-
501. 匿名 2021/03/06(土) 09:17:52
>>468
それは繁華街の方ね
住宅街は本当に普通の都内って感じだよ
学校もあるし神社もある+4
-0
-
502. 匿名 2021/03/06(土) 09:21:19
細かいこと言うようだけど
「夜中に女1人で出かけれますか?」ではなく
「夜中に女1人で出かけられますか?」が正しいと思う。
「ら」抜き言葉って何か馬鹿っぽく見えちゃうから日本語は正しく使って。+6
-6
-
503. 匿名 2021/03/06(土) 09:22:40
>>24
これ。出張や旅行先でなんも考えずに日暮れに徒歩移動してるとだんだん暗くなってきてすごい怖い。夜の暗さ半端ないという当たり前のことを思い出す。+4
-0
-
504. 匿名 2021/03/06(土) 09:28:24
パート先に、警察が痴漢があったから防犯カメラ見せてくれってきたときに、思ってるより夜の日本は危険だからスラム街を歩いてるぐらいの気持ちで自衛してくださいって言われた。
地方のごく普通の住宅地だから安心してたんだけどね。+2
-0
-
505. 匿名 2021/03/06(土) 09:29:52
徒歩や自転車は怖くて無理。
車なら必要なら仕方なく行くかな。+0
-0
-
506. 匿名 2021/03/06(土) 09:33:54
遅くまで飲むことはないのかな?!
迎えに来て貰えるならそっちの方が安心だと思う!
昔バイトの帰りに変質者にあったし…+0
-0
-
507. 匿名 2021/03/06(土) 09:41:18
男がいなけりゃ安心して歩けるのにな+2
-0
-
508. 匿名 2021/03/06(土) 09:42:56
男か女かわからい怪しい格好で行きます+0
-0
-
509. 匿名 2021/03/06(土) 09:45:19
都会に住んでた頃は何時でも外に出れたけど、いまは微妙に田舎でどこまで行っても暗いから怖い+1
-0
-
510. 匿名 2021/03/06(土) 09:46:30
>>6
愛されてるんだね
私なんかさっさと行けや帰ってくんなって言われるよ+62
-9
-
511. 匿名 2021/03/06(土) 09:53:53
>>463
一番危険なのは中高時代はモテたけど、社会人になってモテなくなったような人だと思う。
所謂DQN低学歴系。+5
-0
-
512. 匿名 2021/03/06(土) 09:55:00
>>348
そうそう!区役所、市役所の防災メール的なもの登録しておくと、こんなに不審者出てるの?!って驚く。
あと老人行方不明(これはうちが田舎だからかな)+2
-1
-
513. 匿名 2021/03/06(土) 09:56:46
>>83
私セックスレス辛くて
レイプされたくて夜中歩いてるけど
まだされない。
雪が酷かったから最近は歩いてなかったけど。
最悪殺されてもいいやーって覚悟はあるから
やめないけどね。
+0
-38
-
514. 匿名 2021/03/06(土) 09:57:45
>>341
福岡に住んでた時は大体夜中1時に回収来てた。
ゴミ出しは日没から24時までだったよ。+10
-0
-
515. 匿名 2021/03/06(土) 09:59:28
>>299
洗濯物まるまる盗まれたことあるよ。雨風凌げるから、ホームレスが住み着いてるところもある。+24
-0
-
516. 匿名 2021/03/06(土) 10:00:08
>>402
冬だった+4
-0
-
517. 匿名 2021/03/06(土) 10:00:36
>>1
残業で仕事が終わるのが夜中になると、帰宅時に出歩いてることになるのかな?飲みに行った帰りとか。
それ以外はコンビニ行くくらいかな。+4
-0
-
518. 匿名 2021/03/06(土) 10:14:21
仕事で終電まで働くことはあったけど、自ら出かけようとは思わない。
最近はコロナで経済的に困っている人が多いから、強盗とか起きそうで気をつけています。
差別じゃないけど、コロナ前に飲食店や工場で働いていた外国人の人たちだって何してるかわからないし、日本人だって貧乏になり追い詰められたら何するかわからない。+0
-0
-
519. 匿名 2021/03/06(土) 10:17:20
>>1
夜が怖いというより、夜起きる事件の事を思うと怖い。
何に巻き込まれるか本当に分からないから、できる限りリスクを減らしたいと思う。+9
-0
-
520. 匿名 2021/03/06(土) 10:19:47
>>1
出来るけど、その前に寒い中出るのがいや。それは日中であっても。+8
-0
-
521. 匿名 2021/03/06(土) 10:23:48
>>1
彼氏に聞いたら絶対ダメって言わない?笑
だからできませーん+4
-7
-
522. 匿名 2021/03/06(土) 10:25:46
>>53
人生経験が豊富になる分、怖いものの存在がリアルに感じられるようになるのかもね。
私も若い頃は、酔っ払って終電で帰って駅から家まで星キレイ〜〜とか呑気な気持ちでフラフラ歩いてたもんだけど、今じゃもう無理。+58
-0
-
523. 匿名 2021/03/06(土) 10:26:41
>>171
大人になってそう思った。
生きてれば怖いもの沢山アルネ。+27
-0
-
524. 匿名 2021/03/06(土) 10:27:47
>>1
コンビニなら行けるけどウォーキングは行けない+2
-0
-
525. 匿名 2021/03/06(土) 10:29:30
>>513
真面目な話、それ性依存症じゃないですかね?
自棄にならないで
心療内科で話聞いてもらえますよ+18
-0
-
526. 匿名 2021/03/06(土) 10:31:03
>>501
えー歌舞伎町って住宅街あるの
なんか通りの名前くらいのイメージだったわ
広いんだね+4
-2
-
527. 匿名 2021/03/06(土) 10:31:03
>>502
こまかい。。昭和のひと?+0
-5
-
528. 匿名 2021/03/06(土) 10:31:10
0時まで営業しているスーパーに閉店30分前くらいに、行く事はある。車で。
近くに警察署のある店舗。
+0
-0
-
529. 匿名 2021/03/06(土) 10:32:46
>>513
男も選ぶ権利あるから爆笑+13
-2
-
530. 匿名 2021/03/06(土) 10:36:44
>>1
常に明るい人通りの多い繁華街の近くに住んでるからコンビニ行ったりふらっとバー行ったりしてる
+1
-1
-
531. 匿名 2021/03/06(土) 10:37:43
>>178
わたしも173のショート細身なんで、暗闇なら女だと思われない。
夜の公園ランで、ジャージとキャップでバレない。なんなら男がうわって声あげてビビってる。あと遠目で感知したら相手が避けてくれる。
多分後ろから見たら、ヒップの形でわかるのかもとは思うが。サッサと走り抜けてくので問題ない。警戒は常にしてるけどね。逃げ足だけは速い。+5
-1
-
532. 匿名 2021/03/06(土) 10:39:30
みんな車ないの??+0
-1
-
533. 匿名 2021/03/06(土) 10:43:47
危ない気がして出ない!
どうしてもの用で出るなら、車で出る
でも家から車、車から店までの超短距離でも小走りするね+0
-0
-
534. 匿名 2021/03/06(土) 10:44:42
>>1
トピタイ位、ら抜きで書かないで欲しいです。
+11
-3
-
535. 匿名 2021/03/06(土) 10:46:43
>>35
お局みたい+34
-31
-
536. 匿名 2021/03/06(土) 10:46:46
地元は田舎で暗いから無理だけど、東京郊外に住んでる今は徒歩5分程度のコンビニには普通にでかける。
人にも車にも常に警戒はするけれど。+0
-0
-
537. 匿名 2021/03/06(土) 10:48:02
よく飲み歩いてた時期は、終電で日付変わってから帰宅とかよくしてたけど
街中の駅近物件から、郊外に引っ越したらもう9時以降は怖い。+1
-0
-
538. 匿名 2021/03/06(土) 10:50:51
>>483
あぁね
ガルの台湾信仰はちょっと過度だよね
台湾は日本人と分かれば親切にしてくれる人は多いけど夜に1人で出歩いても安全とは言いきれないと思う
台湾の中にも中国本土から来てる人も沢山いて、あなたの言う様にマフィアももちろんいるから
あと、他の人が書いてくれてる様にシンガポールは裏社会の人がより一般人に紛れるの上手いからという事が言いたかった
ごめんね
シンガポールもごりごりの華僑社会だから裏の人間にも中国系が多いんだよね+3
-0
-
539. 匿名 2021/03/06(土) 10:51:03
普通に車で出かけれる。反対に夜中に帰ってくることも出来る+0
-1
-
540. 匿名 2021/03/06(土) 10:52:13
>>66
色んなところに出没してるのねw+7
-0
-
541. 匿名 2021/03/06(土) 10:54:37
昔から孤立ばかりで男女共に寄って来ないから堂々と出かけてる。怖さも警戒心もなし。
もちろん恐怖体験もなし。
人目がない分、夜の方が好き。
星が綺麗だなと思いながら夜道を散歩してる。+0
-0
-
542. 匿名 2021/03/06(土) 10:55:46
若い頃は平気だった、深夜にお散歩やサイクリングして街中でも田舎道でも楽しかった。
大人になってからいろんな怖い事件見て、今はとても夜には怖くて出歩けない。+1
-0
-
543. 匿名 2021/03/06(土) 10:56:15
>>510
私はついでにアイス買ってきてって言われるからまだマシなのかな+40
-2
-
544. 匿名 2021/03/06(土) 10:56:53
>>494
準夜勤の帰り🚴ではしってんのに胸掴まれたと先輩が言ってたわ…寮から病院まで5分もないのに危ないわ+4
-0
-
545. 匿名 2021/03/06(土) 10:57:26
>>24
田舎なので駅前ですら街灯が点いていない
残業で遅くなった時、車を避ける為に端に寄ったら側溝に落ちた
違う意味で危ない+13
-0
-
546. 匿名 2021/03/06(土) 10:59:49
>>24
私の場合は大阪だけど、繁華街の近くは変な人いっぱいだけどそのぶん警察官もすぐ来てくれるし、明るいから終電逃してもタクシー使わなくていいようにあえて繁華街の隣の町に住んでた+9
-0
-
547. 匿名 2021/03/06(土) 10:59:50
>>385
シンガポールは治安に関して厳しいと言うけど、それはつまりそれくらいしないと安全を保てないという事の表れでもあると思うよ。
シンガポールを牛耳ってるのは主に中国系とインド系の民俗。
日本の交番制度を取り入れて軽犯罪への対策強化という記事を見た事あるけど、それもつまり今までは軽犯罪まで目が届いてなかったという事でもある。+9
-1
-
548. 匿名 2021/03/06(土) 11:03:10
>>460
優しい泣+0
-0
-
549. 匿名 2021/03/06(土) 11:03:31
夜中に清掃の仕事行って朝帰ってきてるよ
寒い時期車なら怖くないけど暖かくなってきて原付きで行く時は幽霊やら虫やらが怖い+1
-0
-
550. 匿名 2021/03/06(土) 11:07:07
独身のときは普通に飲み会帰り終電乗って家まで歩いて帰ってた。帰り道話しかけられたりしても酔ってるし適当に相手してた。でも結婚して妊娠してからは絶対ひとりじゃ夜は出歩かない。ひとりじゃなくなってはじめて自分の身が大切になった。+0
-0
-
551. 匿名 2021/03/06(土) 11:07:52
>>289
そういう意味ね、ありがとう
たまたま遅くなって終電だったから違うと思う
調書作ってくれた警察の人は、深夜遅く帰宅する女性を探して車で徘徊してたのではと話してた
服破れて、傷だらけになったけどレイプも殺されもせず本当に不幸中の幸いだよ、気をつけてねって
いずれにせよ家の近所でも安心できないから皆さんもくれぐれも気をつけて。
+17
-0
-
552. 匿名 2021/03/06(土) 11:08:03
>>535
教えてくれてるのに その言い方+23
-7
-
553. 匿名 2021/03/06(土) 11:10:45
全然平気。怖いと考えたことなかった+0
-0
-
554. 匿名 2021/03/06(土) 11:12:12
子供産まれる前は毎晩ランニングかウォーキングしてた。大きな道路沿いとか店が多いところとか、明るくて人気のあるところ。風俗店があるところは気まずいけど何気に客引きの人とかいるから安心だったww+1
-0
-
555. 匿名 2021/03/06(土) 11:14:48
出かけれるじゃなくて
出かけられるね+5
-1
-
556. 匿名 2021/03/06(土) 11:15:02
>>125
残念でした。女も平気で人を襲うし未成年にも手出します。
17歳少年にみだらな行為 会社役員の43歳女を逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp会員制交流サイト(SNS)で知り合った17歳の少年にみだらな行為をしたとして、奈良県警吉野署は1日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、東京都港区南青山の会社役員の女(43)を逮捕した。「18歳未満
+1
-27
-
557. 匿名 2021/03/06(土) 11:16:11
>>269
ごめん、歌舞伎町にご実家があるなんて下町住宅街育ちにはちょっと想像できなかった!
再開発されてない場所も残ってるのね。
+6
-1
-
558. 匿名 2021/03/06(土) 11:17:02
>>476
ごめんね🤣+15
-20
-
559. 匿名 2021/03/06(土) 11:17:41
昔夜中に帰ってたら男がポツンと突っ立ってて横を通り越したら腕掴まれて襲われそうになってからもう夜中歩けない。
周りが住宅街で悲鳴出しても誰も窓すら開けてくれなかった。
+15
-0
-
560. 匿名 2021/03/06(土) 11:20:16
>>255
その臆測は内輪揉めを臭わせてセカンドレイプになりかねないので気軽に発言しちゃだめ
+10
-0
-
561. 匿名 2021/03/06(土) 11:23:43
>>559
海外に住んでたとき、暴漢に教われそうになったらタスケテー!と叫んじゃだめ、周囲も怖がって助けてくれないよ、って言われた。
ドロボー!とか火事ダー!って言うのよ、と教えられました。+5
-0
-
562. 匿名 2021/03/06(土) 11:25:50
>>144
守ってもくれないくせに、護身用の道具を禁止するとかおかしいよね
こっちは体力的に劣ってんだよ
武器ぐらい持たせろ
+94
-1
-
563. 匿名 2021/03/06(土) 11:29:49
>>6
用心するに越したことないけど、よっぽどスラムに住んでるみたいな状況想像しちゃったw+36
-5
-
564. 匿名 2021/03/06(土) 11:33:51
>>125
確かに。
一人暮らしにしても女の人はオートロックじゃないと危ないとか1階はダメとかで余計にお金かかる気がする
1階のベランダに堂々と下着干せる男の人が羨ましい
もちろん同性の性犯罪もあるっちゃあるけど、大多数が男→女だからな…+37
-0
-
565. 匿名 2021/03/06(土) 11:38:35
>>30
怖いよね。
犯人は捕まっても甘い刑ですぐ出てくる。
被害に遭ったら、トラウマだろう。家族の男性ですら怖くなるかもしれない。
子供の頃の想像より、大人になってより性犯罪のえぐさを理解できるようになったよ。+46
-0
-
566. 匿名 2021/03/06(土) 11:40:20
>>552
主さんじゃないけど、正直な感想言っただけ…(小声+11
-15
-
567. 匿名 2021/03/06(土) 11:59:06
僕でよければいつでも付き合いますよ
ハァハァ+1
-1
-
568. 匿名 2021/03/06(土) 12:01:19
>>363
吹いたwwww+7
-0
-
569. 匿名 2021/03/06(土) 12:03:59
>>86
この手の馬鹿な女が本当に多い
海外に行って日本と同じ感覚で出歩いて、現地の人やさしーとか言って
実際に多くの女性がレイプされたり被害にあってる。
もうずっと昔から日本人って平和ボケしてる。+79
-1
-
570. 匿名 2021/03/06(土) 12:04:22
>>232
緊急事態宣言出てから、会社や学校がリモート対応になったせいか、帰宅で歩いてる人が減った。以前は22時台でも安心感があったのに、最近は20時台でも警戒心全開。不審な男やクルマを見掛けることもあった+5
-0
-
571. 匿名 2021/03/06(土) 12:09:34
コンビニなら行けるって人多いけど、コンビニほど怖いわ😰
店内ブラブラしてる目つきヤバいやつ多いよ?
入り口付近で獲物探してるやつもいるから、ガル民気をつけて‼️
急用でなければ家にある物つまもう‼️🍺+8
-0
-
572. 匿名 2021/03/06(土) 12:09:38
>>262
あなたは足立区にすんでるんですね?+6
-2
-
573. 匿名 2021/03/06(土) 12:09:47
家族いるなら家族と行けばいいじゃんと思ってしまう
一人暮らしが家を空けて夜中に出かけるのとは違うと思うけどなー+2
-0
-
574. 匿名 2021/03/06(土) 12:10:01
>>1
夜中って何時~?
人によって違うよね。住んでる場所も
私は外出だと23時以降が夜中+6
-0
-
575. 匿名 2021/03/06(土) 12:10:55
>>363
ねえなにこれw
斧に変えたやつだれよw+13
-0
-
576. 匿名 2021/03/06(土) 12:15:24
>>560
内輪揉めだったら相手はわかるでしょうに
+3
-0
-
577. 匿名 2021/03/06(土) 12:21:33
>>476
頭悪いのまる出しでキモいよねw
そんなことすら自分で決められないの?w+15
-46
-
578. 匿名 2021/03/06(土) 12:23:36
>>6
車はOKなんだねw 本気で心配してないやん…
夜中はダメって言われてるって言っていいのは車でもダメな事だよ。私は車でも22時過ぎたらダメだよ。買いに行ってくれるよね普通+49
-23
-
579. 匿名 2021/03/06(土) 12:23:41
出来るわ
繁華街も1人で歩いている
コンビニも行く
昼間と同じ間隔
+0
-0
-
580. 匿名 2021/03/06(土) 12:25:42
割と明るい通りだし飲みに行って歩いて帰る時とかは普通に歩いてる。でも変な酔っぱらいナンパやインタビュー系のYouTuberに絡まれるので辞めた方が良いとは思う。+0
-0
-
581. 匿名 2021/03/06(土) 12:32:30
>>1
日本なら出かけるけど、海外旅行中なら行かない。
そもそも仕事してたら夜中一人で出歩かないとか無理だし。+7
-0
-
582. 匿名 2021/03/06(土) 12:33:29
>>1
場所というか地域による
田舎で日が暮れたら誰もいないような夜道は危ないけど、眠らない街みたいな夜中でも人通りがあるような場所ならどうってことない
酔っぱらいに絡まれるとかナンパ程度
強姦とか殺人とかは人通りのない地域や住宅地のが起こる+10
-0
-
583. 匿名 2021/03/06(土) 12:36:24
>>1
トピタイの日本語変じゃない?+4
-1
-
584. 匿名 2021/03/06(土) 12:36:43
>>384
私女だけど
男を何だと思ってるの?
性欲おばけなんかごく一部だしそんなの気にしてたらキリがない+0
-9
-
585. 匿名 2021/03/06(土) 12:39:07
夜中の2時ぐらいに犬の散歩に行ってました。
仕事が22時に終わり、家でご飯食べてゆっくりなんやかんや過ごしてたら、あっという間に0時を回り
その後ワンコの散歩に行くのが日課になっていました。
ただ、散歩に行く時は女とバレないように、帽子かフード被る、メガネ、マスク、上下真っ黒の格好で行ってました。+2
-1
-
586. 匿名 2021/03/06(土) 12:41:49
>>1
夜中って大体の人はそんな過ごし方なんじゃないの?w
寝てるかゴロゴロしてるか。
夜勤とか飲み歩いてない限りは。
+0
-1
-
587. 匿名 2021/03/06(土) 12:42:01
>>374
ナカーマ
懐かしい+6
-0
-
588. 匿名 2021/03/06(土) 12:43:45
>>569
バカはどこいってもバカ発揮するからねw
なにかあっても自業自得だし、いいんじゃない?+22
-0
-
589. 匿名 2021/03/06(土) 12:44:07
行きたいし行けるけど何かあると叩かれるのはこっちなので行かないようにしてる+0
-0
-
590. 匿名 2021/03/06(土) 12:44:16
飲み会や仕事で帰宅が遅くなれば普通に夜中に出歩いてる状態になるけど
終電以降は出歩かないな
家の駅の終電は午前12時半くらい+0
-0
-
591. 匿名 2021/03/06(土) 12:51:07
>>561
なるほど!いいこと聞いたわ+0
-0
-
592. 匿名 2021/03/06(土) 13:02:53
どうしてもの用事あれば、車でコンビニくらいは行く。
車じゃないなら行かない。+1
-0
-
593. 匿名 2021/03/06(土) 13:08:46
緊急時なら行くしかないよね?
+0
-0
-
594. 匿名 2021/03/06(土) 13:12:09
>>329
お子様にまでそう伝えるとは、何かトラウマのようなことがおありだったのですか?( ; ; )+3
-0
-
595. 匿名 2021/03/06(土) 13:13:45
>>5
珍しいの意味がわからないわ。珍しくないよね?+10
-0
-
596. 匿名 2021/03/06(土) 13:14:49
友達に誘われた花火や飲みの帰り道が暗くて怖いから本当はあまり行きたくなかった
夜は8時以降は家にいときたい+1
-0
-
597. 匿名 2021/03/06(土) 13:17:18
>>1
コロナ前は仕事で終電近くになり、駅から自宅まで徒歩で帰宅するときは、とても怖かった。どうしても怖ければタクってた。
今は在宅だから、夜中出掛けることがめっきり減った。+3
-0
-
598. 匿名 2021/03/06(土) 13:23:55
>>569
何で話がそんな方向に行くの?ただ田舎だからみんな夜はお家の中にいて、犬の散歩をしても危なくないよって話だよ。何で男性絡みの話になるわけ?アメリカも都会はそりゃあ殺人事件があったりレイプがあったりするかも、だけど、日本と同じように安全な地域もあるんだよ。こういう悪意のあるコメント見ると気分が悪い。569さん、外国人にコンプレックスがあるでしょう?あと、外国人と付き合ってる日本人女性がほんとは羨ましいとみた。笑+4
-40
-
599. 匿名 2021/03/06(土) 13:27:49
一人のみしてた頃は平気だと思っていたけど、よく考えたら
たくさん飲み仲間いた。全く一人は無理だな+0
-0
-
600. 匿名 2021/03/06(土) 13:29:44
>>578
なんかマウント臭するw+104
-0
-
601. 匿名 2021/03/06(土) 13:34:00
>>5
都心なのかな?23区だけどベッドタウンだから寒い時期限定で終電後は人を見かけなくなる
たまに夜中にコンビニとかスーパーへ行くとお店にはお客さんいるけど道中では一切人と会わないから、世界に自分一人だけなんじゃ的な気分を味わえて面白い+12
-3
-
602. 匿名 2021/03/06(土) 13:37:30
若い頃は、クラブとか夜遊びが好きだったし、怖いもの知らずだったからしょっちゅう出歩いてた。
今は近くのコンビニ(徒歩1分かからない)くらいかなー!+3
-0
-
603. 匿名 2021/03/06(土) 13:38:16
一人で車中泊とかやってみたいけど、女一人でやるのは無謀だよね?+0
-0
-
604. 匿名 2021/03/06(土) 13:42:06
>>502
りるれろおばはんは黙っとけ。+2
-4
-
605. 匿名 2021/03/06(土) 13:44:53
>>598
銃を持ってる可能性があるからいくら安全とは言え
日本の安全な場所よりは怖いな+39
-1
-
606. 匿名 2021/03/06(土) 13:50:39
>>20
日本以外は女性は残業しないで定時で帰ってる訳じゃあるまいし何言ってるんだ?+15
-0
-
607. 匿名 2021/03/06(土) 13:51:03
>>2
20代の頃は夜中に外出なんて怖くて出来なかったけど、アラフォーの今コンビニならパジャマに羽織きて頭ボサボサで何時でも行ける+29
-5
-
608. 匿名 2021/03/06(土) 13:59:56
>>125
旦那と夜中に歩いていたとき、「夜に一人で出歩くの特に怖いと思ったことはない」って聞いて本当にびっくりしたわ。
+24
-0
-
609. 匿名 2021/03/06(土) 14:01:49
>>230
厚別区の事件かな?
女の子も婚約者も可哀想だった。+46
-0
-
610. 匿名 2021/03/06(土) 14:05:06
>>1
マンション住んでると夜に部屋から出るのが怖い。+13
-0
-
611. 匿名 2021/03/06(土) 14:09:47
どこに住んでると夜中出歩けないの?
大阪?神戸?奈良?
+0
-0
-
612. 匿名 2021/03/06(土) 14:13:36
私は特に何も気にせず出かけるタイプです。
つい最近夜中にものすっごくカップ麺が食べたくなってコンビニ行った仕事終わりの彼氏に出くわして帰ってからめっちゃ怒られた。
「危機感がない」とか「女の子なんだから」とか説教されたよ。
夜中に何か食べたくなるときあるじゃん?って言ったら「ストックしとけよ」ってめっちゃ正論で返されて
( ▔•з•▔ )って顔してたわ
大人になってあんなに怒られたの初めて(笑)+5
-2
-
613. 匿名 2021/03/06(土) 14:17:03
>>2
んー、コンビニからつけられて事件になるとかも聞くしなぁ。自分は美人でもなんでもないけど、男は女なら年齢見た目問わない奴多いし行かない。
2さんすごいな。+94
-2
-
614. 匿名 2021/03/06(土) 14:20:22
>>56
当たり前でしょ
腕とか手じゃないとダメ+4
-2
-
615. 匿名 2021/03/06(土) 14:21:41
マンション下のゴミステーションすら怖くて行けない。
一人暮らしだから。
仕事帰りの21:00帰宅は平気なのに家にいる時の21:00外出は抵抗ある+7
-0
-
616. 匿名 2021/03/06(土) 14:22:24
>>53
わかるわ…+6
-0
-
617. 匿名 2021/03/06(土) 14:22:25
夜は車で行きます。歩きは怖くて無理+1
-0
-
618. 匿名 2021/03/06(土) 14:24:28
>>66
私のクシャミに驚いて逃げるうちの猫に似てるw+14
-0
-
619. 匿名 2021/03/06(土) 14:27:32
護身グッズとか、防犯ブザーとか、多分意味ないよね?何かあったときはそんなもの手にしている余裕ないし、怖すぎると声も出ない。
みんな夜は特に気をつけて、本当に。+3
-0
-
620. 匿名 2021/03/06(土) 14:28:48
>>56
え?目とかあそこを刺すんじゃないの?怪我しても相手は出頭できないだろうから思い切り刺すと思う。+33
-0
-
621. 匿名 2021/03/06(土) 14:30:16
>>144
その警察官は男じゃない?もし襲われても自分は何ともないからそんなことが言える。例えば警察官の娘が襲われたとしたら、持たせておけば良かったと思いそう。+40
-0
-
622. 匿名 2021/03/06(土) 14:33:45
出かける必要性を感じないから出ない
明日で良いし+2
-0
-
623. 匿名 2021/03/06(土) 14:35:21
>>30
この前何かのトピの中で母親が看護師してるというガル子の話を読んでから怖い。
女性が襲われて救急車で運ばれたんだけど、女性のあそこにゴミがたくさんつめられてて、ガル母が取り出して洗浄処置して泣いたという話。これが安全な日本?+43
-0
-
624. 匿名 2021/03/06(土) 14:46:43
ド深夜でなくても日が暮れてから、若い女のコが暗い道をイヤホンして歩きスマホしてて、危機感ないな〜と
見てるこっちが心配になるわ+2
-0
-
625. 匿名 2021/03/06(土) 14:46:56
出かけれる…+1
-0
-
626. 匿名 2021/03/06(土) 14:50:08
最近はYouTubeとかで事件の概要とか詳しく説明されててそんなの見てたら怖くて夜中に女一人では出歩けない怖い想像してしまうし
もし車の中に男二人ぐらいに無理矢理押し込まれたら終わりだよなとか
+5
-0
-
627. 匿名 2021/03/06(土) 14:50:13
深夜でも全然平気だよ
自分の身は自分で守れる自信がある
空手黒帯です+1
-0
-
628. 匿名 2021/03/06(土) 14:50:41
>>4
昔、二十歳過ぎくらいの時に仕事が遅くなって最寄りの駅に着いたのが24時前くらいになってしまった時がある。
家まで線路沿いの細くて真っ暗な道を10分近く歩かなきゃいけなくて、小雨が降る中ビクビクしながら早足で帰ってたら、後ろからものすごーくゆっくりなスピードで車が近づいて来た。
私の横で停まり、窓がスーッと開いたかと思うと、すっごい地味で真面目そうな男が「こんな時間で雨も降ってますし、送って行きましょうか?」と小さな声で言って来た。
怖くて「家まですぐ近くですから!」って嘘ついて全速力で逃げたよ。
マジで怖かった。+74
-2
-
629. 匿名 2021/03/06(土) 14:52:20
+0
-4
-
630. 匿名 2021/03/06(土) 14:53:47
>>626
足立区の女子高生コンクリ事件とか読むと驚くよね
こんな地区や人間がいるんだって…+3
-0
-
631. 匿名 2021/03/06(土) 14:58:50
>>292
友達が住んでるマンションで、夜エレベーターで一緒になった男に襲われそうになった人がいて、その人はなんとか旦那さんの元に逃げて助かったらしいけど、マンションの外だけじゃなく夜は中も危ないよ〜+61
-0
-
632. 匿名 2021/03/06(土) 14:59:30
>>578
自分で行って選びたくない?
+24
-1
-
633. 匿名 2021/03/06(土) 14:59:51
近いから大丈夫って、根拠なに?
+1
-0
-
634. 匿名 2021/03/06(土) 15:02:12
>>1
実家(田舎)ではできないけど、都内だったら24時間いつでも余裕で外出れるよ
必ず人が男女とも複数いるし車も必ず走ってる
田舎の方は誰も歩いてないし無音。怖すぎて無理だ…+8
-0
-
635. 匿名 2021/03/06(土) 15:02:36
>>12
怪談レストランのおばけギャルソンに似てる+7
-0
-
636. 匿名 2021/03/06(土) 15:02:46
>>598
そー言ってるあなたのことを説明してくれてんのに気づかないって相当だよw+32
-0
-
637. 匿名 2021/03/06(土) 15:03:21
みんな、少しでも怪しい男がいたらすぐに通報しようね。この辺りは悪いことしようとするだけでお巡りさんがくるって思われるだけで、犯罪抑制になると思うんだ。
+2
-0
-
638. 匿名 2021/03/06(土) 15:03:40
もうそんな時間に外に出る気になれない面倒くさくて
全部仕事帰りについでに済ませる+2
-0
-
639. 匿名 2021/03/06(土) 15:07:26
>>578
私が夜すっぴんで買い物とか出かけようとすると、旦那が「俺行ってくるよ!」って言って行ってくれるのはあるな+26
-0
-
640. 匿名 2021/03/06(土) 15:07:37
昔と今は日本も違うから絶対に夜中は出ない方がいい
車に引っ張り込まれたら殺されるよ+5
-0
-
641. 匿名 2021/03/06(土) 15:08:04
>>20
家から夜中に外出ることは絶対にない。電灯もなく人通りもないから事件に巻き込まれる可能性も高くて怖いから。
遅い時間に家に帰るときは本当に毎回怖いよ+25
-0
-
642. 匿名 2021/03/06(土) 15:09:06
今の日本には外国人がいっぱいいる
怖いことだよ+2
-0
-
643. 匿名 2021/03/06(土) 15:15:37
>>1
夫から禁止されてる。
高級住宅街とか治安が良い地域でも国境がある訳じゃないんだから、車とかでウロウロしてるあたおかに遭遇しないとも限らない。
どこだって安全とは言えないよ。
必要な物は買い置きして、21時以降は女性だけで彷徨かない方がいいよ。+10
-0
-
644. 匿名 2021/03/06(土) 15:18:26
20代の頃は深夜に残業で帰ってきて、近所の繁華街で一杯引っ掛けて、週末ならその足で1人カラオケしてから3時くらいに帰宅ってよくあった。家族ができてそんな事出来なくなって久しくなり、深夜に出歩くのが怖くなってて自分に驚いた。+0
-0
-
645. 匿名 2021/03/06(土) 15:25:21
>>3
おばけが怖いっていうけど
実際おばけにころされた
〇イプされた
ってニュース一度もないよね?
もし本当にいたら一回くらいはニュースになるはず
でも人間にころされた
〇イプされたは毎日のように報道されてるのに
なぜみんな人間を怖がらずお化けを怖がるの?
これは批判でも馬鹿にしてるわけでもなく
単純な疑問なのだけど+13
-2
-
646. 匿名 2021/03/06(土) 15:32:02
これかなり人によって感覚違うよね。
私は夕方でも怖くて日が暮れたらイヤホン外したりちょいちょい後ろを警戒しながら帰るんだけど姉は全く気にしたことないらしくてコロナ前はよく飲み会のあと終電帰りしてた。
「こわくないの?」ってきいたら「普通に女性も終電帰りの人いるから平気だよ!」って言ってたけど感覚がわからん。+0
-0
-
647. 匿名 2021/03/06(土) 15:35:43
>>1
余裕
夜道も余裕だしおばけも怖いと思ったことない
護身術や空手ずっと昔から習ってて大会とか出てたし高校生の時も男相手に練習してぶちのめしてきたから勝てるし。ナイフ持ってても勝てると思う
スタンガンされたら勝てないけどねw
+6
-3
-
648. 匿名 2021/03/06(土) 15:37:02
>>647
すごw
日頃も鍛えてるんですか?
見た目どんな感じなんだろう?+3
-0
-
649. 匿名 2021/03/06(土) 15:40:28
>>648
日頃から筋トレはしてます。見た目ガチガチになるの嫌なので軽めにプロテイン飲んでるだけ
見た目は本当普通の女です。身長もそんな大きくない+1
-0
-
650. 匿名 2021/03/06(土) 15:43:15
仕事と緊急時以外は明るい内に出かけて暗くなる前に帰ってきます。暗いの苦手です。+0
-0
-
651. 匿名 2021/03/06(土) 15:47:26
出かけれますか?が気になる+6
-0
-
652. 匿名 2021/03/06(土) 15:50:33
ど田舎なので人に会うことはほぼないけど
野生動物が怖いので出かけるとしたら車
+1
-0
-
653. 匿名 2021/03/06(土) 15:52:18
夜中出かけなきゃならない用事はないから出かけない+0
-0
-
654. 匿名 2021/03/06(土) 15:55:34
車だからいくよ、コンビニに。店員からしたらわー化け物きたってかんじかなぁ。+1
-0
-
655. 匿名 2021/03/06(土) 15:56:42
>>5
終電くらいまでなら全然オケ
+6
-1
-
656. 匿名 2021/03/06(土) 15:58:27
私結構ガタイ良い方でチビ男なら勝てると思ってたけど、会社のヒョロチビ男が私が持てない物持ってくれたりした時に女の筋力は大したことないなと思った。男が本気出したら怖いよ。+8
-0
-
657. 匿名 2021/03/06(土) 16:02:17
>>648
>>629よ!+0
-0
-
658. 匿名 2021/03/06(土) 16:03:34
繁華街で夜でも明るいからコンビニとかなら深夜でも用事があったら行ける
でも変な酔っ払いとか居るしうるさい大学生の集団とかもよく出歩いてるから
基本的には出たくないかな+3
-0
-
659. 匿名 2021/03/06(土) 16:03:50
出かける、というか、バス代ケチって駅から歩いて帰る
駅からドンキまで13分、そこから家まで13分("⌒∇⌒")
赤信号を渡っていて、パトカーに「信号赤ですよ」っていわれて、まん中で固まって敬礼したです( 。゚Д゚。)+1
-2
-
660. 匿名 2021/03/06(土) 16:07:43
夜10時すぎの徒歩はもう怖くて無理!!
一昨年、飲み会帰りが終電くらいになって住宅街を15分ほど歩いてて、あと5分で家って時に目の前にバイクのメット(半キャップ)被って黒いマスクした若い男が道の真ん中に立ってた!!!
めっちゃ怖くて駅の方に戻って家族に迎えに来てもらった。
本当に殺されると思った。
結局、近所の人で割りと有名人だったらしく家が知らなかっただけw
ちょっと知的◯害持ちで。
それがめちゃくちゃトラウマで人通りが少なくなった10時以降は夜は1人で出られません!+4
-1
-
661. 匿名 2021/03/06(土) 16:10:49
デブスだから怖いものなし
来るなら来てみろって感じ+1
-3
-
662. 匿名 2021/03/06(土) 16:11:53
>>660
何も危害加えられてないじゃん
なんか可哀想その人+2
-4
-
663. 匿名 2021/03/06(土) 16:13:48
>>656
解る。私も身長高いし女子校だったから力持ちで男に勝てると思ってた。机とか普通に運べるし。姉妹で父は単身赴任や出張多し。
初めて彼氏ができたときにこんなに細いし弱そうなのに私が体当りしても尻もちつかないだ。力も結構強いって驚いた。女って男より筋肉無いんだ〜って。絶対に私のほうが強い!などと言い争ってるうちに体当していいよ!って流れになった。
+5
-0
-
664. 匿名 2021/03/06(土) 16:16:20
若い時酔っ払うとよくコンビニまでご機嫌にふらふら歩いて足しのつまみを買いに行ってた。+1
-1
-
665. 匿名 2021/03/06(土) 16:16:21
>>171
本当にそう。+22
-0
-
666. 匿名 2021/03/06(土) 16:23:35
田舎なので車あるから平気かな+0
-0
-
667. 匿名 2021/03/06(土) 16:29:12
激太りしてから、全然平気。
ガリガリのころは朝夜問わず変質者に絡まれた。+3
-0
-
668. 匿名 2021/03/06(土) 16:30:21
>>455
だね。
もし上手いこと転んで、猿ぐつわと目隠し、後ろ手に縛り足も拘束出来たとして、「これあなたが一人でやったの?!」となると過剰防衛になるし。
損するの女性ばっかり。+1
-0
-
669. 匿名 2021/03/06(土) 16:30:24
緊急じゃない限りは出ない+0
-0
-
670. 匿名 2021/03/06(土) 16:31:34
>>667
だからその容姿が変わったから大丈夫という考えは危険なんです+5
-0
-
671. 匿名 2021/03/06(土) 16:31:37
昔アパートの前に夜、ずっと男らしき人が突っ立ってたことあった
誰を待ってたか謎だけど一人でその前を歩くのは怖いからやめた+2
-0
-
672. 匿名 2021/03/06(土) 16:36:43
怖い思いしてからやめた。
都内で駅近くの明るい通りに住んでて、マンションの出口からコンビニまで歩いて30秒もかからなかったから終電後の真夜中も行ってた。
ある日コンビニ前にボックスカーが横付けされてて、私がコンビニから出ると同時に横付けしてゆっくりついてきた。
都内でも周囲に人がいなくなるタイミングってあるし、そこ狙われたら数秒で車に引き込まれて終わると思った。+6
-0
-
673. 匿名 2021/03/06(土) 16:37:51
今は行けないけど
24時間ジムに電動ママチャリで疾走する
きっと私の方が不審人物+2
-0
-
674. 匿名 2021/03/06(土) 16:41:09
>>100
隠れてなくて丸出しになってるよ‼︎(笑)+7
-0
-
675. 匿名 2021/03/06(土) 16:41:09
>>667
確率は減るけどね。+0
-0
-
676. 匿名 2021/03/06(土) 16:42:29
>>21
ガル民みたいなクソデブスはいいです+0
-3
-
677. 匿名 2021/03/06(土) 16:42:31
>>237
過剰防衛は女がいくらやっても大丈夫よ
自宅に入られたら殺したっていい
殺されるかと思ったって言えばいいんだからさ+6
-0
-
678. 匿名 2021/03/06(土) 16:43:34
>>1
一度怖い目に遭ってからは控えてる+3
-0
-
679. 匿名 2021/03/06(土) 16:44:34
>>672
私も夜中の2時に歩いていたら、ハイエースからバーン!ってスカジャン男が出てきて追いかけっこになったことがある
スニーカー勝利
ヒールにスカートだと詰んでたわ+6
-0
-
680. 匿名 2021/03/06(土) 16:45:50
住んでる地域によるだろうねぇ
あとは運としか
なるべく出る用事がなければ出ないことが命を守ることに繋がったりもする
いかに死の暴行の強盗の痴漢のリスクを下げるかは、夜中に出ないことで
とりあえず外でのリスクは自分で回避率を上げられます
仕事とか用事は仕方ないけどね+0
-0
-
681. 匿名 2021/03/06(土) 16:46:40
怖くて無理
夜遅くなったらタクシー使って帰る+0
-0
-
682. 匿名 2021/03/06(土) 16:53:08
>>12
おばけが天ぷらになっちゃう絵本あったよね⁈+8
-0
-
683. 匿名 2021/03/06(土) 16:53:21
今も昔も
闇討ちで狙い撃ちされたらおしまいよ
証言者もいぬまま葬り去られることも
日本は世界的に見てもかなり安全な国ですね+0
-1
-
684. 匿名 2021/03/06(土) 17:00:24
>>679
逃げられてよかった!
力じゃ男には敵わないから、捕まったら終わりだもんね+8
-0
-
685. 匿名 2021/03/06(土) 17:04:51
>>684
うん…昔のニューヨーカーみたいに最寄り駅からはスニーカー履くのもひとつの方法だと思うわ+3
-0
-
686. 匿名 2021/03/06(土) 17:05:09
新興住宅地ってのかな?
家がズラーっと並んでる一角に住んでるけど、夜中に犬の散歩してる人いっぱいいる。コンビニもすぐ近くだし、バス停は都心行きのバスが深夜まであるから常に誰かしらウロウロしてる。
+1
-0
-
687. 匿名 2021/03/06(土) 17:05:15
変質者をなめちゃいかんよ
実際出くわして危害加えられそうに
なったら声なんて出ないし
傘とか武器になりそうな物持ってても失敗したら返り討ちに
合う可能性高いし+4
-1
-
688. 匿名 2021/03/06(土) 17:06:11
>>1
昔、雨の日に自転車のってたら、車に横付けされて「雨降ってるし乗ってかない?送っていくよ!」と言われて、怖かったので、自転車なので大丈夫です!っていって猛スピードだして自転車こいだら、その車に後ろから追突されて私ぶっとび膝擦りむき自転車ぶっ壊れて逃げられた。泣+5
-1
-
689. 匿名 2021/03/06(土) 17:10:37
家に帰る道でラブホ街の路地裏みたいな
ところ通る近道があって
学生の頃夜職やってて夜中の2時くらいに
いつも通ってたんだけどなにもなかった
たまに白いバンの中から声かけられたり
変な親父とかに付きまとわれたりしたくらい
でも後になって聞いたけど
893の事務所があったりレイプ事件あったり
したみたい
+0
-0
-
690. 匿名 2021/03/06(土) 17:15:57
犯罪にあったことがあるので無理です。
トラウマで数十年経っても怖いです+1
-0
-
691. 匿名 2021/03/06(土) 17:19:12
やめたほうがいい
いつの時代になっても
いいことは一つもないと思って間違いない
できれば男児も出歩かないほうがいい+2
-0
-
692. 匿名 2021/03/06(土) 17:20:31
駅近くで明るいし人通りあるから、9時くらいまでなら大丈夫。。。ってもっと遅い話?
まあ学校で必要な縄跳び忘れてた〜、とか旦那と喧嘩した時しか出ないから出るの年2回くらいだけど。+0
-0
-
693. 匿名 2021/03/06(土) 17:25:19
>>2
深夜1時過ぎに炭酸が飲みたくなって歩いて行ったよ。
一応車通りのある方選んで歩いたけど、前方から単車が近付いてきた時は少しハラハラした。+6
-2
-
694. 匿名 2021/03/06(土) 17:26:52
>>1
全然出かける。ナンパされる事はあっても怖い目にあった事はない。アイドルほど可愛いなら別だけど自意識過剰じゃない?それか治安が悪い地域なのか+0
-11
-
695. 匿名 2021/03/06(土) 17:29:46
>>688
酷い目にあったね
でもそんなつらい思いした人にしたら不本意かもしれないけど、貴女が連れ去られたりしなくてガルに体験談をかけるようになってて良かったと思ったよ+12
-0
-
696. 匿名 2021/03/06(土) 17:34:01
九州のどこかだったかな、ごみ収集を敢えて夜にやってて、道も混まないし治安維持なも役立ってるって聞いてアイデアだなーと思った。
ただ働く人にとっては大変よね。その分手当とか付いてるのかな?と他人事ながら心配になった。+2
-0
-
697. 匿名 2021/03/06(土) 17:34:24
学生の頃に一人歩いてた時に痴漢に遭ったことあるけど出掛けれるよ。メンタル強いのかな。+1
-1
-
698. 匿名 2021/03/06(土) 17:35:05
>>695
コメントありがとうございます!
もう今は30代半ばなので平気ですが、そんな怖いこともあるので例え自転車だろうが女性の夜中1人外出は気をつけてほしいです、あなたも気をつけてくださいね!!!+11
-0
-
699. 匿名 2021/03/06(土) 17:41:35
>>651
もうら抜き言葉は気にしたら負けだと思ってる+1
-0
-
700. 匿名 2021/03/06(土) 17:42:57
>>1
イノシシ出るから怖くて出れん🐗+2
-0
-
701. 匿名 2021/03/06(土) 17:43:59
>>20
は?韓国のソウルも普通に夜中に歩けたよ+4
-24
-
702. 匿名 2021/03/06(土) 17:47:40
殴られて財布とスマホ奪われるかもと思うと出歩けないなぁ+3
-1
-
703. 匿名 2021/03/06(土) 17:51:14
夜中に平気で出歩くことを日常にしているような警戒感のない人が結局色んな事件事故に遭う人なんだと思う
馬鹿だなと思う+5
-7
-
704. 匿名 2021/03/06(土) 17:52:51
>>312
あるよ。+3
-0
-
705. 匿名 2021/03/06(土) 17:56:18
>>663
痩せた婿さんが、ビール二ケース軽々持って上がってきたわ‼️+2
-0
-
706. 匿名 2021/03/06(土) 17:58:10
>>12
これ、うちの子が一番好きな絵本だw+8
-0
-
707. 匿名 2021/03/06(土) 17:59:38
新卒で終電帰りが頻繁にあって夜の12時に帰宅してたら声かけられたな。若い男性に一人暮らし?家どこ?って。
もう毎日くたくたでパン食べながら歩いてたのに。
一人暮らしだったけど、実家って一言いったら去っていったな。よっぽど疲れた顔してたんだと思う笑+4
-0
-
708. 匿名 2021/03/06(土) 18:00:23
>>703
それ言うと悪いのは犯人で被害者は悪くない!
て言うけどさ悪くないなら被害に遭ってもいいのかね?+2
-3
-
709. 匿名 2021/03/06(土) 18:06:33
>>463
マスコミの印象操作で
昔はオタクは危険だとかそういう偏見があったね
実際、そんな被害を受けた事例が殆どない
韓国人とか外国人による性犯罪の方が圧倒的に多いのが日本だよ
+3
-1
-
710. 匿名 2021/03/06(土) 18:08:08
>>544
犬連れて散歩もヤバいって‼️(>_<)💦最初にかわいいねーと犬🐶に近づいていきなり襲ってきたわ‼️舌👅を噛みついたら、自転車で逃げてった‼️(>_<)+5
-0
-
711. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:26
家までつけられたこととか、後ろから羽交い締めされたりしたから夜中一人は怖くてもう無理だな+4
-0
-
712. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:00
>>216
常盤たか子さんの真昼の月🌔常盤さん襲われるシーンかわいそう過ぎて観れなかった。+10
-0
-
713. 匿名 2021/03/06(土) 18:14:14
>>316
わが家へ、バラバラ死体で帰りたくないもんね‼️+3
-0
-
714. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:00
出かけられるよ。
うちの周りは治安いい。
でも出かける用がないからコンビニくらい。+1
-2
-
715. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:19
>>660
大事なからだ、用心にこしたことないよ‼️+0
-0
-
716. 匿名 2021/03/06(土) 18:18:08
大通りに面してるから夜中2〜3時でもバンバン車通ってる
街灯全部ついてるし
自分が空手やってたってのもあるけど、大体犬連れて行くかな
結構何時でも行っちゃう+1
-1
-
717. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:01
>>662
気概関係なく道の真ん中にたってたら邪魔じゃね+3
-0
-
718. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:25
私が住んでる地域は治安が悪い方で、10代の時に塾の帰りに親が駅まで迎えに来れなくて仕方なく歩いて帰った時に、車に乗ったおじさんに追いかけられてなおさら夜はよっぽどの事が無い限り出ません
+2
-0
-
719. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:28
>>662
男は誰も見てなかったら豹変するよー‼️(>_<)💦気をつけるが一番+4
-0
-
720. 匿名 2021/03/06(土) 18:20:46
50のババアなんだけど、暗くなったら車じゃないと出掛けられない
徒歩五分のコンビニも嫌だなぁ
なのに実家の近くは夜中でも歩いてコンビニまで行けるんだよねぇ
環境はどちらも住宅街だし自宅から実家まで車で10分だから、あまり変わらないんだけどね
なんでだろう?+1
-0
-
721. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:36
美人で弱そうな見た目してるから絶対無理+3
-4
-
722. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:40
>>685
NANAのサチコ思い出した+4
-0
-
723. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:26
>>337
そのうち、襲われますよ。+7
-1
-
724. 匿名 2021/03/06(土) 18:22:35
終電で帰って実家まで歩いてた。駅から実家まで徒歩28分。
植え込みから男の人が「バァ」って飛び出てきた。すごくびっくりしたが会釈して何事もなく歩き曲がり角で曲がってその人の視界から外れた瞬間、全力疾走して帰った。
でもそんな事があったのに相変わらず終電で帰ってた。タクシーも使わず徒歩で。+4
-3
-
725. 匿名 2021/03/06(土) 18:25:48
>>543
それもどうかとは思う…そういう事言う人って、何か男性として嫌だわ。+3
-4
-
726. 匿名 2021/03/06(土) 18:26:48
>>703
真昼間に背後から抱きつかれたことあるからあまり時間帯は関係ないと思う
ほぼ運+6
-0
-
727. 匿名 2021/03/06(土) 18:27:10
>>510
冗談でっていう事?
本気で言われているのだとしたら、耐えているね+9
-0
-
728. 匿名 2021/03/06(土) 18:27:57
>>679
私なら、固まってもう、終わりだったわ。+2
-1
-
729. 匿名 2021/03/06(土) 18:29:45
>>1
それが正解。
怖いもの知らずで普通に夜中歩いてたけど、襲われてから歩け無くなった。
夜中に歩くもんじゃないと身には染みたけどトラウマだし怖い思いしてからじゃ遅いからみんなには気を付け欲しい。+10
-0
-
730. 匿名 2021/03/06(土) 18:32:05
>>125
真夏に窓も開けて寝れるよね
ストレスが半減するのも確か、まあ現実的に無理なんですけどね+8
-0
-
731. 匿名 2021/03/06(土) 18:33:03
>>559
周りが住宅街で悲鳴出しても誰も窓すら開けてくれなかった。
最近そういうの多いよね。怖くて助けに入れなくても窓ぐらい開けろ!警察呼べ!
叩かれるだろうけど、男は女のように繊細なことができる人よりも、こういう時にことなかれ主義しない勇敢な人がいい。+4
-0
-
732. 匿名 2021/03/06(土) 18:34:58
エレベーターとコインランドリーが怖くて困る+5
-0
-
733. 匿名 2021/03/06(土) 18:36:40
>>5
たくさん人が住んでるから都心なのだから珍しくはなかろうよ笑。
23区の端っこだけど、確かに深夜1時くらいまで電車があるからそれまでは普通に人が歩いてる。
怖い思いはしたことないんだけど。
24時の真夜中にジョギングしてたら、スカート短い女子高生が歩いてて、若い子がこんな時間に流石に危ないと思った。
抜きざま、顔ちらっと見たら、女装したおじさんだった。
趣味はお好きにどうぞだが、バレるかどうかドキドキするプレイをしていたらしく、勝手に巻き込むのはやめてほしい。
+8
-0
-
734. 匿名 2021/03/06(土) 18:37:10
>>720
やっぱり子供の頃からの安心感では+1
-0
-
735. 匿名 2021/03/06(土) 18:39:02
>>722
サチコもスニーカーに履き替えてたっけ
7階だもんね笑+3
-1
-
736. 匿名 2021/03/06(土) 18:40:04
被害に遭った人もまさか自分の身にそんなことが起こるなんて考えもしないんだよね
私がそうだった
いつも大丈夫だから今日も大丈夫とは限らない
治安がいい地域の人も気をつけてね+6
-0
-
737. 匿名 2021/03/06(土) 18:42:20
>>679
もう今の世の中👠履かない方がいいよ。
この間、真っ昼間のショッピングモールのトイレで、ちょっと派手そうな若い女の人が刺し殺されたじゃん。
何があるかわからない。+8
-0
-
738. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:37
昔は全然気にせず夜中飲んで帰宅したり、コンビニ行ったりしていたけど、こども産んでから自分に何かあったら困る!こども達をおいて死ねいない!って思って0時以降一人で歩くのはしてない。
昔は痩せてて可愛かったけど、今やただの体格のいい母ちゃんだから昔より確実に安全なのにw
見た目と思考が今と昔で逆転しているし合ってないw+2
-0
-
739. 匿名 2021/03/06(土) 18:43:37
ローヒールやスニーカーが流行るのもダボっとした体型がわからない服が流行るのも一種の自己防衛なのかもね+2
-0
-
740. 匿名 2021/03/06(土) 18:46:15
>>739
男にも暴力を振るいにくい、動きにくい服が流行ってほしい。昔の着物みたいな。+1
-0
-
741. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:08
>>738
分かるわ
若い頃って何故か私は大丈夫みたいな思考が今より強かった気がする
色々な事を経験するにつれて世の中にはヤバイ奴が思いのほか多いことに気づく+5
-0
-
742. 匿名 2021/03/06(土) 18:47:50
>>1
ずっと夜働いてたからこんな時間に…って概念はなかった。2時に帰って犬の散歩とか行ってたし。+0
-1
-
743. 匿名 2021/03/06(土) 18:50:42
>>703
平気じゃ無いけど仕事帰りにほぼ夜中になる事がけっこうある
毎回タクシー使えるほどお金に余裕無いし仕方なく夜中に歩いてる人もいるのよ+4
-0
-
744. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:14
田舎の実家帰ってたとき。
夜10時くらいで、全然遅い時間じゃなかったんだけど、どう考えても「君、おばけですよね?」という人に会ったことはある。
暗くて人が全く通らないコンビニもなんにもない、ただの路地にスマホも持たず白い服の女が大きな帽子(夜なのに)を被って俯いてた。
見た感じ、人とそんなに変わりなかったけど、こんな所にこんな風に人がいるのはおかしかったので、「どうやらお化けらしい」と思った。格好もおかしかったし。
霊感があるわけでなし、後にも先にも、おばけらしきものを見たのはそれっきりだけど、都会なら、夜遅くても人がたくさん歩いてるから、おばけでも気づかないなと思った。
特にそのオバケらしき人になにかされたわけでもないので、今住んでる東京都内では夜は普通に出歩いてます。+2
-0
-
745. 匿名 2021/03/06(土) 18:51:35
>>121
夜になったら夜の住人が動き出す。+5
-0
-
746. 匿名 2021/03/06(土) 18:52:28
>>628
私も高校の帰り雨降ってびしょびしょで歩いてたら車から乗って行きませんか?って真面目そうだったけど、大丈夫です‼️(>_<)ってことわったよ。夕方で人通りもあったけども車は動き出したら走る密室ヤモンね。+21
-1
-
747. 匿名 2021/03/06(土) 18:54:33
>>453
頭悪すぎ+3
-0
-
748. 匿名 2021/03/06(土) 18:57:47
>>557
歌舞伎町が繁華街になったのは1970年代からだからね
歴史で言ったら結構最近のことだよ+1
-0
-
749. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:19
>>125
若い女の子のソロキャンプの話題が出た時ガルでは危ないの大合唱だったし私も危ないと思った。
心配したのは泥棒よりも性犯罪。
悪いのは犯罪者なんだけど警戒心の無い女も悪いって言われちゃうのが本当に女の不自由な所だと思う。+32
-1
-
750. 匿名 2021/03/06(土) 18:59:42
>>703
仕事が早い時間に終わる人だけではないよー
24時間シフト制の仕事なんてたくさんあるし
その度にタクシー使う訳にも行かないし、都内なんて駅チカに住める人だけじゃない
ついでにコンビニだって寄ります+3
-1
-
751. 匿名 2021/03/06(土) 19:00:07
うちは地方なので人は全然怖くないん
ですが春から秋はヒグマが怖いです。
+3
-0
-
752. 匿名 2021/03/06(土) 19:00:45
>>448
あ、そうなんだ
昼のが危ないのって本物さんがいるからとか?+6
-0
-
753. 匿名 2021/03/06(土) 19:02:58
>>316
どこ?兵庫?福岡?+0
-0
-
754. 匿名 2021/03/06(土) 19:04:24
>>364
70代のおばさまも狙われたりするからね。。女という外見なら何でも良いし誰でもいいんだよね、、、恐ろしい〜!+7
-0
-
755. 匿名 2021/03/06(土) 19:06:24
本当は夜中プラプラお散歩したい
ソロキャンとかもしてみたい
でも何かあったら怖いしネットで叩かれるんだろーな
家族にも引き止められるし、それに従って家でおとなしくしてる+2
-0
-
756. 匿名 2021/03/06(土) 19:06:38
昨日23時ごろに居酒屋から家まで1時間くらい歩いて帰ったわ……
ほどよい田舎だからできるんだろう+2
-0
-
757. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:27
>>250
国による。
夜景の街ブダペストは、夜になると散歩する人がたくさん。老人から子連れまで川沿いを歩く。大勢いるから、女一人でも安心。
東南アジアのナイトマーケットも、メインの商品が服とかバッグとか雑貨だから、男性客より女性客の方が多い+2
-0
-
758. 匿名 2021/03/06(土) 19:09:41
極真空手習ってたんだけど、以前夜中に出歩いて後ろから襲われたとき、咄嗟に型が出て相手が失神したことがある😅
過剰防衛に問われかけたけど、大丈夫だった。+8
-0
-
759. 匿名 2021/03/06(土) 19:13:08
夜中って何時?+1
-0
-
760. 匿名 2021/03/06(土) 19:15:06
>>757
独身男性が喜ぶような店が多い場所は(いかがわしくなくても、ひとりで食べれる定食屋やパチンコ屋など)治安悪そう。+6
-1
-
761. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:27
余裕で出掛けられる
自意識過剰だし、ビクビク怯えてる人はそもそも神経症的傾向が高いだけだよ+1
-12
-
762. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:32
>>657
大丈夫?友達いる?+1
-0
-
763. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:51
>>754
うちの近所、駅構内で70代の女性がわいせつ行為の被害にあったと看板が立ってた
しかも時間は17時
物騒な所ではなく埼玉県内にある住宅街
変態のターゲットは様々だよね
でも出歩かないわけには行かないからなー+9
-0
-
764. 匿名 2021/03/06(土) 19:16:53
>>758
襲われた女性に過剰防衛とか言っちゃう日本って、やっぱりダメな国だなあと思う。人を襲おうとしたら、殺されても文句言えないのに。+17
-0
-
765. 匿名 2021/03/06(土) 19:20:41
必要な時は出るけど、家から大通りに出るまでが結構暗い道だから、スマホのライトつけて歩いてる+1
-0
-
766. 匿名 2021/03/06(土) 19:23:46
県内の違う市に引っ越したら、街灯の少なさにびっくりした。+0
-0
-
767. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:13
>>389
私と同じことを思った人がいて安心した!+9
-0
-
768. 匿名 2021/03/06(土) 19:27:20
>>5
わたしも余裕。田舎だし変な人寄ってこないし、何よりオバハンだからね!お化けも変質者も逃げていくよ!!+1
-6
-
769. 匿名 2021/03/06(土) 19:32:48
>>2
夜中にコンビニ行くのは憧れてるけど、前に家の近くで露出狂出たって聞くし怖くて行けない。+7
-0
-
770. 匿名 2021/03/06(土) 19:33:02
>>741
犬連れてるから、大丈夫、自転車だから大丈夫ではない 時代だよ。+6
-0
-
771. 匿名 2021/03/06(土) 19:33:56
>>2
危ないからやめなよ 事件とかマジであるよ
+40
-0
-
772. 匿名 2021/03/06(土) 19:36:18
>>736
そうなんだよね、まさか私がって頭があった。産まれてからずっと住んでいたし治安もとくに悪いと聞いたことも無かった。
家までつけられたけど一軒家の実家だし一応防犯会社のステッカーついてるから諦めたかもしれないけど、独り暮らしだったら待ち伏せの危険もあるから危なかった。+3
-0
-
773. 匿名 2021/03/06(土) 19:37:44
私も出来ない人。おばけより生きてる人間がめちゃくちゃ怖い。局部出して追いかけられて泣きながら交番に駆け込んだ夏の夜+4
-0
-
774. 匿名 2021/03/06(土) 19:39:50
>>1
余裕で。+1
-0
-
775. 匿名 2021/03/06(土) 19:40:18
独身一人暮らしのときは
休みの前の日とか夜中一人でドライブしてたな〜
運転しながら熱唱してた(笑)+2
-0
-
776. 匿名 2021/03/06(土) 19:45:01
どこの田舎住んでるの?都内で夜中歩けないと言ってる人見たことないけど+0
-1
-
777. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:44
>>407
可愛い可愛くないは関係なくてもおとなしめのタイプを狙うよね
いっぱい+が付いてるけど即特定されそうな特徴を書いている364、男の釣りっぽい
痴漢にあう女をバカにしてる臭いが言葉の端々からするわ
+3
-0
-
778. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:57
仕事終わるの深夜の12時とか1時だし、徒歩通勤なんで普通に夜中歩いてます。+0
-0
-
779. 匿名 2021/03/06(土) 19:51:59
>>776
都内でもやめた方がいいよ。
都内じゃないけど、浦安の大通り沿いにあるマンションでディズニーで遊ぶために彼氏の部屋に泊まりに来ていた看護師が、夜中の3時にジュース買いに行って知らない男に目をつけられて部屋にあがりこまれて殺された事件があったから。
都会のマンションでも危ない。+0
-0
-
780. 匿名 2021/03/06(土) 19:52:14
夜はDQNがいるような店や貧困地域には絶対近寄らない。+1
-0
-
781. 匿名 2021/03/06(土) 20:00:51
>>1
普通に出来るけど面倒臭いからしない
長い休みで気持ちに余裕があるとか
雪とか台風とかでワクワクする日ならコンビニにアイス買いに行くかも+0
-1
-
782. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:04
>>1
福岡なら治安悪いから無理ですね。札幌も20年前は男の一人歩きすらできないほど治安が悪かったと聞いたことあります。今はどうなんでしょうね+3
-0
-
783. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:12
>>26
夜は暗いから顔関係ないでしょ!
義姉、ふくよかでお顔も…だけど、2回おそわれたみたい+3
-0
-
784. 匿名 2021/03/06(土) 20:01:39
朝早いパン屋でアルバイトしてた頃は頻繁に露出狂に遭ってた
明け方も危険、そのせいでバイト先辞めたわ好きだったのに+4
-0
-
785. 匿名 2021/03/06(土) 20:03:11
>>216
そうそう、叩かれるのは女+10
-0
-
786. 匿名 2021/03/06(土) 20:04:37
>>4
だよね
オバケとかじゃなくて危ないよ
都内で殺される女子って大抵夜遅くに歩いてるときだし
うちの近くでも田舎から出て来て2ヶ月だかの女の子が、夜道を付けられて殺されたことあるよ
夜中1時とか歩かないほうがいい
+23
-0
-
787. 匿名 2021/03/06(土) 20:08:53
>>776
それ事件知らなさすぎ
夜中にかなり女性が被害になってるよ+5
-0
-
788. 匿名 2021/03/06(土) 20:09:25
>>752
本物さんが何のことか分からないけど
泥酔のメンヘラホスグルイ女、風俗帰りのおっさんぐらいしかいないからね、昼間は
夜は人いっぱいいるし、明るいからね〜
昼の方がなんかどんより暗い気がする、歌舞伎は+2
-1
-
789. 匿名 2021/03/06(土) 20:10:22
繁華街や駅周辺は余裕。逆に住宅街や田舎道の方が怖い。
>>777
肉食獣が群れからはぐれた弱った(弱そうな)獲物を狙うようなもの、肉が美味しいか美味しくないかなんて考えてない。
他にターゲットがいなければ強そうな獲物も襲うことがあると理解してる。
昔の人は男は狼と言うけど、人里に出て人を襲う狼は駆除しないといけないよね^^+0
-0
-
790. 匿名 2021/03/06(土) 20:11:50
すげー病んでた時は無性に夜中に出歩きたくなった。繁華街とかじゃなく、寂しい道とか神社とか山とか。なんか落ち着くんだよね+1
-0
-
791. 匿名 2021/03/06(土) 20:13:47
>>790
山って夕方でも真っ暗で怖いんだけど。よく歩けるね…。+3
-0
-
792. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:10
女じゃない+0
-0
-
793. 匿名 2021/03/06(土) 20:15:33
>>779
彼氏じゃなくて元彼
同じマンションの男
鍵かけ忘れ
だよね
鍵は習慣だから田舎で鍵かけない家の人が都会でひとり暮しして戸締まり身に付いてなくて事件に巻き込こまれる+1
-0
-
794. 匿名 2021/03/06(土) 20:17:22
>>35
内容より、真っ先に気になった。けどもしかして、ら抜きが普通な地方ってあるのかな?普段見てるYouTuberが、常にら抜きで話すんだけど+13
-0
-
795. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:09
>>682
なにそれ!せなけいこさんの絵本で?+1
-0
-
796. 匿名 2021/03/06(土) 20:18:54
全然大丈夫って言う人ももしかしたら犯罪者に行動パターン把握されてる可能性もある
不特定多数を狙うタイプと好みの女性に執着するタイプの犯人がいると被害に遭った時警察で言われた+3
-0
-
797. 匿名 2021/03/06(土) 20:21:49
夜中に女性がうろつたら危険。うろつく人は危険意識がない。+1
-1
-
798. 匿名 2021/03/06(土) 20:22:56
散歩でもコンビニでも行くなぁ。だいぶ都心のほどよく繁華街のハズレだし、マンションは3重オートロックで24時間警備員いるから、自宅に押し入られる的な心配は全くしてない。+0
-0
-
799. 匿名 2021/03/06(土) 20:23:23
>>6
それで良いと思う。+12
-0
-
800. 匿名 2021/03/06(土) 20:23:41
私は行くかなー+0
-0
-
801. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:37
>>125
半グレとか不審者が現れそうな時間・場所は、普通の男でも躊躇すると思う。あと河原は野犬が怖い。+8
-2
-
802. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:38
>>751
地方にも変質者いるよね+4
-1
-
803. 匿名 2021/03/06(土) 20:25:42
>>790
危ないね。よく犯罪に巻き込まれるパターン。被害者にならないでよ。命を大切にしてねー。+3
-0
-
804. 匿名 2021/03/06(土) 20:26:24
>>751
危機意識薄い+5
-0
-
805. 匿名 2021/03/06(土) 20:28:15
基本的に車だから出掛けられるけど、いまじゃなくていいことは翌日にする+1
-0
-
806. 匿名 2021/03/06(土) 20:28:30
今まで夜中にバイト終わって帰っても、ご飯食べて0時前に道歩いてても危ない目にあったことないし、その前にこんなデブスに話しかける人なんていないから普通に夜中でもどうしてもな用事があれば出かけます
一緒に行ってくれるような家族も友人もいないし+0
-0
-
807. 匿名 2021/03/06(土) 20:29:02
>>299
コンビニと違って無人だし、私は行きたくないかも+15
-0
-
808. 匿名 2021/03/06(土) 20:31:57
夜は何かありそうだから行かないなあ。+4
-0
-
809. 匿名 2021/03/06(土) 20:35:26
まあ最終的には自己判断だよね
大抵は大丈夫なことの方が多いし
ただ毎日誰かしら被害に遭ってる現実は残念ながらある+2
-0
-
810. 匿名 2021/03/06(土) 20:38:59
>>407
気持ち悪い人って言い方は無いと思うというか違うと思う、ただただ大人しそうな子を選ぶんだよ
「は?何してんだよ?」とか「やめてください」とか咄嗟に言えなそうな、「助けて」すら声が出なそうな子を
被害にあった後も「こんなブス(←本人の主観ね)が性犯罪被害訴えたら、笑いものにされるんじゃ…」みたいな考えをしてしまって泣き寝入りを選びそうな子を選ぶ+7
-0
-
811. 匿名 2021/03/06(土) 20:40:01
日が暮れるとドキドキして早く帰りたいから
夜中なんて絶対無理
若い頃 夕方に子供作ろう〜と追いかけられたり
家の鍵開ける時に後ろから襲われそうになった
トラウマが50歳になっても消えなくて
暗いのと 不意にそばに誰かが居るのが怖い
治らないのかなこれは+8
-0
-
812. 匿名 2021/03/06(土) 20:40:15
>>788
893いたりするのかなって思ったけど、人通り夜の方が多いからなのね、なるほど〜+1
-0
-
813. 匿名 2021/03/06(土) 20:42:10
>>266
犯罪が今の半分以下になるって夢のようだよ+2
-0
-
814. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:28
>>33
田舎は場所によっては暗い、じゃなくてホントに闇、だもんね。私も田舎の方が怖いわ。
今は住んでる場所がわりとにぎやかな駅前だから、何時だろうと近所なら別に大丈夫だわ。
+9
-0
-
815. 匿名 2021/03/06(土) 20:45:11
>>731
何か普段とは違う物音を聞いたりした時も日付と時間を記してるんだけど、悲鳴を聞いたり変わった事があったら必ず通報しようと思ってる。
いつ誰が被害者になるかもしれないので、悲鳴を聞いたり何か変わった事があったら、せめて匿名で通報し合ったりする世の中になって欲しい
被害に遭う方が1人でも減って欲しい
+9
-0
-
816. 匿名 2021/03/06(土) 20:47:07
地域によるかなぁ…
実家に居た時は見通しの良い真っすぐな道路に沿った死角の無い街並みの住宅街だったし、道路沿いずっと誰かの家の玄関だし街灯もいっぱいあるしで、夜中でも徒歩3分くらいのとこにある自販機によく行ってた
今住んでるとこは道路も曲がってたり小道があったり入り組んでるし、住宅の合間に倉庫や夜間は人気のなくなる工場みたいな建物や空き家もあるし、犯罪の話もちらほらきくしで日が落ちた後は部屋から出たくない、マンションて駐車場抜けたとこにある自販機にすら行かない+2
-0
-
817. 匿名 2021/03/06(土) 20:49:07
全然いく。考えたこともなかった。+0
-0
-
818. 匿名 2021/03/06(土) 20:49:17
こないだ2時頃、自転車で道走ってたら
若い男2人におちょくられた
辺りに誰もいないから非常に悔しい思いしたわ+3
-0
-
819. 匿名 2021/03/06(土) 20:58:31
降り向いたら、らごんがたっていそうで怖い❗️+1
-1
-
820. 匿名 2021/03/06(土) 20:58:48
>>1
昔だったら大丈夫かな…
今だとネットで色んな事件や世の中の闇を知ってしまったから無理かも
年齢性別関係無く色んな事件に巻き込まれる可能性あるしね
無知って怖い
今無事に生きてるのが不思議なくらい+7
-2
-
821. 匿名 2021/03/06(土) 21:01:11
>>20
そんな訳なくない?
じゃなきゃ日本以外の女性はどうやって働きに行ってんの?
働いてたら帰りが夜遅くなるなんてざらにあるけど…+7
-1
-
822. 匿名 2021/03/06(土) 21:03:30
>>387
暗くて見えないからね+1
-1
-
823. 匿名 2021/03/06(土) 21:04:46
>>1
最近はコロナ禍で
近所のお店の営業時間が短くなって
暗くなるのが早くなってしまい、
9時以降は一人で出ません+2
-0
-
824. 匿名 2021/03/06(土) 21:05:44
21時過ぎたら基本的には玄関の外には出ない
車だとしても危ない+5
-0
-
825. 匿名 2021/03/06(土) 21:08:27
>>1
質問して勝手に完結してて笑
出来ないならそれで良いじゃん。
人間朝起きて暗くなっなら寝るが1番良いけど一体何が聞きたいの?
仕事帰りが夜中の人もいるだろうけどどうですか?でもなく笑+0
-1
-
826. 匿名 2021/03/06(土) 21:12:19
>>662
変なカラミかたすんね
めんどくさ+0
-0
-
827. 匿名 2021/03/06(土) 21:13:11
>>776
無知やばい+3
-0
-
828. 匿名 2021/03/06(土) 21:14:36
>>364
あなたが無事で良かった!!+9
-0
-
829. 匿名 2021/03/06(土) 21:17:49
夜中の2時30分頃に起きてしまってコンビニまで行く途中にこの世の者とは思えない者を見て以来外出していない+1
-0
-
830. 匿名 2021/03/06(土) 21:18:27
東京の都心部ならいける。田舎は無理+0
-0
-
831. 匿名 2021/03/06(土) 21:20:00
10代や結婚するまでは全然夜中でも一人で出掛けたり出先から帰ったり出来たけど今は怖くて出来ない。今思うと危なすぎる。あの時は大丈夫~って軽く考えてたんだろうな。+5
-0
-
832. 匿名 2021/03/06(土) 21:23:11
>>463
どっちにせよ結婚もできずに社会のお荷物確定なんだから生きてる価値ないよね。+1
-3
-
833. 匿名 2021/03/06(土) 21:27:07
住んでる所が、川崎市川崎区です。
治安が悪くて、危ないので夜は絶対出歩きません。+5
-0
-
834. 匿名 2021/03/06(土) 21:31:06
>>793
元彼と同じマンションの男ってことは知っていたよ。
ただ、元彼って書くとその人が怪しいんじゃない?って話になってごちゃつくだろうし、同じマンションの男って書くと知り合いだったんじゃ?ってまたごちゃつくだろうから端折ってしまった。
鍵はかけ忘れじゃなくて、エレベーターの中にカードキーを落としたと自分は聞いたよ。
+1
-0
-
835. 匿名 2021/03/06(土) 21:31:47
昔 川崎に住んでいたけど、近くでOLの連続強姦があってから夜歩けなくなった。
犯人は高校生グループで暗闇で女性を狩っていたて供述。
表に出てるのだけでも数十件で、多分相談できなかった人は同じぐらい、いたと思う。
面白くてやっていたて動悸が怖かった。+7
-0
-
836. 匿名 2021/03/06(土) 21:31:56
>>763
えー!!
そんな時間、スーパーに行くような通常の、日常風景じゃないですか。。。酷い....。馬鹿や変態や頭のおかしい人って思ってる以上にそこらかしこにいるんですよね。。+2
-0
-
837. 匿名 2021/03/06(土) 21:32:56
風邪ひいた時に咳が辛くすぎて家に薬がなくてせめてのど飴買おうと思い深夜にコンビニ行ったけど、帰りにタクシー(だと思う)につけられて、めっちゃ怖かった。
何とか巻けたけど、どんな理由であれもう二度と深夜に出歩くのはやめようと思った。+1
-1
-
838. 匿名 2021/03/06(土) 21:33:06
>>121
都会だと車で通勤してないし、結構夜中までまで仕事してる人もいる
私は笹塚に住んでる時、良く夜中に1人で下北まで散歩して1杯飲んでかえってきたりしてた
12時まであいてるビレバン行ったり+2
-0
-
839. 匿名 2021/03/06(土) 21:34:31
全然平気だけどたまになんかゾーッと感じる時がある
何故かは分からない
若い時はウキウキしか無かったのに+2
-0
-
840. 匿名 2021/03/06(土) 21:34:53
>>4
場所にもよるよね+5
-0
-
841. 匿名 2021/03/06(土) 21:38:29
>>689
それは何も無かったとは言えないと思う
十分危険だよ+2
-0
-
842. 匿名 2021/03/06(土) 21:40:06
全然どこでも行ける
池袋の西口も余裕+0
-1
-
843. 匿名 2021/03/06(土) 21:40:52
>>16
危ないよー
主婦がかなり早朝ジョギングかなんかしてて殺された事件昔あったじゃん
夜中なんて更に危険+24
-1
-
844. 匿名 2021/03/06(土) 21:41:25
普通に出歩く。
自販機行ったりコンビニ行ったり。すぐそこだもの。電灯ないけど。+0
-0
-
845. 匿名 2021/03/06(土) 21:42:21
>>723
デブスでも?+1
-0
-
846. 匿名 2021/03/06(土) 21:42:41
危ないに決まってる。でもどうしても欲しいものがあったら、すぐ近くのコンビニまで自転車でなら行くかな。歩いて行くのは危険だよ。+1
-0
-
847. 匿名 2021/03/06(土) 21:43:14
>>19
わかる。遅くとも夜10時には家に落ちついてたい。+7
-0
-
848. 匿名 2021/03/06(土) 21:44:55
>>846
自転車横から蹴られたりする気を付けて+4
-0
-
849. 匿名 2021/03/06(土) 21:46:45
私の家の近所はもう監視カメラだらけだわ
監視カメラにすっぴんブスが映るのが怖くて出かけられないレベル+0
-0
-
850. 匿名 2021/03/06(土) 21:48:08
学生時代は深夜バイト後、お金を浮かせたくて夜中3時くらいに徒歩40分かけて帰ってたわ。今思うとぞっとするな。ちなみに子供産まれた今は冬なら18時でも怖い。暗くなったらもう怖くて出たくない。+4
-0
-
851. 匿名 2021/03/06(土) 21:48:32
>>377
スケベな事考えると寄ってこないの⁈いい事聞いた。+4
-0
-
852. 匿名 2021/03/06(土) 21:48:35
ブスだから大丈夫です。。+0
-5
-
853. 匿名 2021/03/06(土) 21:49:20
家族と家にいるのが苦痛過ぎて23〜1時くらいまで散歩してる、都内だから割と明るい+1
-3
-
854. 匿名 2021/03/06(土) 21:49:43
>>315
勉強になりました!覚えときます✍+1
-0
-
855. 匿名 2021/03/06(土) 21:53:36
普段 家にいるときは夜中には出掛けない
旅行で大阪いったとき夜中に腹減ってコンビニ探しに歩いてたらチャラい男に声かけられて変なとこつれていかれそうになった
岐阜で夜中に外出た時は全然人がいなくて幽霊いそうな不気味な場所あって怖くてホテル戻った
やっぱり夜中は出掛けない方がいい+6
-0
-
856. 匿名 2021/03/06(土) 21:54:43
>>1
できないできない、熊で出るもん。+2
-0
-
857. 匿名 2021/03/06(土) 22:00:21
そもそも飲んでいるから何処にも行けません。
出かける用があったらあったで飲め無いのがストレスになる…夜中は寝よう(-_-)zzz+2
-0
-
858. 匿名 2021/03/06(土) 22:00:25
仕事で遅くなる時の帰りは仕方ないけど、わざわざ家から夜コンビニやスーパーなど行かない。怖いから夜は絶対一人では外出ない+6
-0
-
859. 匿名 2021/03/06(土) 22:04:30
>>16
旦那さんは散歩してくれないんですか?+3
-2
-
860. 匿名 2021/03/06(土) 22:07:55
>>244
私の友人も中学生の頃、塾が終わって歩道を歩いて帰っていたら横にワゴンが止まって、中から出てきた知らない男達に拉致されそうになった事があると言っていた。偶然、同じ塾に通っていた男の子が助けに来てくれて助かったと。
そして、私自身も痴漢や変態に何度も遭遇してきた。車で軽く轢かれたこともある。尾行されたこともある。
怖くて夜1人は無理だよね。
+10
-0
-
861. 匿名 2021/03/06(土) 22:09:27
みんなご主人優しいね。
うちは旦那の食べたいものでもコンビニ行ってきてって言われる。
父親は結婚前、暗くなってからお出かけはやめときなさいって絶対買いに行ってくれた。愛情の差を感じる。そんな旦那も娘の願いなら買いに行ってる。世の中そんなものなのかしら。+2
-0
-
862. 匿名 2021/03/06(土) 22:13:34
一人暮らししだしてからは遅くても0時には家に着くようにしてる。危機感もって過ごさないと何かあってもだれも助けてくれないからね。+4
-0
-
863. 匿名 2021/03/06(土) 22:14:07
一人暮らしを始めてからは時間もなんにも気にしないでコンビニとかにふらっと出掛けちゃいます。
+0
-0
-
864. 匿名 2021/03/06(土) 22:15:31
マンション下のコンビニ、ゴミ捨て場が精一杯。
特に今は夜の人出が減ってるから夜9時でも怖い。
コンビニも近所に沢山あって、そんなに物騒な地域ではないけど、近年は夜になると外国人が複数人で歩いてることが増えたから外に出ないようにって彼氏からも言われてる。+0
-0
-
865. 匿名 2021/03/06(土) 22:17:07
>>861
うちの父親は娘のために夜買い物なんて絶対行ってくれなかったよ
彼氏は一緒に行ってくれる。
つまり人による。+2
-0
-
866. 匿名 2021/03/06(土) 22:18:43
>>635
せなさんの絵に似てるが正しいかと+3
-0
-
867. 匿名 2021/03/06(土) 22:19:37
>>865
なるほどw
優しい彼氏さんうらやましいです。+1
-0
-
868. 匿名 2021/03/06(土) 22:20:31
>>125
女の強盗にあったりして+0
-5
-
869. 匿名 2021/03/06(土) 22:22:11
>>815
詳細覚えてないけど確か埼玉で女性が家に侵入してきた男に殺された事件
抵抗して30分くらい物音がしてたのを複数の人が聞いてるのに誰も通報しなかったらしい+4
-0
-
870. 匿名 2021/03/06(土) 22:22:59
>>861
あなた、やさしーい
私だったら、自分で買ってきなの一言だわ(笑)
+0
-0
-
871. 匿名 2021/03/06(土) 22:23:17
>>578
気を遣われて嫌だー自己責任で近くのコンビニに行くんだから行くよとか言われたくない!気を遣われればこちらも言いにくくなるうーあ、アイス食べたいなー買いにこう!くらいノリで買い物行きたいの!って思う!+2
-0
-
872. 匿名 2021/03/06(土) 22:24:22
>>869
女性、たしか外大出身の人だったやつかな?
あれ、窓から入られたんだよね
しかも日中じゃなかったっけ?+3
-0
-
873. 匿名 2021/03/06(土) 22:25:05
キャバやってた時とか仕事終わりに数駅分歩いて帰ってたりしたけど。
何回か変なのに遭遇したけど、思いっきりキレるか、こっちが変な人の演技を全力ですると、向こうが大体引いていなくなる・・・。
友達はポケットに入ってたライターで息子さん炙って逃げたことあるとか言ってたな。+1
-0
-
874. 匿名 2021/03/06(土) 22:25:24
>>645
おばけの方が怖い人は今まで生身の人間相手に何かあったことがなく平和だったからじゃない?それか変質者がこわいは大前提としてその他で言ってるとか…+2
-0
-
875. 匿名 2021/03/06(土) 22:25:58
20代の頃は夜中に仕事から帰宅がざらでしたから。そういう意味では外出しまくってたけど、ここ近年ではしないなぁ。というか夜中の定義とは?23時ちょい前くらいに帰宅するのは最近でもあるよ。もちろん車でね。
22時過ぎての夜道をレディー一人で歩くのは危険だわよ。+1
-0
-
876. 匿名 2021/03/06(土) 22:27:20
>>562
なんならピストル持ちてぇよ
親指と人差し指で拳銃ポーズとって危険な時だけほんとに銃弾出てくればいいのに…頭のイカれた人間はそうされて仕方ないでしょ。正当防衛です。+10
-1
-
877. 匿名 2021/03/06(土) 22:28:35
結婚前は余裕だったけど、結婚して子ども産んで、夜に出歩く機会が減ってからは凄くこわくなった。たまーにある飲み会の帰りとか恐怖だわ。ここ一年飲み会もなくなったから、次出るときこわい。+2
-0
-
878. 匿名 2021/03/06(土) 22:28:37
>>872
誰も通報しなかっただけは覚えてるんだけど…
キャッシュガード奪われて嘘の暗証番号言ったら怒って戻って来て殺されたとかだったような…+2
-0
-
879. 匿名 2021/03/06(土) 22:30:07
>>878
キャッシュカードの件は闇サイト殺人事件じゃないかな
+3
-0
-
880. 匿名 2021/03/06(土) 22:31:38
若い頃とか独身の頃は夜中や朝方に帰ることもたまにあった。(友達と遊んだりしてて)夜道が怖かったし、実際ちょっと怖かったこともある。今は無理。+0
-0
-
881. 匿名 2021/03/06(土) 22:33:30
>>845
今の時代70代のおばあさんでも強姦されましたよ。年齢とかデブスとか全くかんけいないですよ。+8
-0
-
882. 匿名 2021/03/06(土) 22:34:28
>>5
前に都内に住んでたとき今の夫と夜中ウォーキングをしてたけど女の子がかけよってきて男の人がずっとついてくるので一緒にいてくれませんか?と言われたよ。
池袋から歩ける距離だったけどそこはもうベッドタウンだったから人はいるけどみんな帰る家は違うわけで最終的には1人になるから怖いと思う。+11
-2
-
883. 匿名 2021/03/06(土) 22:37:30
マンションが大通りに面してるから、同じく通りの近いコンビニには行く。
大学時代は1人暮らしで自転車だけど夜中帰宅(飲み会)すること多かったから不用心だったなぁ。今思えば何もなくて本当良かった。+0
-0
-
884. 匿名 2021/03/06(土) 22:39:52
主婦なので飲み会もないし、夜は家にいます
おうち大好き!
+1
-0
-
885. 匿名 2021/03/06(土) 22:41:30
>>4
オバケや幽霊は平気。警戒すべきは人間じゃあ! 最近はカネ目当てで殺すもんね。+7
-0
-
886. 匿名 2021/03/06(土) 22:43:24
>>835
複数で来られたら自己防衛も何もどうしようもないよね
残業が続くと心配事が増えて憂鬱になる
金持ちでもないから毎日タクシーなんて呼べないし+5
-0
-
887. 匿名 2021/03/06(土) 22:43:27
ちょうどさっき子供寝てからスーパーに買い物行ったんだけどなんとなく怖かった。
もう32歳なのに、スーパーなのに、夜の外出怖いと感じる。+1
-0
-
888. 匿名 2021/03/06(土) 22:43:41
>>16
何故夜中に犬の散歩?
子供が寝てからじゃなくても行かれるタイミングを作った方が安全だと思うけど+15
-0
-
889. 匿名 2021/03/06(土) 22:48:02
>>440
笑い事じゃないよ。暗くなってからが危ないんだから。+14
-0
-
890. 匿名 2021/03/06(土) 22:49:07
訪問看護やってるから、電話がかってきて具合が悪い人やお看取りで夜中1時とかでもタクシー拾って出かける
この世で怖いものは、監禁、洗脳系の事件のサイコパス
それ以外はそんなに怖くない+0
-0
-
891. 匿名 2021/03/06(土) 22:49:57
>>2
目的地どうこうではなくて、目的地までの環境じゃない?
家の正面にあるコンビニならさくっと行けるけど、真っ暗な公園とか死角の多い住宅街を5分以上歩かないと着かないコンビニなら女性はやめた方がいい。+13
-0
-
892. 匿名 2021/03/06(土) 22:51:24
夜中に食べるとデブるから、なにか買いに行くことはないなー
+1
-0
-
893. 匿名 2021/03/06(土) 22:52:55
これリアルな話で身バレ覚悟で書くけど
私20歳の時に夜10時半に出歩いて
自宅前で頭おかしい人に刃物突きつけられたわ
そんでもって下半身パンツも脱がされたわ
スキを見て蹴とばして悲鳴あげたら逃げていったけど
下手するとそのまま殺されてもおかしくない状況だったよ
日本とはいえ、治安が悪いところは悪いよ
お願いだから女性が一人で夜中出歩くのはやめて!!!+9
-0
-
894. 匿名 2021/03/06(土) 22:53:00
>>890
偉いなあ+0
-0
-
895. 匿名 2021/03/06(土) 22:54:05
都内で駅近くだから人通り多くて平気だったけどコロナになってから人がいなくなって出かけなくなった
1人だけ歩くのは怖い+0
-0
-
896. 匿名 2021/03/06(土) 22:54:51
>>887
何を言ってるの?32歳なんてまだまだ綺麗じゃん。
下手すると70代の女性だって襲われるんだからね。
+3
-0
-
897. 匿名 2021/03/06(土) 22:55:13
>>434
綺麗なオチw+8
-0
-
898. 匿名 2021/03/06(土) 22:55:35
>>835
強姦の件数は減っているというけど、個人の犯人による強姦は減っていても、もしかして集団強姦は増えていたりして。集団でやっても1件は1件だからね。+4
-0
-
899. 匿名 2021/03/06(土) 22:57:12
一人だと電車が走ってる時間くらいが限界かな。
今は東京住みだから、夜中の12時すぎくらい。
でも、飲んだ帰りにコンビニ寄ったり真っ直ぐ家に帰るくらいかなー。
家にいるなら、わざわざ出ないようにしてる。
地元帰ると夜10時とかでも真っ暗だから、怖いなって思って歩いてる。+0
-0
-
900. 匿名 2021/03/06(土) 22:57:34
>>888
真夏は暑くて真夜中しか行けないよ
0時とかに普通に一人で行くよ
アスファルトも暑くなっていて、やけどや熱中症になっちゃうからね
旦那は寝てる+3
-3
-
901. 匿名 2021/03/06(土) 22:57:59
>>868
同性と異性じゃあ恐怖の度合いが違うし女相手ならまだ助かる見込みがある
何より強姦被害の可能性が低くなるからまだマシ+6
-2
-
902. 匿名 2021/03/06(土) 23:00:07
>>815
そうそう!
非力かもしれないけど、非力なもの同士助け合わないといけないって思ってる。
通報くらいならできるもの。+4
-0
-
903. 匿名 2021/03/06(土) 23:01:35
>>364
犯人の特徴凄い分かってるから捕まったんだね!って思ったら自分のプロフィールだったんだね…
勝手に勘違いしてごめん…+4
-0
-
904. 匿名 2021/03/06(土) 23:03:53
コメント消されちゃったわ+0
-0
-
905. 匿名 2021/03/06(土) 23:04:27
>>812
893は普通にいるよw
区役所通り沿いはヤクザの車だらけだよ+2
-0
-
906. 匿名 2021/03/06(土) 23:04:48
21時までくらいなら人気があれば出かける
暗い夜道とかは危ないよ
実際に何度か歩いたけど大丈夫ではあったけど+1
-0
-
907. 匿名 2021/03/06(土) 23:04:49
住宅街なんだけど、人通りが少ないし20時くらいでも正直怖い。+3
-0
-
908. 匿名 2021/03/06(土) 23:06:50
>>730
隣人が男だからベランダの鍵閉めっぱなし 女性なら多分窓開ける頻度も多かったと思う。よくよく考えれば私生活が男のせいで制限されてる。+12
-1
-
909. 匿名 2021/03/06(土) 23:09:10
気をつけるに越したことはない
毎日誰かしら被害に遭ったニュースを聞くんだからさ
被害届を出せない人もいるだろうし、ニュースになるのはごく一部でしょ
考えたら気分が沈むわ
+4
-0
-
910. 匿名 2021/03/06(土) 23:09:12
>>578
普通に夜中でもクルマならスーパー行くよ
人も少ないしゆっくり見れるし夜の空気感がなんか楽しい+5
-0
-
911. 匿名 2021/03/06(土) 23:09:44
>>821
インドの女性は家の中にトイレないから、夜外に出て襲われると+4
-0
-
912. 匿名 2021/03/06(土) 23:24:35
夜中2時とか明け方4時にしょっちゅう出歩いてるけど危ない目に遭ったことないからラッキー
本当は22時までには家帰ろうと思うんだけども+2
-2
-
913. 匿名 2021/03/06(土) 23:26:37
>>35
うっせーよ。+2
-4
-
914. 匿名 2021/03/06(土) 23:30:11
>>62
月末月初は仕事多くて終電間に合わないから、片道6km自転車通勤してる。自転車も気を付けた方がいいんだね。できるだけ車通り多い道選んでるけど、防犯グッズ検討してみる。+2
-0
-
915. 匿名 2021/03/06(土) 23:33:13
>>754
避難所なんか、高齢の女性を狙ってる人がいる
その方が被害を訴えるのを
この歳であるわけないだろ?
とか思われないか恥ずかしがって
言わないだろうから
ってわかって狙うらしい
だから高齢者の被害者の方が
泣き寝入りしてることも
あり得るよ+9
-0
-
916. 匿名 2021/03/06(土) 23:33:18
>>879
それとは別の事件+0
-0
-
917. 匿名 2021/03/06(土) 23:34:46
>>30
心理的な面で見るとわざわざ日本が好きで観光・滞在で来てる外国人よりも、日本にずっといて平和ボケしてる日本人のほうが、性犯罪を犯す可能性は高そう。
まあ国籍関係なくそーゆー奴らはクソなんだけどさ。+1
-6
-
918. 匿名 2021/03/06(土) 23:35:16
>>912
コロナ禍だと
お金に困っている人も多いから
窃盗、強盗、
ストレスで性犯罪も
少なくないと思うから
気をつけてくださいね+3
-0
-
919. 匿名 2021/03/06(土) 23:37:03
>>561
火事だーは、昔から良く言いますよね
延焼されては困るから
出てきてくれると言います+0
-0
-
920. 匿名 2021/03/06(土) 23:38:48
どこに?
夜中は寝てるよ。+0
-0
-
921. 匿名 2021/03/06(土) 23:42:18
>>838
自分の娘がと思うと心配でならない。
自分も若い頃そうしてたのにね… おばちゃん心配になっちゃったわごめんね。+2
-0
-
922. 匿名 2021/03/06(土) 23:43:21 ID:cEw9KEtCO6
>>23
ブスだって危ないよ
ひったくりとか刃物見せられて金要求とか
変態ばかりが危ない訳ではない+1
-1
-
923. 匿名 2021/03/06(土) 23:46:07
>>262
都会アピールとか敏感に反応すると田舎者だと思われるからやめた方がいいぞ。笑+4
-0
-
924. 匿名 2021/03/06(土) 23:46:41
>>563
いやいや、都心部でも夜はひっそりしてて危ないこともあるよ。
人が多く行き交ってるような所でも変質者はいる。
前に銀座の松屋の裏の小道で全身網タイツのおじさんがいたよ。+2
-0
-
925. 匿名 2021/03/06(土) 23:47:07
どこに住んでるかで全然違うよね
実家は都区内の大通り沿いだったから24時間車通りもあれば飲食店は営業してる、人通りもある、コンビニは玄関出て見渡せば3軒はあったから深夜とかあまり意識せず出歩いてたなぁ。
結婚して横浜の住宅街に来たら21時で人気がなくなって夜歩くの怖いっていう感覚が分かったよ。
+4
-0
-
926. 匿名 2021/03/06(土) 23:47:09
>>78
あとつけられたことあるよ!めちゃくちゃに走って撒いたと思ったらドアガチャされた。鍵すぐ閉めてたけどまじで怖かった+4
-0
-
927. 匿名 2021/03/06(土) 23:47:49
若い頃は深夜の雰囲気が好きでコンビニまで
散歩がてらに歩いたりしてたけど
今は22時越えると眠いだけだわ…+5
-0
-
928. 匿名 2021/03/06(土) 23:48:32
>>330
うちの地域は夜だったよー
夕飯終わってからいつも23時頃出してた
収集は夜中だよ+3
-0
-
929. 匿名 2021/03/06(土) 23:51:02
>>914
自転車に自転車で家まで着いてこられたことあるよ、気をつけて!夜の7時30分だよ。
たまたま同じアパートか、と思ったら抱きつかれた。叫んだら逃げたけど怖かった。+5
-0
-
930. 匿名 2021/03/06(土) 23:51:36
>>301
タクシーも大手で優良停車エリアが安全だよね。
変な個タクとか怖い。+4
-0
-
931. 匿名 2021/03/06(土) 23:51:57
台湾に旅行へ行ったときに夜中にお腹すいて徒歩1分くらいのコンビニ入った。
異国の地で、夜中に出歩くというとてもスリリングな体験でした。
ちなみに何事もなかった。良かった!+1
-1
-
932. 匿名 2021/03/06(土) 23:52:21
>>927
ほんと夜が楽しめなくなった。+1
-1
-
933. 匿名 2021/03/06(土) 23:53:08
>>280
やだ、可愛い❤️+5
-0
-
934. 匿名 2021/03/06(土) 23:54:32
>>125
一部の男性だって言うのは理解してるけど、その一部の男性のやらかす被害があまりに大きくてうんざりする、被害に遭えば自己防衛の粗探しされて無意味な中傷を受ける場合もあるし
せめて犯罪者にはGPSでもつけて管理してくれたら初犯以外は防げるかもしれないのにそれもない+7
-0
-
935. 匿名 2021/03/07(日) 00:02:01
>>1
結婚してからも共働きの時は終電に間に合うような時間に帰ることもあってその時はそのまま自宅まで歩いて帰ってたよ。駅近くの家で終電でも暗くて人気のない道ではなかったからできた気もする。
元々帰宅時間遅めだから感覚も違ってた。子供できて専業主婦になってからは暗くなって出歩く機会も減ったからか、たまに夜8時過ぎに出歩くだけでも何となく怖い気がする。習慣の違いで感覚って変わるんだと思う。+0
-0
-
936. 匿名 2021/03/07(日) 00:03:12
大概、多くの事件発生は、夜だから気を付けてるよ。
夜のコンビニは良からぬ人間も集まりやすいから男が同行しない限り行かないかな。
コンビニの帰りにつけられて殺されたOLさん、中学生、二十歳くらいの子とか、、なんか昔からコンビニ帰りの事件多い記憶があるから、怖いんだよね。
+1
-0
-
937. 匿名 2021/03/07(日) 00:04:39
>>6
うちの旦那は夜出る時は近くの自販でもついてきてくれる
個人的にはデブスだし、別に何時だろうとどこまでも行けるという気持ち+5
-1
-
938. 匿名 2021/03/07(日) 00:07:37
若い時は平気で夜中でも出歩いてたな。飲み会の帰りとか、友達の家に行ったりとか。結婚して子育てしている今は夜中に出かける理由もなければ、夜に出掛ける気力もない。+0
-0
-
939. 匿名 2021/03/07(日) 00:09:00
>>4
若かりし頃21ぐらいの時に(仕事帰り)、午前4時…田舎の駅のすぐ横にセブンがあって買い物して、15分くらい歩けば辿り着く団地(家)まで電話しながら歩いてた。
真っ暗で私以外に誰も歩いてなかった。
団地の3階に着いて鍵をガチャガチャしたら、いきなり後ろから股に手が入ってきてビックリして、振り返ったら人がいた。(全身真っ黒の服)
こういう時って、声がでないって言うのを思い出し、
めっちゃくちゃデカく叫んだ!!!
したら、階段を勢いよく降り逃げていったよ。
めちゃくちゃデカい声で叫んだのに、誰も出てこなかった。急いで家に入って、お父さんお母さん起こしたよ。
あの時に傘持ってたから、逃げゆく背中に傘でも投げてりゃ良かったと思ったけど、それで逆に戻ってきて立ち向かってきたら怖かったかもと思う。
+10
-0
-
940. 匿名 2021/03/07(日) 00:11:32
>>231
アメリカに高校まで居た帰国子女(両親日本人)ですが
欧米は女性には危険ばかりだよ
特に白人男の性犯罪率が異常に高い
次点でラテン、黒人男で危険
日本に来た時、こんな天国みたいな安全な国あるのかと驚いたわ、、
外国じゃ夜中に外出すら無理だし😅+5
-1
-
941. 匿名 2021/03/07(日) 00:12:37
怖がりなので旦那についてきてもらいます+1
-0
-
942. 匿名 2021/03/07(日) 00:13:13
ホテル勤務ですが、いつもは徒歩で通勤してますが夜勤の時は自転車通勤です。
0時からはさすがに怖い。+2
-0
-
943. 匿名 2021/03/07(日) 00:24:49
>>292
マンションはゴミ捨て場が敷地内の倉庫だったり、24時間捨ててオッケーなところが多いですよ。ちなみにウチは旦那が深夜に捨てに行きます。
でさ、この前、旦那が深夜にゴミ捨てに行ったら、道に女が一人で突っ立ってたと。めちゃ怖かったようですぐ戻って来たことがある。夜中は怖いもんがいっぱいあるよね。+4
-0
-
944. 匿名 2021/03/07(日) 00:28:20
夜中にコンビニ行ってもドンキ行っても
旦那は全く心配しない。
心配してくれる旦那さんが羨ましい。+1
-0
-
945. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:17
街中に住んでた時は常に人が歩いてるから余裕だったけど
府中の住宅街に引っ越したら夜中なんて人歩いてないから怖くて歩けなくなったよ。
深夜の人気のない住宅街は怖い。+4
-0
-
946. 匿名 2021/03/07(日) 00:29:20
>>28
やばい人はその時間位までうろついてるから気をつけてね。+3
-0
-
947. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:34
私自身はデブスで夜中だろうが明け方だろうが割と平気で出かけられるんだけど、私と同じ顔をした父に「暗がりはブスかどうか分からんから気をつけろ!」と言われてから自重してる。+4
-0
-
948. 匿名 2021/03/07(日) 00:31:35
>>24
同じく。〇〇地方って変態事件が多い気がする。
東京に出て来てから、渋谷原宿辺りは深夜に歩いていても大丈夫なかんじでした。
夜の池袋は渋谷よりダークな感じがするから避けてけど。
田舎は、田んぼや林道、住宅街でもめちゃくちゃ暗い。&痴漢も変態も出没してたから田舎の方が怖かったです。+0
-0
-
949. 匿名 2021/03/07(日) 00:33:22
>>575
ビーナス・ウィリアムズ+0
-0
-
950. 匿名 2021/03/07(日) 00:34:57
>>1
1分くらいで行ける近所にあるドラストには9時までなら歩いて行く。
どうしても夜中に行かなくてはいけない場所には、ミニバイクか車で行く。10分でも夜は歩きたくない。+1
-0
-
951. 匿名 2021/03/07(日) 00:41:08
>>939
怖っ!!
無事でよかった
私のところも田舎だからとあんまり危機感ないけど気をつけよう、、+9
-0
-
952. 匿名 2021/03/07(日) 00:42:41
極真空手黒帯で腕っぷしに自信があるから余裕
だけど普通の女性は夜出歩くのは危険だよね+4
-0
-
953. 匿名 2021/03/07(日) 00:44:28
>>180
どうせならゴミ同士潰しあってくれたらイイよね+5
-0
-
954. 匿名 2021/03/07(日) 00:46:26
>>125
夜のリスクは男女共にあるよ
日本の場合、海外のような女性を所有する文化がなく
むしろ、女性に暴力を振るうのは恥、女性は守らないといけない文化が根付いてる
宗教で見ても、トップの神が女性なのは日本しかいない
それだけ女性が敬われて来たって事だよ
だからといって女性にリスクがないわけじゃないけど、男の方が夜のリスクは高いよ
女にリスクを与える男より、男にリスクを与える男の方が多いからね。事件の数を見てもわかる
そもそも夜は男も女も出来る限り外に出ない方がいいと思う+1
-6
-
955. 匿名 2021/03/07(日) 00:48:48
>>952
男には弱点があるから、握り潰せばしばらく動けなくなるよ+2
-4
-
956. 匿名 2021/03/07(日) 00:49:13
>>28
明け方は酔って変に理性が無くなった奴やムラムラした奴が多い時間帯だから気をつけてね。
私も何回もチンコ出してる奴や卑猥な言葉言ってくるサラリーマンに遭遇してる。
今はコロナで明け方まで飲む人は少ないと思うけどね。+6
-0
-
957. 匿名 2021/03/07(日) 00:50:32
治安が良いのでその地域ならフラフラ出歩ける。+3
-0
-
958. 匿名 2021/03/07(日) 00:51:06
>>676
大正生まれは、早よ寝ろ!+4
-0
-
959. 匿名 2021/03/07(日) 00:52:29
>>12
ねないこだれだ、もあるよね。
小さいとき、本気で怖かった絵本w+2
-0
-
960. 匿名 2021/03/07(日) 00:54:47
>>36
若い頃の和田アキ子連想したw+5
-0
-
961. 匿名 2021/03/07(日) 00:56:27
>>767
うん、そだねー!
ら抜き言葉を使ってる人って決して頭が良いとは思えないイメージがあるからね+2
-0
-
962. 匿名 2021/03/07(日) 00:56:38
>>905
マジかw歩いたときその辺だった+0
-0
-
963. 匿名 2021/03/07(日) 00:58:49
>>457
ずっと以前に60代のホームレスの女の人が強姦されたよね、川崎市かな?+6
-0
-
964. 匿名 2021/03/07(日) 01:00:18
>>956
いやわかる。
私も大学生の頃に居酒屋のバイトをしていて朝方三時四時に
帰るとき良く酔ってるおじさんに
卑猥なセリフを言われた経験が何回かあるよ。
もはや酔ってるからやめて下さいというと
暴言をはかれるしほんと怖かった。
30代くらいの人も居て気持ち悪くて年上とは付き合えないと思った。笑+5
-0
-
965. 匿名 2021/03/07(日) 01:02:13
>>788
横浜の寿町も昼間でもヤバい!
白昼堂々、簡易旅館で殺人事件も、あったしね、、、、、、、、、1歩、足を踏み入れると虚ろな目をしたオッサンや立ちんぼっぽいケバいオネエサンがいたりする+3
-0
-
966. 匿名 2021/03/07(日) 01:03:17
>>147
変態さえ居なければ1階のマンションも選べるし侵入してくる異常者は男ばかり…+6
-0
-
967. 匿名 2021/03/07(日) 01:06:18
私は冬限定で緩めスエットにゴツく見えるアウター着て
髪は帽子に入れてガニ股で歩いてる。元々身長が175センチあるから
偶然友達に会ったときに男だと思ったと言われた。w
でも明るいコンビニで女だと確認されて付けられたら終わりだからどうしてもの時だけで滅多にしないけどね。+6
-0
-
968. 匿名 2021/03/07(日) 01:06:47
>>45
IKKOさん+1
-0
-
969. 匿名 2021/03/07(日) 01:16:14
>>26
だめよー。ゴリラっても、女の子でしょ!
前、地元県警の性犯罪の刑事さんと話をしたんだけど、犯罪の対象者は、決して若いとかキレイとかでなく、、、年配であろうと、容姿も一切関係なく起こるらしいよ。
犯罪を犯す人は、常日頃から妄想しているんだってさ。
妄想通り、タイミングや状況が揃った場面に、たまたま女性が通りがかった。これは今がチャンス!となり、事件に至るらしい。タイミング悪く、たまたまそこへ通りがった女性というだけで、そんな事件に巻き込まれてしまう。
そういったおかしい輩に引っかからない為にも、、、
特に夜は、目撃者も減るし、悪い事を企んでいる人間にとってはベストな時間帯。変態野郎も妄想に合った状況と女性や子供を求めてウロウロと徘徊し始めるから、女性の夜の出歩きは特に気を付けなければならないよ、との事でした。
+3
-0
-
970. 匿名 2021/03/07(日) 01:20:54
>>34
ウチのエリアも痴漢出た。
過去に2度くらい深夜に悲鳴が聞こえたけど、、怖いよね。悲鳴って色々な場面があるけど聞こえたら、通報すべきかな、、。+0
-0
-
971. 匿名 2021/03/07(日) 01:55:04
東京では深夜に出歩いても、怖い思いした事ないんだよね。
地元だと怖い!
地元で友人とコンビニに行き、暗い田んぼ道を歩いて20分ほど経った頃、気配を感じて振り返ったらヘッドライト消した車にずっとつけられていた事。横道に逃げてもゆっくりついてくるし、脇道で立ち止まっても、同じく止まるから、、マジ恐怖だったわ。
+3
-0
-
972. 匿名 2021/03/07(日) 02:00:00
>>83
そういう人って、改心する事がないみたいよね。もうそういう性みたいで。
犯罪者手記みたいなのを見ると、本人もまたやりますとか書いてあったりして、ヤバすぎる。
日本の刑法は、もっと重刑を科して欲しいね。アメリカみたいにgpsつけるとか。+5
-0
-
973. 匿名 2021/03/07(日) 02:00:27
>>921
道明るいし、井の頭通りとか環七とか甲州街道はは車通り途切れないから誰もいない道はないよ
人の目がずっとある
でも心配ありがとう+1
-1
-
974. 匿名 2021/03/07(日) 02:14:04
>>156
外科的処理をしてしまうと、今度は猟奇的殺人に突っ走ると思うから余計怖い。死刑にしてほしい。
+5
-0
-
975. 匿名 2021/03/07(日) 02:17:21
>>112
あー、名古屋の駅前でもあったよ。もうかなり昔の事だけど、駅前の人目も多い交差点を歩いていて、信号待ちしてたら、目の前に停車した車のドアがいきなり空いて、車内に引っ張り込まれた。口にガムテープ巻かれたけど、再度信号で止まった時に逃げ出したと。当時の知り合いの体験談。
あまりにも早い連れ込みで周りも、あれ?いま?何??って状況だったらしい。悲鳴あげれば良かったんだけど。+7
-0
-
976. 匿名 2021/03/07(日) 02:23:02
>>125
本当そうだね。
男性が夜〇時ごろ女性に襲われました!なんてニュースは、なかなかなかない。
+5
-0
-
977. 匿名 2021/03/07(日) 02:28:45
>>144
同じく言われました。
で、こうやって見つかると言わないといけない、とかなんとか。
見つからなかったら、良かったのかしら?+3
-0
-
978. 匿名 2021/03/07(日) 02:37:21
>>151
都会の深夜、人がいるなら怖い思いした事はないかも。むしろ安心する。
夜の田舎の無人駅、夜の田んぼ道で一人だけの通行人が向かいからやってくる、、なんてのは、めちゃくちゃ怖い。+1
-0
-
979. 匿名 2021/03/07(日) 02:41:11
>>173
歩き方で分かるよ?+1
-0
-
980. 匿名 2021/03/07(日) 02:50:26
若い頃の深夜徘徊は、無知だからこそできたよね。今じゃ全く、理解できないけども。
若いからこそ、気を付けなきゃいけないのだけどね。+3
-0
-
981. 匿名 2021/03/07(日) 02:57:22
>>214
容姿は全く関係ないよ。
こいつおとなしいしできそー、とか、泣き寝入りしそう、持ち物や服装を見て騒ぎそうな女かどうか、とかで判断する輩もいるからね。+2
-0
-
982. 匿名 2021/03/07(日) 03:04:40
>>954
何??+0
-0
-
983. 匿名 2021/03/07(日) 04:52:32
>>939
男ってそんな真っ暗でも
若い女ってことは判断つくのすごいね+4
-0
-
984. 匿名 2021/03/07(日) 06:50:48
>>908
たとえマンションでも窓開けて寝るのはおすすめしない
知人、学生時代、女子寮に住んでたけど、男が登ってきたって…
+1
-0
-
985. 匿名 2021/03/07(日) 06:54:59
>>112
20年くらい前、西荻窪の駅前でもあったよ
夜ではなかったと思う
ゲームセンターからでてきた女子高生がふたりワゴンでラチられて、暴行された
面識なくやりたかったからだって…
ニュースでやってて、まさに近所だったのでビックリだった+4
-0
-
986. 匿名 2021/03/07(日) 08:07:41
>>645
見えないものへの対処は出来ないから幽霊が時々見えてしまう私は心霊現象が1番怖い
対人間なら防犯対策も出来るし、自分でも防衛すること出来るから+4
-0
-
987. 匿名 2021/03/07(日) 09:03:25
>>737
そだね
走れないヒール履く時は、帰りのタクシーはマストだわ。
仕事のハイヒール強制なくなりそうな世の中だからよかった。
もともとハイヒールってドレスのためとか、女が逃げられないようにするためのもんだよね。
好きではいてるならいいけど、歓楽街の道路一本入ったところはカメラもないし危険。+2
-0
-
988. 匿名 2021/03/07(日) 09:24:48
>>986
幽霊みたこと一回くらい、
声を聞いたことが2回くらいしかないんだけど、
全部誰かと一緒だったからそこまで怖くなかった
1人の時に金縛りとかだと怖いかも+0
-0
-
989. 匿名 2021/03/07(日) 10:04:55
>>86
アメリカのことはわからないけど犬がいたら安全性上がりそうだね。シーズーやチワワとかだと心許ないけど、柴犬以上なら!
アメリカの人は犬の糞の始末はしてますか?昔日本人は犬のうんこ持ち帰るのアンビリバボー!みたいなのを読んだことがありますが、海外の人は糞の始末しないのが普通なのかなあ。
+0
-0
-
990. 匿名 2021/03/07(日) 14:19:25
皆さんの夜中は23:00以降ですか??
ちなみに何時くらいから夜の外出を控えますか?+0
-0
-
991. 匿名 2021/03/07(日) 14:21:15
中学生の時に親が厳しくて、真夜中にこっそり抜け出して友達の家にパジャマで歩いて行ってたんだけど怖くなかったな
友達の豪邸の茶室からこっそり入ったり、離れみたいなところからはいってよくバレなかったなと思う+0
-0
-
992. 匿名 2021/03/07(日) 14:28:48
>>955
格闘技もなにもやってない素人はそんな簡単にはいかないよ+2
-0
-
993. 匿名 2021/03/07(日) 15:03:19
>>974
牢屋から出したらダメだね。+1
-0
-
994. 匿名 2021/03/07(日) 15:03:56
>>976
あったら大ニュースになるね。+1
-0
-
995. 匿名 2021/03/07(日) 15:05:52
>>562
自衛しても過剰防衛すぐ認定するし、日本は男中心すぎるよね。海外なら襲われかけて反撃して相手殺しても正当防衛なるのに!+1
-0
-
996. 匿名 2021/03/07(日) 15:06:30
>>979
ガニ股大股でもか?+1
-0
-
997. 匿名 2021/03/07(日) 15:07:43
>>986
生きた人間の方が怖い。霊に殺されることはないけど人間に殺されることはあるから。+2
-1
-
998. 匿名 2021/03/07(日) 15:09:19
>>984
女子寮は狙われやすいから気をつけないとね。+0
-0
-
999. 匿名 2021/03/07(日) 17:40:26
>>192
大正生まれの爺さん失せろ!+2
-0
-
1000. 匿名 2021/03/07(日) 18:13:00
>>478
何年か前に横浜市金沢区野島って所で、70代の老夫婦が夜8時位に、散歩しててお婆さんが数人の外国人に強姦されて、それを目の当たりに見てたお爺さんがショックで心臓マヒを起こして亡くなった痛ましい事件があったって聞いたよ
70代のお婆さんと言っても綺麗で若く見えたらしく。。。。。。。。外国人は風俗店の中には外国人入店禁止してる店が殆どだから、女だったら例えお婆さんでも構わない!って位に、欲求不満が限度を超えてるからヤバいよね!+6
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
帰宅中の女子中学生の顔を殴るなどしたとして、兵庫県警尼崎東署は1日、暴行の疑いで、同県尼崎市の無職女(45)を現行犯逮捕した。