ガールズちゃんねる

【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9

1048コメント2021/03/16(火) 22:11

  • 501. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:15 

    うわー!綺麗!

    +118

    -4

  • 502. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:16 

    まだ戦争体験者が生きているとても貴重な時代を私達は生きてる事を痛感させられました

    +167

    -1

  • 503. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:18 

    戦争って終わってからも死ぬまでずっとついて回るんだなぁ
    震災とかコロナとかいじめとかその当時の人達とは違った苦しみもあるけど
    私が今温かいご飯を食べて温かいお家でゴロゴロできるのは必死に生きてくれた人達のおかげ

    +249

    -0

  • 504. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:20 

    >>478
    確かに打ち明け話聞いてこう思う主人公は初めて見たかも
    アララは誠実な人柄だよね
    だから不貞腐れてたけど幸せになれたんだろうと思う

    +183

    -0

  • 505. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:23 

    >>412
    撮影現場の密着やってくれるかと思ってたけど無かった

    +16

    -0

  • 506. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:24 

    舞台やってるみたいだった

    +103

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:26 

    ママめちゃくちゃ綺麗!!
    背筋もピーンと伸びてほんと立ち姿も綺麗!

    +153

    -0

  • 508. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:26 

    >>424
    ほんの数分間だったけど余韻がすごい
    真飛さんがほんのちょっとだけダンスしたシーンもずっと印象に残ってる
    本物見れるって幸せ

    +148

    -1

  • 509. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:39 

    くじらママの壮絶な過去を話すのはアララを一人前の女にするための試練かな…

    +92

    -0

  • 510. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:48 

    ママのドレス姿本当美しいなー

    +142

    -1

  • 511. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:48 

    みんなチーママにはお店の人になってほしくないの?(笑)

    +82

    -0

  • 512. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:51 

    え!もう終わり⁈

    +40

    -1

  • 513. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:54 

    チーママもいつもいて欲しい

    +115

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:05 

    うわぁーーーーー
    ってら声出たわ。綺麗……
    本当にすごい女優さん。

    +110

    -0

  • 515. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:06 

    ママにはここにいてくださらないと?

    +57

    -0

  • 516. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:09 

    やっぱりチーママの振る舞いはカンフル剤だったんだ!!

    +156

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:11 

    そうだよね、少しは無理して動かないと本当に動けなくなっちゃう。

    +112

    -1

  • 518. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:19 

    やっぱりこの雰囲気ね

    +76

    -0

  • 519. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:21 

    チーママも普通に良い人だよね
    ただピンチを助けてくれただけで、乗っ取る気なんてさらさらなかった

    +227

    -0

  • 520. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:22 

    >>454
    知ってたとして、昔は花売りがいたんだよーって明るく言うのがなんかマスターらしくないよね

    +128

    -1

  • 521. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:27 

    なんて気品ある貴婦人なの!
    ドレス素敵すぎる

    +121

    -1

  • 522. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:27 

    さすがチーママ!

    +64

    -0

  • 523. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:32 

    >>427
    道端で、他の人達に見えていても襲われたそうです。
    当時、10歳くらいの少年だった男性が、そのまま道に倒れている女性を自分の家に連れて来てお風呂に入れてあげたそうです。
    「子供の自分に出来る事はそれくらいだった」と語っておられました。

    +135

    -1

  • 524. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:33 

    あの位のことを経験したからこの美しさがあると思わせる草笛さん

    +94

    -1

  • 525. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:34 

    涙と笑い、素晴らしいドラマ。

    +92

    -1

  • 526. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:37 

    あーおなじみのジャックアンドローズの花形3人組を見ると安心出来るw

    +117

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:41 

    草笛さんかっこいい!
    明るい裏にも壮絶な過去があるんだね。。。

    +108

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:42 

    復活したくじらママ、今までで1番綺麗!
    ドレスも素敵!

    +137

    -0

  • 529. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:48 

    どんどん便利な世の中になっていく中なんでかどんどん息苦しさを感じてたけど、私はとても幸せな時代に生まれてきたんだなと改めて思った
    家族と一緒にいられて食べるものがあって勉強することが出来てスマホがあって
    それがどんなに幸せなことなのか噛み締めながら生きなきゃ

    +126

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:48 

    ひなぎくさんの優しそうな笑顔大好き!

    +147

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:52 

    >>491
    めっちゃ重そうw

    +10

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:53 

    ひなぎくちゃんおっパイが綺麗ね

    +77

    -2

  • 533. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:55 

    チーママいいなぁ〜

    +47

    -0

  • 534. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:56 

    このドラマのマチャミ好きw

    +160

    -7

  • 535. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:59 

    なまこさん特製ケーキ
    良くみるな~

    +104

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:01 

    もーーーーー
    泣ける

    +51

    -0

  • 537. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:09 

    いつもは明るくなれるエンディングの曲も今日は複雑だなあ…

    +82

    -0

  • 538. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:10 

    チーママかっこいい

    +83

    -1

  • 539. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:15 

    このオンとオフの差!草笛さんかっこよすぎでしょー。
    最後にみんな勢揃いして笑顔で終わるのがジルバだよね!

    +138

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:18 

    このドラマ、いい人ばっかりで涙出てくる

    +132

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:20 

    チーママさんまた来てね

    +92

    -0

  • 542. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:31 

    くじらママこのドレスを見事に着こなしてて凄い

    +118

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:32 

    かっこいいー、女の友情!

    +92

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:35 

    中尾ミエさんの「片想い」って歌、大好き

    +51

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:36 

    チーママ素敵!

    +84

    -1

  • 546. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:42 

    カッコいい!!
    草笛光子さんも中尾ミエさんも

    +120

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:43 

    ひなぎくさんの谷間に見いってしまった‥

    +75

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:44 

    ひなぎくさんリボン?作れるとか凄い
    アララは原作で料理上手っぽいし、ナマコさんはケーキ作るの得意だし、この店作るの得意な人多いなー

    +119

    -0

  • 549. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:48 

    カッコよすぎ!

    +49

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:52 

    >>487
    口に出せないことも沢山あるんだろうな。
    コロナの今を生きるわたし、泣き言ってられないや。

    +73

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:54 

    チーママとくじらママの関係もいいなぁ。
    素敵だよね。

    +175

    -2

  • 552. 匿名 2021/03/07(日) 00:30:55 

    アンタの勝ちよっていうセリフかっこいいなー

    +215

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:00 

    あ~やっぱこの4人のおば、お姉さま方いいわ~

    +131

    -1

  • 554. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:07 

    来週はエリーさんもひなぎくさんもナマコも勢揃いして、明るい最後で終わってほしい!

    +143

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:10 

    くじらママ、綺麗さがアップデートされたよね?え?

    +151

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:16 

    くじらママとチーママの関係めっちゃいいね。

    +127

    -2

  • 557. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:19 

    ママ大好きって
    なんかわかるわ

    +134

    -1

  • 558. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:21 

    マスターの笑顔にグッとくるわ

    +100

    -1

  • 559. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:23 

    ママも中尾ミエもかっけーーー!

    +154

    -2

  • 560. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:27 

    マスターのママを見る目が優しい

    +126

    -1

  • 561. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:28 

    やっぱ賑やかなのがいいね!✨

    +74

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:37 

    わたしもー!だいすきー!

    +85

    -1

  • 563. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:39 

    終わらないで~(泣)

    +104

    -1

  • 564. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:41 

    くじらママ愛されてるなぁ
    もう最終回か…さみしい

    +150

    -1

  • 565. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:43 

    本当にいい場所、素敵な人たち!

    +102

    -1

  • 566. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:45 

    えー!やっぱり来週最終回か…

    +100

    -1

  • 567. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:45 

    え!!最終回!?

    +87

    -3

  • 568. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:50 

    えーっ、もう最終話なんだ…
    悲しい…

    +105

    -1

  • 569. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:52 

    いやー!終わらないで…!!

    +88

    -1

  • 570. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:53 

    最終回なんて寂しい

    +88

    -1

  • 571. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:57 

    DVD化求む

    +60

    -1

  • 572. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:57 

    みかちゃんとパグ

    +86

    -1

  • 573. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:04 

    来週最終回⁈早すぎる嫌だ

    +68

    -1

  • 574. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:05 

    来週最終回か(泣)

    +47

    -2

  • 575. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:08 

    やだー!

    でも、そうだよな…

    +34

    -2

  • 576. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:11 

    来週はコロナのことも入れてくるみたいだね

    +60

    -3

  • 577. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:13 

    あーーー来週ついに最終回か
    毎週土曜の楽しみがなくなる

    +65

    -1

  • 578. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:15 

    マスター亡くならないよね?

    +76

    -1

  • 579. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:19 

    人生を考えさせられる心が安らぐ素敵なドラマ。
    そんなドラマなかなかないよね。
    次最終回なんてむり〜(;_;)

    +80

    -1

  • 580. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:22 

    すみれちゃん
    出産ね

    +102

    -1

  • 581. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:25 

    あーあーもう最終回かああああああ😭
    終わってほしくないよー!

    +55

    -1

  • 582. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:26 

    最終話予告⁈(泣)

    +25

    -1

  • 583. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:29 

    ここでみんなとアラフォートリオのように語り合う楽しみがなくなっちゃう
    寂しい

    +85

    -2

  • 584. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:30 

    え……来て欲しくなかった最終回……
    来週みんなでしかと見届けましょう!!!

    +78

    -1

  • 585. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:31 

    改めてすごい女優さん達だなあ、、!

    +96

    -1

  • 586. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:31 

    次週最終話だなんて、寂しすぎる!
    スミレちゃんは出産?
    アララは、どこに行くの?

    +76

    -1

  • 587. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:32 

    すみれちゃん出産か!!

    +28

    -1

  • 588. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:33 

    来週!ミカちゃん、連れてたワンちゃん真飛さんの本当のワンちゃんかな?!おもちちゃん!

    +100

    -1

  • 589. 匿名 2021/03/07(日) 00:32:50 

    アララ:ママ、大好きです。

    私もママが大好きです‼︎来週もママの言葉に泣かされそう。

    +74

    -1

  • 590. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:01 

    最終回、予告の映像でもう泣いてます(T_T)

    +38

    -1

  • 591. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:02 

    やだー終わらないでー

    +31

    -0

  • 592. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:08 

    まじかー土曜日の夜の楽しみがー泣

    +55

    -0

  • 593. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:09 

    来週マスターに何かあるのかな?😭
    やめてくれー
    私の中でマスターはもう祖父なんだよ

    +84

    -1

  • 594. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:10 

    草笛さん素晴らしかった!
    レベルの高い舞台を観れた感じ

    +104

    -1

  • 595. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:11 

    俺の家の話とジルバと他にも今期はいいドラマ揃いだったからもう終わりなんて寂しいよ…

    +104

    -2

  • 596. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:12 

    来週楽しみだけど
    さみしーな

    +23

    -1

  • 597. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:21 

    >>526
    わかる、なんだかホッとする。

    +28

    -1

  • 598. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:26 

    コロナなかったら打ち上げとか盛大に行われたんだろうなあ コロナほんと憎いわ

    +55

    -2

  • 599. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:40 

    原作マンガ、買おうかな。

    +52

    -3

  • 600. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:41 

    最初の頃よりみんなうんと幸せになってるね

    +39

    -2

  • 601. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:47 

    現在の時代に響くね
    命があればなんとかなる
    辛いけどしんだらダメ。

    +156

    -1

  • 602. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:49 

    来週最終回か~
    寂しいけど、楽しみだっ!

    +82

    -1

  • 603. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:50 

    今回見入ってしまってほとんど実況出来なかった。
    もう一度見てから感想書きにきます。

    +98

    -1

  • 604. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:14 

    チーママは最終回は出ないのかな?
    出てほしいー!今日ですっかりチーママのファンになったわ。

    +112

    -0

  • 605. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:15 

    >>433
    戦後直後の再現撮るの大変そうだし草笛さんなら一人でも再現できるって任せられたのかも

    +174

    -1

  • 606. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:18 

    チーママ
    格言
    かっけー

    +82

    -0

  • 607. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:24 

    こういうベテラン俳優さん達の演技もっと見たい!!もっとテレビでてー!!

    +157

    -1

  • 608. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:30 

    前に上野駅に戦争孤児がいてその中には13歳の女の子が梅毒になってたと見たよ、NHKで。なんでそんな酷い事出来るんだろうと思ってたけど、戦後はよくある話だったのかもね。平和になった今でもロリコンが手を出してたりするんだし…従軍慰安婦にも酷い事してたと思うわ。日本人の小さな子にもするんだもの、そりゃ外国行ったら好き勝手にするわなと…。

    +26

    -92

  • 609. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:34 

    ほんとにもう、ドラマも素晴らしいのはもちろんのこと、ここのトピの人も優しくて久々にこころから楽しく充実してたのに最終回だなんて寂しすぎる

    +126

    -0

  • 610. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:35 

    今日の格言はガルちゃんファッショントピに書きたい一言w

    +77

    -0

  • 611. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:38 

    中尾ミエカッコよすぎ

    +137

    -0

  • 612. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:41 

    中尾ミエさん格好良かったな〜
    あんな女性憧れるわ

    +150

    -0

  • 613. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:47 

    スミレちゃん出産にしては早くない?何かあるのかな…。

    +11

    -4

  • 614. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:52 

    もしかしておもちちゃん?!みかちゃん役の真飛聖さんの愛犬の!

    +61

    -0

  • 615. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:53 

    ジルバ2

    +72

    -2

  • 616. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:56 

    だめだ。呆然としているのに、きっと眠れない。凄い演技陣に圧倒されて心の振り幅が半端ない。

    +76

    -2

  • 617. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:57 

    >>603
    わかる
    私も見入ってた

    +56

    -0

  • 618. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:00 

    次回予告だけで泣けた

    +41

    -0

  • 619. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:07 

    チーママの格言がかっこええ

    +64

    -0

  • 620. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:08 

    悲しくて涙でてくる。まだ最終回みてないのに。

    +63

    -3

  • 621. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:13 

    調べたら草笛さんもマスターも80超えてるんですね!びっくりしました。セリフ覚えるにしても大変ではないかと思いますし、撮影も遅くなったりしたら身体もきついでしょうね、、いつまでもお元気でいてほしいです!

    +165

    -0

  • 622. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:20 

    やっぱりコロナやるんだねーハピエンとは思うけど、どんな形になるか心配、、

    +58

    -0

  • 623. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:33 

    >>548
    クリスマスパーティのときは、エリーが浅山さんにセーターを送りたかったけれど、編めなかったね
    ママ、ひなぎくさん、ナマコが分担して、編んでいたね

    +49

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:36 

    来週で終わっちゃうの寂しすぎる
    このドラマにどれだけ支えられてきたか

    +98

    -0

  • 625. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:41 

    このドラマで1週間の疲れを癒していただいていたので、最終回は寂しいです😢

    +68

    -1

  • 626. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:47 

    「ファッションも自己表現の一つ」
    …なんかもう、すみません。いつも大量生産のつまんないファストファッションです。

    +131

    -3

  • 627. 匿名 2021/03/07(日) 00:35:53 

    今週は草笛光子さんの圧巻の演技だったね。あんなに素晴らしいお芝居が見られるなんて、このドラマ見てて良かったー!

    +138

    -1

  • 628. 匿名 2021/03/07(日) 00:36:05 

    チーママの身につけてる物、どちらのお店のものかとってもきになる!

    +37

    -0

  • 629. 匿名 2021/03/07(日) 00:36:07 

    女性への性被害は震災の避難所でもあったし、風俗に行かざるを得ない人もいるだろうし、人数が少ないだけで今もいるのかなと思うと悲しくなる。
    表に出てこないだけで男性もいるだろうし。
    生きるか死ぬかを経験して本能が勝つことは普通なんだろうし、人間でいる以上理性が勝つ大人が増えてほしいしそうなりたい。

    +142

    -1

  • 630. 匿名 2021/03/07(日) 00:36:10 

    >>461
    本当に苦労して日本を立ち上げてきた世代、美味しいものを食べて長生きしていただきたいね。この年代の方々に対して、いい加減早く○ねとか言うコメントを見ると心底腹が立つ!

    +136

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/07(日) 00:36:57 

    >>400
    そこまでしても対した稼ぎは無く、飢えと寒さで亡くなってしまうなんて悲しい……。

    +106

    -0

  • 632. 匿名 2021/03/07(日) 00:36:58 

    最終回とか ショック!

    +27

    -0

  • 633. 匿名 2021/03/07(日) 00:37:11 

    >>588
    やっぱりそうだよねwww
    一瞬だったけど絶対そうだと思ったわ(笑)
    おもちちゃんのドラマデビュー楽しみだね!

    +57

    -1

  • 634. 匿名 2021/03/07(日) 00:37:20 

    深夜ドラマはたまにこういう大当たりのドラマがあるから侮れないんだよなー。

    +129

    -1

  • 635. 匿名 2021/03/07(日) 00:37:36 

    >>623
    そういえばそうだったねw
    エリーさんはお嬢様育ちだから、お手伝いさんが何でもやってくれた生活だったのかもw

    +63

    -0

  • 636. 匿名 2021/03/07(日) 00:38:29 

    >>540
    暖かい気持ちになるよね!

    +33

    -0

  • 637. 匿名 2021/03/07(日) 00:38:54 

    リアルに戦後を見てきた女優さんだから、

    演技だけど凄みが違いますね。。

    やっぱり生き様は現れますね、
    佇まいや、姿勢やオーラに。

    自分は、なれないなぁ

    +119

    -0

  • 638. 匿名 2021/03/07(日) 00:38:57 

    >>628
    着物に大きめイヤリング素敵だったね

    +81

    -0

  • 639. 匿名 2021/03/07(日) 00:39:20 

    >>624
    同じく‼

    +9

    -1

  • 640. 匿名 2021/03/07(日) 00:39:44 

    盛り上がってるとこごめんなさい、

    ちなみに、ジルバの後番組が、
    赤堀ユウナ、34歳です。
    ではなくて、
    雨宮リカ、28才です。のやつであってますか?

    +5

    -23

  • 641. 匿名 2021/03/07(日) 00:39:56 

    >>478
    そういう覚悟が出来るって凄いよね

    +62

    -0

  • 642. 匿名 2021/03/07(日) 00:40:09 

    >>626
    大量生産品がだめ、高級品でないといけない、という意味ではないと思うよ
    あなたらしくいられる服、自分の好きな服の組み合わせが表現なんだと思う

    +120

    -0

  • 643. 匿名 2021/03/07(日) 00:40:26 

    >>608
    あのさ、ここはジルバのトピだよ。サラッと間違った変な方向に持っていこうとするコメはやめてね。

    +92

    -4

  • 644. 匿名 2021/03/07(日) 00:40:41 

    >>445
    わたしも瞬きも忘れて観てた。自然に涙が流れてて、ビックリしたほど。
    凄すぎる。草笛光子さん。

    +70

    -1

  • 645. 匿名 2021/03/07(日) 00:41:05 

    今日は特に素敵な言葉が沢山あったから何が格言かなってドキドキした!

    +36

    -0

  • 646. 匿名 2021/03/07(日) 00:41:08 

    >>626
    ファストファッションであっても、その中から自分の好きなもの、似合うもの、身につけてみたいものを自分の気持ちに正直に選び出すことが大切なんだろうね。

    +77

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/07(日) 00:41:17 

    >>626
    最近全然お洒落してなかったけど、頑張ろうと思いました!

    +47

    -0

  • 648. 匿名 2021/03/07(日) 00:43:07 

    お芝居がすごすぎて余韻がまだ残ってるわ…
    花売りのこと、知らなかった

    +54

    -1

  • 649. 匿名 2021/03/07(日) 00:43:43 

    1話から見てたけど今日から録画したけど来週最終回なのw
    何やってたんだよ私!!

    地上波で再放送しないだろうな、今ってドラマの再放送も少ないもんね

    +21

    -0

  • 650. 匿名 2021/03/07(日) 00:43:46 

    ごめん、今日めっちゃ印象的なシーンいっぱいあったはずなのに私的には石動夫妻の手にぎにぎシーンが一番だった

    +84

    -0

  • 651. 匿名 2021/03/07(日) 00:43:46 

    >>433
    再現VTRじゃ安っぽくなるんじゃない?
    草笛さんのお芝居の方が説得力あるよ。すごく伝わって涙出たもん。

    +226

    -0

  • 652. 匿名 2021/03/07(日) 00:43:51 

    今回
    マエゾノ出なかったよね

    +66

    -0

  • 653. 匿名 2021/03/07(日) 00:44:17 

    草笛さんの演技圧巻でした
    表情は15歳の少女そのもので上質な舞台を見ているようでした
    アララとジルバを演じ分ける池脇さんもすごい
    みんな壮絶な過去を背負って生きてるけどどうか幸せな最終回でありますように

    +195

    -3

  • 654. 匿名 2021/03/07(日) 00:44:18 

    >>643
    さりげない日本下げはドラマの方向とずれているね

    +72

    -6

  • 655. 匿名 2021/03/07(日) 00:45:04 

    今回助っ人チーママ活躍

    +69

    -0

  • 656. 匿名 2021/03/07(日) 00:45:15 

    チーママ格好いい…見習おう
    欲しいなって思った服やっぱり買おうかな
    ニッセンの安い服だけどw

    +166

    -0

  • 657. 匿名 2021/03/07(日) 00:45:22 

    ドラマ、その女ジルバも大好きだし
    ここの実況の人達も大好きだったわ。

    予感はしてたけどやっぱり来週最終回ですね…
    来週も皆で楽しみましょう。
    でわでわ、今週も皆ありがとう!録画見直してきます!w

    +98

    -0

  • 658. 匿名 2021/03/07(日) 00:45:33 

    >>609
    みんなでドラマ観てるみたいで、毎週このトピを覗くのが楽しみだったよ。
    誰かと共有したいドラマだよね。

    +73

    -0

  • 659. 匿名 2021/03/07(日) 00:45:50 

    くじらママの過去の話で、若かりし頃のくじらママが頭を上げて男の人が立ってたじゃん?(くじらママは一瞬お父さんと思ったっていうとこ)
    あの場面、暗くてよく分からなかったから、立ってる人が首を吊ってるように見えた…
    暗くてごめん…

    +20

    -13

  • 660. 匿名 2021/03/07(日) 00:46:02 

    あららの髪下ろした素顔も綺麗だった。毎回少ーしずつ綺麗になってく変化が均等で全く違和感無い。
    池脇さん、1番詰んでた新の姿で番宣に出る女優っぷりに最大の拍手を送りたい。って、まだ来週あるぞー!!

    +116

    -1

  • 661. 匿名 2021/03/07(日) 00:46:05 

    チーママていうか中尾ミエさんカッコいい〜
    こういうカッコいいスカッとする役で、またドラマで見たいな

    +137

    -0

  • 662. 匿名 2021/03/07(日) 00:46:08 

    チーママ
    芋洗坂さんに
    くまのぬいぐるみちゃんって言ってた

    +100

    -1

  • 663. 匿名 2021/03/07(日) 00:46:56 

    エンディングで、あと一話かよ…って絶望した。

    もっと、もっと、もっと、ジャックアンドローズに集う人たちの物語が見たい。

    +126

    -0

  • 664. 匿名 2021/03/07(日) 00:47:43 

    >>657
    思いますー。同じ作品を観て一緒に感動を分かち合えるって素敵ですよねー💞

    +36

    -0

  • 665. 匿名 2021/03/07(日) 00:47:45 

    >>662
    確かに芋洗坂さんはテディベア感あるw

    +60

    -0

  • 666. 匿名 2021/03/07(日) 00:48:06 

    >>576
    そうなの?

    それってどこの情報?

    +4

    -2

  • 667. 匿名 2021/03/07(日) 00:48:48 

    >>661
    着物の袖をまとめる?仕草とか様になっててカッコよかったー
    自分に似合ったものを見つけられるって素敵だよね

    +95

    -1

  • 668. 匿名 2021/03/07(日) 00:49:04 

    復帰したくじらママの姿に思わず「綺麗…」って声に出たわ
    草笛光子さん本当に素敵な女優さんだと思う!

    +130

    -0

  • 669. 匿名 2021/03/07(日) 00:49:08 

    >>476
    今まで誰にも打ち明けない事で自分を保ってきたけど、もう誰かに打ち明けて楽になりたかったんだろうね。アララはジルバにも似てるし、長く一緒にいるマスターやお店のお姉さん達に今更話すのも気が引けるだろうし。

    +132

    -1

  • 670. 匿名 2021/03/07(日) 00:49:23 

    >>663
    分かる
    私はっきり言って心の支えにしてたから、終わるのマジで悲しい
    今後何を楽しみにすればいいんだ°・(ノД`)・°・

    +86

    -0

  • 671. 匿名 2021/03/07(日) 00:50:03 

    チーママの
    ステキなお着物姿
    たくさん見れました

    +79

    -0

  • 672. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:14 

    本当に辛いことは語られないままに終わっていくんだろうね。

    +57

    -1

  • 673. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:23 

    すみれちゃんと旦那さんが
    イチャイチャ手を握ってたシーン
    可愛くてちょっと笑えた

    +116

    -3

  • 674. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:29 

    >>659
    私も
    大好きなお父さんは自殺してしまったのかと思っていたら、もっとエグい過去だったとは

    +37

    -0

  • 675. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:01 

    >>609
    私もです!
    このドラマが楽しみすぎていつの間にか土曜日を待ちわびていました。
    終わるなんて考えたくないです、、

    +34

    -0

  • 676. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:05 

    このまま最後まで、コロナ禍なしかな?良かったと思ったら、公式Twitterに来週はコロナ禍が来るみたいに書いてあるね(T_T)
    でも、最終回前までコロナ禍を入れてくれなかったから、良かったなと思う…!

    +42

    -2

  • 677. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:11 

    くじらママは
    みんなのママだ

    +86

    -0

  • 678. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:31 

    >>400
    不謹慎だけど、昔から女性(少女?)の下着に興奮するのね。。。

    +14

    -5

  • 679. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:50 

    >>671
    私も着物着こなしたいな。ほんとは好きなんだ。

    +35

    -0

  • 680. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:04 

    >>369
    >>389
    そうなの?!知らなかった…

    +68

    -0

  • 681. 匿名 2021/03/07(日) 00:55:21 

    マスターの作ったご飯美味しそう

    +48

    -2

  • 682. 匿名 2021/03/07(日) 00:55:24 

    >>476
    池脇千鶴さん本人も母性本能?がある包み込むような人柄らしいね
    多くの俳優が発言してるスクショをガルで見たよ!!

    +87

    -2

  • 683. 匿名 2021/03/07(日) 00:55:39 

    >>674
    同じように思う方がいた👀
    エグかったよね

    +15

    -1

  • 684. 匿名 2021/03/07(日) 00:56:29 

    ジュウゾウさんやお姉様方の「ママ大好き!」に「いつまでモテないといけないのかしら?」のセリフがカッコよかった。

    +118

    -1

  • 685. 匿名 2021/03/07(日) 00:56:33 

    チーママ
    最初ちょっと怖いかなと思ったけど
    優しい

    +87

    -1

  • 686. 匿名 2021/03/07(日) 00:57:36 

    池脇さんは声が可愛いし話し方優しいし、お話聞いて欲しくなる雰囲気がある。

    +83

    -0

  • 687. 匿名 2021/03/07(日) 00:57:51 

    今期のどのドラマトピより、毎回断トツにこのジルバトピでたくさんコメントしてることに今気づいたw

    +51

    -1

  • 688. 匿名 2021/03/07(日) 00:58:55 

    >>51
    わかる!

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2021/03/07(日) 00:59:44 

    >>650
    私もあそこで笑った

    +38

    -0

  • 690. 匿名 2021/03/07(日) 01:02:01 

    >>433
    最初は戸惑ったけど草笛さんの演技がすごくて引き込まれた
    下手な人がやったら寒くなるに違いないし、背景や情景が見えて変に過去再現して安っぽくなるより良かったと思った

    +134

    -0

  • 691. 匿名 2021/03/07(日) 01:04:11 

    最初はちゃんと見てたけど、ながら見するようになってストーリーが分からなくなってきてる。

    +2

    -7

  • 692. 匿名 2021/03/07(日) 01:06:30 

    >>663
    >>670
    原作はどうなってるのか知らないけどseason 2が見たいね

    +52

    -0

  • 693. 匿名 2021/03/07(日) 01:06:43  ID:WyA4C1PMEE 

    >>678
    下着は脱ぐんです。胸クソな話ですが………。

    +52

    -4

  • 694. 匿名 2021/03/07(日) 01:07:43 

    お酒飲みながら観てたからFODでもう一回観てるけど、石動&スミレのバカップル感半端ないわー笑

    +29

    -0

  • 695. 匿名 2021/03/07(日) 01:07:50 

    アララもクジラママたちにに癒されて
    クジラママも、アララに傷を癒やされる
    素敵な関係

    +37

    -0

  • 696. 匿名 2021/03/07(日) 01:12:50 

    >>686
    池脇さん、そういう役柄で出てる作品多いよね

    +11

    -0

  • 697. 匿名 2021/03/07(日) 01:13:54 

    >>693
    あぁ、そういう事かぁ…

    ただの子供が風俗嬢のような事を虐げられてた時代なんだね。
    切ない。

    +87

    -0

  • 698. 匿名 2021/03/07(日) 01:15:24 

    ジルバみたいに、華々しい人生だったら、過去も暴きがいがあるよね!

    +7

    -1

  • 699. 匿名 2021/03/07(日) 01:15:42 

    無茶かもだけど続編やってほしい

    +35

    -0

  • 700. 匿名 2021/03/07(日) 01:16:05 

    草笛さんの、いつもと違う拗ねた表情の可愛らしい演技から始まり、苦悶や錯乱の演技と凄かった。内容が重いだけに不安感みたいなものが自分の中にあってドキドキともゾワゾワとも言えない気持ちでくじらママを見ていた。
    中尾さんは反してすごくカラリとした自然な演技で営業中、営業後の空気感もしっかり出ていて素敵なシーンになってた。
    ヒーローとアンチヒーローみたいなくじらママとチーママの友情いいね。皆に囲まれてるくじらママも、そんな姿を見て一人サッと帰っていくチーママも大好きすぎる!

    +88

    -0

  • 701. 匿名 2021/03/07(日) 01:16:06 

    他のドラマもそうだけど、
    ネットで話題になっても局側があまり取り上げない、取り上げるのが遅いことが多い中、金曜のとくだねで特集していた

    池脇さんの表情の演技、アララがだんだん背筋が伸びてくるとかの好意的な特集で嬉しかったけど
    小倉さんが、素敵な女優さんが多いから流行っているんだろうけど実際に平均年齢70歳の店があったら扉を押すかなあとか言っていてがっかり
    つまらないコメントだなあと思った
    私は行きたいよ!

    +294

    -3

  • 702. 匿名 2021/03/07(日) 01:16:14 

    >>629
    数週間前に、戦後の日本のフィルムが流れてた番組が有ったんですが、若い男性が化粧をして客を引いてました。
    性的な事だけではなく老若男女が色々な形で犠牲になったんですよね…。

    +112

    -0

  • 703. 匿名 2021/03/07(日) 01:18:00 

    >>652
    あっ、気付かなかった。

    +33

    -0

  • 704. 匿名 2021/03/07(日) 01:19:25 

    >>681
    ごめんなさい、スクロールする拍子にマイナスに振れてしまったわ

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2021/03/07(日) 01:19:42 

    ローズいたな

    +1

    -0

  • 706. 匿名 2021/03/07(日) 01:20:37 

    >>701
    小倉さんてほんと余計なこと言うなぁ
    わざわざそんなこと言わなくていいのにね

    +238

    -0

  • 707. 匿名 2021/03/07(日) 01:20:52 

    >>487
    自然とその年代の方達への畏敬の念にかられて、大切にしなきゃって思わされた。

    +56

    -1

  • 708. 匿名 2021/03/07(日) 01:21:16 

    ジルバが最終回してよくなることは一つだけ
    寝る時間が早くなる

    +101

    -0

  • 709. 匿名 2021/03/07(日) 01:22:53 

    今さらだけどさ、ジャック&ローズの名前って、タイタニックの二人から来てるのかな?

    +13

    -6

  • 710. 匿名 2021/03/07(日) 01:23:57 

    ナマコも全てお見通し感あったけどチーママからしたらまだまだお嬢ちゃんだったのね。

    +107

    -1

  • 711. 匿名 2021/03/07(日) 01:24:41 

    草笛さんの髪の艶すごいよね
    ボリュームもあるし美しい

    +150

    -0

  • 712. 匿名 2021/03/07(日) 01:25:25 

    >>685
    くじらママの良きライバルなチーママ。
    天の岩戸とか言って素直じゃない言い回しが、らしくて面白かった

    +110

    -0

  • 713. 匿名 2021/03/07(日) 01:29:14 

    最近ほんとマスターにときめくわ
    料理作っている姿素敵!

    +117

    -0

  • 714. 匿名 2021/03/07(日) 01:33:42 

    >>650
    分かる!!可愛かったもんね

    +33

    -1

  • 715. 匿名 2021/03/07(日) 01:33:52 

    このドラマ好きなんだけど、みんな戦前引っ張りすぎだよね。
    そりゃ辛い時代だったのはわかるけど、何かといえば昔話、、、

    +1

    -79

  • 716. 匿名 2021/03/07(日) 01:35:31 

    >>685
    分かりやすい優しさはないけど愛のある人だよね。

    +78

    -0

  • 717. 匿名 2021/03/07(日) 01:36:49 

    初回見た時、これから私も頑張ろう~と謎の元気をもらって
    毎週楽しみにずっと見てきたのに
    来週とうとう最終回だというのに、私なにも変わってないやw
    逆に太ってしまったよ
    悲しい

    +124

    -0

  • 718. 匿名 2021/03/07(日) 01:37:07 

    今日は、今日も、泣けたなあ。
    いつも粋で上品なくじらママが、弱々しくて…。
    過去の話をする演技、圧巻だった。
    ジルバに出会った時の少女のような表情、アララに抱きついて泣きじゃくる姿。
    長年本当に苦しんで秘めていた事を、やっと吐き出せたんだね。
    ママは悪くない、と何度も言って受け止めたアララも、芯が強い素敵な女性だと思った。
    そして、チーママの大活躍も良かった!
    来週最終回かぁ、寂しすぎる~。

    +156

    -0

  • 719. 匿名 2021/03/07(日) 01:42:20 

    >>717
    今からでも遅くない、痩せるんだ!
    食事が一番大事だけど、運動ならヒートトレーニングおすすめだよ。私これでダイエット成功した

    +45

    -1

  • 720. 匿名 2021/03/07(日) 01:42:36 

    >>374
    ごめんなさい、指がマイナスに触れてしまいました。
    本当にそうですね、温かい素敵なコメント、涙が出そうです。

    +27

    -0

  • 721. 匿名 2021/03/07(日) 01:43:44 

    >>640
    冷めるわぁ。。。
    他で調べといて

    +23

    -0

  • 722. 匿名 2021/03/07(日) 01:50:26 

    がるちゃんが重い。Yahoo!ニュースの池脇さん始め他社の、他江口のりこさん、ジルバ記事重い。携帯自体重い。私だけ??

    +4

    -2

  • 723. 匿名 2021/03/07(日) 01:52:35 

    くじらママの夫は亡くなってるけど息子さんは生きてるんだよね?
    たまには会えてるのかな?

    +38

    -0

  • 724. 匿名 2021/03/07(日) 01:52:44 

    今週の格言はTHEミエさん!
    だと五時夢視聴者は思っとるよ

    +35

    -0

  • 725. 匿名 2021/03/07(日) 01:56:17 

    >>650
    わたしもww
    そこが印象的!

    +10

    -1

  • 726. 匿名 2021/03/07(日) 01:57:19 

    くじらママの過去、原作はもっと辛いんだよね……花売りと覚せい剤中毒にされててさ
    さすがにこのご時世、TVコンプライアンス上薬物関係を扱うのは難しいんだろうけど

    戦後はヤクザ・売春・薬物ってのは、もう貧困地獄の取り合わせだったのだろうと……
    だからこそ当時苦労された人は、戦後辛抱強く日本で生きて来られたんだなと感じる。
    今生きていらっしゃるなら、軽く90代の人達なんだよね……
    ドキュメント等でたまにそんな事を知ったりするけど、リアルは辛過ぎて見れないのよ
    けど、そう言う事は知ってなきゃダメなんだと。

    +170

    -0

  • 727. 匿名 2021/03/07(日) 01:57:27 

    >>709
    ググると花言葉ならぬカクテル言葉も
    出てきて、ほぉと思うよ

    +12

    -1

  • 728. 匿名 2021/03/07(日) 02:08:45 

    >>702
    戦争孤児で生きる糧も無く、やむなく男娼になった子もいるし、とにかく生きること食べることの為に必死だった時代だからね。食べる為には何でもしたと思うよ

    +103

    -0

  • 729. 匿名 2021/03/07(日) 02:08:47 

    江口さんよく見かけるなぁ
    金曜日は俺の家の話で塾講師の舞
    土曜日はジルバですみれちゃん

    +53

    -0

  • 730. 匿名 2021/03/07(日) 02:09:31 

    最終回さみしーな😵

    +20

    -0

  • 731. 匿名 2021/03/07(日) 02:11:28 

    >>726
    でも、そう言う日本人の方々はうちに秘めて誰も責めず、自分を責めて生き抜いてきたんだよね…
    どこか国の方は売春をでっち上げ、人のせいにしてお金を何代も後の人までネタにしてゆすってる。

    こんな事書くとアレだけど…でもそう思ってしまった。

    +157

    -11

  • 732. 匿名 2021/03/07(日) 02:13:59 

    >>726
    そうなんだ。あなたのコメント見て原作が読みたくなったよ。歴史って、どうしても良いものが前面に出るから、辛い歴史もちゃんと知っておきたいと思った。

    +71

    -1

  • 733. 匿名 2021/03/07(日) 02:16:51 

    >>706
    小倉さんは自分の年を忘れてるのかしら
    同局のドラマなのに呆れるわ

    私はあの店が近所にあったら行きたい
    気楽に寄って話が聞きたいし
    悩んでたら親身にしてくれる人達が魅力なんだよね

    +144

    -0

  • 734. 匿名 2021/03/07(日) 02:18:03 

    >>701性別逆にして
    じじいがホストのお店のドラマがあっても
    「実際には行かないわよねえ」なんてつまらないこという朝の番組女性コメンテーターはいないと思う。

    「5時に夢中」っていう東京ローカルの夕方下世話番組のメンバーですらそんな水を差さなさそうw

    +142

    -0

  • 735. 匿名 2021/03/07(日) 02:18:49 

    明日、もう一回見る。そして、泣く。

    +21

    -0

  • 736. 匿名 2021/03/07(日) 02:19:49 

    録画、格言見る前に消しちゃって、、、
    誰か、格言教えてください!!
    自分のバカー!!!

    +12

    -0

  • 737. 匿名 2021/03/07(日) 02:23:32 

    江口さんの主演ドラマ、テレ東の深夜枠だったのね(サゲてるわけじゃじゃないよ)
    フジテレビのゴールデンとかだったらきっと微妙な気分になってたと思う
    テレ東、深夜枠…また応援しようという気持ちになった

    +39

    -0

  • 738. 匿名 2021/03/07(日) 02:26:53 

    何回か見逃してるんだけど

    ジルバとウララがソックリって話あった?
    ジルバの写真を見るシーンの度に
    出て来そうで誰も言わないセリフだから
    もう出たのかな?

    +7

    -10

  • 739. 匿名 2021/03/07(日) 02:27:28 

    >>701
    こんな事平気で言えるお爺さんが、朝の顔やってる時点でTV(出演者、スタッフ共々)はもう古いよね。

    +142

    -0

  • 740. 匿名 2021/03/07(日) 02:28:34 

    >>720
    お気になさらず
    ありがとうございます(^-^)

    +13

    -0

  • 741. 匿名 2021/03/07(日) 02:31:02 

    >>729
    毎週末、ジルバと俺の家の話の録画観て夜更かしするのが至福の時間だよ
    江口さんどちらの役も魅力的に演じてて素敵だよねぇ

    +73

    -0

  • 742. 匿名 2021/03/07(日) 02:32:41 

    >>739
    本当それ
    この小倉さんのトークで笑いを取れる(愛想笑いしてもらえる)時代はとっく終わったのにね
    チーママにお説教してほしいよw

    +92

    -0

  • 743. 匿名 2021/03/07(日) 02:36:42 

    >>728
    終戦記念日ぐらいになると
    新聞に戦争を体験した人達のコメントあるけど
    信じられないくらいの話が山ほどある
    自分でも分からないうちに涙と鼻水が出る
    今更なのに
    何故戦争なんかした!と言いたくなるんだよね

    +80

    -0

  • 744. 匿名 2021/03/07(日) 02:37:05 

    >>609
    初めてジルバ実況参加した時、こんなに優しくて温かくて、ほとんど荒れることもないドラマ実況トピがあるんだと感動したよ
    来週最終回、寂しいなぁ…

    +63

    -0

  • 745. 匿名 2021/03/07(日) 02:38:29 

    #8にも書いたけど、今月一杯でオヅラさんはとくダネクビらしいからざまあだわ

    +28

    -1

  • 746. 匿名 2021/03/07(日) 02:39:46 

    草苗光子さんの演技が素晴らしい❗️まるで劇場にお芝居を見に行ってるようでした 入り込んじゃったわ
    苦しい気持ちが痛いほど伝わってきて。
    打ち明けられた時に自分がアララの立場なら
    アララのように受け止めて「悪くない」という言葉をかけれるのかと。
    言葉が出ない 涙しか出ない 抱きしめることしか出来ないな

    +93

    -0

  • 747. 匿名 2021/03/07(日) 02:43:21 

    >>733
    本物ソレ!同局なのに下げてるの?
    イチャモンがそこ?
    オズラなんかズレてるまま何年ソコに通ってンだよ

    +63

    -2

  • 748. 匿名 2021/03/07(日) 02:43:46 

    >>661
    一番最初に登場した回で名物ラインダンスの時に画面端から現れる姿、めちゃくちゃかっこよかった〜

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2021/03/07(日) 02:46:44 

    >>745
    マジ?でも何年も前から
    クビクビ詐欺なんだよな~
    おかげで朝テレビつけなくなった
    他のチャンネルのノリも朝からキツい

    +11

    -0

  • 750. 匿名 2021/03/07(日) 02:54:18 

    >>634
    今までテレ東がアタリだったことが多かったけどフジも中々やるね!

    +33

    -0

  • 751. 匿名 2021/03/07(日) 02:54:57 

    >>749
    確か次は谷原さんだったはず

    +25

    -0

  • 752. 匿名 2021/03/07(日) 02:57:26 

    >>751
    谷原さんなら安心
    視聴率上がりそうだね

    +31

    -6

  • 753. 匿名 2021/03/07(日) 03:02:49 

    >>736
    ファッションも自己表現のひとつ✨

    +26

    -1

  • 754. 匿名 2021/03/07(日) 03:10:05 

    >>708
    ですねー
    先週は泣いて泣いて余韻で3時間くらい眠れなかった
    録画を、家族が起きている時間は見られないし、家族が寝てから見たらまた眠れなくなる…なので、泣く泣く消去した
    感動は心の中で消えないから!

    +14

    -5

  • 755. 匿名 2021/03/07(日) 03:20:36 

    >>726
    こんなに辛い思いをしながらも生きてくれて、そのお陰で今の日本が私達の生活があるんだよね
    本当に感謝しなくちゃ

    +129

    -0

  • 756. 匿名 2021/03/07(日) 03:28:54 

    ドラマなのに人間のありのままの姿をさらけ出したり、またいつまでもきれいになれる姿だったり素晴らしいな

    +52

    -0

  • 757. 匿名 2021/03/07(日) 03:32:42 

    アララは宝くじ当てるよりも良いもの当てたよね

    +122

    -0

  • 758. 匿名 2021/03/07(日) 03:51:16 

    好きなドラマって終わるの早い気がする
    ジルバの続編は無さそうなのかな?
    原作読んでないからわからないけど、原作最終回をドラマに持ってくる感じなのかな?

    +41

    -0

  • 759. 匿名 2021/03/07(日) 04:05:24 

    なんか今急に思い出したんだけど、江口のりこさん、映画「愛がなんだ」でもスミレっていう名前の役だったわ

    +12

    -1

  • 760. 匿名 2021/03/07(日) 04:37:58 

    >>758
    最終回、原作とは違うのだと予想。
    ドラマでは2020年を舞台にしてたり、マスクでアララが帰省してるシーンもあった事から
    コロナを絡めてくるのかな…と思ってます。

    +48

    -0

  • 761. 匿名 2021/03/07(日) 04:40:50 

    草笛さんも好きだけど、このドラマで中尾ミエを久々に見られて嬉しい
    凄く役に合ってるし声が気持ちよくて好き
    歳を感じさせない

    +121

    -0

  • 762. 匿名 2021/03/07(日) 05:14:19 

    草笛さん
    結婚できない男で阿部寛の母役してましたよ
    関西は今度夕方再放送やるよ

    +63

    -1

  • 763. 匿名 2021/03/07(日) 05:23:29 

    >>726
    ほんと、原作はくじらママが1番辛い。
    花売りの花を仕入れる役も同じ田舎からの人でその辺も辛いよ。

    +78

    -0

  • 764. 匿名 2021/03/07(日) 05:26:10 

    >>656
    買え買えw

    +28

    -0

  • 765. 匿名 2021/03/07(日) 05:28:50 

    >>762
    あの時の髪型、前髪ぱっつんのカツラなのかな?
    髪型個性的でも凄くお似合いですよね

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/03/07(日) 05:36:33 

    >>701
    えっ特集しておいて下げるの?ダメじゃんね〜もう辞めるからどうでもいいのかな

    +63

    -1

  • 767. 匿名 2021/03/07(日) 06:18:57 

    ほんと今期最高のドラマです。
    原作ファンとしても大満足しかない。
    来週でここが終わるのが寂しい。
    みんなのスタイリング見るのも楽しみにしていました。
    脚本の吉田さんが手掛けた中で1番好きかもしれない。
    今回は中尾ミエさんが帯にレースのなにかを重ねて巻いていたのと小物も色を合わせていたのが素敵でした。

    +111

    -2

  • 768. 匿名 2021/03/07(日) 07:19:47 

    >>708
    おばちゃんの私は、録画して次の日の日曜日の朝、ご飯食べながら録画を観ています。

    +58

    -0

  • 769. 匿名 2021/03/07(日) 07:24:15 

    来週が最終回なんて信じられない!!!

    毎週日曜日朝起きてから、録画したジルバをゆっくりみて ほっこりした気分になれて穏やかな気持ちになって 明日から月曜日嫌だなという気持ちが薄れてました。
    嫌な人が一人も出てこないから安心してみれるし、
    アララの成長ぶり ファッションもオシャレになりメイクもキレイに背筋ピーン!になって
    自分と重ね合わせて笑顔でみてました。

    毎週ずっーとみていたい!
    ロスになりそう

    +75

    -1

  • 770. 匿名 2021/03/07(日) 07:51:11 

    最終回前の一話って、どんなドラマでも名作だと思う。
    録画しておいて本当に良かった。
    くじらママの弱っている姿を敢えて見ないチーママの心意気。
    中尾ミエさん、敵役でしたね。

    +76

    -1

  • 771. 匿名 2021/03/07(日) 08:06:01 

    ドラマの内容はもとより、美しい先輩女性達を見るのが楽しみで観てる。
    草笛光子さんはもちろん、中田喜子さん、草村礼子さん、中尾ミエさん、マチャミもみんな本当に素敵。
    あんな風に歳を重ねていきたいと憧れるな。
    こういうドラマって今までなかったからすごく新鮮。

    +104

    -1

  • 772. 匿名 2021/03/07(日) 08:36:44 

    >>771
    確かに、恋愛にしても思春期10代の恋愛モノや、20代のシンデレラ的恋愛ドラマより
    スミレちゃんの恋愛の方が、とてもしっくり来るんだよね……

    自分が20代後半で年齢的に歳を重ねたからかな?と思ってたけど、違うのよ!
    もう少し、年齢の幅があるドラマがあっても良いんじゃ無い?って感じる
    演技力がある本当の女優や俳優達のドラマが観たいんだなってね……
    テレビドラマの設定や需要的にも主役は若い主人公で、それはそれで良いとは思うのよ
    たださ、アイドルやイケメンの演技力は度外視の応援目線で見るドラマでは無く
    演技力のある女優や俳優のドラマが見たいんだなってね。

    +72

    -1

  • 773. 匿名 2021/03/07(日) 08:38:47 

    アララがマエゾノと結婚していたら見られない世界だったよね〜
    どっちがよかったとは言えないけど、運命って思いもよらない展開があるね

    +81

    -0

  • 774. 匿名 2021/03/07(日) 08:38:50 

    初回放送分から一気に再放送してくれないかなー
    こんなに素敵なドラマだと思ってなくて録画しなかったんだ。

    +25

    -0

  • 775. 匿名 2021/03/07(日) 08:42:14 

    >>761
    少年隊✖️中尾ミエさんの昔の動画を見つけて先週からメドレー祭の私。
    歌も踊りも眼福です!
    錦織一清さんトピで知りました。
    中尾ミエさん、黒髪よりいまのヘアのほうがさらに素敵。年齢の重ね方にみとれる。

    +34

    -0

  • 776. 匿名 2021/03/07(日) 08:43:05 

    >>666
    公式Twitterではもうコロナ禍のことに触れてるよ
    あと第一話でマスク姿で帰省する新の姿もあるんだよね。だからコロナ禍での色々なストーリーもあると思ってる

    +26

    -0

  • 777. 匿名 2021/03/07(日) 08:57:20 

    >>73
    JUZOってwww
    SUGIZOみたいw

    +25

    -1

  • 778. 匿名 2021/03/07(日) 09:00:38 

    >>739
    だから朝のあの番組終わるんでしょ。
    自宅でテレビにツッコミ入れてる程度の薄っぺらいコメントしか出来なくなってるし。

    +49

    -0

  • 779. 匿名 2021/03/07(日) 09:03:29 

    他のオバハンたちもバタバタw

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2021/03/07(日) 09:04:19 

    清水ミチコさんがYouTubeで草笛光子さんのモノマネ披露してた。それが凄く似ててびっくり、!しかもジルバの名言を真似て。清水さんもジルバ観てるんだなーと親近感。

    +47

    -0

  • 781. 匿名 2021/03/07(日) 09:05:04 

    まいかちゃんホステスにしたらさすがにジャックアンドローズらしさがなくなる

    +44

    -0

  • 782. 匿名 2021/03/07(日) 09:08:56 

    クジラママってどうやってジルバに出会ったんでしたっけ?毎話見てるのに覚えてなくて…

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2021/03/07(日) 09:11:44 

    >>677
    ガル民のママでもあるよね!

    +23

    -0

  • 784. 匿名 2021/03/07(日) 09:13:30 

    私昔の日本映画が好きでよく見てて、若い草笛光子さんもたびたび登場してくるけど、はっきり言って若い頃より今の方がゴージャス!

    +45

    -0

  • 785. 匿名 2021/03/07(日) 09:14:17 

    駄々っ子クジラママ可愛い

    +28

    -0

  • 786. 匿名 2021/03/07(日) 09:20:08 

    >>731
    良いドラマの後に、他の国の悪口とかやめてほしい、いつものキツいアンチ悪口トピにしないでくだいで

    +8

    -25

  • 787. 匿名 2021/03/07(日) 09:39:18 

    おはようございます。
    録画見終わったよ。
    号泣。

    原作既読で、ママの過去をどんなふうに表現するのか気になってました。
    大女優の一人芝居、圧巻でした。
    原作では数話分丁寧にママの過去が描かれていますが、
    その心情を数分の一人芝居で演じた有馬稲子さんが素晴らしいです。
    ほんと、深夜じゃなくて、ゴールデンタイムにたくさんの人に見てもらいたいドラマです。
    来週最終回なんですね。ロスになりそう。

    +35

    -10

  • 788. 匿名 2021/03/07(日) 09:47:44 

    来週最終話か…
    何があっても前を向いて歩いて行かなくちゃってなんのフリだろう?
    悲しいことは起こってほしくないな。

    +11

    -0

  • 789. 匿名 2021/03/07(日) 09:50:17 

    >>738
    ジルバに似てるって話はちょくちょく出てるよ

    +28

    -0

  • 790. 匿名 2021/03/07(日) 10:05:18 

    >>763
    そう原作つらいよね。
    あの戦後の混乱期、ヤクザって自警団ぽくもあったけど本質はやっぱりヤクザで、色んな人が搾取されたり酷い目にあった。
    くじらママのモノローグで駆け足だったけど、花と薬と嵐とがよく表現されてたね。
    草笛さんさすがの演技だった。
    舞台やミュージカルもたくさんやってるからかな。

    +67

    -1

  • 791. 匿名 2021/03/07(日) 10:05:43 

    >>787
    賞賛しておいて名前違う。

    +62

    -0

  • 792. 匿名 2021/03/07(日) 10:08:36 

    このドラマ大好きだけど一人二役でジルバもアララなのがちょっと拍子抜けする時がある。
    来週繋がりが明かされたりするのかな?

    +4

    -4

  • 793. 匿名 2021/03/07(日) 10:09:58 

    >>770
    敵役ではなくて、適役?

    +16

    -0

  • 794. 匿名 2021/03/07(日) 10:17:37 

    >>654
    日本の戦後に戦争孤児の子が花売りしてたは日本下げなの?事実だよね。何でもかんでも在日のせいにしてないで認めたら良いのに。教育関係者で子供に手を出すのは在日なの?日本人だって犯罪するでしょうよ。それは戦前も戦後も今も変わらないと思うけど。

    +15

    -11

  • 795. 匿名 2021/03/07(日) 10:20:11 

    >>734


    と・こ・ろ・が今は下世話onlyの五時夢ではないのだ!出演者ファッション全員おしゃれだし、取り上げる話題も硬軟あり、以前よりも見やすい!

    月~木はウイークデイに向けて元気をくれ、ミエさん・原田さんの金曜は、さすが俳優!華やかにかつ落ち着いた趣きもある番組に
    なってるよ(^^)

    ミッツさんもエレガントにまとめて、おおって感じ。トピ脱線しすぎてごめんねごめんねー💦

    +30

    -0

  • 796. 匿名 2021/03/07(日) 10:20:45 

    昨夜、テレ東の『美の巨人たち』観た人いるかな?
    お茶の水の山の上ホテルだったけど、お部屋のインテリアがジルバママのお部屋っぽいの。
    やっぱり好きだわ〜ああいうインテリア。
    ジルバママのお部屋見てるとプラスチックとか安いものを使わないようにしないとな、と思う。
    100均の安い小物入れとか『すぐ捨てられるしとりあえずこれでいいや』とか投げやりな感じで適当に使ってすぐ捨ててる。
    ジルバママのお部屋みたいに長く愛着もてる家具がほしいな。

    +51

    -0

  • 797. 匿名 2021/03/07(日) 10:21:16 

    >>711
    87歳と知ってびっくり。祖母より年上だなんて…。

    +28

    -0

  • 798. 匿名 2021/03/07(日) 10:21:17 

    ママ役が評判良いけど、自分に酔いしれてる感じが好きになれない

    +0

    -46

  • 799. 匿名 2021/03/07(日) 10:24:47 

    >>780
    そのYouTube、観ました😆。

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2021/03/07(日) 10:24:51 

    >>795
    ごしむといえば下世話よねwww
    歌謡曲マニアのミッツが中尾さんと昭和歌謡の話しするの好き。
    最近見れないけど中尾さんのオリジナル米びつ欲しい(笑)

    +14

    -0

  • 801. 匿名 2021/03/07(日) 10:26:09 

    映画、舞台、テレビ以外でも、お客さんから大切なお金頂いて芸能界生きてる人は、やっぱり凄いわ。

    +65

    -0

  • 802. 匿名 2021/03/07(日) 10:27:25 

    >>57
    くじらママの朝ごはん作るついでにアララの分までモーニング用意してくれるマスター、優しすぎる!

    ダンディーで本当にかっこいい。

    +188

    -0

  • 803. 匿名 2021/03/07(日) 10:27:35 

    >>787
    有馬稲子さんではなくて、草笛光子さんです。
    何故お名前を間違えたのでしょう。

    +49

    -2

  • 804. 匿名 2021/03/07(日) 10:28:17 

    >>738
    毎度のようにあったよ〜。
    マスターからもくじらママからも言われてたし、チーママが「この子ジルバに似てる。若い子入れたから変だと思ってたけど、そういう事か」みたいなセリフあった。

    +72

    -0

  • 805. 匿名 2021/03/07(日) 10:29:16 

    戦時中の話が重くて苦手のコメ見るけど、もしや『いだてん』も似た理由で視聴率低下??史実が分かるからいいじゃんねえ

    +41

    -2

  • 806. 匿名 2021/03/07(日) 10:30:29 

    >>786
    そこまで言うと…キリのいいところでと思うことよくあるけど、特に731さんのは本当のことだし誰でも思っていることだよ。
    悪口ではなく本当のこと、国益や国の名誉に関わることだしね。731さんのものの言い方は良識の範囲内で抑制されていると思う。

    +33

    -6

  • 807. 匿名 2021/03/07(日) 10:31:22 

    >>804
    そうそう、あとジルバママも福島からブラジルに移住してるんだよね。
    何かアララと繋がりあるのかな?
    あのイケメンさんが調べてくれるんだろうか?

    +40

    -0

  • 808. 匿名 2021/03/07(日) 10:33:37 

    >>777
    字幕もJUZOだったよwwwww

    +20

    -0

  • 809. 匿名 2021/03/07(日) 10:35:17 

    >>798
    演出かと。っぽく演じて下さいみたいな。

    +21

    -0

  • 810. 匿名 2021/03/07(日) 10:36:58 

    アララがただ一番若いからと可愛がられて居心地がいいだけでオールド・ジャック&ローズ一本で働くことにしたわけではなく、それなりのことを引き受けてあのバーで生きていくことが分かる良い回でした。
    姥捨てっていうみじめさがなかったら社宅付きの倉庫で働く方が気楽という人もいるよね。

    +121

    -0

  • 811. 匿名 2021/03/07(日) 10:39:35 

    >>796
    見たよー。
    ヴォーリズ建築、大好き。
    クラシックだけど、温かみがあるのね。
    ああいうインテリア、好きだなあ。
    ジルバママのお部屋と似ているよね。

    +28

    -1

  • 812. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:02 

    チーママとクジラママが一緒だと濃すぎてしまう笑
    チーママが助っ人を数日間やりながらもあっさり帰るのカッコいい!
    そんなチーママに「あんたの勝ちよ」って言うクジラママも。

    +151

    -1

  • 813. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:41 

    >>802
    白い巨塔あたりから品川さん気にして見てる。ジルバで久々の出演、なんか安心した。
    まだまだ活躍されて下さいね~!!

    +76

    -0

  • 814. 匿名 2021/03/07(日) 10:47:28 

    >>812
    カッコイイの一言につきる
    ジルバ女性陣全員イイ女認定

    +94

    -1

  • 815. 匿名 2021/03/07(日) 10:47:32 

    「ママは悪くない」って70年間ずっと欲しかった言葉だったんだね。
    アララとくじらママの初めて出会い(公園で助けた)からここまで来るなんて。

    +111

    -0

  • 816. 匿名 2021/03/07(日) 10:49:40 

    >>682
    菅田将暉も凄く慕って、お姉ちゃん大好きな弟って感じしてた。
    【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9

    +70

    -0

  • 817. 匿名 2021/03/07(日) 10:50:18 

    >>433
    時間の都合もあったろうし、何より重過ぎるからじゃないかなぁ。
    原作だともっと長くて よくぞくじらママは生き抜いてこられた……という感じだったよ。

    +92

    -0

  • 818. 匿名 2021/03/07(日) 10:53:05 

    先週スミレちゃんに、「幸せになることを怖がらないで、勇気をもって幸せに飛び込みなさい」って言ったの、辛い体験をしたママの言葉だから説得力があったんだなと思った
    ママもそういう思いをしたこともあったのかな...

    +122

    -1

  • 819. 匿名 2021/03/07(日) 11:04:00 

    >>369
    FF7のエアリス…

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2021/03/07(日) 11:07:18 

    くじらママ「話すことで、もう解き放されたいんだ」

    きっと想像以上の苦しみと辛い経験をしてきたんだろうな。
    アララに話すことができて良かった。抱きしめてあげる事しかできなくてもきっとくじらママにはそれが必要だったんだね。

    +81

    -0

  • 821. 匿名 2021/03/07(日) 11:11:11 

    >>576
    コロナ禍でお店がなくなる、とかないよね…
    そうなったら辛い

    +29

    -0

  • 822. 匿名 2021/03/07(日) 11:14:12 

    >>806
    731です。
    こんな穏やかなトピに嫌なコメントしたかな?と思っていたので優しく擁護して下りありがとうございます!

    +22

    -6

  • 823. 匿名 2021/03/07(日) 11:16:35 

    ジルバの部屋、内装がとても素敵ですね。
    レトロモダンな感じ。

    +47

    -0

  • 824. 匿名 2021/03/07(日) 11:17:07 

    >>818
    私は先週、このシーンで泣いて泣いて…
    でも今週の話を観て、ママ自身が他の誰かに言って欲しかった言葉なのかな?と思ったらまた泣けた。

    +43

    -0

  • 825. 匿名 2021/03/07(日) 11:20:57 

    >>793
    ですね(恥
    ご指摘ありがとうございました。

    +12

    -0

  • 826. 匿名 2021/03/07(日) 11:28:21 

    昨日の話もほんと良くて見逃したくないから、コメント投稿出来なかったw
    あと1回しか見れない何て寂しすぎる😭

    +9

    -0

  • 827. 匿名 2021/03/07(日) 11:30:05 

    >>807
    ジルバは、親が移民してから現地で産まれたんじゃなかった?

    +10

    -0

  • 828. 匿名 2021/03/07(日) 11:34:21 

    >>758
    原作をベースにしてるけど、ドラマはオリジナルの話がほとんどだよ。
    原作もドラマもどっちもよい。

    +38

    -0

  • 829. 匿名 2021/03/07(日) 11:38:30 

    >>812
    チーママにありがとうって言ってないよなーってモヤっとしてたことろ、別れ際にクジラママのその言葉!痺れたわ〜
    二人の"いい関係"がよく分かる

    +86

    -0

  • 830. 匿名 2021/03/07(日) 11:39:34 

    >>777
    公式サイトもJUZOだよ。

    +7

    -0

  • 831. 匿名 2021/03/07(日) 11:41:01 

    >>821
    ちょっとありそうな気がして怖い…
    でも、どうなるか分からないけど、絶対穏やかでハッピーで温かい最終回を用意してくれてると思う

    +26

    -0

  • 832. 匿名 2021/03/07(日) 11:42:23 

    くじらママとアララがはじめて会った時に体調悪かったのは、あれも飲み過ぎが原因?

    +27

    -0

  • 833. 匿名 2021/03/07(日) 11:50:15 

    >>433
    ここを、再現ドラマではなく現在のくじらママ自身の芝居で表現することを思いついた方に拍手
    抽象的に昇華しつつも、バラを持った手が血で染まったり演出も含めて、引き込まれた
    素晴らしいシーンになったと思う

    +151

    -0

  • 834. 匿名 2021/03/07(日) 11:58:10 

    >>821
    夜のお店はコロナ禍で実際次々営業出来なくなってるから残念だけど有り得る

    +20

    -0

  • 835. 匿名 2021/03/07(日) 12:18:35 

    もう時間がないから、お店の再起を約束しあって「また会おう!」で別れるところで終わりなのかな?
    現時点では「オールドジャックアンドローズ」は夜8時までのカフェ・レストランとして営業を再開しているかもね。

    +32

    -0

  • 836. 匿名 2021/03/07(日) 12:22:00 

    >>787
    逆に有馬稲子さんが出てこないよわたしは

    +33

    -2

  • 837. 匿名 2021/03/07(日) 12:26:28 

    >>523
    米兵に襲われても暴力振るわれたり殺されたりするよりましだからすぐにやらせてあげる描写を昼ドラで見たことある。
    もう女性の尊厳はあの頃なかったんだよね。

    +79

    -2

  • 838. 匿名 2021/03/07(日) 12:28:26 

    >>812
    「あんたの勝ちよ」に対するチーママの返し、「Thank you〜」も超格好よかった
    「仕事2-3本飛ばしちゃったわよ」と愚痴りながら去って行くとこも、らしくていい!

    +112

    -0

  • 839. 匿名 2021/03/07(日) 12:35:35 

    >>837
    報道規制されて隠蔽されたけど、米兵の暴行・略奪は多かったそうだね。
    銀座のど真ん中、白昼に女の人がジープで連れ去られて「助けて」と叫んでいても誰も助けられなかったとか、悲惨なことがあったらしい。
    満州やベルリンの婦女暴行は有名だけど、米兵も相当なもので、フランスのノルマンディー上陸作戦の時も味方の国なのに女性が被害にあったとか。

    ちなみに外地から来た朝鮮人の一部も警察が手を付けられなくて、暴行略奪、やりたい放題だったらしい。
    でも米兵について書いてもあまり言われないのに、朝鮮とかについて書くと「不愉快」とかクレームがつくんだよなあ。

    +76

    -2

  • 840. 匿名 2021/03/07(日) 12:37:53 

    見れなくなっちゃうなんて嫌だ!

    +1

    -1

  • 841. 匿名 2021/03/07(日) 12:43:59 

    >>821

    そう言えば、第一話はアララが里帰りするシーンで始まったよね。

    ダンスは距離が近いし、ホステスは全員高齢者だし。

    +39

    -0

  • 842. 匿名 2021/03/07(日) 12:45:28 

    >>838

    二人ともメッチャ男前だったね。

    +58

    -0

  • 843. 匿名 2021/03/07(日) 12:54:26 

    >>608
    高級取りで自ら志願したパターンの従軍慰安婦と一緒にされても。

    +33

    -4

  • 844. 匿名 2021/03/07(日) 12:55:42 

    >>838
    目が大きいから、ウィンクが物凄いカッコ良かった!

    草笛さんも中尾さんも、その場にいたら空気まで品が良くなりそうなくらい素敵〜

    +61

    -0

  • 845. 匿名 2021/03/07(日) 13:08:16 

    今回はチーママ演じた中尾ミエさんが本当に素敵な回だったー。
    草笛光子さんの着こなしや姿勢も勿論素敵なんだけど、中尾ミエさんの着こなしもカッコ良かったなあ。
    あのサバサバしたチーママの性格が中尾さんにピッタリでした!

    +73

    -0

  • 846. 匿名 2021/03/07(日) 13:14:20 

    >>813
    メジャーなドラマじゃなかったけど、お義父さんとよばせてっていうドラマにも出てて笑わせてくれるおじいちゃん役でおすすめです^ ^
    品川徹さんいいですよね、素敵だわー。

    +34

    -0

  • 847. 匿名 2021/03/07(日) 13:17:06 

    スミレちゃんの結婚の回と昨日は涙が勝手に
    出てきて、元気をもらいつつ一週間分の辛さ
    とかを洗い流してくれた回だったな。

    来週が最終回だなんて悲しいけど、私は
    くじらママが元気なうちにマスターと一緒に
    ブラジルへバングルをお墓にお供えに行くのかな
    と想像してます。ドラマ内外の人達がみんな
    幸せでいられますよいにと心底思う。

    +31

    -0

  • 848. 匿名 2021/03/07(日) 13:21:38 

    くじらママが復帰した時「いつでもお祝いできるようにパウンドケーキ用意しておいた」って喜んだナマコさん、楽しそうにウキウキしながらケーキ作ってる姿が目に浮かぶわ。

    このドラマ全員、役そのものって感じですごい!

    +63

    -1

  • 849. 匿名 2021/03/07(日) 13:53:22 

    リアルで、人間らしいドラマ。負の感情、何十年経ってもずっと苦しいこと、愛しいとこ、優しいとこ、人間のいろんな感情や葛藤や愛情をすごく上手に表現してる。素晴らしい役者さんたち。

    +26

    -0

  • 850. 匿名 2021/03/07(日) 13:56:55 

    >>846
    品川徹さん本当に素敵
    草なぎくんの任侠ヘルパーの映画版の老人役やってるの品川徹さんかなと調べたらやっぱりそうだった
    老人役がリアルすぎて印象に残ってたけど、こんなダンディーなおじさまだったとは
    それだけ演技もスゴいってことね

    +53

    -0

  • 851. 匿名 2021/03/07(日) 13:58:30 

    >>848
    パウンドケーキなら日持ちするし、早く良くなれ~って早々とケーキ作って待ってたんだね
    みんな優しい

    +88

    -0

  • 852. 匿名 2021/03/07(日) 14:02:07 

    池脇千鶴の演技力が支えた草笛光子劇場だったわ

    +85

    -2

  • 853. 匿名 2021/03/07(日) 14:04:04 

    >>850

    品川さんのことネットで調べたら、若いときは家具職人をされてたらしいよ。

    品川さんが出てるだけで、そのドラマのランクが上がるって言うのかな、すごい存在感だね。

    +88

    -0

  • 854. 匿名 2021/03/07(日) 14:08:09 

    >>615
    希望!!!

    +25

    -0

  • 855. 匿名 2021/03/07(日) 14:17:00 

    >>17
    スミレちゃん今まで独りぼっちだったけど、愛する新しい家族も出来てジャクアンドローズのみんなも家族みたいなもんだよね!

    今まで頑張ってきたぶん、幸せになってくスミレちゃんが本当に素敵だな。

    +106

    -0

  • 856. 匿名 2021/03/07(日) 14:17:54 

    >>850
    公式インタビューに「最近は病院のベッドの上にずっといるような役ばかりだから、この役が楽しい」と仰っていましたね

    もちろん病人役も必要とされてこそなんだけど、このドラマは役者さん達にとっても素敵な出会いなんだな、と私も嬉しくなりました

    +108

    -1

  • 857. 匿名 2021/03/07(日) 14:21:27 

    >>827
    あっそうか!
    ジルバママの両親が福島出身でジルバママはブラジル生まれなのね。
    修正補足ありがとうございますm(_ _)m

    +20

    -0

  • 858. 匿名 2021/03/07(日) 14:25:08 

    >>850
    「白い巨塔」の大河内教授役で知りました。
    子どもの頃に観た田宮二郎版の方が好きで、俳優陣についてもそちらに肩入れしてしまう私ですが、大河内教授役については、加藤嘉さんに負けてなかった‼️
    甲乙つけ難いと思ってしまいました。

    +50

    -2

  • 859. 匿名 2021/03/07(日) 14:25:41 

    >>850
    マスターいいよねぇ〜
    本当にナイスキャスティング!
    前園課長がアララに突然会いに来た時、
    『アンタをアララと2人きりにさせるわけにはいかねぇ!』ってギラッてなった時キュンとした。
    その後、前園に警戒しつつアララを見守りながら居眠りにもキュンとした(笑)

    +113

    -0

  • 860. 匿名 2021/03/07(日) 14:27:59 

    >>846
    お義父さんと呼ばせてのおじいちゃんが、砂清水とかドラマを盛り上げるキャラクターとしてサイコーに面白かったです。
    続編期待したけど中々そんな話聞きませんね残念。

    +18

    -0

  • 861. 匿名 2021/03/07(日) 14:37:15 

    >>859

    昨日の放送では、孫娘のテーブルのお客さんに目を光らせてたね。
    あのビールの置き方、プッ!

    +76

    -0

  • 862. 匿名 2021/03/07(日) 14:39:45 

    >>861
    そう、あれ!私も吹いた〜
    スミレちゃんのブーケトスの時も、まいかちゃんが取ったらアチャー!みたいな顔してたね。
    まだまだ嫁に行かせたくないのか(笑)

    +80

    -0

  • 863. 匿名 2021/03/07(日) 14:46:31 

    録画したの見てるけど、戦争の後体売って暮らしてたのクジラママだけじゃないよね。草笛光子、入れ歯で滑舌が気になる。

    +1

    -42

  • 864. 匿名 2021/03/07(日) 15:12:39 

    >>863
    花を売る、っていうのは体売ってた、ってことの隠語だからね
    花売り少女って言葉があったってことはつまりそういうこと

    +51

    -0

  • 865. 匿名 2021/03/07(日) 15:27:43 

    女性としてだけでなく、日本人として考えさせられる回でしたね…

    ひなぎく役の草村礼子さんがブログで「戦争は嫌いです」と書かれていました
    自分の祖父母はもう亡くなっているんだけど、想いを馳せました。戦中戦後を生き抜いた人達の声を直接聞ける私達の世代には、しっかりと耳を傾け、行動する大切な役割が託されているのだと気付かせてくれました

    「アラフォー以上が元気になれる」とだけ期待してたのに、こんなに重く深いドラマだったとは、驚きです

    +92

    -0

  • 866. 匿名 2021/03/07(日) 15:35:53 

    中尾ミエさんは普段から着物着てるのかな?昨日の放送も帯を変わったデザインでかっこよかったし、紐で袖をサッとくくる姿も様になってたね。
    今は舞台中心なのかな?もっとドラマ出ないかなぁ。ああいう役もっとやって欲しい。

    +82

    -0

  • 867. 匿名 2021/03/07(日) 15:40:17 

    >>832
    夕べ飲みすぎたって言ってたよ

    +19

    -0

  • 868. 匿名 2021/03/07(日) 15:44:06 

    >>853
    職人!すごい顔に出てる!険しくて頑固そうな感じ。でもユーモラスな役もこなしてギャップ萌えだわ💕

    +21

    -1

  • 869. 匿名 2021/03/07(日) 15:46:06 

    草村礼子さん、Twitterやってるんだね
    ジルバをリアルタイムで見るために夜更かししたり、文章がひなぎくさんそのままで可愛い!

    +50

    -0

  • 870. 匿名 2021/03/07(日) 15:51:14 

    >>851
    マチャミさんリアルでも料理上手で有名だものね。柴田さんと共にワハハの若手に手料理ふるまい絶賛されるそう。優しくて素敵☆

    +47

    -0

  • 871. 匿名 2021/03/07(日) 15:56:38 

    キャストが完璧
    お客さんまで誰一人嫌な感じの人いないってスゴいわ

    +78

    -0

  • 872. 匿名 2021/03/07(日) 15:59:20 

    >>869見て草村さんのTwitter見てきたけど、癒されるねぇ
    ふふ。 とか可愛い

    +32

    -0

  • 873. 匿名 2021/03/07(日) 16:02:00 

    >>739

    小倉さんといい坂上忍といい、帯番組の司会したら、どうしてみんな偉そうになるの?
    台本とディレクターの顔色読んでるだけなのに。

    +21

    -1

  • 874. 匿名 2021/03/07(日) 16:12:27 

    >>851
    パウンドケーキ食べたい!夜中にお腹が空いちゃったよ!ほっこり癒されるね

    +36

    -0

  • 875. 匿名 2021/03/07(日) 16:18:42 

    アララが、最後あたりで「やっと自分に素直になれた気がします」みたいなことを言った時何かドキッとした。人生は明るくも暗くも彩りがあるんだなーって何か言葉に出来ない

    +41

    -0

  • 876. 匿名 2021/03/07(日) 16:28:09 

    >>818
    818さんのコメントで先週の言葉は自分が想像したより、重い深い意味があったのだなと気づかされました。
    ありがとう。

    +18

    -1

  • 877. 匿名 2021/03/07(日) 16:34:42 

    アララのほっぺは「つつきたくなりそう」とか「触るとフワフワして気持ちいい」狙いに段々思えてきた

    +18

    -0

  • 878. 匿名 2021/03/07(日) 16:39:13 

    >>796
    永久保存用に録画しています

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2021/03/07(日) 16:40:06 

    クジラママの告白の後にアララが、傷が大きいほど人は自分を責め続ける。打ち明け話をした後、またその傷が甦り辛くなる。ママはもしかしたらママの過去を知った私を疎ましく思うかもしれない。それでもいい覚悟しよう。告白を聞くと言うことはそう言うことなんだ。ていうシーン、すごい秀逸だなと思った。

    ママが長年のシコリを告白することで胸のつかえが降りた、ちゃんちゃん、で終わらないところ成熟した演出、脚本だなあと思った。

    +163

    -1

  • 880. 匿名 2021/03/07(日) 16:49:52 

    ともかく戦争は絶対に絶対に駄目だ

    +48

    -1

  • 881. 匿名 2021/03/07(日) 16:51:10 

    >>650
    ピンクの服が可愛かった~
    新しく買ったのかな♪
    ほんの少しの間だけ別行動するだけなのにあの分かれ方、幸せそう。

    +29

    -0

  • 882. 匿名 2021/03/07(日) 16:52:45 

    >>652
    屋上のお弁当シーン毎週楽しみにしてたよ

    +33

    -0

  • 883. 匿名 2021/03/07(日) 16:58:13 

    昨日見逃した泣

    再放送ってやってないよね?

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2021/03/07(日) 17:00:29 

    >>427
    日本の大震災後だってそうだったらしいよ。小説に書いてあったこと本当にあったのだとショック受けた。警察は認めないんだよね

    +26

    -0

  • 885. 匿名 2021/03/07(日) 17:10:00 

    >>863
    いくつだと思ってるのよ。あんなに綺麗なのよ。

    +26

    -0

  • 886. 匿名 2021/03/07(日) 17:11:09 

    >>866
    チーママのよしみでジルバ演者皆様を五時夢(金)ゲストデーにお招きして下さらないかしら

    +16

    -0

  • 887. 匿名 2021/03/07(日) 17:19:44 

    今日の夜ご飯はシチューにします!マスターのご飯の影響笑

    +15

    -0

  • 888. 匿名 2021/03/07(日) 17:21:31 

    キャストの素晴らしさに限る。
    ジルバの1話から実況は優しかった。
    回を増すことに人気の番組になって変なコメントも増えてしまったけど、ここでの優しかった時間は忘れたくないな。
    ドラマの製作陣とキャストのみなさんの今後の活躍と原作の有間先生がジルバスペシャルの読み切りを描いてくれることを願っています。
    土曜の夜中に実況実況で会えた皆様の幸せも願ってるよーありがとうございました。
    地震も怖かったけどジルバのおかげで頑張れた。

    +38

    -0

  • 889. 匿名 2021/03/07(日) 17:40:05 

    >>883
    私TVerで観たよ!
    昨日観て、あまりに良かったから今日また観た

    +14

    -0

  • 890. 匿名 2021/03/07(日) 17:51:52 

    >>839
    うわぁ。戦争ってほんと悲惨だね
    終戦したからって全て終わりじゃないもんね。
    報道規制とかしないで、真実をちゃんと伝えるべきだよね。
    つーか、慰安婦で騒いでるアッチの国の奴らも同じことしてたくせによく言うわ。

    +43

    -1

  • 891. 匿名 2021/03/07(日) 17:53:27 

    >>805
    それ言ったら朝ドラなんてほとんど戦時中挟んでるのにね…

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2021/03/07(日) 17:58:35 

    >>594
    草笛さん、若い頃芥川龍之介の三男と結婚(二年弱で離婚)したことがあって、お姑さんの芥川龍之介の未亡人ともニックネームで呼ぶくらい仲良しだったと聞いて、ご本人の人生もドラマチックで本当にすごいわ

    +52

    -1

  • 893. 匿名 2021/03/07(日) 18:01:51 

    >>858

    品川さんの大河内教授役、本当に良かったですよねえ。
    いかにも出世競争や金銭に関係ない日の当たらぬ研究内容を
    実直に続けている、お堅くて仙人じみた心正しい教授役がぴったりでした。

    田宮二郎版「白い巨塔」はネットでしか見てないけれど
    加藤嘉さんは「砂の器」の悲しい父親役のイメージが強すぎて
    どうにも教授に見えなかったです(笑)

    品川さん、大河内教授のイメージが強かったけど
    こんなにかっこいいとは驚きでした。
    これからもこんな素敵な役で出てくださるといいなあ。

    +24

    -0

  • 894. 匿名 2021/03/07(日) 18:03:12 

    >>862
    エリーさんに取らせてあげたかったんじゃない?
    取れないで悔しがってたエリーさん可愛かったなー。

    +26

    -0

  • 895. 匿名 2021/03/07(日) 18:03:28 

    >>723
    お正月に息子さんと会ってた気がします!

    +11

    -0

  • 896. 匿名 2021/03/07(日) 18:09:39 

    >>844
    ウィンク良かったね!
    チャリンって効果音も笑

    +18

    -0

  • 897. 匿名 2021/03/07(日) 18:14:47 

    >>504
    そうだね、普通のドラマだと、

    あんな打ち明け話をしてくれるなんて私に心を許してくれたんだとか、頼りにしてもらえたんだって喜ぶパターンか、
    あんな話、知りたくなかった・・・尊敬してたのにそんな人だったなんてっていう幻滅パターンかのどちらかって感じ。

    打ち明け話を聞くっていうのは、相手の心の重荷を一緒に背負うことになるだけじゃなく、
    知っているがゆえに、自分の存在自体が相手の重荷を増やすことになり得る可能性も秘めているんだなって、
    こういうドラマで教えてくれるのはいいことだよね。

    自分目線だけだと喜ぶか幻滅かになるけど、アララみたいに相手の目線を考えた上で、
    全てを受け止めて話を聞いてあげられる優しくて強い女性になりたいって思えた回だった。

    +76

    -0

  • 898. 匿名 2021/03/07(日) 18:15:56 

    草笛さんのお芝居って独特の「間」があると思いません?
    上手く言えないけど、例えばセリフや身振りのタイミングもピシ!ピシ!じゃなく、わざとほんの少しずらして、含みを持たせているというか…。
    声もお腹から出て朗々としている。美声で気品がある。
    こういう人が、本物の女優さんなんだなと思う。
    今の若い演技派と呼ばれている人たちに欠けているものがある。

    +55

    -0

  • 899. 匿名 2021/03/07(日) 18:24:49 

    >>864
    あ、、、そうだったのね。。。

    +6

    -0

  • 900. 匿名 2021/03/07(日) 18:27:45 

    >>768
    同じく。
    そして、休みの日だからって一日中部屋着でいるのはやめて、
    お洒落して今日一日を満喫しようって活を入れてもらった気分を味わう。

    +13

    -0

  • 901. 匿名 2021/03/07(日) 18:30:43 

    >>879
    過去を知った私を疎ましく思うかもしれないって、なんか分かるなぁ。

    誰にも言えない告白を聞いてしまった後、ちょっと意識しちゃう所があるけど、私は何も聞いてなかったように今まで通り接するように心がけている。

    人は表面は幸せそうに見えてで、いろいろ抱えて生きていると思う。。。皆んなが皆んなじゃないと思うけどね。

    +113

    -1

  • 902. 匿名 2021/03/07(日) 18:33:20 

    >>856
    そうなんですよね!矍鑠としたお姿がこのドラマで見ることができ、なんてかっこいい人なんだ!と思いました。

    +11

    -0

  • 903. 匿名 2021/03/07(日) 18:35:06 

    >>717
    変わりたいと思えた事がスタートなんだよ、きっと。

    +25

    -0

  • 904. 匿名 2021/03/07(日) 18:36:46 

    このドラマ永遠に放送してほしい。終わるのさみしいよー。原作漫画買ったんだけど、放送回数増やしてもいいくらい、奥深い物語です。

    +87

    -0

  • 905. 匿名 2021/03/07(日) 18:37:04 

    草笛さんの一人芝居が終わった後、現場で拍手おこってそう。
    私なら思わず泣いて拍手しちゃうわ。

    +111

    -4

  • 906. 匿名 2021/03/07(日) 18:41:11 

    このドラマ、配役を通してそれぞれの役者さんが伝えたいメッセージを持ってるよね。くじらママだけど草笛さんだし、マスターだけど品川さん。
    何言ってるのか自分で分からないけど、とにかく役者もストーリーもとても良い!

    +73

    -0

  • 907. 匿名 2021/03/07(日) 18:42:40 

    >>726
    過去をドラマでどう表現するのかと思ったらまさかの一人芝居。息を呑んで見た。舞台のようだったね。
    原作はほんと見てて辛くなるほど。だけどそれが実際にあったわけだから、やはりあの年代の方々は強いわけだ。

    +99

    -1

  • 908. 匿名 2021/03/07(日) 18:44:47 

    >>661
    毎回着物の着こなしが楽しみでした。レース巻いてるのかわいかったなぁ。昨日は皮のベルトもおしゃれでしたね!ゴツいアクセサリーも合わせてて、中尾さんだから着こなせるんだなと感動した。

    +77

    -0

  • 909. 匿名 2021/03/07(日) 18:45:44 

    あぁ、生理前でしんどくて腐ってたけど、また少し元気が出たらジルバを思い出して少しだけ頑張ろう。

    +54

    -2

  • 910. 匿名 2021/03/07(日) 18:52:28 

    >>897

    ママの告白をそんなふうに聞けるってのが、またシジュウでないと出来ないことだよね。
    もともと優しく細やかなアララに、新たに凄みを感じるセリフだった。
    今までママたちからもらうばかりだったアララの成長を見た気がした。

    けど、最後、クジラママとチーママの互いを認め合うやり取りに、アララもまだまだと思ったわ。

    +75

    -0

  • 911. 匿名 2021/03/07(日) 19:19:52 

    >>757
    アララも良い子だったからだよね
    私だったら、おっさんやジジイにギャルって言われても嬉しくねーや!って少しは思いそうだし、ラインダンス変じゃね?って思っちゃいそう
    本人は隠したつもりでも思ってる事って顔に出るよね
    すぐにクビになると思う
    それでも仲間に入れてくれるような店なのかな?

    +40

    -0

  • 912. 匿名 2021/03/07(日) 19:21:09 

    >>833
    わかります。今のくじらママが演じることで、年齢は関係無く心はいつまでも痛むこと、ただの昔話ではないことがよく伝わる。

    +63

    -0

  • 913. 匿名 2021/03/07(日) 19:37:28 

    >>880
    本当にそう思う。
    戦地へ行った人、残された遺族、それ以外にも苦しんだ人は自分の想像を遥かに超える人数がいると思う。

    +38

    -0

  • 914. 匿名 2021/03/07(日) 19:49:40 

    どうして振られちゃったんだろう
    お互いに辛い経験が共通してて、ずっと支え合って来て
    最後の恋だねって言ってきたのに遠距離が行けなかったのかな
    コロナで会えないでいるうちに地元で趣味が共通のFacebookの女と付き合ってた
    1年近くだまされてて、それでも信じて頑張って…
    こんなに長く一緒にいたのに捨てられる時って一瞬

    +23

    -5

  • 915. 匿名 2021/03/07(日) 19:53:15 

    >>914
    ごめんなさい💦
    トピ間違えました💦

    +18

    -2

  • 916. 匿名 2021/03/07(日) 20:04:43 

    >>865
    わたしもびっくりした、いい意味でね
    まさか普通のドラマと思ってみはじめたらまさかの戦争問題
    戦後にブラジルに取り残された「勝ち組」の悲しいエピソードとか初めて知ったし
    命がけで日本にブラジルから帰ってきた人たちがいたなんて知らなかった。
    この話の幹の部分って40がどうのこうのよりも、もしかしてそっちなのかもね。

    +70

    -0

  • 917. 匿名 2021/03/07(日) 20:06:02 

    >>913
    “敵国”にも罪の無い犠牲者が大勢いるんですよね・・・

    +27

    -0

  • 918. 匿名 2021/03/07(日) 20:07:27 

    私、1話目だけ見ていないんですよー!
    1話の放送終了後に評判を聞いて、2話目から見出してハマりました。1話目を見たーい!

    +16

    -1

  • 919. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:11 

    >>384
    初期のふしぎ発見!で野々村真をいびるお約束大好きだったわw

    +17

    -1

  • 920. 匿名 2021/03/07(日) 20:10:17 

    >>914
    そりゃそうだよ
    男は遠くていつ食べられるかわからないふわふわパンケーキよりも、近くのコンビニでいつでも買える豆大福の方が好きだからだよ
    早くて安くてうまいのが好きだから牛丼屋は景気悪くても潰れない

    +8

    -6

  • 921. 匿名 2021/03/07(日) 20:16:35 

    >>914
    辛かったですね。
    でも貴方は生きている。
    新しい恋に出会った時のために自分を磨いておきましょう。

    +37

    -0

  • 922. 匿名 2021/03/07(日) 20:28:44 

    アララの所作や話し方が自分にそっくりのいい子ちゃんぶりっこなのが同族嫌悪で辛くなってきた

    +1

    -14

  • 923. 匿名 2021/03/07(日) 20:44:20 

    >>738
    ジルバに似てるからアララのことほっとけないんでしょみたいにマスターがからかわれてたシーンもあったはず

    +20

    -1

  • 924. 匿名 2021/03/07(日) 20:47:11 

    >>914
    あなたもこのドラマ見てみませんか?
    きっと元気もらえる

    +29

    -0

  • 925. 匿名 2021/03/07(日) 20:55:46 

    「ママは悪くない」って涙をにじませて言った池脇千鶴の演技泣けた(;ω;)

    +45

    -0

  • 926. 匿名 2021/03/07(日) 20:57:00 

    今回はドラマを制作する方々に拍手を贈りたい
    セットはジャックアンドローズとジルバの部屋、新の部屋くらいで、めちゃめちゃ低コスト
    その割にこのクオリティーの高い内容
    お金をかければ良いドラマができるとは限らないというのがよくわかった
    最高でした

    +106

    -0

  • 927. 匿名 2021/03/07(日) 20:59:20 

    今回は泣いた…。
    やっぱ池脇千鶴演技ズバ抜けて上手い。
    あの少しミュージカル調なシーンも、好き。

    +56

    -1

  • 928. 匿名 2021/03/07(日) 21:18:26 

    なんだか凄いドラマらしいとネットニュースで見て、原作読んでから、さっき1話目を観ました。
    シジュー過ぎてからハッピーバースデーを歌って受け入れて貰える暖かさに泣きました

    +33

    -0

  • 929. 匿名 2021/03/07(日) 21:35:45 

    >>914
    忘れて私達とガルちゃんしようよ!
    遠距離に耐えられない男は、単身赴任先で女作るよ。しかも次々と。
    長期出張や海外出張でも必ずやらかすわよ。今のうちにバイバイしておいて正解。
    そのうち性病持って来て最悪。

    +32

    -0

  • 930. 匿名 2021/03/07(日) 21:46:30 

    土ドラは面白い!
    たまにハズレもあるけど(笑)
    ジルバは大当たりでちゃんと観ていてよかった〜
    みなさんと語れたのもとてもよかった!
    ありがとう❣️

    +38

    -0

  • 931. 匿名 2021/03/07(日) 21:51:13 

    >>268
    凄く共感!紅の豚がジブリの中で1番好きなので登場人物達の人生観に通じるものを感じ、ジルバにもどハマりしてます。

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2021/03/07(日) 22:00:08 

    >>865
    ドラマがきっかけで原作を読みましたが、かなりのページを割いて移民問題を取り上げておられます。教科書のようだというレビューもあったくらいに。
    エンタメと歴史問題が半々という印象でした。
    ドラマはエンタメ部分を現代に置き換えて共感できるお話しにしてあると思います。(観ては、ぼろぼろ泣いているので批判ではありません!)
    私としてはドラマを楽しめて、なおかつ
    移民問題を知ることが出来たので、素晴らしい作品だと思います。

    +20

    -1

  • 933. 匿名 2021/03/07(日) 22:09:11 

    くじらママのような体験は決してドラマの中の話ではなく実際にいるんだと思うと、現代のリア充だ勝ち組だ負け組だなんだって事が本当にくだらなく思えてくる。

    人生で本当に大切な事を教えてくれる素晴らしいドラマ。

    +47

    -0

  • 934. 匿名 2021/03/07(日) 22:18:13 

    マスターの朝ごはん食べたい、、!影響されてスクランブルエッグを作ったよ。

    +27

    -0

  • 935. 匿名 2021/03/07(日) 22:28:28 

    くじらママの辛い過去、若い女優さん使って長々と再現ドラマみたいにするより、草笛光子さんの演技で充分しっかり伝わった。
    草笛光子さんも中尾ミエさんも素晴らしかった。
    池脇千鶴も良い。
    石動夫妻、つかの間、別々に過ごすだけでもネッチリ手を握り合い、、、二人きりの時どんだけベタついてんだよっと想像してしまう(笑)
    赤ちゃんできるのも早かったもんな。

    +48

    -0

  • 936. 匿名 2021/03/07(日) 22:32:33 

    >>268
    あー、なるほど!紅の豚!上手い!

    +6

    -0

  • 937. 匿名 2021/03/07(日) 22:33:43 

    このドラマ、もっともっと沢山の人達に観てもらいたい!

    +9

    -1

  • 938. 匿名 2021/03/07(日) 23:00:05 

    >>384
    誰かとめっちゃ喧嘩してなかったっけ…

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2021/03/07(日) 23:00:56 

    池脇さんを初めて観たのはドラマ「美しい人」でした。その時はちょっと生意気でつかみどころのない女子高生役でした。可愛らしさは相変わらずのまま素敵な大人の女優さんになったんだなあとジルバを観てしみじみと思います。

    +10

    -1

  • 940. 匿名 2021/03/07(日) 23:02:46 

    >>155
    ドンマイ

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2021/03/07(日) 23:11:32 

    >>882
    わかる!

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2021/03/07(日) 23:11:52 

    >>918

    オトナの土ドラ「その女、ジルバ」第1話 - YouTube
    オトナの土ドラ「その女、ジルバ」第1話 - YouTubeyoutu.be

    オトナの土ドラ「その女、ジルバ」第1話">

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2021/03/07(日) 23:13:43 

    今録画やっと見終えた。くじらママの過去、花売娘がなんなのかすぐピンときた。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2021/03/07(日) 23:15:30 

    >>384
    ほんと素敵なおば様、サイケデリックな素敵なおば様。着物にヒール、ゴツいバングルにイヤリング、ショートヘアの合わせ技は中尾ミエだから似合う気がした。

    +29

    -0

  • 945. 匿名 2021/03/07(日) 23:15:51 

    >>922
    かわいいよね
    大丈夫!
    ぶりっ子と言うより、ちゃんと本人に合ってるかわいさだから
    そっくりなら、922さんもかわいいと思うい

    +11

    -0

  • 946. 匿名 2021/03/07(日) 23:16:29 

    >>338
    わかるわー

    +5

    -0

  • 947. 匿名 2021/03/07(日) 23:17:26 

    >>607
    (*’ω’ノノ゙☆パチパチ

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2021/03/07(日) 23:30:05 

    >>909
    うん、がんばろう!

    +4

    -0

  • 949. 匿名 2021/03/07(日) 23:33:26 

    チーママの
    グレイヘアショートカット
    かっこ良かったー

    +11

    -1

  • 950. 匿名 2021/03/07(日) 23:34:58 

    草笛光子さんと中尾ミエさん
    が共演してる番組って
    すごいことなのかも!

    +20

    -0

  • 951. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:00 

    >>914
    失礼かとは思いますが、
    そんなひと、本命じゃなくて良かったですね!
    つぎに素敵な殿方が✨


    +20

    -0

  • 952. 匿名 2021/03/07(日) 23:40:38 

    >>945
    優しいコメントありがとう。振る舞いや話し方が同じだと感じるけど自分は孤独だからアララに嫉妬したのかも。ドラマを楽しんでいるトピで自語りごめんなさい

    +14

    -0

  • 953. 匿名 2021/03/07(日) 23:41:24 

    >>614
    そうなんだ!
    おもちちゃんって
    名前可愛い

    +11

    -0

  • 954. 匿名 2021/03/07(日) 23:43:20 

    >>165
    バナナ
    一房あった気がしますね

    +16

    -0

  • 955. 匿名 2021/03/07(日) 23:45:15 

    すみれちゃん夫婦のシーン
    微笑ましいです

    +20

    -1

  • 956. 匿名 2021/03/07(日) 23:52:08 

    >>952
    素直な方だからコロナが落ち着いて人と会う機会が増えたら、よい友達となれる人と出会うと思います。

    +13

    -0

  • 957. 匿名 2021/03/07(日) 23:53:16 

    マスター
    アララの分まで
    食事作ってくれて
    優しすぎる

    +54

    -0

  • 958. 匿名 2021/03/07(日) 23:54:23 

    >>914
    私も同じではないですが、マッチングアプリからの人ですが、相手と遠距離の人いました。コロナもあって約1年近くやりとりのみしてて、急に気付いたら理由わからないままブロックされてました。気づかないだけで相手はいろいろ嘘もついててだまされてたこともあったかもしれない。結構長く一緒にいたつもりで…。ほんとに一瞬、あっけなくおわりました。でも、次に行く気にもならず、今ジルバにハマり中です(笑)

    +26

    -1

  • 959. 匿名 2021/03/07(日) 23:56:55 

    録画して
    見てますが
    ジューゾーくん
    好青年

    +29

    -1

  • 960. 匿名 2021/03/08(月) 00:02:14 

    ひなぎくさんの常連さん
    ひなぎくさんのこと
    ひなちゃんって呼んでたの知らなかった

    +30

    -0

  • 961. 匿名 2021/03/08(月) 00:03:50 

    すみれちゃん
    エリーさんにもくじらママにも
    湿布プレゼント

    +30

    -0

  • 962. 匿名 2021/03/08(月) 00:07:43 

    >>741
    そうそう
    どちらの役も
    素敵です

    +7

    -0

  • 963. 匿名 2021/03/08(月) 00:11:23 

    度々生きるのが辛くなる身としては、このドラマが救いでした。終わるのやだなぁ。

    +25

    -0

  • 964. 匿名 2021/03/08(月) 00:11:25 

    アララ
    だんだん綺麗になっていく
    チーママも言ってました

    +27

    -2

  • 965. 匿名 2021/03/08(月) 00:16:37 

    >>866
    普段から着てると思う、あとあれ自分で着付けてると思う。かなり慣れてる。

    なんでそう思うかって言うと、着付けの仕方がめちゃくちゃ独特
    中尾ミエだからこそ許される!って感じ

    +33

    -0

  • 966. 匿名 2021/03/08(月) 01:01:35 

    トピ間違えてしまった>>914さんへの返信が皆さん優しくて、勝手にじんわりしてしまいました

    +14

    -2

  • 967. 匿名 2021/03/08(月) 01:32:25 

    草笛光子さんて若い時より年を重ねた今のほうが美しい

    +44

    -1

  • 968. 匿名 2021/03/08(月) 02:51:17 

    最終回さみしーな

    +18

    -0

  • 969. 匿名 2021/03/08(月) 02:52:10 

    シーズン2ってやつね

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2021/03/08(月) 02:58:04 

    すみれちゃんの赤ちゃん
    名前なんだろ

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2021/03/08(月) 04:05:01 

    >>914
    今はひたすら落ち込んでしまうし、それでいいと思うけど、クソみたいな男と1年くらいで別れられて良かったと思う日がきっと来る
    それこそアララみたいにもっと引っ張って、結婚寸前とかで別れるよりは
    あなたを愛してる人は遠距離だろうが近距離だろうが悲しませることはしませんよ
    申し訳ないけど、最初からその程度の男だったってことだと思う

    +19

    -0

  • 972. 匿名 2021/03/08(月) 04:14:07 

    >>922
    アララはぶりっこではないし、>>922さんもこう言うってことは実際はただの可愛らしい人なんだろうが、
    (いい子ぶりっこ女はそういうことまず思わない)
    いい子ぶりっこでいいじゃん。人当たり悪くて相手不愉快にさせるよりは
    人当たりがいいのも才能の内だよ

    +21

    -0

  • 973. 匿名 2021/03/08(月) 05:33:34 

    >>952
    人生は何があるかわからないよ
    恋人もだけど、どこで友達ができるか本当にわからない
    自分が楽しくて優しい親切な気持ちでいると、困ってる人にちょっと親切にしようとか思えたり、そういう時に知り合った人ってみんな優しいし、いい人だと思えるんだよね
    アララも始まりは見知らぬおばあさんに親切にした事だったし、922さんだってどこかで友達ができると思うよ?

    「思うい」なんて変な語尾になって恥ずかしい

    +9

    -0

  • 974. 匿名 2021/03/08(月) 06:54:50 

    >>970
    花の名前とかかわいいよね

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2021/03/08(月) 09:45:05 

    >>961
    すみれちゃん推奨の湿布
    かなり効果ありそうだよね笑

    +18

    -0

  • 976. 匿名 2021/03/08(月) 10:09:11 

    やっと録画を見て泣けた。今のコロナ自粛なんてあまっちょろいよね。
    戦争って不幸しか生まない。あの時代を生きるために必死だった女性たちがいて、私たちがある。
    今も昔も、男ってクソだ。
    ママは悪くない。

    +54

    -1

  • 977. 匿名 2021/03/08(月) 10:17:47 

    >>964

    今までお店ではふわふわロングのカツラだったのが、本職にしてから自髪でアップにしてるから
    大人っぽくなった。

    +12

    -0

  • 978. 匿名 2021/03/08(月) 10:24:16 

    内館牧子さんの「今度生まれたら」という、70歳女性が主人公の本の広告が新聞に出てて、
    読者の感想がたくさん紹介されてました。

    その中の一つ、70代女性の言葉「振り返ると還暦はなんと若かったんだろうと思います」

    今年還暦の私は過去を振り返って後悔してばかり。でも、ジルバを見てちょっと目線が上に上がってきた気がします。
    ジルバは私の人生の応援歌、出会えて良かった。
    クジラママ、ありがとう。

    +39

    -1

  • 979. 匿名 2021/03/08(月) 10:37:43 

    >>743
    15才のくじらママのバラック小屋に、やくざものが入ってくるシーンが衝撃的だった。でもああいうことも、戦後の混乱時は珍しくなかったかもしれないね。バラック小屋の鍵なんて、すぐあけれるだろうし。男手は戦地へ行ってるし、お母さんや幼い兄弟がいたとしても、やくざものにはかなわないだろうな… もう、ああいうときは親戚とか複数の家族で一緒に暮らした方がいいのかな?とか、色々考えてしまった。

    +33

    -0

  • 980. 匿名 2021/03/08(月) 11:57:11 

    >>299

    昔ジャニーズの舞台に一度出演したことがあって、歌も超絶上手くてびっくりした。
    日本人が誇れる歌手でもあると思う。こういう人を地上波の歌番組で観たい。

    +16

    -0

  • 981. 匿名 2021/03/08(月) 12:01:36 

    >>974
    それいいですね

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2021/03/08(月) 12:10:54 

    間違えてマイナスに
    何回か指があたってしまいました
    すみません

    +8

    -1

  • 983. 匿名 2021/03/08(月) 12:12:39 

    出演者のみなさんの
    インタビューとか
    ないのかな

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2021/03/08(月) 12:14:43 

    東海テレビのサイトにて
    インタビューありますよ

    +7

    -0

  • 985. 匿名 2021/03/08(月) 12:27:40 

    毎週ドラマ楽しみにしてました
    さみしくなります

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2021/03/08(月) 12:37:19 

    >>313
    たしかに❗

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2021/03/08(月) 12:38:01 

    >>336
    素敵ですよね
    品があるし

    +9

    -0

  • 988. 匿名 2021/03/08(月) 13:03:43 

    番外編的な話もないのかな

    +6

    -0

  • 989. 匿名 2021/03/08(月) 13:29:50 

    すみれちゃん夫婦の続編や
    みかちゃん実家編や
    番外編とかないかな

    +6

    -0

  • 990. 匿名 2021/03/08(月) 13:30:31 

    マエゾノ家は?

    +2

    -1

  • 991. 匿名 2021/03/08(月) 14:26:13 

    マスターはジルバとは夫婦になれなかったけど、マイカちゃんへの溺愛を見ると、幸せな家族を持てたんだろうな、と思う。くじらママも、マスターのこと好きだったけど、息子さんもいて築いた家庭はきっと幸せだったんだとおもう。もちろん、マスターもクジラママも色々な計り知れない苦労を抱えてきたけど…
    うまく言えないけど、人生って色々だなーって思った。うまく行かない事の連続や苦労の中にもぽつぽつと光はあるんだなって思うと、人生すてたもんじゃないよなあ。

    +40

    -0

  • 992. 匿名 2021/03/08(月) 14:49:16 

    >>988
    DVDが発売されたら、そこにスピンオフとして収録されたら嬉しい。
    昼間のマチャミ(ヤクルトおばさん)のお話も観たい!

    +12

    -0

  • 993. 匿名 2021/03/08(月) 14:56:10 

    マスターも毎回いい味出てます
    すみれちゃんの結婚式で
    緊張してた姿良かった

    +22

    -0

  • 994. 匿名 2021/03/08(月) 14:57:47 

    チーママの
    ダンス可愛かったです

    +6

    -0

  • 995. 匿名 2021/03/08(月) 14:58:16 

    さみしーな
    最終回

    +6

    -0

  • 996. 匿名 2021/03/08(月) 15:00:11 

    ジルバ
    続編ないかな

    +15

    -0

  • 997. 匿名 2021/03/08(月) 15:41:14 

    >>976
    私も今見て、嗚咽出るくらい泣いた。
    それに対してあららが受け止めた所に勇気づけられたよ。
    最後に心の声で大好きって言ってる所も救いがあった。
    次で最終回なんて残念だな。

    +29

    -0

  • 998. 匿名 2021/03/08(月) 15:45:05 

    >>739
    本当そう
    司会者のおじさんヨイショの番組でコメントも的外れだし何を見せられてるだか笑
    時間の無駄だよね

    +9

    -0

  • 999. 匿名 2021/03/08(月) 15:47:37 

    >>958
    マッチングアプリはどうしても共通の知人っていう防波堤がないから、クズが紛れがち
    ヤリモクも多いしね
    エイミーウェブさん(オンラインデートについてTEDでスピーチひた人)くらい戦略的じゃないと難しい
    次に行く気にならない。それでいいと思うよ
    無理に恋愛するのはNGだしね
    またいい人現れたら勝手に恋に落ちるもんだし

    +6

    -0

  • 1000. 匿名 2021/03/08(月) 15:51:47 

    マスター歌うまい。

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。