-
1. 匿名 2021/03/05(金) 18:59:17
26歳正社員です。彼氏いない歴年齢です。
マッチングアプリで知り合った人と日曜日に初めて会うのですが、もし上手くいって付き合えることになったらヤリモクとか既婚者では?といつまで疑いを待たなくてはならないのでしょうか?
相手の方とは1ヶ月メッセのやりとりをして私から会おうと誘いました。メッセのやりとりした感じでは今まで婚活してきた中で1番まともだと思いました。
マッチングアプリでも街コンでも婚活をしてる以上結婚できるまで続く悩みになりそうだと思ったので婚活して幸せを掴んだ方にお話を聞きたいです!+133
-54
-
2. 匿名 2021/03/05(金) 19:00:13
誠実な人柄+18
-12
-
3. 匿名 2021/03/05(金) 19:00:22
知らんがな+46
-52
-
4. 匿名 2021/03/05(金) 19:00:38
最後+57
-6
-
5. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:13
一応プロポーズされるまでは疑った。
会社の独身寮で家入れなかったし。
義実家には何度か行ってたけど。+309
-9
-
6. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:15
ヤリモク多いし嘘ついてる人も多い。
女もだけど。+338
-5
-
7. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:19
すぐに見抜けない人はアプリ向いてないよ+113
-48
-
8. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:31
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」まで+20
-21
-
9. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:54
幸せを掴んだ人ではなく騙されて人に意見聞いた方がいいよ+264
-6
-
10. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:57
主さんごめんよ
そんな初めから疑うくらいならマッチングアプリなんかやらなきゃいいのに+376
-52
-
11. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:15
付き合う事になって何回かデートした後に相手の家でデートしたら?
既婚者なら部屋には入れないよね?
単身赴任じゃない限り。+149
-5
-
12. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:19
会ったあとはあなたの直感に頼るしかないのでは?
いい人でありますように。+196
-1
-
13. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:29
下品かもだけどセックスしたあとも変わらず大切にしてくれたらかな?
あと親に会ってくれるとか+25
-24
-
14. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:31
戸籍謄本見せてもらうと良いらしいってガルの先輩がいってたからそうしたほうがいい!+16
-26
-
15. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:34
既婚なのに自分の親にまで紹介しちゃう人もいるみたいだし、友達に会わせるのとかもけっこうあるみたいだし、既婚なのに同棲までしちゃう人もいるから見破るの本当に難しいよね。+243
-4
-
16. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:39
独身証明書みたいのってアプリはないの?+61
-2
-
17. 匿名 2021/03/05(金) 19:03:02
マッチングアプリじゃなくてもっとちゃんとしたやつないの?+93
-5
-
18. 匿名 2021/03/05(金) 19:03:07
>>1
付き合うまでエッチしなければいいし
既婚かどうかは週末会えたり夜連絡取れるなら大体独身だと思う
単身赴任とかわからないけど…付き合って少ししたら直接ちゃんと聞いてみればいいんじゃないかな+135
-5
-
19. 匿名 2021/03/05(金) 19:03:14
両親に合わせようとしてみたら+11
-1
-
20. 匿名 2021/03/05(金) 19:03:18
親に紹介されるまでわからないよね+16
-2
-
21. 匿名 2021/03/05(金) 19:03:32
うん。
恋愛経験ない人にアプリは危険かなと。
ちゃんと結婚相談所とかに行った方がいいかも。+111
-2
-
22. 匿名 2021/03/05(金) 19:03:41
主さんくらいの年齢でマッチングアプリで知り合ってるカップル多いけど、私から見たら怖くて仕方ない
アラフォー世代の私からしたら、籍入れるまでずっと疑った方がいいんじゃない?って思っちゃう+163
-11
-
23. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:14
>>7
ひろゆき+15
-2
-
24. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:19
付き合う前にしっかり見極めるべきでは+9
-0
-
25. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:20
友達にも会わせてもらったのに既婚者でした
友達もグルでした、とか見るから(Twitterなど)不安になるよね…
一人暮らしでも単身赴任の可能性もあるし。
そういう男の目的はSEXだろうし、しばらくは体を許さないようにしとくとか?
ヤリモクなら離れていくと思うよ。+146
-1
-
26. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:41
友達は心配だから戸籍持ってきて?
って言われたらフラれてたよ+57
-2
-
27. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:45
そういうのって会って人柄見て自分で考えるものでしょ。ここで三ヶ月って言われたら、三ヶ月浮気されなかったからセーフ!って思考になるの?
そもそも貴女から誘ってる時点であんまり脈無さそうだし、告白されてから考えたら?+92
-11
-
28. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:48
>>15
ゲスきのこね
でもあれは相手も既婚と知りながら両親と会ってるから例外か+100
-3
-
29. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:55
>>13
親や友達に合わせて安心させたりする上級者もいるからなあ...+33
-2
-
30. 匿名 2021/03/05(金) 19:04:55
主、免疫なくていきなりマッチングアプリは危険ではないかな。+43
-2
-
31. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:00
>>1
自分で見抜ける自信がないなら、アプリはやめたほうが無難じゃないかな?
ちゃんとした結婚相談所で探すか、自力で出会うか。
独身で結婚望んでる人でも、誠実かどうかは結局見抜かないとだめだけど!+114
-1
-
32. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:10
アプリは正直、ヤリ目的の男の登録数が多いので危ないと思う
会ってすぐホテルとか宿泊施設に行きたがる人は怪しいし
普通の婚活サイトの方は使う気にならない?+54
-2
-
33. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:21
>>1
私は付き合って同棲もしてるのに3年半くらい疑ってました。
私がおかしいです。
先日入籍の話が出たのですが本当に届を出すまではドッキリかもしれないので気を引き締めてます。+102
-10
-
34. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:22
マッチングアプリ使ってるなんて言ったら叩かれるだけだよ
ガルちゃんはおばさんばっかだから+9
-13
-
35. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:44
26歳で彼氏いない歴年齢って...
そのスペックでヤリモク疑うとか相手に失礼だよ+20
-32
-
36. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:47
マッチングアプリは本当に既婚者多いから気をつけて
口が上手いから騙されるよ+57
-0
-
37. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:48
>>9
確かにそれはあるかも。
成功には必ずしも理由があるとは限らないけれど、失敗には必ず理由があると言うもんね。
でも、失敗談ばかり聞いても疑心暗鬼になっちゃうかも。
難しい所だ。+60
-2
-
38. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:52
>>18
この前家ついていっていいですかに出てた人は同棲していた彼氏が実は既婚者だったって。毎日帰ってきてたし職場も知っていたらしい。+90
-0
-
39. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:53
マッチングアプリで婚活は草+22
-22
-
40. 匿名 2021/03/05(金) 19:06:11
>>1
ヤリモクって....、あなたそんなにいい女なの?+14
-41
-
41. 匿名 2021/03/05(金) 19:06:12
むしろアプリは暇潰しかヤリモクしかいないと思ってた+24
-2
-
42. 匿名 2021/03/05(金) 19:06:26
>>7
男だってすぐに見抜かれないようにするでしょ+45
-4
-
43. 匿名 2021/03/05(金) 19:06:26
結婚相談所に行った方がいい。
マッチングなんてロクじゃない。+25
-3
-
44. 匿名 2021/03/05(金) 19:06:48
>>8
少なくとも成就はしない感じだね笑+1
-0
-
45. 匿名 2021/03/05(金) 19:06:55
>>34
23歳だけどマッチングアプリは最終手段だと思ってるよ
詐欺とか猥褻目的とかもあるし、あまり利用したくない+57
-5
-
46. 匿名 2021/03/05(金) 19:06:58
名刺交換すれば+5
-0
-
47. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:13
26歳で周りに男がいない事があるの!?
付き合うとかは別として誘いもないの?嘘でしょ+2
-29
-
48. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:16
やりもくぐらいなら良いけど、結婚の約束して親とか友達とかに合わせて実は既婚者でしたとか辛いよね。+50
-1
-
49. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:24
>>14
そのタイミングが難しそうだな
早々に言うとドン引きされそう
ベストはいつなのかな+17
-0
-
50. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:36
気軽に出会えるを売りにしてるアプリ多いから、
誠実な男は少なそう
主が二十代だし、ヤリモクの軽い男が狙ってきそうだから危なそう+21
-0
-
51. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:37
>>7
わかりやすいやつだけじゃなくて
巧妙なやつもいるんだって+29
-1
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:41
相談所でプロポーズされて結婚の話までされたのに、いざ両親の挨拶や結婚指輪の話しになるとはぐらかす。同棲や婚前旅行の話は積極的に進めようとする。
結局お金節約出来るセックス付き同棲がしたかっただけだとわかって別れました。
人信じられなくなったな。
入籍するまでは疑うな。+37
-1
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:05
>>1
恋愛経験ないのにアプリで出会う→結婚考える相手なんてハードル高いな…
疑うも何も、とりあえずお付き合いするというのを目標にすれば?
疑ってばかりで失敗恐れてたら何も進まないし、とりあえず経験値上げないとね
+69
-3
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:10
>>39
古臭くて草+31
-4
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:24
マッチングアプリなんて出会い系の名前変えただけや
こんなとこで結婚考えてる男なんてほとんどおらんで+15
-7
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:29
既婚者については二人で役所へ行き、独身証明書をお互い見せ合えばいいのでは?
ヤリモクならわざわざそこまでしないような…
わからない+8
-0
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:33
マッチングアプリ=昔の出会い系って感覚なんだけど、違うの?+20
-5
-
58. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:33
>>1
態度で見極めればいい。
マッチングアプリじゃなくても既婚で遊んでるやつはいっぱいいる。+33
-2
-
59. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:35
>>47
周りの男は既に選考で落ちてるんだよ+8
-0
-
60. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:42
>>29
そんな奴もいるのか怖いね…+3
-0
-
61. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:46
マッチングアプリはちょっと嫌かなぁ
その年齢なら趣味とかのサークルとか習い事とかで出会いあるんじゃない?+6
-2
-
62. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:52
>>45
だよね!+10
-2
-
63. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:54
>>29
本当に親かな?って所まで疑ってしまう笑
成り代わり余裕だもんね+8
-1
-
64. 匿名 2021/03/05(金) 19:08:57
>>7
私は見抜けると思ってる人も危ないと思う。+71
-1
-
65. 匿名 2021/03/05(金) 19:09:29
>>1
弟みたいに15年以上の付き合いになる凄く仲良しの男の子がいるけど
マッチングアプリで出会った女性と今2年付き合ってるし、しょっちゅうデートも旅行もしてる。
でも結婚する気は最初っからないよ。マッチングアプリにいる女なんて対象じゃないwって笑ってる
だから親にも会わせないし家にも呼んだことない。
彼女は昇進もあきらめて彼に尽くして結婚出来る気でいる様子だけど…残念だけど結婚は無い。
今年、ちゃんと結婚相手を見つけるために別れるわって言ってた。
最低だねーと言いながら結婚相手はどういうのが良いよとか話してる。+13
-40
-
66. 匿名 2021/03/05(金) 19:09:50
>>59
26くらいだと友達が結婚する子も出てくるから、友達の彼氏の友達とかを紹介してもらうのが一番はやいかも。+1
-3
-
67. 匿名 2021/03/05(金) 19:09:51
>>47
嫌な感じ…
自分の物差しではかるのやめたほうがいいよ+22
-1
-
68. 匿名 2021/03/05(金) 19:10:15
がるちゃんは、40代,50代非正規が主流だから、26歳正社員と見ただけで嫉妬炸裂するので、ほとんど参考にならないよ。
皆、失敗を願って書いてるから。+10
-9
-
69. 匿名 2021/03/05(金) 19:10:17
>>45
同意
アプリって年齢職業詐称当たり前で危ないし
デート中にレイプドラック使われる事件も多々あるもんね+14
-3
-
70. 匿名 2021/03/05(金) 19:10:29
>>1
+1
-0
-
71. 匿名 2021/03/05(金) 19:10:30
川谷とか競輪のアレとか平気で実家に誘って家族に合わせながら不倫する糞もいるので
もちろん夫婦関係は破綻してるとか何とか嘘ついて+2
-0
-
72. 匿名 2021/03/05(金) 19:10:35
>>52
相談所って入会金とか高いのに、、
そんな男いるんだね。
貴方が幸せになれますように。。+43
-0
-
73. 匿名 2021/03/05(金) 19:10:35
マッチングアプリはヤリモク多いよ割とマジで
一時期利用してたけど(婚活じゃなくて暇つぶし)
5組中3組がその日のうちにホテル行きたがってた+13
-5
-
74. 匿名 2021/03/05(金) 19:10:56
>>29
既婚の友人同士でアリバイ作り合うんだよね。+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:03
>>17
それには独身証明や収入証明もきっちり提出されている相談所しかない。
つまり、本気ならお金がかかるけど相談所が一番確実で早いって事。+25
-0
-
76. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:04
>>65
それそいつが最低なだけでアプリで結婚した人たちも実際にいるから+58
-4
-
77. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:15
>>67
女性だけの職場でも男性と出会う機会はあるのに
普通の職場は男性いるでしょう?+1
-8
-
78. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:25
>>52
入籍しても、世間体のための結婚だった。親を安心させるための結婚だった。だから離婚したというガルの投稿たまに見る。
そこまでいかなくても、義実家の同居ないって言ってたのに同居してほしいとか、借金があったとか、女性関係も。
なかなか他人のことなんて信用できないよ。+31
-1
-
79. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:29
馴れ初めがマッチングアプリだなんて
両親に話せない。+3
-8
-
80. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:46
>>7
アプリは共通の知人がいる相手に出会えることって少ないから(特に遠方の相手だと)嘘を見抜きにくいよね〜。+25
-0
-
81. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:47
>>56
戸籍よりは独身証明書のほうがハードル低いよね!
わたしもそれがいいと思う。+0
-1
-
82. 匿名 2021/03/05(金) 19:12:00
>>73
体から始まるお付き合いもあったりするから、否定は出来ないな。+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/05(金) 19:12:02
>>1
。+29
-0
-
84. 匿名 2021/03/05(金) 19:12:22
私はアプリも婚活パーティーもやったけど、結局不安や疑いが消えないので知り合いの紹介してくれた人と
結婚した+6
-1
-
85. 匿名 2021/03/05(金) 19:12:31
真剣に婚活してるのに
ヤリモクや既婚者に捕まっちゃ時間と
お金の無駄だぜ💰+8
-0
-
86. 匿名 2021/03/05(金) 19:12:50
>>39
ホント。結婚できるのは相談所より確立低い
しかも若さを無駄に浪費する+11
-8
-
87. 匿名 2021/03/05(金) 19:12:51
会いたくて会いたくて震えるまで+0
-1
-
88. 匿名 2021/03/05(金) 19:13:20
>>1
分からない
これをしてくれたから、あれをしてくれたからではそんなの人によるとしか言えない
騙されたら騙されたで仕方ないって割り切る
お金は貸さない、既婚者だとなんらかのかたちで判明したらすぐ別れる(相手が独身だといっている証拠を残しておく)、ヤリモクはセフレにならない、結婚願望はあるか、いつ頃結婚するつもりかは話し合っといたら+26
-0
-
89. 匿名 2021/03/05(金) 19:13:24
>>65
マッチングアプリにいる女しか相手にしてもらえないから2年も繋ぎ止めてるそいつが草+61
-1
-
90. 匿名 2021/03/05(金) 19:13:45
>>79
バカ正直に言う必要ないよ
友達の紹介でいいし+13
-1
-
91. 匿名 2021/03/05(金) 19:14:52
>>1
先のこと考える気持ちわかるけど、とりあえず初めて会うのなら今回はその会った時に感じることを大切にした方がいいと思う。
色々考えて損したわってくらい会った瞬間に色々ガッカリする可能性もあるからさ…+12
-0
-
92. 匿名 2021/03/05(金) 19:14:59
マッチングアプリはその日にやれる人探してる人もいるよ、私はやった(笑)
相手は彼女いて結婚もするっていってた、そんな人も利用してます気を付けて。+10
-3
-
93. 匿名 2021/03/05(金) 19:16:33
>>1
結婚しても分からなかった
相手は公務員だったから身分証も見せてもらったし、早い段階で同僚達にも会わされたし家族にも紹介されたから本気なんだなと思った
同僚達とも仲良さそうだったし、家族も普通だと思った
だから結婚したけど、結婚する前から風俗狂いだった事が発覚、離婚の話する時は義母にあんたと出会って結婚して息子の人生狂ったみたいに言われたよ
+24
-2
-
94. 匿名 2021/03/05(金) 19:16:35
>>42
それは女もでしょ
性別じゃなくて浮気性な人はやる+6
-6
-
95. 匿名 2021/03/05(金) 19:17:20
>>1
私も主と同じ26歳。数ヶ月前にマッチングアプリで出会って今付き合ってるんだけど、歴代の彼氏の中で1番まともで大事にしてくれてる。
私は昔から全然モテないから、当たって砕けろ精神で婚活、街コン、合コン、友達の紹介、同窓会、ナンパ待ち、アプリを8年間やってたよ。良い思い出もあるけど、ほとんど失敗してた(既婚者だったり、ネズミ構、ヤリモク、宗教の勧誘…等々)。
大変だったけど、今思えば勉強になったし、失敗をたくさんしたから今の素敵な彼氏に出会えたなって思ってる。
要は1発で成功しようと思わないことよ!!!
でも事件に巻き込まれる可能性もあるから、そこはしっかり安全を確保してほしい。+78
-0
-
96. 匿名 2021/03/05(金) 19:18:44
>>32
婚活サイトも同じだよ。+5
-0
-
97. 匿名 2021/03/05(金) 19:18:45
>>42
横
主さんは付き合った経験がないから私もちょっと心配だなぁ
なんていうかコイツやべぇって感覚はこれまでの経験で培われるよね+29
-0
-
98. 匿名 2021/03/05(金) 19:18:54
>>95
は、8年も?18歳から!?
なんかすごく勿体ない気がする+3
-5
-
99. 匿名 2021/03/05(金) 19:19:15
>>45
同意
主さんまだ若いし、友達の紹介とか飲み会参加したりして異性との関わり方勉強したり免疫つけた方がいいと思う。飲み会でもヤリモクはいっぱいいるし、文章のやり取りだったらどうとでも取り繕えるよ。
生身の男性と接して見た方がいい。
マッチングアプリは最終手段だよ。+23
-2
-
100. 匿名 2021/03/05(金) 19:20:12
>>1+3
-0
-
101. 匿名 2021/03/05(金) 19:20:13
>>93
風俗通いはアプリだの実家だのは関係なくない?
ただの性癖+28
-3
-
102. 匿名 2021/03/05(金) 19:20:32
>>77
横
職場恋愛してる人ってあまりいなくない?
うちの職場は無いな
皆ヨソで出会ってる+15
-1
-
103. 匿名 2021/03/05(金) 19:20:36
>>32
そんな人いる???
どんな基準で会う人選んでるんだろ…
私もアプリやってるけど、普通にご飯いったり映画行ったりするだけだよ…+20
-0
-
104. 匿名 2021/03/05(金) 19:20:47
私は婚活で出会い1年付き合ってますが、正直未だに疑ってます
結婚するする詐欺では?と
友達が婚活で出会った男性に結婚前提で付き合おうと言われ3ヶ月尽くしきったあげく、実は出張期間中で結婚する気なんてサラサラなかった(出張期間中の夜の相手が欲しかっただけ)という話を聞いてから、入籍するまでは絶対に安心してはいけないと気を引き締めてる+27
-1
-
105. 匿名 2021/03/05(金) 19:20:48
>>65
遊ぶならもっと遊べばいいのに2年も付き合ってその彼女に意外にはまってるのウケるw+50
-0
-
106. 匿名 2021/03/05(金) 19:21:04
>>75
安い、無料はそれなりに理由あるんだよね。+12
-0
-
107. 匿名 2021/03/05(金) 19:21:53
>>11
単身赴任だからこそ、それをいいことに独身と偽って参加する人もいそうだよね。
そうなると見抜くのは難しい。
よく、旦那さんの浮気防止のために、奥さんが明らかに女物の私物をバスルームや洗面所に置くって聞くけど、あれは騙される被害女性のためにもなる。+66
-1
-
108. 匿名 2021/03/05(金) 19:22:54
>>29
ゲスの人も自分の家族に会わせてたよね。+6
-0
-
109. 匿名 2021/03/05(金) 19:24:12
ずーと疑え!
婚活なんて必要ないんだから+0
-0
-
110. 匿名 2021/03/05(金) 19:25:27
>>107
主さんの相手が何歳かわからないけど、主さんと同じ26歳前後なら単身赴任って少ないイメージなんだけどどうかな?
奥さん付いていきそう。
+5
-9
-
111. 匿名 2021/03/05(金) 19:25:43
付き合ったり結婚しても後悔してる(別れを切り出す)のは女ばかりだから
男より女の方が異性を見る目無いということになる+1
-1
-
112. 匿名 2021/03/05(金) 19:26:10
>>15
詐欺紛いの事をする人って常識的な考え方が通用しないよね。
「普通は絶対こんなことはしないだろう」って事を平気でしてくる。+57
-0
-
113. 匿名 2021/03/05(金) 19:27:04
>>1
彼氏とアプリで出会ったけど
彼氏は私と出会う前に何人かと会ってて
その内の1人の子が全く自分のこと話さない、会話のキャッチボールがなくて困ったって言ってたから相槌だけじゃなくて自分のことも話した方がいいよ
緊張するとは思うけど
見た目はうなじの毛がボーボーで気になったとか言ってたからうるさいわ細かいわって思うけど初対面なら隙なく手入れとかした方が良さそうだよ
デート頑張ってね+12
-0
-
114. 匿名 2021/03/05(金) 19:28:29
>>111
男も文句言ってるよ…
不満があるから外で浮気したりするんでは?+4
-0
-
115. 匿名 2021/03/05(金) 19:28:53
>>15
親とか何も言わんのか。
親も含めて騙そうとしてるのか。+57
-1
-
116. 匿名 2021/03/05(金) 19:29:46
>>1
マッチングアプリより正式な婚活パーティーの方がまだマシじゃないかな?男性は年収証明とか必要らしいし。+9
-0
-
117. 匿名 2021/03/05(金) 19:30:19
>>45
それで良いよ。こんなにいろんな事件起きてるのに可愛い子もやってる!やらないのは古い!みたいな謎理論の人危ないと思う。+15
-0
-
118. 匿名 2021/03/05(金) 19:30:34
>>1
そういう人はアプリやるべきではない+3
-0
-
119. 匿名 2021/03/05(金) 19:31:04
>>32
>会ってすぐホテルとか宿泊施設に行きたがる人は怪しいし
怪しいどころか、ヤリモク確定やん。+28
-0
-
120. 匿名 2021/03/05(金) 19:31:57
マッチングアプリって名前を変えた出会い系だから
結婚したい!って登録してる人は少ないとおもうよ
特にみんながいいなーって思うハイスペは
あなたがハイスペならそのハイスペも結婚したい!ってなるかもだけど
私生活で出会うより初めは適当だよ+10
-2
-
121. 匿名 2021/03/05(金) 19:33:35
>>10
でも疑うことを知らない人がマッチングアプリなんてやったら痛い目に合いそうだよ+63
-1
-
122. 匿名 2021/03/05(金) 19:34:14
>>107
恋愛初心者は妹のなんだーを信じちゃうからなー
周りが絶対怪しいって言っても信じないから
怖い+18
-0
-
123. 匿名 2021/03/05(金) 19:34:25
>>113
うなじの毛ボーボーが気になるとか面倒臭い…
鼻毛出てたとかならわかるけどさ+8
-1
-
124. 匿名 2021/03/05(金) 19:34:26
まだマッチングアプリなんかで婚活?
ニュース見てます?+4
-8
-
125. 匿名 2021/03/05(金) 19:35:08
>>8
桃缶あげるからトラック乗って田舎帰れ+8
-0
-
126. 匿名 2021/03/05(金) 19:35:57
>>114
離婚を切り出すのは女の方が多いと思うな。
男は不満があっても面倒だから離婚に踏み切らないんじゃない?
それこそ浮気で済ませりゃいいんだし。
男よりは女の方が浮気のハードルが高いしね。+4
-4
-
127. 匿名 2021/03/05(金) 19:36:01
>>98
その8年間の間、誰かと付き合っては別れ、また恋活をし、そしてまた付き合って…を永遠ループしてました笑
大学も女の子が多く、バイト先も女の人ばかり。社会人になっても保育士をしていたので出会いはありませんでした…。 なので自分からガツガツ出会いの場に足を運んでました🤣 遠回りだったかもしれないけど今では良いネタです。もし今の彼氏もやっぱりダメだったら、また良いネタが増えたと思って次も頑張るつもりです!+35
-0
-
128. 匿名 2021/03/05(金) 19:36:24
>>15
私の友達、パーティーで会って、相手の友達にも親にも会ってたのに結局既婚者だったって言ってた…
親も親で、現嫁が気に入らないから加担してたのかな?
普通じゃないよね…+95
-1
-
129. 匿名 2021/03/05(金) 19:36:26
>>110
そりゃ若いなら単身赴任は多くないだろうね+8
-1
-
130. 匿名 2021/03/05(金) 19:36:58
+11
-0
-
131. 匿名 2021/03/05(金) 19:37:52
>>104
婚活で出会ったのに1年入籍してない時点で詐欺では?
婚活って3ヶ月〜半年くらいで結婚するよ+11
-1
-
132. 匿名 2021/03/05(金) 19:38:11
嘘なんていくらでもつけるんだから結婚相談所が一番いいよ。悪いことは言わない。+7
-1
-
133. 匿名 2021/03/05(金) 19:38:14
>>13
確認するためにセックスしないといけないのやだなあ+7
-1
-
134. 匿名 2021/03/05(金) 19:38:27
>>1
信じたい人を信じるが良し!
疑ってるのが嫌になってきたら信じてもいいのではないでしょうか。+6
-0
-
135. 匿名 2021/03/05(金) 19:39:57
>>13
一番ダメなやつ。セックルは一番最後よ。+9
-3
-
136. 匿名 2021/03/05(金) 19:40:50
今は密な場所は無理だと思うからドライブくらい誘わせてって言われて、初対面でドライブは無理と断ったけど
最初にドライブ誘うのは怪しいのかな?
とりあえず毎日LINE続けてるしそれからは自粛終わったら会おうってなってしつこく誘ってくることもないけど+7
-0
-
137. 匿名 2021/03/05(金) 19:41:04
>>1
ドタキャンが多い
口実が「親が入院、急病」
電話を嫌がる
友達や身内の話しをしない
既婚者でした
+25
-1
-
138. 匿名 2021/03/05(金) 19:41:12
>>126
男の方が離婚切り出して、女の人が生活や子供がって離婚拒否するパターンも多い気がする…+8
-0
-
139. 匿名 2021/03/05(金) 19:41:41
>>38
それはもうだいぶ特殊だし
彼氏は毎日帰ってくるなら婚姻関係破綻してるからなあ…
最終手段は戸籍の確認かな。+49
-0
-
140. 匿名 2021/03/05(金) 19:42:06
合コンで知り合った人が同じ会社だった。海外にも支社があるような会社なので、共通の知り合いもいなかった。
すぐ信用したけど、会社行ってから社員名簿とかは見た。+0
-0
-
141. 匿名 2021/03/05(金) 19:42:14
>>136
いきなりドライブ嫌だなあ+8
-0
-
142. 匿名 2021/03/05(金) 19:43:09
友達の話だけど急の電話には絶対出ない人がいて、既婚者だった事ある!+7
-0
-
143. 匿名 2021/03/05(金) 19:44:13
会社の寮だから、と嘘つかれたことあった。
既婚者でした+9
-0
-
144. 匿名 2021/03/05(金) 19:44:26
>>1
無論、死ぬまで+5
-0
-
145. 匿名 2021/03/05(金) 19:45:23
あったらするぐらいの考えで男わ来るから、する気ないなら会わないで、もし誘いがなければタイプじゃなかったって事よ+3
-2
-
146. 匿名 2021/03/05(金) 19:45:36
>>1
遠足は家に帰るまでが遠足
婚活は棺桶に入るまでが婚活
つまり一生婚活
+10
-2
-
147. 匿名 2021/03/05(金) 19:46:05
>>65
彼女さんに誠実な良い人が現れてこっぴどくフラれてほしい+41
-0
-
148. 匿名 2021/03/05(金) 19:46:11
マッチングアプリはやりもくの既婚者ばかりだよ。
相手を探す手段を変えた方がいい。+7
-1
-
149. 匿名 2021/03/05(金) 19:46:17
>>31
彼氏いない歴=年齢だったらちょっと女慣れしてる男にとってはチョロいもんね
紹介とかアプリ以外で出会った方が安全だと思う+24
-0
-
150. 匿名 2021/03/05(金) 19:46:18
>>1
ヤリモクとか既婚者とか
そんな事より他にも同時進行してる人とか
元々誰かいて私が浮気相手なのか?
とかでモヤモヤする
聞いた所で正直に絶対言わないだろうし
いいなと思う人って他の人がほっとかないだろうし
とか悩んでしまう+15
-0
-
151. 匿名 2021/03/05(金) 19:46:58
>>10
マッチングアプリのけいけんないけど、もし本当に出会いがない場合は他にどんな方法があるんだろう。+18
-2
-
152. 匿名 2021/03/05(金) 19:47:36
>>104
1年長いね。婚活で知り合ってて結婚したいなら今すぐにでもってなりそうだけど。+11
-0
-
153. 匿名 2021/03/05(金) 19:48:23
>>15
そこまでいくと奥さんや家族よりも夢中なのかな+9
-0
-
154. 匿名 2021/03/05(金) 19:49:03
>>110
期間限定なら着いてこない人も多いからなんとも。それに若くて単身赴任だと遊ぶ確率高いので若いから安心とは言えない。+9
-0
-
155. 匿名 2021/03/05(金) 19:50:05
時間を無駄したくないので戸籍見せて欲しいって言ったらダメなのかなぁ+0
-0
-
156. 匿名 2021/03/05(金) 19:50:07
>>52
成婚退会していたらお金返してほしいくらいだね+15
-0
-
157. 匿名 2021/03/05(金) 19:50:16
>>10
マッチングアプリよりちゃんとした紹介所に登録したほうがいいよね。お金かかるし、身分証明書とかも提示しなきゃいけないからヤリモクの人は少ないんじゃないかな+40
-3
-
158. 匿名 2021/03/05(金) 19:50:48
>>15
独身でもあの路上弾き語りみたいに三股とか平気でできる人もいるみたいだしね+9
-0
-
159. 匿名 2021/03/05(金) 19:51:42
>>156
こういう話もあるから婚活トピで相談所やたら押す人は業者にしか見えないんだよね+9
-0
-
160. 匿名 2021/03/05(金) 19:51:51
>>65
何か、彼女側が被害者っぽく書いてるけど
「彼女は昇進もあきらめて彼に尽くして」
って、昇進と彼氏に尽くすことは
普通に両立できるので
たんに仕事のプレッシャーを負いたくない
結婚に逃げ込みたい
そういうことでしょ?
所詮、クズ男とクズ女
+10
-6
-
161. 匿名 2021/03/05(金) 19:52:03
>>7
なに偉そうに上から目線で言ってんの笑
おまえ基準で考え押し付けんなよ+12
-5
-
162. 匿名 2021/03/05(金) 19:53:17
>>14
そんなの中々難しいよ。
相手だって、??戸籍謄本、なんで?
てならん?
ならば女も用意するべき。+14
-0
-
163. 匿名 2021/03/05(金) 19:53:22
結婚相談所大手のI〇Jに入ってましたが、盛られてました
実は身内に訳アリの人がいたり、副業してるのを隠されてたり。
仲人には総収入に偽りがなければ、副業は隠しててもOKと言われた。
また、某有名相談所ブログによると、お金目当ての女性を避ける為、
わざと収入を低く載せたり、資産を書かなかったりする男性も多いらしい
結婚して、実は資産家だったらいいけれど・・
嘘を付かれている気がして嫌になり、結局結婚していない私が言うのも何なのですが
入籍までは気が抜けないと思います。
+8
-1
-
164. 匿名 2021/03/05(金) 19:54:09
>>123
ねっ!!細かいよね
私もうなじは見えないし仕方ないって思った
まぁ、ただ気にするって人はいるにはいるから
うなじだけではなくね...めんどくさいよね+1
-1
-
165. 匿名 2021/03/05(金) 19:54:09
婚活で会った人って信じて良いのか分からないよね
結婚相談所で会った人でさえそうだった+5
-0
-
166. 匿名 2021/03/05(金) 19:54:45
>>52
それでも結婚しなくて良かったよー。丸め込まれて同棲、結婚してモラハラや経済DVで逃げられない人のトピががるでよく立つもんね
あなたはちゃんと見る目のある人だから良い人とのご縁がきっとあるよ。幸せになって+13
-0
-
167. 匿名 2021/03/05(金) 19:54:49
アプリ関係なく騙す男はいいくらでもいるから、プロポーズ後の挨拶までは疑うかな~
でもそんなの気が遠くなるから、
・手を出すのが早くないか
・相手の家に何度か行ったことあるか
・友達にあわせてくれるか
・スケジュールや話す内容に矛盾はないか
最低でもここはチェックしておいた方が良いかも。+8
-0
-
168. 匿名 2021/03/05(金) 19:56:03
アプリ散々やって沢山会ってきたけどあやしい人はすぐわかりました。ヤリモク、マルチなど。会う前でも後でもフルネームわかったらSNS検索したりはした。
今付き合ってる人は私には素敵過ぎる人なのにトントン拍子で不安だったけど会うの1回目でバツイチと話してくれて何故30代でフリーなのかは納得。
そこからは警戒してハマり過ぎないようにデート重ねて、告白された時に離婚理由とかちゃんと聞きました。
それ以降は付き合ったら聞いてもないのに名刺くれたし、コロナ禍で出かけないし家が近いから一緒にいる時間多いし、何も疑う要素がありませんでした。婚約中です。
でも確かに友達が以前、仕事関係で出会った彼氏が多分既婚者とわかり絶望してた姿も見てるので、違和感少しでもある人は疑うのも大事ですね。+26
-0
-
169. 匿名 2021/03/05(金) 19:56:06
>>163
わざと収入を隠してどうするんだろうね?
男の収入って女の若さや外見みたいなものなのに、
結婚できた人はラッキーって感じなんだろうけど、自分の都合で嘘付くような人は嫌だな+1
-0
-
170. 匿名 2021/03/05(金) 19:56:48
結婚できたとしても一生疑うことになるでしょうね。+4
-0
-
171. 匿名 2021/03/05(金) 19:58:58
>>163
>お金目当ての女性を避ける為、 わざと収入を低く載せたり、資産を書かなかったりする男性も多い
それ嘘っぽいなあ。そこそこの資産家って相談所じゃなくて、近い界隈のお見合いで結婚するから、そんな偽りのプロフィールを使って相談所に登録する必要ないもの。
客寄せ用のフカシっぽい+5
-0
-
172. 匿名 2021/03/05(金) 19:59:03
>>169
でも上乗せしてないなら別にその嘘はいいかな。
女だって高収入で登録してひも希望の男ばっかりきたらいやじゃない?+4
-0
-
173. 匿名 2021/03/05(金) 19:59:48
ガルちゃんって婚活してる人めちゃくちゃ多いね+7
-0
-
174. 匿名 2021/03/05(金) 20:00:04
>>1
マジレスすると、ずっとだよ!
結婚してもずっとよ。
付き合って3年経っても自分が浮気相手だった…なんてのもよくある話だし、
単身赴任中の既婚者のつまみ食いもありふれてる。
心臓強くないとマッチングなんて向いてない。+23
-0
-
175. 匿名 2021/03/05(金) 20:00:54
>>65
あなたドヤって書いてるけど自分は最低の女です。って表明してる事に気付いてる?+37
-3
-
176. 匿名 2021/03/05(金) 20:01:51
二股されて捨てられたり、途中で既婚者になってたり、実は既婚者でした…なんて散々な酷い裏切りされたトラウマで全て疑ってきました。
あまりの疑い方にほぼほぼ「付き合い切れない」と振られ続けました。
恋愛も結婚も諦めて10年…
久しぶりに出来た彼氏には全て洗いざらい話し、誰と付き合っても信用できない。信用して裏切られるのが怖いと振られるのを覚悟してぶつけたら
「じゃあ結婚しよう。一番近くにいたらお互い知らない部分が少なくなって不安もなくなるかもよ。」
でした。+20
-0
-
177. 匿名 2021/03/05(金) 20:02:22
>>63
マッチングアプリだとそこまで疑わなきゃいけないなら少々妥協しても周りの身元が知れてる人と結婚するわ(笑)
+8
-2
-
178. 匿名 2021/03/05(金) 20:02:33
>>133
>>135
13だけど言葉足りなかった。さっさとやれとか確認の為にとかそういう意味じゃないですよ!もちろんやるのは本当に最後の方がいいと思います。
その上でって意味で書いたけど、他のコメントにもあるようにどんなに徹底してもヤバい奴はいるから見極める力がないと難しいですね…+8
-0
-
179. 匿名 2021/03/05(金) 20:03:35
>>51
だよね。
部屋に上がらせてくれて安心してたら既婚者の単身赴任用の部屋だった、とかね
友人達まで仕込みだったとか
+18
-0
-
180. 匿名 2021/03/05(金) 20:03:47
>>31
アプリはウソを見抜ける人じゃないと難しいかもね。
モテなくて年齢的にも焦ってると、その相手を逃したくないから相手の欠点とか嘘を冷静に見抜けなくなる。
ちょっとでもおかしいなと思ったらすぐに切るくらいの気持ちでいた方がアプリはいいよね+25
-0
-
181. 匿名 2021/03/05(金) 20:04:56
LINEの内容で大体分かりませんか?誠実かどうか
私は今の彼氏と会うまで1ヶ月連絡取りましたが返信もマメで、真剣な話のときは長文で、家はどこらへんとか家行きたいだとか私の事を深く聞こうとしない人だったので信用できました+7
-3
-
182. 匿名 2021/03/05(金) 20:04:59
男性と付き合ったことないのにマッチングアプリで誠実な人を探すってハードル高いな
+19
-1
-
183. 匿名 2021/03/05(金) 20:06:08
>>157
まあ、学歴と前年の収入と独身である事ぐらいは証明されるよね+13
-0
-
184. 匿名 2021/03/05(金) 20:06:14
>>165
ちょっとでもイヤな所があればすぐ切る人は成婚しにくいと雑誌で読んだから明らかにもしくはほんのり自己中、俺様、裏表激しそうな人とばかり会ってきて振り回されてトラウマ気味に
友人には早く見切ろう?とアドバイスされたよ…+3
-0
-
185. 匿名 2021/03/05(金) 20:06:40
>>1
今まで彼氏がいなかったのにアプリは危険じゃない?
泣いてなんぼや!恋愛予行練習!だと思ってのんびりやって下さい。
後々、お見合いしたり相談所に申し込んだ方がいいかも。+6
-1
-
186. 匿名 2021/03/05(金) 20:07:00
いつまで疑うか?
証拠を見るまでは信じるな。
職業なら社員証
年収は源泉徴収
既婚か×アリかは戸籍で確認
結婚を前提に付き合うならそれくらい見せてくれるでしょ+3
-0
-
187. 匿名 2021/03/05(金) 20:08:45
>>174
相手の素性が不透明だと結婚後も疑うかもね
昔、現実にあったじゃん。結婚して何十年もして、夫が病死して調べたら、勤務先も学歴も全部嘘、戸籍も偽物、どこの誰か全くわからない…新聞に「私の夫は誰だったのでしょうか」っていう投書が載った+7
-0
-
188. 匿名 2021/03/05(金) 20:09:01
てか付き合ってからかんがえたら?ワラまだ付き合ったことないのに今考える事じゃないよね+5
-0
-
189. 匿名 2021/03/05(金) 20:11:00
>>186
社員証と源泉徴収票は簡単に偽造できるから、まずは戸籍謄本の写しかな+3
-0
-
190. 匿名 2021/03/05(金) 20:11:46
>>1
アプリで今の旦那と知り合いました。
年収や職業は本格的に付き合うまで知りませんでした。
初対面では相手の話し方、所作、服装、会話の内容、教養の程度を観察します。
学歴は把握しておりませんでしたが、大卒以上だろうと判断しました。
見た目もハデではなかったので堅実なお仕事だろうと判断しました。
+6
-3
-
191. 匿名 2021/03/05(金) 20:17:18
メッセとかLINEっていくらでも繕えるし、盛れる。ただ言葉を信じるんじゃなくて、その人の行動が言葉とちゃんと連動してるかどうか
+3
-0
-
192. 匿名 2021/03/05(金) 20:18:27
>>6
見た目が誠実そうな人とご飯食べて飲んでいい感じだなと思っていたら、「セックスの相性がいい人と付き合いたいんだよね、だから試したいんだけど」と言われてドン引きした。
そして帰り際に「誘うのは今日だけだから」とよく分からないダメ押しをされた。+46
-0
-
193. 匿名 2021/03/05(金) 20:18:54
>>151
友達や同僚、親族からの紹介とかない?+3
-0
-
194. 匿名 2021/03/05(金) 20:20:51
>>193
それもない...+5
-1
-
195. 匿名 2021/03/05(金) 20:22:31
>>187
北朝鮮工作員かな。
今の時代にもいるのかなぁ…
マッチング経由だと素性なんて追求しきれないから恐ろしいね。
いま思い出したけど、
届けは自分(夫)が出しておくから〜で任せたら、
数年後、夫は実は既婚者でした…ってのもどっかのネット相談にあったわ。+2
-0
-
196. 匿名 2021/03/05(金) 20:22:33
>>192
その人、アホだけど正直だねw
思っていても口に出さなければお試しできたかも知れないのに
自分の性欲に忠実すぎたわね+54
-0
-
197. 匿名 2021/03/05(金) 20:24:28
>>16
あるよ。ユーブライドなら証明書提出してる人には独身証明書提出済みって表記されてるし、かつ既婚者って分かったら罰金25万払ってもらうって登録時に明記されてる。ブライダルネットは1人にコンシェルジュつくし。今はなきYahoo縁結びも独身証明書提出済みの表記あったよ。+38
-1
-
198. 匿名 2021/03/05(金) 20:29:20
>>192
いいやつじゃん。
+13
-2
-
199. 匿名 2021/03/05(金) 20:30:59
>>1
ヤリモクと既婚者にしか心配してないようだけど、
マ○チ、結婚詐欺、勧誘のほうが多いと思うよ。
+8
-0
-
200. 匿名 2021/03/05(金) 20:31:23
>>195
それっぽいよね。今はマイナンバーとかあるから無理だろうけど、最近でも消えた留学生や行方不明の外国人実習生とかすごい数だから、身元不明って少なくなさそう
その後者の話、私もなんか知ってる+8
-0
-
201. 匿名 2021/03/05(金) 20:31:47
>>34
アプリって既婚者とヤリモクしかいないとガルに書いてあるけど、
言うほど既婚者多いのかな?
モテなそうなそもそも女性と付き合ったことなさそうな人のほうがよく見かけるんだけど
アプリによりそう
タップルとティンダー は変なのしかいなかったけど+14
-1
-
202. 匿名 2021/03/05(金) 20:32:09
IBJにいきなさい
身体の関係もないから+2
-0
-
203. 匿名 2021/03/05(金) 20:32:31
>>194
少人数婚活パーティー+4
-1
-
204. 匿名 2021/03/05(金) 20:33:41
アプリで知り合った旦那、結婚するギリギリまで疑ってた。
こんないい男が独身なわけあるかって思ってたけど
相手も似たような事思ってたらしく笑い話になってる。+15
-0
-
205. 匿名 2021/03/05(金) 20:34:20
>>194
町コンとかいうのは?+4
-0
-
206. 匿名 2021/03/05(金) 20:34:29
>>7
なので私は結婚紹介所にした。
年収や学歴が最初から分かるし、疑う必要がないから安心。+24
-2
-
207. 匿名 2021/03/05(金) 20:35:13
会社の40すぎの女性がヤリモクいたらやだなーと言っていたが、わざわざ40すぎのおばさんとやりたい人がいるのかとびっくりした。+6
-6
-
208. 匿名 2021/03/05(金) 20:36:58
>>1
3か月は様子見かな。ぜったいにやらない
+8
-1
-
209. 匿名 2021/03/05(金) 20:37:03
>>200
戸籍ごと乗っ取り(背乗り)が〜なんてニュースを数年前に見たので、
工作員はゼロでは無いだろうね…
なんというか、平和に見えてそうでも無いね。+2
-0
-
210. 匿名 2021/03/05(金) 20:38:38
>>51
そこまでいくと結婚詐欺でしょ。
ともだちは結婚詐欺にあったけど、グルには女仲間もいたよ。
実のお姉さんのフリだったかな?
+11
-0
-
211. 匿名 2021/03/05(金) 20:38:39
>>127
横で同じ歳くらいだけど分かる
若いから大丈夫、まだその年齢なら大丈夫、慌てる必要ないとか結婚したいなら行動あるのみだよね
ダメだったら次!くらいの勢いがないとどんどん良い人は結婚していくし、自分から行動するのは本当に大切+23
-0
-
212. 匿名 2021/03/05(金) 20:39:10
>>75
相談所の男とか終わってるやつばっかじゃん+9
-3
-
213. 匿名 2021/03/05(金) 20:40:36
>>184
それ言ってるの多分結婚相談所の人間だろ
あいつらは成婚しないと報酬入らないから適当なこというよ。
結婚するのは自分なんだからちょっとでもおかしいなと思ったらすぐに切らないと。
ちょっと痛いかな?って思って買った靴は最終的に靴擦れで痛い目に遭うだろ。そういうこと+7
-0
-
214. 匿名 2021/03/05(金) 20:41:36
親戚マッチングで出会って
去年の夏とかから同棲して
子供出来てもうすぐ籍入れるみたい
なんかトントン拍子だなーって感じ+6
-0
-
215. 匿名 2021/03/05(金) 20:41:43
>>187
ミステリ小説みたいでワクワクする+3
-0
-
216. 匿名 2021/03/05(金) 20:45:11
>>7
Tinderで会社をいくつも経営するイケメン白人男性から日本まで会いに行きますと猛烈にアピールされました。
国産ロマンス詐欺ってこういうやつかと笑ったw+31
-0
-
217. 匿名 2021/03/05(金) 20:46:52
マッチングアプリで知り合った人とのやり取りで
金曜のこの時間や土曜に返信無かったり遅いのは他にも女いるなってすぐ分かる+8
-0
-
218. 匿名 2021/03/05(金) 20:50:29
>>216
そのまえにチケットぶんを振り込んでくれないか??
会ったときには倍にして返すよベイビー
99%の日本人女性が嫌うような上半身裸のマッチョ写真を送る(リサーチ不足)+12
-0
-
219. 匿名 2021/03/05(金) 20:52:58
>>213
ありがとうございます
靴の例えがすごいしっくりきました
たくさん豆できてきたのに無理にはいてつぶした感じ、それから慌てて脱いだり。そのあとが未だに治らない。つまり婚活男性不信です
+6
-0
-
220. 匿名 2021/03/05(金) 20:55:51
>>1
マッチングアプリじゃなくても、恋愛だって結婚だって濃ゆい人間関係を築くためには少なからず傷つけられたり裏切られるリスクがつきまとうよ(自分が相手を傷つけたり裏切る可能性もあるしね)。
そういうリスクを100%避けたいなら恋愛も結婚もしない方がいいと思う。
同じ職場で出会ったって嘘ついてたり隠し事がたくさんある人もいるよ。それはもう運だから。
相手を信じるってことは、「この人になら裏切られてもいいや」って思えるということらしいよ。
人間、疑い出したらキリなくない??
主はきっとすごく慎重な人なんだろうけど、何かしら自分に変化を起こしたいなら飛び込む勇気も必要だよ。+18
-0
-
221. 匿名 2021/03/05(金) 20:57:06
>>1
疑いから始まる出会いで幸せなの?むなしそう
まずそんなん腹にためてて楽しめないでしょ+2
-0
-
222. 匿名 2021/03/05(金) 20:59:03
>>33
幸せですか?+17
-1
-
223. 匿名 2021/03/05(金) 21:07:54
>>1
アプリから結婚まで考えるなら、興信所使って調べてみては?
高いけど、安心料、保険料だと思えばプロに調べてもらった方が良くない??+6
-0
-
224. 匿名 2021/03/05(金) 21:11:39
>>218
うんうん、色々脇が甘いんだよね。
詐欺でもいいからメロメロにされてみたなぁ+10
-0
-
225. 匿名 2021/03/05(金) 21:12:16
>>14
これが1番確実だね
本当に好きで大切に思ってくれてるなら自分から見せてくれると思うよ!+5
-3
-
226. 匿名 2021/03/05(金) 21:12:42
>>218
うんうん、色々脇が甘いんだよね。
詐欺でもいいから一回メロメロにされてみたいなぁ。
詐欺師ってどんな恋愛テクニック使うんだろ+6
-0
-
227. 匿名 2021/03/05(金) 21:13:32
>>6
卑怯な性欲猿が多いよね
女性は真面目に婚活してるのに
最低+31
-6
-
228. 匿名 2021/03/05(金) 21:14:28
50過ぎババアですが、43歳でYahooお見合いという、結婚希望者が登録するサービスで再婚しました。
死別からの再婚、若くない事から条件検索しやすい、月額3000円と安かったから。
最初は、本名わからないあだ名?でメールやり取り。
会うまでは本名も住所も教えずに会いました。
会って雰囲気や会話がよかったら、本名と大まかな居住地を明かす、もしくは免許証をみせあいました。
2回目からは、メールやり取りもしながら、2回目に会う段取りまで進めました。
だいたい、2回会うと、ナンカ違う?とかわかります。
旦那とは、大人の関係になるまで二ヶ月、10回以上会いました。
今回がマッチングアプリ経由で初めて会う人なら、練習気分で望んでみては?
初めてで良い出会いになればいいけれど、なかなかね。
回数重ねると、自分なりの基準出て来ます。
他の方がコメントしてるように、昼間会う事、車で移動はしない、解散も明るい時間に、割り勘、個人情報を全て明らかにしない、を心がけてね。頑張って!
+18
-0
-
229. 匿名 2021/03/05(金) 21:14:54
>>26
既婚者だったんだね…
深入りせずにすんで良かったじゃん。+33
-1
-
230. 匿名 2021/03/05(金) 21:16:20
矛盾してたり、怪しいと思ったらすぐに警戒する。隠してたり話変えたりするのは信用性がない。騙してることになるから、そういう人には距離をあける。+3
-0
-
231. 匿名 2021/03/05(金) 21:16:33
>>222
はい!(●´ω`●)+2
-8
-
232. 匿名 2021/03/05(金) 21:18:07
>>226
最近の結婚詐欺師はいわゆるごくふつーの人だよ。
メガネで地味だけど清潔感はある系
地味で清潔感あるタイプにいちばんおんなは騙されるから。+4
-0
-
233. 匿名 2021/03/05(金) 21:19:09
>>14
免許証の写真見せてーって見せてもらうのはあるけど戸籍謄本は難易度高いね!+12
-0
-
234. 匿名 2021/03/05(金) 21:19:14
心底では保険証や免許証、名刺は見たいけど、初対面でそれはしない。
話を聞いて探るしかない。付き合うことになったらみせてもらうかも。
嘘を1つでもいう人は他にも言ってるから。+2
-0
-
235. 匿名 2021/03/05(金) 21:21:18
>>22
主さんの年齢に近いけど、アプリなんて遊びでやってる人はいても真面目に結婚目的でやってる人なんかいないよ…
「今どきアプリで出会って結婚なんて普通!」っていうネットのステマに簡単に騙されちゃってるんだなあ+9
-19
-
236. 匿名 2021/03/05(金) 21:27:58
>>151
行きつけの居酒屋とかバーを作るといいと思うよ。
常連さんが良い人そうなお店。
あと習い事とか。
最終手段で転職。+8
-2
-
237. 匿名 2021/03/05(金) 21:31:27
マッチングアプリは少し怖いね。
私はお見合いコンパで今の夫と出会ったけど、最初から身分証確認のところだったから全く疑ってなかったな。
でもアプリで結婚まで行った人2人知ってるよ!今度会う人が良い人だといいね!+0
-0
-
238. 匿名 2021/03/05(金) 21:31:46
私は婚約破棄されたからもう籍入れるまで信用しない+4
-0
-
239. 匿名 2021/03/05(金) 21:38:20
>>1
ある程度恋愛経験積めば、やばい男を見抜けるようになるよ。仮にチャラい男やヤリモクに出会っちゃったとしても、わかった時点で即離れて次にその失敗を活かせたら良いんだよ。
男を見る目ある人だって、優しい旦那さんと結婚した人だってみんな一度や二度は彼氏に裏切られたり酷いことされた経験あると思うよ。
失敗を恐れず、いいなって思う人と出会ったなら全力で楽しんだら??
ただ、常に自分が楽しい気分でいられるかどうかは考えて。それだけでいい。傷つけられたとして、そこにしがみついたり、「私にはこういう状況がお似合いだ」みたいに卑下したらダメ。+10
-0
-
240. 匿名 2021/03/05(金) 21:47:09
>>231
それなら良かった😊
疑って疑ってで心が疲れてしまわないかと思ってしまいました。
いらん心配してすみません。+19
-0
-
241. 匿名 2021/03/05(金) 21:56:07
>>65
その男最低
あなたもその気になればいつでもヤレる女って笑われてないといいですね+16
-0
-
242. 匿名 2021/03/05(金) 21:59:09
>>6
隠し撮りされて、ネットで流されることも普通に起きてるからね、相手は最初から盗撮→売る目的で誠実に装って近付いてくる+17
-0
-
243. 匿名 2021/03/05(金) 22:01:33
>>14
名前も...何もかも全て、嘘かもしれんし
+3
-0
-
244. 匿名 2021/03/05(金) 22:08:26
既婚かどうかは夜とか土日返信なしとか会えないとかで判断するしかない。彼女持ちは携帯の着信とか女からの電話よく来るとか見てないと難しい。
そもそもあまり信用してないし。
+0
-0
-
245. 匿名 2021/03/05(金) 22:10:29
>>159
相談所って3ヶ月で結婚決めてお金払わなきゃいけないとかそんなかんじのところばかりだよね
やたらとせかして判断力鈍らせていそう
破談になったのに30万払うとかよくあるみたいだし+7
-0
-
246. 匿名 2021/03/05(金) 22:14:38
婚活アプリで知り合い結婚しました。
1→会社の名刺をくれる
2→相手の家に連れて行ってくれる
3→プロポーズされたら相手のご両親に会わせてくれる
4→婚姻届提出
婚姻届提出し結婚式が無事に終わるまでは100%信じていませんでした。
結婚詐欺師みたいの人と付き合ったり色々あったので、最後まで疑ってました。でも、今はカワイイ子供も産まれ幸せです。
主さん頑張って下さい!応援してます!
私の経験上ちょっとでも変?とか何か違う?とか思ったらけっこう当たってます。+6
-0
-
247. 匿名 2021/03/05(金) 22:14:49
糖質が紛れ込んで難儀してた
結婚後に発覚で悲惨+4
-0
-
248. 匿名 2021/03/05(金) 22:14:56
自分の目を信じるしかない。
アプリではプロフや諸々嘘ついてそうな人は、本当のことを言わない限り難しい。
+2
-0
-
249. 匿名 2021/03/05(金) 22:15:59
>>240
めちゃくちゃ優しい…( ;∀;)ありがとうございます
+4
-0
-
250. 匿名 2021/03/05(金) 22:16:18
私は49才で今の旦那と出会い結婚。マッチングアプリ利用。この歳になると、結婚相談所にお金をかける気もないし、パートナーとか、友達でもって言う気持ちで。ヤリモク多かったよ。その中で旦那だけ唯一4回までHを匂わせなかった。4回目で、よければ先にすすんでもいいですかって、その態度は悪いけど、ちょっと笑えた。今大病しててその旦那さんの扶養。大病してからの懸命な誠実さに、本当にこの人と出会えたのは奇跡と思う。出会いなんてなんでもいいのよ。ともかく出会える場は利用して、死なない程度に痛い目にもあって。頑張+8
-0
-
251. 匿名 2021/03/05(金) 22:16:55
>>1
紹介させてもらったら??+0
-1
-
252. 匿名 2021/03/05(金) 22:18:59
>>242
いつ撮るんだろう+0
-2
-
253. 匿名 2021/03/05(金) 22:19:03
>>7
>>51
よくイケメン=ヤリモクと言われてるけど、ブサメンのヤリモク多いよね
内面に期待するからダメージ大きい+22
-0
-
254. 匿名 2021/03/05(金) 22:22:38
>>245
そうだから流されやすい人はあまり向いてない+3
-0
-
255. 匿名 2021/03/05(金) 22:35:37
婚活目的でアプリ利用してる女に一言言っときたいんだけど
結婚する事が目的でマッチングアプリを使う男なんて居ないと思うぞ
ヤリモク男がどうだの最初からそれが目的で利用してんのに何を言ってんの?て感じ
+16
-8
-
256. 匿名 2021/03/05(金) 22:37:04
好きならある程度は嘘も気にしないかも。好きの度合いが決めてだと思う。
あとは好みかどうか、相性、性格、職業とか学歴がいい人とかなら多少何かあっても気にしない。
既婚や二股は無理だけど。+5
-0
-
257. 匿名 2021/03/05(金) 22:43:11
>>57
出会い系がどういうシステムだか分からないっす+0
-0
-
258. 匿名 2021/03/05(金) 22:50:18
婚活パーティで知り合った人と結婚しました。
妊娠してから、実はバツイチ子持ちだと知りました。子供は祖父母と一緒に住んでたので気づかなかったです。
かなりのモラハラ・マザコン男で、耐えきれず一年もしないうちに離婚しました。
私が学んだ事は
36歳以上で、口も達者で明るいし職業もちゃんとしている未婚男性は要注意です!何かあります(間違ってたらごめんなさい)
心の片隅にでも覚えておいて、損はないと思います。
+11
-0
-
259. 匿名 2021/03/05(金) 22:55:56
>>255
大きなお世話+8
-0
-
260. 匿名 2021/03/05(金) 22:56:20
>>58
それだな。浮気も既婚もマッチングアプリに限った話じゃない。合コンに参加して上手いことやってる人もいるしね+6
-0
-
261. 匿名 2021/03/05(金) 22:56:25
マッチングアプリでいいなと思う人に出会えても疑心暗鬼になる
出会い方がアプリじゃなければここまで疑心暗鬼にならないし
嫉妬心と独占欲の強い私にはしんどい
もう自分からフェードアウトしそう+5
-0
-
262. 匿名 2021/03/05(金) 23:02:53
>>1
主です!トピ採用されてるの今気付きました!
いつも婚活パーティーや街コンでマッチング成立した人とは1回だけお茶とかランチして次会う気失せて終わってましたが今度は頑張りたいです!
もしお付き合いできることになったら恋愛を楽しみつつ、運が良ければ結婚できるように頑張ろうと思います!
ダメ出し覚悟で書き込みましたし、厳しいご意見もありましたがいろんな回答をいただけてなんだかやる気が出てきました!
あからさまな感じ以外はいくら疑ってもしょうがないですよね!
みなさん色々なご意見ありがとうございます!+24
-0
-
263. 匿名 2021/03/05(金) 23:04:58
>>1
1ヶ月もやりとりして、相性合わないと時間が無駄になるから、もっと短期間であったほうがいい。どんなにメッセージ重ねても結局直接会わないと分からない。+8
-0
-
264. 匿名 2021/03/05(金) 23:05:07
>>1
疑うとかではなく、相手に合わせ過ぎずに何にでもデート等(Hとか)自分が楽しめばいいと思いますよ。気が進まなければパスで。+5
-1
-
265. 匿名 2021/03/05(金) 23:10:27
>>1
付き合うまではやらない。
私なら雰囲気出してきた時点でその人はやめる。
付き合ってからは
お金は貸さない
部屋にいれてくれるか
連絡のタイミング
遊ばれてるかもしれないと軽く肝に銘じておく
まだ26歳ならそこまでかもしれませんが、私は29歳でマッチングアプリはじめて、自己紹介のところに婚活のためって記載してましたよ!今の旦那はアプリで知り合いました!
交際までいたらなくても婚活情報交換しあったり男性の意見聞けたり、有益な時間もありました。
私は特に詐欺とかには合わなかったけど、やたら触ってこようとする人、家を知りたがる人、土日休みでも遅い時間帯でしか会おうとしない人とかやっぱりちょっと怪しい人は実際いたので、まずはどんな良い人でも疑ってかかって自分の身は自分で守りましょうね!個人的には夜より昼間会う方が安心だと思います!
頑張ってください!
+8
-0
-
266. 匿名 2021/03/05(金) 23:19:59
>>131
そんな早いの?!+7
-0
-
267. 匿名 2021/03/05(金) 23:23:17
>>1
まだ若いのにそんな疑う?
相手も若いだろうからだいたい独身じゃないの?
歳食ってからの婚活の方が大変だったよ。
40代でアプリ婚した女から言わせてもらうと、既婚者ほんとおおかったよ!独身と嘘つくやつ+9
-0
-
268. 匿名 2021/03/05(金) 23:26:39
>>212
何人くらいと会ったことあるの?相談所で。
私があった人たちはみんなルックスは普通だったしお金持ちだったよ。
固い職がおおかったけどね。+5
-0
-
269. 匿名 2021/03/05(金) 23:35:45
>>193
あったらアプリに手出してないよ+4
-1
-
270. 匿名 2021/03/05(金) 23:36:21
>>33
このパターンは
相手の両親や友達に紹介されてないから
こうなる
可哀想な人+4
-2
-
271. 匿名 2021/03/05(金) 23:37:03
>>205
街コンにも勧誘目当てで来るやつは来るし、やりもくも来る。アプリに課金してるくらいだから街コンはお金出してるし安心って思ってる人いそうだけどあんまり差がないと思う+3
-0
-
272. 匿名 2021/03/05(金) 23:37:43
>>257
条件入力して検索、マッチングアプリと同じだよ+0
-0
-
273. 匿名 2021/03/05(金) 23:38:08
>>236
社会人よさこいサークルは婚活しにきてる人多い。ほとんどカップルになってく。+3
-0
-
274. 匿名 2021/03/05(金) 23:38:22
>>93
何がわからなかったの?
主の相談とは違うような気がします+11
-0
-
275. 匿名 2021/03/05(金) 23:38:30
>>262
日曜日楽しみだね!
もしトピのこと思い出したらデートどうだったか知りたい気になる+9
-0
-
276. 匿名 2021/03/05(金) 23:40:53
>>270
会社の方々にはお会いしてます。
でも赤の他人に可哀想と思われてもなんとも思いません(・∀・)+0
-11
-
277. 匿名 2021/03/05(金) 23:48:16
>>157
独身証明書出さなきゃいけないからね
ただ、生理的に無理なのばかりだけど
+5
-0
-
278. 匿名 2021/03/05(金) 23:49:02
>>1
シンプルに付き合っても半年体許さなくても態度変わらなかったら本物だと思っていいと思うよ。ただし、半年はできないとか期限は言っちゃだめだよ。+2
-0
-
279. 匿名 2021/03/05(金) 23:50:38
>>276
会社の人に紹介されても
疑ってるんでしょ?
同じ事+8
-0
-
280. 匿名 2021/03/05(金) 23:51:30
>>267
まさに今日、事務局から
マッチングした〇〇さんは強制退会になりました
〇〇さんにはお気をつけ下さい
ってメール来た
最後の画像に女の人の手が映ってたから既婚者だろと私は疑ってたけどね
そんな私はよく通報して退会させるけど笑+13
-0
-
281. 匿名 2021/03/05(金) 23:51:42
>>279
自分より可哀想な人がいてよかったですね
気が済んだでしょうから安心して眠ってください
+0
-10
-
282. 匿名 2021/03/05(金) 23:53:06
>>278
で、並行して他の人とも進める+1
-0
-
283. 匿名 2021/03/05(金) 23:57:40
>>278
追記
もしすぐ体許して結果的に最悪な事態になったら、やっぱり体許してるのと許してないのとではショックの度合いが違うと思うから。許してないならまだ落ち込みは少なくて済むと思う。それに女性の場合は妊娠とか病気とか怖いし。もちろん避妊はするにしても。
あと家と職場半年は教えない方がいい。女性が家を教えたら最後だと思った方がいい。
自意識過剰とか慎重すぎとか批判する人もいると思うけどアプリは本当に判断材料少ないし、良い人なんて簡単に作れるから。
本当に慎重になった方がいい。何が起こるかわからない。+1
-0
-
284. 匿名 2021/03/05(金) 23:57:46
>>268
友達、それで結婚後借金判明。借金癖のある男だった。結局、どこで出会っても誠実かどうかなんてわからない。自分の直感を磨くしか無い。+8
-0
-
285. 匿名 2021/03/06(土) 00:00:54
>>229
違うんじゃ無い。普通の人でも、そんなことを言う女の人にドンびくよ。私、今ドン引きだっだもの。+16
-4
-
286. 匿名 2021/03/06(土) 00:03:14
すぐ体を許さないのは当たり前だけど、じゃあいつまで許さないの。まさか結婚するまで許さない訳じゃないだろうし、結局疑いだしたらキリないよ。+0
-0
-
287. 匿名 2021/03/06(土) 00:05:20
>>255
それで結婚した私がいる。更に友達もね。普通に幸せだけど。旦那の実家セレブの坊ちゃんだった事が後に判明したわよ。+10
-0
-
288. 匿名 2021/03/06(土) 00:08:16
出会いが何であれ変わらない気がする
街で普通に出会っても、その人のバックグラウンドはそこから知るわけだし
同級生とか同僚とか、ある程度知ってる相手でも心の中までは見えないよ
その人が本当に自分を大切に思っているかって、もう感覚で見極めていくしかない
独身で恋人が一人しかいなくても、あらゆる証明書を提出していても、
心の中では「誰かいい人いたら乗り換えよ~」と思っている場合もあるかもしれない
逆に、いい人と出会えた、アプリやってみてよかったって思ってくれることもあるわけだし・・
信じるのは怖いけど、自分の感覚を頼りに誠実に付き合ってみるしかないよー+9
-0
-
289. 匿名 2021/03/06(土) 00:08:59
>>1
自分から誘った時点でイケると思われてそう。
とりあえずお酒に睡眠剤入れられないように席を立つ時はグラスは空で!+0
-0
-
290. 匿名 2021/03/06(土) 00:09:46
>>201
既婚者って正々堂々と書いてるけど。既婚者も危ない橋は渡りたくないから既婚の割り切って付き合える人を探してるとアプリから不倫してる友達が言ってた。+0
-0
-
291. 匿名 2021/03/06(土) 00:10:44
>>1
マッチングアプリで知り合った人と結婚しました!
出会う前にメッセだけですか?
私はメッセ→電話→会うと言う流れで、こちらからアポなしで電話をかけたときに出たかどうかで判断しましたよ!
うまくいきますように!!+6
-0
-
292. 匿名 2021/03/06(土) 00:12:56
ヤリモク被害って、変な所についていかなきゃヤられないよね。普通の出会いだって、すぐ体許しちゃおとはならないから本人のやり方次第じゃないの。+4
-0
-
293. 匿名 2021/03/06(土) 00:22:50
そんな疑うなら、最初に私は一年体を許しませんと宣言しとけばいいんじゃない。ヤリモクなら消えるわ。普通の人も消えそうだけど。+4
-0
-
294. 匿名 2021/03/06(土) 00:25:30
今日全然返信こない
なぜ+0
-0
-
295. 匿名 2021/03/06(土) 00:26:38
アプリ警察か結婚相談所の回し者かと思うレベルの人がいるね。+1
-0
-
296. 匿名 2021/03/06(土) 01:32:02
>>182
恋愛経験少ない友達が人柄よりスマートにエスコートしてくれる人を選ぶせいか遊びなれした男か既婚者に引っかかりまくってる+7
-0
-
297. 匿名 2021/03/06(土) 01:37:53
>>26
知り合いは、職業と年収は本当ですか?ときいて返信来なくなったらしい。
年収とか嘘だったんだよーと言うけど、私はガメツイ女だと思われて切られたんだと思った。+28
-1
-
298. 匿名 2021/03/06(土) 01:43:26
>>258
ほんとそれ
口が達者な人は1番警戒するな
口がうまいってある意味詐欺師だし、そんなに口がうまいのに婚活してる時点で余計に怪しさ満載だよね
+5
-0
-
299. 匿名 2021/03/06(土) 01:43:33
出会いもなく頼りもなかったらアプリに頼るしかないんだから主さんを馬鹿にするのはよくないよ。
知り合いはアプリで良い人と出会ったし。
その彼ともし進んだら 初めての彼氏ってこと伝えたら
人間の心がある人なら弄んじゃいけないなて思うんじゃない?
そこで不倫や遊び目的の男なら面倒だから身を引くし
ちゃんとした人なら大切にしてくれるんじゃないかな+9
-0
-
300. 匿名 2021/03/06(土) 01:47:28
>>262
1回で終わった人は感覚的に合わないから次に繋がらなかったんじゃない?ピンと来たら次も会いたい!って気持ちが高ぶるからなぁなぁには終わらせられないもん。主さんはわりと直感ある方だと思うけどなぁ。
会う人、良い男性だと良いね!+10
-0
-
301. 匿名 2021/03/06(土) 02:04:27
>>1
戸籍謄本もらってもらったら?
既婚かどうかはわかるよ+1
-0
-
302. 匿名 2021/03/06(土) 02:09:27
>>127
そうなんだよね~
待ってても来ないのよね
だから、自分が動くしかない
見極めながらやってかないとね
まぁ、疲れちゃう時あるから
そんな時はお休みしちゃうけど+7
-0
-
303. 匿名 2021/03/06(土) 02:22:16
>>18
エッチ後すぐ別れたらどーするのさ?+5
-3
-
304. 匿名 2021/03/06(土) 02:23:06
>>220
濃ゆい
ってどこ語?
濃い
でしょう+0
-7
-
305. 匿名 2021/03/06(土) 02:24:45
>>255
相談所がダメだったから高いお金払うの嫌でマッチングアプリ来た人もいる
+12
-0
-
306. 匿名 2021/03/06(土) 02:30:05
>>286
私はしないけど、
新婚さんいらっしゃい!
見てると、その日のうちに嫁側がホテル誘って結婚まで持ち込んだとか言ってるけど、台本だよね?
+0
-0
-
307. 匿名 2021/03/06(土) 02:35:02
>>1
答えにはなってないと思うけど
まず会う前から期待膨らましすぎたり
謎のフィルターを自分でかけてしまうことには気を付けた方がいい
少しでも違和感(不信感)を感じたら、その感覚は大事に相手を冷静に見れるようにしないと
全部スルーしてしまうことがある
見た目がタイプだったり表面的に見えてる条件が良かったりすると特にね
いい出会いになるといいね♪
+4
-0
-
308. 匿名 2021/03/06(土) 02:39:32
>>1
見た目で判断されたくなくて(美人らしい)25歳ではじめてマッチングアプリに登録
複数人とやり取りして一ヶ月後にはじめて会った男性がたまたま性格も見た目もスペックもタイプで3年付き合って結婚しました
はじめて会った人とそのままだなんて、運命だったとしか思えない
顔はお互い知らずに会いました
彼は26歳だった+1
-6
-
309. 匿名 2021/03/06(土) 02:49:39
>>192
正直、体の相性が悪くて結婚するよりは清くていい。
結構、男女共に体の相性を蔑ろにしている人多い。+13
-4
-
310. 匿名 2021/03/06(土) 02:52:05
マッチングアプリをやっている時点で、自分も自力で恋人を作れないモテない人なのだから
高望みしてはいけない+1
-5
-
311. 匿名 2021/03/06(土) 03:00:46
疑いすぎて半年、体許さなかったんだけど
別れ告げられてしまった😭
見た目はイケメンで稼ぎもあったが、、これはどっちが悪いんだろ+6
-2
-
312. 匿名 2021/03/06(土) 05:08:25
>>1
全力で疑うんじゃなくてオープンマインドで接しつつ人柄でん?と感じたら退く感じだった。
結局いろいろな人とデートして食べてるときの幸せな顔が可愛い、好きすぎるって幸せな顔が好きだという人と結婚した。
心をまず開かないと相手も開かないから、間合いにいれて素をだせるよう接すると心根がみえるよ。よりよく見せようとしてる男性より、自然体で自分を一番に考えている男性がポイントです。
まずリラックス、次オープン!グッドラック!
北風と太陽は大事よ+4
-0
-
313. 匿名 2021/03/06(土) 05:11:18
>>311
たとえば自分がずっと金目当てかも?
ってあからさまに男性から半年疑われてて気分がいいですかね
それと同じだから疑うのも限度があると思う・・・+11
-1
-
314. 匿名 2021/03/06(土) 05:13:43
>>262
相手とは一生生きて顔突き合わせてご飯食べるんだからそんなもんでいいんですよ+5
-0
-
315. 匿名 2021/03/06(土) 05:18:19
>>232
そもそもチャラ男はそんな後腐れが悪いアプリより出会い系やナンパとか、もっとストレートにいくしね+5
-0
-
316. 匿名 2021/03/06(土) 05:37:15
>>212
平均年収は一般より高い
ある程度余裕がないと登録まで行かない
男性にとっては敷居が高いとは思う+0
-0
-
317. 匿名 2021/03/06(土) 05:39:39
>>303
横、考えすぎ+1
-4
-
318. 匿名 2021/03/06(土) 05:43:59
>>86
アプリは婚活最後のセーフティネットだから
貧困でも出会いのチャンスを与えてくれる場所
もちろん危険はつきものだけど+8
-0
-
319. 匿名 2021/03/06(土) 06:00:27
>>1
あなたが不安に思ってることを時間をかけてでも解決してくれる人なら大丈夫だと思う
疑ったまま結婚してる人もいるし、偽りの自分のまま突っ走って墓場に行こうとしてる既女もいる+2
-0
-
320. 匿名 2021/03/06(土) 07:24:37
正直、こればっかりは分からない。相手がもし悪い人でうまくやればウソついてるとしても見抜けない。だからもう気持ちかな。その人を疑う要素もなく大好きなら信じる。極論言えばどこか捨て身の覚悟も恋愛には必要かもしれない。+8
-0
-
321. 匿名 2021/03/06(土) 07:30:07
>>284
私の友達も相談所じゃないけど、知り合いの紹介とか知り合いづての合コンで付き合った人に浮気されたりして結局出会い方よりご縁や運なんだなって思った+9
-0
-
322. 匿名 2021/03/06(土) 07:55:29
>>136
>>141
アプリで知り合った人と会うことになって、
待ち合わせ場所が駅だったのにあっちが車できて
このまま乗って〜って言われて断れず乗ってしまっまことがある…
何事もなく私の好きな音楽かけてくれてショッピングモールまでドライブしてご飯だけして帰れたけど運良かったなって
ちなみに付き合うまでは行かなかった
待ち合わせ時に車で来るとか卑怯だよね
良さげな人でもその場で逃げた方が良かったかな+7
-0
-
323. 匿名 2021/03/06(土) 07:58:31
>>65
そんな最低な男、私の周りにはいないなぁ。
例えそんな男だったとしても、あなたにそれを話すと言う事はあなたには最低な人間だと思われてもいいという事だからね。
尊敬する女には、最低な男だとしても自分のいい部分だけを知っておいて欲しいと普通は思うもんだから。+19
-0
-
324. 匿名 2021/03/06(土) 08:06:26
>>65
そんな頭悪い男と弟みたいに15年も友達やれてて悲しくならない?
2人で彼女の事見下してるんだね
彼女捨てて結婚相手はどこで見つけるんだろ
自分の理想の形ですぐ見つかるとでも思ってるのかな+25
-0
-
325. 匿名 2021/03/06(土) 08:42:16
「前の恋愛で傷ついた、トラウマがあるなど被害者っぽい事をプロフィールに書いている」「寂しがり屋だとプロフィールに書いている」「歌詞、もしくはポエムのような事をプロフィールに書いている」この3点のうち1点でもプロフィールに記入している人は狙いやすいと、ヤリモク先生がネットで教えていました。マッチングアプリって、あまりにも年齢が若い人以外はヤリモクって少ないと思いますよ。+5
-0
-
326. 匿名 2021/03/06(土) 08:46:55
>>65
男の人って本気で結婚に本腰入れて行動に移すまでは、第三者には気持ちを茶化す事多いですよ。あなたは仲良しだと思ってるかもしれないけど、向こうは本心を打ち明けるほどの友だとは思っていないかも。+7
-0
-
327. 匿名 2021/03/06(土) 08:52:44
>>310
マッチングアプリって自力じゃないですか?登録ポチーとするだけで声をかけるにも会いに行くにも好きになってもらうにも誰の手助けもありませんよ。登録したら恋人できると思ってます?+9
-0
-
328. 匿名 2021/03/06(土) 08:54:59
>>1
ヤリモクかどうか以前に今まで恋愛経験ないのは多少驚かれるだろうから早めに伝えたほうがいいよ。相手も20代ならまだ結婚願望なんてないかもしれないよ。+1
-0
-
329. 匿名 2021/03/06(土) 08:55:22
>>1
昼間のデートもふる
夜は電車のある時間に帰る
主を大事にしてくれる
結婚の話がでるまで、家には入れないし、行かないし、旅行しても関係はしない+2
-0
-
330. 匿名 2021/03/06(土) 09:01:58
>>320
わかるでしょ
結局は、そういうことに誘うんだから
誠実なお約束もないのに
わからないなら、相手がその気持ちをおさえてちゃんと付き合おうとしてるのかもしれない+1
-3
-
331. 匿名 2021/03/06(土) 09:05:20
>>322
クルマが自慢の男がいて、すごいクルマできてたことある
私はうとくてわからないんだけど
私もご飯食べただけで帰れたけど、人によっては危ないよね
襲われても防げない+3
-0
-
332. 匿名 2021/03/06(土) 09:08:59
>>311
プロポーズされてたの?
じゃなきや、別にいいんじゃない?
きちんと付き合ってたとしたら、少しかわいそうだけど、その気にさせるのも男の技量
これに懲りたからって次の時、早々とオーケーしてしまわない方がいい+6
-0
-
333. 匿名 2021/03/06(土) 09:10:27
>>11
えーーっ
一番危険なパターン!男、大喜びだよ+4
-2
-
334. 匿名 2021/03/06(土) 09:47:12
37歳で同い年の大企業勤め、顔もまあイケメンとアプリで出会って婚約中だけど不安になってきた。普通大企業勤めで見た目悪くなければもう少し若い子狙うよね。+8
-0
-
335. 匿名 2021/03/06(土) 11:03:52
>>262
主と同じような人知ってるよ。疑い過ぎて相手がお断りしてたけど。
マッチングアプリだからって悪意ある人間しか居ないって前提で疑い過ぎたり、無意識のうちに相手を見下したり品定めしていてはうまくいくものもいかないよ
主がちゃんと婚活したくてアプリをやってるように、男性サイドだって婚活したくてやってる人も居るから最終的に信ずるべきは自分の目だと思うよ
既婚、ヤリモクかどうかを見抜く期間を設けてその間だけセーフ判定ならその人は安全!ってこともないからね
世の中悪意ばかりなんてことはないから気構えずに会ってみるといいと思うよ!
彼氏居たことないなら彼氏作る予行練習とか、人生の経験値とか、飲み会の鉄板ネタを作る気持ちくらいで行く方がいいよ。宗教とかマル〇だったらそれはそれでショックだし!
うまくいくといいね!がんばってね!+8
-0
-
336. 匿名 2021/03/06(土) 11:17:14
>>330
その誠実な約束がウソかもしれないってことじゃない?+0
-0
-
337. 匿名 2021/03/06(土) 11:56:17
マイナスかもしれないけど
相手が寝てる時に、こっそり相手の家族の連絡先と免許証を写真に収めといた。
いざとなったらこれで制裁を加えてやる。という気持ちでいたよ。ヤリモクは自分が馬鹿だったで済むけど、既婚ならそうはいかないからね。
結局は杞憂で怪しい所も全くなく、結婚したよ。+12
-0
-
338. 匿名 2021/03/06(土) 12:22:51
私もアプリやり始めて最初の2人くらいに騙されたから、3人目から会った人達にはお酒たくさん飲ませてからはっきり聞いた笑
+2
-0
-
339. 匿名 2021/03/06(土) 12:52:29
>>1
その歳でいない歴=年齢だと容姿は間違いなく悪いはずだから似たような男性を探せば簡単に結婚まで行けるよ。
Twitterでマッチングアプリ 要注意人物で調べたら要注意な人間の特徴が掴めるはず。
大抵イケメン、高身長、ハイスペ、ハイスペフツメン、医者、経営者、海外、陽キャラっぽいなど女子が好みそうな特徴を持ってるよ。+3
-1
-
340. 匿名 2021/03/06(土) 13:03:52
>>1
いつまで疑いを持たなくてはならないでしょうか?っていうのも何か変な質問💦
信じすぎるのも良くないけど、最初から疑ってかかるならマッチングアプリより結婚相談所とかお見合いとかちゃんと第三者を介しての方がいいんじゃないかな?
主さんはアプリは向いてない気がする!
うちの姉は婚活パーティーで知り合った男性とトントン拍子に進んで結婚していま幸せそうですよ〜+0
-0
-
341. 匿名 2021/03/06(土) 13:07:43
>>33
結婚してもいろいろ勘繰って自分で自分の首絞めてそう…。+5
-0
-
342. 匿名 2021/03/06(土) 13:14:26
メールなんていくらでも偽れる。
会えばわかると思います。何か違うと…
この違和感は一度経験した方がいいと思います。+1
-0
-
343. 匿名 2021/03/06(土) 13:15:38
>>20
ベッキーも親には紹介されてたからなあ+2
-0
-
344. 匿名 2021/03/06(土) 13:24:02
>>203
アプリと同じじゃん+1
-0
-
345. 匿名 2021/03/06(土) 13:59:48
結婚したあと、しかも子どもが生まれてからじゃないと本性なんてわからないよ
男女ともに+5
-0
-
346. 匿名 2021/03/06(土) 14:32:04
>>340
婚活した人に質問してるのに何言ってんの?
+0
-0
-
347. 匿名 2021/03/06(土) 14:32:46
アプリしてました。
最低2週間はメッセージが続く相手を選んでいたため真面目な方が多かったです。
名刺きちんと渡してくる
親に紹介する
自分の家を教える
電話をよくかけてくる
毎週土日の誘いがある←これ重要
(隔週での誘いは怪しんでOK)
ちょっとやそっとでは離れない
これが揃えばまず本命かなと。
多分ここで騙されたと書いてる女性
上記をチェックしてない気がします。
または自分より上のハイスペ狙いだったか。
向こうが結婚前提と
言葉をかけてくるならより女性を大事にする
はず。何よりも女性を優先してくれるはずと
とにかく慎重に相手を品定めするが
私のモットーでした。(逆に品定めされるのは嫌う人間でした笑)
自分のこと中心で考えても合わせてくれる
柔軟性のある男性かも結婚には必要かなと
私は思いますし私はそういった男性をえらびましたのでご参考までに。
+4
-0
-
348. 匿名 2021/03/06(土) 14:50:52
>>65
クズと15年も仲良くしてる事を恥だと思ってね。+7
-0
-
349. 匿名 2021/03/06(土) 15:02:14
>>316
年収より、そんなもんに登録するなら未婚でいいって男がほとんどだからね。
プライドの敷居が高い。+1
-0
-
350. 匿名 2021/03/06(土) 15:03:40
>>31
本当これ
もっと言えばデータマッチング型じゃなくて仲介型の相談所がいい
結婚相談所なら高いけど仲人さんがアドバイスくれるし、本気の人ばかりだし、プロフィールも盛れない+6
-0
-
351. 匿名 2021/03/06(土) 15:32:35
>>1
マッチングアプリに対する偏見が強すぎる
その人本人を見極められなきゃ
たとえリアルで出会っても同じ事では?
相手をよく見て自分で判断出来る能力
自分を信じられるようになること+13
-0
-
352. 匿名 2021/03/06(土) 15:41:58
>>1
1ヶ月もやり取りして相手から誘われない時点で
自分と会いたい気持ちがないんだと思う+7
-5
-
353. 匿名 2021/03/06(土) 15:42:11
>>346
自分ではありませんが、身内にいたのでコメントしたまでです。不快な気持ちにさせたならすみませんでした。+0
-0
-
354. 匿名 2021/03/06(土) 15:46:12
>>149
紹介は、お互いの知り合いもいるから下手な事出来ないし安心だよね+6
-2
-
355. 匿名 2021/03/06(土) 16:41:07
>>1
後にならないとそういうのは分からないよ
既婚だと知らずに不倫させられてたことあった
発覚後は連絡も一切帰ってこなくなった
不倫する奴はするから、また別のターゲット探してるんでしょう+7
-0
-
356. 匿名 2021/03/06(土) 16:47:53
>>352
>>1さんこういうの真に受けないでね
受け身の男性なのかもしれないし+6
-4
-
357. 匿名 2021/03/06(土) 17:14:39
>>207
いるよ!知り合いの20代男がアプリで年上の女性と遊ぶのにハマってた。ちょっと崩れた体型がいいんだって。その男は同い年の彼女持ち。かなりのエリートだったけど、気持ち悪いよね。
+10
-0
-
358. 匿名 2021/03/06(土) 17:29:52
若ければ結婚相談所を使うのもありと思うけど、実際使ってみて、相談所が当ててくるのは金回りのいい歳上男ばかり。
時々若い子にあわさないと退会されるし。あった男の話を聞くと、あぁ、結婚相談所の鴨にされてるってわかった。
これだけプラスすると希望の子に会えますよシステムとか、写真を変えてみましょうとか言われて、
月会費ふくめ、結婚相談所には辞められるのにはもったいない人。
それがわかってからは、結婚相談所のパーティーをメインに使うようにしたけど、
年齢に一番うるさいのは結婚相談所の男だった。
年上でいい。なら結婚相談所おおいにすすめます。25で40近くねらいなら、たくさんくる。
他力である。
金にゆるい
は結婚相談所の男が多い気がする。
ここで出会って離婚して、またここで活動してますって言われた。
5、6才上だったけど、私は年寄りだったんだと思う。+9
-1
-
359. 匿名 2021/03/06(土) 17:32:31
デート3回目まで、手を繋いできたり触ろうとしてこない人は誠実な人が多い。
そして3回目で告白してくれる人がベスト。
ヤリモクの人は、1回目のデートでキスしようとしてくる人もいるから。
あと、結婚相手にするならトキメキより言動に違和感を感じないかが大事だと思った。
体験談として。+9
-1
-
360. 匿名 2021/03/06(土) 17:49:46
>>14
お見合いの方が早くない?
釣書必須ってしてさ+5
-0
-
361. 匿名 2021/03/06(土) 17:56:36
>>7
そんなん無理でしょ笑
会ってすぐに全部わかるなら誰も苦労しないわ
+6
-0
-
362. 匿名 2021/03/06(土) 18:01:03
>>299
同意。友達アプリで結婚したし、一人は同棲中。二人とも幸せだって言ってるよ。
私は友達の紹介であった旦那、浮気されまくった。+6
-0
-
363. 匿名 2021/03/06(土) 18:02:50
>>361
たしかに。この前、アプリあるあるトピ見たけど、みんな色々な事になってたし、こんなの見抜けないっていうバージョン沢山あったよ。+3
-1
-
364. 匿名 2021/03/06(土) 18:09:23
>>358
結婚相談所で結婚した身内、イケメンで大手企業勤めで人当たりのいい人と結婚、モラハラDV浮気で離婚した。更に他に借金癖男と結婚してしまった人もいる。
ヤリモクじゃなきゃいいって訳でもないでしょう。出会いなんて、どこで出会っても見抜くか縁か運なんじゃない。+8
-0
-
365. 匿名 2021/03/06(土) 18:11:29
>>356
更にコロナもあるから慎重な人かもしれないしね。+3
-3
-
366. 匿名 2021/03/06(土) 18:12:59
>>301
ふと思ったけど、それって自分も持参するの?何も無いけど、何か嫌だな。+0
-0
-
367. 匿名 2021/03/06(土) 18:15:54
>>303
横。それはそれで縁が無かったと割り切るしか無いんじゃない。真剣に付き合うつもりが体の相性が合わなかったって事もあるし。+6
-0
-
368. 匿名 2021/03/06(土) 18:17:57
結婚相談所もお金無いと婚活にならないよ。+8
-0
-
369. 匿名 2021/03/06(土) 18:21:50
>>333
付き合ってから何回かデートしてっ書いてるよ。付き合う前もあるし、いつまで疑うの。+2
-0
-
370. 匿名 2021/03/06(土) 18:23:05
関係ないけど、プラスしても反映されないんだけど。またゼロに戻ってたり。+1
-0
-
371. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:14
>>15
私も親に挨拶まで来てくれて私のアパートで半同棲だったから信じてたら妻子もちでした。+7
-0
-
372. 匿名 2021/03/06(土) 18:28:58
世界中の法律を変えて、異性との行為は1名だけと決めればよい。
複数人と行為を行うものは、去勢処理を施す。
不貞行為は死罪とする。+4
-1
-
373. 匿名 2021/03/06(土) 19:24:52
>>372
嫌だ。女側もこの男とはやっぱり合わないってなってもキレないじゃない。+3
-0
-
374. 匿名 2021/03/06(土) 19:31:20
>>357
スタイルよくて綺麗な若い子には大事すぎて言えないオーダーを40の年増には言いやすいんじゃない?+6
-1
-
375. 匿名 2021/03/06(土) 21:22:45
>>350
仲人さんが商魂たくましくなくて思いやりあるなら相性良い人紹介してくれそうかな+2
-0
-
376. 匿名 2021/03/06(土) 21:26:02
>>40
いい女じゃなくても普通の容姿の女性とやれればいいって男はゴロゴロいるんですよ
風俗に行くよりお金かからないでしょ
+9
-0
-
377. 匿名 2021/03/06(土) 22:09:58
>>15
私の友人、アプリで出会った男性がバツイチと話してたのに既婚者だったよ。しかもその人との間に子供が出来た時に知らされた。単身赴任だと嘘をつき、一緒に住む家も契約していたのに。しかも間も無く子供が産まれるのに、男性側は未だ離婚成立しておらず泥沼。アプリは本当信用ならないよ。+14
-1
-
378. 匿名 2021/03/06(土) 22:21:15
>>356
あなた優しいんだねー笑+2
-0
-
379. 匿名 2021/03/06(土) 23:10:31
>>312
私は逆に一回目で結構素を出しちゃってダメになってる
見た目は可愛いとよく言われるんだけど、性格が男前すぎて
汚い言葉遣いはしないけどね
やっぱり守ってあげないと
と思わせなきゃダメかな+6
-1
-
380. 匿名 2021/03/06(土) 23:11:57
>>372
初めの男がDVだったら?+2
-0
-
381. 匿名 2021/03/06(土) 23:17:20
>>352
私は最高2ヶ月やり取りして会った人はSEで、寝る間もなかったと
会ったら年下なのにきちんとしたお寿司ご馳走してくれた
でも相手のがデカすぎて、狭い私とは痛すぎて無理だったよ+4
-1
-
382. 匿名 2021/03/07(日) 00:14:54
>>323
友人どころか見下し要員ですよね。
調子に乗って見栄張るクズカス男でさえ相手にしてくれてない残念な女って感じ。女として見られてないって事だよ。
+3
-0
-
383. 匿名 2021/03/07(日) 01:03:41
アプリで初回寝癖つけてきたような天然男 付き合ってホテル入っても風呂もトイレもすごく汚く使っててこんな人が誰かと結婚してる訳ないと思ったら既婚者の単身赴任だった。訴えて200万取ったけど気は晴れない+11
-0
-
384. 匿名 2021/03/07(日) 01:43:45
>>331
私もポルシェに乗ってしまった
ホテルの高い和食屋さん指定してご馳走になったけど、既婚ぽい+1
-0
-
385. 匿名 2021/03/07(日) 01:47:26
>>366
わたしのときは持っていったよ
本当に結婚考えてたから
いまの旦那のときだけど。
でもさすがにリスク高いよね
今思うとちょっと恐ろしいわ+3
-0
-
386. 匿名 2021/03/07(日) 02:01:00
>>364
学生時代からの男友達が、職場の後輩を紹介してくれて付き合ったことあるんだけど。
友達が可愛がって仲良くしてる後輩で、信用してたし、はじめはわからなかったんだけど、モラハラだった。
はじめは、年下らしいかわいいやきもちみたいな感じだったのが、3~4ヶ月くらいになったら、女友達と遊ぶだけでも嫌がるような束縛っぷりで。
紹介してくれた友達(彼からすれば職場の先輩)のことも悪口言ったり、実はバカにしてるような発言をしはじめた。
友達が同僚の女の子にふられた話とか、その時、その女の子に相談うけてたんだけど、あの人こんなこと(口説き文句)言ったんだよwwwダセェwwwとか、あの人がいないLINEグループではこんなあだ名で呼んでるとか、俺の方が仕事できるとか…
仮に事実だとしても、友人である私に言うことじゃないし。ドン引きした。そもそも、他も色々キツかったので別れた。
紹介してくれた友達は心配してたけど、友達はほんとに『お調子者キャラのかわいい後輩』と思ってるみたいだったし。
そういうのって、友人の紹介だから大丈夫ってものでもないんだなーって思った。+11
-0
-
387. 匿名 2021/03/07(日) 04:00:03
>>346
自分ではありませんが、身内にいたのでコメントしたまでです。不快な気持ちにさせたならすみませんでした。+1
-0
-
388. 匿名 2021/03/07(日) 10:28:00
アラサーで結婚焦ってるけど、さっきアプリで知り合った人ブロックしちゃった
デートで車に乗せてくれないのは良いとして(田舎で車必須)ラブホに現地集合現地解散って普通かな⁉︎
行為も私が不感症なのか、全く気持ち良いって思えなかった
経験値少なすぎて拗らせてる自覚はあるけど、常に疑心暗鬼になっちゃって2回目は無理だった
自分から触りたいって思わない人に、誘われても先はないかなって
私に選んでる余裕なんてないし、真面目に働いていて、健康で、善人なんだからって納得したかったけど、結局は自分自身がマッチングアプリに懐疑的でそこを払拭出来なかった
+4
-1
-
389. 匿名 2021/03/07(日) 20:37:54
>>388
絶対なし
ブロックして正解
セフレ作りたいわけじゃないんだよね?
婚活なら付き合ってない人とホテルなんか絶対行っちゃダメ+8
-0
-
390. 匿名 2021/03/07(日) 21:21:44
相談所でも信用できるのは年収と年齢名前婚歴くらい
国籍とか病歴とか宗教は書いてる人もいれば隠す人もいると思う
裏で平行お見合いも普通だから急に断られたりもある
条件よくても疑い過ぎて好きになるところまでいけない+2
-0
-
391. 匿名 2021/03/07(日) 22:41:14
>>388
そこでなんでヤっちゃうのかがわからない
付き合ってないんだよね?+10
-0
-
392. 匿名 2021/03/07(日) 22:43:34
>>379
自サバの雰囲気がすごい
守ってあがたいとかじゃなくて単にガサツに見えてるだけじゃない?+0
-0
-
393. 匿名 2021/03/07(日) 22:53:39
>>255
ただのヤリモクも多いけど相手をヤリモクにするか本気にさせるかはこっちの手腕とか運もあるでしょ
こっちだってコイツはさすがに付き合う相手じゃないけど1回遊びてえなってぐらいの男といい人そうだから真面目に行こ!って男に分けてやりとりしてるよ+4
-0
-
394. 匿名 2021/03/07(日) 22:58:01
>>77
あなた職場の男を全員性的に見てんの?笑+3
-0
-
395. 匿名 2021/03/07(日) 23:09:23
>>1
主です。今日行ってきたのでご報告します。
とても楽しい時間を過ごせました!
今まで妥協しないでやってきてよかったと一安心しました!
次回ランチに行く約束もして次はあちらから誘ってくれるとのことでLINEの交換もできました!
まずは無事お付き合いできるように自分の直感を信じて頑張りたいです!
みなさん色々なご意見本当にありがとうございました!+8
-0
-
396. 匿名 2021/03/07(日) 23:15:30
>>392
育ちが良さそう
って言われるけど?
ガサツではない+0
-1
-
397. 匿名 2021/03/08(月) 01:16:12
>>395
おかえり、報告してくれてありがとう
2回目に繋がりそうでよかったね
誠実な男性で無事付き合えることを願ってます+4
-0
-
398. 匿名 2021/03/08(月) 11:24:06
入籍するまでエッチしない。
自分から色々明かすかわりに相手にもお願いする。それで無理なら無理。
免許証、名刺、独身証明書、色々一緒にお互い明かせばいい。
デートはきちんと楽しみ、真面目な話はしっかりと。
私はそうした。+1
-1
-
399. 匿名 2021/03/08(月) 12:35:17
>>1
マッチングアプリじゃなくても嘘吐く奴は居るからね。いつまで疑うかより疑う要素は早めに確認が良いと思うよ。
・土日遊べるのか
・彼の家に泊まれるのか
・親に会わせてくれて会ってくれるのか
・いつ電話しても出るとか早めに折り返しはあるのかとか
私はマッチングアプリで出会った夫が外国人だったのもあって、半年ぐらい名前まで疑ってたよ。結局何も無かったけど。長く付き合っていけば行くほど、何か分かった時の傷は大きくなるから早めに確認だよ。
それを鬱陶しいなとか思ってくるような奴はそもそも本気じゃないと思うから切って良し。+3
-1
-
400. 匿名 2021/03/08(月) 14:14:53
ヤリモクとか既婚者だったってならまだマシなレベルというかまぁ想定内だけど殺されるケースも潜んでるのが一番こわい
+2
-0
-
401. 匿名 2021/03/09(火) 03:28:03
>>136
車を自慢したいんだろうね
あと、女はドライブが好きと思ってるとか運転が上手いところを見せたいとか
とりあえず自己中男+1
-0
-
402. 匿名 2021/03/09(火) 05:31:25
>>388
ラブホに現地集合現地解散って試合かよ+7
-0
-
403. 匿名 2021/03/09(火) 05:35:33
>>395
おお!
楽しかったみたいで良かった
私と旦那の2回目のデートはブラックバス釣りでした
旦那のリクエストで私がお弁当作って、ボートに乗って釣りしたよ
それまでやったことなかったから面白かった
気候も良くなるし、そういうのもおすすめです〜+1
-0
-
404. 匿名 2021/03/09(火) 16:15:58
>>16
マッチングアプリは基本的には無い+2
-0
-
405. 匿名 2021/03/09(火) 16:17:00
>>388
釣り+0
-0
-
406. 匿名 2021/03/09(火) 16:18:07
マッチングアプリの男性は婚活目的少ないからそもそも難しいかと+4
-0
-
407. 匿名 2021/03/09(火) 16:20:25
>>359
1回目からキスしてこようとするヤリモクほぼいないよ
大体2回目か3回目から+2
-0
-
408. 匿名 2021/03/09(火) 16:24:49
>>196
ワロタ+1
-0
-
409. 匿名 2021/03/10(水) 18:35:42
この晩婚化のご時世に結婚なんて焦ってするもんじゃないよ。30代半ばからでも全然遅くない。+0
-5
-
410. 匿名 2021/03/11(木) 22:09:04
アプリ経由、高スペ高年収でアプローチしてきた人。
真剣に向き合ってくれる人がいい=2回目からHしたいって、、たとえスペックが本当だとしてもヤるの必死過ぎて引く。+0
-0
-
411. 匿名 2021/03/12(金) 15:56:49
>>26
既婚者だそれ+0
-0
-
412. 匿名 2021/03/14(日) 18:10:01 [通報]
>>1
私は結婚相談所一択でした。
相手の身元保証の無い、アプリやパーティに行く選択肢は無かった。
ざっくり入会金初期費用12万+月会費1万6千X4か月=20万円弱みておけば普通に魅力のある人なら成婚できるよ。
騙される不安や時間の消耗を考えるなら、安いものだと思う。この会費が払える余裕のある人しか入会もしていないし。
プロフィールに顏出ししたら3か月で500人位申し込まれて、玉の輿なんて狙っていなくても年収4桁の人が内1割位いたと思う。
日常では接点ない人と出会えて身元もお互いしっかりしてて、私はおすすめ。
1年半後に結婚したよ。+2
-0
-
413. 匿名 2021/03/14(日) 21:18:41 [通報]
>>1>>395
マッチングアプリってこれ?ペ○ーズ?【恋活】pairs(ペアーズ) Part450【婚活】ワッチョイなし - 5ちゃんねる掲示板itest.5ch.net【恋活】pairs(ペアーズ) Part450【婚活】ワッチョイなし - 5ちゃんねる掲示板冠婚葬祭5ちゃんねるレス検索閉じるこの画像を開く全て見る1-100最新50戻る返信コメントを投稿する最新コメを読み込む全て見る1-100最新50↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑書き込...
+0
-0
-
414. 匿名 2021/03/14(日) 21:32:51 [通報]
>>15
私の友人も、4年同棲して婚約してたのに既婚だったからね。
訴えて勝って1000万貰ってたわ。+5
-0
-
415. 匿名 2021/03/14(日) 22:03:10 [通報]
>>377
アプリのバツイチは既婚者と疑うべきだね+0
-0
-
416. 匿名 2021/03/16(火) 03:00:53 [通報]
めちゃくちゃエスコート上手で良い人だなって思ってた人を名前で検索したらヤリモクを晒すみたいなサイトに大人数から名前が書き込みされてた そりゃこれだけやり捨てしてたら女扱いも慣れるわなと納得してブロックした+2
-0
-
417. 匿名 2021/03/16(火) 22:57:13 [通報]
現在26歳です。
やっぱ結婚相談所がいいですよ…男女ともに独身証明書の提出が義務付けられてますからね。
24歳の時いくつか大手に説明聞きに行きましたけど、
大学のサークルみたいなのやイベントがたくさんあって、かつアドバイザーがほとんど放置してくれるライトなところもあれば、
アドバイザーが比較的みっちり面倒みてくれそうなところ、
その中間くらいのほどほどライトなところ 等。
色々悩んだ末、結婚しないという方向で生きていくことにしましたけど、説明は聞きに行ってよかったと思ってます。
マッチングアプリも散々やったけど、「相手はほんとに彼女やセフレや奥さんいないのか?自分と付き合っててもまだこっそりアプリやってるんじゃないか?」と疑わざるを得ないから疲れますよね〜+0
-0
-
418. 匿名 2021/03/19(金) 13:59:39 [通報]
>>358
相談所は固くて真面目なんて思われてると今や男もみんな知ってるからそういうのが紛れ込むよね
年収スペックだけはわかるけど結婚しても嬉しくないし
私は年収外して共働きコース選んだ+0
-0
-
419. 匿名 2021/03/21(日) 13:40:43 [通報]
>>1
25から婚活ゆるくしてましたけど、マッチングアプリは所詮変な人しかいないですよ。
既婚者とか普通にいる。
私は29歳で知り合いの紹介の人と一年で結婚しました。+1
-1
-
420. 匿名 2021/03/21(日) 20:01:36 [通報]
ごめんなさい、誰かに言いたいので書かせてください!
ずーっと婚活してたけど、付き合ってる彼から先日プロポーズされました😭
30も過ぎてて、相談所にも登録してたけどうまくいかず、もう良い人出会えないと思ってましたが奇跡的に出会って付き合えて、半年ちょっとで言ってもらえた!
正直実感全くないけど、嬉しい!!
しんどい時はこのトピに励まされてました。本当にありがとうございます!
+6
-0
-
421. 匿名 2021/03/21(日) 20:05:06 [通報]
>>420
ごめんなさい、めっちゃトピ間違えました
総合トピに書くつもりでした💦+0
-1
-
422. 匿名 2021/03/25(木) 16:05:20 [通報]
本当の詐欺とかは別として、ヤリモクなら騙された、そうじゃなければまともだ…という考えって違うような。
だって、例え結婚したってすぐに浮気する人、遊び目的で声かけたけど本気になった人…何でもいるし。
人付き合いなんて全て相性とタイミングでしかない。+0
-0
-
423. 匿名 2021/03/30(火) 17:13:36 [通報]
>>73
それはあなたが遊べそうな女み見られたんだよ
やり目も見分けている+0
-0
-
424. 匿名 2021/03/30(火) 17:23:34 [通報]
>>184
ちょっとでもイヤな所があればすぐ切らなくちゃいけないに決まってるじゃない
ダメな男とずるずる付き合ってると良い男とは成婚できないんだよ
ダメ男と成婚してどうするの
ちょっとでも嫌な所のある男をどんどん切って行ったら高齢ブスな私でも理想通りの男性と結婚できたよ
婚活はどんどん次の男が出てくるのが良い所なんだからさ
+1
-0
-
425. 匿名 2021/03/30(火) 17:48:09 [通報]
>>361
数回会えばだいたい分かるよ
そりゃ全部は結婚しても分からないけど
結婚するのに良い男かどうかは会う前からかなりわかる
アプリで出会ったけどすごく良い男を選んで結婚したよ
何十人もとデートしてね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5109コメント2021/04/14(水) 14:41
衝撃告白のマリエ 24日にイベント開催を予告
-
3889コメント2021/04/14(水) 14:41
【実況・感想】大豆田とわ子と三人の元夫 #01
-
2989コメント2021/04/14(水) 14:40
好きな趣味を3つ上げると、誰かがものすごい勢いであだ名をつけてくれるトピpart12
-
2862コメント2021/04/14(水) 14:39
世帯年収教えて下さい。
-
2340コメント2021/04/14(水) 14:41
過熱する「ラン活」にモヤモヤ「ここまでやらなくても…」色選びで「信頼関係崩れたら」と悩む親も
-
2219コメント2021/04/14(水) 14:40
木下優樹菜がマリエに「命は大事にして…」元『ヘキサゴン』メンバーの “枕営業強要” 告発に複雑な心境
-
1556コメント2021/04/14(水) 14:41
理解できない他人の心理
-
1508コメント2021/04/14(水) 14:33
【実況・感想】春の超豪華さんま御殿!
-
1400コメント2021/04/14(水) 14:41
離婚後、子供が父親と暮らしたいと言ったら
-
1160コメント2021/04/14(水) 14:39
ないかもしれないけど美人のデメリットを挙げてみるトピ
新着トピック
-
1556コメント2021/04/14(水) 14:41
理解できない他人の心理
-
2059コメント2021/04/14(水) 14:41
コロナウイルスに疲れた人が立ち寄るトピPart15
-
382コメント2021/04/14(水) 14:41
IOCが断言 東京五輪は「確実に開催」
-
32396コメント2021/04/14(水) 14:41
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
2365コメント2021/04/14(水) 14:41
Twitter、「クラブハウス」買収で一時交渉 米報道
-
22コメント2021/04/14(水) 14:41
こんな○○は嫌だ!
-
341コメント2021/04/14(水) 14:41
「抱っこひもで自転車」は絶対やめて!赤ちゃんの死亡事故も発生
-
475コメント2021/04/14(水) 14:41
ヒトのiPS細胞から胚盤胞 世界初、新たな生命つくる可能性も
-
114コメント2021/04/14(水) 14:41
SNSに写りの悪い写真を勝手に載せられたことある人!
-
6781コメント2021/04/14(水) 14:41
【2021年4月】メンタルに病がある人の雑談トピ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する