-
1. 匿名 2021/03/05(金) 16:19:21
+98
-0
-
2. 匿名 2021/03/05(金) 16:20:16
キツネって凶暴なの?+16
-1
-
3. 匿名 2021/03/05(金) 16:20:23
なんかロンドンの黒いキツネって
めちゃくちゃかっこいい響きだね+318
-1
-
4. 匿名 2021/03/05(金) 16:20:24
犬みたい🐶+25
-0
-
5. 匿名 2021/03/05(金) 16:20:30
真っ黒とか真っ白って可愛いよね+81
-0
-
6. 匿名 2021/03/05(金) 16:20:31
災いが起きるのかな+4
-24
-
7. 匿名 2021/03/05(金) 16:21:17
メラニズム?+29
-0
-
8. 匿名 2021/03/05(金) 16:21:31
なんか絵本作家さんがウズウズしそうなワード。+30
-1
-
9. 匿名 2021/03/05(金) 16:21:36
エキノコックスがただただ心配です。+54
-6
-
10. 匿名 2021/03/05(金) 16:22:00
しっぽがキツネっぽいけど、犬と間違えてしまいそう+13
-1
-
11. 匿名 2021/03/05(金) 16:22:42
こんな動物もいずれは消えるのか
悲しい+3
-2
-
12. 匿名 2021/03/05(金) 16:22:59
真っ黒な生き物はうまく撮影できると
めちゃめちゃキレイだけど
だいたいうまく撮影できない+63
-0
-
13. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:02
>>1
おぉーブラックマグマ!こんなとこにいたのか!+5
-0
-
14. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:04
しっぽの先だけ白くない?
かわいい。+19
-0
-
15. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:16
犬みたい、自分なら脱走した飼い犬だと思って捕まえようとしかねない+10
-0
-
16. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:17
black fox 文字にしてもかっこいい+31
-0
-
17. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:25
ポケモンのゾロアとゾロアークみたい+2
-1
-
18. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:28
川原泉の「笑う大天使」に登場するダミアン(こっちは犬だけど)を思い出したよ…+24
-0
-
19. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:28
毛皮目当てに狙われないといいけれど。+23
-1
-
20. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:43
痩せたシッパーキみたい+0
-0
-
21. 匿名 2021/03/05(金) 16:24:02
>>3
私もそれ思った!
でも同時に赤いキツネと緑のタヌキの黒いキツネバージョンも頭に浮かんだよ。+57
-0
-
22. 匿名 2021/03/05(金) 16:24:32
アルビノとか突然変異の珍しい生き物見かけても拡散しないでソッとしておいてほしい。
+25
-1
-
23. 匿名 2021/03/05(金) 16:24:34
雑菌とかが怖いよ+1
-0
-
24. 匿名 2021/03/05(金) 16:25:13
神々しい+7
-1
-
25. 匿名 2021/03/05(金) 16:25:16
どんな容姿だろうと人間に害がある菌をもってるから保健所に捕まって処分されるよ+3
-11
-
26. 匿名 2021/03/05(金) 16:25:50
>>3
諜報員のコードネームみたいよね+93
-0
-
27. 匿名 2021/03/05(金) 16:25:53
>>3
謎の組織のコードネームみたいだね+69
-0
-
28. 匿名 2021/03/05(金) 16:25:55
>>3
連続窃盗事件の犯人に付いたアダ名みたいな感じのやつ!+21
-0
-
29. 匿名 2021/03/05(金) 16:26:42
>>3
義賊の名前みたいだよね
仮面を着けたイケメンがいるはずだ+17
-0
-
30. 匿名 2021/03/05(金) 16:26:46
>> 9
ヨーロッパではエキノコックスは根絶状態にあるらしいよ+12
-0
-
31. 匿名 2021/03/05(金) 16:27:20
+9
-3
-
32. 匿名 2021/03/05(金) 16:28:32
>>2
野生だし、思ってるより凶暴だよ。
ただ、人間がキツネに害をなさない、興奮させない…ってことを気をつければ、キツネたちも害をなさない(農作物は食べられるだろうけど)ことの方が多い。
キツネ村とかでも、ヒラヒラした紐とかがついた服やスカートは、キツネが反応してパクッとくるかもしれないと注意をうける。+28
-0
-
33. 匿名 2021/03/05(金) 16:29:28
かっこいい
おかしな奴に捕まらない事を願う+5
-0
-
34. 匿名 2021/03/05(金) 16:30:06
こういうのなんていうの?
アルビノの反対。メラノなんとかみたいなやつなのかな?+7
-0
-
35. 匿名 2021/03/05(金) 16:33:19
>しかし愛護団体によると、2016年以降、ロンドン市内での目撃情報が増えているという。
増えてる…だと?+6
-0
-
36. 匿名 2021/03/05(金) 16:37:19
>>2
襲ってくることはまずないけど、エキノコックスって寄生虫がエグい…
北海道行っても野生の狐は絶対に触らない、(怪我や病気で弱ってるからと手を出さない。死んでいても触らない)沢水などを生で飲まない、山菜も加熱するようにしないと本当に怖い…
出来れば犬を北海道旅行に連れて行かない方がいいレベル…+26
-0
-
37. 匿名 2021/03/05(金) 16:40:58
>>3
私は赤いきつねとミドリのたぬきを思い浮かべてしまったよ…+5
-0
-
38. 匿名 2021/03/05(金) 16:42:10
>>31
雑すぎて草+9
-0
-
39. 匿名 2021/03/05(金) 16:47:25
>>21
黒いキツネはカレーうどんかしら+9
-0
-
40. 匿名 2021/03/05(金) 16:48:15
俺の股間のキツネも真っ黒に輝いています+0
-9
-
41. 匿名 2021/03/05(金) 16:49:31
>>25
そんなこと言い出したら野生動物いなくなるぞ+3
-0
-
42. 匿名 2021/03/05(金) 16:50:26
フィネガンフォックス見てからずっと狐が飼ってみたい+1
-0
-
43. 匿名 2021/03/05(金) 16:52:10
>>3
中国の黒いキツネだと、詐欺グループかなにかみたいに聞こえる+32
-0
-
44. 匿名 2021/03/05(金) 17:02:20
前足と尻尾の先に白い部分あってオシャレ。+5
-0
-
45. 匿名 2021/03/05(金) 17:12:34
キツネ🦊🦊🦊🦊🦊、、、生まれてきてくれてありがとう😭+4
-0
-
46. 匿名 2021/03/05(金) 17:21:54
>>5
白いキツネは神の遣いかな+4
-0
-
47. 匿名 2021/03/05(金) 17:24:28
これは犬です。+0
-0
-
48. 匿名 2021/03/05(金) 17:31:59
これを思い出した
+26
-0
-
49. 匿名 2021/03/05(金) 18:01:24
どーでもいいけど、タヌキってほぼ?日本にしかいないから海外では幻の生き物らしいよ+6
-0
-
50. 匿名 2021/03/05(金) 18:33:09
RED & BLACK+15
-1
-
51. 匿名 2021/03/05(金) 18:33:58
>>2
釣りに行くと魚やら餌やら盗む泥棒
ただこちらに危害を加えることはなく、一定の距離をずっと保ってる+4
-0
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 18:53:33
>>3
「警部、ブラックフォックスがまた犯行予告を出しました!」
「なにー!」
みたいなww+20
-0
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 19:03:15
ロンドンにも狐が出るようなエリアがあるのか
東京でいう奥多摩的な?+4
-0
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:18
>>9
イギリスのキツネってエキノコックスなかったと思う。+1
-0
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 19:09:19
魔法動物みたい!!+4
-0
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 19:17:16
>>9
>>54
イギリスのエキノコックスは根絶されてる。
欧州も根絶に成功してるよ。
日本は拡大中。+11
-0
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 19:31:49
アルビノの反対でメラニズムだっけ?全部真っ黒になる奴。この狐もそうかもね。
+8
-0
-
58. 匿名 2021/03/05(金) 20:17:57
>>3
江戸の黒豹
みたいなやつかな!+5
-0
-
59. 匿名 2021/03/05(金) 20:43:01
ブラックフォックス
って、なんかスパイのコードネームみたいね+2
-1
-
60. 匿名 2021/03/05(金) 20:44:03
メラニズムって本当にあるんだ!
+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/05(金) 21:43:18
>>41
実際に減ってるじゃん+0
-0
-
62. 匿名 2021/03/05(金) 21:46:58
>>1
逃げてー!!!+0
-0
-
63. 匿名 2021/03/05(金) 21:55:49
>>1
メラニズムのきつねさんかな?
アルビノの逆のやつ。
かっこいいね+1
-0
-
64. 匿名 2021/03/05(金) 21:58:39
>>43
間違いないw
+0
-0
-
65. 匿名 2021/03/05(金) 23:22:51
>>36
そんな怖い寄生虫なのね
北海道産の野菜は大丈夫なのかな+2
-1
-
66. 匿名 2021/03/06(土) 22:09:41
>>3
イギリスの諜報機関のなにがしかの合図だったりしてね…
ネットも電話も色んな国に監視されてるからフェイクニュース使って二重スパイ逃亡!追うべし!の合図してるとか。
うひょーイギリスっぽい~。+0
-0
-
67. 匿名 2021/03/13(土) 02:24:48
わー😀銀ギツネ現実にいるんだ。
シートンの本でしか知らなかったから、写真で見たの初めて。+0
-0
-
68. 匿名 2021/03/19(金) 20:39:44
黒狐の来るファローズさんのお家に可愛いトラ猫がいるけど
狐とけんかしない?大丈夫?気になった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロンドン西部の住宅の庭で、珍しい黒いキツネが目撃された。 ファローズさんと娘のソフィアちゃんは最初、キツネではなくオオカミか野良犬かと思ったという。 このキツネはアメリカアカギツネの一種で、銀色がかった黒色の毛並みをしている。中でも真っ黒な毛のキツネは突然変異で生まれる。