- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/06(土) 18:01:28
主は中学校のとき水泳の授業が無かったことです
プール自体が無かったです
公立の中学校です
小学生の時は水泳が凄く苦手で大嫌いだったので助かりました+1000
-15
-
2. 匿名 2021/03/06(土) 18:02:36
>>1 うちもなかった+390
-13
-
3. 匿名 2021/03/06(土) 18:02:58
実年齢+283
-13
-
4. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:01
無職期間が10年近くあったこと+451
-13
-
5. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:02
武道経験者ってこと(空手)+167
-9
-
6. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:28
田舎なのに車ない+401
-0
-
7. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:38
野球部のマネージャーしてた
帰宅部にしか見られない+163
-9
-
8. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:41
回転寿司で30皿以上食べる。+437
-4
-
9. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:41
ベッドはあるけど、床に寝てるってこと+379
-2
-
10. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:45
旦那と出会ったことで本当の私を知ったからreal meからとって莉亜美と子どもに名前つけた。家族に若干驚かれた。+35
-174
-
11. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:54
ジブリ作品観たことない+558
-3
-
12. 匿名 2021/03/06(土) 18:03:57
九州に住んでるけど、雪国育ちで家の裏に灯油タンクがあったと言ったら驚かれる。
+280
-6
-
13. 匿名 2021/03/06(土) 18:04:43
元エホバの証人だという事+330
-6
-
14. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:08
山育ちなので海で泳いだことがないと言ったら驚かれた+181
-4
-
15. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:09
自分のやつ限定で、ウンチの臭いを嗅ぐのがすきなこと…
他人のやつとかイヌのウンコは無理なんだけど、自分のやつは出した時つい嗅いじゃう
お尻痒い時もかいた指をしっかり堪能してから洗う
良い匂いじゃないんだけど、なんか安心する
スカトロの癖はないんだけどな
まだ誰にも話したことないから意外とガル民は驚かないことを期待してる+25
-132
-
17. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:21
年齢
童顔、低身長、薄化粧で若く見られるので+19
-100
-
18. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:24
実家が自営業で取材にタレントさんなど来ること。
地上波ってほんとにすごい。お客さんがくるから。
+381
-4
-
19. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:29
保育園の時、私の地域だけタクシーが迎えが来てた。
4~5人で乗って、親が迎えにきてる所で降ろされる。+351
-4
-
20. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:38
食べ物で唯一、ミートソーススパゲティだけが嫌いなこと。
なんか苦手で食べられない。
同じ人に出会ってみたい。+203
-10
-
21. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:46
バツイチなこと
普段自分からは言わないけど、仲良くなって話の流れで話すときは驚かれる+210
-7
-
22. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:56
悪い人を捕まえて新聞に載ったことがあること。
+416
-2
-
23. 匿名 2021/03/06(土) 18:05:59
カフェとかレストランのソファー席が苦手。
椅子が好きだから、と譲ると驚かれる。+212
-5
-
24. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:08
発達障害だということ
服薬のおかげで、うまく「普通の人」を演じきれてるようです。
休職届を出した時に驚かれました。+338
-5
-
25. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:10
体重3桁。(柔道最重量級経験者)
背が低いのもあって、3桁にまで見られない。+209
-17
-
26. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:37
+71
-105
-
27. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:55
発達障害ってこと
学校辞めて引きこもったり仕事も続かなかったりするから、経歴聞かれたりした時に驚かれる
隠すことでもないからサラッと言ってる+197
-11
-
28. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:16
足のサイズが26センチ+201
-2
-
29. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:22
25超えてるのにいない歴=年齢
驚かれそうだから話もしないけど+38
-22
-
30. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:23
子供がいること
そんなに母性が無いように見えるのかなと少し不安になる+195
-13
-
31. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:27
2歳までの間に3回心肺停止した事。
親だけでなく、助けてくれた掛かり付けの先生と看護師さん達が言ってたからマジらしい。
私もビックリ。+342
-2
-
32. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:57
美容整形を3回していること。+118
-3
-
33. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:08
アダルト業界で働いてる事。(女優じゃない)+219
-6
-
34. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:25
ペットの鳥(キバタン)が50歳ぐらいになる。
wikiには飼育下で70年ぐらい生きると書いてあるからまだ生きるみたい。
病院に連れて行っても「高齢すぎてよく分からない」って言われるw+580
-4
-
35. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:28
生まれてから3ヶ月間、私は役所の記入ミスで戸籍が男になってた。
(父はちゃんと女で届けたと言うけど、記入時に男女分かりづらい名前だったから、役所の人が名前だけ見て間違えて男にマルしたのかも)
3ヶ月の時に母が別の用事でたまたま戸籍を見ることがあって気がついたらしい。+430
-3
-
36. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:40
>>23
わー!同じ人!テーブルと距離あるしテーブル低いしソファ席ってなんだか食事しにくいよね
+131
-2
-
37. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:50
cd 出した+179
-5
-
38. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:53
のどちんこが2つあること+143
-0
-
39. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:02
学歴聞かれて中卒って答えると場が凍る。
聞いてきた人に気まずい思いをさせたくないけど嘘つく訳にもいかないししゃーない+365
-4
-
40. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:19
85キロの糖尿病なのに、甘い飲み物は嫌いだということ。
私は食べたいのです。
+236
-13
-
41. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:22
年齢。ほんまに驚かれた
嬉しいのか嬉しくないのか、、w
アラフォーには見えんようやわ+13
-45
-
42. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:42
>>1
逆に…海で泳ぐ授業あった(。-_-。)+163
-2
-
43. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:07
お寿司は好きだけどサーモンは嫌い
絶対 え~ って言われる+239
-5
-
44. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:16
趣味は何?って聞かれて、読書が大好きというとよく驚かれる+24
-10
-
45. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:18
>>20
うちの息子も嫌いだよ。17歳。 肉々しいのが麺に乗ってるのがやなんだって+73
-3
-
46. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:19
産まれて一度も遊園地に行った事が無い+177
-5
-
47. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:33
大学で上京して小学校6クラス中学9クラスあったって言ったらビックリされる。
田舎者の私からしたら都内の学校の方が多いでしょって感じだったよ。+167
-3
-
48. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:37
視力が良くて裸眼なこと。
完全に遺伝というか体質で、兄弟いとこ全員誰も視力矯正してないはず。還暦過ぎの父は老眼で近くは見えにくいが遠くの看板なんかは私より良く見える。+166
-10
-
49. 匿名 2021/03/06(土) 18:10:44
>>21
それ分かるわ。マジDQN引きされるよね。+43
-17
-
50. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:15
30歳で総白髪なこと。
カラートリートメントでミルクティー系の色を入れてる。知らない人からしたらいい歳して派手な髪色好きで、めちゃくちゃしょっちゅうブリーチしてる人に見えてると思う。
ちなみに持病も無ければ髪の毛以外の体毛には全く白髪なし。+352
-3
-
51. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:36
もう子供たちが成人してるって
言うと驚かれる+31
-20
-
52. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:41
知り合って3週間で結婚したことかな。+131
-3
-
53. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:42
>>1
北海道では割とよくある話よ。+106
-6
-
54. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:59
ディズニーランドに一度も行ったことが無い+154
-2
-
55. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:07
中学生の時に痴漢を捕まえた事
電車はあの有名な痴漢電車です
+84
-2
-
56. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:12
すき焼きではお肉と並んでかまぼこが好き
中学の途中までお肉苦手だったからその名残なんだけど「すき焼きでなんでわざんざそんなもん」っていうのを抑えてるような反応されるw+90
-3
-
57. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:21
解離性同一性障害(多重人格)+80
-4
-
58. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:41
新卒で採用されたそれなりの会社を3日で辞めたこと。
もう子供もいるのに、未だに友達の間で語り草になってます。+79
-5
-
59. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:41
元ミスです
勉強もまあまあできます。
お化粧も好きです。
160センチ、47キロで9号です。
小学校中学校の間凄惨ないじめにあってました
デブと罵られ、眉毛も繋がってたので
両さんといわれ、
◯◯菌と、バイ菌扱いでした。
悔しくて悔しくてずっと勉強してました。
目標の大学に受かったその日、髪の毛を切って
眉毛を整えて雑誌をかってメイクの勉強をしました。
人は生まれ変われます。+345
-45
-
60. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:56
O型だよっていうと
えええ!!Bかと思ったと言われる
どっちでもいいうざい+205
-7
-
61. 匿名 2021/03/06(土) 18:13:00
切り株に生えてたキノコを取って食べてた事+66
-4
-
62. 匿名 2021/03/06(土) 18:13:09
>>11
私もない(アニメ全般見ないから)。人に言ったことないけど驚かれることなの?+65
-4
-
63. 匿名 2021/03/06(土) 18:13:09
年齢
自分も実家の家族もみんな年齢不詳+46
-6
-
64. 匿名 2021/03/06(土) 18:13:09
>>9
プロダンサーの友達で、腰を痛めやすいから故障防止のために床にタオルケット程度の厚みのものを敷いて寝てるって話してくれたことある。
はじめの頃は高級マットレスで寝てたそうだけど、硬い方が(その子の腰には)合ってるのかと驚いたなぁ。+114
-2
-
65. 匿名 2021/03/06(土) 18:13:57
>>13
人にも言えないからここに書くけど幼い時、両親がオウム信者だったこと。+437
-2
-
66. 匿名 2021/03/06(土) 18:14:00
結婚して初めて知ったんだけど、ダンナの実家の隣家の息子さんが有名俳優だった(つまりダンナの幼なじみ)
物凄くビックリした+207
-0
-
67. 匿名 2021/03/06(土) 18:14:01
父の仕事で引っ越ししまくり。小学校4箇所いきました。+40
-1
-
68. 匿名 2021/03/06(土) 18:14:18
こう見えて昔はモテモテww+73
-1
-
69. 匿名 2021/03/06(土) 18:14:31
寅さんを一本も見た事がない+260
-6
-
70. 匿名 2021/03/06(土) 18:14:37
バツ2な事
3度目はうまくいってます+57
-8
-
71. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:30
>>1
うちの高校はプールも無いし、校庭もなかったよ!校庭の代わりにあるのはテニスコートが2面。都会の学校だから土地がなかったったんだろうね。だから漫画の体育祭とか憧れたなぁ。+130
-2
-
72. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:36
母が陣痛に気づかなくて自宅で産まれたこと。+135
-0
-
73. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:36
とある地名が名前なんだけれど別にその場所に縁も所縁もないし、なんなら名付けに意味もないっていうと驚かれる。
私も親に言われて驚いた。+44
-0
-
74. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:45
>>6
バスと電車と徒歩?+42
-0
-
75. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:46
料理の時にきっちり計る事。
基本的にズボラだからびっくりされる。+40
-0
-
76. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:48
旦那がお坊さんって言うと
えーっ!て言われる
+141
-1
-
77. 匿名 2021/03/06(土) 18:16:31
TVがないこと
特に不便はない+103
-1
-
78. 匿名 2021/03/06(土) 18:16:33
自分の血液型を知らない
妊娠して初めて知った(笑)+82
-2
-
79. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:05
初恋の人と再会して結婚したこと。
驚かれるけど羨ましがられる。+161
-4
-
80. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:17
スターウォーズ観たことない!+222
-2
-
81. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:20
>>57
私も、パートナーと、片手で数えられる程度の友人には打ち明けてる。
仕事関係は勿論伝えてないし、知己程度の人はそういう障害持ってることすら気付かない、至って普通の人だと思われてる。
でも、そもそも心を許してる人の前でしか交代したりは殆ど無いから、私の場合は誰かに言わなきゃっていうのがそもそも無いかな。パートナーは勿論話した上で一緒にいる。
+53
-2
-
82. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:43
一度も選挙に行ったことがない。
+23
-46
-
83. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:54
新婚旅行が自転車で四国一周だったこと+221
-1
-
84. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:57
カラオケ行った事ない
自転車乗った事ない+62
-1
-
85. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:06
鼻血出たことない+74
-1
-
86. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:22
鬼滅を読んだことも観たこともない。割といると思うんだけど職場では驚かれた+352
-5
-
87. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:31
22歳で乳ガンになったこと
若年性過ぎて医者もびっくりしてた+209
-1
-
88. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:31
鼻血出したことない
(そんなに珍しいことでもないと思うんだけどね?)+58
-2
-
89. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:35
>>1
水泳がない代わりに何してたんですか?+20
-0
-
90. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:46
>>65
もう宗教活動はしてないの?+92
-3
-
91. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:58
親が外国人+27
-0
-
92. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:10
実の兄と誕生日が同じということ。
双子ではないです。3歳差。
小さい頃はよそのご家庭もきょうだいは誕生日が同じだと思ってました。+182
-2
-
93. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:16
>>82
投票率考えると割といるような+32
-0
-
94. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:36
トライリンガル+24
-0
-
95. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:47
>>15
期待裏切られてるw+28
-2
-
96. 匿名 2021/03/06(土) 18:19:56
東京に行ったことがない。東京どころか関東圏に足を踏み入れた事がない。+72
-2
-
97. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:12
自分の部屋がないということ+38
-3
-
98. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:19
ディズニーランド&シー、USJ等のテーマパークに行った事がない。
夢がないもんでテレビで人気者達を見ても中身は誰なんだろう‥としか思わない。+112
-4
-
99. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:25
左利きだと気付かれると驚かれる
+28
-4
-
100. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:58
>>1
私も学校にプールあったことない。
小学生の時は隣にある市民プールにいって授業してて、中学は授業もなかった。
高校もプールないところにした。
大学はあったかもしれないけど知らないー。+32
-5
-
101. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:16
>>6
わたしなんて田舎に嫁いだのに免許すらなしだよ。
実家が地下鉄の駅前マンションで車に乗るなんて考えたことなかったし、実家の周りでは車ナシの人も沢山いたから。。
免許とらないと、、+141
-3
-
102. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:32
皇室に親戚がいます+74
-6
-
103. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:32
>>86
私もないよー+50
-0
-
104. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:49
>>92
子供の頃は珍しいと思ったけど
記念日になかよししてるだけだよね+5
-20
-
105. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:03
>>1
高校のとき、室内プールだから11月とかに水泳やってた+16
-1
-
106. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:22
虫歯になったことがない事。一応年に一度は歯医者に行くようにしてるけどいつもきれいにしてるって褒められる。+139
-0
-
107. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:38
子持ちだけどテレビ持ってない+28
-0
-
108. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:42
プロレスやってたこと+58
-2
-
109. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:49
自分の名前の本当の漢字をアラフォーになるまで知らなかった事
出生届を出したのが祖母でさ…
両親が考えていたのと違う漢字を使っちゃったんだよね
旧字なんだけど新字と点ひとつしか変わらないからずっと新字の方だと思ってたし
車の免許も公式書類も新字で書いてたけど何の問題も無かった
マイナンバーカードで自分の名前の漢字が旧字だった事を知った+91
-2
-
110. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:58
23歳で結婚して以来、45歳の今までずっと
専業主婦で働いたことない。
ちなみに子供はもう高校生。
+105
-21
-
111. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:19
カレーライスが嫌い🍛+52
-1
-
112. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:25
私が5月24日生まれで、弟は5月23日生まれ。
父母凄いと言われる(笑)+50
-2
-
113. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:32
ネコ9匹飼ってる事+67
-1
-
114. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:43
>>8
元々大食いなんですか?+8
-1
-
115. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:45
>>11
観たくないのか、単純に今まで観た事がないのか
ってどちらですか?
ジブリ系だったら、金ローで何回も流れてるから逆に観た事ないってどんな理由なんだろう!って思って+20
-9
-
116. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:53
>>58
リクルートを入社式当日に辞めたタレントもいたね+3
-0
-
117. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:11
親の仕事、自分の仕事で10ヶ国以上で暮らしたことある+144
-1
-
118. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:29
>>8
細い人なのかな?
逆に私なんて10皿くらいで終えると「遠慮しないでホラホラ」みたいに勝手に皿取られる
会計は個別だから食べた分自分で払うのに何を遠慮してると思うのか+140
-2
-
119. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:46
鶏を締めたことがある+32
-1
-
120. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:47
今年34歳だけどディズニーランド行ったことない。+42
-2
-
121. 匿名 2021/03/06(土) 18:24:50
雪国育ちだけどスキーやったことない事
周りみんなスキー教室があったらしい+40
-1
-
122. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:20
自分が双子だってこと+37
-0
-
123. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:24
鼻血出たことない
ウソでしょ!て言われるけど
ほんとに!!+12
-3
-
124. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:28
>>11
トトロと魔女の宅急便しか見たことない。
ジブリがあまり好きじゃないというと非国民くらいの勢いで否定されるのが嫌。+147
-5
-
125. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:38
>>1
うちもないのになぜか水泳部はあった。+33
-1
-
126. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:42
>>8
確かに男でも30皿食べてる人はそんな見ない。+49
-1
-
127. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:53
5歳で母親
17歳で父親が死んで一人ぼっち。
そのまま彼氏と同棲。
+164
-1
-
128. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:12
バツイチなこと+4
-2
-
129. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:18
>>104
百発百中ならまだしも。
そうとは限らないでしょ。+22
-1
-
130. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:24
ずっと隠してる、彼氏がいることを職場で言ったら驚かれるだろうな。
その後、お喋りスピーカージジィに言いふらされるから絶対に言わない。+57
-2
-
131. 匿名 2021/03/06(土) 18:27:17
回転寿司行ったことない
システムが分からない+25
-0
-
132. 匿名 2021/03/06(土) 18:27:27
ラピュタだけ見たことがない
他のジブリ作品はテレビや映画館で見たことがある
バルスと人がゴミのようだだけ知ってる+35
-0
-
133. 匿名 2021/03/06(土) 18:27:30
甘い飲み物が飲めない
ちなみに妹も+11
-0
-
134. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:40
アレルギーで食べれなくて、生まれてから一度もお寿司・お刺身を食べた事がない。
だからお刺身がどんな味するか想像もつかない。
ちなみにお寿司食べる時はいつも茹でたエビとタマゴ、穴子とツナを永遠ループしています。
+101
-0
-
135. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:40
>>133
甘い飲み物って余計に喉渇きますよね?
違う理由だったらすみません+11
-0
-
136. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:45
>>60
私はA型だけど、絶対にOかBでしょって言われるわ+12
-4
-
137. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:06
私立中学出身
お嬢様って弄られるのがなんとなく嫌+12
-3
-
138. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:15
>>10
ゴメン。引くわ…+145
-1
-
139. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:58
1晩でビール4Lは飲めます。
見た目が酒飲めなさそうに見えるらしく驚かれるというか引かれる。+31
-1
-
140. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:06
>>9
理由ってどんな事なんですか?+5
-1
-
141. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:10
>>65
すごいね。
過去の話になってるようでよかった+221
-0
-
142. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:12
>>10
嘘だ〜、こんなとこにそれ晒すかなあ?
珍しい名前だと思うし+121
-0
-
143. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:49
>>132
もう言われすぎて飽きたかもしれないけど、
見た方がいいよ!って言いたくなってしまう+0
-7
-
144. 匿名 2021/03/06(土) 18:31:59
>>10
全然いいと思います。+8
-22
-
145. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:07
今52キロなんだけど、昔は90キロあったと言うと驚かれる+70
-0
-
146. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:12
>>12
見たことある。親の実家が雪国で、庭に灯油タンクがあった。
備え付けで、大容量のやつだよね。
あれって動かせないんだよね?灯油やさんが入れに来てくれるの?
親が小さい時、冬は雪がすごくすごく積もるから2階から出入りしていたって言ってたんだけど、それが今でもよくわからない。
2階に積雪時の出入り用の扉があるのか?ベランダの柵を跨ぐのか?
親は70代なんですがそのころの寒冷地の家屋でこの謎わかる人いたら教えてほしい。+34
-0
-
147. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:38
>>114,118
元々大食いです。
コロナ前は、よく回転寿司の食べ放題に行ってた。
いつもはお金かかるかセーブしているけど、この時は限界まで食べて60枚。
ちなみに、私は食べたら食べただけ太るので、いつもは一人前以上は食べないです。どうせ多少多く食べてもお腹いっぱいになれないので。結構痩せ型だから驚かれます。
私も普段は10枚までって決めてますよ~。
+38
-0
-
148. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:56
>>131
お嬢様というより友達すらいないんだなって印象+8
-20
-
149. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:40
下の子が小麦アレルギー(重度)だから家には小麦製品一切持ち込み禁止、外出後は帰って即お風呂歯磨き+61
-1
-
150. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:08
>>11
私もです。
単に興味が無いだけですが。+38
-2
-
151. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:09
エスカレーターの私立でもないのにまともな受験を経験せずに大卒。+8
-5
-
152. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:20
怒ると凄く口が悪くなる事+41
-1
-
153. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:40
>>10
パスポート表記(ヘボン式ローマ字)はRIAMIだね。
Real meと全然関係ない。+71
-2
-
154. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:44
へびととかげを20匹以上飼っていること
餌用ゴキを養殖してること
コオロギは爬虫類飼ってるのかコオロギ飼ってるのか分からなくなるからゴキの方が楽でいい+32
-12
-
155. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:50
東京在住です。山の景色がありません+3
-2
-
156. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:18
>>55
女子中学生を痴漢するって埼京線じゃん+31
-1
-
157. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:37
旅行が好きじゃない
自宅以外で寝るのが嫌なんだよね。
だから旅行に行くお金はあっても、それには
使いたくない。
+58
-2
-
158. 匿名 2021/03/06(土) 18:35:44
30歳ですが、子供のころ家の風呂が薪で沸かすタイプだったことです
そう言うとかなりの確率で「五右衛門風呂?」と聞かれるのですが、ステンレスで普通の形の浴槽です+81
-1
-
159. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:24
>>17
本人はそう思ってるんだど、
実はもっと年上に見られてて、実年齢聞いたら意外と若くて本当に驚かれてる人いるよ
皆がお世辞じゃなくリアルに「若い!」ってビックリするので、本人はやっぱり若く見られてるって思ってるんだけど
皆の言ってる若いは「(思ったより実年齢が)若い」の方。そういうこともあります。+88
-5
-
160. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:39
>>132
私はナウシカ見たことない
ラピュタも大人になって初めてみた+10
-0
-
161. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:45
大学を4浪したこと。
+25
-0
-
162. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:20
>>13
抜けるときは親兄弟とも縁切らなきゃいけないって聞いたことある
大変でしたか?+87
-0
-
163. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:21
>>124
わかる
日本人みんなジブリ知ってる前提で話進むよね
会話にジブリネタ挟まれても実は良く分かってない+65
-1
-
164. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:24
>>4
わたくし、現在進行形でございます
記録更新中でもあります…😩+134
-2
-
165. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:34
本当は物凄く食べること
+2
-0
-
166. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:36
>>11
そういうの職場とか対して仲良くない人に言ってる?友達とかだと「へぇー」くらいで終わる内容じゃん+15
-1
-
167. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:59
年齢。
+3
-1
-
168. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:14
>>4
別に驚かないけどなあー
いいなーってなる。+112
-3
-
169. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:34
嗅覚障害気味で、例えば部屋にう◯こが落ちてたとして、なんか変な臭いがするとは気付いてもそれがう◯この臭いだとは判らない。なんか臭い…?なんだろうみたいな。+9
-0
-
170. 匿名 2021/03/06(土) 18:38:35
ポテトサラダにウスターソース+12
-1
-
171. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:43
>>158
35歳、うちもそうでしたよ〜
沸かすのちょっと楽しかったな
冬は寒かったけど+33
-0
-
172. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:45
点字が読める事。+37
-2
-
173. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:30
実家にテレビが1台しか無かった事。社会人になって(女性は実家から勤務って規定があった)私より年上の人も部屋に一台持ってることに驚いた。友達にも聞いたら友達も部屋にテレビがあるって言ってた。
じゃんけんして同じ番組見てた。だいたいクイズ番組で裏紙とペン用意してクイズに参加してた。あーでもないこーでもないって家族でやってた。
ドラマも実家じゃ感想言いながら見てたので結婚したら夫からうるさくて集中できないと言われた。+53
-3
-
174. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:39
>>125
学校にプールないのに?近くのプールとかで活動なのかな?+7
-0
-
175. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:52
>>4
精神障害あるのでずっと無職です。+64
-4
-
176. 匿名 2021/03/06(土) 18:41:55
全体的に色素がすごく薄いから、この髪色地毛で染めたことないって言うとめちゃめちゃ驚かれる。+11
-1
-
177. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:02
>>12
九州の上の方って意外と緯度が高くて、佐賀出身の知り合いも思ったより雪が降るよって言ってた。+48
-0
-
178. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:31
>>19
それ!私も書こうと思っていました。
同じ人がいるとはビックリ&嬉しいです。
(同じ園だったりしてw)+92
-0
-
179. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:11
>>7
マネはどんな理由でやってたんですか?+7
-0
-
180. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:18
>>1
うちもなかったよ。中高とも公立で、プールもあったけど水泳の授業なかった。
思春期なので助かった。+47
-0
-
181. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:20
>>1
小中高と無かったですw
プールのある学校なんて漫画の中の世界って感じで
多分海沿いだからかなぁ。泳げる子多かったから。
親の代の時は海で水泳の授業してたみたいです。+28
-0
-
182. 匿名 2021/03/06(土) 18:44:57
>>4
聞いたら驚くと言うよりコメントに困る。病気とか介護かな‥?ってなって突っ込んで聞けない。+122
-1
-
183. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:23
義母と同居してること。
+6
-1
-
184. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:24
実家が病院
保育園の先生に驚かれたの見て驚いたw+8
-0
-
185. 匿名 2021/03/06(土) 18:45:52
>>89
横だけど普通に体育の授業。
+46
-2
-
186. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:04
>>90
今は全く。
両親は両家族のサポートで精神科通って治療してたからさ+145
-2
-
187. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:07
小学校のトイレが全部ボットンだったって言ったらめちゃくちゃ驚かれた。+7
-0
-
188. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:10
子どもの年齢
私44歳で高2の息子いるんだけど、「お子さんいくつですか?」と聞かれて素直に言うといつも「え!そんなに大きい子どもいるの?」って驚かれる
私の年齢的には全然おかしくないんだけど、そうは見えないのかな?+6
-25
-
189. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:18
>>132
私もつい最近見たことなかった。
子供と一緒にトトロ見ました。+0
-0
-
190. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:20
生徒会長だったこと!
馬鹿に見えるし実際馬鹿です+19
-0
-
191. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:24
>>118
何なんだ。
いらんことするな、ですよね。+44
-0
-
192. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:26
>>148
お嬢様でもないし友達居るよ。
友達との外食で回転寿司行こう〜ってなったことない。+38
-1
-
193. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:57
旦那と夜中に1,2時間話し込む事がしょっちゅうあること+23
-2
-
194. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:46
>>4
10年間、彼氏もいなかったんですか?+1
-32
-
195. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:48
夫の給料を知らないこと。
不倫に寛容なこと。+18
-0
-
196. 匿名 2021/03/06(土) 18:48:51
>>26
うわぁ+77
-2
-
197. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:51
>>13
仮にカミングアウトされても、どんな宗教かがよく分からないからリアクションに困りそう。+13
-11
-
198. 匿名 2021/03/06(土) 18:49:55
>>20
関係ないかもだけど最近レトルトのミートソース美味しくなくなった+33
-4
-
199. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:34
>>15
屁と同じ理屈なんだろうけどね。ウンチとなると、一気に下品さが増すからかなあ。+11
-3
-
200. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:45
新潟出身だけど生魚食べられないしスキーしたことないし酒飲めない+7
-1
-
201. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:41
>>17
aiko?+9
-0
-
202. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:44
>>146
横だけどタンクがあって、配達の灯油屋さんがきてくれて、ポストに何リットル入りましたっていう伝票置いていってくれるよー。
今時2階から出入りする人いないと思うけど、昔の家は総二階建てじゃないから2階くらいまで雪積もれば屋根にすぐ登れますよ。窓から入ってたんじゃないかな。+56
-0
-
203. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:51
交通事故に5回あってること+29
-1
-
204. 匿名 2021/03/06(土) 18:53:21
>>179
中学の時バレー部の部員でキツかったから、高校は自分が部員はやめとこうって思ったからです
女子だけの部活見に行ったけどどこも埋まってて最後に何となく見に行ったのが野球部でした
みんな真面目そうだし女子の先輩もたくさんいたんで良いなーと思って入部したけど、死ぬほど厳しかった笑
3日目で辞めますと監督に言いに行ったら怒鳴り上げられ辞められず3年間続けました笑
遊ぶのもバイトももちろん出来ず、学校中の先生から野球部ってだけで見張られ続けてた笑
男目当てでしょとか誰も言って来ないくらい、むしろよく続けてるね、私絶対無理って周りから言われまくってましたよ笑
長文ごめんなさい!+72
-0
-
205. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:14
>>4
言えない…+8
-0
-
206. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:29
>>194
横だけどそれ関係ある??笑
ちょいちょいマウントとりたがる人がいるね。+31
-0
-
207. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:44
おでんの大根が嫌い+8
-0
-
208. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:10
>>82
わたしは2回選挙に行ったことあるけど、どっちも期日前。
選挙当日に行ったことない…+1
-0
-
209. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:43
>>185
そうなんですねっ。夏、盛り上がりに欠けそう。+4
-8
-
210. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:52
>>61
小学生の頃、植木鉢に生えてたヒョロッとしたキノコを味噌汁に入れて父に飲ませた。
あれから30年、父は変わらず元気です。+101
-0
-
211. 匿名 2021/03/06(土) 18:55:54
>>9
私も数年前まで同じ状況だった!
今でも酔っ払ったときとかは床で寝るw
ひんやり感がちょうどいいんだよね〜+16
-0
-
212. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:01
>>4
無期懲役って読んじゃった…❕+112
-2
-
213. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:16
ガードレールはオレンジか黄色でした…+4
-0
-
214. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:21
>>97
私もないです。
弟と妹は部屋あるのにw+6
-0
-
215. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:55
>>1
中学高校プールがありませんでした。
小学校はあったけど水着が自由だったので人生でスクール水着というものを着たことが1度もありません。
これ言うと本当に驚かれます。(笑)+25
-1
-
216. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:59
中高大10年間女子校だったこと+8
-1
-
217. 匿名 2021/03/06(土) 18:58:15
>>112
連続でケーキ食べられるね🍰+6
-1
-
218. 匿名 2021/03/06(土) 18:58:35
>>65
トピ立てて欲しいくらい。
承認されるか分からないけど。+148
-0
-
219. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:08
彼氏がいたことが一度もないこと。
どうやら女の子っぽいから不思議らしい。
噓でしょ!なんでー!と言われるけど。こっちが聞きたいわ!+10
-3
-
220. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:50
本を一冊も読んだ事がない事
+13
-2
-
221. 匿名 2021/03/06(土) 19:00:22
>>158
うちは田舎なので薪を軒下に並べ立ててました
足りなくなると「取ってこい」って言われるんですが真っ暗でほんと怖かったです
+13
-0
-
222. 匿名 2021/03/06(土) 19:00:41
>>7
スコア書けそう。+2
-0
-
223. 匿名 2021/03/06(土) 19:00:42
>>191
そうそう
わざわざカロリーも会計も増えるなら好きなネタ食べたいのに勝手に取るからムカつく
それ嫌いだから自分で食べてって言うけど+29
-0
-
224. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:01
数年間引きこもりだったこと
引きこもりって根暗のイメージがあんのかな
明るい引きこもりだっていんのよ+30
-1
-
225. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:23
交通手段が無くて中学生の時は寮生活だったこと
寮でテレビが観れるのは週に2回21時から23時まで
+19
-0
-
226. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:05
小学校の分校に通学してた子は、五年生から本校に自転車通学になる事+8
-0
-
227. 匿名 2021/03/06(土) 19:03:26
>>41
周りの人にはアラフィフに見えてたのかな。
+45
-1
-
228. 匿名 2021/03/06(土) 19:04:09
>>212
間違ってマイナス押してしまいました。+3
-0
-
229. 匿名 2021/03/06(土) 19:05:19
>>220
小中学校のとき、読書の時間とかなかったの?
+7
-0
-
230. 匿名 2021/03/06(土) 19:05:51
>>18
金曜ロードショー?+0
-12
-
231. 匿名 2021/03/06(土) 19:07:01
>>222
書けますよ〜〜笑
アナウンスもずっと練習してたんでそれっぽくは出来ますw+22
-0
-
232. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:04
>>12
あれってどこの家にもあると思っていたけど違うんだ!+48
-2
-
233. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:34
>>22
犯人が男か女か分からないですけど、怖くはなかったんですか?+26
-0
-
234. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:44
>>23
苦手な理由とは?+4
-1
-
235. 匿名 2021/03/06(土) 19:11:10
>>46
大阪に住んでるけど、USJに行ったことがない。ディズニーも興味ない。+34
-0
-
236. 匿名 2021/03/06(土) 19:13:31
>>194
この人もいなさそう。+13
-1
-
237. 匿名 2021/03/06(土) 19:13:46
>>1
私は高校がプールのない学校でした!+15
-0
-
238. 匿名 2021/03/06(土) 19:14:21
大型自動車、大型自動2輪の免許を持ってる。
+3
-0
-
239. 匿名 2021/03/06(土) 19:14:24
ココイチ一度も食べたことないと言ったらめちゃくちゃ驚かれた
それ以来人には言ってない
そして、ココイチには行く気もない+63
-1
-
240. 匿名 2021/03/06(土) 19:14:37
九州に転勤で来ていますが北海道は雪少ない地域だと校庭にスケートリンク作る学校や裏山でスキー練習する話しをすると驚かれる。
九州はプール5月から夏休みまで当たり前のようにあるのが驚く。+6
-0
-
241. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:02
>>10
子供には関係ないこと
あなたがその名前に改名すればいいのでは?+86
-1
-
242. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:31
73歳になる祖母の鼻歌が、テイラー・スウィフトです。+57
-2
-
243. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:48
トトロ見たことない。
金曜ロードショーで毎年やるしいつか見る機会あると思いながら37歳になってしまった。
今年こそは…!+8
-0
-
244. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:16
>>8
30皿はなかなかだと思う。
1皿2貫としたら、60貫。
宅配寿司なら5〜6人前かな??+26
-0
-
245. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:17
高校の時、夏の体育の授業が全部海だった。
海が目の前で、学校にプールが無かったから海集合で授業やってた。+4
-0
-
246. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:24
自宅で、寝ていたら、ネズミに耳を噛まれた+14
-1
-
247. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:31
牡蠣を食べたことないって言ったら驚かれた。
そんなに驚くこと?と思ったけど+19
-1
-
248. 匿名 2021/03/06(土) 19:17:18
>>11
私も。テレビでよくやってるけど、最初だけ見て段々嫌になって見るのやめちゃう。
ちゃんと最後まで見ないから内容がどれも知らない
+31
-0
-
249. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:04
冬でも半袖半ズボンで寝ること!
布団は分厚いよ。湯たんぽもいるよ!でも厚着で寝ると肩凝るしモゴモゴしてそれがストレスだから半袖半ズボン!寝やすいし、布団に入ってしまえば暖かさは保たれるって言うのに、嫌、寒いから!ってみんなに言われるんだけど、布団あったかいから大丈夫だよ!
朝起きる時だけはかなり苦痛。
+34
-0
-
250. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:23
>>243
かまいたちの人ですか?+12
-0
-
251. 匿名 2021/03/06(土) 19:18:34
>>4
まとめて10年じゃなくてバラバラと無職期間があって足したら10年って人は普通に沢山いそうだけどな。+82
-0
-
252. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:51
>>164
私も
母親死んだら詰むか後を追う+26
-1
-
253. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:58
>>140
ベッドで眠ると、なぜかよく崖から落ちる夢を見るんだよね。それが嫌で床で寝てるよ。+27
-0
-
254. 匿名 2021/03/06(土) 19:21:27
>>20
私も。トマトも肉も嫌いじゃないのに、スパゲッティの時だけ何故か苦手で気持ち悪くなる。+21
-1
-
255. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:14
>>25
低いとむしろ、目立ちませんか?+68
-0
-
256. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:34
>>230
何言ってんの+35
-1
-
257. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:51
>>234
ご飯の時は少し浅めに座って、背もたれに寄りかからないんです。
>>36さんと同じで、テーブルと遠い感じがして苦手です。
リラックスというよりは、ピシっとしてます。
+23
-1
-
258. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:54
話す前からびっくりされて逃げられて落ち込む私
私は化け物か、なら相手は鳥や小動物並みの心臓だ。+0
-0
-
259. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:38
>>3
どっちに?
若くて?+36
-0
-
260. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:58
>>195
私は、自分のお給料、いくらいただいてるか知りません。+0
-6
-
261. 匿名 2021/03/06(土) 19:25:38
>>38
どうなるんですか?+5
-0
-
262. 匿名 2021/03/06(土) 19:25:57
>>95
>>199
うちのイヌは好きみたいで私のお尻をよく嗅ぎにくるので、思ったより普通のことなのかもしれないと思っていたのですが、残念です
通報されてアク禁されませんように…+2
-9
-
263. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:07
年齢。この前救急車で搬送された時に救急隊員さんに、平成何年生まれですか?…昭和です…。えっ?平成何年!!?しょ…昭和…+21
-3
-
264. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:14
もう43なのに、本気で兄弟も親戚も職場の人も結婚してなくて、1回も結婚式に行ったことがない。
本当に、自分の身の周りで結婚した人が1人もいない。(友達もみんな独身)
何度か転職してるけど、どの職場も私が入社した時点でとっくに結婚してる人ばかりだった。
私自身は既婚だけど、自分も挙式はしなかった。+81
-0
-
265. 匿名 2021/03/06(土) 19:29:10
>>46
連れて行ってくれなかったから、ですか?+8
-0
-
266. 匿名 2021/03/06(土) 19:30:38
>>50
遺伝なんでしょうか?+24
-0
-
267. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:20
>>52
不安は全然、なかったんですか?+1
-0
-
268. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:00
使い終わったキッチンはしっかりアルコール拭きまですること+3
-0
-
269. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:13
>>1
私の所もなかった!私が入るちょっと前まではあったんだけどプールの授業中に不審者が出たからやめたらしい。泳げないからプール好きじゃなかったしラッキーだった!+6
-0
-
270. 匿名 2021/03/06(土) 19:33:57
>>55
怖くなかったですか?+3
-0
-
271. 匿名 2021/03/06(土) 19:34:47
ソーセージが好きじゃないこと。+4
-0
-
272. 匿名 2021/03/06(土) 19:35:56
>>60
言われた事ある〜+6
-0
-
273. 匿名 2021/03/06(土) 19:36:27
>>1
うちの高校もプールが無かった。
もちろん水泳の授業は無し。
でも、水泳部はあった。
隣に小学校があって、そこを借りて練習していた。+8
-0
-
274. 匿名 2021/03/06(土) 19:38:10
>>11
かまいたちのネタを思い出した。
+87
-0
-
275. 匿名 2021/03/06(土) 19:38:58
ライブ、イベント(屋外内ともに)
旅行
買い物
ファミレス
回転寿司
焼肉
1人で行けること。
逆に行けない人は何で?って思う+25
-2
-
276. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:01
>>34
キバタンはなんという種類の鳥なんですか?
そんなに長生きする鳥さんがいるってすごいですね🦜+113
-0
-
277. 匿名 2021/03/06(土) 19:41:39 ID:lVunCy676R
コンビニとかで知らない人が物を買ってくれること。+0
-3
-
278. 匿名 2021/03/06(土) 19:42:56
>>276
割り込み失礼
もしかしてキバタンって名前だと思ってる?w
キバタンっていう種類だよwww+179
-0
-
279. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:24
実家がオリンピック見なかった。だから見る習慣がない。
母が海外ドラマや映画が今思うと異常に好きだった。毎日ビデオ借りてた。社会人になる前はなぜか外国人の顔の区別はつくのに日本人の俳優・女優さんは似たような顔に見える事があった。友達に似てて混同しない?と言っても誰も同意してくれなかった。実家から出て日本のテレビをよく見るようになったら混同しなくなった。+4
-1
-
280. 匿名 2021/03/06(土) 19:44:26
>>253
それって寝相悪くて、ベッドから何度も落ちそうになってるんじゃないですかね?+10
-0
-
281. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:02
いちいち言わないけどマクドナルドのハンバーガー食べたことがない
+6
-0
-
282. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:25
カレーが嫌い ということ+5
-0
-
283. 匿名 2021/03/06(土) 19:47:19
>>266
両親は人より比較的白髪早めってだけで年相応。
兄弟も普通。私だけ突然変異。
生活も食も普通の人と何ら変わらない。大きなストレスとかもない。ただただ髪だけが白くなっていった。+64
-0
-
284. 匿名 2021/03/06(土) 19:47:25
>>247
今後は、見た事すら無い。🦪アコヤ+0
-0
-
285. 匿名 2021/03/06(土) 19:48:55
>>267
もともと直感重視、即決派ではあります。
住めば都、みたいな^_^
家も2軒目を即決しましたがやっぱり住めば都です!+11
-0
-
286. 匿名 2021/03/06(土) 19:49:29
>>56
スキヤキにかまぼこ入れるのに驚いてる。+105
-0
-
287. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:36
>>62
千と千尋の神隠しを見たことないのは流石にありえない!みたいなことは言われたよ。+12
-1
-
288. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:57
私は白髪が無い事かな。
47歳だけど、白髪染めは一度もした事が無い。+17
-2
-
289. 匿名 2021/03/06(土) 19:53:37
中学の修学旅行が沖縄。
割と驚かれる。+3
-1
-
290. 匿名 2021/03/06(土) 19:54:14
21歳で結婚して数年後離婚。
シングルマザーで息子1人を育てている。
その息子が偏差値75の高校に通っている事。
息子の高校の名前を聞くとみんなびっくりして、急に私に対して見る目が(良い方に)変わる。+50
-3
-
291. 匿名 2021/03/06(土) 19:54:53
10年以上バレエやってたと言うと驚かれる。
なぜなら現在の体重は当時の倍だから。
そりゃやってたように見えないわな。+12
-0
-
292. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:02
>>26
これ本当?
目つき悪いね…あの一家なんか胡散臭いんだよな。+121
-16
-
293. 匿名 2021/03/06(土) 19:55:30
中学生以降、納豆を食べていない+0
-0
-
294. 匿名 2021/03/06(土) 19:56:42
お琴が弾けると言うと驚かれます。+11
-0
-
295. 匿名 2021/03/06(土) 19:57:03
>>186
良かったね。
サポートしてくれる家族ってやっぱり大切なんだなぁ…+169
-0
-
296. 匿名 2021/03/06(土) 19:57:23
>>61
具合悪くなったりしないのかな?+4
-0
-
297. 匿名 2021/03/06(土) 19:59:05
>>69
若い人なら珍しくないと思う。+28
-0
-
298. 匿名 2021/03/06(土) 19:59:06
>>28
深田恭子もそのくらいだよね?+25
-0
-
299. 匿名 2021/03/06(土) 20:04:06
スマホなのにメールしてると言ったら驚かれる+4
-0
-
300. 匿名 2021/03/06(土) 20:04:47
>>47
小学校は覚えてないけど、中学校は最高で13クラスあったよ!
新しい学校が出来て、途中で分離したけど。+15
-0
-
301. 匿名 2021/03/06(土) 20:08:35
>>1
うちの中学校もプールなかった。
雪国なんで冬の体育はスキーだった。+3
-0
-
302. 匿名 2021/03/06(土) 20:09:14
>>86
私もない。興味ない。+41
-0
-
303. 匿名 2021/03/06(土) 20:10:06
>>14
私は逆で、雪に触れた事がない、です!
+6
-0
-
304. 匿名 2021/03/06(土) 20:12:02
>>255
こじんまりしてるんじゃない?
+2
-0
-
305. 匿名 2021/03/06(土) 20:13:11
しつこく検討する事。ソファも買い換え決めてから5年立っている。まだ買ってないんだ!と言われる。家具屋さんやネットを週一で見るのが生活の一部になってる。
ハイブランドが流行ったときも1年半ぐらいどの財布買うか検討してて友達に驚かれた。
なぜか旅行だけは早い。良さそうだな?って思うホテルをとりあえず複数予約して口コミや立地を見てキャンセルしていく。旅行の手配は早くて驚かれる。+15
-0
-
306. 匿名 2021/03/06(土) 20:13:49
パソコンを一切触った事がない。今時珍しいよね+23
-1
-
307. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:06
反吐が出るほど父親と男が大嫌い。+3
-0
-
308. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:16
>>6
なくても暮らせるならそれがいいよ。維持費かかるからね。+46
-1
-
309. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:24
子供が本気で嫌いと言うこと。+20
-1
-
310. 匿名 2021/03/06(土) 20:19:28
>>9
わかるなぁ。床で寝るの意外と気持ちいいんだよ。仰向けになると背面が伸びる感じ。+35
-0
-
311. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:16
>>124
私もです!
トトロと魔女の宅急便はリアリティーある感じで普通に好きなんですけど、他は苦手です。
ナウシカとラピュタの区別もつかないです…+31
-0
-
312. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:21
>>60
うち、私の家族も全員B型、旦那の家族も全員B型だよ。もちろん子供達もB型。かなりビックリされるよ。意見なんてまとまったことないし、みんな好き勝手やってるよ(笑)+27
-3
-
313. 匿名 2021/03/06(土) 20:20:49
家にテレビがない+6
-0
-
314. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:23
>>59
もともと美人さんだと思う。私みたいなブスは頑張ってもブスだよ。+54
-0
-
315. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:26
フルマラソン走った+3
-0
-
316. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:47
>>241
辛辣で笑うww+28
-0
-
317. 匿名 2021/03/06(土) 20:24:24
>>112
私も5/24生まれで2歳上の姉は5/21生まれ+0
-0
-
318. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:23
人生で1番気を使う人は親ということ+6
-0
-
319. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:43
>>174
プールはあるんだけど使われてなくてさび水みたいなのなってた。近くの市民プールで活動してたみたいです。+9
-0
-
320. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:22
>>23
ソファー席って固定されてるから、テーブルと距離ある時は動かせないし不便だよね。
ソファー席好きだけど、座ってガックリすることは分かる。
+28
-0
-
321. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:04
>>1
ほんーと
どこのトピにもネチネチネチネチ
グズグズ金魚のフンの如くつけまわしてきては腐ったウジウジしたことばーっかしてる醜悪なクズってなんなのw
イカれてるしその欠陥な習性を剥き出しに人様をその無様な欲求のために犠牲に利用すんなっつーの
どこまで半人前の人以下なんだよ
まともに人の力なしで生きろや
そんなことしないと生きられない価値とはなんぞや
腐った蛆虫みたい
眼中にいれんなっつーの
普通眼中にすらないだろw
ずーっと陰キャだね+2
-10
-
322. 匿名 2021/03/06(土) 20:30:04
>>73
親御さんはどんな理由でそのお名前付けたのかな?+2
-0
-
323. 匿名 2021/03/06(土) 20:31:15
>>23
私も椅子の方が好き!
ガルちゃんだと男女で飲食店に来てて、男がソファー席で女が椅子の方座ってると、男が気が利かないとか女が大事にされてないとか非難されてるけど、私は自分から好んで椅子の方に座ってる!+35
-0
-
324. 匿名 2021/03/06(土) 20:32:05
どうしたらあんな卑屈なポンコツに生まれつくんだか
ホント、陰湿で陰気で醜悪で執拗で愚鈍で狂ってる
異常、狂気の沙汰だわ
スッポンかヒルみたいな壊れた動物的な執着心だし
+1
-5
-
325. 匿名 2021/03/06(土) 20:33:09
>>12
千葉県民だけどうちにもある、そして12さんのコメ見て普通じゃないんだ!?って知った+18
-1
-
326. 匿名 2021/03/06(土) 20:34:19
私は年の割には綺麗だと思ってるんだけど、そう言うとびっくりされるw
+9
-0
-
327. 匿名 2021/03/06(土) 20:34:22
そこまで注ぐ価値、私にはありませんよ
美しい花にはタチ悪い害虫がつきがち
+0
-1
-
328. 匿名 2021/03/06(土) 20:34:53
>>25
え、好き。+2
-6
-
329. 匿名 2021/03/06(土) 20:35:08
>>177
佐賀の三瀬から市内の通っていた子、雪だから早く帰らないといけないってよく早退してた。
たぶんバスとか走らなくなるのかな。
佐賀市は雪降ってなくても三瀬とか山の方はよく降るみたいね。+11
-0
-
330. 匿名 2021/03/06(土) 20:36:17
キメツ観たことない+15
-0
-
331. 匿名 2021/03/06(土) 20:37:23
実は日本人じゃないです…+1
-4
-
332. 匿名 2021/03/06(土) 20:40:04
>>18
いつも行ってたラーメン屋がミシュランに載った途端に大行列。3年ぐらい過ぎたら、客足が落ち着いてきた。やっと行けそう。+69
-0
-
333. 匿名 2021/03/06(土) 20:41:39
>>4
10年無職だと病気とかって思われてるんだ…
私、15年は無職だわ。+33
-1
-
334. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:02
>>4
たしかに!
すごい!10年無職でよく社会復帰したなぁ。って感心するかも。+57
-0
-
335. 匿名 2021/03/06(土) 20:43:27
>>13
エホバって抜けれるんですね!+77
-2
-
336. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:34
>>3
私も(23~25って言われる)実年齢33で15歳と10歳の子どもが居るって言うとめちゃくちゃびっくりされる。+10
-43
-
337. 匿名 2021/03/06(土) 20:45:38
年齢と収入+0
-0
-
338. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:15
>>25
みんな気を使ってるのではなくて?+35
-0
-
339. 匿名 2021/03/06(土) 20:46:41
付き合った事がなかった事
まず信じてもらえない
36歳で初めて付き合ってる今+7
-0
-
340. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:14
>>8
かっぱ寿司食べ放題で40食べたよ笑
店員さん絶対引いてたな+8
-1
-
341. 匿名 2021/03/06(土) 20:48:58
付き合い始めた今の彼氏は16コ下の20代!
親しい人にしか言ってないけどみんな驚いてくれる笑+1
-0
-
342. 匿名 2021/03/06(土) 20:50:20
>>336
そりゃ未成年で子供生んでるって知ったら驚くよ+71
-2
-
343. 匿名 2021/03/06(土) 20:51:23
>>43
わー!はじめてだ。同じです!サーモンだけ残します+40
-3
-
344. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:14
>>296
切り株から取るのが普通だったので何ともないてます。
引っ越しを機にキノコを買うようになった方が「なんでキノコにお金払わなきゃいけないんだろう」と思ってました+6
-0
-
345. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:19
修学旅行水疱瘡で行けなかった+0
-0
-
346. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:23
>>121
雪国は授業でスキーやってるものだと思ってました!+1
-0
-
347. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:56
>>342
横
ちゃんと育ててるんだったら問題無くない?若いお母さんいいなー!ってなるんじゃない?+4
-35
-
348. 匿名 2021/03/06(土) 20:53:04
父親が競馬騎手だった+13
-1
-
349. 匿名 2021/03/06(土) 20:53:48
結婚10年目
実家に帰った事は一度もないし実親に子供を見てもらったことがない
まわりは親に頼りまくりだけどね+7
-2
-
350. 匿名 2021/03/06(土) 20:54:35
>>341
いくつといくつによるかと思うけど、驚きより心配が勝る気がする+9
-0
-
351. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:14
>>347
いいなー!とはならない。+38
-3
-
352. 匿名 2021/03/06(土) 20:59:58
前にもガルで書いたことあるけど、学歴。
留年、飛び級、留学、退学経験あり。+9
-2
-
353. 匿名 2021/03/06(土) 21:00:25
運転免許しか免許・資格がない。
何故か多才で有能な人と思われている…らしい。+3
-3
-
354. 匿名 2021/03/06(土) 21:00:27
>>21
それはどんなに仲良くなっで言わない方がいいよ。あなたにとってマイナスにしかならないよ。+12
-12
-
355. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:09
>>43
私もサーモンは生臭くて嫌い。子供に人気なのが信じられない+63
-1
-
356. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:29
>>10
驚くほど興味を引く話題ではないねw
厨二病かな?+29
-0
-
357. 匿名 2021/03/06(土) 21:02:09
>>278
キバタンって私も名前だと思っていた!
可愛らしい名前だなーって。+76
-1
-
358. 匿名 2021/03/06(土) 21:02:35
>>16
その、道化死てる話を聞いてるんだけど?+2
-0
-
359. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:52
>>278
可愛いすぎ笑+74
-0
-
360. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:55
>>47
都会は学校の数が多いからね。
私も中学校は8クラスあったけど、田舎だから学区が広かったよ~+16
-0
-
361. 匿名 2021/03/06(土) 21:04:08
子供が好きじゃない
女がみんな子供を好きなわけではないんだけどな+12
-0
-
362. 匿名 2021/03/06(土) 21:04:57
高校の時、友達と教室でペットボトルの中でカビ育成させてたこと+5
-0
-
363. 匿名 2021/03/06(土) 21:05:15
子供の頃から許嫁が居た
+8
-1
-
364. 匿名 2021/03/06(土) 21:09:16
TVにもたまに出てる投資家というと驚かれる、ただ真面目に仕事して節約して努力している、男嫌いなのが後でわかっても驚かれる、私自身が驚くのは、ボンビーガールのさきさんのこと、
私以上の人がいたんだあ、ということ、+2
-1
-
365. 匿名 2021/03/06(土) 21:10:25
>>1
うちの小学校は夏前になると業者がきて簡易プール設営してたわ。校庭に。
50メートルプールだから結果大掛かりな工事。
プール嫌いだからそこまでしてくれなくていいと思ってたけど+18
-0
-
366. 匿名 2021/03/06(土) 21:11:34
沿岸部育ちなのに、刺身が苦手なこと。
食べられるようになったけど、いまだにマグロは焼いた方が好き。+4
-0
-
367. 匿名 2021/03/06(土) 21:11:55
>>354
なんで、、私もバツイチだけどそんなダメなこと?+34
-1
-
368. 匿名 2021/03/06(土) 21:12:23
>>110
うちのお母さんもそう、私もそうだよ。田舎では普通だったりする。+18
-0
-
369. 匿名 2021/03/06(土) 21:13:26
髪の毛洗ってるとたまに肩外れる+4
-0
-
370. 匿名 2021/03/06(土) 21:14:03
>>266
失礼ですが、いつから白髪ありましたか?
私は産まれたときから白髪があったそうです
赤ちゃんのときから白髪があったなんて悲しいかったです
+26
-0
-
371. 匿名 2021/03/06(土) 21:14:07
>>82
選挙は行こうぜ!+5
-1
-
372. 匿名 2021/03/06(土) 21:15:19
>>292
キレやすい性格ではありそう+58
-7
-
373. 匿名 2021/03/06(土) 21:18:15
>>30
ついでに私は結婚してること自体驚かれるよ…。+54
-2
-
374. 匿名 2021/03/06(土) 21:18:31
成人式のお祝いに100万円(帯のついた札束)もらったこと+3
-0
-
375. 匿名 2021/03/06(土) 21:22:33
>>286
多分みんなそこだよね。
お肉嫌いだから子供の頃自分でリクエストしてたの+12
-0
-
376. 匿名 2021/03/06(土) 21:25:09
>>335
旦那が抜けたけど、親から絶縁されたよ。+46
-0
-
377. 匿名 2021/03/06(土) 21:25:25
お酒一切飲まないというか飲めない
(2、3口で潰れる)
クラブ入ったことないしパチンコはやったことない
学生の頃は校則違反したことない
タバコは吸わないし遊びに行っても20時には自主的に帰る
学生の頃は18時くらいには自主的に帰ってたから門限がなかった
見た目で元ヤンだと思われるから全部驚かれる+4
-0
-
378. 匿名 2021/03/06(土) 21:26:33
36年間生きてきて一度も焼肉屋に行ったことがない
今どき小学生でも行ってるよね+6
-0
-
379. 匿名 2021/03/06(土) 21:26:56
>>56
KIRIMIちゃん.の上に乗ってるかまぼこちゃんですね!+24
-0
-
380. 匿名 2021/03/06(土) 21:27:58
>>329
何年か前に陸上自衛隊のヘリコプターが墜落した事故で映像が流れた時に雪が降ってて、九州雪降るじゃん‼︎って驚いた覚えがあります。+5
-0
-
381. 匿名 2021/03/06(土) 21:30:01
災害で死別母子家庭になり兄と敷地内同居してる+5
-0
-
382. 匿名 2021/03/06(土) 21:30:16
化粧品のアレルギー
チーク、アイシャドー、口紅は
大袈裟ではなく火傷なみに腫れる
しょうがないので高い天然100のやつしか使えない
+7
-0
-
383. 匿名 2021/03/06(土) 21:30:24
>>1
同じく中学ではプールなかったです。
兵庫県です。
高校ではあったけど。+1
-0
-
384. 匿名 2021/03/06(土) 21:30:34
>>21
私なんてバツ2だよ!(笑)
色々話す仲になりバツ2と言うと
ポジティブだし前向きでいいね~!と言われる。
嘘だろうけど(笑)+39
-1
-
385. 匿名 2021/03/06(土) 21:31:31
25歳で嫁に行くまで家族がリビングにいる中でも裸で歩き回ってた事+5
-1
-
386. 匿名 2021/03/06(土) 21:33:01
>>28
私も162センチ、50キロのやや細身くらいだけど足のサイズ25.5〜26センチ+12
-0
-
387. 匿名 2021/03/06(土) 21:33:11
CoCo壱に友達と行ってCoCo壱初めて来た~って言ったらめちゃくちゃ驚かれた!
実家は母がカレー作ってくれるしテイクアウトは大体すき家かほっともっとだったのでCoCo壱には20歳超えてから初めて行きました。+5
-0
-
388. 匿名 2021/03/06(土) 21:35:34
>>105
うち、屋外プールなのに11月に水泳のテストがあった。沖縄じゃなくて本州だよ。
すごく寒かった。+3
-2
-
389. 匿名 2021/03/06(土) 21:36:47
>>83
素敵!私は絶対無理だけど(笑)
共通の趣味なのかな?羨ましい+42
-0
-
390. 匿名 2021/03/06(土) 21:38:58
夜逃げしたこと+3
-0
-
391. 匿名 2021/03/06(土) 21:39:27
>>215
羨ましい。
うちの高校、競泳水着だったので、思春期には酷でした。薄くて透けるやつ。ある意味驚かれる。+4
-0
-
392. 匿名 2021/03/06(土) 21:42:05
>>391全剃りじゃなくちゃバレるでしょ。てか顧問は変態?+1
-0
-
393. 匿名 2021/03/06(土) 21:44:20
>>333
333さんはどんな理由でなんですか?+0
-0
-
394. 匿名 2021/03/06(土) 21:44:49
トトロ、魔女宅見たことない+1
-0
-
395. 匿名 2021/03/06(土) 21:49:43
東京出身って言うと、えー?!?!って驚かれる。
どういう意味よwそんなに田舎者に見えんの?+5
-0
-
396. 匿名 2021/03/06(土) 21:53:11
元肥満児🐷
小学生時代は今より15キロも太っていた。今年35になります。+1
-0
-
397. 匿名 2021/03/06(土) 21:54:52
>>77
我が家も3年間ほどテレビ無しで生活したことがあります。当時はまだスマホが無かったので、天気予報と地震速報が無くて少しだけ不便でしたがそれ以外は特に不自由は感じませんでした。+5
-1
-
398. 匿名 2021/03/06(土) 21:57:08
>>1
私も中学の時ありませんでした。けど同じ県内でも私が住んでる市は無くて、隣の市はプールの授業あった。職場の人に話したら「嘘だろ!」って言われた(笑)水泳習ってたから好きだったけど、中学は全然いい思い出ないので逆に良かった。+1
-0
-
399. 匿名 2021/03/06(土) 21:58:10
焼肉屋さんに行った事ない+2
-0
-
400. 匿名 2021/03/06(土) 21:59:00
>>392
顧問というか、部活じゃなくて授業です。
下は水着用下着でどうにかセーフ、上はカップを付けるフックがないのでニプレスしたり、プールサイドでは腕組みでごまかす。+1
-0
-
401. 匿名 2021/03/06(土) 21:59:27
>>30
生活感がない雰囲気なんじゃないかな?
+50
-0
-
402. 匿名 2021/03/06(土) 22:02:08
飛行機に乗った事ない+3
-0
-
403. 匿名 2021/03/06(土) 22:03:58
>>124
シブリ作品あんまり好きじゃないって言ったら、リアルで友達に非国民って言われたよw+12
-0
-
404. 匿名 2021/03/06(土) 22:08:39
国際結婚。
初対面の人と会う度に馴れ初めを聞かれて説明するのがめんどくさい。+6
-0
-
405. 匿名 2021/03/06(土) 22:14:53
>>11
私はハリーポッターもスターウォーズも全く見たことないよ。
見始めれば面白いのかもしれないけど、面倒で。+40
-1
-
406. 匿名 2021/03/06(土) 22:18:00
>>69
母65歳私39歳弟36歳
私ら3人は寅さんと北の国からを一度も見たことがない。+24
-0
-
407. 匿名 2021/03/06(土) 22:18:16
>>188
同じ年頃だけどこどもがまだ小さい人や、子どもいない人からみると、無意識のうちに自分と比較(同い年くらいだから子どもも小さいだろうな等)して、驚くことはあるかな。若く見られてるかどうかは、また別。+10
-0
-
408. 匿名 2021/03/06(土) 22:22:22
血液型が変わったこと。
小学生の時の血液検査でA型だったのに27歳の時、手術するのに調べたらAB型だった。全身麻酔かける前に看護師さんに「ガル子さん、AB型なんですね。」って言われて、え??ってなって意識失った。後日、母に報告したら私以上に驚いていた。
血液型が変わったのか、小学生の時の検査ミスだったのかはわかりません。
+14
-0
-
409. 匿名 2021/03/06(土) 22:24:59
>>71
え!もしかして私と同じ学校⁉️
杉並区にある学校ですか?+4
-0
-
410. 匿名 2021/03/06(土) 22:28:20
母と同じ名前です。
継母が漢字も同じ名前でした。父と結婚したら同姓同名になってしまったので私の名前の漢字を変えました。なので漢字は変わりましたが、名前は同じです。
+5
-0
-
411. 匿名 2021/03/06(土) 22:29:55
頭痛を経験したことがない。
風邪とかの時も頭が痛くなったことがなくて感覚がわからない。+6
-0
-
412. 匿名 2021/03/06(土) 22:30:16
>>1
you tuber 嫌いっていうと、「えええ>って言われる。+3
-0
-
413. 匿名 2021/03/06(土) 22:35:50
>>3
私も老け顔だからびっくりされる。+30
-0
-
414. 匿名 2021/03/06(土) 22:36:03
>>14
私は逆で海育ちなので、川で泳いだ事が無かったです。+2
-0
-
415. 匿名 2021/03/06(土) 22:36:32
>>64
サンプラザ中野だったかな?体のどの部分が痛かったか忘れたけど、病院・マッサージ店・ストレッチ・マットレス…何年も試したがダメで、最終的に床に直に寝てみたら翌朝調子良くて、続けてみたら不調が治ったって。今では毎日床ではなく変化をつけて寝てるって。+38
-0
-
416. 匿名 2021/03/06(土) 22:37:10
>>384
えー、私は独身だけど、バツ2とかだと人生経験豊富!!って思っちゃうな笑ひいたりはしない。+25
-0
-
417. 匿名 2021/03/06(土) 22:38:05
>>370
266ですが、ごめんなさい。50の方に質問した文です(;・∀・)
+3
-0
-
418. 匿名 2021/03/06(土) 22:38:37
>>43
私も同じ
驚かれたことはないけど+7
-0
-
419. 匿名 2021/03/06(土) 22:40:56
>>75
むしろ完璧主義だから、極端になってしまうのかな?
と思いました。+2
-0
-
420. 匿名 2021/03/06(土) 22:44:40
RH-の血液型!A型だからましだけどね😊+9
-0
-
421. 匿名 2021/03/06(土) 22:46:06
朝9時に寝て13時起きの生活を10年以上続けてること。+4
-0
-
422. 匿名 2021/03/06(土) 22:46:54
柑橘系全てが嫌いなこと。見るのも触るのも匂いもだめ。+6
-0
-
423. 匿名 2021/03/06(土) 22:48:14
>>77
見たい番組もないですか?+0
-0
-
424. 匿名 2021/03/06(土) 22:48:55
既出だけど
カレーライスが臭くて食べられない。
人には絶対に言わない。+2
-0
-
425. 匿名 2021/03/06(土) 22:49:13
ラーメンを小学生のとき食べたカップヌードルとサッポロ一番以降食べてないってこと。そもそもラーメン屋に行ったことがないので、「ラーメン食べたい!」ってなったことがない。経験がないと食べたくもならないみたい。+6
-0
-
426. 匿名 2021/03/06(土) 22:51:32
>>370
子供の時は無かったよ。
小6くらいで探せば1本あるかな〜くらい、そこからは横ばい。成人してからいきなり増え出し、25歳で白髪と黒髪の割合が逆転、30で真っ白。
知人で赤ちゃんの頃から白髪あった人知ってるけど、その人ハタチからアラフィフまでずっと白髪の量変わってないらしいよ。今は逆に普通の50代より白髪少ないって。
分かんないもんだよね。+57
-0
-
427. 匿名 2021/03/06(土) 22:53:16
>>78
知りたいと思わなかったですか?+3
-0
-
428. 匿名 2021/03/06(土) 22:53:52
>>79
ドラマみたい。+9
-2
-
429. 匿名 2021/03/06(土) 22:54:55
>>80
意外といそうだけどな〜。
最近の子なら尚更。+2
-0
-
430. 匿名 2021/03/06(土) 22:55:35
>>82
一杯いると思いますよ。+0
-0
-
431. 匿名 2021/03/06(土) 22:56:11
>>411
何歳なんだろ?
子供もいて40過ぎとかだったらすごい
+0
-0
-
432. 匿名 2021/03/06(土) 22:56:52
>>192
私も友達とのご飯で回転寿司行こうってなった事ない。
言われた事ない。+9
-0
-
433. 匿名 2021/03/06(土) 22:57:17
>>83
それはビックリだわ!+6
-0
-
434. 匿名 2021/03/06(土) 22:58:21
ある女優と、同姓同名。下の名前の漢字が一文字違う。そのおかげか、名前はすぐに覚えてもらえる。他は、特になし。+2
-0
-
435. 匿名 2021/03/06(土) 22:59:13
4キロ超えで産まれたこと
下からどうしても産まれなくて陣痛と帝王切開ダブルパンチで輸血もしてお母さんごめん+12
-0
-
436. 匿名 2021/03/06(土) 23:01:08
乳歯がいまだに1本抜けずに残っている。アラフォーです。+9
-0
-
437. 匿名 2021/03/06(土) 23:03:06
小学校にスキー山があって冬の体育はスキーを各自学校に置いておいて使った
リフトはないから横向きで登って降りる
着替えやスキーの準備結構大変
夏はプールある
給食でホタルイカやカニが出る+7
-1
-
438. 匿名 2021/03/06(土) 23:03:30
>>407
別に若く見られてるなんて思ってないけど?+1
-1
-
439. 匿名 2021/03/06(土) 23:06:09
>>60
私はBっていうと絶対びっくりされる
普段色々我慢した暮らしてるから
でもB型の女の人は苦手だし、B型の男に好かれること多いけど嫌い+6
-1
-
440. 匿名 2021/03/06(土) 23:06:51
ディズニーリゾートへぼっちで行って、何時間もショーやパレードを場所取りして待ったり、ミッキーの家に何回も行ってお話ししてると話すと大抵ひかれます+9
-0
-
441. 匿名 2021/03/06(土) 23:07:31
>>159
>>17ではないけど、どうしてこういうコメントって大抵否定されるんだろ
本当にどう見ても20代にしか見えない50代とかかもしれないのに+2
-21
-
442. 匿名 2021/03/06(土) 23:07:34
>>407
年寄りに見られてるかもだよ。70歳くらいと思ってたのにまさか高校生のこどもがいるなんて!みたいな、笑+5
-0
-
443. 匿名 2021/03/06(土) 23:10:41
>>424
うちの父もそう言って食べない。美味しいのに+0
-0
-
444. 匿名 2021/03/06(土) 23:11:33
>>13
今は何の証人なの??+9
-15
-
445. 匿名 2021/03/06(土) 23:11:39
>>83
うちは新婚旅行で一年かけて世界一周した。+22
-0
-
446. 匿名 2021/03/06(土) 23:11:47
陣痛が来たから病院に行ったら前駆陣痛だね〜ここから何日も続く覚悟で!って言われたけど、病院出た瞬間痛みが強くなった。
けど前駆陣痛だと思い込んでるし、立ってられない程の痛みを堪えながらトンカツとドーナツを食べた事。
結局本陣痛に気付かなくて、夫に説得されて渋々病院に行ったら速攻産まれた。初産でした。+3
-1
-
447. 匿名 2021/03/06(土) 23:14:38
>>329
三瀬峠だっけ?山道で坂だから雪降ったら本当に大変だと思うよ。+4
-0
-
448. 匿名 2021/03/06(土) 23:14:43
>>71
うちも校庭、プール無かったよ。+7
-0
-
449. 匿名 2021/03/06(土) 23:14:49
昔は痩せてた+3
-0
-
450. 匿名 2021/03/06(土) 23:18:45
ディズニーランド行った事ない+4
-0
-
451. 匿名 2021/03/06(土) 23:19:20
エビとカレーが嫌いなこと
多くの人が好きなものなので、嫌いな人がいるのか、と驚かれます。+4
-0
-
452. 匿名 2021/03/06(土) 23:19:51
返信遅くなってごめんなさい
凄く怖かったですけど
スカートの中に手を入れられて下着の中にも手を入れられて触られて、しばらくは動かなくて
恥ずかしさが爆発しそうな時に下腹部に痛みが走って、その勢いで叫んで近くのおばさんが
子供に何やってるのーって言ってそれで
痴漢を捕まえました+12
-0
-
453. 匿名 2021/03/06(土) 23:22:05
脇毛がはえない。+5
-1
-
454. 匿名 2021/03/06(土) 23:22:15
>>188
それ自分もよく言われるけど、「お若く見えますね」的なことを言ってお世辞言って気分よくなってくれたらみたいな相手の気遣いというか、単なる挨拶みたいなもんだよ+18
-0
-
455. 匿名 2021/03/06(土) 23:23:19
>>270さん
>>55です
返信遅くなってごめんなさい
凄く怖かったですけど
スカートの中に手を入れられて下着の中にも手を入れられて触られて、しばらくは動かなくて
恥ずかしさが爆発しそうな時に下腹部に痛みが走って、その勢いで叫んで近くのおばさんが
子供に何やってるのーって言ってそれで
痴漢を捕まえました
+23
-0
-
456. 匿名 2021/03/06(土) 23:27:27
子供が6人います+15
-1
-
457. 匿名 2021/03/06(土) 23:29:47
>>24
私も発達障害なのですが、服薬している薬は何でしょうか?
+8
-0
-
458. 匿名 2021/03/06(土) 23:32:48
朝ドラ・大河ドラマ一度も観たことない。+3
-0
-
459. 匿名 2021/03/06(土) 23:33:46
ハワイ旅行が当たった事
アラフォーだけど最後にゲロ吐いたのが、小学生の時。
その代わりめちゃくちゃお腹が弱い。+13
-0
-
460. 匿名 2021/03/06(土) 23:34:34
>>363
今の旦那さんなの?+3
-0
-
461. 匿名 2021/03/06(土) 23:37:39
13という数字に縁がある。
もともと11月3日生まれなんだけど、部活でいい結果残した時のプログラムナンバーが13とか他にも色々。
毎月13日は良いことが起きるので楽しみ。+9
-0
-
462. 匿名 2021/03/06(土) 23:38:22
>>441
実物見ないと何とも言えない内容だからかなぁ+10
-0
-
463. 匿名 2021/03/06(土) 23:38:27
>>431
アラサーです。同世代でも病気の時はもちろん、気圧?や生理周期の関係でなっている方が多いのですが、歳を重ねたり子供を産むと更になんでしょうか。
願わくは経験したくないですが。笑+4
-0
-
464. 匿名 2021/03/06(土) 23:38:39
誕生日がうるう年🎂+8
-0
-
465. 匿名 2021/03/06(土) 23:39:21
>>442
もさっとしてて結婚してなさそうな雰囲気に見られるのもあるかも+1
-0
-
466. 匿名 2021/03/06(土) 23:39:23
>>453
中学の友達がそれだったけどすごく羨ましかった
その子元々色黒で毛が黄金というか金がかってるというか、うまくいえないけど小麦色の肌に似合う色してた+1
-0
-
467. 匿名 2021/03/06(土) 23:40:30
>>177
緯度もそうだけど、九州は標高あるところは寒波きたら普通にドカ雪だよ。
あと盆地多いから寒い。+6
-0
-
468. 匿名 2021/03/06(土) 23:43:16
>>38
私は4つあるわよ。+3
-0
-
469. 匿名 2021/03/06(土) 23:44:10
>>20
私の場合ミートソースは結構好きなんだけど、スパゲティとの組み合わせが苦手だな。+4
-0
-
470. 匿名 2021/03/06(土) 23:46:10
>>56
小田原に住みなさい(笑)+3
-0
-
471. 匿名 2021/03/06(土) 23:46:13
>>43
私はウニが駄目
そんな…ウニが嫌いな人がいるなんて…
と、驚かれた。
新たな人類を見つけたかのように。+27
-0
-
472. 匿名 2021/03/06(土) 23:46:30
旦那の実家の話だけど、義兄(既婚・実家に住んでない)の誕生日会がある。
旦那の誕生日会も、義妹の誕生日会もある笑
みんな40代の中年なのに。
誕生日プレゼントも皆買ってくるし、ケーキのローソクもフーして消す笑
悪しき習慣だし、旦那もせめて自分の誕生日会だけでもやめて欲しいと言ってるのに毎年開催される。+9
-0
-
473. 匿名 2021/03/06(土) 23:46:46
>>109
50代の会社の先輩も「恵」が戸籍上は「惠」ってことを最近知って驚いてた。
割と簡単に「恵」に変えられたみたい。+13
-1
-
474. 匿名 2021/03/06(土) 23:49:48
>>39
学歴聞かれるシチュエーションって⁉️+18
-0
-
475. 匿名 2021/03/06(土) 23:51:42
>>148
なんでそうなるw+1
-0
-
476. 匿名 2021/03/06(土) 23:53:01
>>151
それは割といない?そんな驚かれる?
+6
-0
-
477. 匿名 2021/03/06(土) 23:53:31
>>50
私も総白髪とまではいかないけど、若い時から多かったよ。
白髪の多い人って腎臓が弱いんだって。
ちなみに薄毛の人は肝臓が弱いらしい。
東洋医学の先生が言っていました。+42
-1
-
478. 匿名 2021/03/06(土) 23:54:56
>>154
ひぇ〜
私の中では今までのコメで1番驚いた+18
-0
-
479. 匿名 2021/03/06(土) 23:55:53
>>155
都内でも富士山見えるスポットあるよ+0
-0
-
480. 匿名 2021/03/06(土) 23:55:55
>>329
三瀬は雪降ると積もるしなかなか解けないね。
この辺りに住んでる子供たちは学校大変だろうなとずっと思ってた。+2
-0
-
481. 匿名 2021/03/06(土) 23:57:41
高校生の時に、警察→検察→裁判所に行ったことがあること
その後数年間、閉鎖病棟のカメラ付きの個室で療養していた事+2
-0
-
482. 匿名 2021/03/06(土) 23:57:46
>>65
大変でしたね。
ご両親が信者でも、65さんは大丈夫だったの?+53
-1
-
483. 匿名 2021/03/07(日) 00:00:30
沖縄へ行ったことがないこと
私の周りはみーんな旅行で行ったことがあるらしい
ちなみにディズニーも行ったことない
これはものすごく引かれる
でも別に興味もないしなー
+7
-1
-
484. 匿名 2021/03/07(日) 00:04:10
>>342
未成年と言っても18なら全然有り得そうだし、驚かないよ。
しかも子供2人だけだし…。
33歳で10人子供います!とかの方が驚く。笑+4
-16
-
485. 匿名 2021/03/07(日) 00:07:36
>>263
年齢聞くのにそんな聞き方するかね+1
-3
-
486. 匿名 2021/03/07(日) 00:09:05
>>483
私も。島は江ノ島だけ。本州から出たことない
ディズニーは学校の遠足で行かされたけど興味ないや+1
-0
-
487. 匿名 2021/03/07(日) 00:09:43
>>276
かわいい+40
-0
-
488. 匿名 2021/03/07(日) 00:12:06
>>50
めちゃくちゃお洒落ですね!素敵です✨+35
-0
-
489. 匿名 2021/03/07(日) 00:13:00
>>101
今のうちに実家に帰った方がいい+21
-2
-
490. 匿名 2021/03/07(日) 00:13:22
デザイナーだけど、前は中学の体育の先生だったこと+6
-0
-
491. 匿名 2021/03/07(日) 00:13:31
>>324
だれのこと?+3
-0
-
492. 匿名 2021/03/07(日) 00:16:09
10代の頃は足が速くて、部活は吹奏楽部だったけど陸上大会で学校の代表になったり駅伝大会にも出ていたこと。
今は太って70キロ近くあるので、運動出来ないキャラに見られてるから驚かれる(笑)+8
-0
-
493. 匿名 2021/03/07(日) 00:17:36
>>457
ストラテラ+5
-2
-
494. 匿名 2021/03/07(日) 00:18:05
>>278
276です。
まさに勘違いをしておりました、、、
お恥ずかしい、、、
画像検索したらキバタンってとても可愛い鳥ですね🦜💓+80
-0
-
495. 匿名 2021/03/07(日) 00:18:25
>>487
276です
勘違いをしていて恥ずかしいです🦜💦+8
-0
-
496. 匿名 2021/03/07(日) 00:19:26
>>1
うちの高校のプールは深さ2mだった。+3
-0
-
497. 匿名 2021/03/07(日) 00:19:58
>>471
私はウニとイクラと牡蠣が大嫌い。
えぇ~美味しいのに~って必ずといっていいほど言われるよ(笑)+14
-0
-
498. 匿名 2021/03/07(日) 00:20:27
メンサの会員だということ。
子どもっぽいし、バカ言って笑わせるのが好きだし、大抵びっくりされる。+9
-0
-
499. 匿名 2021/03/07(日) 00:21:55
片方の黒目の形が丸っこいハート型。
目ん玉ひんむいて見せないとバレない。+4
-0
-
500. 匿名 2021/03/07(日) 00:23:05
>>50
アルビノとはまた違うんでしょうか?
同級生の親御さんに自然な金髪というか、クリーム色の綺麗な髪色の方がいて、聞けば「アルビノ」だと答えてくれました。すごく綺麗な色だったから30過ぎた今でも覚えています。+31
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
8244コメント2021/04/10(土) 20:48
週末の夜にみんなが集まる夜更かし雑談トピpart2
-
3135コメント2021/04/10(土) 20:48
マリエの告白に連帯の声続々 「枕営業」ではなく「権力を利用した性行為の強要」だ
-
2785コメント2021/04/10(土) 20:44
【実況・感想】殴り愛、炎【後編】
-
1510コメント2021/04/10(土) 20:48
2人目産むか悩んでいる方
-
1314コメント2021/04/10(土) 20:47
プロ家庭教師が早期教育に反対 小学1年生からの受験勉強は「早すぎる」
-
1080コメント2021/04/10(土) 20:48
旦那が助手席に女を乗せていたら許せますか?
-
1028コメント2021/04/10(土) 20:47
画像を貼ると誰かがトピタイを考えてくれるトピPart8
-
1024コメント2021/04/10(土) 20:47
小説のタイトルを書くと、読んだことがある方が何かコメントしてくれるトピPart4
-
886コメント2021/04/10(土) 20:46
渦中のマリエがインスタに意味深投稿「私は自分の真実と寝ている」
-
851コメント2021/04/10(土) 20:47
「美人なハイスペ妻」をもつ夫が「格下女」と不倫する心理と“泥沼化”しやすい理由
新着トピック
-
362コメント2021/04/10(土) 20:48
許せなかった友人(元友人)の失言
-
27コメント2021/04/10(土) 20:48
【Netflix】ルポールのドラァグレース観てる方
-
6283コメント2021/04/10(土) 20:48
岡本圭人 Hey!Say!JUMP脱退発表「個人で役者として活動を」
-
91コメント2021/04/10(土) 20:48
[人怖]ネットであった怖い話2
-
95コメント2021/04/10(土) 20:48
「ギャグマンガ日和」好きな人!
-
16コメント2021/04/10(土) 20:48
【辞めさせていただきます!!】我慢できなかった職場エピソード
-
114コメント2021/04/10(土) 20:48
学校行事に参加すると疲れが半端ない方
-
289コメント2021/04/10(土) 20:48
一人っ子のお子さんの性格など
-
30105コメント2021/04/10(土) 20:48
音声チャット来月開始 クラブハウスと競合 米ツイッター
-
187コメント2021/04/10(土) 20:48
小1女児、電車にはねられ死亡 母の実家に滞在中―大阪府警
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する