-
1. 匿名 2021/03/07(日) 15:04:34
5つ上の兄がいますが子供の頃から仲が良いです
大人になった今でもたまに連絡をするしお中元やお歳暮以外でも美味しかった食べ物などを送りあったりしています
兄と仲が良い人いますか?+73
-30
-
2. 匿名 2021/03/07(日) 15:05:55
萌えアニメだと昔から鉄板だよね
兄を慕う妹+7
-25
-
3. 匿名 2021/03/07(日) 15:06:27
+18
-1
-
4. 匿名 2021/03/07(日) 15:06:31
+21
-2
-
5. 匿名 2021/03/07(日) 15:07:04
仲良くて今でもお風呂入ることある
別に変な意味はなくて単に昔からの習慣なんだけど周りに言うと引かれる+7
-69
-
6. 匿名 2021/03/07(日) 15:07:26
>>1
同じような仲だったけど
相続の時に、絶縁になりました。+83
-2
-
7. 匿名 2021/03/07(日) 15:07:38
未だに一緒にお風呂入ってる仲です。ずっとお互い実家暮らしだし恥じらいなんてものはない!笑+4
-42
-
8. 匿名 2021/03/07(日) 15:07:46
便乗トピってしらける+5
-5
-
9. 匿名 2021/03/07(日) 15:08:16
上の兄と、買い物に行きます。
次兄は、音信不通です。+31
-0
-
10. 匿名 2021/03/07(日) 15:08:16
自分が陰キャだと兄も陰キャじゃない?笑
兄妹で上だけ陽キャっていない気がする
逆の妹だけ陽キャ、ともに陽キャはいるけど+2
-19
-
11. 匿名 2021/03/07(日) 15:08:26
中高の頃は性格が真逆でお互い嫌いだったけど大人になって仲良くなった。+8
-0
-
12. 匿名 2021/03/07(日) 15:08:31
アラサー彼氏アリだけど、兄とLINEしてたらビックリされた。別になんてことない日常会話。おかしいのかな?+32
-2
-
13. 匿名 2021/03/07(日) 15:08:38
ローランドが妹好きって言ってて色んな物買ってくれるんだろうなって羨ましかったw
お金持ちのお兄ちゃんに憧れる+106
-0
-
14. 匿名 2021/03/07(日) 15:08:48
兄が結婚したら距離取ってね+26
-18
-
15. 匿名 2021/03/07(日) 15:08:52
姉妹の人に憧れられがち
でもまじで役立たず+25
-0
-
16. 匿名 2021/03/07(日) 15:08:54
悪くはないけどお互い結婚してるし干渉はしない
いざっていう時だけ助け合えればいいかなくらいの距離感でちょうどいい+53
-1
-
17. 匿名 2021/03/07(日) 15:09:04
ふーんえっちじゃん+2
-18
-
18. 匿名 2021/03/07(日) 15:09:10
仲良いと思う
友達って感じ+6
-0
-
19. 匿名 2021/03/07(日) 15:09:14
>>8
姉と仲良い人、妹と仲良い人のトピが立ちそう。+3
-0
-
20. 匿名 2021/03/07(日) 15:09:23
>>12
ライン交換してないし電話番号も知らないよ
+19
-4
-
21. 匿名 2021/03/07(日) 15:09:48
>>5
いくつ?
10代でも引くけど+29
-2
-
22. 匿名 2021/03/07(日) 15:10:20
>>5
今でもって何歳なの?+21
-1
-
23. 匿名 2021/03/07(日) 15:10:43
ずっと疎遠だったけど、父が亡くなったのをきっかけに、仲良くなった。母の悪口言いながら、2人で母に付き合ってる+17
-0
-
24. 匿名 2021/03/07(日) 15:10:47
>>5
はやくやめたほうがいいですね+22
-2
-
25. 匿名 2021/03/07(日) 15:10:56
>>19
女同士は分ける必要ないし、聞かなくても何となく察する。+3
-0
-
26. 匿名 2021/03/07(日) 15:11:01
兄がいるんだけど、友達になるの同じように兄がいる率が高い。それか妹がいるお姉ちゃん。
姉がいる妹の人って苦手じゃない?私だけ?笑
+16
-13
-
27. 匿名 2021/03/07(日) 15:11:17
仲の良いお兄さんいて羨ましい
トピズレでうちは姉2人だけど
あまり仲がいいとは言えず
嫁いでもう連絡もしてないし
せっかくの家族だと拘ってるのは私だけで
このまま人生が終わるまでこの関係なのかなと寂しい+11
-2
-
28. 匿名 2021/03/07(日) 15:11:36
仲良いからって風呂入るとか彼女にヤキモチとかエロゲーや漫画の設定みたいなことは一切ない
+76
-0
-
29. 匿名 2021/03/07(日) 15:11:44
>>20
なんで?電話番号ぐらいは知っとかないと人間なにがあるか分からないよ+17
-3
-
30. 匿名 2021/03/07(日) 15:11:45
>>10
私はパリピではないけど、陰キャでもない。
でも兄は昔から陰キャ、人生ずっと友達ゼロでイジメにもあってて、社会人になってもイジメられて引きこもりになった。
+4
-1
-
31. 匿名 2021/03/07(日) 15:11:54
>>7
芸能人でもこういう人いるけど家で一緒にお風呂に入る意味が分からない
別々に入った方がリラックスできない?+40
-0
-
32. 匿名 2021/03/07(日) 15:12:12
+1
-7
-
33. 匿名 2021/03/07(日) 15:12:15
>>20
緊急時はどうするの?
親が倒れたりとか、パイプできないじゃん+7
-1
-
34. 匿名 2021/03/07(日) 15:12:34
>>7
何歳ですか?+1
-1
-
35. 匿名 2021/03/07(日) 15:12:40
二人兄がいるけど、上の兄は頼りがいがあるし頭もいい!下の兄はバカだし正直見下してる。小さい頃はライバル扱いされてたし
+2
-2
-
36. 匿名 2021/03/07(日) 15:12:41
兄と妹だと仲が良すぎると変な感じする
兄弟、姉妹、姉弟は何も思わないんだけど+5
-15
-
37. 匿名 2021/03/07(日) 15:13:11
仲悪くないし昔から譲ってくれてケンカもした事ないがそこまでやりとりない
用事ある時のみ
+4
-1
-
38. 匿名 2021/03/07(日) 15:13:38
>>33
親が倒れたら母か父かどっちかが連絡してくるじゃん?
+1
-0
-
39. 匿名 2021/03/07(日) 15:14:12
>>26
私は兄や姉側と仲良くなることが多い。
外でも末っ子ポジションに浸かり切ってるw+8
-5
-
40. 匿名 2021/03/07(日) 15:14:52
>>1
私もひとつ上の兄と仲がいいですよ。
お互い結婚してて子供もいるし住んでる県も違うけど、定期的に連絡取り合ってるよー。+12
-3
-
41. 匿名 2021/03/07(日) 15:14:53
息子と娘が居るけど、仲良くやっていってくれるといいな。
親の育て方次第で仲が悪くなってしまう事もあるから気をつけないとと思ってます。+34
-0
-
42. 匿名 2021/03/07(日) 15:15:01
>>33
まだお若いのかもね
親がそれぞれに連絡で親通して兄妹も繋がってる感じなのかもね+10
-1
-
43. 匿名 2021/03/07(日) 15:15:04
今日は兄弟トピが多いなあ+1
-0
-
44. 匿名 2021/03/07(日) 15:15:23
仲がいいの基準がよくわからないけど、うちは付かず離れず会話もそんなにしないけど意思の疎通がある。兄妹とか関係なく家族でも過干渉しないのが一番いい。
+6
-1
-
45. 匿名 2021/03/07(日) 15:15:27
漫画とかに出てくる妹に溺愛する兄に憧れたなー
小学生の頃は蹴られたりよく殴られた
自分の性格のせいでもあるけど+3
-0
-
46. 匿名 2021/03/07(日) 15:16:00
>>29
横
世の中みんな仲いいわけじゃないんだから。
+14
-0
-
47. 匿名 2021/03/07(日) 15:16:19
>>26
ガーン(T-T)ショック
そう思われてるのかな
自分のこの感じがもう嫌なのかなとか気にしてしまう
私も知りたい!+1
-0
-
48. 匿名 2021/03/07(日) 15:16:44
>>17
私の真似しないで❗️+1
-3
-
49. 匿名 2021/03/07(日) 15:17:12
>>38
どちらかが先に亡くなるけど、その時に考えればいいか。にしても、些末な話もいちいち親を挟まないといけないなんて面倒だな。+2
-1
-
50. 匿名 2021/03/07(日) 15:18:07
>>7
近親者ってDNA本能で嫌悪感が出るもんだけどねー
本当の家族?+12
-0
-
51. 匿名 2021/03/07(日) 15:18:50
>>31
マイナス多いけど..泣 髪の毛が長めだからシャンプーしてもらうと凄く助かるんだよ。そのあとドライしてもらうのも。+2
-15
-
52. 匿名 2021/03/07(日) 15:18:56
トピズレだけどさ、みんながみんな兄弟仲良しばかりとは思わないでほしいかも。
前に職場で一人暮らししたいっていう話の流れで兄弟いる?って聞かれたから兄がいますと答えたら
「じゃあお兄さんに引っ越しとか手伝ってもらってさー」と当たり前に話されたんだよね。
その人は兄3人いて家族も仲良くて愛されて育ったような人だけど、
こっちは複雑な家庭環境で育って兄とも疎遠だから兄弟仲良い前提で色々言われるのがちょっと嫌な気持ちになった。
仲良しはすごく素敵なことだと思うけど、世の中みんなそう前提では話さないでほしい。
ただですら離婚とか再婚も増えて色々と複雑な家庭もあるんだし。+20
-6
-
53. 匿名 2021/03/07(日) 15:19:22
まいかんち思いだした笑+4
-1
-
54. 匿名 2021/03/07(日) 15:20:15
あんまり仲良いとお互いかどちらかが家庭持つと
異性でも同性兄弟でも配偶者が付き合い濃くて大変な思いするよね
休みもこれまで通り会いたいなとなり、家族だけで寛いだりお出かけ楽しめなくて夫婦喧嘩なる
または結婚して兄取られたみたいな変な嫉妬心持たれ小姑化されると面倒くさい
その辺上手くやる人もいるけどね+12
-2
-
55. 匿名 2021/03/07(日) 15:20:26
仲いい人が信じられない
+3
-2
-
56. 匿名 2021/03/07(日) 15:20:46
犬猿の仲です
年子だから昔からライバル
+5
-0
-
57. 匿名 2021/03/07(日) 15:20:57
>>21
大きなお世話+1
-10
-
58. 匿名 2021/03/07(日) 15:21:00
7歳上の兄がいてお互いもう家庭を持ってるけど、
兄が地元に来た時は2人で買い物とか行ったりするよ。
私が高校生の時に兄が帰ってきてて買い物付き合ってって言ったらその日当時付き合ってた彼女とのデートの約束入ってたらしいけど私の買い物付き合ってくれたわ笑
彼女も「全然いいよ!」って感じのタイプだったから良かったけど😅+2
-6
-
59. 匿名 2021/03/07(日) 15:21:17
>>8
あなたみたいにガルちゃん張り付いてる人ばかりじゃないのよw+3
-0
-
60. 匿名 2021/03/07(日) 15:21:53
>>51
皆長くても自分でやってるよ
介護必要な年でもないし
自分で洗えないなら短くしたほうがいいと思う+18
-0
-
61. 匿名 2021/03/07(日) 15:22:00
旦那が妹と仲良すぎたらうざいな
仲良いってより妹が兄を確実に頼るよね+6
-2
-
62. 匿名 2021/03/07(日) 15:22:42
>>26
自分もそうだけど兄がいる人って気が強いから気の強い人同士で気が合うのかも
+8
-0
-
63. 匿名 2021/03/07(日) 15:22:59
>>10
兄は陽でも陰でもない、私は陰キャ+5
-0
-
64. 匿名 2021/03/07(日) 15:23:06
>>53
異性できょうだいの真ん中っ子は無敵なイメージ+5
-0
-
65. 匿名 2021/03/07(日) 15:24:25
煉獄さんみたいなお兄ちゃんが欲しい+4
-2
-
66. 匿名 2021/03/07(日) 15:24:40
>>13
それは兄じゃなくても金持ってれば良さそうw+7
-2
-
67. 匿名 2021/03/07(日) 15:25:00
>>54
やっぱり嫁さんの立場からしたらそうなんだね
楽しいって思うのは独りよがりだよね、以後気をつけます+6
-1
-
68. 匿名 2021/03/07(日) 15:25:03
>>12
おかしくないよ!私もLINEするよ!
親が体調悪かった時色々話したり、出張先で〇〇買ってきてー!とか頼んだりw+11
-2
-
69. 匿名 2021/03/07(日) 15:26:40
兄がいる末っ子妹って
ブスでもなんでも自己評価高くてうらやましい
+5
-3
-
70. 匿名 2021/03/07(日) 15:26:48
>>14
いちいちうざいな+22
-7
-
71. 匿名 2021/03/07(日) 15:28:03
>>69
おっしゃる通り
兄2人の美人なので男関係は無敵ですよw+4
-3
-
72. 匿名 2021/03/07(日) 15:28:08
>>26
あなたは多分皆から苦手って思われてるよ+8
-1
-
73. 匿名 2021/03/07(日) 15:28:13
子どもの頃ものすごく仲悪くて年子なんだけど中学時代は一言も会話しなかった。
大人になるにつれて会話するようになって私が結婚して子どもが生まれた時には大喜びで月1で我が家に遊びに来てた。
去年、元夫の不倫が判明した時に誰よりも怒ってたのが兄で弁護士探して探偵探して病んでる私に変わってすべて手配してくれた。
子どもたちのことを考えて離婚を躊躇してたら「俺らの家族でみんなで育てるから大丈夫!」と背中を押してくれた。
もしかしたら今が1番、家族仲良しかも。笑+10
-1
-
74. 匿名 2021/03/07(日) 15:28:58
こんなお兄ちゃん欲しい+6
-2
-
75. 匿名 2021/03/07(日) 15:29:17
>>26
兄のいる女性っていうか仲良くなるのは圧倒的に同じ男兄弟育ちの女性が多い。
あと確かに姉妹の長女とは合うけど次女の女性とは相性が悪い。
でも同じ姉のいる妹でも三女の女性とは相性が良い。+7
-4
-
76. 匿名 2021/03/07(日) 15:29:57
>>73
素敵なお兄さんだね+7
-1
-
77. 匿名 2021/03/07(日) 15:30:08
>>1
30代になったけど独身だからいまだに一緒に出掛ける
もちろんベタベタしてないし、家族だから気を遣わないでいいし楽+10
-1
-
78. 匿名 2021/03/07(日) 15:30:09
3つ上の兄と5つ上の兄がいるけど仲良し😁
兄二人サッカーやっていたからサッカー見に行ったり兄の社会人サッカー見たりいろんな話するよ❗️
たまにご飯食べに行ったりする。
同じC県内に住んでるよ!+2
-1
-
79. 匿名 2021/03/07(日) 15:30:13
>>71
見事に自己評価高いを表したレス+5
-0
-
80. 匿名 2021/03/07(日) 15:30:36
>>40
夫、妹が2人いるんだけど、一人をかわいいって言ってて、もう一人ははっきりブスって言ってる。この場合、ブスな妹の手前、かわいいって言われる妹の気持ちは嬉しいの?+1
-0
-
81. 匿名 2021/03/07(日) 15:31:07
私の母と叔父が仲良かったけど、叔父の奥さんが嫉妬深い人で結婚してから仲悪いフリをずっとしてるよ+2
-0
-
82. 匿名 2021/03/07(日) 15:31:09
>>60
横。
私も正直兄風呂聞いて若干引いたけど、髪切れとかまで他人が言うのはどうかと思うわ。+4
-6
-
83. 匿名 2021/03/07(日) 15:31:27
>>78
謎の個人情報開示+7
-0
-
84. 匿名 2021/03/07(日) 15:32:40
>>79
自己評価の高さは認めるw
他人評価も高いのよ、ゴメンネ+0
-2
-
85. 匿名 2021/03/07(日) 15:34:27
>>54
考えが義理の姉に似てる+0
-3
-
86. 匿名 2021/03/07(日) 15:34:44
>>10
確かに兄がパリピだともれなく妹もパリピだよね
兄がアニヲタで妹はパリピはあっても
兄がパリピで妹はヲタクとか聞かない
+1
-5
-
87. 匿名 2021/03/07(日) 15:35:24
>>51
お兄ちゃんは召し使いかなんかなのかな。+3
-0
-
88. 匿名 2021/03/07(日) 15:37:51
>>16
異性きょうだいって仲良くてもこの程度の距離感が多いよね
これ以上べたべただと互いのパートナーに引かれそうだし…
同性きょうだいはお互い結婚してても一緒に遊んだりしてる人多くて羨ましい+6
-0
-
89. 匿名 2021/03/07(日) 15:38:27
>>1
毎年バレンタインチョコあげてます。
(誰にも貰えないからさ…)
+5
-0
-
90. 匿名 2021/03/07(日) 15:39:17
>>71
兄二人は可愛い率高いけど
兄と姉がいる妹はブス率ほんと高いよね
+3
-3
-
91. 匿名 2021/03/07(日) 15:39:29
>>70
妹ですか?+2
-7
-
92. 匿名 2021/03/07(日) 15:41:50
>>14
本当にそう思う。そのお兄さんはもう嫁さんのだから距離取るべき+9
-13
-
93. 匿名 2021/03/07(日) 15:42:19
>>71
兄2人の女の子ならまだいい
兄4人いる女の子いるけどまじでお姫様よ!
待望の女の子でお兄ちゃんの友達たちからもチヤホヤされて甘やかされて育ったんだろうなーと思う。+5
-0
-
94. 匿名 2021/03/07(日) 15:43:50
うちの父は妹が可愛くて、妹の子たちに毎月お小遣いあげてるし、誕生日、進級祝いも欠かさない。
妹の子たちと父だけでご飯とショッピングも行く。
母とは別れた。+3
-0
-
95. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:03
お兄ちゃん大好きとか結婚してお嫁さんにとられた!みたいなのが本っ当に理解できない。
むしろお嫁さん兄をもらってくれてありがとーって思うし、3歳上なのに勉強も私のほうができたから正直見下してた。+10
-1
-
96. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:46
>>26
一番仲が良い友達にお姉さんが2人いるよ
あとの友達は兄弟構成様々だよ+1
-0
-
97. 匿名 2021/03/07(日) 15:47:37
姉より妹の小姑は大変+2
-1
-
98. 匿名 2021/03/07(日) 15:48:36
>>10
兄は仕事バリバリ高給取り、アクティブ、交友関係広い、多趣味な陽キャ
私はその正反対スペックだよ+4
-0
-
99. 匿名 2021/03/07(日) 15:51:50
>>65
上の子がかわいそう+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:29
+0
-2
-
101. 匿名 2021/03/07(日) 15:57:40
>>93
兄二人の末っ子長女の知人、親から溺愛されてすごいお姫様体質でわがままだった。
私は二人兄妹の下だけど親からは平等に育てられたから兄の数でこんなに扱いが変わるのかとカルチャーショックだった。正直私は末っ子より長女気質の方が強い。
母も二人兄妹の下で、祖母の伯父と母に対する態度は平等だったし、やっぱり母も長女気質の方が強くてあまり末っ子っぽさがない。+4
-2
-
102. 匿名 2021/03/07(日) 16:01:53
>>6
リアルすぎて絶句もの+67
-0
-
103. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:58
兄がいる末っ子苦手だわ~+1
-7
-
104. 匿名 2021/03/07(日) 16:03:22
今はお互い結婚してるけど小さい頃からずーっと仲良い
一緒に飲み行ったり本や漫画の貸し借りしたり、
たまにどうでもいい LINEするくらい
だんだん歳とってきた親のこと相談する面ではお互い頼りにしてる+3
-0
-
105. 匿名 2021/03/07(日) 16:05:03
もうお互い子供いるけど同学年だしよく一緒に遊びに行ったりコロナ前はみんなで旅行したりするよー!
月一では集まってると思う+3
-0
-
106. 匿名 2021/03/07(日) 16:06:14
>>10
ウチは兄が辛くはないけど陰キャグループでアニヲタだった。逆に私はギャルでした、、、。
でも確かに周りは陽キャ同士、陰キャ同士のが多かったかも。+3
-0
-
107. 匿名 2021/03/07(日) 16:07:42
>>103
女どうしの姉妹はどっちでも苦手だわ〜+4
-0
-
108. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:17
>>10
知人が兄が陽キャで今は海外で働いてて妹はずっとひきこもり
+3
-0
-
109. 匿名 2021/03/07(日) 16:10:57
40代ですが仲は良いと思います。
年1くらいですが二人で食事に行き、お互いの仕事話しをします。
私も兄も他業種ではありますが、独立起業しているので一番身近な相談相手ではあるかもしれません。
また幼い頃から姉が欲しかったので義姉の存在もとても頼もしいです。
これから関係性がどうなるか分かりませんが、変わらぬ付き合いが出来たらいいと思っています。+3
-0
-
110. 匿名 2021/03/07(日) 16:14:54
>>95
私はそのタイプだったな
若い頃、とある事で兄嫁と私が不穏な感じになった
初めて「いやお前違うだろ」と真正面から兄に言われてて「おにいちゃんは嫁の味方になるんだなぁ」って結構ショック受けた
その後、兄の愚痴を旦那に言って慰めてもらったことは今でもはっきりと覚えてる
子供の夏休みに行き来する程度だけど良い距離だと思う+4
-1
-
111. 匿名 2021/03/07(日) 16:15:21
>>19
めっちゃ仲良しで買い物とか一緒に行くか、どちらかが女王様、お姫様タイプで仲が悪いかで二極化しそうだね+2
-0
-
112. 匿名 2021/03/07(日) 16:18:43
思春期から家庭内暴力されてたから、兄と仲良い人がうらやましい。+4
-0
-
113. 匿名 2021/03/07(日) 16:19:36
>>110
お兄さんと旦那さんいい人だね+6
-0
-
114. 匿名 2021/03/07(日) 16:30:48
4歳年上の兄。
結婚式とか葬式の時にしか会わない。
兄嫁なんか一度しか会ったことない。
今年何故か初めて年賀状が来た。
弟とは仲良いけど、
コロナでしばらく合ってないや。+4
-0
-
115. 匿名 2021/03/07(日) 16:31:01
>>5
自分がよくてもやめた方がいいよ。
旦那さんや彼氏はいる?
パートナーがお姉ちゃんと今でも一緒にお風呂入るんだよねって言ってたら普通に嫌じゃない?+13
-0
-
116. 匿名 2021/03/07(日) 16:37:02
+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/07(日) 16:44:49
2個上の兄と、ほぼ毎日ツイッターやネット記事で見つけた可愛い生き物の写真や情報をLINEで投げ合っている。
私と同じテンションで生き物を愛でる人が周りに兄しかいなくて…
実家は家族みんな生き物を飼う責任とかお金とか考えると踏ん切りつかず飼えなくて、めちゃくちゃ一緒に暮らしたい欲が兄妹共に爆発している。
お互い未婚アラサー、正月会うたび先に死んだ時の世話や遺産の話をするよ。+5
-0
-
118. 匿名 2021/03/07(日) 16:45:39
仲はいいけど四六時中会ったり連絡なんかはしない!+1
-0
-
119. 匿名 2021/03/07(日) 16:46:06
めちゃ仲良し。しょっちゅうご飯行くし、コンサートも一緒に行くー!気を遣わないし楽なんだよね+4
-0
-
120. 匿名 2021/03/07(日) 16:49:51
>>50
性的に見てないことの証明では?
1人の男として見てたら気持ち悪くて入れないでしょ。
+3
-3
-
121. 匿名 2021/03/07(日) 16:51:02
>>3
ビリー兄貴…+6
-0
-
122. 匿名 2021/03/07(日) 16:52:25
>>85
知らんがな+2
-0
-
123. 匿名 2021/03/07(日) 17:00:24
コロナ禍で授業がリモートになる中、一緒に受験勉強して一緒に合格した同士。+4
-0
-
124. 匿名 2021/03/07(日) 17:06:19
お互い結婚してからは直接連絡することは、ほとんど無くなったけど会えば話が弾むし仲は良いと思う+3
-0
-
125. 匿名 2021/03/07(日) 17:06:38
いいね、主さん
ぶっちゃけ兄弟仲良しかどうかって上次第なとこある+4
-0
-
126. 匿名 2021/03/07(日) 17:06:45
>>28
そりゃそうよ それが普通+6
-0
-
127. 匿名 2021/03/07(日) 17:11:08
>>14
それは弟に対してもそう思うの?+3
-0
-
128. 匿名 2021/03/07(日) 17:12:57
>>100
この人何なの?
本気でこんなことを言ってたら気持ち悪い。
ほぼ確実に、嫌な小姑になりそう。+3
-0
-
129. 匿名 2021/03/07(日) 17:12:59
>>125
うん、そう思う。上が穏やかで優しいとこは大体兄弟仲も良い。+5
-0
-
130. 匿名 2021/03/07(日) 17:16:09
>>6
私も。欲深いし自己中なので他人と思うことにしました。+9
-0
-
131. 匿名 2021/03/07(日) 17:19:33
うちの旦那、どんなときでも妻より妹を大切にするよ。大切っていうか、妹の方がすごい的なことを必ず言う。数年のうちに離婚する予定だからいいんだけどさ。
+0
-0
-
132. 匿名 2021/03/07(日) 17:27:44
>>30
お兄さんがいなかったらあなたがその被害に遭ってたかもね。
家庭環境のせいか、親の業のせいか。
そういうのが第一子に向かうよね。+3
-1
-
133. 匿名 2021/03/07(日) 17:28:34
>>14
いや彼女できた時点で距離おいて欲しい
ベタベタ頼られてかなりうざい思いしたことある
むこうに彼氏できたら一切ベタベタしなくなってよかった+8
-1
-
134. 匿名 2021/03/07(日) 17:43:03
>>1
お兄さんに彼女が出来たら嫉妬しちゃいますか?+0
-2
-
135. 匿名 2021/03/07(日) 17:48:04
仲悪いわけではなかったけど私が結婚してからはほとんど連絡は取ってなかった。両親が立て続けに入院、他界した時は色々な手続きやら相続やらで一緒に行動する事が多かったから、それ以来ちょくちょく連絡はとってるかな。血の繋がった身内は兄だけになってしまったし。+3
-0
-
136. 匿名 2021/03/07(日) 17:52:54
適度な距離感を保っての仲の良さではある。
考えとかも似てるから話が合う。+3
-0
-
137. 匿名 2021/03/07(日) 17:57:01
一緒にライブ行ったりする+1
-0
-
138. 匿名 2021/03/07(日) 18:14:42
わたしが一方的に愚痴ったり、面白かった話したり、喋りたいこと喋って、兄が反応薄めの相槌うって、今度兄が喋ってるのを携帯いじりながら聞いてる。会えばそんな感じで、会ってないときは用ないと連絡しない。+0
-0
-
139. 匿名 2021/03/07(日) 18:25:39
2つ上の兄がいる
毎年お互いの誕生日だけおめでとうLINE送り合って、どちらかの住んでる地域に地震が発生したら安否確認連絡するくらいで普段は全く連絡取らない
でもたまに会うと仲良く2人で遊びに行くし、前回会った時は一緒に遊園地行って兄妹でジェットコースター乗りまくった(笑)+3
-1
-
140. 匿名 2021/03/07(日) 18:45:30
>>6
うちの母親も兄とずっと仲良かったのに兄の嫁が義親(うちの母親の親です)の相続金を全て使い込んで泥沼の絶縁状態になった。何百万でこうなりました。たとえ家族でも金の切れ目が縁の切れ目。+14
-1
-
141. 匿名 2021/03/07(日) 19:02:03
>>14
男兄弟がいない人の思考回路な感じ+1
-1
-
142. 匿名 2021/03/07(日) 19:03:58
>>41
分かります。うちもそうです。
そんなにベッタリじゃなくてもいいけど、
疎遠にはならないで欲しいな。+8
-0
-
143. 匿名 2021/03/07(日) 19:48:33
>>3
あぁん?あんかけチャーハン?+1
-0
-
144. 匿名 2021/03/07(日) 20:02:18
>>120
母親とだってはいりたくないわw+3
-1
-
145. 匿名 2021/03/07(日) 20:27:17
年子の兄がいるけど小さい頃からケンカを数えるほどしかしたことない
母曰く兄が優しいからケンカにならなかったらしい
昔から仲は良いと思うし距離感も丁度いいんだと思う+0
-0
-
146. 匿名 2021/03/07(日) 21:05:25
主と同じく5歳差。お互いの思春期も普通に仲良く、お互い結婚した今は私と義姉、兄と私の旦那それぞれで出掛けたりもするし、子供たち含め全員で出かけることもある。
2つ下の妹とは幼児期から本当に気が合わず音信不通。+1
-0
-
147. 匿名 2021/03/07(日) 21:06:37
>>103
あなたみたいなタイプが一番苦手だわ+2
-1
-
148. 匿名 2021/03/07(日) 21:07:26
2歳差の兄とは、喧嘩もせず
今も三人兄弟妹集まって、仲良く話してると、お母さんは嬉しそうです
お父さんが亡くなってからは、お兄ちゃんが、お父さんのように接してくれます。+1
-0
-
149. 匿名 2021/03/07(日) 21:43:12
旦那と旦那の妹と私とのラインがあるけど、もう二人で勝手にやってよって感じ。ちょっと引く。+0
-0
-
150. 匿名 2021/03/07(日) 21:55:05
私も兄と仲良し。
母親にお兄さんがいて、このお兄さんがめちゃくちゃ頭良くて出来が良かったために母が何かと比べられてめちゃくちゃ兄嫌い。
でもやっと最近お互い驚異的な家庭菜園をするので話をする様にはなっている。
よく母から「うちの子は兄妹出来がどっこいどっこいで良かった」と言われたけど、私もそう思う。笑+0
-0
-
151. 匿名 2021/03/07(日) 22:15:51
兄とは家族として普通に仲良いんだけど、
姉妹と仲良い人に気持ち悪いと言われたくない。+1
-0
-
152. 匿名 2021/03/07(日) 22:25:22
>>1
うちも兄と仲良いです(*^ω^*)
お互い結婚して子供もいるので、子供達連れて兄と一緒に公園行ったりしてます。
兄嫁とも仲が良いのでお泊まりしたり、みんなで旅行いったりしてます!!
+3
-0
-
153. 匿名 2021/03/07(日) 23:47:07
>>1
7歳上の兄と仲良しです。兄が中学生の時とてつもなく荒れていたのでその時期だけは嫌いでしたが、その時期以外はずっと好きです。
お中元の送り合いとかはないけど、数ヶ月に一回の電話では毎回4時間は喋ってます。夫とも仲が良くて一年に一度はうちに泊まりがけで遊びに来ます。
因みに10歳上の姉もいるんですが、兄も私も姉の事が嫌いです。私の中で兄と夫は自分より先に死んで欲しくない存在です。+0
-0
-
154. 匿名 2021/03/08(月) 06:43:56
>>29
なにかがあっても連絡しない関係もあるんだよ+1
-0
-
155. 匿名 2021/03/08(月) 08:50:27
海外旅行が趣味になった兄に、一緒に連れて行ってもらってる
奥さんと仲悪いわけじゃなく海外旅行に興味なくなったそうで、普通に送り出してくれる+1
-1
-
156. 匿名 2021/03/08(月) 10:40:54
義妹とその子供がうちの旦那にベッタリで、嫁の私はスルーだからいやな感じ
正月に嫁置いて義妹親子と出掛けた時引いた
義妹の旦那は実家に一人で帰省してた
仲良いのはいいけどこれはきもい+4
-0
-
157. 匿名 2021/03/08(月) 10:59:36
>>156
義妹夫婦が冷えきってるんじゃない?
たとえば義妹がもともと依存心の強いタイプで、
夫婦仲が微妙になると、親子で兄にすり寄ってきてるとか。
いずれにしてもイタい義妹さんだね。
+1
-0
-
158. 匿名 2021/03/08(月) 11:54:04
お土産で、妹から兄にパンツ買って帰るのやめてください〜 きもいよ。+1
-0
-
159. 匿名 2021/03/08(月) 12:24:49
仲良い人羨ましい。
どんな風に教育したら兄妹仲良くなるのか聞いてみたい。比べないとか?+0
-0
-
160. 匿名 2021/03/08(月) 13:57:41
旦那の妹は年が離れてるのもあって、とにかくお兄ちゃん子。と言ってももう40なんだけど。未だに毎年バレンタインにチョコ送ってくるの見て、すごいなぁと思ってる。
私も弟がいるけど、身内の男にバレンタインのチョコをわざわざ送る気持ちが全くわからん。一緒に住んでたらついでに買ってきて渡したりはするかもしれんけど。+1
-0
-
161. 匿名 2021/03/08(月) 14:03:54
年子の兄がいる。小学校高学年から高校卒業までは、すさまじく仲が悪かった。
兄が嫌味を言ったり嫌がらせをするから、仕返しに教科書破いたり落書きしてた。
けど進学でお互い実家を出て、住まいが同じ県内になった辺りから交流が増えた。
思い返せば幼い頃から小学校中学年くらいまでは、歳も近くて仲のいい兄妹だった。
今は兄も私も結婚して子供もいる。数か月おきに家族で食事に行ったり、家に行き来したり、年に1回はお互いの家族連れで旅行してる。+0
-0
-
162. 匿名 2021/03/08(月) 18:55:23
>>140
その情報だけでは何とも言い難いかも。
お嫁さんからすれば、姑の実家は
義実家よりワンクッション遠いけど、
実は兄嫁さんが姑の親の介護をしてましたか?
+0
-0
-
163. 匿名 2021/03/08(月) 21:04:01
兄が反抗期の時は怖かったけど、大人になってから仲良くなったよ。
たまに他愛もないLINEしたりしてる。
猫画像とか動画とか送りあったりして。
なんの打ち合わせもなく、部屋で私が使ってる掛け時計と全く同じの買って写メ送ってきた時は1人で大笑いしたし、結構嬉しかった。笑
誕生日はもちろん毎年プレゼントあげる。+0
-0
-
164. 匿名 2021/03/12(金) 15:32:04
>>134
しますw
私が代わりたいなぁ〜とw+0
-0
-
165. 匿名 2021/03/15(月) 01:58:49
>>160
歳離れてると厄介。それが小学生の妹なら可愛いなと思うけど。もう成人してる妹が家庭持ってる兄にわざわざ送ってくるのって普通は気遣って遠慮するところを自分たちは特別と思ってやっちゃうからね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する