-
1. 匿名 2021/03/06(土) 20:16:47
漫画・アニメどちらでもいいです。
おぼっちゃまくん好きな人、語り合いましょう!+32
-0
-
2. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:33
>>1
懐かしいね!+15
-1
-
3. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:43
+24
-1
-
4. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:47
ぽっくん亀に乗って登校するばぁい!+50
-0
-
5. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:58
おはヨーグルト!+24
-0
-
6. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:59
+33
-2
-
7. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:12
おとうちゃまー ベロベロベロベロ 苦笑+22
-0
-
8. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:17
ともだチンコー!+33
-1
-
9. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:33
ちゃまちゃま!!!
おはヨーグルト
ともだちんこ
いいなけつ
懐かしい!!!+27
-1
-
10. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:36
+21
-0
-
11. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:48
さまよがウザい女だった+27
-2
-
12. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:53
>>1
好きだったけど、親に見せてもらえなかった〜
ともだち◯こ!!+9
-1
-
13. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:01
「茶魔をよろしく!」+13
-0
-
14. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:10
あけまちんこ!おめでたまきん!+23
-1
-
15. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:16
イングリモングリ+12
-1
-
16. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:28
影茶魔の話さり気に好きなんだが・・・。影武者なんだけど、茶魔より優秀なモンだから、一回地位を乗っ取るんだわ。
最後は逆転されるんだけど、影武者の里から追放されるって聞いて茶魔が庇うシーングッとくる。アニメだとその後のエピソードで身替わりになっててよかったわ、影茶魔。+8
-0
-
17. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:59
小学校の時、PTAからおぼっちゃまくん禁止令が出て持ってるの見つかると没収されたな…+24
-0
-
18. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:01
容赦なく愛してのCD持ってるよ+15
-0
-
19. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:17
ただいまんこ!+4
-12
-
20. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:22
初期から中判の成金の所はあんまり好きじゃなかったけど、終盤近くの貧乏に堕ちた時は割と感動した+1
-0
-
21. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:22
アニメの方、いい話もあったよね。給食のおばちゃんが引退する話とか。+17
-0
-
22. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:23
おぼっちゃまくんトピ、定期的にたつよね
管理人がファンなのかな+26
-0
-
23. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:35
いまだに幼なじみとのLINEは茶魔語多用してる笑+14
-0
-
24. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:59
落ちぶれてすまん!+50
-1
-
25. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:14
茶魔式避難訓練。机といすはそれぞれ肩に担ぎ、かばんは足の間に挟み、黒板は皆で剥がして持っていく。+8
-0
-
26. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:23
柿野くんの実家は本屋という情報が忘れられない+8
-0
-
27. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:39
>>11
離島の女の子馬鹿にしたり、ミボリン見下したり、普通に嫌な女だよね+18
-1
-
28. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:41
おぼっちゃまくんがステーキの脂身大好きで、瓶に脂身だけ集めてたよね(笑)+16
-0
-
29. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:57
起きてる時はあれな感じだけど寝相と寝顔はものすごく上品なんだよね
子供ながらに上流階級らしい話だなと妙に納得した+9
-0
-
30. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:19
ぽっくんは歩く身代金~♪ってオープニングの歌詞が忘れられない+33
-0
-
31. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:32
この頃の小林よしのりはまともだった+13
-4
-
32. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:44
耳垢が砂金+11
-0
-
33. 匿名 2021/03/06(土) 20:23:02
いたらき+9
-0
-
34. 匿名 2021/03/06(土) 20:24:43
>>27
アニメだけかもだけど、クリスマス回でのエピソード印象に残ってる。
ミボリンが手編みのマフラーを茶魔に渡す。お世辞にも出来がいいとは言えないマフラーだったけど、茶魔は「あったかいでしゅ」と喜ぶ。それ見たサマヨちゃんは何か嫉妬したのか「だっさいマフラー」とディスる。
茶魔があんだけスキスキ言ってたサマヨちゃんをひっぱたいて「アンタなんか嫌いぶぁい!」見直した。+39
-1
-
35. 匿名 2021/03/06(土) 20:24:58
>>26
えー意外
漫画全巻持ってるけど覚えてない…アニメの設定かな?あの学校通えるくらいだから柿野くんもそこそこ裕福かと思ってた+5
-0
-
36. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:16
>>28
そんで亀に食われる。+6
-0
-
37. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:18
数匹の亀に 紐を付けて 乗って来る
おぼっちま君。+9
-0
-
38. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:20
懐かしいな
土曜日の夜7時くらいからやってたよね?
昔は土曜日まで学校だったから、土曜日の夜が唯一遅くまでテレビを見ていい日で、土曜日が楽しみだったなぁ
アラフォーです+24
-0
-
39. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:38
びんぼっちゃまが誰にも通じなくて戸惑った33歳wおかしいな、20代から50代まであまり偏りなくいる職場なのに。みんなアニメ見てなかったのか?!+27
-1
-
40. 匿名 2021/03/06(土) 20:26:43
びんぼっちゃま宅のテレビ凄まじかったね。色んな家のテレビを鏡で反射させて台詞は兄弟皆でアテレコ。+27
-0
-
41. 匿名 2021/03/06(土) 20:27:02
ぜっこうもん+12
-0
-
42. 匿名 2021/03/06(土) 20:27:20
フレッツ光TVで無料で見られるんだけど、今見るとおぼっちゃまくんって意外と可愛いんだよ
なんかあんなルックスなのに喋り方とか憎めないしすぐに宝石とかお金くれるしめっちゃ良い子+24
-0
-
43. 匿名 2021/03/06(土) 20:27:26
何故かアニメでは最終回で柿野が悪堕ちしてたな+5
-0
-
44. 匿名 2021/03/06(土) 20:27:35
おーねがーい♪ティッシュのように捨てないで~♪
エンディングはギャグアニメらしからぬ歌詞とメロディだった+17
-0
-
45. 匿名 2021/03/06(土) 20:27:46
>>37です
訂正
おぼっちま君×
おぼっちゃま君○
失礼致しました。+5
-0
-
46. 匿名 2021/03/06(土) 20:28:10
ちゃまさまちゃまさまおぼっちゃま♪+7
-0
-
47. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:03
>>19
ないない+2
-0
-
48. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:23
ピエール🐢+21
-0
-
49. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:43
ご先祖様が一代ごとに茶魔の顔とおとうちゃまの顔で遺伝子どうなってるんだよwwって笑った。
茶魔の子どもはおとうちゃまの顔になるね。+20
-0
-
50. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:45
ひいこらひいこらばひんばひん+30
-1
-
51. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:17
柿野君はふつうにサラリーマンだろうな、茶魔や袋小路君は財閥後継だから問題ない、びんぼっちゃまは茶魔か袋小路のコネで、財閥で働けるでしょ、茶魔はさまよかみほりんと結婚すんのかな+8
-0
-
52. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:18
おぼっちゃまくんが亡き母を思い出して落ち込むけど
お父さんが立派は髭を剃ってカツラかぶったりして
母親の真似する話が珍しく感動話で好き。
結局、茶魔にはバレバレなんだけど執事のおじいちゃんが
「立派な髭を剃るなんて!」
「構わん!!」と言うシーン覚えてる人いるかな。+20
-1
-
53. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:59
金で解決!ぶぁいやいやいやいやーい+12
-0
-
54. 匿名 2021/03/06(土) 20:31:23
何か一回、袋小路君と茶魔がロミオとジュリエットみたいな感じに泣てたような。親父同士が仲悪くなって付き合い禁止されて「茶魔~会いたかったぜ~!(涙)」みたいなシーンあった気がするんだが。
袋小路君は女化した茶魔に惚れてたね、2回も。
+13
-0
-
55. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:06
>>24
貧ぼっちゃま好きだったな。
凄く良い男よね。半ケツだけど。+30
-0
-
56. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:23
このスレがあってミンな感じ♥+6
-1
-
57. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:30
>>51
御坊家で働くのは大変そうだなあ。+1
-0
-
58. 匿名 2021/03/06(土) 20:33:34
>>56
おセンチわわ+2
-0
-
59. 匿名 2021/03/06(土) 20:33:42
>>19
ちんこは良くてまんこはダメなの??+3
-1
-
60. 匿名 2021/03/06(土) 20:33:45
学校に宇宙人が出るってな噂があって、確認しに行ったら茶魔が宇宙人と遭遇。その正体は、ケツに懐中電灯挟んだびんぼっちゃまだったってオチ。+5
-0
-
61. 匿名 2021/03/06(土) 20:34:39
>>56
ムンな気持ちだったからこのトピ見つけて嬉しい+8
-0
-
62. 匿名 2021/03/06(土) 20:34:49
>>50
それおぼっちゃまくんだったのか
たまに脳内再生されてて笑
スッキリ+11
-0
-
63. 匿名 2021/03/06(土) 20:35:47
おぼっちゃまくんとゴーマニズム宣言を書いた人が同じと知った時は衝撃的だった。+6
-0
-
64. 匿名 2021/03/06(土) 20:35:49
勉強しろ、本を読め 大物になるために〜♫+13
-0
-
65. 匿名 2021/03/06(土) 20:35:54
全巻ありますよー
うちの本棚です
最近では続編の新おぼっちゃまくんも出ましたね
ネットで買ったのでもうすぐ届きます+10
-0
-
66. 匿名 2021/03/06(土) 20:36:17
ヒーコラヒーコラバヒンバヒン+6
-0
-
67. 匿名 2021/03/06(土) 20:36:23
>>3
ともだ…ピーーーーーーー+4
-0
-
68. 匿名 2021/03/06(土) 20:36:39
茶魔がじいのイボボロリを股間にこぼしちゃってちんがポロリと取れて茶魔美として生きるってなった時に袋小路くんがメロメロになったよねw
袋小路くんは女の子の好みすらセンスが悪いw+17
-0
-
69. 匿名 2021/03/06(土) 20:36:43
>>62
そうだよ!
重たいもの持ちながら脳内で
ひいこらひいこらばひんばひんって唱えてる。+12
-0
-
70. 匿名 2021/03/06(土) 20:36:46
>>59
おぼっちゃまくん言ってないから+3
-0
-
71. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:27
>>27
浅香唯似の設定だったよね+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:27
トイレがめちゃめちゃデカくて茶魔が流されてしまいタイムスリップ、亡くなったお母ちゃまに会う話があったと思う
その時現金が使えなくて耳から出た砂金でタクシー代払ってたw+15
-0
-
73. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:05
おぼっちゃまくん懐かしいぶぁい!!+3
-0
-
74. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:22
超でかい布団で寝てる画像誰か貼ってくれないかな。なぜか体調悪いときにいつも思い出すんだよね。+7
-0
-
75. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:59
>>69
好き+6
-0
-
76. 匿名 2021/03/06(土) 20:40:48
さいならっきょ+6
-0
-
77. 匿名 2021/03/06(土) 20:41:19
ヘケケ+9
-0
-
78. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:02
>>24
ちゃまが対抗して薄っぺらい家に住む話好き+9
-0
-
79. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:24
いたらきってどんな味かなってずっと思ってるw
どら焼きみたいなのだったよね?+6
-0
-
80. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:35
亀の名前なんだっけ。カトリーヌ、フランソワとかだったよね。+8
-0
-
81. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:06
トイレめっちゃ広いんだよねw+8
-0
-
82. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:13
くりくり〜
子どもの頃知らないとはいえとんでもねぇ下ネタ言ってたわw+6
-0
-
83. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:12
>>3
ともだ、チンコーーー!!+5
-0
-
84. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:19
このトピは年齢層が高い!+7
-0
-
85. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:33
>>59
和田アキ子もしりとりゲームでチンコチンコ言ってたね
なんかチンコなら許される感じ+5
-0
-
86. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:38
>>79
鶴屋八幡のいただきってお菓子がモチーフだって作者が話してたよ。+5
-0
-
87. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:59
>>8
もーこれしか思いつかないwww+1
-0
-
88. 匿名 2021/03/06(土) 20:49:28
>>72
文だけ読んでもとんでもないエピソードで笑ってしまう+7
-0
-
89. 匿名 2021/03/06(土) 20:49:51
>>78
貧乏設定のユキちゃんの話ね
ユキちゃん小さい家で貧乏だと言っても田園調布に一軒家なんだからなんだかんだ言って田舎の豪邸よりも高そう
びんぼっちゃまは木の上に家作って鳥みたいに勝手に住んでる感じがするけど+7
-0
-
90. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:44
>>37
何気に憧れてた、小学生の時に。www+15
-0
-
91. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:37
>>27
夕貴ちゃんの方が優しくて美人だからいいと思う+7
-0
-
92. 匿名 2021/03/06(土) 20:53:57
亀のピエール+5
-0
-
93. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:34
>>35
柿野君もそこそこ裕福な設定ではあるよ
あの中にいると貧乏に見えるけどね
ドラゴンボールの中にいるサタンみたいな感じだね+8
-0
-
94. 匿名 2021/03/06(土) 20:56:11
>>65
もしかして、おうちカフェのトピにもいたかたですか?!
+1
-0
-
95. 匿名 2021/03/06(土) 20:57:34
>>94
いましたよー
新おぼっちゃまくん読むの楽しみです+5
-0
-
96. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:34
おぼっちゃまくんのトピてそんなに伸びないのによく立つね
管理人さんが好きなのかな+9
-0
-
97. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:35
>>85
女性へは男性より表現は配慮されている。
その事実を無視して騒ぎ立てるからフェミさんは信用されないのよ。
+3
-0
-
98. 匿名 2021/03/06(土) 21:06:52
>>91
夕貴ちゃんは少し変だからリホちゃんの方がいいと思うけど、あの父親が舅になるのはキツイなあ...
+0
-0
-
99. 匿名 2021/03/06(土) 21:12:44
+2
-0
-
100. 匿名 2021/03/06(土) 21:13:52
ともだちんこ!+2
-0
-
101. 匿名 2021/03/06(土) 21:15:59
タイムリー!
中1と小3の息子がamazonで観てるよw
ちゃまのお母ちゃまが出てくる回とか、ちょっとホロっとしちゃうんだよね。+8
-0
-
102. 匿名 2021/03/06(土) 21:21:09
>>34
茶魔、すごい心が綺麗なんだよね。他にも貧しい女の子のことを野菊のようなきれいな人だ(記憶が曖昧)と言った事があって、その回見て茶魔の優しさに泣いたんだった。+16
-0
-
103. 匿名 2021/03/06(土) 21:22:08
>>27
自分がチヤホヤされないと気がすまないタイプだね。
ウンコちゃんみたいなブスには「何この汚い子!」て見下すし、夕貴ちゃんや艶子先生みたいな美人にはそれはそれで嫉妬するしね。
ブスでも美人でもダメなんかーい!!+8
-0
-
104. 匿名 2021/03/06(土) 21:23:39
びんぼっちゃまの醤油ご飯が美味しそうで、やってみた思い出+2
-0
-
105. 匿名 2021/03/06(土) 21:25:45
この漫画大好きだった!
深夜でいいから放映してほしいな。+4
-0
-
106. 匿名 2021/03/06(土) 21:29:01
ヘケッシュ+2
-0
-
107. 匿名 2021/03/06(土) 21:32:13
ラインスタンプ持ってますw+2
-0
-
108. 匿名 2021/03/06(土) 21:33:31
>>57
4歳児も働いてるよね
あの子可愛いわ+3
-0
-
109. 匿名 2021/03/06(土) 21:34:47
>>107
持ってるけど、マッチングアプリで知り合った人に使ったら幻滅されたw+9
-0
-
110. 匿名 2021/03/06(土) 21:36:23
>>52
その後、母親に扮したお父さんを見て、「お父ちゃまが、おかあちゃまに、立派な髭をそり落として」っと言葉に詰まるところが、いいんだよね。そのエピは、ファンの間でもダントツに好きなエピソード。
アニメ版もちゃまがタイムスリップして、子供時代の母親と会う話とか雷で天才化して、さいならっきょ爆弾を作らされる話とかが、よかった。+9
-0
-
111. 匿名 2021/03/06(土) 21:37:05
>>25
そうなの!?黒板わろたwww+1
-0
-
112. 匿名 2021/03/06(土) 21:37:54
ぽっくんは歩く身代金~
なってみたーい!笑+7
-0
-
113. 匿名 2021/03/06(土) 21:39:37
>>11
高飛車な女を絵に描いた感じ
+5
-0
-
114. 匿名 2021/03/06(土) 21:39:43
>>1
ちょっと前に再放送やってたけどエンディングに子供の書いた絵とフルネーム出てて当時は子供だから喜べただろうけど大人になってもそのまま再放送は恥ずかしいだろうなって思う。+0
-2
-
115. 匿名 2021/03/06(土) 21:40:20
>>104
びんぼたえぞーってアダ名つけられてた子いたの思い出した...子供ってストレートで残酷ね苦笑+3
-0
-
116. 匿名 2021/03/06(土) 21:43:50
ちょうどいい下品かげんなんだよね
おぼっちゃまくんのパクリ漫画あったけど、これは酷かった+7
-0
-
117. 匿名 2021/03/06(土) 21:47:32
柿野くん+5
-0
-
118. 匿名 2021/03/06(土) 22:01:42
とも〜だちんこ♪凄い歌だね。緩い時代好きだけど。+7
-0
-
119. 匿名 2021/03/06(土) 22:09:17
通報しました+0
-3
-
120. 匿名 2021/03/06(土) 22:10:57
>>109
それにのってくる人に会えるといいね
+4
-0
-
121. 匿名 2021/03/06(土) 22:12:55
>>24
貧乏っちゃま
名前、貧乏耐三(タエゾウ)だったよね。
で、妹が貧乏耐子。+10
-0
-
122. 匿名 2021/03/06(土) 22:14:22
おぼっちゃまくんにお金のありがたみを教えるためにと、友達のかきの君とおなじ月1500円の小遣いで一ヶ月生活させられた回未だに印象に残ってる。
ちゃまの貯金箱がちょっとしたビルみたいで硬貨や札やカード(もあったような)で階層にわかれててお金どっさりあってワクワクした。+10
-0
-
123. 匿名 2021/03/06(土) 22:17:02
>>112
このテーマ曲、か〜ねもっち か〜ねもっち い〜っただっきもちっ
この歌詞、作者よしりん自身じゃなかったっけ?
+7
-1
-
124. 匿名 2021/03/06(土) 22:20:34
カメを2匹飼ってるのですが、名前を茶魔の乗亀隊から頂いて、ピエールとベルモン太にしてます。+12
-0
-
125. 匿名 2021/03/06(土) 23:10:05
どんな話か覚えてないんだけど、お父ちゃまと茶魔の愛に感動して小学生の頃泣いたことある。+3
-0
-
126. 匿名 2021/03/06(土) 23:15:06
最近よく見てるけどアニメの茶魔が可愛い!+6
-0
-
127. 匿名 2021/03/06(土) 23:38:23
>>89
そもそも私立小学校に通ってる時点で金持ち
びんぼっちゃまは学費は免除にされてるっぽいけど。+6
-0
-
128. 匿名 2021/03/06(土) 23:38:31
同年代のつるピカハゲ丸君も楽しかったな+5
-0
-
129. 匿名 2021/03/06(土) 23:39:51
>>120
ちなみに左下のなるほロケットを使いました+13
-0
-
130. 匿名 2021/03/06(土) 23:42:50
>>1
今ドハマリ過ぎてトピ見て急いで来ました。
CSでまだ30話くらいしか見てないけどまだ茶魔がかわいすぎてかわいすぎて。
残念なことにオープニングがバイヤイヤイじゃないのよ。なんでかな?。ともだち◯こがダメなの?
♪金持ち亀持ちいたらき持ち、ぽっくんは歩く身代金♪聞きたい+6
-0
-
131. 匿名 2021/03/06(土) 23:43:17
>>129
その勇気に乾杯+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/06(土) 23:44:09
>>128
>>65ですがハゲ丸も持ってます+10
-0
-
133. 匿名 2021/03/07(日) 00:11:48
うわあ懐かしい!小学生の頃アニメ見てましたー!
クラスの女子の間では「おぼっちゃまくんなんか見てる人は下品」という認識だったんで友達には内緒で(笑+2
-0
-
134. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:28
当時のPTAのBBA達もうるさかったな+2
-0
-
135. 匿名 2021/03/07(日) 01:30:59
>>50
歩き疲れるとどうしてもそのフレーズが頭に浮かぶ44歳です+5
-0
-
136. 匿名 2021/03/07(日) 02:02:01
>>127
びんぼっちゃまの父が生前、かなりの寄付をしていたから耐三の学費タダじゃなかった??+7
-0
-
137. 匿名 2021/03/07(日) 02:13:18
子供がハマってAmazonプライムで楽しく観てるよ
しぎゃぴー!!って叫んでる+4
-0
-
138. 匿名 2021/03/07(日) 03:08:09
アマプラでアニメ見れるよね
全体的に下品で今時の笑いではないけど、おかあちゃまの回、結構泣けるw
あとちゃまって普通にいい子だなと思う回も多い+4
-0
-
139. 匿名 2021/03/07(日) 06:50:27
>>11
「窓越しのキスさせたげる」って言って自分にお熱な男を窓に並ばせて反対側の窓からキスしていったの見て「マセてるな~」と思った記憶+4
-0
-
140. 匿名 2021/03/07(日) 06:57:25
>>102
優しいよね。
給食おばちゃんズが大好きでファンレター出したり、芋の煮っ転がし食べておばちゃんの肩の不調見抜いて泣きながら心配して飛んでったり、本当に優しい。+10
-0
-
141. 匿名 2021/03/07(日) 07:44:24
今見ると本当にきしょいね…
気持ち悪い+0
-5
-
142. 匿名 2021/03/07(日) 08:43:40
おっタマげた〜(カランコロンカランコロン)+0
-0
-
143. 匿名 2021/03/07(日) 09:11:32
>>107
知らなかった❗️見てくる。でも使えるかな?+0
-0
-
144. 匿名 2021/03/07(日) 09:20:49
>>141
ギャグをわからんやつは来なくてよろし+3
-0
-
145. 匿名 2021/03/07(日) 10:32:24
>>136
びんぼっちゃまはそうだけど夕貴さんも?+0
-0
-
146. 匿名 2021/03/07(日) 11:55:56
>>101
10回に一回はいい話あるのよ。だけど毎回茶魔の優しいところ見れる。+4
-0
-
147. 匿名 2021/03/07(日) 11:57:40
>>116
ツルピカハゲ丸くんっぽい+1
-0
-
148. 匿名 2021/03/07(日) 12:07:21
>>147
作者同じだけどハゲ丸は面白かった+0
-0
-
149. 匿名 2021/03/07(日) 12:37:55
>>1
いんぐりもんぐりの『一度だけIloveyou』が隠れ名曲+2
-0
-
150. 匿名 2021/03/07(日) 12:39:31
>>148
すぺぺ~!ハゲ丸はのむらしんぼ+1
-0
-
151. 匿名 2021/03/07(日) 12:58:06
>>111
柿野君から「何も持たずに逃げるんだよ!」みたいに突っ込まれてました。
+1
-0
-
152. 匿名 2021/03/07(日) 13:00:05
>>108
でんたつちゃんね。あの子は両親がそれぞれ六つ子で正しい親を選ばされたり、毎日家の場所が違ったりと日々鍛えてるのよね。+0
-0
-
153. 匿名 2021/03/07(日) 13:19:29
おぼっちゃまくんて、心のきれいな子だよね☺️
分かりやすくていい話も多いし、チャマ語とかも、今放送しても、絶対流行ると思うんだけどなー。+7
-0
-
154. 匿名 2021/03/07(日) 13:22:27
>>140
家のステーキを配った子がいて、給食のシチューが大量に余ったときも、おぼっちゃまくんが全部食べて、給食おばちゃんずに『みんなおいしいって全部食べました』とかいいにいったりとかしてた!
+6
-0
-
155. 匿名 2021/03/07(日) 17:18:47
最近よくアマプラで見てるwww
ちゃまちゃまちゃまー♪
おぼっちゃまー♪+2
-0
-
156. 匿名 2021/03/08(月) 17:33:30
ココでチャマ愛を語るガルちゃん達は、みんなLINE茶魔スタンプもってるんだろうな〜
仲間だわ〜
仕事関係には絶対に使えないけどw+1
-0
-
157. 匿名 2021/03/08(月) 22:35:18
袋小路くんが意外にいいヤツ。怪盗袋小僧だったかな?茶魔のご先祖の茶魔之進をかばって柿野くんにみね打ちされたり、お腹すかせた茶魔におむすびくれたりしてさ。
下品なんだけどおもしろいしなんか時々泣けるよね、おぼっちゃま君って!
ケーブルテレビ加入してて良かったです。テレ朝チャンネルで毎晩3話放送されるんですから。でも田中義剛さんよりいんぐりもんぐりの曲を流して欲しいです!+1
-0
-
158. 匿名 2021/03/08(月) 22:42:51
神代知衣さんの茶魔って素晴らしいですね!あの博多弁がめちゃくちゃかわいい!銀河万丈さんのおとうちゃまのレロレロも最高です!
絶交仮面の外見が変態ぽくて好きです!+1
-0
-
159. 匿名 2021/03/08(月) 23:17:22
さまよちゃんに好かれるべく、下膨れの頬を横に伸ばして後ろで柿野くんに結ばせ髪の毛はお下げのつけ毛をつけて超ロンドンブーツを履いて異常に背を高くして「さまよちゃん三歩以上散歩してクリ」というシーンが好き+1
-0
-
160. 匿名 2021/03/09(火) 10:24:38
どす恋!!ミボリン一択!!
よしりん先生天才すぎ!
好きな話は茶魔がトイレに落ちておかあちゃまが生きてる頃にタイムスリップする話。おかあちゃま、着物でデパート和風美人。ワガママ放題の幼児茶魔に「なんちゅうワガママなクソガキぶぁい!おかあちゃまを困らせて許さんぶぁい!」とキレる茶魔!←だから!あれはおぼっちゃまくんなんだよ〜💦って何回もつっこまれてフイタ
あんだけでかいトイレ、落ちたら死ぬやん……+0
-0
-
161. 匿名 2021/03/09(火) 10:26:31
柿野君、好きでした
性格良いし最高!あの子もおぼっちゃまだろうに威張ってないし+0
-0
-
162. 匿名 2021/03/09(火) 10:30:01
>>129
おもしろい。何がダメなん?キニスンナ!
+1
-0
-
163. 匿名 2021/03/09(火) 10:35:57
>>132
つるセコ〜‼️132さん家にみんなで漫画読みに行きたいわ+1
-0
-
164. 匿名 2021/03/09(火) 10:41:59
>>163
猫もいますよ🌟
なので猫カフェです+0
-0
-
165. 匿名 2021/03/09(火) 20:50:41
>>157
私も見てますというか録画してBlu-rayに保存。
茶魔かわいすぎてかわいすぎて。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する