ガールズちゃんねる

歳をとるってこういうことかって思うこと

2749コメント2021/03/18(木) 03:49

  • 501. 匿名 2021/03/07(日) 17:19:41 

    テレビの訃報を聞いて誰かわかる。
    昔は親とテレビを見てて訃報でても親は反応してるけど自分は「だれ?」って思ってた。
    今はだいたいわかる。

    +57

    -1

  • 502. 匿名 2021/03/07(日) 17:19:42 

    >>48
    でもさ、自分よりずっと年配のお爺さんお婆さんが本読んでるし、うちの母ですら読んでるから年齢だけじゃなくて忙しすぎてとか余裕がないのかなと思う。あと、ネットの方が楽。

    +103

    -1

  • 503. 匿名 2021/03/07(日) 17:19:58 

    ストレスで酒量が増える時

    +6

    -3

  • 504. 匿名 2021/03/07(日) 17:20:08 

    >>487
    ペットボトルの蓋が開けられなくなるのはヤバいぞ。
    男性はジャムの瓶の蓋、女性はペットボトルの蓋が開けられなくなったら寝たきりへのカウントダウンらしいよ。

    +45

    -0

  • 505. 匿名 2021/03/07(日) 17:20:40 

    なかなかダイエットできない時

    +5

    -1

  • 506. 匿名 2021/03/07(日) 17:21:13 

    >>345
    私は43才だけどわかるなあ、
    八つ当たりマウントされまくりかも。
    若いときは周りにそういう人がいなかった気がするな。自分がそういう人にならないよう気をつけるわ。

    +60

    -1

  • 507. 匿名 2021/03/07(日) 17:21:16 

    >>501
    あー、、あの人も逝っちゃったのか、、、

    とか思うようになるね。

    +17

    -0

  • 508. 匿名 2021/03/07(日) 17:22:14 

    あ、これバック・トゥ・ザ・フューチャーの感じだって言ったら20代の子に例えが古いですよぉ~って言われた。

    +9

    -0

  • 509. 匿名 2021/03/07(日) 17:23:03 

    前髪がうねる。
    前髪がおかしいと何もかも決まらない。

    +57

    -1

  • 510. 匿名 2021/03/07(日) 17:23:45 

    年を追うごとに運動神経と反射神経が削られてゆく。

    +13

    -0

  • 511. 匿名 2021/03/07(日) 17:23:57 

    >>504
    筋肉って大事だね。がんばろう。

    +33

    -0

  • 512. 匿名 2021/03/07(日) 17:24:06 

    JKが大好きだった知人男性はもうJK見ても子供にしか見えなくなり一切欲情しないらしい

    +7

    -1

  • 513. 匿名 2021/03/07(日) 17:24:45 

    眠いのに寝れない。そして寝不足なのに早朝覚醒する。

    +66

    -2

  • 514. 匿名 2021/03/07(日) 17:25:35 

    >>82
    立ったまま靴下が履かなくなったのはいくつぐらいからなのかな?

    まだ履けるけど、参考にします

    ロコモってそれの事かな?

    時間は平等で順番は必ず来るよね

    +47

    -1

  • 515. 匿名 2021/03/07(日) 17:26:20 

    >>454

    ひぇ〜とかガーンももう通じないらしいね

    +14

    -0

  • 516. 匿名 2021/03/07(日) 17:26:50 

    >>506
    そういうことする人ってフェードアウトしますか?

    +17

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/07(日) 17:27:50 

    インナーマッスル鍛えようとして、仰向けで寝て左右の足を交互に上げ下ろししてたら、股関節が関節炎になってしばらく普通に歩けなかった

    +31

    -0

  • 518. 匿名 2021/03/07(日) 17:29:00 

    >>504
    ウォーキングはしてるんだけど、腕は鍛えてないもんね。髪乾かすのもドライヤーが疲れるのよね。

    +27

    -0

  • 519. 匿名 2021/03/07(日) 17:29:07 

    何をしても新鮮味がなく、新しく出会った人にも何も興味が湧かない

    +47

    -1

  • 520. 匿名 2021/03/07(日) 17:29:12 

    >>466
    40代で再婚って難しいからなーやっぱり希望が持てないんだろうね。でも旦那嫌いでも子供は可愛いから産む人は結構いる。

    +16

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/07(日) 17:30:10 

    >>3
    ヒルナンデスが寒すぎて見られない。

    +339

    -1

  • 522. 匿名 2021/03/07(日) 17:30:35 

    昔の歌がどうしても名曲に聞こえてしまう…今の曲はどれも似てると思っちゃう…昔それを親に言われて悔しかったのに私はいま猛烈にそう思っている!!

    +29

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/07(日) 17:30:43 

    武将とか大名に詳しくなる。
    20代のときは興味なかったのに、年をとって興味を持つ分野が明らかに変わった。

    +28

    -0

  • 524. 匿名 2021/03/07(日) 17:31:41 

    きっと「クイズ! 年の差なんて」が令和の現在復活したら、この番組名にピンと来る人はヤングチームの方には入れてないんだろうなあ、つまり私は…って思ってる(笑)。

    てか今なら
    ヤングチーム→平成生まれチーム
    アダルトチーム→昭和生まれチーム
    だろうな。

    平成生まれチームへの問題
    平成初期の流行語「オバタリアン」の意味は?→NGワード「おばさん向けイタリアン料理」
    「生活習慣病」の以前の名称は?→NGワード「怠惰病」
    とか?

    昭和生まれチームへの問題
    …。思いつかん!

    +25

    -0

  • 525. 匿名 2021/03/07(日) 17:32:04 

    >>60

    めちゃくちゃわかる。インスタのTikTokのアカウントいっぱいブロックした。おすすめに出てこないでほしい

    マジであれ見るとイライラしてくる

    +135

    -0

  • 526. 匿名 2021/03/07(日) 17:32:26 

    >>326
    胃薬常備しました。

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/07(日) 17:32:36 

    >>10
    私は目の周りのくすみ

    +83

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/07(日) 17:32:37 

    >>15
    わかる
    昔は花より団子だったけど、今は食べ物いらないからゆっくり寺や桜を見たい

    +122

    -2

  • 529. 匿名 2021/03/07(日) 17:32:48 

    >>100
    大丈夫、すぐに共感できるようになるよ。

    +78

    -2

  • 530. 匿名 2021/03/07(日) 17:32:51 

    幼稚園の若い先生が頼りなく見える…

    昔はあんなに大人に見えたのになあ

    +22

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/07(日) 17:35:45 

    若いときにしかできないことがあることに気づいた。大学に通って友達や恋人を作って青春を謳歌したかったけどそういう経験はもうできない。

    +56

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/07(日) 17:36:12 

    テレビで見慣れないステキなイケメンが出てきておもわず検索するがどう見ても子供より年下

    +4

    -1

  • 533. 匿名 2021/03/07(日) 17:37:39 

    >>515
    いまだにしょっちゅう言ってるわ。

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2021/03/07(日) 17:37:43 

    >>16
    若い頃は、コホンコホン、みたいな可愛い咳だったんだけど今は、グヴェッヘ!ゲホゴホッ!みたいな、気管に入った異物を喉が必死で追い出そうとしてる…みたいな本当に必死な咳になるから、余計外ではしたくない。

    +339

    -2

  • 535. 匿名 2021/03/07(日) 17:39:13 

    >>480
    私もすねが粉吹いてる。

    +9

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/07(日) 17:39:17 

    本が読めなくなる
    2時間映画を見ていられない
    ヤル気の問題ではなく新しい仕事を覚えるのがキツくなる
    45歳を過ぎて初めて本物の老化がなんたるかを知る

    +79

    -1

  • 537. 匿名 2021/03/07(日) 17:39:37 

    テレビがうるさくて消すことがある

    +117

    -0

  • 538. 匿名 2021/03/07(日) 17:39:53 

    パウダーファンデーションを使うと余計に老ける

    +58

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/07(日) 17:40:02 

    身体が乾燥する。
    石鹸でゴシゴシ毎回洗わない。

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/07(日) 17:41:44 

    先に出たけど老眼で読書が苦痛になりネット見てる。
    老眼になる前は1ヶ月10冊以上は読んでたのに・・・
    悲しい。

    +31

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/07(日) 17:41:45 

    若い子皆可愛く見える

    +59

    -3

  • 542. 匿名 2021/03/07(日) 17:43:13 

    若い女性に張り合おうとも思わなくなる。

    +73

    -1

  • 543. 匿名 2021/03/07(日) 17:43:48 

    最近は見たいテレビがなくてyoutube をよく見る
    時間が短いのもいい

    +15

    -1

  • 544. 匿名 2021/03/07(日) 17:44:05 

    >>534
    くしゃみもおつさんみたいなびっくりするくらい大きな音出る。老化で筋力が衰えると大きくなるらしい。

    +78

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/07(日) 17:44:16 

    汚い話で申し訳けないがオナラの音がオッサン化
    昔はプゥ~と可愛い音をかもし出してしたのに今じゃブウォ~と
    身が漏れてんじゃないの?と旦那に言われる。

    +69

    -1

  • 546. 匿名 2021/03/07(日) 17:45:05 

    >>1
    物との距離感が分からなくなった
    ゴミ捨てようとしてゴミ箱に手があたったり、体の幅くらい扉が開いてるから通れると思ったら壁や柱にぶつかったり

    +89

    -5

  • 547. 匿名 2021/03/07(日) 17:46:01 

    >>2
    切り倒された枝に引っかかって転けて膝を怪我して治るまで1ヶ月。4ヶ月経ってもアザが治らん。悲し過ぎる。

    +55

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/07(日) 17:48:23 

    中年以降になってもなお脂っこいもの好んで食べたり凄い早食いできたりして100㎏オーバーとか極端に太ってる人って、インスリンがよく出ることのみならずその胃腸の丈夫さは、ずば抜けてるんだなと思い知らされる…。自己節制はできてないにせよ。

    胃が弱ったから。かと言ってそんなに痩せてはないけど。やはり老化で、代謝悪いから。

    もちろん、痩せの大食いも凄いけど。

    +23

    -1

  • 549. 匿名 2021/03/07(日) 17:49:29 

    >>13
    本当に。
    昔から嫌いだったのもあるけど、キスシーンとかも気持ち悪い。
    恋愛って馬鹿馬鹿しいなと思うようにまでなってしまった(笑)

    +390

    -6

  • 550. 匿名 2021/03/07(日) 17:50:47 

    今年アラフォー突入。
    車を買い換える予定でいます。

    20代には普通に選べた色に、ためらうようになりました。

    最初は20歳の時にベージュ、2回目は27歳の時にピンク、3回目は白の予定です。

    車だけではありませんが、大人の色を意識して、服とか車を選ぶようになりました

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/07(日) 17:50:49 

    色素沈着

    +28

    -0

  • 552. 匿名 2021/03/07(日) 17:51:46 

    血管腫がいつの間にか、凄いスピードで出来てる。
    赤いニキビ・赤い点が増えた。
    加齢だから仕方ないと諦めてるけど嫌だ。
    目の下・おでこ・腕・足・背中にある。

    +26

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/07(日) 17:51:57 

    老化トピは興味津々で必ず見てしまう。
    老人への階段を登る今43歳。

    +82

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/07(日) 17:52:12 

    >>532
    親子ほど歳下じゃなくても、二十歳過ぎぐらいの子達みると、シルバニアファミリーに見えてくるw

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/07(日) 17:52:28 

    子どもの学校の担任を若いと思うようになった。

    +47

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/07(日) 17:53:46 

    >>2
    傷ではないけど蚊に刺されたらなかなか治らない。昔はその日にでもおさまってたのに

    +91

    -1

  • 557. 匿名 2021/03/07(日) 17:54:07 

    膝が痛い

    +13

    -1

  • 558. 匿名 2021/03/07(日) 17:54:25 

    >>102
    102さんに対するみんなのコメ読んで、ほんとにわかり過ぎるわかり過ぎる。
    この間凪のお暇が出てこなくて、
    ガルちゃんで割と評判良かった…中村なんとかが出てる…笑顔にシワが多い男性もでてくる…扇風機を黄色く塗ったやつ…とか、検索しても引っかからないワードばかりしか思い出せなくて、最後はあきらめたわ。

    +83

    -0

  • 559. 匿名 2021/03/07(日) 17:54:46 

    そば、うどん、豆腐が好きになった。
    若い時は見向きもしなかったのに。

    +17

    -1

  • 560. 匿名 2021/03/07(日) 17:55:03 

    >>550
    私も。今まで選択肢になかったのですが、昨年白い車を買いました。
    やっぱり白で良かった、白が一番だと思ってます。
    スッキリしてて良いですよ。

    +22

    -1

  • 561. 匿名 2021/03/07(日) 17:55:35 

    >>27
    これはめっちゃわかる!
    以前みんなで旅行行くことになったけど、グループから離れたかったので、その日は予定があるからみんなで行ってねってメール送ったら、日程変えるからみんなで行こうよ!って少ししつこくて焦った。
    みんなで一緒に行こうってしつこかったけど、学生時代そこまで仲良くなかったし、むしろ私にちょっと嫌な思いさせたよね(仲間外れ的な)💢とムカついた。
    今は個人的には誰とも付き合いがないので、めっちゃ楽です。

    +159

    -1

  • 562. 匿名 2021/03/07(日) 17:55:52 

    美容から健康維持にシフトした。

    +31

    -0

  • 563. 匿名 2021/03/07(日) 17:57:30 

    黒豆や小豆を煮て食べる様になった。
    若い時は興味も無い食べ物だったのになー

    +23

    -0

  • 564. 匿名 2021/03/07(日) 17:59:30 

    保湿が追い付かず、とうとう毎晩シートパックする様に。
    今迄のスキンケアは簡単に済ましてても乾燥しなかった。
    歳取ると数種類のサプリやらなんやらお金が掛かる。

    +18

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/07(日) 18:00:07 

    >>55
    昔はガリガリとか細いね〜とずっと言われてきたのに、35過ぎるとお腹が出てきた。
    ま、しょうがないよね。
    みんなそうだしw

    +40

    -0

  • 566. 匿名 2021/03/07(日) 18:00:30 

    >>405
    レジ袋は>>418
    この画像のやり方でも簡単に開けられるから、やりやすい方で開けるといいよ
    歳をとるってこういうことかって思うこと

    +33

    -0

  • 567. 匿名 2021/03/07(日) 18:01:25 

    >>563
    その二つはたるみ予防に効果があるって、聞いたことある。身体が求めてるのかもね。
    私も最近それらがすっごいおいしくて、バクバク食べる。

    +13

    -1

  • 568. 匿名 2021/03/07(日) 18:04:45 

    若い頃は自分が嫌いだったし人に合わせてばかりだった。

    アラフィフになった今はあまり自分を責めないし、嫌なことからはすぐ逃げるようになった。楽!

    +81

    -0

  • 569. 匿名 2021/03/07(日) 18:05:43 

    恋愛ドラマが気持ち悪いっての解る気がする。
    もうついて行けないんだよね。
    トキメキ?何それ?みたいな感覚だよね。
    50代、60代で誰それのコンサートに行ってキャーキャーときめいてる人が
    信じられない。自分には無い感覚。
    その人らも否定はしないよ。それはそれで良いと思うよ
    そこにお金使うなら孫に何か買って上げるとか美味しいものでも買うかになる
    こう書くと淋しいね。

    +36

    -2

  • 570. 匿名 2021/03/07(日) 18:08:14 

    ラジオで古い歌が流れたとき、わあ懐かしい!って歌えちゃって、
    いまでも歌詞を覚えていることに驚いたりする。

    でも小説は読み終わって数年経ったら内容を忘れてる。

    読書してた膨大な時間はムダだったの?って唖然とした。
    それから小説は読まなくなった。
    どうせ忘れちゃうんでしょ?って思うようになった。

    +18

    -1

  • 571. 匿名 2021/03/07(日) 18:08:34 

    私は性欲が強くなった

    +7

    -2

  • 572. 匿名 2021/03/07(日) 18:09:59 

    免許証の更新で写真見てビックリした。
    5年毎に着実に老いている。

    +52

    -0

  • 573. 匿名 2021/03/07(日) 18:11:34 

    若い頃はロクシタンやジルスチュアートとかの見た目も香りも女子力の高い商品を使っていたのに、
    年齢を重ねて小林製薬のCMにめっちゃ共感するようになったのに気づいたとき

    +62

    -1

  • 574. 匿名 2021/03/07(日) 18:12:40 

    定期通院する診療科が2つ以上になる
    予定の中心が通院

    +29

    -0

  • 575. 匿名 2021/03/07(日) 18:14:41 

    >>509
    45歳。同じ現象がここ最近起きてて困ってます。前髪がやばい。これは老化なのかな?

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2021/03/07(日) 18:15:04 

    老眼の相談を持ちかけられた時。

    +8

    -1

  • 577. 匿名 2021/03/07(日) 18:16:26 

    >>545
    なんかさ、ブッ!という勢いも出なくて、ブウゥーーーみたいに長くなる。ホラ貝みたいな💦
    ほんっともう自分がやだ。

    +53

    -0

  • 578. 匿名 2021/03/07(日) 18:16:59 

    いつも疲れてる

    +24

    -0

  • 579. 匿名 2021/03/07(日) 18:17:22 

    墓地の区画分譲や墓石の広告に目が行く

    +21

    -0

  • 580. 匿名 2021/03/07(日) 18:17:45 

    朝起きると体が硬直してて腰が曲がらなかった

    +12

    -1

  • 581. 匿名 2021/03/07(日) 18:17:53 

    >>100
    私も37歳で全然共感出来なくて、年齢に縛られずまだ今を楽しもうと思いました
    気が付かせてくれてありがとう

    +36

    -14

  • 582. 匿名 2021/03/07(日) 18:19:04 

    花が好きになった

    +40

    -0

  • 583. 匿名 2021/03/07(日) 18:20:40 

    何とかも面倒でずっと寝ていたい

    +40

    -0

  • 584. 匿名 2021/03/07(日) 18:23:21 

    ぶつけた記憶のないアザが出来やすい、治りにくい

    +25

    -0

  • 585. 匿名 2021/03/07(日) 18:24:17 

    >>3
    テレビに若くて綺麗な子が出てチヤホヤされてるとイライラする
    リアルではその分若い子にはキツく接する

    +6

    -66

  • 586. 匿名 2021/03/07(日) 18:24:52 

    テレビのバラエティがうるさく感じて、チャンネル変えるかもう消しちゃう。

    +72

    -0

  • 587. 匿名 2021/03/07(日) 18:25:30 

    生きるの面倒だから早く人生終わりでも良かった。でもだんだん現実的になってきて、終わりが怖くなってきたよ。

    +44

    -1

  • 588. 匿名 2021/03/07(日) 18:26:08 

    かかとがガサガサヒビ割れ

    +18

    -0

  • 589. 匿名 2021/03/07(日) 18:29:16 

    知り合いとよく連絡を取るようになった
    互いの生存確認のため

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2021/03/07(日) 18:29:21 

    >>16
    歯磨きでもむせるよね

    +73

    -0

  • 591. 匿名 2021/03/07(日) 18:29:49 

    >>127
    でも韓流アイドルに嵌まってるアラフィフおばさんとか多いよね。

    +14

    -8

  • 592. 匿名 2021/03/07(日) 18:30:52 

    >>568
    そうそう!
    そんなのに構ってられないよ。疲れるだけだ!

    +15

    -0

  • 593. 匿名 2021/03/07(日) 18:32:03 

    >>47
    25過ぎてからそうなって焼肉屋さんに行かなくなった
    カルビ好きだったんだけどなぁ

    +21

    -2

  • 594. 匿名 2021/03/07(日) 18:32:08 

    小さい頃に自分が使っていた物が、郷土資料館に展示されていた時。

    +42

    -0

  • 595. 匿名 2021/03/07(日) 18:32:47 

    >>549
    ほんとに。馬鹿馬鹿しいって思っちゃう。自分からキラキラしたものがどんどん失われていくのを実感してる

    +80

    -1

  • 596. 匿名 2021/03/07(日) 18:34:30 

    >>13
    少女漫画とかも無理になった笑
    昔は楽しく読んでたのに今読み返すとありえんやろ!って思ってしまう
    少年漫画はそうでもないのに

    +237

    -1

  • 597. 匿名 2021/03/07(日) 18:34:33 

    焼肉行っても
    カルビよりロースかハラミ

    +14

    -0

  • 598. 匿名 2021/03/07(日) 18:35:19 

    >>56
    そうそう。
    同世代の友人と話してると
    話題の中心が
    自分の健康問題か親の介護問題。

    +61

    -0

  • 599. 匿名 2021/03/07(日) 18:35:47 

    年齢書かれてるとすごく参考になる

    +7

    -0

  • 600. 匿名 2021/03/07(日) 18:35:51 

    リアルに老後の事を考える。

    +21

    -0

  • 601. 匿名 2021/03/07(日) 18:36:57 

    最近の若者のスタイルの良さ、小顔、足長、長身が羨ましい

    +28

    -1

  • 602. 匿名 2021/03/07(日) 18:38:03 

    香水、うっせぇわ、YOASOBIとかに敢えて近寄ろうとしない

    +65

    -0

  • 603. 匿名 2021/03/07(日) 18:38:07 

    >>53
    大人に見られたい若い頃は幼く見られ、若く見られたい今は年相応か上に見られるよ。悲しい。

    +18

    -0

  • 604. 匿名 2021/03/07(日) 18:38:25 

    >>31
    お母さんが転ぶ姿って子供が後年思い出した時に切なくなりそう。
    あんまり無理して怪我しないで。

    +132

    -3

  • 605. 匿名 2021/03/07(日) 18:38:32 

    >>9
    わかる!!10代は友達とお泊まりしたらオールが普通だった!35になった今は3時頃にヨボヨボしちゃう。

    +180

    -2

  • 606. 匿名 2021/03/07(日) 18:39:13 

    >>6
    下がり腸がおへそのカタチで分かる!あなたのへそは縦長?横長?今すぐできる美腸チェック | FASHION BOX
    下がり腸がおへそのカタチで分かる!あなたのへそは縦長?横長?今すぐできる美腸チェック | FASHION BOXfashionbox.tkj.jp

    (2019年12月 19日 更新) 乱れた食生活、運動不足やストレス、現代女性が抱えるこれらの悩みが腸にも悪影響だってこと知っていましたか?健やかな毎日を送るためには、正しい「腸活」を行うことが重要!今回は、プロに腸についてのお話を伺いました。 ≪目次≫


    関係ありますか?

    +40

    -1

  • 607. 匿名 2021/03/07(日) 18:39:48 

    化粧直しに油取り紙がいらなくなった
    シワに入ったファンデーションの直しがいるが

    +14

    -0

  • 608. 匿名 2021/03/07(日) 18:39:53 

    若い頃は海外に興味があって旅行に行っていたけど、
    今は日本を北から南まで旅したいと思うようになった。

    +51

    -0

  • 609. 匿名 2021/03/07(日) 18:40:00 

    アイドルとモデルが全員同じに見える
    新人俳優さん達も誰が誰だか分かってない
    (すんなりストーリーに集中出来る)
    流行ってる曲は聞いた事あっても
    誰かは分かってないから
    ネットかテレビで驚く

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2021/03/07(日) 18:41:15 

    圧倒的洋食派だったのに和食派にシフト。

    小さな文字が読めなくなる。

    よその赤ちゃんや小さい子をおばあちゃん目線で愛でる。

    +38

    -0

  • 611. 匿名 2021/03/07(日) 18:41:21 

    天使の輪(髪)がいつのまにかなくなった。

    +13

    -1

  • 612. 匿名 2021/03/07(日) 18:41:44 

    化粧乗りが悪い いつものメイクが合わない メイクが楽しいと思えなくなった。30から感じるのは早いかな? 今37‥

    +9

    -1

  • 613. 匿名 2021/03/07(日) 18:42:05 

    40半ばです。
    記憶力最悪。
    次に何をしようとしていたか忘れるのは当たり前。
    職場の研修で試験あったりすると、落第点ばかり。頭に入っても引き出しから取り出せない。

    +36

    -0

  • 614. 匿名 2021/03/07(日) 18:43:00 

    出掛けても日暮れとともに帰宅するようになった。

    +44

    -0

  • 615. 匿名 2021/03/07(日) 18:43:01 

    カラオケで歌う曲がジュディマリ、小室、ラルク位から抜け出せない

    +7

    -3

  • 616. 匿名 2021/03/07(日) 18:43:02 

    >>10
    30歳なったばかりだけど気になってきて怖い
    日焼けするスポーツしてきたせいか

    +44

    -0

  • 617. 匿名 2021/03/07(日) 18:44:28 

    >>171
    ですよね😭😭ボーダーも急に似合わなくなりました。

    +19

    -0

  • 618. 匿名 2021/03/07(日) 18:44:53 

    >>9
    そもそもオールなんて言い方に付いて行けない。
    違和感を覚える。

    +108

    -4

  • 619. 匿名 2021/03/07(日) 18:45:10 

    肩が…肩が痛いんだよ~
    これが四十肩?もしくは五十肩?

    +14

    -1

  • 620. 匿名 2021/03/07(日) 18:45:32 

    アフタヌーンティーを完食できない
    デザートビュッフェは2周目で胃もたれ
    ただひたすらに紅茶が美味しい
    バイト先の大学生くんと震災の話題になったら「阪神大震災…自分、産まれてないっス」と言われた事

    +37

    -1

  • 621. 匿名 2021/03/07(日) 18:46:00 

    生理の周期が狂い出す

    +27

    -0

  • 622. 匿名 2021/03/07(日) 18:46:14 

    生理を気にせずに好きな時に旅行にいける。

    今はコロナで行けないけど。

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2021/03/07(日) 18:46:35 

    >>619
    40肩って言うのはなくて50肩が正解らしい

    +6

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/07(日) 18:47:02 

    クイズ脳ベルshowで岡田さんが言ってた「正解しなくても思い出す行動自体がいいことなんです!」という言葉に励まされる。

    +33

    -0

  • 625. 匿名 2021/03/07(日) 18:47:08 

    >>204
    懐石料理の中に天ぷらあると申し訳ないし見た目悪いけど衣はがしてしまう。
    太りたくないとかじゃなく、胃が受け付けません。
    すみません。

    +25

    -0

  • 626. 匿名 2021/03/07(日) 18:47:31 

    白髪が生え際に出てくる

    +24

    -0

  • 627. 匿名 2021/03/07(日) 18:47:37 

    >>60
    本物がやってるのを見るのは好きなんですけど
    素人のは私も即非表示します❗️同じ人居て良かった

    +63

    -0

  • 628. 匿名 2021/03/07(日) 18:48:25 

    買わないといけないものが覚えられない

    +19

    -0

  • 629. 匿名 2021/03/07(日) 18:48:40 

    痩せにくい

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2021/03/07(日) 18:49:31 

    35歳。
    33歳くらいから一気に体にガタがきた。
    足がすぐ痛くなったり痺れたりヒール靴もすぐ疲れやすくなったり。
    あとなかなか痩せない。

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/07(日) 18:50:02 

    >>107
    というか、覚えられないくらいに無駄に人数が多いグループばっかり

    +31

    -2

  • 632. 匿名 2021/03/07(日) 18:50:03 

    字幕映画が無理。

    +11

    -0

  • 633. 匿名 2021/03/07(日) 18:51:18 

    去年刺された蚊の跡がいまだに消えてないとき

    +16

    -1

  • 634. 匿名 2021/03/07(日) 18:51:27 

    昨日イケア行ったら死ぬほど疲れて今日2時まで起きれなかった
    買い物に全力を注ぐことが無理になりつつある
    コロナ後の世界になったら、こまめに休憩しながら買い物しようと思う

    +50

    -0

  • 635. 匿名 2021/03/07(日) 18:51:47 

    >>243
    目が落ち窪むよね!

    +16

    -1

  • 636. 匿名 2021/03/07(日) 18:51:48 

    夜型で朝全然起きれなかったのに、朝パッと目が覚めるようになった。
    何歳になっても朝が苦手だろうなって思ってたのに。

    +15

    -1

  • 637. 匿名 2021/03/07(日) 18:52:35 

    若い芸能人(アイドルやイケメン俳優)見分けがつかないw

    +12

    -0

  • 638. 匿名 2021/03/07(日) 18:52:42 

    10秒前に喋ろうと思ってた事を忘れる。

    +30

    -0

  • 639. 匿名 2021/03/07(日) 18:52:46 

    >>628
    私なんてメモしてるのに買い忘れることあるわよ

    +29

    -0

  • 640. 匿名 2021/03/07(日) 18:53:09 

    車の運転がしんどくなって来た。
    片道30分位が限度かな?
    遠出の運転は、したくない。

    +41

    -0

  • 641. 匿名 2021/03/07(日) 18:53:27 

    デニムを穿くと、おばさん感がすごいw
    一気に疲れた主婦になるw

    +31

    -1

  • 642. 匿名 2021/03/07(日) 18:54:30 

    >>616
    私は丸襟のブラウス。丸襟が似合ってたのに急に似合わなくなった。
    服装迷子だよ。

    +22

    -0

  • 643. 匿名 2021/03/07(日) 18:54:57 

    どんな曲を聞いても昔みたいにハマれない。いい曲って思ってもすぐ飽きてしまう。

    +24

    -0

  • 644. 匿名 2021/03/07(日) 18:55:07 

    おかきの美味しさに気づく

    +21

    -0

  • 645. 匿名 2021/03/07(日) 18:55:13 

    親が病気になる。

    +17

    -0

  • 646. 匿名 2021/03/07(日) 18:55:26 

    >>107
    18だけど、覚えられないです…笑笑
    特別注目されてる人は名字を覚えるくらい笑笑

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/07(日) 18:55:29 

    口元が緩くなった。五歳児並みに口の周りが汁だらけ。綺麗に食べたい

    +18

    -0

  • 648. 匿名 2021/03/07(日) 18:55:51 

    健康診断では何も悪い所がないのに身体に痛い所がある。
    必ずどっこいしょと言う癖が抜けない。

    +11

    -0

  • 649. 匿名 2021/03/07(日) 18:55:56 

    朝の民放テレビ、たまにNHKですら情報量多過ぎて煩い。

    +7

    -1

  • 650. 匿名 2021/03/07(日) 18:56:32 

    目尻が黒ずんできた。

    +13

    -0

  • 651. 匿名 2021/03/07(日) 18:56:39 

    大人になってダンボ見たら号泣
    子どもの頃見た時はハッピーエンドよかったなーって感じだったのに

    +10

    -0

  • 652. 匿名 2021/03/07(日) 18:57:10 

    美容室で聞いたら髪の毛の割合が白髪染めの領域だと言われた
    それでもイルミナカラーでなんとかしようとしてる

    +21

    -0

  • 653. 匿名 2021/03/07(日) 18:57:21 

    イケメンって言ってもたいてい年下ばっかりになってきたから
    むしろ自分って老けたなと思って芸能とか全般興味がなくなる

    アラフォーで若い俳優とかジャニヲタとかの人ってあれほんとどういう神経してるんだろ
    自分にはない感覚だわ

    +18

    -11

  • 654. 匿名 2021/03/07(日) 18:57:25 

    部屋の明るさ。字が見えにくい。
    子供は平気と言うが、私は暗いから電気つけようとなる。私は書類見えるよ平気だよと言うが、母は暗いから電気つけようとなる。

    +16

    -2

  • 655. 匿名 2021/03/07(日) 18:58:07 

    旅行が面倒臭い。
    パッキングは出かける寸前にやる。

    +27

    -0

  • 656. 匿名 2021/03/07(日) 18:58:18 

    >>39
    これ
    子育て中のフリーランスだから夜中に働いてたんだけど、もう無理w
    前にクライアントさんに「夜中なんて体壊すよ!アラフォー過ぎたらそろそろ働き方改革しなきゃ!」って言われてたんだよね
    でも効率には変えられないと思いながら続けてたけど、最近は2時過ぎたら無理だわ…体壊す以前に目のシャッターが降りちゃう

    +8

    -1

  • 657. 匿名 2021/03/07(日) 18:58:54 

    30過ぎたあたりから自分じゃ若いと思っていても
    全然おばさんなんだよね
    20のときに30の人見たら完全におばさんだったし
    大抵自分には甘い

    +60

    -2

  • 658. 匿名 2021/03/07(日) 18:58:59 

    >>64
    おいしいね〰️、緑茶。
    あと、あっさりした食べ物の何がいいのか若いときわからなかったけど、歳とってからの国産大豆豆腐の旨さときたら、、、。

    +61

    -0

  • 659. 匿名 2021/03/07(日) 18:59:25 

    コロナで出かけないから老いが加速してる気がする
    メイクもおしゃれも皆無

    +39

    -1

  • 660. 匿名 2021/03/07(日) 19:00:20 

    >>504
    ちなみに私はペットボトルの蓋が開けられない、350の缶ビールが入ったレジ袋も持てない→病院行ったら重い病気でした。

    +16

    -0

  • 661. 匿名 2021/03/07(日) 19:00:59 

    >>19
    点字ブロックのあの高さに躓くのよ。どんだけ足が上がってないのかって、自分にビックリするわ

    +52

    -0

  • 662. 匿名 2021/03/07(日) 19:01:21 

    >>16
    わかる。飲み込む力がなくなったのかな。
    むせる

    +129

    -0

  • 663. 匿名 2021/03/07(日) 19:01:30 

    >>657
    ここだとアラフォーアラフィフがごろごろしてるから余計に
    下を見て安心する的な?

    +10

    -0

  • 664. 匿名 2021/03/07(日) 19:01:37 

    >>275
    アラサーで出不精はちょっと早すぎる…

    +7

    -2

  • 665. 匿名 2021/03/07(日) 19:01:42 

    >>452
    そう。なのでさんま御殿が好きだったけど、その手の人が出てくるから見なくなった。

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2021/03/07(日) 19:02:12 

    化粧が面倒臭い。
    マスクなので口紅しない。

    +32

    -1

  • 667. 匿名 2021/03/07(日) 19:02:37 

    走ってもスローモーションかと思うくらい 前に進んでない

    +46

    -1

  • 668. 匿名 2021/03/07(日) 19:02:41 

    >>240
    選択独身ってなに!?
    籍はいれないってこと?

    +3

    -14

  • 669. 匿名 2021/03/07(日) 19:03:22 

    道路のちょっとした亀裂につまづく

    +19

    -0

  • 670. 匿名 2021/03/07(日) 19:03:31 

    転職したいと言ったらハロワの人にサクッと30までって決めてる雇い先ほとんどって笑顔で言われた(笑)

    +23

    -0

  • 671. 匿名 2021/03/07(日) 19:03:49 

    >>60
    恥ずかしいよね。

    +80

    -0

  • 672. 匿名 2021/03/07(日) 19:04:28 

    >>486
    いやいや、太いの上等!
    逆に細くなると様々な病気が疑われる。

    +18

    -0

  • 673. 匿名 2021/03/07(日) 19:04:34 

    何をするにも以前より時間がかかる。
    自分では一生懸命やっているつもりなのに。

    +17

    -0

  • 674. 匿名 2021/03/07(日) 19:05:02 

    夢がない
    妥協しかない
    選択肢がない

    +38

    -1

  • 675. 匿名 2021/03/07(日) 19:05:48 

    >>321
    年賀状ほぼ印刷で本当に一言だけになっている。
    届いた年賀状も見てない…

    +25

    -0

  • 676. 匿名 2021/03/07(日) 19:05:51 

    ギックリ腰だと思ったら
    いつのまにか背骨が骨折していた

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2021/03/07(日) 19:06:10 

    親の介護と更年期が同時にやって来た(>_<)💦
    辛いよ~

    +38

    -0

  • 678. 匿名 2021/03/07(日) 19:06:20 

    >>136
    おもう。死ねる日がくると思うとほっとする。

    +67

    -0

  • 679. 匿名 2021/03/07(日) 19:06:24 

    自分が観ていた時代の芸能人達が老いていく。そして自分も歳を取ったことに気がつく。

    +41

    -0

  • 680. 匿名 2021/03/07(日) 19:06:25 

    よっこいしょ

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2021/03/07(日) 19:06:33 

    食器にお金かけたいと思わない。

    +10

    -4

  • 682. 匿名 2021/03/07(日) 19:06:51 

    書類はデータじゃなくて紙で見たい。
    パソコン上では目が疲れすぎる。

    +50

    -0

  • 683. 匿名 2021/03/07(日) 19:07:29 

    >>514
    60くらいじゃない?ババがよくよろけてた

    +11

    -1

  • 684. 匿名 2021/03/07(日) 19:08:09 

    民法のブリッコアナウンサーが苦手になってきたよ。
    NHKが落ち着く😌

    +43

    -2

  • 685. 匿名 2021/03/07(日) 19:08:14 

    気持ちは若い頃のまま

    +12

    -1

  • 686. 匿名 2021/03/07(日) 19:08:17 

    >>469
    でも性欲のためなら何でも乗り切れるんだろうね。

    +2

    -2

  • 687. 匿名 2021/03/07(日) 19:08:22 

    白髪が凄い。


    仕事が雑味しかない。

    +13

    -0

  • 688. 匿名 2021/03/07(日) 19:08:33 

    >>260
    まだ若いのに何言ってんの?本番はこれからよ!と思う。

    +8

    -0

  • 689. 匿名 2021/03/07(日) 19:09:21 

    >>676
    即入院なのでは?

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/03/07(日) 19:09:23 

    寝起きに、顔についた跡が中々取れない

    +40

    -0

  • 691. 匿名 2021/03/07(日) 19:09:26 

    可愛いなーと思った女優さんが自分よりだいぶ年下

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2021/03/07(日) 19:09:56 

    気力がない、体力がない、躓く、肩凝りがひどい、若者が冷たい。

    +35

    -0

  • 693. 匿名 2021/03/07(日) 19:10:32 

    腰痛で病院に行ってレントゲンを撮ったら加齢による変形が始まってると言われた時。

    +17

    -0

  • 694. 匿名 2021/03/07(日) 19:10:42 

    嫌な事、傷つく事があった時に
    どこかでこれもそのうちに過去になるんだなぁって
    思えた事かな?
    肉体的には衰え感じるけど
    自分のコントロールのコツがわかってきたり
    視野が広がって相手の気持ち理解できたり
    精神的にはいい事多いです。
    この状態で若い身体あれば無双だと
    思うですけどね…😅

    +32

    -0

  • 695. 匿名 2021/03/07(日) 19:10:54 

    35からしたら30はかなり若い。
    これからどうしようとかないもん、35。

    +9

    -1

  • 696. 匿名 2021/03/07(日) 19:11:35 

    セクシーゾーンがセクシーに思えない

    +38

    -0

  • 697. 匿名 2021/03/07(日) 19:11:42 

    >>653
    若手俳優が年下ばかり=自分が年を取った現実を思い知らされると思って冷める人と、

    脳内ではどこか若いままのイメージの自分が居て(もちろん実年齢は自覚はしてるけどね)、若手俳優などを追いかけるのを架空で楽しみ続けられる人と、

    全盛期のキムタクは神がかってた! みたいに若い時好きだった芸能人をずっと好きでい続ける人に分かれるんだと思うよ。

    +15

    -0

  • 698. 匿名 2021/03/07(日) 19:12:20 

    35歳なんだけど体が痛いしダルい
    30代でこれなら、もう長生きしたくないと思う

    +15

    -0

  • 699. 匿名 2021/03/07(日) 19:12:23 

    若者が輝いて見える
    今はちょっと世界が暗いし、マスクしなきゃだけど…
    早くウィルス治まりやがれ!

    +9

    -0

  • 700. 匿名 2021/03/07(日) 19:13:24 

    イケメン見てもなんとも思わない

    +19

    -1

  • 701. 匿名 2021/03/07(日) 19:13:32 

    身長が縮んだ

    +19

    -0

  • 702. 匿名 2021/03/07(日) 19:13:55 

    調べものがあってネット開くも、ニュースのトピック見た途端になにを調べたかったのか忘れる
    トピック開いたが最後、調べものがあったことすら忘れて時間だけが過ぎる

    +41

    -1

  • 703. 匿名 2021/03/07(日) 19:14:01 

    若く見えるとか自分を正当化しはじめた、、。

    +9

    -1

  • 704. 匿名 2021/03/07(日) 19:14:13 

    夜寝てるとトイレに起きる

    +26

    -1

  • 705. 匿名 2021/03/07(日) 19:14:16 

    若者の昭和ブームが嬉しい

    +13

    -0

  • 706. 匿名 2021/03/07(日) 19:15:09 

    飼い犬に対して、前は、おねーちゃんと自分のことを呼んでたけど、今は、おばちゃんと呼んでること。

    +26

    -0

  • 707. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:17 

    年下の20代女性に邪気にされる。

    +14

    -1

  • 708. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:21 

    フィギュアスケートが好きになった。
    これって加齢だよね。
    サッカーや野球見ると疲れる。

    +2

    -4

  • 709. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:26 

    コンタクトを眼球が拒否。

    +24

    -0

  • 710. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:29 

    自分の限界しか見えない

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:30 

    >>2
    年末にスーパー行ったら手の甲に切り傷
    かまいたち?笑っなんて思ってたけど
    まだうっすら傷が見える‥
    年明けから年齢感じさせられた

    +49

    -0

  • 712. 匿名 2021/03/07(日) 19:16:38 

    男性からの扱いが粗末になる。

    +50

    -1

  • 713. 匿名 2021/03/07(日) 19:17:26 

    くしゃみで尿漏れ…

    +15

    -2

  • 714. 匿名 2021/03/07(日) 19:17:37 

    >>258
    そういう細かい礼儀が気になるのが、歳とったってことでしょ。自分が若い頃は上に食ってかかる芸人側の肩持ってたはず。

    +24

    -12

  • 715. 匿名 2021/03/07(日) 19:17:46 

    休日でも昼まで寝れない

    +15

    -1

  • 716. 匿名 2021/03/07(日) 19:17:46 

    ゴムのスカートやパンツばかり履くようになった

    +46

    -0

  • 717. 匿名 2021/03/07(日) 19:18:17 

    この俳優好きだなと思ったら数個年下
    なんかびっくり ため息でる

    +14

    -1

  • 718. 匿名 2021/03/07(日) 19:18:33 

    テレワーク開けの駅の階段で息切れ

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2021/03/07(日) 19:18:36 

    遠視になった

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2021/03/07(日) 19:19:06 

    あの時こうしとけば今ごろはって後悔がある

    +41

    -0

  • 721. 匿名 2021/03/07(日) 19:20:14 

    >>3
    わかる…
    最近テレビがつまらなくて1人の時はテレビつけてない

    +261

    -1

  • 722. 匿名 2021/03/07(日) 19:21:45 

    >>30
    ちょっとラッキーじゃん

    +5

    -25

  • 723. 匿名 2021/03/07(日) 19:22:07 

    下品な下ネタで爆笑するようになる

    +2

    -9

  • 724. 匿名 2021/03/07(日) 19:23:24 

    脂性肌から乾燥肌に変わった。あとつい口ずさむ曲が何年前のってのばかりで今日は涙の貧乏

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2021/03/07(日) 19:23:30 

    流行に関心がなくなり、10年前くらいのトレンドがかわいいと思えるようになった

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2021/03/07(日) 19:23:43 

    オシャレして高いもの持ってても自分で見た目だけの問題じゃないのよねって思ったりする

    +4

    -1

  • 727. 匿名 2021/03/07(日) 19:23:44 

    失恋の立ち直りが遅すぎる

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2021/03/07(日) 19:23:48 

    >>16
    笑ってちょっと鼻水でたわ

    +61

    -2

  • 729. 匿名 2021/03/07(日) 19:24:30 

    顔がシュッとする。
    と言えば聞こえは良いが、頬の肉が落ちる。

    若い顔は若さの象徴なんだよね、若いときは嫌で仕方なかったけどさ。

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2021/03/07(日) 19:25:00 

    ハニーズかユニクロかGUかって議論も、もはや無し。黙ってZOZOUSEDとメルカリ。
    生活苦がひどい。

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2021/03/07(日) 19:25:57 

    >>50
    わかるわ…自己実現の為っていう理由で努力ができなくなる。若い頃はそれが全てだったのに。
    年取っても子供や孫が出来ても我欲に生きてる人を見たら、以前はあさましいと思ってたけど最近は「すごい生命力だな〜」って感心する。

    +119

    -1

  • 732. 匿名 2021/03/07(日) 19:26:21 

    >>145 若い頃、毎週末は、友人たちと会ったり、電車に乗って買い物に行ったりした。今は、週末はゆっくり家で過ごしたい。友人と外食なんて、年に数回でいいし、時間帯もランチにしたい。夜は家でのんびりしたいわ。だから今は、コロナでラッキー

    +45

    -0

  • 733. 匿名 2021/03/07(日) 19:26:22 

    >>729
    ごめん、自己レス。
    若い顔→丸い顔

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2021/03/07(日) 19:26:31 

    >>3
    老人ってテレビ好きだよ。ずっとテレビ見てる。芸能人の名前とかニュースとかやたら詳しい。情報源全てテレビ。

    +135

    -1

  • 735. 匿名 2021/03/07(日) 19:26:47 

    >>632
    私吹替+字幕で見てるよ
    日本語さえ聞き取れない…

    +15

    -0

  • 736. 匿名 2021/03/07(日) 19:28:13 

    >>153
    わかるw

    +18

    -0

  • 737. 匿名 2021/03/07(日) 19:28:51 

    >>15
    わかるー
    ペットも飼ってないのにいなばワンチュールの長いCMに最後まで見いってしまう。
    昔は桜も動物も幼な子も見いったことなかったのに。

    +65

    -1

  • 738. 匿名 2021/03/07(日) 19:28:58 

    >>712
    むしろ若い男の子からは丁寧に扱われるようになった。
    もちろんモテてる訳ではない、いわゆる「オカン枠」に入ったから。

    +58

    -0

  • 739. 匿名 2021/03/07(日) 19:30:09 

    >>138
    訃報を聞く頻度が増えすぎてわけがわからなくなっています。しばらく見かけなかった有名人を何故か鬼籍に入られたものと思い込んで、久しぶりに元気な姿を拝見した時に申し訳ない気持ちになることがあります。

    +13

    -2

  • 740. 匿名 2021/03/07(日) 19:30:11 

    >>659
    今アラフォーだけど旅行や出掛けられるの今だけなのに!
    アラフィフになったらいまよりさらには足腰いたくなったら絶対無理!
    とか思ってコロナが本当に嫌。

    +17

    -0

  • 741. 匿名 2021/03/07(日) 19:31:13 

    子供からおばちゃんと言われる事に慣れた

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2021/03/07(日) 19:31:18 

    >>545
    私の研究の結果ですが、それは肛門付近の尻肉の緩みが原因です。

    +12

    -0

  • 743. 匿名 2021/03/07(日) 19:31:32 

    >>689

    いつの間にか骨折は入院しないことが多い。

    湿布貼って、コルセットして、痛み止め飲むだけ。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2021/03/07(日) 19:31:39 

    好きな事したり好みの物を見つけても、感動する様な嬉しさがなくなった
    「あ、いいね」くらいの淡々とした気持ち

    +15

    -0

  • 745. 匿名 2021/03/07(日) 19:31:59 

    今どきの服が似合わない

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2021/03/07(日) 19:32:09 

    職場がいつしか若い子だらけになってた

    +16

    -0

  • 747. 匿名 2021/03/07(日) 19:33:56 

    しわ、しみ、たるみ

    +9

    -1

  • 748. 匿名 2021/03/07(日) 19:34:31 

    >>655
    分かる。
    パッキングしてなくて旅行前日の真夜中に(もう0時まわって当日だけど)眠すぎて泣きながら準備したことあるわ…

    +12

    -0

  • 749. 匿名 2021/03/07(日) 19:34:39 

    重いものは持てる。
    でもそれを持って階段を上がれない。足腰の大切さを実感。

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2021/03/07(日) 19:35:00 

    旦那のみみが遠くなった。三回言っても(・´д`・)はぁ~?って言われる。まだまだ人生長いわ。

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2021/03/07(日) 19:35:16 

    >>158 子供の頃、おばあちゃんが漬物とお茶を一緒に飲食してるのが理解できなかった。でも、梅干しとお茶の組み合わせとかおいしいよね。あと、和菓子がおいしく感じられるようになった。

    +37

    -1

  • 752. 匿名 2021/03/07(日) 19:35:33 

    >>706
    ごめん笑かわいいな

    +6

    -0

  • 753. 匿名 2021/03/07(日) 19:35:34 

    犯罪トピの犯人に「キモいおっさん」言うはしから年齢読んだら私より年下だった

    +34

    -1

  • 754. 匿名 2021/03/07(日) 19:36:42 

    >>9
    オールっ何?
    徹夜って事?
    でも運動して徹夜もおかしいし、わけわからん。

    +2

    -51

  • 755. 匿名 2021/03/07(日) 19:36:45 

    >>738
    それすごくわかる。
    もう男から丁々発止のわけわからんマウンティング取られなくなったのだよね‥
    楽ではあるけど寂しくもある。

    +22

    -0

  • 756. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:04 

    結婚式に憧れがない。
    老けた顔でウェディングドレスって全く嬉しくもない。

    +38

    -0

  • 757. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:12 

    >>709
    もう目が拒否してくるよね。

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:13 

    高いところが怖い。
    ジェットコースターとか観覧車とか大好きだったのに乗れなくなった。

    +18

    -0

  • 759. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:16 

    鏡見るとき大体真顔だし、写真を撮る機会も少ないから気づかなかったんだけど、笑うと顔全体にちりめん皺が入るようになった。
    軽くホラーでビックリした!

    +20

    -0

  • 760. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:28 

    誕生日が嬉しくない。
    居酒屋とかで祝われたくなくなってきた、33歳です。

    +12

    -0

  • 761. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:59 

    >>706
    私も実家の猫には
    おねーちゃん。
    自分の家の猫には
    かーちゃん。w

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2021/03/07(日) 19:38:28 

    >>38
    これって加齢で遅れてくるんじゃなくて運動の強度によって差が出るんだって
    激しい運動→翌日に筋肉痛
    軽い運動→翌々日以降に筋肉痛

    歳取ると激しい運動が出来なくなるので2日後以降に筋肉痛が来る
    更に歳取ると筋肉痛なくなるらしい。軽い運動すら出来なくなるから

    +57

    -1

  • 763. 匿名 2021/03/07(日) 19:38:44 

    >>754
    ???

    +38

    -0

  • 764. 匿名 2021/03/07(日) 19:39:02 

    >>679
    みんな一緒よ‼️青春期も一緒‼️

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2021/03/07(日) 19:39:03 

    >>754
    一晩徹夜したら体調が回復するのに一週間かかった

    +28

    -0

  • 766. 匿名 2021/03/07(日) 19:39:11 

    ゴリ押しって言われてる女優陣が10代後半ってことに驚き。もう、押されてるんなら稼げるときに稼いどけってむしろ応援。

    +27

    -0

  • 767. 匿名 2021/03/07(日) 19:39:16 

    >>754
    運動って何

    +41

    -0

  • 768. 匿名 2021/03/07(日) 19:39:46 

    >>3
    民放がつまらなくなり、NHKが落ち着く

    +206

    -11

  • 769. 匿名 2021/03/07(日) 19:40:11 

    >>543
    最近はYouTubeも見たいものがなくなっちゃった

    +6

    -1

  • 770. 匿名 2021/03/07(日) 19:40:39 

    >>740
    もしかしてハードワーカーですか?
    アラフィフの頃は下手したら閉経して更年期の症状がひどくなければ今より軽やかかもしれませんよ
    先輩は50代で身体は楽になったって言ってました

    +5

    -0

  • 771. 匿名 2021/03/07(日) 19:41:11 

    海より川や滝が好きになる
    歳をとるってこういうことかって思うこと

    +49

    -0

  • 772. 匿名 2021/03/07(日) 19:41:16 

    美味しい和菓子を食べたいのではなく、
    美味しいお茶を飲みたくて和菓子を厳選。

    +16

    -0

  • 773. 匿名 2021/03/07(日) 19:41:54 

    電車内の中高生がとにかくうるさく感じる。朝の通勤電車は寝かせてくれ…。

    +26

    -0

  • 774. 匿名 2021/03/07(日) 19:42:16 

    >>762
    初詣で毎年ものすごい階段登るんだけどここ数年筋肉痛がない…

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2021/03/07(日) 19:42:30 

    全身の水分が少ない。保湿しても油分が浮くだけで水分が明らかに足りない。
    コンタクトもすぐ乾く。

    +17

    -0

  • 776. 匿名 2021/03/07(日) 19:42:48 

    大人に見えた高校球児が若く見える。それどころかプロ野球選手もまで若く見え出した。

    +25

    -0

  • 777. 匿名 2021/03/07(日) 19:42:52 

    なんか42歳位から自分が今何歳なのかわからなくなる
    必要事項として書かなきゃいけない書類とかあったからえっと・・と考えたら46歳になっててビビる

    +64

    -0

  • 778. 匿名 2021/03/07(日) 19:42:57 

    >>265
    そんなことはない、老化は新しい物好きで流行りに敏感でもやってくるから気にしなくてよろしい

    +1

    -1

  • 779. 匿名 2021/03/07(日) 19:43:20 

    見た目より機能性重視。
    コートや鞄、スニーカーまで見た目より軽さ・疲れなさ重視。

    +49

    -0

  • 780. 匿名 2021/03/07(日) 19:43:20 

    >>721
    コマーシャル多過ぎて疲れる。前はこんなに多くなかった。

    +54

    -0

  • 781. 匿名 2021/03/07(日) 19:43:43 

    >>776
    私の場合それはお巡りさん。
    刑事も大体自分より若いという。

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2021/03/07(日) 19:44:02 

    若い頃は、階段や坂の登りがきついと思っても、下りは楽勝で勢いで降りてた
    最近は、膝が悪くなっているのか足元が不安で、下りが怖い

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2021/03/07(日) 19:44:10 

    >>298 ひとり行動でも、周りの人の目が気にならなくなった。

    +35

    -0

  • 784. 匿名 2021/03/07(日) 19:44:11 

    >>740
    大丈夫だと思うけどね。
    旅行しているのお金持ってるお年寄り多いよ。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2021/03/07(日) 19:45:01 

    >>768
    NHKも全く面白くない

    +59

    -12

  • 786. 匿名 2021/03/07(日) 19:45:26 

    学園ドラマを楽しめなくなった。ときめきとか共感がもうないからかな。

    +21

    -0

  • 787. 匿名 2021/03/07(日) 19:45:49 

    >>240
    選択独身…しようと思えば出来たけど、あえてしなかったってこと?かっこいいね。

    +28

    -1

  • 788. 匿名 2021/03/07(日) 19:46:41 

    流行を追わなくなった。これ流行ってるんですよって若手に教えられてもへ〜って思うだけで調べもしない。取り入れない。

    +12

    -0

  • 789. 匿名 2021/03/07(日) 19:46:41 

    >>323
    簡単に調べるだけだと脳が本当にボケちゃうという恐れから
    ヒントワードを入力して、あとは検索ボタン押せば目的の言葉が出てくる所まで来て

    簡単に押して分かるだけでいいのか自分!!
    と指ぶるぶる…
    もう少し頑張って自力で思い出せ!!って
    ぶるぶる…
    頑張るけど

    9割無理で結局押してしまう

    調べたい内容は大したことないのに凄く疲れる

    +23

    -0

  • 790. 匿名 2021/03/07(日) 19:47:03 

    若い頃は仕事も遊びもやりたいことは死ぬ気でやれば何でもできると思ってた。
    今は死ぬ気でやったら本当に死ぬ。

    +36

    -0

  • 791. 匿名 2021/03/07(日) 19:48:13 

    君子危うきに近寄らずで若い頃と違って火中に飛び込まなくなった。
    よほどでなければ非常識な人を見てもあまり驚かなくなった。

    +11

    -0

  • 792. 匿名 2021/03/07(日) 19:48:24 

    欲しい服が買えない
    くすんでるとは言えピンクは若作りかな…紺の方がいいよね…とか考えちゃう

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2021/03/07(日) 19:48:56 

    ジュエリーを購入したいな〜と思ったけど、銀歯が取れたので、自費診療で白の歯にした時。ジュエリーより歯が大事という価値観になった。

    +39

    -0

  • 794. 匿名 2021/03/07(日) 19:49:07 

    良くも悪くも周りの目を気にしなくなる

    +16

    -0

  • 795. 匿名 2021/03/07(日) 19:49:16 

    新しい事を面倒くさがってやらない。

    +26

    -0

  • 796. 匿名 2021/03/07(日) 19:49:25 

    >>466
    産んだのは自分なんだから、他人様に八つ当たりはダメよね。
    家庭の問題は、家庭内で処理しないと。

    +31

    -0

  • 797. 匿名 2021/03/07(日) 19:49:32 

    若い女性の声が苦手になった。甲高く笑ったり、ぶりっ子してるような声。今短期バイトで若い人がいるんだけど、早く期限が来てバイト終わってほしいと思ってる。耳障りで仕方ない。電車のアナウンスも女性の声だと朝からめちゃくちゃイラついてしまう。落ち着いた低めのトーンなら全然良いんだけど

    +22

    -5

  • 798. 匿名 2021/03/07(日) 19:50:07 

    三十代になり白髪やほうれい線を気にして
    四十代になり更年期を気にして
    五十代になり近くが見にくいからシワやほうれい線、産毛が見えず生きやすくなった。老いを認めバンザーイ楽観的になる

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2021/03/07(日) 19:50:59 

    >>7
    ニジュー同じ顔3人くらいいるよね

    +72

    -1

  • 800. 匿名 2021/03/07(日) 19:51:01 

    >>789
    トピずれになるけど会社で
    あれ?誰だっけ?とか何だっけ?とかの話している時にすぐスマホで検索する50代の人が居るんだけど
    みんなで、えーとあのほら!あれの!
    って会話が楽しいのになぁって思うことがある。

    +21

    -0

  • 801. 匿名 2021/03/07(日) 19:52:08 

    小学校の校庭にあったウンテイが棒1つ進めない
    片手で体重を支えられない

    +18

    -0

  • 802. 匿名 2021/03/07(日) 19:52:11 

    >>35
    それたぶん臭い玉のせい

    +93

    -0

  • 803. 匿名 2021/03/07(日) 19:52:43 

    >>111
    それどこじゃないよね、ってなる

    +67

    -0

  • 804. 匿名 2021/03/07(日) 19:53:18 

    >>26
    つい先週この曲教えて貰って心底感動したわ
    私だけじゃ無いのね…って 笑

    Ale  Ale  Ale    (アレ アレ アレ)   森山良子 - YouTube
    Ale Ale Ale (アレ アレ アレ) 森山良子 - YouTubeyoutu.be

    歌詞 ➤ https://ameblo.jp/adachiku-tokyo/entry-12654122352.htmlこの曲に笑顔になった方には、サプリメント「若人」と「天才のひらめき」をお薦めします❢素直サロン 問合先 ➤ http://sno.jp/query.html***************...">

    +28

    -0

  • 805. 匿名 2021/03/07(日) 19:54:09 

    人の名前が出ない(笑)

    +21

    -0

  • 806. 匿名 2021/03/07(日) 19:54:42 

    >>18
    年取ったら、化粧を塗ったくるとよけ汚くなる。
    マメに美容室行って、髪を綺麗にしてればいい。

    +173

    -5

  • 807. 匿名 2021/03/07(日) 19:54:45 

    オバタリアン化

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2021/03/07(日) 19:56:12 

    >>16
    最近飲み込む力が衰えたのを実感する。
    スムーズに飲み込めなくて、一ヶ所で一度止まるというか。

    +84

    -0

  • 809. 匿名 2021/03/07(日) 19:56:31 

    映画の続編
    面白かった記憶はあるのに前回のストーリー全く覚えてない。
    最近はテレビで前回の放送やってくれるのでありがたい!

    +4

    -2

  • 810. 匿名 2021/03/07(日) 19:57:42 

    若者が可愛い
    子供はもっと可愛い
    赤ちゃんは天使

    +26

    -2

  • 811. 匿名 2021/03/07(日) 19:57:52 

    親の介護をしてて思うのは、いくら綺麗好きでも体力的に掃除をするのが大変になり、ものが増えていく。

    +22

    -2

  • 812. 匿名 2021/03/07(日) 20:00:03 

    >>667
    同じく。走り方がぎこちなくて笑えてしまう
    我ながら情けない

    +12

    -0

  • 813. 匿名 2021/03/07(日) 20:00:04 

    >>31
    お大事に…(´;ω;`)

    +83

    -0

  • 814. 匿名 2021/03/07(日) 20:00:29 

    >>778
    そういうことではないと思う。

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2021/03/07(日) 20:00:59 

    他人のことがどうでもよくなった。
    よそはよそ、うちはうち、みたいな感じ。
    全く人と比べないので楽。

    +43

    -0

  • 816. 匿名 2021/03/07(日) 20:01:17 

    >>806
    分かる。化粧より髪の毛。清潔感はヘアスタイル重要。

    +77

    -1

  • 817. 匿名 2021/03/07(日) 20:01:17 

    >>812
    いつまでも景色が後ろに行かないのよ。

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2021/03/07(日) 20:01:36 

    >>140
    うっせぇわの良さがわからない、かと思いきやさらに上をきたw

    +63

    -1

  • 819. 匿名 2021/03/07(日) 20:01:37 

    足が上がらなくてつまずく

    +6

    -0

  • 820. 匿名 2021/03/07(日) 20:02:25 

    温泉、和食、京都、桜、紅葉、寺社仏閣の素晴らしさにある時を境に急に気づくwww

    +20

    -0

  • 821. 匿名 2021/03/07(日) 20:03:24 

    上司に「最近少し太って気にしてるんですよ💦」って言ったら、
    「そりゃ、もう決して若くはないからねぇ。」って言われて、
    体質が変わるのは仕方ないよ、だらしなくはないよってフォローのつもりにせよグサッと来た36才…。

    +30

    -0

  • 822. 匿名 2021/03/07(日) 20:03:28 

    先日ひさびさに口の中噛んだ時、全然治らなくて悲しかった。
    口の中ってすぐ治るはずだったじゃん、、
    その間にまたがっつり噛んでさらに完治遅れたよ。
    みなさんお気をつけて‼︎

    +15

    -0

  • 823. 匿名 2021/03/07(日) 20:04:23 

    >>516
    私はもう40過ぎたし、自分に八つ当たりしてくる人や、イライラをぶつけてくる人、それで許されると思っている人はいらないかなーと思って、今まさにフェードアウト中。

    あのむやみやたらに、八つ当たりしてくる層はなんなのかね。いや、そろそろ怒るよ?と思うけど自分も丸くなってきてめんどくさいから、静かに離れる。
    特に要らない。

    +61

    -0

  • 824. 匿名 2021/03/07(日) 20:05:17 

    >>111
    歌詞の内容にまったく共感出来なくなるよね…

    +52

    -0

  • 825. 匿名 2021/03/07(日) 20:06:15 

    オバタリアンも、主張強いしパワフルじゃないとやってけないよね?

    オバサンで体力ないのを理由に、電車でムリヤリにでも椅子に座りたがったりするイメージもあるけど。

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2021/03/07(日) 20:06:18 

    部下の父親が自分より年下とわかったとき

    +14

    -0

  • 827. 匿名 2021/03/07(日) 20:06:50 

    >>111
    分かる
    後、ドラマ
    石原さとみが主演のやつとか

    +39

    -0

  • 828. 匿名 2021/03/07(日) 20:08:00 

    見栄を張るためにお金使いたくない。
    見栄を張ったら生活が苦しくなるんでNG。

    +18

    -0

  • 829. 匿名 2021/03/07(日) 20:08:33 

    毎食後の薬を飲んだか忘れちゃう。

    +27

    -0

  • 830. 匿名 2021/03/07(日) 20:08:35 

    >>817
    そうなんだよね
    まだこんなとこ走ってる…て感じ

    高齢者が、横断歩道を渡るのが間に合わなくて
    中央分離帯で立ち往生するのが分かる気がするよ…

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2021/03/07(日) 20:08:58 

    性欲がなくなると、嫉妬深さも減って、
    生きやすいわーってなった。
    20代の自意識過剰や嫉妬深さってあれは大体ホルモンのせい!

    +43

    -0

  • 832. 匿名 2021/03/07(日) 20:08:58 

    >>111
    こんな時代もあったねと。
    思って聴いてる。
    この気持ちを無くしたら嫌な姑になりそうで。
    なんか上手く言えないけど。
    若者に迎合するって言うんじゃないよ。

    +24

    -0

  • 833. 匿名 2021/03/07(日) 20:09:59 

    握力が落ちる
    お菓子の袋が開けれなかったり物落としたりするときにストレスがたまる
    握力復活させたい

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:13 

    言い間違えが多くなった‥

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:33 

    背中、腰まわりにお肉がつく

    +25

    -0

  • 836. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:38 

    人の不幸笑ってる余裕がない

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2021/03/07(日) 20:11:05 

    毎日、騙し騙し。

    +26

    -0

  • 838. 匿名 2021/03/07(日) 20:12:16 

    >>7
    みんな同じ顔に見える
    てか今の人達って同じようなメイクだから余計にね

    +26

    -1

  • 839. 匿名 2021/03/07(日) 20:12:26 

    写真をあまり撮らなくなったからたまに撮ることがあると笑顔の仕方を忘れてぎこちない表情の写真ができあがる

    +19

    -0

  • 840. 匿名 2021/03/07(日) 20:12:40 

    美容よりもあと何年健康で元気でいられるのかが気になりだした

    +17

    -0

  • 841. 匿名 2021/03/07(日) 20:13:38 

    >>112
    私なんて倒れる前に顔が妖怪に変化するわ

    +38

    -0

  • 842. 匿名 2021/03/07(日) 20:13:48 

    自分の希望とは全然違う道に入ってきてしまったと自覚している

    +14

    -0

  • 843. 匿名 2021/03/07(日) 20:14:07 

    海外の映画は字幕のは見れない。
    吹替えしか無理。
    若い頃は役者の声を聞きたかったけど、字幕を読んでるとストーリーがわからなくなる😭

    +21

    -0

  • 844. 匿名 2021/03/07(日) 20:14:09 

    空きっ腹で動けない
    何か栄養をとらないとパワー不足

    +16

    -0

  • 845. 匿名 2021/03/07(日) 20:14:48 

    >>810
    人による!

    +1

    -2

  • 846. 匿名 2021/03/07(日) 20:14:49 

    >>1
    なんなら流行りのメイクしても似合わなくておばさん具合に愕然とする

    +53

    -0

  • 847. 匿名 2021/03/07(日) 20:16:01 

    子供3人いますが、1人の子を呼びたい時にその子の名前が出なくて3人共の名前を呼んでしまう。

    +14

    -0

  • 848. 匿名 2021/03/07(日) 20:16:21 

    >>282
    今はネットが発達しててテレビよりも面白いものも沢山あるからじゃないかな?
    昔は今ほどネット配信もないし、ネット配信自体もオタク向けが多かったしさ

    +16

    -0

  • 849. 匿名 2021/03/07(日) 20:16:31 

    ポケットからキュン
    ふーん(-_-)

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:05 

    >>10
    あと妊娠、出産をくり返す度に新しいしみや赤イボが顔にできたり、それが大きくなる。

    +19

    -0

  • 851. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:21 

    マジでお金がない

    +45

    -0

  • 852. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:22 

    集中力が続かない
    テレビ見ながらガルちゃんとゲームしてる
    しばらく行ってないけどもう映画館で2時間映画見れないかも

    +20

    -0

  • 853. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:25 

    大丈夫、誰も私を見ちゃいないし興味持つ事もない。
    街中を歩く時の緊張感がゼロになる、段差につまづかない様に気をつける時だけ緊張感をもつ

    +44

    -0

  • 854. 匿名 2021/03/07(日) 20:17:38 

    過去の事で後悔することが多くなった

    +25

    -0

  • 855. 匿名 2021/03/07(日) 20:18:16 

    女性ホルモンの減少で顔がおじさんっぽくなってくる

    +24

    -0

  • 856. 匿名 2021/03/07(日) 20:18:47 

    鏡をみると疲れ顔、全体的に垂れ下がってる

    +35

    -1

  • 857. 匿名 2021/03/07(日) 20:18:48 

    >>13
    これは年齢関係ないですよ!
    わたしはアラフォーですが、
    まともに恋愛ドラマ見たのなんて2、3本が限度。
    小っ恥ずかしくて見てられない。
    日本人だとキスシーンもなんだか…ディープなのとか気持ち悪くて。

    +130

    -2

  • 858. 匿名 2021/03/07(日) 20:19:43 

    >>776
    あなたまだまだ若い
    私は監督が若く見えるよ、駅伝とかもね

    +1

    -1

  • 859. 匿名 2021/03/07(日) 20:21:10 

    熱いお茶、もしくは常温のお茶しか飲まなくなった。氷を入れたお茶とか飲む気にならない

    +24

    -0

  • 860. 匿名 2021/03/07(日) 20:22:30 

    >>848
    それだと思う
    昔も今みたいにネットが手軽な環境だったらまた違ったと思う

    +8

    -0

  • 861. 匿名 2021/03/07(日) 20:22:50 

    >>140
    まず聞き取れない

    +28

    -2

  • 862. 匿名 2021/03/07(日) 20:22:52 

    寝付きが悪くなる。

    +14

    -0

  • 863. 匿名 2021/03/07(日) 20:23:05 

    傷が治らないでシミみたいになる
    小さいシミが出始める
    28歳、急にきだした...
    産後なのもあり肌もボロボロで悲しい。

    +11

    -4

  • 864. 匿名 2021/03/07(日) 20:23:06 

    >>549
    バカバカしいってか発情をオブラートに包んで言い方を変えたものが恋愛だと知った。

    +82

    -0

  • 865. 匿名 2021/03/07(日) 20:24:04 

    職場絡みの人間に対して情が歴然と薄くなっていくのを実感してる
    早々と止めた人の名前いちいち覚えてなかった

    +12

    -0

  • 866. 匿名 2021/03/07(日) 20:24:19 

    美容より健康の為にサプリメント飲む💊

    +17

    -1

  • 867. 匿名 2021/03/07(日) 20:24:38 

    >>238
    わかるわかるw
    何歳になってもトキメキは大事にしたい
    キュンとしたい
    って思ってたけど出来なくなってしまった
    ちょっと悲しい

    +35

    -0

  • 868. 匿名 2021/03/07(日) 20:24:49 

    若い頃よりおならが沢山出るようになった

    +37

    -1

  • 869. 匿名 2021/03/07(日) 20:25:43 

    最近のドラマは見れないけど、三十年前くらいのダブル浅野のドラマは見れた、もう新しい価値観とか受け付けなくなったのかも

    +8

    -0

  • 870. 匿名 2021/03/07(日) 20:26:11 

    >>837
    それいいね
    私もそうする

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2021/03/07(日) 20:26:27 

    20代なんて全盛期じゃねぇか

    +6

    -1

  • 872. 匿名 2021/03/07(日) 20:27:06 

    嫌いだった食べ物が食べられるようになってく

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2021/03/07(日) 20:28:04 

    アメリカ人って凄いよな。

    いつ愛情が冷めて離婚を切り出されるか分からないから、結婚して何年も経った熟年夫婦で互いに年を取っても「愛してるよ」って言い続けるんでしょ?

    国民性の差だと言えばそれまでだけど。

    +25

    -1

  • 874. 匿名 2021/03/07(日) 20:28:21 

    >>292
    あー私カンペキ「そっち側」の人だぁ。年取っちゃったんだなぁ。

    +43

    -0

  • 875. 匿名 2021/03/07(日) 20:29:16 

    トイレが我慢できない。怖くて夜行バスもう乗れない。

    +28

    -2

  • 876. 匿名 2021/03/07(日) 20:30:29 

    無茶ができなくなる。
    すぐ疲れる。

    +22

    -0

  • 877. 匿名 2021/03/07(日) 20:30:36 

    もうマスク無しの生活には戻れない。
    若い人は戻るんだろうけど
    もう寿命まで外出する時はマスクをすると思う。

    +47

    -2

  • 878. 匿名 2021/03/07(日) 20:31:53 

    実家お金持ち、人生につまづきのない人への妬みが芽生える

    +10

    -3

  • 879. 匿名 2021/03/07(日) 20:32:31 

    頑張って立ったままくつ下を履こうとしたらオットット!となり、ピョンピョンしながら頭頂部から壁に激突した。

    +16

    -0

  • 880. 匿名 2021/03/07(日) 20:33:25 

    口内炎がなおらない

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2021/03/07(日) 20:33:33 

    楽しみがない

    +25

    -0

  • 882. 匿名 2021/03/07(日) 20:34:02 

    >>873
    愛が冷めたら、アメリカの女性は自立するのかな。
    私は正直、愛は冷めてるけど、この歳でもう正社員につけないし、
    別に愛とか良いわーと思って暮らしてる。
    子供3人居るし。

    +23

    -0

  • 883. 匿名 2021/03/07(日) 20:34:40 

    鏡月のコマーシャルの「初めて~の~ちゅう~」って歌ってるやつが心底気持ち悪くて直視できない。
    若い頃なら気持ち悪くても見ることはできたのに。

    +57

    -1

  • 884. 匿名 2021/03/07(日) 20:35:03 

    >>561

    なんで誘ってくるかっつーと、
    3名で申し込むより、4名で申し込んだ方が安いとかいう理由なのよね
    あと、奇数だと二人がけの席で1人になっちゃうから…とか

    +69

    -1

  • 885. 匿名 2021/03/07(日) 20:35:04 

    >>838
    車種の区別も怪しくなってきたわ。

    +11

    -0

  • 886. 匿名 2021/03/07(日) 20:36:07 

    ぶつけたり、転んだりで、痛い思いをするのがものすごく嫌。
    大怪我になりかねないってこともあるけど、痛さに耐久性が無くなった。

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2021/03/07(日) 20:36:19 

    >>44
    45歳になって完全に無くなった
    まだ生理はあるけど

    性欲が無くなるって、うまく言えないんだけどなんだかちょっと気持ちが楽になるよね

    +210

    -4

  • 888. 匿名 2021/03/07(日) 20:36:21 

    後何年生きられるのかなぁ。
    としみじみ思う。

    +13

    -0

  • 889. 匿名 2021/03/07(日) 20:37:26 

    >>878
    私は逆。
    そういう人達にも見えない苦労があるというか、種類の違う悩みがあったりするってわかった。

    +19

    -1

  • 890. 匿名 2021/03/07(日) 20:37:41 

    朝起きるとだるい。
    疲れが取れない

    +13

    -0

  • 891. 匿名 2021/03/07(日) 20:37:52 

    >>882
    基本的にアメリカでは共働き、それも奥さんもパートやバイトではないんだと思う。

    +10

    -0

  • 892. 匿名 2021/03/07(日) 20:38:42 

    >>858
    よこ
    歳ごとの段階があるから

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2021/03/07(日) 20:38:55 

    >>26
    そんなことじゃ「ダメよダメダメ~」

    +15

    -1

  • 894. 匿名 2021/03/07(日) 20:39:34 

    相手居ないのに結婚式(フォトウェディング)、新生活の見積り代金を友人から聞いて最低200万円からと聞いて面倒くさいから未婚でいいやと開きなおった瞬間。
    5年前と別人になってることにきづいた。

    +11

    -0

  • 895. 匿名 2021/03/07(日) 20:39:43 

    >>845
    そう思うー。
    私は元々子供嫌いだけど
    子供居る。我が子は可愛い。
    子供が小さい時はそれなりに人の子供可愛かったけど今は小さい子別に可愛くない。
    立ったアンテナがシュルシュルしまわれた感じ?
    でも赤子は可愛いというアンテナはまだある。

    +10

    -1

  • 896. 匿名 2021/03/07(日) 20:39:47 

    4時間活動したら30分寝ないと動けない

    +13

    -0

  • 897. 匿名 2021/03/07(日) 20:40:02 

    マスク外したあとの顔がブスッ
    洗顔料から変えたい
    頸椎症ヘルニア
    緑内障の初期
    肩こり
    子宮内膜症
    毎日病気目薬とヘルニア薬を飲むアラフォー
    から元気なんも楽しくない


    +20

    -0

  • 898. 匿名 2021/03/07(日) 20:41:07 

    歳の離れた弟がオッサンになってる

    +26

    -0

  • 899. 匿名 2021/03/07(日) 20:42:01 

    >>2
    気づいたら痣ができてて、いつぶつかったっけ?と思い出せない
    ぶつかって痣ができやすく、わりと治りにくい(青いまま)

    +71

    -0

  • 900. 匿名 2021/03/07(日) 20:42:19 

    >>10
    私は青いくまと目薬の色素沈着
    顔色悪い
    アイクリーム塗ってもいまいち

    +42

    -1

  • 901. 匿名 2021/03/07(日) 20:42:42 

    >>46
    加齢に伴って老化するんだから一緒でいいんじゃないの?

    まぁ個人差は出てくるだろうけと。

    +134

    -1

  • 902. 匿名 2021/03/07(日) 20:43:02 

    43で美熟女が結婚しました。
    華やかで、うまく年取れる顔でした。
    ほうれい線あったのに、綺麗でした、、、
    お〜い、元気か〜Yさ〜ん。

    +4

    -8

  • 903. 匿名 2021/03/07(日) 20:43:33 

    休日なのに体が重い
    病院巡り

    +8

    -0

  • 904. 匿名 2021/03/07(日) 20:43:35 

    >>1
    友達がいなくなる。

    +130

    -2

  • 905. 匿名 2021/03/07(日) 20:44:12 

    とにかく疲れる、怠い、眠い。フットワーク重くなった。

    +19

    -0

  • 906. 匿名 2021/03/07(日) 20:44:34 

    苦しくて普通のブラをつけたくなくなる

    +39

    -0

  • 907. 匿名 2021/03/07(日) 20:44:35 

    >>889
    私もそうだ。
    どんな人も何かしらある。
    生まれてから死ぬまでずーーと恵まれてる人なんていないって悟った。

    +38

    -2

  • 908. 匿名 2021/03/07(日) 20:44:36 

    >>891
    うちには息子しか居ないけど
    そういうのアレコレ考えると、お嫁さんが来た時に
    仕事は辞めない方が良いよって言いたいけど
    そんなこと言ったらとんでもないことになるんだろうなぁ。

    +15

    -0

  • 909. 匿名 2021/03/07(日) 20:45:03 

    精神的に来てるかな。夜になると不安になる
    寝られない

    +18

    -0

  • 910. 匿名 2021/03/07(日) 20:45:22 

    食べる物が量より質に変わってきて、食費が減るどころか微妙に増えてきた。体にいい物を食べないとすぐ体調壊すようになってきた。若いってすごいんだな…

    +17

    -0

  • 911. 匿名 2021/03/07(日) 20:45:24 

    >>13
    30過ぎから全く恋愛ドラマに
    興味がなくなり…
    子供産んだら余計そう思うようになった
    気持ち悪い

    +190

    -2

  • 912. 匿名 2021/03/07(日) 20:45:38 

    >>889
    私もそうかなぁ。
    自分も人に絶対言わない悩みとかあるし。

    +12

    -0

  • 913. 匿名 2021/03/07(日) 20:46:21 

    >>909
    母も義母もデパス飲んでる。
    私もそろそろかな‥‥。

    +10

    -1

  • 914. 匿名 2021/03/07(日) 20:46:28 

    コロナ禍で家に篭る日が増えてはや一年
    筋力が低下すると思って慌てて散歩するようになったが散歩しただけで2日間寝込んだ@51歳

    +40

    -0

  • 915. 匿名 2021/03/07(日) 20:46:38 

    何をするにも慎重。
    思い切って他県に住むとか上京するとか
    そんな勇気はもう無いわ

    +20

    -1

  • 916. 匿名 2021/03/07(日) 20:46:47 

    ストーンズとシックス何とかの違いが分からない。
    顔を一人も覚えられない。

    +24

    -0

  • 917. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:01 

    写真撮りたくない、年齢が出てしまう。

    +28

    -0

  • 918. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:24 

    >>909
    私は昼間一人でいると不安感が強くなる
    多分更年期

    +14

    -0

  • 919. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:34 

    >>851
    マジで同じ。
    老後の2000万とかみんな持ってんの??

    +25

    -0

  • 920. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:41 

    >>915
    環境かえるのにも億劫なんだよね。

    +14

    -0

  • 921. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:46 

    43歳ですが、高橋真梨子さんの歌が心に沁みるようになりました。

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:51 

    >>919
    老後にはそのくらいたまるんだけど、国民年金だから切り崩しだよね。すぐ無くなりそうで老後怖い。

    +12

    -0

  • 923. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:52 

    >>6

    1人目出産ですっかりおへそが伸びた💦
    3人出産したので横長とかでなく、おへそが広がって剥き出し状態😭

    +45

    -0

  • 924. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:14 

    >>917
    写真はないなー、もう何年もちゃんと撮ってないよ
    今死んだら遺影の写真がない

    +11

    -3

  • 925. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:17 

    >>913
    デパスで効きますか?飲んだてたけどあんまり効果感じれなくて…そのまま…

    +6

    -0

  • 926. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:19 

    すいませーん、もしよければ年齢を書いて頂けると参考になります😆
    私は最近ほんとに涙もろくなりました。人の死に目だったりそういうものはフィクションノンフィクションかかわらず号泣です。b40歳

    +14

    -1

  • 927. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:22 

    >>913
    ベンゾジアゼピン系とくにデパスはやめた方がよいよ。依存しちゃう。私はソラナックス依存でやめたくてもやめられないよ。
    普通に眠剤を処方してもらった方が良いと思います。

    +8

    -0

  • 928. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:24 

    若者が指でハート作ってポーズ取ってるとポール牧を連想する

    +31

    -1

  • 929. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:26 

    >>135
    あたしは今日アレ、あのー
    名取裕子が出てこなくて、熟女女優で検索したらアダルトサイト出てきちゃって、一人あわあわしたよ

    60代 女優で検索したら無事たどり着いた

    +20

    -0

  • 930. 匿名 2021/03/07(日) 20:49:51 

    >>918
    ふとした時日不安になるんですよね。
    寝る前のが怖いかな…

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2021/03/07(日) 20:50:47 

    好きな人ができない。できても頭で色々考えてしまって足踏みしてしまう。

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2021/03/07(日) 20:51:20 

    最初から
    ほとんど+で嫌になった…。

    +18

    -0

  • 933. 匿名 2021/03/07(日) 20:52:01 

    新しい場がダメになった
    40半ばまでは新たな出会いが刺激的で楽しかったけど急に苦手になった
    見慣れている顔、環境に愛着がわきすぎる
    年齢50です

    +26

    -0

  • 934. 匿名 2021/03/07(日) 20:52:20 

    赤ちゃん連れてるお母さんのお客さんに話しかけたくなる(販売員です)
    親子に癒されてる私。
    子育ては大変だけど、良い時期だよと思ってる
    心の中で応援してる

    自分の子はもう大きいので…

    +18

    -2

  • 935. 匿名 2021/03/07(日) 20:52:51 

    >>1
    寝た時に着いたの腕とか顔の筋が消えない
    おかんはマスクの形ついてよく怒ってるわ

    +55

    -0

  • 936. 匿名 2021/03/07(日) 20:52:54 

    若いアイドルみて前髪切った方がいいって言っちゃう。

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2021/03/07(日) 20:53:24 

    永遠などない、とわかった

    +18

    -0

  • 938. 匿名 2021/03/07(日) 20:53:33 

    夜中に目覚めちゃうとしんどい
    寝れないから、アラームで起きる時間が遅れる

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2021/03/07(日) 20:53:58 

    >>930
    隣に誰かいてくれるだけで安心して寝れるかも

    +5

    -1

  • 940. 匿名 2021/03/07(日) 20:54:10 

    >>917
    でもね。
    今日より若い日はもう来ないんだから
    って友達に言われたよ。

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2021/03/07(日) 20:54:39 

    >>920
    転職も怖いし(笑)

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:01 

    >>49

    窪みなのか、二重なのか分からないよね

    +22

    -0

  • 943. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:48 

    >>939
    その発想が若いよ!泣

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:53 

    >>581
    うん 今を楽しんだら良いと思う
    37歳ってまだまだ若いよ〜

    +41

    -0

  • 945. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:54 

    たまにフッと冷静の神様が降りてきて、自分が固執してることって本当に意義があるのだろうかと疑うときがある

    +26

    -1

  • 946. 匿名 2021/03/07(日) 20:56:56 

    >>898
    それ分かる。
    鏡見て老けたな〜と思うけど、久々に会った姉の頬がブルドックのようになっててギョッとした。姉も私のおばさん顔に一瞬何か言いたげだった。

    +21

    -0

  • 947. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:05 

    >>928
    こういうのに弱いw

    +9

    -1

  • 948. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:07 

    色んなことが面倒になった。
    20代は友達欲しい!と社会人サークルに参加してみたり、やりたいことがあると習い事したり旅したり挑戦してた。

    30過ぎた今はそもそも一人が楽だし、やりたいこともなく何かを始めるのも億劫に感じる。

    +16

    -0

  • 949. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:12 

    >>937
    果たされる約束もないよね‥‥

    +6

    -0

  • 950. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:51 

    ひたすら眠い

    +15

    -0

  • 951. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:55 

    >>907

    わかるわ
    子供の頃幸せでも大人になってからは違ったり、その人の家族が不幸な目に合ってたりとかする。

    +21

    -0

  • 952. 匿名 2021/03/07(日) 20:58:10 

    >>941
    わかるー怖い
    また一から人間関係を築かなきゃいけないと思うと面倒

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2021/03/07(日) 20:58:16 

    1人がとっても楽チン···

    +45

    -0

  • 954. 匿名 2021/03/07(日) 20:58:48 

    >>928
    それだ!
    あのポーズ見て昔どこかで見たような感じがしたのは…!

    +15

    -0

  • 955. 匿名 2021/03/07(日) 20:58:51 

    恋愛対象から外れる

    +13

    -0

  • 956. 匿名 2021/03/07(日) 20:58:57 

    >>895
    私は自分の子はもう大きいけど、日本中の子供がかわいいと思うし守ってあげないとと思ってしまう。頭おかしいのかな。

    +28

    -0

  • 957. 匿名 2021/03/07(日) 20:59:01 

    20代の子は男女問わず「うん😊可愛い子だねぇ」に見える。
    30ちょっとまでピチピチに見える
    ピチピチって言葉がまた古いけど💦

    +38

    -0

  • 958. 匿名 2021/03/07(日) 20:59:36 

    >>943
    ちょっw私アラフィフだよ

    +5

    -1

  • 959. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:09 

    ついにアンダーヘアに白髪が1本!

    +7

    -0

  • 960. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:21 

    >>100
    昔は40歳で初老だったんだよね。
    40過ぎてからぼちぼち出てくるよ。
    だから40〜の人が多いかな。

    +64

    -1

  • 961. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:23 

    年寄りは愚痴が多くなる、
    付き合いきれなくなる

    +32

    -0

  • 962. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:24 

    歩き出しの一歩が痛い

    +3

    -2

  • 963. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:24 

    >>48
    わかる
    脳みそのエンジンが衰えたような感じ
    若い頃は長文小説を一晩でガガーッて読んで
    感想文4000字とか一時間で書けたのに

    +50

    -0

  • 964. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:32 

    >>922
    そっか、、
    すごいね。
    みんなそんななのかな。

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2021/03/07(日) 21:00:45 

    イライラが増す

    生きる気力が無い

    人と関わりたくない
     

    +60

    -0

  • 966. 匿名 2021/03/07(日) 21:01:42 

    >>940
    前向きでいいね。

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2021/03/07(日) 21:02:04 

    アルコールの抜けが悪い。

    +20

    -0

  • 968. 匿名 2021/03/07(日) 21:02:17 

    ドールチェアーンドガッパーナーの歌が幼稚に思う

    +43

    -0

  • 969. 匿名 2021/03/07(日) 21:02:29 

    周りからのイケズが増えてる
    さらに増える

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2021/03/07(日) 21:02:41 

    死を予感してしまう。

    +23

    -1

  • 971. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:06 

    >>13
    わかるわかる。
    あれって、恋愛が成就するまでの浅い関係の浅い情報しかないから、都合よく格好いいところだけ目に入って妄想できる幸せな時期なんだよな、とか。
    付き合ってからの面倒くささとか、別れの地獄とか味わうと、結局何だったんだと思う。

    +187

    -2

  • 972. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:25 

    >>13
    気に入った人が主役なら見たい
    でも、最近の恋愛ドラマは普通と普通
    の組み合わせが好きらしい

    +42

    -1

  • 973. 匿名 2021/03/07(日) 21:03:46 

    しがらみが要らねぇってスタンスも芽生える

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2021/03/07(日) 21:04:55 

    >>965
    私も保守的になりました。
    なんだろ〜極力他人に関わりたくないというか…。
    興味なくなってしまい…でも若い頃のギラギラした喧嘩っ早い自分には、戻りたくないです。

    +32

    -0

  • 975. 匿名 2021/03/07(日) 21:05:16 

    >>956
    私の子供も大きいけど
    子供嫌いは治らない。
    多分、私の方が頭おかしいんだと思います。
    孫できても可愛がれるかわからない。
    でも、見知らぬ小学校の校庭で子供達が一所懸命歌ったり行進したりするのをふと見かけると涙が出て来ることもある。
    何なんでしょうねこれ‥‥

    +24

    -1

  • 976. 匿名 2021/03/07(日) 21:05:39 

    友達とワイワイするより1人でゆっくりする時間が好きになった
    友達と遊ぶと何故か帰った後物凄く疲れる

    +64

    -0

  • 977. 匿名 2021/03/07(日) 21:06:31 

    >>18
    若い頃は、スッピンを0とすると、いかに100点に近づけるかがメイクだったのに、今は、いかにメイクしてマイナスを減らせるかだから辛いわ

    +183

    -1

  • 978. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:05 

    >>971
    だよね、付き合って終わりじゃなくてその後の苦労〜別れまでも見せて欲しい。現実に近いもの。

    +44

    -0

  • 979. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:12 

    >>878
    実家金持ちは僻まないけど高収入と結婚した人には僻む

    +7

    -3

  • 980. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:23 

    生理が2ヶ月来ない。もう上がるのかねぇ、、

    +17

    -0

  • 981. 匿名 2021/03/07(日) 21:08:37 

    >>877
    私もです。ちょうど、目の下のたるみ隠しに良いので、ずっとつけてたいな。

    +19

    -0

  • 982. 匿名 2021/03/07(日) 21:09:37 

    >>919
    無いよ。
    一時期老後資金考えて節約してたら虚しくて辛くて。
    私の場合服とかしまむらで十分だけど、ラテマネーを気にしてケチケチするのが精神的に良くない。
    借金(ローンも)無いけど、貯金もそんなにない。

    +14

    -0

  • 983. 匿名 2021/03/07(日) 21:09:51 

    モッツァレラチーズが喉に詰まりかけた時…

    +7

    -0

  • 984. 匿名 2021/03/07(日) 21:09:54 

    >>197
    最近は亡くなったのか生きているのかわからなくなる…

    +23

    -0

  • 985. 匿名 2021/03/07(日) 21:10:10 

    40才を越えると自分も同じ年齢の人も恋愛対象にはならないんだなと悟る

    +28

    -1

  • 986. 匿名 2021/03/07(日) 21:10:26 

    >>967
    同意です!
    次の日、休みだけど飲まなくなったな…。

    +4

    -0

  • 987. 匿名 2021/03/07(日) 21:10:33 

    体が重い
    いつも疲れてる
    でもやらなきゃいけないことが山ほど有る
    肌が劣化している
    髪も劣化している
    流行りの服や化粧が似合わない
    流行りの音楽や漫画などに興味がなくなる
    てかいいと思わなくなる
    死ぬのが怖かった昔と違いあんまり怖くない
    怖いのは痛いとか苦しいことだけ

    +33

    -0

  • 988. 匿名 2021/03/07(日) 21:11:58 

    洋服に興味がなくなる

    +18

    -1

  • 989. 匿名 2021/03/07(日) 21:13:03 

    >>953
    子育ても終わり、1人でゆっくり暮らすのが
    本当に良くて、二世帯住宅で家庭内別居始めた
    本当に楽最高

    +24

    -1

  • 990. 匿名 2021/03/07(日) 21:13:14 

    食欲が無くなり、食べたとしても胃が痛重い

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2021/03/07(日) 21:13:33 

    調べよう!と思いググろうとして文字打とうとするんだけど、何を調べたいと思っていたのか忘れる事が多々ある

    +18

    -0

  • 992. 匿名 2021/03/07(日) 21:14:44 

    私33歳ですが、人より老けて見られるし排卵日とか生理前もキツくなってきてなんだか同年代とあんまり体調面の話が合わないし体内年齢が老けてるから顔も老けるんだなとかなり感じる。
    なのに性格は人の目を気にするネガティブなタイプ。
    子ども産んでほんの少しマシになったくらい。
    いくつになったら図太くなれますか?
    本当に生きずらい

    +19

    -0

  • 993. 匿名 2021/03/07(日) 21:14:51 

    >>976
    わかる昔ほど、友達と会ってても楽しくない
    買い物も食事も旅行も1人が本当に楽で楽しい

    +40

    -0

  • 994. 匿名 2021/03/07(日) 21:14:57 

    >>99

    わかるー

    だから最近は後ろに足上げる時は必ず踵がお尻につくまで上げる。

    前に上げる時は足首が太腿の高さになるまで意識的に上げる。

    浴槽で踵ぶつけて痛い思いしてから意識してやるようにしてる。

    +7

    -0

  • 995. 匿名 2021/03/07(日) 21:15:07 

    >>974
    私は病気になってから、世間話するのも苦痛になり、近所の人とは挨拶のみにしています。
    前は早くおばあちゃんになりたいと思っていたけど、健康ありきですね。

    +14

    -0

  • 996. 匿名 2021/03/07(日) 21:15:37 

    >>981
    同じく
    目の下のたるみ、法令線、シワ、シミ全て隠してくれる有能なアイテムですね

    +10

    -0

  • 997. 匿名 2021/03/07(日) 21:16:22 

    >>47

    33歳デブ、まだまだ肉食べれる。
    食べれなくなって痩せたい。

    +25

    -2

  • 998. 匿名 2021/03/07(日) 21:16:54 

    つくづくお金がないと辛いことばかりだと再認識

    +27

    -1

  • 999. 匿名 2021/03/07(日) 21:17:16 

    >>136
    はやく、終わりたいとおもう。

    +54

    -0

  • 1000. 匿名 2021/03/07(日) 21:17:57 

    >>993
    そうですよね、ゆっくり買い物もできるし、喋らなくていいし、自分のペースで好きな事が出来るので最高ですよね

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード