-
1. 匿名 2015/03/24(火) 01:42:25
出典:news.walkerplus.com
キャサリン妃、自ら6280円のドレスをネット購入! | ニュースウォーカーnews.walkerplus.comキャサリン妃が、先週チルドレンズセンターを訪れた際に着ていた水玉模様のワンピースが話題になっているが、なんとキャサリン妃自らがネットオーダーして購入していたようだ。そのドレスとは、黒字に白い水玉模様の七分袖のドレスで、35ポンド(約6280円)のエイソスのもの。キャサリン妃が着ていると、とてもこのお値段には見えない、シンプルだがファッショナブルなドレスだ。
デイリー・メール紙によれば、「エイソスの広報は、『キャサリン妃のスタイリストからこのドレスのオーダーはありませんでした。普通のお客様と同じように、キャサリン妃が自らネットで検索し、オーダーをして購入されたものでしょう』と主張している」とのことで、キャサリン妃本人のお見立てということになる。値段が安いこともあって、当然のようにオンラインオーダーが殺到して週末には完売したそうだ。+385
-13
-
2. 匿名 2015/03/24(火) 01:43:56
随分と庶民的な値段で驚いた。
金銭感覚がしっかりしているんだね
+1230
-19
-
3. 匿名 2015/03/24(火) 01:44:34
結論。
美しい人は何を着ても似合う。+1748
-18
-
4. 匿名 2015/03/24(火) 01:44:48
綺麗。ドット柄似合ってる。+757
-16
-
5. 匿名 2015/03/24(火) 01:44:56
通販会社の人は驚いたんじゃないかな。
しばらく本当か疑っただろうね+703
-10
-
6. 匿名 2015/03/24(火) 01:45:05
こういう人って、かっこよく見える。+517
-18
-
7. 匿名 2015/03/24(火) 01:45:06
キャサリン妃賢いから何かしらのパフォーマンスじゃないかな?+548
-67
-
8. 匿名 2015/03/24(火) 01:45:18
顔がお疲れみたいだね+390
-23
-
9. 匿名 2015/03/24(火) 01:45:19
+966
-23
-
10. 匿名 2015/03/24(火) 01:45:39
キャサリン妃が身につける商品は必ず完売するよね!
凄いカリスマ性!!
+795
-12
-
11. 匿名 2015/03/24(火) 01:45:41
美人が着ると高級ドレスに見えるから不思議+813
-24
-
12. 匿名 2015/03/24(火) 01:45:55
佳子様とはえらい違いだね
着こなせる人は何着てもOKだね+83
-269
-
13. 匿名 2015/03/24(火) 01:46:24
以前もリーズナブルな洋服を購入して話題になったっけキャサリン妃、マタニティファッションは6000円のプチプラワンピでgirlschannel.netキャサリン妃、マタニティファッションは6000円のプチプラワンピで キャサリン妃、マタニティファッションは6,000円のプチプラワンピで - モデルプレス英キャサリン妃が、ワーナーブラザース・スタジオツアー・ロンドンを訪れた際に着用していたミニワンピがTopshop...
+299
-6
-
14. 匿名 2015/03/24(火) 01:46:49
皇室関係者は大抵オートクチュールというイメージがあったけど違うんだね
+297
-10
-
15. 匿名 2015/03/24(火) 01:47:42
あー着こなし方が別の次元だわ…(;一_一)+325
-6
-
16. 匿名 2015/03/24(火) 01:48:01
12
佳子様?雅◯様じゃなくて?笑+59
-150
-
17. 匿名 2015/03/24(火) 01:48:09
出産したら顔が急激に老けちゃったね。
+44
-123
-
18. 匿名 2015/03/24(火) 01:49:05
あまりイギリス王室のことわからない私はどうしてもダイアナ妃と比べてしまう+27
-108
-
19. 匿名 2015/03/24(火) 01:49:43
気取ってないのに、すごいオーラ。+416
-18
-
20. 匿名 2015/03/24(火) 01:51:18
今日寒い+139
-25
-
21. 匿名 2015/03/24(火) 01:51:32
妊娠中でもヒールの靴だ。
背が高いからペタンコ靴でも良さそうだけど。+358
-54
-
22. 匿名 2015/03/24(火) 01:54:31
キャサリン妃って親しみやすそうな感じで好感持てる英キャサリン妃、ウィリアム王子にカツラジョーク「それ(アルパカウール)を頭に載せるべき」girlschannel.net英キャサリン妃、ウィリアム王子にカツラジョーク「それ(アルパカウール)を頭に載せるべき」 >『People』によると、その会場内で、アルパカウールの房を展示していたリン・クリージャンさんが「ウィリアム王子がアルパカに興味を示されました」と語ったそう。「そ...
+394
-23
-
23. 匿名 2015/03/24(火) 01:55:36
でもそのコートお高そうね+331
-9
-
24. 匿名 2015/03/24(火) 01:56:57
21
まだあんまりお腹が大きくないからじゃない?
後期だと足元がみえなくなったり、股関節がゆるくなって転びやすくなるからあぶないけど。
日本だけだよ、妊娠したら即ペタンコ靴を履くべきだ!妊婦としての自覚がない!って叩かれるの。+560
-21
-
25. 匿名 2015/03/24(火) 01:57:29
王妃がエイソスみたいなプチプラを着るのって、一部のお堅い人たちは批判するだろうけど、庶民にはすごく好感度上がるよね。品もあるからチープ感も出ないし。+341
-12
-
26. 匿名 2015/03/24(火) 01:57:35
日本でもこれくらい自由に選んで着れたら、きっと雅子さんもストレス減ったろうに…+587
-69
-
27. 匿名 2015/03/24(火) 01:57:49
お金持ってる人や地位の高い人がハイブランドのものを購入するのは当然なんだけど、
こっちの方がなんだか親近感わくし、好感を抱いちゃうね笑
キャサリン妃が着てるだけでネット通販の安物に見えない…+278
-14
-
28. 匿名 2015/03/24(火) 01:58:21
王族の影響力すごいね。あと綺麗だなー+169
-11
-
29. 匿名 2015/03/24(火) 01:58:48
配達員もたまげたろうなぁ…
「えーっとこれは…バッキンガム宮殿?!」みたいなw
Amazonでも買ったりするのかなー+605
-11
-
30. 匿名 2015/03/24(火) 02:00:44
もっと高級そうなドレスに見える
キャサリン妃っていつもセンスいいと思う+226
-15
-
31. 匿名 2015/03/24(火) 02:02:14
私が着たらしまむらに見えちゃうわ+246
-4
-
32. 匿名 2015/03/24(火) 02:03:13
確か来月予定日だよ。+116
-5
-
33. 匿名 2015/03/24(火) 02:04:42
はいはい、庶民的アピール笑+34
-70
-
34. 匿名 2015/03/24(火) 02:05:53
キャサリン妃は妊娠中の今も、精力的にボランティア活動とかで世界を回ってるし、そういった内面の美しさがにじみ出てるから、安い服でも決して安っぽく見えずに着こなせるんだろうな。+249
-21
-
35. 匿名 2015/03/24(火) 02:07:52
キャサリンってやり手だよね。
王子との馴れ初め再現見たけど
なんだか凄かったわ。
全て計算しつくされててかなりのやり手。+426
-24
-
36. 匿名 2015/03/24(火) 02:08:22
靴とコートは高そう!+128
-4
-
37. 匿名 2015/03/24(火) 02:10:47
雅子様のこんな生き生きとした表情見たかったなー!
紀子様はいつも控え目だけど、それが素敵。+338
-32
-
38. 匿名 2015/03/24(火) 02:13:44
この人って イギリスで年寄りには好かれてない。
皇室に憧れる若者に人気。+256
-13
-
39. 匿名 2015/03/24(火) 02:14:37
なんで日本はださい服着ないといけないのにこの人はこんなに自由なの+202
-17
-
40. 匿名 2015/03/24(火) 02:18:16
私はあまり好きじゃ無い
腹の奥の奥の方は真っ黒そうで好かん+62
-72
-
41. 匿名 2015/03/24(火) 02:21:32
35
どんな馴れ初めなの?
+108
-12
-
42. 匿名 2015/03/24(火) 02:24:17
配達先はどこになるのかしら?
それにしても好感度がますますあがります♪+25
-15
-
43. 匿名 2015/03/24(火) 02:24:57
庶民の心をつかんでますね♪+35
-14
-
44. 匿名 2015/03/24(火) 02:25:43
ウィリアム王子と結婚するために同じ大学に入ったんだよね。+405
-7
-
45. 匿名 2015/03/24(火) 02:26:39
皇室に
庶民的でいい
なんて好感度いらない。
+216
-24
-
46. 匿名 2015/03/24(火) 02:28:08
この人嫌いやわ。
下着で王子のハート鷲掴みしたんでしょ?
+42
-67
-
47. 匿名 2015/03/24(火) 02:29:00
40
私もキャサリン妃は苦手。
ダイアナ妃があんなんなっちゃったかは、二の舞にならないようにってことでキャサリン妃はかなり王室から融通されているって聞くよね。
産後も実母がお手伝いとか。里帰りもしたんだっけ?
まあメンタル強いんだろうなあ。ダイアナ妃や雅子様は繊細すぎなんだろうね。+468
-41
-
48. 匿名 2015/03/24(火) 02:29:21
綺麗?オーラある?
スタイルいいけど、顔は老けてない?
+140
-43
-
49. 匿名 2015/03/24(火) 02:29:27
ちゃんと着回しててえらいね
+466
-13
-
50. 匿名 2015/03/24(火) 02:29:47
全然、6280円に見える
庶民的+118
-59
-
51. 匿名 2015/03/24(火) 02:34:51
まぁ、それでも多少の仕立て直しはしてあるんだろうね。+38
-8
-
52. 匿名 2015/03/24(火) 02:37:26
似合ってるけど、皇室にいなかったら普通の人に見える
ドット柄の感じが庶民っぽい+129
-15
-
53. 匿名 2015/03/24(火) 02:38:48
この人よくパンチラしてるイメージしかない。+60
-12
-
54. 匿名 2015/03/24(火) 02:40:07
膝小僧でているのがあまり品よくない
この人のファッションは品がないことが多い気がする
スカートはしょっちゅう風でまくり上がってるし…
庶民派!っていうか、そもそも庶民だよね、中流階級の家の人なんだから…+186
-52
-
55. 匿名 2015/03/24(火) 02:40:09
まあブスではないけど、くらい。
服の値段なんて案外わからないものだから、キャサリンの着こなしがステキとかそういうわけでもない。+26
-31
-
56. 匿名 2015/03/24(火) 02:41:18
日本のお局様の残念な意見が目立ちますね...
素直に似合ってるで良いのに。+277
-37
-
57. 匿名 2015/03/24(火) 02:43:06
王族って感じではないよね
成り上がりセレブといっしょみたいな+25
-35
-
58. 匿名 2015/03/24(火) 02:52:13
ドット柄が安っぽいよやっぱり+31
-36
-
59. 匿名 2015/03/24(火) 02:53:42
経済も少なからずは動くしいいんじゃない+75
-5
-
60. 匿名 2015/03/24(火) 02:58:06
うぇーい+2
-19
-
61. 匿名 2015/03/24(火) 03:04:22
キャサリン妃に限らず、やっぱり海外の女性はスタイルいいからプチプラでもさまになるから羨ましい+195
-10
-
62. 匿名 2015/03/24(火) 03:12:47
エイソス、可愛いのに日本入ってこないよね。
TOPSHOPよりは成功しそうだけど。+94
-3
-
63. 匿名 2015/03/24(火) 03:29:50
意見がひとつしかないようなトピなら立てる必要ないよね+14
-23
-
64. 匿名 2015/03/24(火) 03:36:04
この人自体嫌いではないけど、
こういうのは親近感を持って貰う為の
パフォーマンスだと思う。
イメージ戦略。+149
-19
-
65. 匿名 2015/03/24(火) 03:37:22
この着こなし、素敵?
ワンピースに着こなしとか特になくない?
パンプスもコートも黒で、特別オシャレには見えないけど。普通じゃない?+139
-25
-
66. 匿名 2015/03/24(火) 03:40:04
私はキャサリン妃好き+82
-24
-
67. 匿名 2015/03/24(火) 03:47:37
嘘臭い!庶民派ぶるな!+13
-27
-
68. 匿名 2015/03/24(火) 03:57:02
急に否定的なコメント出てきた。
+124
-22
-
69. 匿名 2015/03/24(火) 04:07:25
そろそろ出産を近いですよね(^^)
もし女の子だったら
おそろいのワンピースで
お出掛けするのかな~!+24
-7
-
70. 匿名 2015/03/24(火) 04:12:19
最近は日本だって妊婦さんおしゃれだけどね
足元には気を付けてって言われるけど、だっさいマタニティ着てる人の方が珍しいよ?
国によって妊婦が気をつけることも違う。
友達はフランスで出産したけど、狂牛病とトキソプラズマ症に気をつけろってかなり厳しく言われたって。
体の冷えに気をつけてる人はあんまりいないみたい。冷えがよくないって、東洋の考え方だからかもね
イギリス本土で批判されてるならともかく、文化が全く違う日本の考え方で批判するなんて滑稽だよ。+136
-8
-
71. 匿名 2015/03/24(火) 05:09:23
この手の水玉の柔らかそうなワンピースってややコンサバ系ヨーロッパ女子の定番だよね。フランスに住んでいたとき死ぬほど見たわ。
イギリス王室は堅実だよね。女王様もいつも同じ靴だし。チャールズのお庭はお風呂の残り湯つかって水撒きしてるし。そういう真面目で堅実な所は、とても素敵だと思う。+195
-3
-
72. 匿名 2015/03/24(火) 05:10:27
庶民アピールかよ
顔が左右歪んでるよね、この人+14
-42
-
73. 匿名 2015/03/24(火) 05:17:38
ミシェル夫人もキャサリン妃も安い服着てもさまになる+63
-8
-
74. 匿名 2015/03/24(火) 05:51:57
ダイアナ妃よりは芯が強そうだし、賢そうだから大丈夫かな。
華はダイアナ妃の方があったけど脆くて繊細そうなのに周りに恵まれてなかったし、パパラッチに追いかけ回されて本当に可哀想だったもん。
キャサリンは器用そうだし、肝っ玉王妃になりそう。国民は安心でしょ、きっと。+194
-6
-
75. 匿名 2015/03/24(火) 06:37:49
正直高い安いの見分けがたいしてつかない庶民からすると6千円って言われればそんな気もするし、5万って言われればそんな気もする。
でも素直に綺麗だしさすがキャサリン妃!!
+140
-11
-
76. 匿名 2015/03/24(火) 06:42:28
似合っているし親近感もわくかもしれないけど、
私は皇室の人には...皇室の人だからこそ?プチプラは着てほしくないな。+18
-20
-
77. 匿名 2015/03/24(火) 06:45:12
私もキャサリン妃好きです!
しまむらで購入した、似たようなワンピ持っていて、わーい!って思ったが、最近太ったので着られないことに気づいてしまった…。
痩せなくては!+18
-22
-
78. 匿名 2015/03/24(火) 06:56:13
メンタルも安定してそうだし、安心してみてられるよねこの方+101
-4
-
79. 匿名 2015/03/24(火) 07:07:10
産後実家の手伝いや里帰りしちゃダメ?
普通の家庭ではないけど、実家の親だって赤ちゃんお世話したいはず。
+11
-19
-
80. 匿名 2015/03/24(火) 07:08:04
6000円の服も今の私には高価だわ+158
-10
-
81. 匿名 2015/03/24(火) 07:09:37
王子と同じ大学入ったのは凄いわ。
公務こなして、子供産んでやることやってるから、良いかなと!+90
-7
-
82. 匿名 2015/03/24(火) 07:11:38
同じ大学入ったくらいの度胸あるなら、皇室の役目務まると思う。+108
-6
-
83. 匿名 2015/03/24(火) 07:11:55
34のおばさんですけどキャサリン妃の庶民的な一面は好感持てるけどなぁ。
すぐ腹黒そうとか妄想する人って常に斜め目線で物事を見てるんだろうね。
かわいそうに。+108
-25
-
84. 匿名 2015/03/24(火) 07:20:46
肝座ってる
皇室はメンタル相当強くないと務まらないよね+83
-5
-
85. 匿名 2015/03/24(火) 07:28:02
王子と結婚する為に大学はいったなんてやり手よ!きー!みたいな人いるけどw
そんなこと思って近づいてくる人なんて毎日数十人はいるでしょ、王子なんだから。
その中でも知性と美貌と根性とタイミングと、色々あってこの人なんでしょうよ。
自由な開かれた王室と呼ばれて賛否あるけど、王室に目を向ける事に貢献してるというだけでも国としてはプラスなんだから役目は十分果たしてるんじゃない?
+189
-13
-
86. 匿名 2015/03/24(火) 07:34:08
バカンスで贅沢してるってイギリス国民に叩かれたからでしょ+18
-4
-
87. 匿名 2015/03/24(火) 07:34:11
ウィリアム王子と結婚するために色々策略してたことの何が悪いの?
ちゃんと王室を尊敬し、妊娠中の今も王室のために精力的に活動してるんだから何も問題ないじゃん!
むしろ王室への憧れが強かったからこそてできることだと思うけど。+170
-21
-
88. 匿名 2015/03/24(火) 07:34:31
26さんとか、毎回キャサリン妃トピで日本の皇室も~みたいなコメントする人同じ人???
そのせいで後半変な人くるからやめて欲しいんだけど
それに日本とは文化も違うし状況も違うんだから比べても意味ないよ+21
-10
-
89. 匿名 2015/03/24(火) 07:36:51
王室がプチプラで公務ってちょっとそぐわない気がする。
日本の皇室がユニクロで公務したら不自然だよね。
TPOってのがあると思う。+39
-20
-
90. 匿名 2015/03/24(火) 07:40:57
でも 未来の王妃で
王母だよ〜〜!
歴史にその名が未来永劫 残る
すごいよなぁー+73
-5
-
91. 匿名 2015/03/24(火) 07:46:32
イギリスの皇室は国民の税金じゃなくて自分たちの資産で暮らしてるからバカンス行ったって叩かれるべきじゃないでしょ。
金持ちなんだもん。+152
-2
-
92. 匿名 2015/03/24(火) 07:48:18
同じ大学に入ったのは凄い。
でもその後の王子を狙う戦法がまた凄かった!
あれを見てちょっとイメージ変わった。
王子と結婚するのが小さい頃からの夢だったって言ってたけど、それを叶えちゃう頭脳と行動力には脱帽だわ。
+152
-1
-
93. 匿名 2015/03/24(火) 07:48:20
何でもかんでも叩きなさんな。
少なくともここを見て叩いてる人より綺麗だし、子育ても公務もこなしててすごい人だよ。+42
-13
-
94. 匿名 2015/03/24(火) 07:48:50
王子と結婚したくて同じ大学に入って、結果成功するって素直に凄いことだと思う。+143
-3
-
95. 匿名 2015/03/24(火) 07:49:20
腹黒で何が悪いのかw
ステキじゃないのw
王室にいるのに少しくらい腹黒じゃないとやっていけないでしょ
これくらい雅子さまにも強くなってほしいものです
同じことしてもダメだけどね
イギリスが少し羨ましいわ
ご飯は不味いけどw+82
-16
-
96. 匿名 2015/03/24(火) 07:52:52
子供の頃から王子と結婚したかったって公言するあたり、腹黒じゃないんじゃない??
本当に腹黒い人ならそんな事人に言わない。+94
-7
-
97. 匿名 2015/03/24(火) 07:52:54
イギリスも財政厳しいから国民の目が厳しくなってきているからね。
国民からは好感持たれるんじゃないかな?
そういうのも含めてキャサリン妃は聡明な方だね。+28
-5
-
98. 匿名 2015/03/24(火) 07:53:18
庶民的アピールしてる感じもする+22
-5
-
99. 匿名 2015/03/24(火) 07:55:18
何より似合ってるしセンスある着こなしがいい
王子は髪の毛薄いけど優しそうだしやっぱり気品があるんだよな~
たまにキャサリン妃の記事が出てくるとなんだか嬉しくなるわ
年下なのに憧れる+55
-11
-
100. 匿名 2015/03/24(火) 07:58:00
安い服着ても私が着ると高価に見えるでしょーって?
アピールがうざいわ。+7
-19
-
101. 匿名 2015/03/24(火) 08:00:57
イギリス王室の歴史好きだから色々本読んだけど、キャサリン妃の戦略なんてかわいいもんだよ。
ヘンリー8世辺りの妃なんて本当にすごいもん!
プチプラのワンピース買って戦略なんて言われてかわいそう。+44
-4
-
102. 匿名 2015/03/24(火) 08:05:23
なんかでも老けたね。
やっぱり白人は30過ぎると急に歳とるよね。この人バカンスで日焼けとかも凄いしてるし、紫外線浴びすぎるとシワができるよね。+23
-10
-
103. 匿名 2015/03/24(火) 08:10:33
美人で背が高くて程よく痩せてれば安物も高そうに見える。
チンチクリンが着たら値段相応。+24
-4
-
104. 匿名 2015/03/24(火) 08:15:22
老けた老けた言うけど、
誰だって歳はとるし、一人出産されてるし
老けるのは当たり前では?
今も妊娠中だし。+71
-7
-
105. 匿名 2015/03/24(火) 08:16:14
普通に6280円に見えるなと思ったら
皆、高価に見えると言う意見の方が多くてびっくり+19
-10
-
106. 匿名 2015/03/24(火) 08:17:21
人の事を老けたと言える程の容姿端麗な人はどれくらいいるのかしら。
+14
-8
-
107. 匿名 2015/03/24(火) 08:17:38
103
自分の事をあまり悪く言わない方が良い。
ちんちくりんでも自由にお洒落してる人はオーラがあって素敵だよ。+23
-4
-
108. 匿名 2015/03/24(火) 08:18:36
3枚目とか普通のイギリスのおばちゃんに見えるな。+12
-5
-
109. 匿名 2015/03/24(火) 08:19:18
私が着たらおそらく2980円ぐらいに見えるだろうな+11
-3
-
110. 匿名 2015/03/24(火) 08:20:13
107
私は103じゃないけど、自分の事とは書いてないのに103をチンチクリン認定するのはかわいそう。+12
-9
-
111. 匿名 2015/03/24(火) 08:23:28
このドット柄がドット売れたんだね〜
+51
-7
-
112. 匿名 2015/03/24(火) 08:26:22
日本人にはこのワンピース絶対似合わない!!!
白人ってやっぱ骨格が違うわ~
白人にもブスもデブもいるって言うけどスタイルの良さは日本人と段違い!まず日本人と違って頭が小さいし。
私は164cmあって日本では割と身長高めだけど外国に言ったら小柄~普通だもんよ。歩いてて恥ずかしかった。+5
-29
-
113. 匿名 2015/03/24(火) 08:34:09
洋服なんて元々外人が着る服じゃん。
外人が着物似合わないのと一緒だよ!
アジア人にはアジア人の良さがあるんだから比べる必要ないと思うけど。
普通にキャサリン妃似合ってるでいいと思う。+41
-3
-
114. 匿名 2015/03/24(火) 08:36:09
112
恥ずかしいなら日本にこもってたら?
そういう考え方で海外いかれる方が日本人としてよほど恥ずかしいわ+33
-2
-
115. 匿名 2015/03/24(火) 08:42:35
たとえ腹黒でもちゃんと公務してるんだからいいじゃん。
公務しないでご静養ばっかりしてるわけじゃないし。+20
-8
-
116. 匿名 2015/03/24(火) 08:48:02
お似合いだよ!
王子は今ちょっと尻にひかれちゃってるけど…笑+69
-3
-
117. 匿名 2015/03/24(火) 08:51:40
GAPのシャツが素敵だったシャロン・ストーンを思い出した
まぁ、イメージ戦略でしょうね+43
-0
-
118. 匿名 2015/03/24(火) 08:57:18
皇室入りたい人いっぱいいるのね。
マスコミにバッシングされるから、嫌な人もいるよね。+19
-2
-
119. 匿名 2015/03/24(火) 08:59:05
でもバカンスに一泊250万円のお部屋に数週間泊まるんだから桁違い。アンドリュー王子は一泊450万円のお部屋でドンチャン騒ぎしてるし。+21
-1
-
120. 匿名 2015/03/24(火) 09:01:32
嫌々求婚されて結婚した王妃より、頑張ると思う。+59
-3
-
121. 匿名 2015/03/24(火) 09:02:59
庶民アピールでも良いじゃん!
湯水のようにお金つかうよりはまし!+21
-2
-
122. 匿名 2015/03/24(火) 09:03:06
106は人の見た目のことや、悪口は一度もいったことないの?
全部あなたの思うような肯定的な感想を皆が持つわけないじゃん(笑)
+3
-12
-
123. 匿名 2015/03/24(火) 09:08:03
この人計算高くて嫌いだ。あの手この手な女。+10
-19
-
124. 匿名 2015/03/24(火) 09:10:12
122
そうやって悪口言う自分を肯定化しない方がいいよー。
思うのは自由だけど、その感情を当然とばかりに公言するのは下衆の極み。+11
-3
-
125. 匿名 2015/03/24(火) 09:14:51
全然美人じゃない。色売って王子をものにしたって感じの人。私は嫌い。+6
-19
-
126. 匿名 2015/03/24(火) 09:16:10
自分が着てるものをいちいちどこのブランドだとかいくらだとかネットで全世界に配信されるのは嫌だね。
安いもの着てても高いもの着てても批判されるし、お気の毒な気もする。
私はキャサリン妃にあまり興味がないから、日本のメディアからの受け身の情報しか知らなくて、話題になるのはいつもファッションのことしかないってイメージ。
+11
-3
-
127. 匿名 2015/03/24(火) 09:18:24
125
あなたに嫌われたところで王子には愛されてるんだよ。
+38
-3
-
128. 匿名 2015/03/24(火) 09:24:19
計算かもしれないけど、実際に安い服で済ませたのは事実だから、イギリスの納税者にとっては有難いことだと思う。
日本の皇室の人達もほんとはこうしたいんだろうな。
へんてこりんな無駄に高い服ばかり着させられてかわいそう。+4
-17
-
129. 匿名 2015/03/24(火) 09:27:06
128
イギリス皇室は税金じゃなく自分たちの資産で生活してるよ。+65
-2
-
130. 匿名 2015/03/24(火) 09:31:41
ここで庶民派アピールとか叩いてる人は、かといって愛子様がグッチの鞄使ってるのは許さないんでしょ?+13
-6
-
131. 匿名 2015/03/24(火) 09:49:27
キャサリンさんは結婚する前に友人か誰かに、王子と付き合えるなんてラッキーね。と
言われた時に「あら、彼が私と付き合えてラッキーなのよ!(笑)」みたいなことを
言ったという記事を読んでユーモアのある人だと思った。
王室に入るなんて余程覚悟がなければ出来ないことだし、一時期凄く痩せたから
大変なんだろうけどこの人は見ていて安心感がある。正直イギリス国民が羨ましい。+77
-4
-
132. 匿名 2015/03/24(火) 10:14:38
腹黒じゃないと思います…。
キャサリン妃賢くて美人だし、相当の努力をされてるはず。
ただ批判するのは簡単ですよね。+27
-8
-
133. 匿名 2015/03/24(火) 10:15:46
プチプラを着てほしくないってのは日本人の感覚じゃないかなあ。
イギリスは税制が厳しいので、国民も王家に対して倹約を望んでいると結婚式の時に言われてたよ。
イギリス王室は税金じゃなく自分たちの資産でやってるけど、それでもいろいろ言われるんだと思う。
だから、アピールと言うより意識して安いもの使ってるんだと思うよ。国民のこと考えて。
あのウィリアム王子が人気なのも、ダイアナ妃に似てるからって理由だけじゃなくて庶民目線で積極的に交流するからだと聞いたことがある。
国民のこと思ってああいうスタイルになるんだよきっと。+53
-2
-
134. 匿名 2015/03/24(火) 10:30:17
香港系のイギリスの友人曰く
王族には外出する時は超一流のものを着ていて欲しいだって
その友人、若いけれど保守的なのでこういう意見なんだろうけど
若い女性なら「親近感わく~」なんて思うんだろうね+8
-2
-
135. 匿名 2015/03/24(火) 10:32:16
129その資産も元は植民地から搾取したものが元手だよ+18
-6
-
136. 匿名 2015/03/24(火) 10:34:45
キャサリン上げの人、王子との馴れ初めV見て欲しいわ。笑
プチプラで庶民アピールなんて可愛いもんよ。
V見ながら母親とドン引きした。
後々ギャップを見せるために、ダサい女の状態で近づいたんだよ。ほんとやり手。
+15
-25
-
137. 匿名 2015/03/24(火) 10:36:45
親近感あるけど、訪問される側としては複雑じゃない?
うちは数千円の服なのかって。
大事な場面ではそれ相応の身なりをするのも相手方への誠意というか。
それは日本人の感覚なのかな。+10
-11
-
138. 匿名 2015/03/24(火) 10:40:52
136
そうそう笑
裸同然でショーに出たりね^^;
常に王子の視界に入るようにするとかあざといというかちょっと怖い。
結果、結婚して幸せそうだからいいけどもししてなかったらとうなっていたんだろうと思うとさらに怖い。
王妃としては安心感あるかもしれないけど友人にいたら苦手なタイプ。
なんだろう、紀子さまにも同じニオイを感じて苦手なんだよね〜。+24
-23
-
139. 匿名 2015/03/24(火) 10:46:23
雅子さんもこんな感じで皇族であることを楽しんでほしかった。
グイグイ前に出るのは許されなかったんだろな日本の場合。+49
-10
-
140. 匿名 2015/03/24(火) 11:06:23
113
外国人着物似合いますよ
母外国人ですが着物大好きでよく着てます似合いますよー
日本人でも洋服似合うじゃん
なんで日本人、外国人とか言うんだろう?外国人が皆スタイルいいとでも?スタイル悪い外国人もごまんといるしスタイル抜群の日本人もごまんといる体型なんぞたいして変わらないよ
こういうトピだと必ず日本人はアジア人はとか下げてるひといるけどバカみたい+25
-13
-
141. 匿名 2015/03/24(火) 11:21:56
ありえないだろうけどキャサリン妃モデルにした幼少期から王子と結婚までのラブコメディ映画見てみたい+13
-5
-
142. 匿名 2015/03/24(火) 11:22:33
あざといとか言うけど、セルフプロデュース能力が長けてるってことじゃん。
私には出来ないからすごいと思う。
見苦しいからあざといとか腹黒いとか言うのやめたほうがいいと思います。+65
-7
-
143. 匿名 2015/03/24(火) 11:37:35
別にキャサリン妃好きでも嫌いでもないけど…
日本人とは感性も違うし、日本の庶民が批判するのはだいぶお門違いな気がする。。+16
-5
-
144. 匿名 2015/03/24(火) 11:38:29
ドッド柄がお好きなのかしら?
前も白に黒のドッド、ブルーに白のドッドのワンピースを着ていたよね。
似合うから本当に素敵♡+20
-2
-
145. 匿名 2015/03/24(火) 11:40:02
ガルちゃん民ってメディア嫌い、マスゴミとか罵りつつも、結局そのマスゴミの情報に踊らされてるよね。キャサリン妃が自分で6280円の服買いました〜なんて言ってる訳でもないのに、アピールしてる!とか批判したり。+16
-2
-
146. 匿名 2015/03/24(火) 11:46:02
あざといとか腹黒いとか言ってるのはきっと玉の輿にのりたいとか言って婚活パーティーにいくような馬鹿なんだろうね。
ウィリアム王子と結婚したいために勉強して同じ大学にいくなんてめちゃめちゃ賢い選択でしょ。
同じレベルにいないと出会えないってわかって相手に合わせて努力してるんだから。+35
-7
-
147. 匿名 2015/03/24(火) 11:51:16
王子と結婚するための作戦をTVで観て「すごい根性だな」と思ったし賛否両論あるかもしれないけど、こんな階級意識にあふれてる国の、スキャンダルだらけの家に嫁ぐからにはこれぐらい根性も肝も座ってる人の方がが合うと思う。
良い意味で強くて賢くて、しかも美人で気さくとくれば、人気あるのもわかるし、この人のおかげで王家の人気も安定するだろうから王家にとってもいいんじゃない?
ロイヤルファミリーに特に興味のない私でさえ結構好きだなって思うもんね。笑
+51
-1
-
148. 匿名 2015/03/24(火) 11:53:55
キャサリン妃が自分から
「私、これ似合うでしょ!」って、言った訳ではないんでしょう?
アピールも何もないと思いますけど。+21
-3
-
149. 匿名 2015/03/24(火) 11:54:48
自分に似合う服を選ぶのが上手なんだと思う。
+19
-2
-
150. 匿名 2015/03/24(火) 12:00:39
向こうで6000円台の服は日本だと2〜3万で売られてるからね
私達日本の庶民からしたら安っぽく見えないのも当然かもしれない+5
-3
-
151. 匿名 2015/03/24(火) 12:01:53
138
わかる、私もキャサリン妃と紀子さまどちらも苦手(^-^;
こういうグイグイくる人自体が嫌なんだと思う…
好きな人もいれば苦手な人もいると思うけど、ここではみんながキャサリン妃上げしないといけないのかな?+17
-15
-
152. 匿名 2015/03/24(火) 12:04:23
キャサリン妃上げとか下げとかじゃなく、わざわざ嫌いとか書きにこなくていいと思うよ。
+25
-10
-
153. 匿名 2015/03/24(火) 12:04:43
素敵ですね。
是非とも我が国の皇室の皆様、特に○子さんもこの様な欧米人を見習って欲しいわ。
あ、変わるべきは宮内庁か。
もっと自由にさせれば良いのに。+10
-11
-
154. 匿名 2015/03/24(火) 12:56:46
ウィリアム王子の弟のヘンリー王子はすごくやんちゃで問題児。
でも、それでもイギリス国民から人気なのは、庶民と同じカフェで600円くらいのご飯食べたり、気さくにいろいろ話せるかららしい。
確かに、ウィリアム王子の結婚式の前夜に兄と一緒に市民と交流して、かなり親しげに話をしていたわ。
こういうのもダイアナ妃の教育なんだと思ってる。
ダイアナ妃は王子をマクドナルドに連れて行ったりボランティアをさせたりして、庶民の生活を教えてきたから。
+40
-0
-
155. 匿名 2015/03/24(火) 13:13:11
この人ヘアメイクも自分でやるらしい。
こだわりがあるのか、いつも同じなんだよね。
ウェディングドレスで髪をアップしないでおろしてた時は驚いた。
プチプラの服もイイけどTPOは必要じゃない?
少し前にウィリアム王子がらいにちしてたけど、髪がさらに禿げてきておじさん化してたのはビックリしたわ。+12
-10
-
156. 匿名 2015/03/24(火) 13:16:52
136みたいに必死になれそめを叩いてる人いるけど、それを知った上でもキャサリン妃好きだけどね。頭いいし、やり手じゃん。実際王子は落ちてるわけだし。庶民が粗探ししてキーキー言ってる方が滑稽だわww+25
-6
-
157. 匿名 2015/03/24(火) 13:23:12
なんか、顔の左半分引きつってません??口角全然上がってない…
顔面麻痺とかじゃないといいんですが…+3
-11
-
158. 匿名 2015/03/24(火) 13:23:20
155
そんな事ないよ。
公務のときはスタイリストがヘアアレンジしてるよ。
アップスタイルもよく見るよ。+13
-3
-
159. 匿名 2015/03/24(火) 13:35:26
でもキャサリン妃もちょっとやりたい放題な気もするなぁ。
第二子の出産は絶対に自宅でする!と言ったり(エリザベス女王は猛反対)、宮殿にいた家政婦さんが辞めたら今度はキャサリン妃の両親を雇う(?)ことにしたみたいだし…
王子も完全にキャサリン妃のペースにのまれてて、クリスマスの伝統的なランチも欠席してキャサリン妃ジョージ王子共にミドルトン家で過ごしたり。
何より怖いのはキャサリン妃の母。
ジョージ王子のオムツの交換のタイミングや食べさせるものまで仕切ってるとかさすがに怖い。
+35
-1
-
160. 匿名 2015/03/24(火) 13:45:56
嫌いとか苦手とか言っちゃいけない、書きにくるなってすごいねー
好きって言う人がいたら嫌いって言う人がいてもいいと思うけど?+16
-5
-
161. 匿名 2015/03/24(火) 13:46:11
日本も皇室の公務にも使えそうなファストファッションのブランドががあれば着るだろう。ないから着ないだけだと思うけどね。UNIQLOとかしまむらには売ってない。無印にもない。ただそれだけ。でも佳子さまとか109で目撃されてるんだから通学と時とか私服とかはファストファッションと変わらない価格帯の洋服着てると思うよ。+6
-3
-
162. 匿名 2015/03/24(火) 13:54:54
そりゃあ好き嫌いはあるでしょうよ。
それをわざわざ私は嫌い。こんなところが嫌い。と書くために、嫌いな人の話のトピ開いてあら探しするんでしょ。w
わざわざ悪口言わないと気がすまないくらい、会ったこともないキャサリン妃が嫌いだなんて悪口言ってる人のほうがかわいそうに思えてくる。+9
-9
-
163. 匿名 2015/03/24(火) 14:00:18
35
下着ショーに出ててそれで王子悩殺されたんだっけ?
王族と結婚狙いで下着ショーに出るのも凄いけど、王子も何故そこにいるwと思った
イギリス王室ってマスコミや庶民の批判とか気にせず自由な感じ+18
-2
-
164. 匿名 2015/03/24(火) 14:22:10
下着ショーじゃないよ。
大学内のファッションショーみたいなので、透けてはいるけどニットのワンピみたいなの
着てた。それもちゃんとデザイナーがいたんだよ。
イギリスにはあんまり派手な美人がいないから目立っただろうね。
でもあざといとかは思わないな。
美貌だけでは王室に入れるわけもなく、知性や行動力も持ち合わせていたからこそ
ウィリアム王子も惹かれたわけだから。+26
-4
-
165. 匿名 2015/03/24(火) 15:19:17
キャサリン妃美人で可愛いよね、大好き。
ドット柄好きだね
よく似合う+11
-5
-
166. 匿名 2015/03/24(火) 15:21:15
9歳の時に王子に会ってずっと憧れていたんだよね。
勉強して国立大学に入って一途で努力家だと思う。
キャサリンは努力したけど、ウイリアムが一目ぼれしたから、姑息臭くはないと思う。+27
-4
-
167. 匿名 2015/03/24(火) 16:16:21
でもやっぱり皇室(海外の)には高い服着てほしいな。
+1
-11
-
168. 匿名 2015/03/24(火) 16:42:48
もしかしたら戦略かもしれない
でもそんなはずないと思わせる気品と美しさ
きっと高いからいいというわけではなく安くてもデザインが気に入れば着こなせてしまうセンスのいい人だと思う
自分を客観的に見て美しいこともわかってるだろうけど嫌味なくとても好感持てる
憧れるなぁ+12
-3
-
169. 匿名 2015/03/24(火) 16:44:24
167
厳密に言うと、皇室と王室は全然ちがいますがな。
天皇と国王の関係を日本の歴史に置き換えて例えるとイギリス王室の皆さんは江戸幕府の徳川家で、一介の藩主が征夷大将軍に成り上がってできた将軍家のようなものです。征夷大将軍の上の地位に天皇があるように、格としては天皇が国王の上ですよ。
天皇と釣り合うのはローマ教皇くらいだそうです。(そうとは見えないけどね・・・)+15
-4
-
170. 匿名 2015/03/24(火) 16:45:33
疲れてるようにみえる。やっぱり、皇室ってストレスあるのかなぁ。+2
-9
-
171. 匿名 2015/03/24(火) 16:47:06
キャサリン妃老けたらカミラ婦人そっくりになりそう。顔立ち似てるよね。+11
-4
-
172. 匿名 2015/03/24(火) 17:37:21
皇室(インペリアルファミリー)≠王室(ロイヤルファミリー)
誤解している人が多いね+10
-2
-
173. 匿名 2015/03/24(火) 17:47:42
ここまで強運な人珍しいよね
王子と結婚したのもそうだし、第一子が男の子。
イギリスじゃ性別関係ないといっても
狙ってできるものでもないし
自分をよくわかった上で自分に求められている役割もしっかり把握している感じ
単純にすごいわ+16
-3
-
174. 匿名 2015/03/24(火) 18:50:49
イギリスって階級社会で差別もひどいし、王室の贅沢に批判すごいよ。
だから庶民の嫁もらって庶民アピールしてどうにか目を逸らせようという魂胆。
エリザベス女王はイルミナティのトップだしね。
+9
-2
-
175. 匿名 2015/03/24(火) 18:51:26
こういう人にはハイブランド来て華やかにしてほしいよ。庶民と同じことしてほしくない。
ダイアナ妃みたいに憧れる人であってほしい。
安い服わざわざネットで買うなんて頭いいけど、こうやって話題になってるんだし。
でもぜんぜん憧れないし興味ない。手の届かない存在であってほしいよ。安物着こなせるあたしセンスいいでしょアピールいらない。そんなもの普段きてください。
ウエディングドレスも安っぽくてなんかほんとーに興味わかなかった。本物に高貴なとこ見せてほしいわ。こういう人たちがやらないで誰がやるの。
+5
-11
-
176. 匿名 2015/03/24(火) 18:51:27
小さい頃から王子と結婚したいと夢見て王子に近づくために同じ大学入ったのに、いざ王子から告白されると、今彼氏いるからって断ってその後も素っ気ない態度取って駆け引きしてたのがあざと過ぎる
私は引いた‥+20
-4
-
177. 匿名 2015/03/24(火) 18:54:35
安い服を買ってプライベートで着るのは全然OK。
公務に安い服で出て、庶民と被っちゃったり、あまりにも実家優先したりするからイギリスで批判されてる。
吊しの服を公務でプリンセスが着て一般人と被ったら、これは目上の人がマナー違反になります。
意欲的で頭いい人だからこれから気をつけるんじゃない?+10
-5
-
178. 匿名 2015/03/24(火) 19:06:22
ダイアナさんみたいな気品や華はないよね。
ガサツな雰囲気がちょっとねぇ…+16
-5
-
179. 匿名 2015/03/24(火) 19:07:22
>172
誤解じゃなくて鬼女版からお越しの方の派によるワザとでしょ。初めてですよ、こんなに多い
使い間違い。何か屈折しているんだよね。+3
-3
-
180. 匿名 2015/03/24(火) 19:09:47
キャサリン妃って、実家のリフォームやらの為に税金の無駄遣いしたらしく英国国内で批判されてるらしいね。
だから、ネットで手頃なワンピ買って今さら
庶民派アピール?全く根性が嫌だわ。+14
-5
-
181. 匿名 2015/03/24(火) 19:35:18
雅子さま
キャサリン妃と同じもの買いたくても
サイズがございませんね
+5
-14
-
182. 匿名 2015/03/24(火) 19:46:05
イギリス王室は莫大な領地をもっているから
かなりの収入があるので
日本の皇室とは違って意地悪な批判などされずに
そこそこ自由にカネ使えるんじゃないの?+7
-3
-
183. 匿名 2015/03/24(火) 20:14:54
受注センターみたいなところも、すごい 盛り上がってそう。「えっ?? キャ、キャ、キャサリン…妃!!!」+4
-2
-
184. 匿名 2015/03/24(火) 20:22:16
薄いドレスやカジュアルなニットやジーンズなんかは安物を着る事もあるけど
コートは高い物しか着てないよね
やっぱりコートは誤魔化しがきかないんだろうな+8
-0
-
185. 匿名 2015/03/24(火) 20:34:07
エルオンラインで昔読んだけど…
確かお母さんに王子と同じ大学にいけと言われ入ったような。それで入れるのがすごい。
入ってから文化祭?のファッションショーで、スケスケシースルーのワンピースなのか水着なのかわからない服を着て、王子がキャサリン妃に興味持ったんだよね。
「キャサリン妃すごいな…」と驚くと同時に「王子も男やな…」としみじみ思った。
+10
-1
-
186. 匿名 2015/03/24(火) 21:19:32
エイソス可愛いよね~
時々買う
何かキャサリン妃とオソロだったらいいな♪+2
-4
-
187. 匿名 2015/03/24(火) 21:48:05
6千円の服が6万円の服を着ている様にみえる人になりたい。
よく見れば6千円の服だろうけど、言われなきゃきっと気づかない。+0
-5
-
188. 匿名 2015/03/24(火) 21:49:33
何故こんなにキャサリン妃が持ち上げられてるのか不思議
これが日本人だったら叩かれそうな要素満載なのに…
がるちゃん民って、白人上げが凄いよね
イギリスの高齢者には好かれていないのが答えなのになぁー+19
-2
-
189. 匿名 2015/03/24(火) 21:53:37
いや、でもいくら彼女が着ててもその値段には普通に見えるよ。
パッと見わからないけど、ドレスだけ注目してみるとやっぱりちょっと安っぽい。生地とか形とか。+7
-0
-
190. 匿名 2015/03/24(火) 22:12:19
>89
ユニクロは極端じゃない??
組曲とかだったら、それほど変じゃないし、そこまで高価じゃないからいいと思うけど+3
-2
-
191. 匿名 2015/03/24(火) 22:15:46
なんでイギリス王室のトピで日本の皇室の方々を話題に出すかな…雅子様叩きたかったったら2ちゃんとかで叩けば良いのに……っていつも思う。+9
-1
-
192. 匿名 2015/03/24(火) 23:28:31
決して美人ではないと思う。
雰囲気とスタイルと品があるからそうみえるだけて、
アゴだし頬骨だし、鼻先もまるっこい。
おじさん顔だと思う。+11
-2
-
193. 匿名 2015/03/24(火) 23:34:42
通販は事務所かなんかの住所で受注とか担当の人の名前で注文するんじゃないの?
芸能人もマネージャーの名前で注文するらしいよ+4
-1
-
194. 匿名 2015/03/25(水) 00:04:08
イギリスは皇室と言っても・・・
庶民派の好感度はあるかもしれませんが、なんせ何を着ても醸し出す品はないかなと思う。
+5
-1
-
195. 匿名 2015/03/25(水) 00:06:37
194です。
皇室ではなく王室でした。+0
-0
-
196. 匿名 2015/03/25(水) 00:17:53
内なる美って感じ。上品でキレイだし笑顔が素敵。健康的なところも良いし知的で憧れる。+2
-3
-
197. 匿名 2015/03/25(水) 00:24:55
自分が好きで来て居るファッションが一番ですゎ♪
【やっぱり私くしは、ダイアナ妃の方が品があって好きです永遠の憧れ+2
-2
-
198. 匿名 2015/03/25(水) 00:37:16
例えば眞子さまや佳子さまがUNIQLO…とまではいかなくても、naturalbeautybasicとかの手頃な所のスーツやワンピースを着てたら叩かれるのかな。
それとも普段税金ガー!って言ってる人達もちゃんと考えてるのね…とか思うようになるのかな。
公務にも色々あるよね。カジュアルな服装で行く所もあるし。デニムにTシャツとかじゃないなら場所に合わせて手頃な物を着ても良いんじゃないかとおもうんだけどだめなのかな?
例えば御陵とか神宮とかに行ったり、海外の要人に会う場合はオーダーメイドの皇室らしい気品があるものとか、スポーツの大会や被災地訪問はUNIQLOとか、美術館の視察くらいなら組曲とか。
でもやっぱり販売元がわかってしまうような量産型の物は良くないかな?
+4
-1
-
199. 匿名 2015/03/25(水) 01:17:58
実はケンブリッジ家の生活費の殆どは、父親のチャールズ皇太子が払っているんだよね。
ましてや、ウィリアム王子はまだ皇太子ではないから、一歩引いたところにいないといけない。だから二人の結婚式は、皇太子の時ほど派手じゃなかった。
それを良い意味で庶民に近い存在としてアピールする戦略があるんだろうなぁ。
+3
-0
-
200. 匿名 2015/03/25(水) 01:23:16
紀子様と似てる気がする…性格?というか普通にしようというとことか産前ギリギリまで公務されるとことか…+3
-1
-
201. 匿名 2015/03/25(水) 01:28:11
まぁ、この結婚には彼女の家族による囲い込み戦略が無ければ達成できなかったよ。
これぞenclosureだわ。
+6
-0
-
202. 匿名 2015/03/25(水) 03:11:17
キャサリン妃は、178センチです。
イギリスでは、貴族や王族になるほど、みんな長身で、
貧しい人は、みんチビで、身長で出身がバレます。
チビの日本人は、清掃員しかなれません。+0
-5
-
203. 匿名 2015/03/25(水) 03:14:24
200さん、紀子様はスカート風でひらひらさせたりしてないでしょ(笑)
この人って、話題になる内容がいちいち下品
だから女王に苦言を呈されるんだよ…
まあ、女王もプリンセスオブウェールズだったときは大概やんちゃしてたけどね
即位してから一気に落ち着いたね+2
-1
-
204. 匿名 2015/03/25(水) 08:41:32
不倫女のダイアナがなんでこんなに高評価なのか理解に苦しむ+2
-0
-
205. 匿名 2015/03/25(水) 12:43:52
普通に好感もった。キャサリン妃自体が一種の英雄像でブランド化してるから、着てる服がどうの言われるんだろうな。ウィリアム王子かっこいいしね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する