-
5601. 匿名 2021/03/08(月) 10:52:34
>>5551
苦痛になってくのわかるわー
特に一個目のネタはその場にあるものに適当につっこんでって何が面白いのかわかんなかった
あれはゆりやん好きな人じゃないと笑えないと思う+41
-3
-
5602. 匿名 2021/03/08(月) 10:53:16
>>5596
ショーレースだからハイレベルな作品を期待してたのに拍子抜けしたの。
分かるかな。+11
-2
-
5603. 匿名 2021/03/08(月) 10:54:22
>>5597
それこそ無駄な時間になりそう。
ストレス溜めたくない(笑)+2
-0
-
5604. 匿名 2021/03/08(月) 10:55:08
>>5601
ゆりやんを好きで笑える人...ここの書き込みでしか見たことないけど実在するのかな。+32
-14
-
5605. 匿名 2021/03/08(月) 10:55:47
文句ばっかりで運気下がりそう…
+7
-13
-
5606. 匿名 2021/03/08(月) 10:57:28
>>5593
SNSの日記レベルってこと?+2
-1
-
5607. 匿名 2021/03/08(月) 10:57:30
>>5604
昨日は審査員とか司会者が笑ってましたよ
なので、私は見たことあります+7
-11
-
5608. 匿名 2021/03/08(月) 10:58:06
電話♡カッコイイ❤♡+2
-3
-
5609. 匿名 2021/03/08(月) 10:58:08
先日スペシャルで全国放送された相席食堂はABCだけど
今回のカンテレR-1も
全国ネットの2時間番組にあれだけ目いっぱい詰め込んだら
面白いものも面白く見えなくなるよ
もう少し見やすい内容にしてほしい+8
-0
-
5610. 匿名 2021/03/08(月) 10:58:17
>>5607
あれは笑ってあげてるんだよね…
今朝も笑いどころわかってなくて、とりあえず笑ってるけどそこ笑うとこか?って人いたよ。+19
-4
-
5611. 匿名 2021/03/08(月) 11:01:59
>>5605
面白くなかった、という視聴者の感想を潰すべきだと+7
-2
-
5612. 匿名 2021/03/08(月) 11:02:09
>>4879
M-12位からめっちゃ仕事増えたらしいよ+1
-0
-
5613. 匿名 2021/03/08(月) 11:02:18
ゆりやん優勝するほどのネタか??
R1自体の価値をそれほど感じなくなってきた…。
+33
-0
-
5614. 匿名 2021/03/08(月) 11:04:24
>>5607
どうみても愛想笑いの域を出てなかったよ
お笑いってショーレースじゃなくても爆笑して涙流す人大勢いるのに+21
-0
-
5615. 匿名 2021/03/08(月) 11:04:48
>>5585
明らかな中傷は駄目だけど、私はこれが面白かった、いやイマイチだったとか、語り合うのは別に良くない?
批判を全くなくしたら、全てを褒めちぎることになるし、それはそれで健全ではないというか
例えばラーメン屋に行ったって、私はあまり好みじゃなかったとか、麺は細麺の方がいいとか、スープはこってりしすぎてた、いいや、私はあれ好きとか、そんなこと話したりするし、そういう話が全て駄目だとは思わない+43
-2
-
5616. 匿名 2021/03/08(月) 11:06:00
>>5568
それに尽きるんだけど
がるはいつも叩きがしつこくて強いよね
だから叩く行為に出るんだろうけど
明るく生きた方がいいよね(笑)
+7
-4
-
5617. 匿名 2021/03/08(月) 11:08:15
>>5591
好きな人が多ければあなたのコメントにプラスたくさんつきますよ。☺️+9
-2
-
5618. 匿名 2021/03/08(月) 11:10:12
また昔みたいに日曜の夕方の各局ローカル枠でやったらいいんじゃないかな。
あの頃みたいにこっそりやってるくらいがちょうどいい。
+6
-0
-
5619. 匿名 2021/03/08(月) 11:10:41
ゆりやん大爆笑だった!!!
決勝のネタの方が個人的には好みだった!
賛否両論あるだろうし、好みもあるだろうけど。
ZAZYだっけ?わたしにはこの人の良さがさっぱりわからなったな〜。+13
-22
-
5620. 匿名 2021/03/08(月) 11:11:11
>>5615
そうじゃなくて、そんな意見じゃなくて否定してるじゃん。あなたは違うかも知れないけど。
そこがいや!ブスの巣窟!さすががるちゃん!
ブスがうつるからさよなら!
否定すんなよデブスども+2
-27
-
5621. 匿名 2021/03/08(月) 11:12:26
>>5616
しょうがないよ日陰で生きてきたしがない主婦かりだからね+2
-4
-
5622. 匿名 2021/03/08(月) 11:12:39
久しぶりに観たけど
来年からも観るのやめる。
+11
-1
-
5623. 匿名 2021/03/08(月) 11:12:46
>>4604
私もー!何でゆりやんこんな嫌われてんだろ
面白いしかない人なのに!意味は分かんないけどww
吉本の闇営業問題のときのリアクションなんてどの芸人よりも一番芸人らしくて面白かったよ+45
-15
-
5624. 匿名 2021/03/08(月) 11:12:49
>>5591
ゆりやん、めっちゃ面白かったよね。
でも年配の方にはゆりやんの面白さわからないのかもね〜!+15
-15
-
5625. 匿名 2021/03/08(月) 11:12:59
>>5580
じゃあビューティーモデルさんになったらいいんじゃないかな!
芸人として楽しみな番組に出てこられるのもう無理...。+5
-1
-
5626. 匿名 2021/03/08(月) 11:15:07
>>5620
ゆりやんファンってこういう人なんだ。
どうりで笑いのポイントが違うはずだわ。+28
-2
-
5627. 匿名 2021/03/08(月) 11:15:30
>>5617
横だけど、がるちゃんのプラスがすべてじゃないよ🎵+10
-4
-
5628. 匿名 2021/03/08(月) 11:16:11
>>4564
ほなゆりやん目の前にしても、絶対笑うなよ!
笑うなよ〜!な!あの銃で撃つ格好されたら、もう吹き出すと思うけどな。+9
-10
-
5629. 匿名 2021/03/08(月) 11:17:22
ゆりやんのことしかネタになってないけど他の人はどうだったの?+2
-0
-
5630. 匿名 2021/03/08(月) 11:18:12
手下のゆりやんに友近忖度したろ+3
-0
-
5631. 匿名 2021/03/08(月) 11:19:12
>>5623
賢い回避だったしきちんと笑いとってて見直したよね(笑)+16
-3
-
5632. 匿名 2021/03/08(月) 11:19:22
>>5575
米大統領選みたいなことが起きた可能性が...+4
-0
-
5633. 匿名 2021/03/08(月) 11:19:41
>>5560
私ならまだ上手くやれるわ+1
-1
-
5634. 匿名 2021/03/08(月) 11:20:32
今はね、ゆりやん面白いと言う人を許せない数人のアンチがずっと否定しまくってる時間なんだよ。
なので気にしてない(笑)+4
-8
-
5635. 匿名 2021/03/08(月) 11:21:45
>>5629
どれも優勝するに値しなかった
なかでも、知名度はあるけど視聴者の評価が追い付いてないゆりやんが優勝したのでこのような事態に+10
-0
-
5636. 匿名 2021/03/08(月) 11:22:16
ゆりあんも花ちゃんと同じパターンだね まぁ花ちゃんがアドリブは面白いけど+2
-1
-
5637. 匿名 2021/03/08(月) 11:23:28
あ、今夜TWDじゃん
+0
-0
-
5638. 匿名 2021/03/08(月) 11:24:26
>>5605
わかりました。
このマイナス3人がひたすら…ですね!+3
-4
-
5639. 匿名 2021/03/08(月) 11:24:34
>>5627
プラマイで判断してるのはゆりやん擁護の人だよ。
ゆりやんを面白かったというコメントに大量にマイナスつくのが許せないのでしょう?+6
-3
-
5640. 匿名 2021/03/08(月) 11:26:43
今はゆりやんどうこうより、ゆりやん面白いと言うと叩かれます。もはや意見でも何でもありません。自分と違う意見が許せないと言う女の悪いところです。+5
-8
-
5641. 匿名 2021/03/08(月) 11:28:02
>>5634
だね。
疲れたので撤収しまーす。
みんな頑張って~。+0
-4
-
5642. 匿名 2021/03/08(月) 11:29:21
>>5637
あ、あなたも?楽しみよね!+0
-0
-
5643. 匿名 2021/03/08(月) 11:30:07
ゆりやんはガルちゃん見てると確信した+4
-0
-
5644. 匿名 2021/03/08(月) 11:33:34
>>5518
実況コメント書き込んでた人も少なかったみたい。
今見たところ、数人で延々と頑張ってた印象。
ゆりやんに投票した人たちかな。
脱落者多数とみた。+8
-0
-
5645. 匿名 2021/03/08(月) 11:35:03
>>5342
修正感謝です!+0
-0
-
5646. 匿名 2021/03/08(月) 11:35:16
R-1グランプリ ゴールデン放送での視聴率
09年 関東14.1% 関西16.1%
10年 関東14.3% 関西19.0% 東西ともに最高値
11年 関東13.9% 関西14.1%
12年 関東11.3% 関西18.4%
13年 関東11.6% 関西17.7%
14年 関東*7.2% 関西11.9%
15年 関東10.2% 関西14.7%
16年 関東11.8% 関西12.3%
17年 関東*9.2% 関西13.8%
18年 関東*8.3% 関西11.2%
19年 関東*9.3% 関西15.3%
20年 関東*7.1% 関西10.3% 関西では過去最低値
21年 関東*6.6% 関西10.6% 関東では過去最低(2年連続で更新)+6
-0
-
5647. 匿名 2021/03/08(月) 11:37:50
>>5533
強引にスターを作ろうとして何度も失敗してるのにまだ夢見てるの笑う🤣+10
-1
-
5648. 匿名 2021/03/08(月) 11:38:16
R-1グランプリ 視聴率6.6% ゆりやんが涙の優勝girlschannel.netR-1グランプリ 視聴率6.6% ゆりやんが涙の優勝 関連トピ R-1グランプリ 視聴率6.6% ゆりやんが涙の優勝― スポニチ Sponichi Annex 芸能7日にフジテレビ系で生放送されたピン芸人日本一を決める「R-1グランプリ2021」の平均世帯視聴率が関東地区で6.6%だった...
+3
-0
-
5649. 匿名 2021/03/08(月) 11:40:28
昨日リアタイできなくて、さっき録画をようやく見終わったけど、「これはどこで笑うのが正解なんだろう」と考えざるを得ないシュールなネタばっかりで疲れてしまった
アキラ100%やサンシャイン池崎みたいなシンプルな芸が無性に恋しくなったw+19
-0
-
5650. 匿名 2021/03/08(月) 11:42:01
>>5551
今二つとも見てみたけど、期待を裏切らないつまんなさw
数々のフリップ芸にしてもフリップ芸で大声出してって違うんじゃないかなー。
フリップ芸で面白かった人何人か過去にいたけど雲泥の差だった。
M-1にしてもR1にしても質が落ちたのは言うまでもないけど出来レース感は否めないよね。
お笑い好きな家族が終始スマホ見て一度も笑いがなかったって初めてかも。+4
-1
-
5651. 匿名 2021/03/08(月) 11:43:38
>>5605
運気どころか1日テンション下がる
じゃあ見るなと言われるけど…+6
-1
-
5652. 匿名 2021/03/08(月) 11:44:42
>>5626
本人かと思うようなヒドさだね+16
-3
-
5653. 匿名 2021/03/08(月) 11:50:13
>>5405
くっきーのコントもよくわからんけどおもしろいんだよな
絵も上手いしドキュメンタルでめちゃくちゃいい人だった
+4
-7
-
5654. 匿名 2021/03/08(月) 11:52:44
>>5456
こればっかりは好みだと思うわ~。
私同じようなくだらなめのボケを延々繰り返すお笑いはどうしても途中で飽きて冷めちゃうんだよね。
ゆりやんが嫌いとかじゃなくて、他の人でも漏れなくダメ。
そのシュールさ?を笑える人じゃないと理解できない境地かも。
あ、でもゆりやんの2本目は謎に音が鳴りだすまでは面白かった。+24
-2
-
5655. 匿名 2021/03/08(月) 11:58:04
千鳥のクセが凄いに出てる芸人さんの方が何十倍もおもしろい+60
-3
-
5656. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:38
ラランドのサーヤとゆりやんとフワちゃんってなんか似てる
そう考えるとゆりやんって見た目のわりに面白くないんだよな
この三人見てるとスペック高いんだし無理にお笑いやらなくていいんじゃないのと思う+8
-9
-
5657. 匿名 2021/03/08(月) 12:02:58
昨日、30分間観たけど死ぬ程つまらなかった!
あんなのが面白いと思える人が心底羨ましい。
多分、何観ても笑えるだろうから。+72
-6
-
5658. 匿名 2021/03/08(月) 12:04:17
>>5604
ゆりやん好きだよ!+25
-18
-
5659. 匿名 2021/03/08(月) 12:06:55
>>5600
パチもんってのは、どっかで見たことあるようなもの
だから、どっかで見たような芸ばかりってことじゃない?+3
-0
-
5660. 匿名 2021/03/08(月) 12:08:17
>>5604
私は好きでも嫌いでもなく昨日の優勝は消去法かな位。でもさっきノンストップで同じネタだったのに設楽、陣内、サバンナ高橋がいちいちツッコんでるのを聞きながら見たらすごく笑っちゃった。ツッコミがあってこその人かも。+26
-1
-
5661. 匿名 2021/03/08(月) 12:08:28
>>5623
私もそのインタビュー動画好き!
笑いに貪欲で芸人の鑑かと思った!
昨日の泣きも、ネタでもあったけど、本当にも泣いてて、プレッシャーとかもすごかったんだろうなと思った。
ゆりやん優勝おめでとう!+34
-5
-
5662. 匿名 2021/03/08(月) 12:08:48
>>5604
ゆりやん嫌いじゃないが、
会社とかにいる真面目な人が頑張って笑かしにきてる感じがして気遣って笑うみたいな、居た堪れない
やらかした自分をみてるみたいな気になるんだよな
+34
-5
-
5663. 匿名 2021/03/08(月) 12:10:05
>>5655
あれは千鳥のツッコミ込みだからね〜
それに、あらびき団みたいに個性強い人は出ないから、あの番組は平和に万人受けするよね
+37
-0
-
5664. 匿名 2021/03/08(月) 12:10:28
>>5656
みんなお笑いが好きで、やりたいからやってるんじゃん!
サラリーマンでもあるまいし、無理にお笑い芸人やってる人なんていないんじゃない?+10
-0
-
5665. 匿名 2021/03/08(月) 12:11:13
ますます松本帝国化しちゃってるわ「人志松本の酒のツマミになる話」レギュラー化、フジ春改編(お笑いナタリー) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフジテレビの2021年4月改編記者発表会が本日3月8日に東京・フジテレビで実施され、来月4月2日より金曜22時台で「人志松本の酒のツマミになる話」がレギュラー放送されることが明かされた。
+11
-0
-
5666. 匿名 2021/03/08(月) 12:13:20
>>5662
共感性羞恥みたいなことかね?
私はあの、はにかみながらも空気読まずガンガン楽しそうに自分貫いてる所が好きw+23
-4
-
5667. 匿名 2021/03/08(月) 12:17:37
ゆりやんて海外っぽい笑いなんだよね。「コメディアン」ぽい笑い。起承転結やオチってよりは、わかりやすいひょうきんなことを繰り返し見せて笑わせる感じ。
ハート強くないとできない芸風だから、やる人少ないんじゃないかな。そういう意味でゆりやんは貴重というか、他のピン芸人よりは差別化されてるとは思う。
+16
-12
-
5668. 匿名 2021/03/08(月) 12:22:04
決勝までのR-1の予選会はいったいだれが審査してたの?
決勝であのレベルって事は予選はもっと酷かったの?
番組内容や進行も酷かったよ。リニューアル1回目とはいえちょっとお粗末レベル。+8
-0
-
5669. 匿名 2021/03/08(月) 12:24:16
この人ネタ始まるまでずっとアインシュタイン稲ちゃんかと思っていたら全然違う人やった。+47
-0
-
5670. 匿名 2021/03/08(月) 12:24:29
笑いのツボは人それぞれだし、フリップ芸やリズムネタを否定するわけではないけど、話術だけで優勝した濵田さんはやっぱり凄いなって思ったし、全盲でも前向きで嫌味のない笑いで好きだなぁ。+39
-1
-
5671. 匿名 2021/03/08(月) 12:26:14
>>5667
村上ショージみたいな感じ?
だから、さんまさんにハマってるのかな?+5
-2
-
5672. 匿名 2021/03/08(月) 12:27:06
【まとめ】審査員も出場者もレベル低い・・・以上!+6
-1
-
5673. 匿名 2021/03/08(月) 12:28:08
いつか面白い芸人がくる、一人は笑える芸人が居る?と期待して見るけど、やっぱりR1で笑える事は無かったなー女芸人のやつとR1はレベル低いから無くして良いよ+17
-0
-
5674. 匿名 2021/03/08(月) 12:32:30
放送中にお見せできなかったファイナルステージの点数がR-1の公式Twitterに
ゆりやん 663点
陣内92 友近93 ホリ96 古坂98 野田94 川島93 ザコシ92 視聴者5
ZAZY 656点
陣内91 友近96 ホリ95 古坂93 野田91 川島92 ザコシ93 視聴者5
賀屋 650点
陣内92 友近94 ホリ95 古坂93 野田90 川島91 ザコシ90 視聴者5+4
-4
-
5675. 匿名 2021/03/08(月) 12:33:38
ザジーに言いたい
ちっさいミスのせいで優勝逃したんやないぞ
マジでクソつまらんから逃したんやぞって
いけてない先輩芸人がザジー慰めのために
おまーあれやなーあれ惜しかったよなー
あれミスってへんかったらいけとったなー
とか適当ぬかしてそう+20
-9
-
5676. 匿名 2021/03/08(月) 12:35:44
ザコショーが審査員な時点で無理
おもんないやつに審査員される屈辱よ。。
+20
-6
-
5677. 匿名 2021/03/08(月) 12:37:09
ゆりやんも2本目のネタ中に自分で言ってたけど、本当にこの人でクスッとさえも笑ったことない。
ゆりやん好きな人はどこが好きなの?
+13
-7
-
5678. 匿名 2021/03/08(月) 12:37:25
>>5208
音楽は去年あたりからまた下がってきてる気がする。+1
-2
-
5679. 匿名 2021/03/08(月) 12:38:23
>>5456
お笑い芸を見る時に、面白いところを探しながら見るって心の余裕って問題じゃなくない?
見る人にそんな無理を強いる笑いって必要なのかな。
高度な掛け合いとかフラグ→回収で笑えるけど考えさせられるって感じなら分かるけど、
何とか笑えるように頑張ろう!って姿勢で視聴者が見るって、もうグランプリや賞金レースじゃないよ。
+9
-1
-
5680. 匿名 2021/03/08(月) 12:38:45
>>5615
うんうん、私もそう思う。ただ自分が好きなネタとか応援してる人がボロカス言われたら悲しいな+11
-1
-
5681. 匿名 2021/03/08(月) 12:39:57
R-1グランプリ審査員
(昨年)文枝、関根、久本、陣内、友近、勝俣
(今年)陣内、友近、ホリ<初>、古坂<初>、野田<初>、川島<初>、ザコシ<初>
他の大会
KOC 松本、さまぁ~ず、バナナマン 6年連続固定
M-1 上沼、松本、志らく、塙、富澤、礼二、巨人 2年連続固定
W リンゴ、久本、ヒロミ、田中、哲夫、川島 川島以外は2年連続、清水ミチコ→川島+4
-0
-
5682. 匿名 2021/03/08(月) 12:41:18
たった3分でピンネタだと10秒の一発ギャグ連発ぐらいでないと笑いを生むの無理だからね
落語だって3分じゃ枕も言い終われないし
コントも無理だしってなると手堅く1人で笑い取るのフリップ芸しか選択肢ないからしょうがない、そもそもシステムに問題がある
それにしても進行がひどかった、あんなのマジで始末書レベルだよ
現場を仕切るフロアDがまったく機能してないのは明らかだった
去年までフジテレビが制作してたのを、今年は関テレ主導でフジが共同制作に変わったけど、そのせいで現場の統率がとれなかったんだろうなと推測
霜降りがラジオで今年のR-1は重いかもって予防線張ってたのは、関テレとフジが連携とらない混乱を打ち合わせとかリハの段階で知ってたのかも
進行はグダグダ、スタッフはやる気ない、MCは未熟、芸人は滑り倒すという地獄のような2時間だった
スポンサーのU-NEXTが気の毒だったけど、副賞ボード持たされて放置されてずっと困惑してたあの人が、ハシカンの愛人だよね?確か
来年からはスポンサー降りるかもね+15
-0
-
5683. 匿名 2021/03/08(月) 12:44:00
R-1つらなさすぎて、自分の感覚がもう古くなってるからだなーって無理矢理納得した。
今朝、めざましテレビでゆりやんのネタを見てた子ども達(中1、小5)がクスリともしなくて。
試しに2位のネタも見せたけど、やっぱり無表情。
Twitterでもここでも
つまらないって言ってる人を責めるような声もあるよね。
笑えない人が悪いように言われたり。
それもどうなんだろ。+17
-0
-
5684. 匿名 2021/03/08(月) 12:44:44
>>5601
そうなんだけど息つく間もなく連続されてくうちに見れるようになっていったわ。なにかお笑いでなくシュールな舞台を見てる気分で見てるわ。+6
-1
-
5685. 匿名 2021/03/08(月) 12:45:36
>>5674
友近、ゆりやんと仲良しなのに意外にちゃんと下にしてるんだね
一点差ずつだけどw+10
-0
-
5686. 匿名 2021/03/08(月) 12:46:58
>>5498
ぽる子もそうだけど、自転車のネタの人が高得点な理由がわからない。
弱虫ペダルのコスプレで下手糞な田原俊彦の真似しただけで、何言ってるかわからないから笑いどころか苦笑すら出なかった。
大手事務所所属の押されてるタレント?
スポンサーの息子?
って本気で思った。
まだぽる子の方がリコーダー辺りでクスッとできただけマシだと思える程酷かった。+25
-1
-
5687. 匿名 2021/03/08(月) 12:47:00
R-1冠スポンサー
09年 日産自動車
10~14年 東洋水産
15年 なし
16年 Cygames
17~20年 なし
21年 U-NEXT+3
-0
-
5688. 匿名 2021/03/08(月) 12:47:59
>>5461
ゆりやんに関しては、Twitterと5ちゃんねるでも意見が分かれてる
万人受けはしないでしょう+6
-0
-
5689. 匿名 2021/03/08(月) 12:48:01
>>5681
他の大会も審査員どうにかならんの?って思ってたけどさ
R-1は酷すぎたよね+7
-2
-
5690. 匿名 2021/03/08(月) 12:48:53
ゆりやんは「微妙にピッチの早い昭和の白黒映画」のネタもそうだけど、昨日の2発目の銃取り出すとか、全てが作家臭すぎてきつい
自分でネタ練ったんじゃないのは普段のフリートークの引き出しのなさを見てればすぐ分かる
顔芸しか独自の持ちネタないのに、昨日はそれもスイッチングミスで撮れてなかったし救いようなかった
早く渡辺直美みたいに拠点をアメリカに移してそっちでやってほしい+10
-10
-
5691. 匿名 2021/03/08(月) 12:49:33
古坂大魔王がつけてる点差ほどの差はなかったな+3
-0
-
5692. 匿名 2021/03/08(月) 12:49:36
>>5685
友近 昨年も審査員してたけど優勝した野田には1点も入れてない
(昨年までは審査員1人持ち点3点で振り分ける方式)+12
-0
-
5693. 匿名 2021/03/08(月) 12:49:50
>>5674
野田とザコシと陣内は現役だからか結構シビアな点数+8
-0
-
5694. 匿名 2021/03/08(月) 12:50:34
>>5681
麒麟川島の便利屋感+6
-0
-
5695. 匿名 2021/03/08(月) 12:51:13
>>5584
そうなんだ!1本目は何年か前にネタパレで観ておもしろかったー!水の飲み方とか加賀さんの表情も!2本目は何で観たか忘れたけど覚えてる。+2
-0
-
5696. 匿名 2021/03/08(月) 12:51:14
>>339
ほっしゃん。は、本名に戻してるね
今、連続テレビ小説「おちょやん」で、重要な役を演じてる+2
-0
-
5697. 匿名 2021/03/08(月) 12:51:35
もうお笑いはいいかなと今回ので悟ったよ。お笑いが幼稚化し過ぎてて。+4
-0
-
5698. 匿名 2021/03/08(月) 12:51:54
>>5696
そもそもほっしゃんは芸人辞めて吉本役者?俳優部門に移動した+0
-0
-
5699. 匿名 2021/03/08(月) 12:52:33
>>1926
DXで飼ってるハムスターが出て凄い可愛いがってたから優しい人だなと思った
3年間(寿命)嫌な事がおきないでほしいって優しすぎる+15
-0
-
5700. 匿名 2021/03/08(月) 12:53:02
>>5677
重ねて重ねて笑いが増幅していく感じ+4
-3
-
5701. 匿名 2021/03/08(月) 12:53:48
なんていうか番組がひどすぎて芸人がかわいそうレベルだったなあ...
テーマ曲はかっこよかったけど出囃子にはむいてない
司会は下手じゃないけどさすがに弱かった。司会が進行に冗談ででも苦言呈さないと見てる方が不安になる
あとはお馴染みのバタバタ進行やカメラワークのひどさ
芸人さんも被害者だとは思うけどネタもなかなかひどかった
直前に時間削られたのかな+85
-3
-
5702. 匿名 2021/03/08(月) 12:54:01
>>5655
昨日のR1に大村さんの息子が出てたら良い線行ったんじゃない?って思わせるぐらい低レベルな戦いだった。+22
-5
-
5703. 匿名 2021/03/08(月) 12:54:17
ごはんを咥えたラグビー部+9
-15
-
5704. 匿名 2021/03/08(月) 12:54:50
ゆりあんは大嫌いだしフフともならなかったけど、今回の結果は他が酷いので妥当なのかなと思う。+44
-13
-
5705. 匿名 2021/03/08(月) 12:55:40
ま、お笑い史にのこるダダ滑り番組を見られて貴重な経験ができたというのは誇っていい+31
-0
-
5706. 匿名 2021/03/08(月) 12:56:38
なんかwikipediaとか見たらゴールデンになってからフジテレビも協力していたのに
昨日の大会はフジテレビ一切ノータッチでテレビ局としては
カンテレ単独で制作していたそうな
+20
-1
-
5707. 匿名 2021/03/08(月) 12:57:58
最初の15分に番線挟んだり、しょうもないオープニングやるなら、その分芸人のネタ時間を30秒でも伸ばしてあげれば良いのになあ
ていうか芸人の紹介Vとかいらない気がする
先入観なしにネタだけ見たい+57
-0
-
5708. 匿名 2021/03/08(月) 12:58:15
昨日放送した所ってどこかのホール?
広すぎるのか笑い声も聞こえにくいし
スタジオでやったほうがええんちゃう?+7
-2
-
5709. 匿名 2021/03/08(月) 12:58:43
芸人もそうだけどスタッフのレベルも低かった
もう有能な人間はテレビ業界なんて目指さなくなったんだなってのがはっきり認識できて悲しくなったよ
ゴールデンで斜陽業界のリアルを見せつけるってえげつないにもほどがある+57
-0
-
5710. 匿名 2021/03/08(月) 13:00:07
>>5698
130Rの板尾も?+0
-0
-
5711. 匿名 2021/03/08(月) 13:02:07
どのネタも時間が短くてあともう一押しあれば伏線回収が出来たり落とせるのになぁ…って思うものもあった。
霜降りの進行もバタバタしてて、ネタが終わった芸人と話している途中で集計が終わったとブザーが鳴ったりで、芸人に対する愛情は見えなかった。
最初から時間が少なくてバタバタだったから、あそこまで時間が少ないならもっと決勝の人数減らしてゆっくり見たかった。+49
-0
-
5712. 匿名 2021/03/08(月) 13:02:26
ガルのゆりやんの不評さは、好感度から来てるように見える
キャラクター込みでネタだからまるっきり無視して見るのは難しいけど、それにしても先入観強いんじゃないかと+9
-22
-
5713. 匿名 2021/03/08(月) 13:03:36
>>5586
そうなんだー!調子乗っちゃって〜とか白目中のまぶたピクピクと奇抜なものまねなイメージでちゃんとネタ観たことなかったー!+4
-0
-
5714. 匿名 2021/03/08(月) 13:04:35
ピン芸人のネタってシュールになりがちなのはなんなんだろう
テンポ感を生み出しにくいから気軽に笑いが起きないというか+11
-1
-
5715. 匿名 2021/03/08(月) 13:06:51
>>5702
いやいやいやいやwww
替え歌自体はそんな面白くないから無理だよ!
R-1だからね
大村の変なリアクション+千鳥のコメントあっての面白さだからね
+27
-0
-
5716. 匿名 2021/03/08(月) 13:09:20
>>5692
友近、ちょっと好感度上がったわw+8
-4
-
5717. 匿名 2021/03/08(月) 13:10:08
>>5714
普通の感覚に戻す役割のツッコミがいないからね
その点ツッコミ型の1人芸の陣内とかバランス感覚あることがわかるバカリズムなんかの方が面白いよね+24
-0
-
5718. 匿名 2021/03/08(月) 13:10:09
>>3121
しっかり反応してたwww+2
-1
-
5719. 匿名 2021/03/08(月) 13:10:38
>>5707
でも番宣するから
最初しかなくない?
途中は参加者が主役なんだからおかしいし、
最後勝者決まったらお祝いモードになるだろうし、
番宣するならあそこが妥当だと思う
最後のエンドロールとかも参加者のダイジェスト流してくれて
それはそれで愛を感じてアリだなと思った+11
-2
-
5720. 匿名 2021/03/08(月) 13:11:20
>>5690
渡辺直美みたいに拠点を移しても、彼女ほどの成功はしないだろうし、すぐ帰ってくると思うよ
山田花子枠だと思う+23
-4
-
5721. 匿名 2021/03/08(月) 13:11:35
>>5715
いやそうなんだけど、そう思わせるぐらい昨日のレベルがひどかったと思うってだけの話。+27
-2
-
5722. 匿名 2021/03/08(月) 13:11:48
>>5663
わかるー!ネタよりも千鳥のコメントで笑っちゃうよね。+18
-0
-
5723. 匿名 2021/03/08(月) 13:12:52
>>5714
バカリズムもシュールだけどおもしろいよ。+12
-4
-
5724. 匿名 2021/03/08(月) 13:13:10
ぽる子のあのネタは劇場まで観に行く人向けだと思う
テレビではなんかみたくないというか+30
-1
-
5725. 匿名 2021/03/08(月) 13:15:10
>>5721
あの替え歌のレベルよりは、流石にマシだったよ
馬鹿にし過ぎ+3
-10
-
5726. 匿名 2021/03/08(月) 13:17:31
>>5721
芸人さんに失礼なこと言うね
レベル低かったってのは個人の感想だから良いだろうけど、親のお陰でテレビ出れてる子の方がマシって…+2
-15
-
5727. 匿名 2021/03/08(月) 13:20:39
>>5726
芸人さんw
+2
-7
-
5728. 匿名 2021/03/08(月) 13:22:32
ザジーのクリップとかは番組スタッフのミスなんじゃないかと思ったくらい番組制作のレベルが低かった+29
-0
-
5729. 匿名 2021/03/08(月) 13:26:10
>>5709
2世のコネ息子ばっかりなんじゃない?+8
-0
-
5730. 匿名 2021/03/08(月) 13:27:55
優勝の瞬間も顔うつらんし、
1本目のネタより、審査員とゆりあんのコメント聞きたかったわ+33
-0
-
5731. 匿名 2021/03/08(月) 13:30:59
ゆりやん好きでも嫌いでもなかったけど決勝のネタは他の人よりは面白いとおもった!最後号泣してたし、よかったねーて感じ!+23
-6
-
5732. 匿名 2021/03/08(月) 13:33:38
>>5726
プロの芸人なら、素人の中学生と比べられるようなネタは披露しないでほしい。
少なくとも日本一面白いピン芸人を決める大会なんだから、それなりに面白い芸を披露すれば良いだけ。
視聴者の感想に失礼だと言うなら、もっとプロとして視聴者を笑わせる芸を見せてほしい。
昨日の芸の大半は、個人の好みの問題じゃないレベルで面白くなかった。+25
-2
-
5733. 匿名 2021/03/08(月) 13:35:17
審査員のコメントもっとくれよ
松本に褒められた川島とか上沼に怒られた野田がいるから余計に思った
出場者にとっちゃそれで人生かわるかもって大事なことなのに気の毒だな+41
-1
-
5734. 匿名 2021/03/08(月) 13:50:08
>>5728
冒頭でアリス登場時に、慌てて飛び出したみたいで躓いて転びかけてた。
最初からやばい感じだった。+5
-0
-
5735. 匿名 2021/03/08(月) 13:51:57
>>5623+21
-7
-
5736. 匿名 2021/03/08(月) 13:52:27
久々にR-1全部観たけど、いうほど「もう見てらんない」ってくらいヒドイネタはなかったなあ。
「?」とはなったネタはいっぱいあったけど。
賀屋は一本目のほうがよかったから、順番違ってたらどうだったのかな。ゆりやんは今までみたいな奇抜なキャラやコスチュームに頼らないネタだったのがよかったかな。
ザジーは「私は今何を見せられたんだろう」って思いつつもまた見たい中毒性があった。
番組製作側はほんとひどかった。演者に同情するわ。+27
-0
-
5737. 匿名 2021/03/08(月) 13:54:41
>>5719
そもそもなんで日本一のピン芸人を決める番組でドラマの番宣するのw
そういう商売っ気の露骨さに終焉の悪あがきを感じる。+39
-0
-
5738. 匿名 2021/03/08(月) 14:00:00
まさかとは思うがゆりやんを優勝させるためのメンバーを揃えた?
事務所の力関係とか女性活躍をアピールするために+8
-5
-
5739. 匿名 2021/03/08(月) 14:01:04
>>5735
これ、ガチインタビューだって信じてる人いるの?吉本がインタビュー行かせるって事前に連絡して、ゆりやんは回答を事前に作り、何回も練習した予定調和のインタビューだよ?
それをワイドショーに何回も取り上げてもらう所まで吉本のお膳立て。
あー、ゆりやんのトークがなんで面白く無いのかわかる。全部事前に予定して、予定通りの事言うのに必死なんだよね…+7
-16
-
5740. 匿名 2021/03/08(月) 14:07:28
>>5739
え、何のために??wwww
例えそうだとしても面白いからいいじゃない+16
-4
-
5741. 匿名 2021/03/08(月) 14:09:13
あの場で番宣させられた広瀬アリスが不憫でならない
しかも4月から始まるドラマならまだしも終盤に向かってるのに今から新たに見るやついないよね
+24
-1
-
5742. 匿名 2021/03/08(月) 14:10:26
>>5724
本当にあのネタより面白い人いなかったのかな?
マツモトクラブより面白いと思えなかったけど+20
-0
-
5743. 匿名 2021/03/08(月) 14:13:14
>>5706
そうなんだ
フジだったらあのグダグダな感じがもう少しマシだった様な気がする+5
-3
-
5744. 匿名 2021/03/08(月) 14:14:05
>>5741
まぁ1話完結じゃないしねあのドラマは
1話完結型なら途中からでも入る余地はあるけど+4
-0
-
5745. 匿名 2021/03/08(月) 14:14:19
>>5714
書いてる人いるけど、突っ込みがいないから。
つっこむことでボケの意図や意味がつかめたりすることあるけど、そういう「説明役」がいないからどんどんカオスな状態になる。
そういう訳がわからない感じを面白いととる人も一定数いるから、余計にぶっとんだことやり出す人がいるんじゃないかな。
+9
-0
-
5746. 匿名 2021/03/08(月) 14:24:42
面白くなかった自慢する人たち、地獄のミサワみたいでまじウケる。+11
-9
-
5747. 匿名 2021/03/08(月) 14:25:04
>>5740
いいな…こんなんで面白いと思える、笑いの沸点の低さ。+2
-14
-
5748. 匿名 2021/03/08(月) 14:26:20
>>5747
お笑いに(((精通)))してると自称する勘違い馬鹿の典型+17
-2
-
5749. 匿名 2021/03/08(月) 14:29:08
>>5732
まぁまぁ、あのネタだって絶対あのこ一人で考えた訳じゃないだろうしさ、パパか作家さんがついてるに決まってるんだから+5
-1
-
5750. 匿名 2021/03/08(月) 14:29:19
>>5741
フジの番宣の挟みかたって興醒め感ではピカイチ
脱力タイムズもそれで観なくなった
+8
-0
-
5751. 匿名 2021/03/08(月) 14:33:34
>>5746
ミサワだらけの地獄へようこそ👋😜✨
地獄以外で頑張ったほうがいいってことじゃない?+1
-3
-
5752. 匿名 2021/03/08(月) 14:34:40
バカリがR1でなくなったの分かる気がする+18
-9
-
5753. 匿名 2021/03/08(月) 14:35:49
裏番組のイッテQのチョコプラのほうが遥かに面白かったわw.+77
-2
-
5754. 匿名 2021/03/08(月) 14:37:00
何もかもが酷かったねー!今思うとスギちゃん面白かったわ、なんだかんだで笑っちゃったもん😅+78
-4
-
5755. 匿名 2021/03/08(月) 14:37:07
>>5736
私もそこそこ楽しんで見たけどお笑いに厳しいコメントばっかり、関西の人たちかな?
まぁ決して大爆笑!ってことはないけどさ、R-1ってもともと、こんなレベルじゃ?
ぶっちゃけ去年の野田クリよりは、良かったと思うけどね+14
-17
-
5756. 匿名 2021/03/08(月) 14:37:22
>>5737
そうそう、無関係の番組に番宣をねじ込む事自体、そもそも間違いなんだよ
アリスが喋った後の凍りついた空気が答えだし、それを察して謝りまくってて可哀想だった+42
-0
-
5757. 匿名 2021/03/08(月) 14:39:14
>>5701
出囃子の主張が激しすぎて、ネタがスッと入ってこない感じはしたよね
+29
-1
-
5758. 匿名 2021/03/08(月) 14:39:39
なんだろうやっぱりデビュー10年は短すぎる、せめて20年にしてあげて売れてない面白いピン芸人たくさんいるのに出れないし
おいでやすこが、コガケンとか今出てるのを見るとR-1ってなんなんだろう?って思う+46
-3
-
5759. 匿名 2021/03/08(月) 14:54:30
視聴率6.6?えええー
来年はネット配信かもねぇー+28
-0
-
5760. 匿名 2021/03/08(月) 14:57:44
>>5758
出場資格の芸歴長いままあの人を優勝させたらブーイングの嵐になるからじゃない?+8
-0
-
5761. 匿名 2021/03/08(月) 15:00:07
>>5755
比較対象が野田クリ......。
ゆりやんそれでいいのかw+9
-1
-
5762. 匿名 2021/03/08(月) 15:00:10
>>5756
THE Wもまぁ2回目までは酷かったけど
1回目と2回目に司会者の1人(俳優枠)にそういう人選んで
顰蹙買って3回目以降はそういう枠入れるのやめたし
+7
-0
-
5763. 匿名 2021/03/08(月) 15:04:15
>>5758
マジカル野田は芸歴17年で優勝したよね。+7
-0
-
5764. 匿名 2021/03/08(月) 15:10:25
>>5720
山田花子はあのおっとりマイペースぶりが好感度保ってるけどゆりやんは無理だから。
帰国後は居場所無くなるんじゃない?+29
-5
-
5765. 匿名 2021/03/08(月) 15:11:44
芸歴あるいは結成10年以下で優勝してるの割と少ないよ
THE Wこそ阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんたち以外は10年以下で優勝だけど
KOCもここ最近だとコロチキ、ハナコくらい
M-1も霜降りだけだし+6
-1
-
5766. 匿名 2021/03/08(月) 15:20:39
>>5765
昔のM1は結成10年以内の漫才師しか出場資格無かったけどね。
M1が復活するまでの空白の5年間の穴埋めのために今は15年になってるけど。
+8
-1
-
5767. 匿名 2021/03/08(月) 15:27:17
芸人もU-NEXTの社長も可哀想に思えたよ。
もっと出演者もスポンサーも大事にしてほしかった。+42
-0
-
5768. 匿名 2021/03/08(月) 15:27:54
>>1
寺田って人が最下位なのちょっと可哀想だったわ。
人それぞれツボや好みが違うのは分かってるつもりだけど、それを踏まえても土屋って人が1番スベってたやんと思った。
トップバッターはいつも点数を低くつけられてるし、ぽる子が高得点だったりでモヤモヤが残った。
てか誰でも90点台とれてるし、今更だけどR-1の採点ってアテにならないなぁ…。+40
-0
-
5769. 匿名 2021/03/08(月) 15:30:09
>>5749
横だけど、あの子がすごいとかじゃなくて、親の名前で出てるだけの素人中学生の方が面白いと思われる程度の芸人ばかりの大会って意味あるの?とは思う。
個人的には加賀谷の人の最初のネタは面白かった。
ZAZY?は点数高かったけど、面白さが全く分からなかった。
+30
-0
-
5770. 匿名 2021/03/08(月) 15:37:16
>>5766
そう考えると、昔のM1優勝者ってすごいよね。
ブラマヨとかノンスタ・サンド、M1で初めて見たけどメチャクチャ面白かった。+31
-1
-
5771. 匿名 2021/03/08(月) 15:41:42
声量があって恥を捨てられたら決勝まではいけそうやね!+9
-0
-
5772. 匿名 2021/03/08(月) 15:48:17
マツモトクラブはストリートミュージシャンのネタが一番好き。
そのネタで優勝してほしかった。
もうラストイヤーだったみたいだからR-1出てくること無いね。+23
-0
-
5773. 匿名 2021/03/08(月) 15:50:04
>>5415
いや、この場ではね。
そうじゃなくて、知名度とかの話だよ+0
-2
-
5774. 匿名 2021/03/08(月) 15:56:04
>>5768
M-1もTHE Wも笑いどころないまま高得点ばかりだったよ......。+15
-0
-
5775. 匿名 2021/03/08(月) 15:56:47
>>4877
クイックジャパンの有吉の壁特集でライスに出てほしいようなこと言ってたからあるかもよ+0
-0
-
5776. 匿名 2021/03/08(月) 15:58:04
全部見てないけど、全般は面白さよりもイロモノの個性を競ってる気がした。
爪痕残すのも大事だろうけど、まず面白くなきゃダメじゃない?って感じた、上手く言えないけど・・・
イロモノ1グランプリに名前変えたらどうだろうか+24
-0
-
5777. 匿名 2021/03/08(月) 16:00:04
>>5704
そういうやつを選んだのか?+3
-0
-
5778. 匿名 2021/03/08(月) 16:00:37
>>5770
ノンスタとサンドのネタは今見ても爆笑しちゃう
そういうの期待してたから呆然としたまま終わってしまった
センスのない私にもわかるセンス無い芸人ばかりだった
芸歴重ねても変わらないと思う
ZAZY以外は+11
-2
-
5779. 匿名 2021/03/08(月) 16:03:06
>>5748
ええっ面白かったの?+4
-3
-
5780. 匿名 2021/03/08(月) 16:04:51
>>879
トップバッターの唯一の利点は一瞬でも1位になれることだね…
って娘がボソッと呟いてた。+9
-0
-
5781. 匿名 2021/03/08(月) 16:08:03
全然面白くなくて、観客も全然笑ってなくて可哀想で変えた笑笑+23
-0
-
5782. 匿名 2021/03/08(月) 16:08:20
初めて見たのですが
「え?こんな感じ?」と言う印象。
M-1と同じ期待値で見たから良くなかったのかな。
生放送とは言え番組の仕上がってない感がが見ていて辛かった。
フリップネタが多くて、R-1はそれが定番なのかと思ったくらい。
審査員も何でこんな高得点付けるの?って不思議でした。
私のお笑いない感覚がズレてるのかなぁと思ったけれど、ここのコメント見たらただ番組制作全般がグダグダなだけだと分かって安心した。
でもゆりやんは好きなので優勝は嬉しかったです。+25
-3
-
5783. 匿名 2021/03/08(月) 16:10:54
>>5764
山田花子はネタ面白いわけじゃないけど人柄がツボって、存在だけでて笑っちゃう
世間の好感度は高いよね
ゆりやんは山田花子と見た目似てるしネタ面白くないのも一緒だけど、垣間見えるキツイ表情と舌ったらずな喋り方のギャップで萎える
野心や向上心があるのはいいことだけど、実力に疑問のまま優勝してしまって戸惑ってる
視聴者ポカーンだよね+12
-6
-
5784. 匿名 2021/03/08(月) 16:12:46
>>5362
野田さん、イケメンだわ。
批判する人の気持ちがわからない。+2
-7
-
5785. 匿名 2021/03/08(月) 16:17:19
TV側も考えないとね 最近お笑い多くない?視聴率とれないお笑いを無理にねじ込むからだよ+1
-2
-
5786. 匿名 2021/03/08(月) 16:21:18
>>5771
来年やってみてよ+0
-2
-
5787. 匿名 2021/03/08(月) 16:22:47
芸人は下品である事が売れる為の条件なのか?
下品な芸人が多すぎる+10
-2
-
5788. 匿名 2021/03/08(月) 16:23:36
>>5362
良い事言うね
自分もとりあえず面白い面白くないおいといて、出場した全ての芸人さんお疲れ様&ゆりやんおめでとうって感じ
ただし制作側は猛省して欲しい
生放送の賞レースでここまで酷いのは初めて見たよ+6
-3
-
5789. 匿名 2021/03/08(月) 16:26:16
>>4976
小さい子がいる家的には19時からの方がありがたいな〜。+0
-2
-
5790. 匿名 2021/03/08(月) 16:26:25
>>5737
番宣の反応は
観覧の人も間隔あけてそんなに多くはなかったし、
それ以外のネタの時間でも、反応薄いのかスタジオ広いのか分からないけど場の空気は悪かったよw
そして芸人界隈から
広瀬アリス評判いいから呼ばれたのかなと思った
ネタ番組で他のゲストの女優さんよりも思いっきり笑ってる感じで、
何かのラジオかテレビでも、芸人さんが広瀬アリスはすごく笑ってくれるから良い。って言ってるの聞いた。
だから今回呼んで
どうせ今ドラマやってるなら番宣も入れとこか〜
ってなったのかなぁと…。+2
-2
-
5791. 匿名 2021/03/08(月) 16:31:29
コメントが多いのはR1が好きだからではなく、みなさん怒りというか納得がいかな過ぎなんだろうな。
+8
-0
-
5792. 匿名 2021/03/08(月) 16:36:03
>>5704
ゆりあんって書いてる人って同じ人が1人で書いてんのかな。
+7
-0
-
5793. 匿名 2021/03/08(月) 16:50:40
もう競わなくてええんちゃう+4
-0
-
5794. 匿名 2021/03/08(月) 16:52:07
>>5724
同感だわ。全く笑えなかったし、こんなネタが決勝に残っただなんてなんかムカつきすらしたよ。
+5
-0
-
5795. 匿名 2021/03/08(月) 16:55:02
>>5739
何回も練習したとか、どういう根拠で言ってるんだろう…。 ゆりやん、どっちかって言ったら予定外のことばかりしてまわりがツッコンでるイメージ。+5
-0
-
5796. 匿名 2021/03/08(月) 16:59:09
>>5792
別トピで着物お引き摺り事件を擁護してたよ、ゆりあん。+1
-0
-
5797. 匿名 2021/03/08(月) 17:05:40
>>5601
ゆりやん好きだけど、一個目は同じく全然笑えなかったよ・・・。
二個目は1番笑ったし、ゆりやんの面白さが出ててさすがだなと思ったけど!+5
-1
-
5798. 匿名 2021/03/08(月) 17:05:57
ゆりやんに限らず自分の才能を見直したがいい TVでのお笑いはおひねりみたいな物 面白くないけど場を盛り上げるために笑わないといけない 視聴者は関係無しだよね?何で無駄な時間をTVにねじ込むんですか?吉本ありきですね ゆりあんはこのガールズトークを見て 芸を見直そうよ みんな面白くないってさ!+3
-4
-
5799. 匿名 2021/03/08(月) 17:08:28
>>5787
ゴールデンで乳首ネタは不快だったね
若い女性がおじさんの乳首をネタにするのはいいのか...
男女逆はありえないのに
男女平等に神経質な時代に、女性は下ネタOKっておかしいよね
途中で見るのやめたから他は知らないけど
+16
-2
-
5800. 匿名 2021/03/08(月) 17:09:12
>>5758
クラシックやってるからそっちでいいんじゃない?
若手の登竜門にしたいんでしょ
+2
-0
-
5801. 匿名 2021/03/08(月) 17:13:38
がるちゃんて有吉の壁好きだね
あれは売れてる芸人と作家で作ってるし、賞レースと比べる物じゃないのにな
ytvの方がR-1よりはるかに面白かったと思うけど、それは私が漫才が好きだからかなー
でも座王みたいなのも大好き
東京だけどいろんなツールで関西の番組見られる時代で嬉しい+17
-5
-
5802. 匿名 2021/03/08(月) 17:17:31
ゆりやん変顔するタイミング見計らってるのかと思ったらほんとに泣いててビックリした(変顔もしてたけど)
R-1ってなんかM-1に比べると注目度低いし格落ち感あるし、ゆりやんクラスの知名度ある芸人が泣くほど真剣にやってたとは思わなかった+53
-6
-
5803. 匿名 2021/03/08(月) 17:19:34
来年はぜひキャツミをスターに押し上げて欲しい!!
今キャツミ、よぴぴにハマってる+3
-7
-
5804. 匿名 2021/03/08(月) 17:20:45
>>5789
子供はいいけど19時の視聴者ってお年寄りが多そうだからなぁ。お年寄りはくだらないっていってお笑い観ないじゃん。+8
-2
-
5805. 匿名 2021/03/08(月) 17:22:23
>>5800
クラシックはクラシックで大御所が出たらそっちに気を使うから別の緊張感がある。
芸人さんは賞を競わなくてもお客の反応で判断できるから、賞レースいらないかなあ。+5
-1
-
5806. 匿名 2021/03/08(月) 17:23:41
>>5778
もう本当分かる!
お笑い賞レース見るたびに、サンドレベルの大当たり期待しちゃうんだよね。
でも毎回納得できない結果だけを噛み締めて終わっていくことに…。+24
-2
-
5807. 匿名 2021/03/08(月) 17:24:45
5798さんの意見が言い当ててる。
+0
-1
-
5808. 匿名 2021/03/08(月) 17:28:55
>>5801
昨日はTwitterのコメがZAZYで溢れてて笑った
みんなに知ってもらって良かったわw
一人で話題をかっさらってたwww+11
-5
-
5809. 匿名 2021/03/08(月) 17:32:43
R1面白かったけどどれも似たような世界観で飽きてきちゃった
録画でちゃっちゃか見るぶんには面白いけど+6
-0
-
5810. 匿名 2021/03/08(月) 17:37:41
今、録画してるの見てる。
森本サイダー終わった。
私は何を見せられてんですかね...
ここから先、見る価値ある?
ここが底ならまだ見るけど。+1
-0
-
5811. 匿名 2021/03/08(月) 17:43:44
>>5808
ナイトスクープ観てからけっこう好きです!+5
-1
-
5812. 匿名 2021/03/08(月) 17:46:00
THE WとR-1は面白さが分からなさすぎて途中で挫折してしまう。+29
-0
-
5813. 匿名 2021/03/08(月) 17:47:31
>>5810
私も夜中に録画みながらガルちゃん読んでたら、ゆりやん優勝と知って途中で観るのやめた。
森本さんが底かどうかよりゆりやんが頂点という結果で興味失せた。+9
-6
-
5814. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:11
やっぱりエンタやレッドカーペットなんかのネタ見せ番組があった頃はお笑いのレベル高かった気がする。ネタ毎週作ってオーディション行ってだから鍛えられるよね。ピン芸人も面白い人結構いたよね?
それにしても今回は酷かった。全く笑えなかったよ。+37
-0
-
5815. 匿名 2021/03/08(月) 17:48:51
司会も霜降りよりやっぱり今田とかの方がやっぱり上手いな〜。
審査員も何で?っていうメンツだったし。
私が「ヤバイくらいつまらん」って思った芸人が高得点だったり、「まだ面白いかも」って芸人が点が低かったり、私がズレてるのか...。
自転車ネタの人と乳首ネタの人は笑うどころか何故この人達が残れたのか不思議でしょうがなかったんだけど。+47
-0
-
5816. 匿名 2021/03/08(月) 17:52:16
お笑い番組は笑いたいから見るのよ。
誰かを売り出すためとか、誰かのキャリアに箔を付けるためとか…そんなののための番組は観てもつまらないんだよ…+35
-0
-
5817. 匿名 2021/03/08(月) 17:53:16
>>5792
ゆりあんじゃないの?+1
-12
-
5818. 匿名 2021/03/08(月) 17:54:51
>>5812
一応毎回見るには見るんだけどね、一人笑わせてくれれば良いやって思って見るけど毎回表情固まったまま+4
-1
-
5819. 匿名 2021/03/08(月) 17:57:28
>>5806
サンドレベルは無理としてももう少しクスっとさせてほしい。
皆、一人よがり過ぎて市当社置いてけぼりでTVの前でポカーンとしてるだけの2時間だった。+7
-1
-
5820. 匿名 2021/03/08(月) 17:58:09
>>5819
✖市当社
〇視聴者+1
-0
-
5821. 匿名 2021/03/08(月) 18:00:10
あらびき団みたいだったね。いやあらびき団の方が面白いか!+13
-0
-
5822. 匿名 2021/03/08(月) 18:05:44
悪いイメージでしられてるようではすぐに忘れられるし、まったく興味はもってないw
笑える+0
-0
-
5823. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:20
録画見終わったけど全体的に製作陣にお笑い愛がない感じがした
公式ツイッターではしばらくおいでやす小田いじりしつこいしゆりやんの泣き顔からの変顔も抜かないし
ファイナリストも地下芸人マニアが選んだのか?ってレベル
前年野田クリが優勝したのを受けてそういう感じにしたんだったら勝負に出過ぎw+11
-1
-
5824. 匿名 2021/03/08(月) 18:07:23
マツモトクラブとかがや意外、はっきり言ってもう誰も覚えてない+7
-2
-
5825. 匿名 2021/03/08(月) 18:13:09
>>5813
一応、ゆりあん見てから評価するけど、最早苦しい。
去年のR-1を10回以上見た小2男児がマツモトクラブ以降まったく笑わないよ。
モスグリーンの乳首、コケ生えとんかーいって突っ込めよ。
陣内ならそうしてる。
とにかく突っ込み不在のまま延々ボケだけとかおもろいわけない。+4
-10
-
5826. 匿名 2021/03/08(月) 18:15:10
>>695
サンドウィッチマン 富澤ww+3
-2
-
5827. 匿名 2021/03/08(月) 18:18:32
実力とか勢いで無名とか売れてない人らが
優勝したりすると盛り上がるけど
そうじゃないと空気がねぇ
+4
-0
-
5828. 匿名 2021/03/08(月) 18:23:59
グダグダになったのは運営側の責任が大きいけど、
もう少し慣れてるMCだったらな…と思うところはあるね+15
-0
-
5829. 匿名 2021/03/08(月) 18:25:43
ゆりあんまで見た。
オモロイ、おもんない置いておいて、ネタとしては成立していた。ただそれだけで輝いて見えた。
ゆりあんが悪魔の数字やなちゃうねん!
言う前に同じ事を小2男児が言ったよ...
お笑い好きやけど、小2に浮かぶボケやで。
ちなみに、小2男児の格付けは、かが屋→マツモトクラブ→zazy
でも野田クリスタルには及ばないらしいわ。+4
-13
-
5830. 匿名 2021/03/08(月) 18:27:19
>>5821
熟練職人と見習いくらい違う!+2
-0
-
5831. 匿名 2021/03/08(月) 18:33:46
>>4461
聞いただけです。そんな言い方しないで、、+1
-0
-
5832. 匿名 2021/03/08(月) 18:34:14
>>5289
本当に日本の恥でしかない。+5
-0
-
5833. 匿名 2021/03/08(月) 18:38:44
>>5828
スタッフとMCが有能だったら出場芸人の無能さが際立ってまうやんけ+3
-2
-
5834. 匿名 2021/03/08(月) 18:42:58
>>5289
デコルテの殴り書きはなんて?+0
-0
-
5835. 匿名 2021/03/08(月) 18:48:04
ゆりやん優勝?
どこが面白かった?
笑いのツボも多様化とか言えばつまらん芸人にも逃げ道あっていいねぇ
ホント最近のお笑いのレベルが低くて笑えん+11
-4
-
5836. 匿名 2021/03/08(月) 18:49:04
ザジーはきぬえにぱんぱんみたく一枚の紙芝居で
見たかった
みてるこっちが悪い意味で何それと思った+3
-0
-
5837. 匿名 2021/03/08(月) 18:56:14
アク禁くらってて実況に参戦できなかった。無念+0
-0
-
5838. 匿名 2021/03/08(月) 19:02:03
>>5812
the Wはほんとにもうなくした方がいいと思う。
性別で限定した上にM-1と同じ賞金1000万て、男芸人差別じゃなければなんなのか。
このまま続けるなら、男芸人の中から、性自認女ですって言ってWに出る人とか出てこないかな。+6
-1
-
5839. 匿名 2021/03/08(月) 19:04:49
>>5835
挙げ句に低視聴率はMCやスタッフのせいにされる
こっちは笑いたいだけなのに
スムーズな進行を重視してるわけじゃないのに
おかしな方向にいっちゃったね+4
-0
-
5840. 匿名 2021/03/08(月) 19:08:55
>>5838
もし鈴木バイダンの鈴子が出たら、視聴者目線では優勝だと思う
そのくらい酷かった+2
-0
-
5841. 匿名 2021/03/08(月) 19:29:19
>>5839
軌道修正できないししない方向に行ってしまったよね
吉住なんてオタクが考えそうなクソつまらんファンタジーネタやり始めてたし、昨日のR-1はもともとつまらん女芸人がさらに叩かれる流れを作ったよ+3
-0
-
5842. 匿名 2021/03/08(月) 19:30:52
今回はマジでつまんなかったから出場回数が多いゆりあん優勝で良いと思うよ、もう+5
-0
-
5843. 匿名 2021/03/08(月) 19:47:21
>>5792
ずっとゆりあんだと思ってたわ。ゆりやんなの?キモ。+1
-2
-
5844. 匿名 2021/03/08(月) 19:52:04
R-1は毎年うっすら滑り続ける感じなのは仕方ないけど、ファイナリストが見てる人を笑わせようとする意図がしっかりあるのは通じたんだよ、当たり前のことなんだけど
でもチャリ乗って田原俊彦の真似してた人は何言ってるかすらわからない、聞き取らせようともしてないところが本当に腹立ったし、それが狙いなんだとしたら家で一人でやってればいいじゃん?と思った
世代じゃないけど田原俊彦が何言ってるかわからないのが面白い、がウリだった人じゃないことくらいはわかるから、余計何がしたかったかわからない
高田ぽるこですら何を話してるか、どういう意図でやってるかくらいはできてたのに
面白いとか面白くないとか以前の問題の人がファイナリストになれる大会ってなんなの?+15
-0
-
5845. 匿名 2021/03/08(月) 20:07:03
>>5120
笑えないんだ、可哀想に〜+1
-1
-
5846. 匿名 2021/03/08(月) 20:08:41
>>5055
中山功太ってアムウェイやってんの!?+2
-0
-
5847. 匿名 2021/03/08(月) 20:18:33
>>5840
鈴子好きだわw
今回R1出てたのかね。
爆笑が起きるわけじゃないけど、ずっと見てられる面白さ。+1
-1
-
5848. 匿名 2021/03/08(月) 20:20:57
>>5829
小2なのに悪魔の数字知ってるってすごいね+3
-0
-
5849. 匿名 2021/03/08(月) 20:40:51
>>4057
やらかしたね!!
自分だったら…と思ったら貧血になったよ。怖い怖い。+2
-0
-
5850. 匿名 2021/03/08(月) 20:44:05
>>5662
やらかした自分←に自信あるんですね。w
ゆりやん、センスいいと思うけどな!
+0
-4
-
5851. 匿名 2021/03/08(月) 21:13:29
>>5850
横ですが、目一杯落とされてますよ。
黒歴史。+2
-0
-
5852. 匿名 2021/03/08(月) 21:18:17
>>5847
滑るときもあるけど、存在してるだけで笑わせてくれる逸材ですよね!
頑張って続けてほしいです。+2
-2
-
5853. 匿名 2021/03/08(月) 21:27:43
>>1619
キャツミが優勝だと思ってた+0
-1
-
5854. 匿名 2021/03/08(月) 21:29:17
>>1689
私は蕎麦屋のツユだわ+1
-0
-
5855. 匿名 2021/03/08(月) 21:36:40
>>1852
でも忘れて見たかった気もする+0
-0
-
5856. 匿名 2021/03/08(月) 21:42:35
>>2008
鉄拳じゃない?+0
-0
-
5857. 匿名 2021/03/08(月) 21:49:32
>>2008
どれを元祖とするか、火付け役とするか
結構いるようですめくり芸ja.m.wikipedia.orgめくり芸(めくりげい)とは、漫談あるいは漫才の一種で、脇に紙芝居のようにネタに関係した絵や文字などを描いたフリップボード等を置き、それをめくりながらネタを進めるスタイルである。 用いる道具が放送業界で用いられるフリップボードやその代用品のスケッチブックであることから、放送作家などの間ではフリップ芸という表現がなされることも多い。 元祖を、ビートたけしが「天才・たけしの元気が出るテレビ」のワンコーナーで演じた「たけしメモ」とする説や[1]、オールナイトフジのとんねるずとする説がある[2]。 主な芸人
+3
-0
-
5858. 匿名 2021/03/08(月) 21:54:39
これを機にZAZYが売れるといいな~
M-1優勝逃したぺこぱみたいに優勝者より目立ってたからある意味準優勝で良かったかも+9
-4
-
5859. 匿名 2021/03/08(月) 22:12:44
>>5858
実質優勝ってことだね。+4
-3
-
5860. 匿名 2021/03/08(月) 22:37:36
ZAZY界隈の人がもったいないってしきりに言ってるのはどういう意味?
クリップつけたままだったこと?
「そ」がめくれちゃったこと?
あれで評価変わってないよね??+4
-0
-
5861. 匿名 2021/03/08(月) 22:59:38
女性活躍社会だから女性を優勝させなきゃいけないみたいな感じがあって、わざと弱いメンバー揃えたとか?
だって通常のネタ番組の方がコレより面白いしさ+4
-3
-
5862. 匿名 2021/03/08(月) 23:13:15
>>5861
WもR1もクラスの人気者が出てる学芸会みたいだった。
クラスでは面白くて人気なのに、全校レベルでは大したことなかったねーって。+7
-2
-
5863. 匿名 2021/03/08(月) 23:33:32
>>5578
でもCGダサいは言う+2
-0
-
5864. 匿名 2021/03/08(月) 23:56:46
>>5802
というか、ゆりやんってめちゃくちゃストイックで真面目だと思う。もちろんお笑いに対してもそうだけど、ダイエットに関しても痩せるだけじゃなく筋トレ極めててキープしてるところで見直した。
あと高学歴だし元々努力できる真面目な子なんだと思う。がるちゃんでは何故か嫌われてるけど別に不祥事も起こしてないし、私は嫌いじゃないけどなー。少なくとも私なんかよりは何百倍も努力してるし稼いでるしハイスペック+14
-6
-
5865. 匿名 2021/03/09(火) 00:04:28
反省会面白かった
見取り図司会上手いね+4
-0
-
5866. 匿名 2021/03/09(火) 00:34:03
>>61
めちゃくちゃナインティナイン意識してる感じだった笑
いやいやいや、ベテラン風出すのまだ早いから。と思った。+8
-0
-
5867. 匿名 2021/03/09(火) 00:46:30
これから有ジェネでお口直し。+1
-0
-
5868. 匿名 2021/03/09(火) 03:09:45
色々言いたい事はあると思うけど、ゆりやんおめでとう!+3
-1
-
5869. 匿名 2021/03/09(火) 03:51:24
zazyあんな見た目だけど、智辯学園出身だし、かしこいんだろうね。+1
-1
-
5870. 匿名 2021/03/09(火) 07:48:55
>>5860
どのみち1本目と同じパターンだったからなあ+1
-0
-
5871. 匿名 2021/03/09(火) 07:51:38
>>5812
去年のWはBブロックは良かったよ
Aブロックは微妙だった+0
-0
-
5872. 匿名 2021/03/09(火) 07:55:08
>>5762
THE Wはなんやかんやで改善しようという姿勢が見える
R-1はその倍の回数やってるのに、ルールがコロコロ変わり迷走してる+4
-0
-
5873. 匿名 2021/03/09(火) 07:55:46
>>5703
この人日ハムの杉谷に顔が似てるよね+1
-0
-
5874. 匿名 2021/03/09(火) 07:56:59
>>5706
カンテレって在阪局でもお笑いにそこまで力入れてる感じがしない
えみちゃんねるも終わっちゃったし+3
-0
-
5875. 匿名 2021/03/09(火) 12:22:29
こうみると
渡辺直美はおもしろいよね。
これ落ちんのか?笑+3
-1
-
5876. 匿名 2021/03/09(火) 12:24:00
ゆりやん
泣いたふりかとおもったら
泣いてたよね。
ネタ的にドラえもんネタもだったけど
エゴサめちゃしてるんだろうなー。+7
-0
-
5877. 匿名 2021/03/09(火) 12:25:24
>>5875
うっせぇわの口パクネタも
めちゃおもろいですよ!+2
-0
-
5878. 匿名 2021/03/09(火) 14:01:59
>>5875
直美ちゃんは芯が強く肝が座ってる感じが好き。
MCみたいな進行役も上手いのは頭の回転が早いからかな。
山田花子は正反対だけど人柄の良さがあらわれた柔らかい空気を持ってるから好き。
この二人はネタが面白いわけじゃないのに、この二人のどちらかと並んだらゆりやん消える。
せめて芸人らしくネタがお客さんに評価されるようになるよいいね。
今回の評価、途中で得点方法変更になって公平じゃなかったんでしょう?+4
-0
-
5879. 匿名 2021/03/09(火) 16:53:14
>>5810
この先、おじいちゃんの乳首を買いに行くという、何を見せられているんだ?というのもあります。+3
-0
-
5880. 匿名 2021/03/09(火) 17:15:28
>>5361
>>5257
です!
きぬえにパン覚えて下さってる方いて嬉しい!
これからもテレビでZAZYさん見れるといいな!+2
-0
-
5881. 匿名 2021/03/10(水) 02:31:14
>>5846
ずっとだよ+1
-1
-
5882. 匿名 2021/03/10(水) 11:19:48
面白いかは別として
ゆりやんの二本目風刺作品だね
自分に対するネット批判に対するアンチテーゼに感じた+4
-0
-
5883. 匿名 2021/03/10(水) 13:09:44
>>5802
あれだけテレビに出てて有名でもあるのに、R-1本気でやってんねんなぁって思いました。知名度にあぐらを掻かず、お笑い極めたいねんなーっていうのが伝わって好感度上がった!+2
-1
-
5884. 匿名 2021/03/10(水) 13:23:45
>>5882
友近に相談→「ほな、それをネタにしたら?」っていう流れを一人で想像してた+0
-0
-
5885. 匿名 2021/03/11(木) 00:07:14
>>5860
あれ二つミスってなかったら優勝してたと思う
芸人ってちょっと噛んだだけでも厳しいじゃん
視聴者が分からなかったようなところも審査員コメントとかであそこで噛んだよねとか言うし、あれほどのミスが、まったく点には影響ないよって人だけじゃないと思う
数点下げちゃった人は何人かいたんじゃないかな
ほんっとーにもったいなかった+4
-0
-
5886. 匿名 2021/03/12(金) 21:55:09
>>5006
ここでは人気ないAマッソと絡んでる動画がめちゃ面白い+0
-0
-
5887. 匿名 2021/03/12(金) 21:56:06
>>5018
ゆりやん好き+0
-1
-
5888. 匿名 2021/03/12(金) 22:01:51
>>5114
好き+0
-0
-
5889. 匿名 2021/03/17(水) 02:04:54
>>62
粗品ラジオでマジ泣きしてた
聞いてたけど可哀想だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ピン芸人日本一を決める「U―NEXT R―1グランプリ2021」決勝が7日午後7時からフジテレビ系で放送され、世帯平均視聴率が関東地区で6・6%を記録したことが8日、分かった。個人視聴率は4・1%