-
1. 匿名 2021/03/06(土) 16:47:17
安定期に入ってから少し経ち、なんとなく胎動が分かるようになってきました。
ちなみに2人目妊婦なのですが、上の子の時からグルンッて動いたり、ウニョウニョするのがどうにも苦手で、胎動が目で見えるようになってくると苦しいし痛いし、動きもより感じられてどうも愛おしいとか可愛いという前に、やめてとかうわーと感じてしまいます。
生まれた子はもちろん可愛いですし、検診に行かなくても赤ちゃんを感じられるいい機会なのですが、同じような方いますか?+131
-29
-
2. 匿名 2021/03/06(土) 16:48:13
+5
-26
-
3. 匿名 2021/03/06(土) 16:48:41
そんな事言わないで赤ちゃん泣いてるよ+23
-75
-
4. 匿名 2021/03/06(土) 16:48:58
お母さんってスゴイね+89
-1
-
5. 匿名 2021/03/06(土) 16:49:22
そんなこと言ってたら臨月とか大変だよ
わたしは胎動痛すぎて眠れやしなかった+14
-66
-
6. 匿名 2021/03/06(土) 16:49:26
私も苦手です。ぐにゃぐにゃ動いて、変な感覚で、気持ち悪かったです。+187
-5
-
7. 匿名 2021/03/06(土) 16:49:27
わかる!特に最初くすぐったいよね
お腹が動くって不思議な感じよね+38
-1
-
8. 匿名 2021/03/06(土) 16:49:29
あの人が貼られそうな予感・・・
+5
-1
-
9. 匿名 2021/03/06(土) 16:49:37
>>1
たしかに、オゥッてなるけど嫌悪は無いなぁ。
+101
-1
-
10. 匿名 2021/03/06(土) 16:50:00
膀胱蹴られるのが地味につらかった。
出産までは仕方ない事だから頑張って。+133
-1
-
11. 匿名 2021/03/06(土) 16:50:11
逆子だったからキックされるたびに子宮が痛くてうぅ…ってなったな+37
-2
-
12. 匿名 2021/03/06(土) 16:50:22
サンドバッグ買うとか?ストレス発散になるよ+3
-10
-
13. 匿名 2021/03/06(土) 16:51:15
表面がボコボコしてるのみると
突き破って出てくる気がしてた。+103
-0
-
14. 匿名 2021/03/06(土) 16:51:18
ノンストレステスト?だっけ?あれすると嫌なのかいつも以上に赤ちゃんがグニュグニュ動いてたなぁ。+13
-1
-
15. 匿名 2021/03/06(土) 16:51:38
>>5
主は2人目だから知ってると思うぞ+137
-1
-
16. 匿名 2021/03/06(土) 16:52:27
ごめんだけど、私も苦手だったよ。
お腹の中でグリングリンと動いているときヒェーッてなったし、お腹からポコッと足か手で押してる時とか血の気引いた。とにかく元気の良すぎる男の子だったけど、生まれてからもじっとしてないまま10歳になりました(笑)+126
-4
-
17. 匿名 2021/03/06(土) 16:52:28
今日も元気で良かった!って乗り切るしかないね+31
-0
-
18. 匿名 2021/03/06(土) 16:53:05
>>1
愛おしいよりも前に「やめてうわー」になるの?
赤ちゃん元気に動いてるのに、そんなふうに思われるのはかわいそう+14
-37
-
19. 匿名 2021/03/06(土) 16:53:34
苦手というか、無。
何も感じなかった(笑)
友達が 胎動が愛おしい...とか言ってるの理解不能だったな
とにかく蹴られすぎて肋骨が痛かった+42
-1
-
20. 匿名 2021/03/06(土) 16:53:45
>>6
エイリアンがうごめいてるみたいだよねw
出て来て顔見た時は「よかった人間で…」と思ったもん+101
-1
-
21. 匿名 2021/03/06(土) 16:54:02
私は胎動が好きだった…
胎動が好きすぎて胎動の夢を見るぐらいにw+76
-1
-
22. 匿名 2021/03/06(土) 16:54:13
>>2
検査薬の広告かな?もう妊娠してるの丸わかりやないかい笑+54
-3
-
23. 匿名 2021/03/06(土) 16:56:30
>>2
妊娠してることに今気づいたの?バカすぎん?笑笑+30
-2
-
24. 匿名 2021/03/06(土) 16:57:17
たまに、「分かった!分かったからそんなに動かないでくれ」ってくらいぼこぼこ蹴られる時があった。+47
-0
-
25. 匿名 2021/03/06(土) 16:57:44
>>1
わかるわかる!
私3人とも切迫だったのもあるかも知れないけど胎動でお腹張っちゃうから不安だし、あの激し目の胎動とお腹の張りが苦手でお願いだからもう少しおとなしくしててーって思ってたよ!
3人とも元気に生まれてくれたから今となってはいい思い出だけど、私もお腹の中で動き出すとちょっと身構えちゃってた!
3人目に関しては多分胎動のせいで破水したんじゃ?と思うくらいどすんと内側から蹴られた瞬間に弾ける感覚があってジャバーって破水したからもうそれはそれは焦ったよw+13
-0
-
26. 匿名 2021/03/06(土) 16:57:53
蹴られて押し返して、蹴り返されて押し返すってやつやってた。外から見て分かるぐらい動かれると痛いだけで、お腹撫でて愛しい〜♡みたいな感情は無かったw
胎動酷かった2人は出てきてからも暴れん坊だし、胎動無さすぎて緊急入院になった1人は出てきてからもおっとりしてる。+44
-0
-
27. 匿名 2021/03/06(土) 16:58:49
胎動ある=赤ちゃん元気のバロメータだと思って、胎動あると安心でした。主さんも思考転換してみてはどうでしょう?
うちも胎動激しい子だったので「イテテッ!」となってましたが。夜中に胎動で起こされたり…(笑)+41
-0
-
28. 匿名 2021/03/06(土) 16:58:50
わかる〜。胎動ウフフ♡ってなるのかと思ってたら、何これグニグニしてるー!ってびっくりしたし、2人目も変わらず苦手。
子どもは可愛いから、耐えるのみ。
体型とか子どもの位置で違うのかな。+24
-0
-
29. 匿名 2021/03/06(土) 16:58:59
初期の胎動はガス動いてんのと変わんないしどっちか分かんなかったw+19
-0
-
30. 匿名 2021/03/06(土) 16:59:52
>>2
どういう状況⁉️+10
-0
-
31. 匿名 2021/03/06(土) 17:00:01
>>18
いや、毎日毎日時間関係なく蹴り続けられたらさすがにやめてくれってなるわ+46
-1
-
32. 匿名 2021/03/06(土) 17:00:39
脇腹の方までグィーーと引っ張られてた
おいおい大丈夫なんかこれって思ってた+41
-1
-
33. 匿名 2021/03/06(土) 17:00:48
私はこそばゆくてたまらなかった。
1人でいる時も笑いが出たから、外では奥歯噛んで我慢してた。
ちなみに腹部の超音波検査もこそばゆくて、逆側の肉つねって我慢してる。+7
-0
-
34. 匿名 2021/03/06(土) 17:00:52
私もポコポコとか可愛いの想像してたら意外とグロテスクで苦手でした
横になるとずっと蹴ってくるしお腹の中から居心地が悪いと抗議されてるのかなと思えてきて怖かった
赤ちゃん可哀想とか言われてもそう思ってしまったことは仕方ない...+36
-1
-
35. 匿名 2021/03/06(土) 17:02:11
私も苦手だった!
1人目の時は初めてだったし、流産後の妊娠だったから胎動が嬉しかったんだけど、3人目の頃はもうしんどくて…
動かれるたびにウエッてなってたよ。
やっぱり胎動の激しい子は足の力が強いような気がする+40
-1
-
36. 匿名 2021/03/06(土) 17:02:19
私はそうは思わなかった!赤ちゃんが可哀想!みたいなコメントしに来た人は主のメンタル殺しに来たの?
いろんな感じ方があって良いと思うし、実際に妊娠中のホルモンバランスの関係で胎動が辛く感じる人もいるのにただでさえ何人産んでも心配や不安がある妊婦さんに対してキツい言い方するのやめなよ意地悪な姑みたいな人何人かいて不愉快+81
-4
-
37. 匿名 2021/03/06(土) 17:02:22
子宮口あたりに当たるのが辛かった。
ピリッ!と痛い
あー懐かしー+8
-0
-
38. 匿名 2021/03/06(土) 17:02:23
寝てる時とか苦痛だよね。
痛くて目が覚める時もあった。+9
-0
-
39. 匿名 2021/03/06(土) 17:02:38
初期、おならかな?中期、ぐにゅぐにゅしてて吐きそう…、後期、痛い痛い痛い痛い!!!!
母性のかけらもなくてごめんね!+20
-0
-
40. 匿名 2021/03/06(土) 17:03:37
>>18
臨月とかはほんとにちょっとおとなしくしてて!ってくらいやから蹴飛ばされてたし2人目以降膀胱蹴られると漏れちゃうくらいでほんとやめてー!って感じだったよ+23
-1
-
41. 匿名 2021/03/06(土) 17:03:40
私も今2人目妊娠中なんだけど1人目は女の子だったからか、そんなに酷くなかった。
2人目は男の子なのですが、うにょうにょ激しいし急にボコッてされてイテってなります。
出産怖いけど、早く楽になりたい気持ちもありますよね!
早くうつ伏せになりたい!+21
-0
-
42. 匿名 2021/03/06(土) 17:04:03
そっかー、苦手な人もいるのか。
でもあと少し!!割り切って乗り越えるしかないですかね💦
私は胎動が愛おしくて。懐かしくてたまに動画見返してます・・・マタニティな主さんが羨ましい!!+9
-3
-
43. 匿名 2021/03/06(土) 17:05:59
>>37
わかる!
あれ痛いよね!急にズキっとくるやつ!
思わずおまたおさえちゃうくらい
裂けるような針が刺さるような痛み!+6
-0
-
44. 匿名 2021/03/06(土) 17:07:42
規則的にトントン叩くから不思議で健診の時聞いたらしゃっくりだって言われて愛おしくなったよ+20
-0
-
45. 匿名 2021/03/06(土) 17:08:32
上の子はよく動いてる時も少しお腹の形が変わるくらいだったけど、下の子はへその緒が巻きついてたから殆ど動かずに心配だった。
でも苦しくなるとか痛い‼︎とかはなかったかな。
友達は羊水が少なかったせいかお風呂の時にちょっとお腹を折り曲げる様な姿勢を取ると赤ちゃんの肩がお腹の上から型どられて分かったよって言ってました。+4
-0
-
46. 匿名 2021/03/06(土) 17:09:36
>>36
全く同じ事思った。
他人の何気ない一言で自分は母性が無いんだと思い詰める事もあるし。
強要する事でもないよね。+26
-1
-
47. 匿名 2021/03/06(土) 17:10:27
熟睡してたときに横隔膜を蹴りあげられて、心臓止まるかと思った。+5
-0
-
48. 匿名 2021/03/06(土) 17:10:38
>>1
めっちゃわかる!
あまりにグニョグニョ動かれるとちょっとひいてた
けどちょっと長い時間胎動ないとめちゃくちゃ不安なるんだけどね+38
-0
-
49. 匿名 2021/03/06(土) 17:11:18
>>43
子宮口には当たるはずないのに、その辺りが痛むの一体何が当たってるでしょうね?
私もおまた抑えて耐えてました+6
-0
-
50. 匿名 2021/03/06(土) 17:11:42
同じ人がたくさんいて安心しました。なんか言いにくいことだったから。
私は臨月まで悪阻があったので胎動で吐いたりしてた。+20
-1
-
51. 匿名 2021/03/06(土) 17:14:31
何このトピ。
苦手じゃない人なんているの?+1
-7
-
52. 匿名 2021/03/06(土) 17:14:37
>>18
理想と現実の違いだよ。+7
-0
-
53. 匿名 2021/03/06(土) 17:17:52
胎動苦手って。なきゃ大変なのに+0
-11
-
54. 匿名 2021/03/06(土) 17:19:09
9ヶ月になると胎動マックスで蹴ってきて横になってると足がグンって出てこない?ここが足か〜って言って幸せ感じてたな〜+13
-0
-
55. 匿名 2021/03/06(土) 17:21:05
手か足で押してくるのをたまたま見てしまった時、悪阻終わってたのに気持ち悪くて吐きそうになったよ
ひどい母親だけど笑+9
-0
-
56. 匿名 2021/03/06(土) 17:22:05
動かないより動いててくれた方が安心する+8
-0
-
57. 匿名 2021/03/06(土) 17:23:55
死産したあとの妊娠で、胎動感じないと逆に不安で不安で、むしろずっと動いててほしかった。こちらからお腹さすって「動いてくれー、起きてくれー」って言ってた。
でも後半はやっぱり痛かったな。+15
-0
-
58. 匿名 2021/03/06(土) 17:24:56
>>1
内臓触られる感じで生理的に無理みたいなことかな?
母乳吸われるのが気持ち悪いと感じる人もいっぱいいるし、妊娠でも自分の体に影響があることで不快感を感じる人は確かにいるだろうね。+13
-0
-
59. 匿名 2021/03/06(土) 17:25:34
夜寝るタイミングで動きが激しくなるの何でだろう。
可愛い〜というよりかは
今日も元気だね〜っていう感情でした。嫌悪感は私は無かったです。でも確かに自分のお腹の中がグニョングニョン動くのは奇妙で、おぉ〜?となります。+12
-1
-
60. 匿名 2021/03/06(土) 17:25:37
>>20
あのエコーの顔だとほんとそう思うw+9
-0
-
61. 匿名 2021/03/06(土) 17:25:43
蹴られた後感覚残ってる感じが
ずっとあるから嫌だった+1
-0
-
62. 匿名 2021/03/06(土) 17:26:15
後期のみなさん夜って寝れますか?
最初のポコポコな胎動は可愛くて嬉しかったけど、
今31wで胎動が激しく不快に感じてしまいます。
頻尿とムズムズ脚症候群で毎日朝方まで眠れず辛いです。
+13
-0
-
63. 匿名 2021/03/06(土) 17:29:42
>>1
わかります!夫ぐらいにしか言ったことないけど、胎動気持ち悪かったです!
赤ちゃんって昼夜逆転って聞いてたけど、仕事から帰ってよし寝るぞって時間にボコボコ動いて、うげーって思ってました。冗談で「生まれてきたら覚えとけよー」って悪態ついて気分を鎮めてましたよ。+8
-0
-
64. 匿名 2021/03/06(土) 17:32:58
うちも胎動が激しかったし頻尿も酷いしで後期は辛くて辛くてしょうがなかったのに、産んだ後はそんな記憶がほとんど無くなっちゃうんだよね〜
ただただ幸せだった記憶に書き換えられてる。
また産ませる為の本能なのかな?
「胎動 つらい」とかしょうちゅうググってたけどあまり共感できる結果は得られなかった笑+9
-1
-
65. 匿名 2021/03/06(土) 17:35:16
色々な人がいるんだなぁ…。
私は母乳をあげるのが苦痛で苦痛でどうしようもなかった。
当時は悩んだし落ち込んだし、なんてダメな母親なんだと思っていたけど産後何年か経って同じ人がいて感動した(笑)
解決にはなっていないけど色々な人がいる事、周りに理解されないとかでも匿名のネットで情報交換が出来るからありがたいね。+14
-0
-
66. 匿名 2021/03/06(土) 17:36:59
でもさ、動かなくなると焦ったよ。
+5
-0
-
67. 匿名 2021/03/06(土) 17:37:34
私は胎動がないと不安だからあることで安心するけど、腹痛の時に胎動あると、お願い今は勘弁して…ってなる+3
-0
-
68. 匿名 2021/03/06(土) 17:38:26
たまにグイーーっておもいっきり伸び?してるのかそういう時はお腹が千切れるとか膜?が破れるんじゃないかとひやひやした。+11
-0
-
69. 匿名 2021/03/06(土) 17:38:58
>>1
分かる
そもそも人間がお腹にいるのもすごく恐怖だった
胎動がなかったら不安なんだけどぼこぼこ蹴られて中で動いてるのは産まれるまで慣れなかったな
自分の体なのに中に人いる気持ち悪い!とまで思ってしまって泣いてたよ
産まれたら可愛すぎるんだけどね+8
-0
-
70. 匿名 2021/03/06(土) 17:40:33
>>1
エイリアンみたいですよね。もうすぐ生まれるんですが、ばた足したり、ズンドコ蹴ったり、尿道?を押し潰したりして、私の意とは反するので気持ち悪いです。
+9
-1
-
71. 匿名 2021/03/06(土) 17:41:03
寝てても起きるんだよねー胎動で。
正直静かにしててくれって思いました+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/06(土) 17:45:50
>>65
私も母乳あげるの嫌だったから退院してから完ミにした
自分から母乳でるのも吸われるのも気持ち悪くて無理だった体液じゃん…ってなってた+6
-0
-
73. 匿名 2021/03/06(土) 17:47:04
わたしはシャックリされるのが苦手でした。+8
-0
-
74. 匿名 2021/03/06(土) 17:53:42
>>20
自分のお腹の中に別の生命体がいるなんてよくよく考えると恐怖だよ。
私もエイリアンが思い浮かんで心の中でひいいぃっ!となってた。+24
-0
-
75. 匿名 2021/03/06(土) 18:07:40
分ります。ぐにゅぐにゅと動かれると気持ち悪い…。(赤ちゃんがというより、体調的に?)
旦那に『お母さんは胎動感じるからお腹にいるうちから実感できて愛着湧くんだろうね』って言われたけど、『そだねーあははー』と流すしかなかった。実際今のところそんな期待されるほど愛情たっぷり!って訳ではない。
子供好きで望んで作ったけど、そんなに愛情が芽生えない私はおかしいのかな?と少し思っていた。人に言えないけど、飼ってる猫の方が今のところ完全に愛おしい(笑)
よくドラマとかで見るお腹の赤ちゃんに話しかけるとかするのかなと思ってたけど、したことない。+5
-0
-
76. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:54
私もわかります。
凄く嫌だった。
勿論産まれたら可愛いけど、夜とか寝てる時に胎動を感じると不快だった。
たまにゆーっくり蹴ってくる?時がありません?
妊娠中が一番楽しくなかった。+0
-0
-
77. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:43
>>20
私以外に同じこと思ってる人がいるとは…。
お腹うにょうにょ動くしエコーはどれだけ目凝らしてもエイリアンにしか見えないしw
嫌味じゃなくエコーで涙流す人って凄いなって思ってた。+7
-0
-
78. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:09
めちゃわかります
破水しそうなくらい元気に暴れられるとこわい+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/06(土) 18:30:31
>>1
私も苦手だったよ
悪阻が全くなかったから悪阻が辛かったとかもないし、陣痛も痛くなかったし安産すぎて妊娠中で嫌だったのは胎動のみ。
グニュグニュ動いてるのを感じるのも目で見るのも苦手だったし、痛くてよく痛い痛い言ってた。
+6
-0
-
80. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:23
1人目が男の子で痛いくらい蹴ってたけど2人目女の子なのに安定期前から分かるくらいさらに激しい。寝ようとしたら暴れ出し明け方も痛くて起こされて睡眠不足でイライラしてる。早く楽になりたい。+2
-0
-
81. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:12
よく分かるよ!!!
蹴られすぎて痛いとかではなく、胎動そのものが気持ち悪かった。
元々お腹を下した時になるキュルキュルした感じや、しゃっくりですら気持ち悪いと感じてしまうので常にグネグネ動く胎動は私にとって恐怖でした。
胎動が気持ち悪いとか言っちゃいけない気がしてリアルでは誰にも言えないけど辛いもんは辛いよね。
産んでようやく解放されたー!って喜んだけど、未だに時々胎動みたいにボコって動く時があって怖い。+1
-0
-
82. 匿名 2021/03/06(土) 18:56:52
>>65
里帰り中から本当に苦痛だった。母には理解されないどころか説教された。母乳が愛情だと言われたけど完ミにしたら赤ちゃんがとてもかわいくなった。+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:11
朝方、私が起きる前にぐにゅぐにゅ動くから目が覚めた
「あー、お腹のなかに別の生き物がいるのねー」と思ったらちょっとうんざりした
生まれた子どもはもちろん可愛いよ+4
-0
-
84. 匿名 2021/03/06(土) 19:01:00
色々な人がいるんだなぁ…。
私は母乳をあげるのが苦痛で苦痛でどうしようもなかった。
当時は悩んだし落ち込んだし、なんてダメな母親なんだと思っていたけど産後何年か経って同じ人がいて感動した(笑)
解決にはなっていないけど色々な人がいる事、周りに理解されないとかでも匿名のネットで情報交換が出来るからありがたいね。+2
-0
-
85. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:55
日中起きてる時ならいいけど仕事がある翌日とか仕事してる時の夜中に暴れられるとムカついた
元気でいいけどせめて夜中の寝てる時はって思った+2
-0
-
86. 匿名 2021/03/06(土) 19:06:44
>>56
ね、ないよりある方がいいと思う。
胎動あるの羨ましい。
女の子だったからか、性格的に大人しいのか、ウニョーンと少し動くぐらいであまり動かなかったから時々心配だった。+1
-0
-
87. 匿名 2021/03/06(土) 19:08:11
足で強く蹴られるよりも、手で膀胱のあたり触られてるような?微妙な胎動が苦手で、全然寝られなかった
胎動なかったら大丈夫?!ってなって寝られないし、いいことなんだけど…+2
-0
-
88. 匿名 2021/03/06(土) 19:22:17
>>1
わかるわかる。
グニニーって、なったり、突然ドゴッって、内側から蹴られたり。
あ、ここに足があるな、って、不思議な感覚。+2
-0
-
89. 匿名 2021/03/06(土) 19:29:26
私もダメだった。グニョグニョグロテスクで、うぇ~やめてぇ~って思ってたよ💧
我が子が大事なのは大前提の上で、もういいやと思ってます笑+0
-0
-
90. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:14
逆子だからか膀胱辺りをキックキックされるから痛くて痛くて…+0
-0
-
91. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:38
>>20
そのエイリアンを待ち受けにしてたウチの旦那。
私はできなかったけど。+0
-0
-
92. 匿名 2021/03/06(土) 20:52:49
わたしも胎動は嬉しい反面苦手でもあったなー。もう妊婦になることはないだろうから胎動思い出すとなんか神秘的で良いなあ、もう一回体験したいなあと思う!けど実際なったらなったで苦手だった、、ってなるんだろうな!+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/06(土) 20:54:53
>>55
分かる!明らかにこれかかととかじゃん!て思うとゾッとしたよ。マジで人が入ってるのかと。+1
-0
-
94. 匿名 2021/03/06(土) 20:55:34
>>1
同じだった…
臨月近くなってくると胃をどんどん蹴ってきたら吐きそうになったし、たまに逆さになった時は膀胱蹴られて痛くて痛くて
とにかく痛くて苦しい、寝返りも打てないし
後産とか悪露もだけど、知らない痛みがたくさんあって妊娠は大変なことだと思ったよ
歯も弱くなるし髪も抜けるしさ+1
-0
-
95. 匿名 2021/03/06(土) 21:58:04
>>2
「妊娠じゃなかったー!!」ってことじゃない?笑+2
-0
-
96. 匿名 2021/03/06(土) 22:05:53
しゃっくりが一日中続いたときは不安だったな
問題ないって知ってからは寝れなくてすごい困った+1
-0
-
97. 匿名 2021/03/06(土) 22:07:00
逆子が戻った時は ものすごい ゴゴッ!って動いた感じがして びっくりした+0
-0
-
98. 匿名 2021/03/06(土) 22:37:28
>>2
むしろ臨月だろ+5
-0
-
99. 匿名 2021/03/06(土) 22:51:00
7ヶ月過ぎたくらいからとにかく痛い!眠れない!
今しか感じられないから幸せな悩みなんだろうけどね。胎動ないと心配でわざと音楽聞かせたり体勢を変えて無理矢理起こしてる…笑
今日は昼間からおしり近くをどんどん蹴ってくるからこのまま出てきちゃうんじゃないかって怖かった!+2
-0
-
100. 匿名 2021/03/06(土) 22:54:37
わかるかも。
ドラマとかで、「あ、けったねー。うふふ:」みたいなの見たから、トントンみたいな感じかと思ってたら
ドゥルウン!みたいな変な動き。
+2
-0
-
101. 匿名 2021/03/06(土) 23:03:24
すごい嫌でした。なんの罰ゲームよって感じですよね。分かります。+0
-1
-
102. 匿名 2021/03/07(日) 00:03:19
懐かしいー。
しゃっくりしてるのも分かったし不思議だよね。たまにシーンとなるから大丈夫かハラハラだったけど。不快だと思ったのは生まれる直前になっていつも足の位置が決まってるのか絶対固いところがあって苦しかったのが不快だったかな。辛いと思うけど産んだら忙しくなるし、誰かに話してもいいかもしれませんね。ストレス抱えないようにね+0
-0
-
103. 匿名 2021/03/07(日) 00:17:52
>>1
私だけかな。
めっちゃ気持ちいいところ蹴る時ない?
中からツボ押されてる感覚。
骨がぐい〜って広がるのが気持ちいい。+1
-0
-
104. 匿名 2021/03/07(日) 01:48:59
右腹を足で押されると物凄く痛くて押されそうになったら手で押し返してたw+0
-0
-
105. 匿名 2021/03/07(日) 02:04:50
出産前は、よく、肋骨をグーっと蹴られて?押されて?本当に痛かった。+0
-0
-
106. 匿名 2021/03/07(日) 10:34:53
同じく二人目妊娠中ですが、一人目の時もつわりが産むまで終わらず、今回も。
胎動があるたびに、つわり終わらせてくれ〜、もう早く出てきて〜しか思えないです。
産まれたら可愛いんですけどね…胎動に愛おしさは無いです…+1
-0
-
107. 匿名 2021/03/07(日) 10:36:48
>>1
私は大きくなるお腹も嫌だった。(体型が崩れるからではなくて)自分の身体とは違うものに感じたな。勿論子供はめっちゃ可愛いけど、おっぱい吸われるのも吐き気があった。+2
-0
-
108. 匿名 2021/03/07(日) 10:42:55
>>62
頻尿は大きくなった子宮が膀胱を押して、尿が貯められなくなるからだよ。胎児は朝夜関係なく動くし、それに産まれた後の夜間の授乳に身体を慣らす為細切れ睡眠になっていくんだよね。経産婦は皆んな経験済みだと思うよ〜!+0
-1
-
109. 匿名 2021/03/07(日) 11:19:20
逆子だったから逆子体操で正しい位置に直すんだけど、しばらくすると逆子に戻るの繰り返しで、後期になると回転するときの胎動が半端なかった。臨月前、すでに3,000g近い体で大回転して逆子に戻られたときは呼吸止まりそうなくらい苦しくて、お風呂だったからお腹の外側の動きがはっきり見えたけど、ありえない形に歪んで怖かった。無事生まれてくれて良かったよ+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/07(日) 15:22:09
>>79
ズレてしまいすみませんが、陣痛が痛くないってすごいですね!
本当に何も感じないくらい無痛だったのでしょうか?!
羨ましい!+0
-0
-
111. 匿名 2021/03/07(日) 17:08:12
膀胱を蹴られるのと肋骨を蹴られるのが地味に辛かった;+0
-0
-
112. 匿名 2021/03/08(月) 00:12:40
>>110
お腹がキューって張るだけの陣痛でした。
後陣痛も痛み止め出されてたけど、飲むほど痛くなかったし、後陣痛は産むごとに痛みを増すって聞いてたのに、3人目の後陣痛は全く痛みがなくて逆に心配でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4191コメント2021/04/22(木) 11:09
東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
-
2807コメント2021/04/22(木) 11:09
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
2639コメント2021/04/22(木) 11:09
新田真剣佑に熱愛、お相手は元有名子役 ワンオクTakaと絶交報道も
-
1980コメント2021/04/22(木) 11:09
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒
-
1804コメント2021/04/22(木) 11:08
【実況・感想】恋はDeepに #02
-
1799コメント2021/04/22(木) 11:08
大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ
-
1717コメント2021/04/22(木) 11:08
ネット中傷、投稿者特定を迅速に 開示手続き改正法成立
-
1389コメント2021/04/22(木) 11:06
水原希子 ワニが皮剥がれる映像に衝撃「ワニ革 人の欲のため」「心張り裂けそう」
-
1355コメント2021/04/22(木) 11:08
騎手が「馬の顔蹴る」動画が物議、ばんえい競馬「許される行為ではない」と処分へ
-
1117コメント2021/04/22(木) 11:01
心臓マッサージ後に意識回復…コロナワクチン接種した約15分後に女性が一時意識不明に
新着トピック
-
42コメント2021/04/22(木) 11:09
元カレをSNSで検索する?
-
236コメント2021/04/22(木) 11:09
高齢親の免許返納について
-
126コメント2021/04/22(木) 11:09
五輪選手は「原則的に毎日」コロナ検査 橋本聖子会長が医療体制詰めの作業
-
3903コメント2021/04/22(木) 11:09
【朝ドラ】おちょやん 第19週「その名も、鶴亀新喜劇や」
-
120コメント2021/04/22(木) 11:09
青春が蘇る曲
-
2639コメント2021/04/22(木) 11:09
新田真剣佑に熱愛、お相手は元有名子役 ワンオクTakaと絶交報道も
-
25コメント2021/04/22(木) 11:09
逃した魚は大きい? M-1王者・マヂカルラブリーを断ったサンミュージック
-
55コメント2021/04/22(木) 11:09
白米好き それとも 玄米雑穀米好き ?
-
2807コメント2021/04/22(木) 11:09
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
33コメント2021/04/22(木) 11:09
「半沢直樹」放送延期のワケを製作陣が明かす 「大変だったんです…」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する