-
1. 匿名 2021/03/05(金) 14:22:48
小顔になりたくていろいろ調べてたらハイフを知りました!
エステや美容外科で施術してもらえるみたいですが、実際にやったことある人いますか?+155
-11
-
2. 匿名 2021/03/05(金) 14:23:25
興味あるけど痛そう。
実際どうなんだろうか。+145
-5
-
3. 匿名 2021/03/05(金) 14:24:11
意外と高かったけど値段なりの効果があった+167
-3
-
4. 匿名 2021/03/05(金) 14:24:36
今からハイフです。
湘南で11月しましたが全く効果なかっ
たので元のクリックに戻りました。+178
-13
-
5. 匿名 2021/03/05(金) 14:25:41
>>1
えー!こんなにスッキリするの?!おいくら万円でできるのかしら。後遺症はないのかな。私は怖くてやらないけど気になる。+218
-12
-
6. 匿名 2021/03/05(金) 14:25:42
焼肉が縮むのを例に出されたりしてて怖くてできない。
肉を焼くってことは痛むってことじゃないの?って思ってしまう。+306
-4
-
7. 匿名 2021/03/05(金) 14:25:44
>>1
長期的じゃないんでしょ?+25
-1
-
8. 匿名 2021/03/05(金) 14:26:19
多少効果あるけど、続けないとすぐ元通り+102
-0
-
9. 匿名 2021/03/05(金) 14:26:23
周りもハイフハイフ言ってる
痛いけど効果あるみたいだね。高くて悩んでる+117
-4
-
10. 匿名 2021/03/05(金) 14:27:00
>>1
こんなに変化はしない。
+136
-2
-
11. 匿名 2021/03/05(金) 14:27:03
>>1
エステはやめときな。
エステのは嘘だから。
やるならクリニックで。+206
-12
-
12. 匿名 2021/03/05(金) 14:27:20
エステのって本物なのかなぁー?美容外科と比べて安くない?+22
-3
-
13. 匿名 2021/03/05(金) 14:27:42
元々たるんでるわけじゃないけど予防のためにと思って湘南でやりましたが、少しの変化もないのでやる意味あるのか?と次またやるか迷ってます。
湘南安いからかな。他の高いやつなら違うんですかね+94
-6
-
14. 匿名 2021/03/05(金) 14:29:44
>>4
マシンは一緒だよね?病院によって違うんだ。でも納得。私、2つの病院で一回ずつやったことあるんだけど、1回目は、友達に何かやった??雰囲気が違う!って言われたけど、2回目は何とも言われないし、私自身も効果を感じなかった。それ以来、やってない。私も元の病院に戻ろうかな+71
-3
-
15. 匿名 2021/03/05(金) 14:29:55
ちょうど先月やりました。まだ一月しか経ってないので完全な効果出てないのかと思いますが、思ったより劇的な効果はまだ見れません。
自分ではすこしスッキリした感じわかりますが、人に指摘されるほどでは無いです(マスクと花粉症でメガネしてるので分かりにくくはありますが)
顔と首で約四万でしたが、費用対効果としては微妙かも。
初回なので通常の強度で施術でしたが、あと二段階強くできるので次回やる事有ればそれで試してもいいかと言われました。
何度かやらないとそこまでの効果はないのかも、、と思い次回やるかどうか検討中です。+60
-1
-
16. 匿名 2021/03/05(金) 14:31:15
将来絶対に問題が起こらないならいいんだけどなー
10年後20年後には一度もハイフしたことない人の方が結局たるみは少ない、とかなりそうで怖い+240
-4
-
17. 匿名 2021/03/05(金) 14:32:10
>>1
こういうのってリフトもハイフもやってるのに
リフト隠してさもハイフだけでこんなに!ってやってるケースあるよね+151
-3
-
18. 匿名 2021/03/05(金) 14:33:19
サロンでハイフ月1でやってたけど自分では何も変化は感じなかった+35
-0
-
19. 匿名 2021/03/05(金) 14:35:53
>>16
本当結果論になるから10年20年たたないと良し悪しはわからないよね
今良いとされている美容が結局良かったのかわかるのは10年後…+144
-3
-
20. 匿名 2021/03/05(金) 14:35:56
お試しで顔下を5,000円で、その後効果を感じたので70,000円で全顔やりました。
全体的に下に下がってた顔がキュッとなりました。
痛みに強いタイプですが骨に近い肉が少ないところは多少痛かったです。
1年間位しか保ちませんがやって良かったし、またやりたいです。+62
-5
-
21. 匿名 2021/03/05(金) 14:37:40
知り合いがしてて直後は引き締まって満足そうだったけど少し経って明らかにたるんでたよ+90
-5
-
22. 匿名 2021/03/05(金) 14:38:38
>>4
わかる
湘南出力弱すぎ
全く効果なし+83
-1
-
23. 匿名 2021/03/05(金) 14:38:54
>>1
ハイフだけじゃこの写真の様にはなりません
これはリフトかいじってるかだから
+131
-0
-
24. 匿名 2021/03/05(金) 14:39:13
一回5万でやったけど劇的には変わらなかったから値段に見合ってない気がする。一回やって終わりました。
痛さはそんなでもないけど、セラミック入れてるから響いて少し痛かった!他は鈍痛って感じだったよ。+23
-3
-
25. 匿名 2021/03/05(金) 14:40:14
>>11
嘘ではない
ただクリニックは医療行為だから出力がそもそも違うだけ+57
-2
-
26. 匿名 2021/03/05(金) 14:40:20
やったあと、なんだか調子よかった。
定期的に続けたらいいんだろうなって感じ。+13
-0
-
27. 匿名 2021/03/05(金) 14:40:39
横
トピをお借りして申し訳ないが、首にハイフやった人いますか?。効果の程をお教え頂きたい!。+9
-0
-
28. 匿名 2021/03/05(金) 14:41:20
>>1
口すぼめてるように見えるんだけどw+45
-0
-
29. 匿名 2021/03/05(金) 14:41:28
+49
-0
-
30. 匿名 2021/03/05(金) 14:42:51
>>6
火葬中もそうだよね+63
-3
-
31. 匿名 2021/03/05(金) 14:43:07
わたしのハイフで初めてやってみたけど、あまり変わらなかった+28
-0
-
32. 匿名 2021/03/05(金) 14:45:27
焼いた肉って縮むの分かるけど固くなったりしそう+56
-0
-
33. 匿名 2021/03/05(金) 14:45:30
>>4
そうなの?
医療脱毛が湘南だから湘南でHIFUしようと思ってたのに…
出力高いオススメクリニックありますか?+18
-1
-
34. 匿名 2021/03/05(金) 14:45:35
>>1
うちのサロンにも導入してるけど、画像の方のようにフェイスラインをスッキリさせたい場合、フェンスラインの骨格に沿って、骨からお肉を剥がすイメージで打たないといけないから、人によっては痛みを感じやすいかも(実際に私は無痛だったけど、スタッフは施術後もしばらく痛かったって言ってた)+29
-2
-
35. 匿名 2021/03/05(金) 14:49:59
初回施術の後は1,2ヶ月に施術。
その後は4ヶ月~定期的な施術が望ましい、と聞いた。劇的効果がなくても、将来的なたるみも緩和されると思ってしてる。ちなみにエステでなく美容クリニック。+8
-5
-
36. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:00
額の施術のせいで頭痛になった
しばらく続いたよ
もう額は絶対しない+28
-0
-
37. 匿名 2021/03/05(金) 14:54:26
地味に痛いから嫌だ。
私はそんなに目に見える効果はなかったし。+21
-1
-
38. 匿名 2021/03/05(金) 14:56:00
ハイフは湘南で3回やっても効果が無かった(しかも値段を落とした時に、機械を全て高須にボロクソ書かれてたシモ朝鮮製に変えやがった!)から切るフェイスリフトをやってみたいと思ってる、やる予定!でも傷跡が残らないか不安・・・・+18
-1
-
39. 匿名 2021/03/05(金) 14:56:38
>>5
やらないなら知らんくていいやん。
野次馬すぎるわ。+14
-63
-
40. 匿名 2021/03/05(金) 14:58:31
>>12
出力が弱いからだよ+10
-0
-
41. 匿名 2021/03/05(金) 14:59:34
顔と二の腕やってたけど効果はよく分からなかった。
痛みは強さを調整してくれるけど、あまり痛くないのは弱くて意味ないだろうから多少我慢。二の腕とかは痛くないけど、フェイスラインの骨の上の部分や顎裏(二重顎になる部分)はけっこう痛いのでかなり我慢。+9
-0
-
42. 匿名 2021/03/05(金) 15:00:07
>>6
一度縮んだら元には戻らないからね。年取ったら縮んだ肉が落ちてきて更にブルドッグ化しそうだわ。歳とったら弛むのは仕方ないからどっちにしてもって感じだろうけど20代30代とかではやらない方が良さそうだよね。+146
-3
-
43. 匿名 2021/03/05(金) 15:02:04
>>38
名古屋のパーティー会場でシモ朝鮮製のハイフを実験してボロクソ言ってた時の写真に八事石坂クリニックの医院長も一緒に写ってたな・・・だからウルセラにしなさいって☺️+11
-0
-
44. 匿名 2021/03/05(金) 15:02:17
>>1
バイブしたことある人って読んじゃったよ
寝まふ+3
-21
-
45. 匿名 2021/03/05(金) 15:03:59
湘南で4月と8月と2月にHifuしたけど効果ないかな。
丸顔で頬の肉が気になるのでやったけど脂肪吸引のほうがいいってあとから言われた。+15
-1
-
46. 匿名 2021/03/05(金) 15:09:03
>>28
ちょっとくらいすぼめさせてよw+1
-4
-
47. 匿名 2021/03/05(金) 15:09:08
>>39
そんなに噛み付くほどのコメントか?
嫌味だなー+91
-7
-
48. 匿名 2021/03/05(金) 15:09:14
二重アゴが嫌でハイフ数回受けましたが、、
目に見えてなら劇的な効果はなかったです。
地味に痩せます、、+7
-2
-
49. 匿名 2021/03/05(金) 15:09:44
ハイフの引き締めは生肉を焼いてステーキにするようなものと聞いて躊躇してる+32
-0
-
50. 匿名 2021/03/05(金) 15:12:22
興味あってTwitterで沢山検索掛けたけど、弛んだってツイート多かったな。。
やる頻度にもよるのかな。+29
-0
-
51. 匿名 2021/03/05(金) 15:15:27
顔全体初回価格で7万もするの!?
やって見たいけど続けられそうもない+38
-0
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 15:18:17
>>39
短気は損気+52
-4
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 15:19:24
私はあまり効果なかった、高いだけ
写真でこれだけ変わってます!って言われたけど、ほぼ一緒
個人差が大きいと思う+10
-1
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 15:23:56
>>40
そうなんだ!!教えてくれてありがとう!
脱毛と一緒だねー+0
-0
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 15:24:23
>>38
傷跡は必ず残りますよ+6
-0
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 15:26:20
>>27
首、やりました。あごを引き締めたくて、顔だけじゃなく、首もやっておいた方がいいかと思って…
アゴはスッキリして、首のシワっぽいのも薄くなりました。
5ヶ月位で戻って来たなって感じるので、最近は4ヶ月毎にやってる。+9
-0
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 15:31:15
こういうやつ?
+1
-21
-
58. 匿名 2021/03/05(金) 15:35:22
すっごいやりたいけど、、
皮膚の深い部分を熱して縮ませるから一時的に小顔になったり引き締まるみたいだけど、肝心の表面の皮膚が弛んだら意味ない気がして出来ずにいる。
ずっとやり続けたら縮む部分ないからカチカチになりそうだし、表面の皮膚ついてけるかなとか…+41
-0
-
59. 匿名 2021/03/05(金) 15:45:48
>>57
永野じじいかな?
ダイエットと大人になって肉が落ちたんじゃ?
やっててもボトックスかな+6
-1
-
60. 匿名 2021/03/05(金) 15:48:26
>>10
変わったよ?
2回やってもらって。
+4
-1
-
61. 匿名 2021/03/05(金) 15:49:34
>>59
しばらくは
若いから肌がパンパンなのね~、重力に逆らってるようなハリを超えたツッパリ、
って思ってたけど、他の若い女優見てても思わないことに気づいた…💦+2
-6
-
62. 匿名 2021/03/05(金) 15:51:59
>>10
それはエステでしてもらったんじゃない?
ハイフするなら医療じゃないと、効果ないよ。
私は医療で何度かハイフしてもらったことあるけど、オススメ!+29
-0
-
63. 匿名 2021/03/05(金) 15:53:29
>>61
いや普通に若いからだよ
二十歳でハイフなんてしないでしょ+23
-0
-
64. 匿名 2021/03/05(金) 15:59:46
評判良くない品川で頬だけのハイフやりましたが、1回目から効果ありました!
3ヶ月後にまたやる予定です。次回は目元、頬のハイフやります。+13
-1
-
65. 匿名 2021/03/05(金) 16:00:52
>>63
若いオバサンて呼ばれてたから分からない
三浦理恵子とか+0
-5
-
66. 匿名 2021/03/05(金) 16:05:00
>>21
ハイフは直後は結果出ないよ
1ヶ月〜3ヶ月くらいに効果出てくるものなんだけど…+47
-0
-
67. 匿名 2021/03/05(金) 16:12:45
>>46
「比較写真」って知ってる?+6
-2
-
68. 匿名 2021/03/05(金) 16:13:44
ジワジワと地味に痛いのが苦手でやめた。そして値段が高すぎるわりに効果は感じなかった。+7
-0
-
69. 匿名 2021/03/05(金) 16:36:29
>>6
そう、それなのに美容クリニックの医師は定期的にしに来いと言う。
そうじゃなきゃ維持できないというのは分かるのだけれど、そんなに頻繁に肉焼いて肉どうなるの?大丈夫なの?って思う。
だって肉って焼きすぎたら真っ黒になるじゃん?
あそこまでいかないと思うけど焼くんだもんね、定期的に肉焼く事をすすめるんだよね?+97
-0
-
70. 匿名 2021/03/05(金) 16:37:37
>>1
ハイフだけじゃないと思うな。
顎の先の形が変わってるから。+15
-0
-
71. 匿名 2021/03/05(金) 16:44:01
本気で1度検討し、調べ尽くしましたがやってません。正直肉を焼くと縮むって原理でリフトアップさせるって言うのは怖い。表面には何もなくとも体の中で癌細胞がどうかなるんじゃないかとか考えてしまって。+25
-1
-
72. 匿名 2021/03/05(金) 16:51:35
ハイフよりもI2PLの方が私にはあってました。
たるみがキュッと引き締まるというか、ハリが出る感じで。小さなシミなら消えるし。+5
-1
-
73. 匿名 2021/03/05(金) 16:56:26
>>16
最終的には日焼けもせずに笑わずに過ごしたらいいのかなと考えてしまうww
マッサージも電気バリもかっさもハイフも将来たるむって言われてるもんなぁ+38
-1
-
74. 匿名 2021/03/05(金) 17:03:35
ハイフで生成されるコラーゲンて質が悪いらしく、最終的にハイフする前より弛んでブルドッグになるって聞いて怖くて二の足。糸リフトせざるを得なくなるなら最初から糸リフトのがいいのかな+25
-5
-
75. 匿名 2021/03/05(金) 17:05:10
>>66
直後って本当にすぐってことじゃないよ!
わかりにくくてごめん+22
-4
-
76. 匿名 2021/03/05(金) 17:05:27
>>1
医療ハイフをやりましたが全く変わりませんよ。
施術前と後とで自撮り写真を合成しましたがまっったく変わっていませんでした。
お金をどぶに捨てたいならやってもいいと思うよ\(^o^)/+26
-2
-
77. 匿名 2021/03/05(金) 17:14:25
>>1
あるけどその日数時間だけです。デート前にエステの安いのでやればいいよ
高いのも持続はしないよ。するならみんなたるみ無しだよ+1
-2
-
78. 匿名 2021/03/05(金) 17:18:50
エステハイフした
ギュギューって感覚はあったけど見た目変わらず実感はなかった
初めてのエステハイフでお試し5000ショット
通わないと定着しないと言われた
医療ハイフは検討中
600ショットで効果が実感できるみたい
安いのはショット数が少ないので色々探してます+5
-1
-
79. 匿名 2021/03/05(金) 17:19:00
>>6
お肌自体は老化しないのかね?
+35
-0
-
80. 匿名 2021/03/05(金) 17:32:22
凄い痛くて
1週間くらい引き攣った。
顎のあたりがウッ!って声出た。
泣く人も居るらしい。
ただかなりスッキリした+12
-0
-
81. 匿名 2021/03/05(金) 17:37:24
ハイフもやってたし、20年弱前からフォトRF(引き締め効果ありレザー)とか、ウルセラもやってる
今42だから22くらいから20年弱やってる計算
当時(本当に当時15年位前?)の2ちゃんでも「RFはやった後はいいんだけど、リバンドなのか後にドッとたるみが来る気がするんだよね」とか書き込みで皆でウンウン言い合ってた記憶がある
その頃からなんかしら引き締め系レーザーしてきてるけど、たるみがないかって言ったら年齢相応だし、2年前の6月にやったきり最後だけど、やっぱり何が変わるわけでもなく…
お金に対して効果がどうしても微妙…
引き締め系レーザーはもうやらないな、と思ってる
美肌系レーザーはやる
たるみはやるなら外科手術だけど、これは多分やらない+32
-0
-
82. 匿名 2021/03/05(金) 17:37:29
>>20
効果があるなら費用を気にせずやってみたいなぁ。
ちなみにどこのクリニックですか??+3
-0
-
83. 匿名 2021/03/05(金) 17:40:36
>>65
意味が分からん事書くなよ!あと若い子に嫉妬するな!+3
-0
-
84. 匿名 2021/03/05(金) 17:42:31
>>8
私は3ヶ月に一度を2年続けましたが、確かにどんどん小顔になっていき最初は嬉しくて長期で通いましたが、やりすぎると顔の脂肪がなくなって痩けてしまいました。パンパンでハリのあった頬も今はシュッと痩けてしまい後悔してます。
ある程度の脂肪も若さの象徴であるのでやり過ぎは注意です。+39
-0
-
85. 匿名 2021/03/05(金) 17:51:21
>>39
興味はあるのよ。
値段やリスク聞いた上で、もしかしたらやるかもしれんし、誰かに勧めたりもできる+39
-2
-
86. 匿名 2021/03/05(金) 17:51:34
10年前から定期的にやってるけど
めちゃくちゃ若く見られますよ。+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/05(金) 17:53:03
「- 」+2
-0
-
88. 匿名 2021/03/05(金) 18:07:08
>>87
それはハイフン+9
-0
-
89. 匿名 2021/03/05(金) 18:17:01
>>64
まだ見てますか?
品川で調べて見てるんですがハイフの費用が分かりません。
教えていただけるとありがたいです+6
-0
-
90. 匿名 2021/03/05(金) 18:18:41
>>15
4万って安すぎて効果は見込めない金額じゃなのかな。
今はこんなに安いのかもしれないけど、以前は10万位以上した。湘南でも顔と首で15万位上払ったように思う。
ハイフでてそんなにたってなかったから、値段は今よりは高いと思うけど、一回4万って金額自体安過ぎて何をしても効果は見込めない金額だよ。+5
-2
-
91. 匿名 2021/03/05(金) 18:19:42
首以外の顔全体で24万?のハイフを三回ぐらいした事あります。
元々丸顔なのにあんまり垂れてないから、これのお陰だと思ってます。+4
-1
-
92. 匿名 2021/03/05(金) 18:20:01
>>64
>>89ですが詳細が見れました!
効果があったという事で試してみたいと思います‼️+2
-0
-
93. 匿名 2021/03/05(金) 18:21:34
最近、全身winbackに行きました。
winbackはハイフ超えだとも最近言われています。
1回で効果でるからおすすめですよ!
わたしは、1か月通い放題したけど!
顔もすごくききましたよー+7
-0
-
94. 匿名 2021/03/05(金) 18:29:01
>>69
焼きすぎたお肉って固くなるよね。最終的には顔の肉がガチガチに固くなって弾力がなくなったら怖い。+54
-1
-
95. 匿名 2021/03/05(金) 18:29:21
>>4
私はアラフォーだけど結構効果あったよ
効果出やすいタイプって言われた
ちなみに肉厚で垂れやすいタイプ+12
-0
-
96. 匿名 2021/03/05(金) 18:32:18
>>74
私の場合だけどやる前よりかなりマシなんだよね
+11
-2
-
97. 匿名 2021/03/05(金) 18:42:33
YouTubeでやった人の動画たくさん見てきたけど
ほとんど変わってなかったから施術するの止めました
肉眼だと変化は分かるのかな?
シミとか肌のキメとかと同様に
本人が気になってるレベルで改善されんだろうなぁって印象
他人から見ても変われるレベルの期待はしないほうがいいかも+3
-0
-
98. 匿名 2021/03/05(金) 18:46:35
>>6
20代で受けるとコラーゲン作る力が落ちる説があるよね…確かに筋膜辺りを焼く(違ったらごめんなさい)ワケだからその上の皮下組織がダメージ受けそうよね😥下手な医者にされたら尚更
受けたいけどあと5年は様子見るつもり+46
-0
-
99. 匿名 2021/03/05(金) 18:47:51
>>96
人によりけりなのかな
反対派の医師がかなり多いので自分は様子見しています+3
-0
-
100. 匿名 2021/03/05(金) 18:56:35
>>81
滅茶苦茶貴重なコメントありがとうございます!
やっぱり引き締めは照射系では難しいんですね…
+21
-0
-
101. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:10
>>1
痛みやお値段を考えたら一概にアフターの方がいいとは思えないのは私だけ?+1
-0
-
102. 匿名 2021/03/05(金) 19:07:47
>>69
よく解るけど焼肉してる気分になってきた
ごめん
+18
-0
-
103. 匿名 2021/03/05(金) 19:09:22
機器を肌の上で滑らせるときの摩擦が気になる。ジェル塗ってるから大丈夫なのかな?+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/05(金) 19:20:25
>>1
ハイフ何度もしたけどこんなにはならないよ!
この写真は糸でリフトしてるんじゃないかな?
年齢にもよるけど、ハイフやサーマクールと、糸リフト、脂肪溶解注射、ヒアルロン酸、ボトックスを複合的に組み合わせないとね〜
お金なくてそんなにできない、もしくは回数こなせないなら初めからやらない方がいい
シミ取りをマメにしてピーリングやレチノールで艶々に見せるだけでもかなり綺麗な肌な見えるよ+30
-1
-
105. 匿名 2021/03/05(金) 19:21:38
>>103
ジェルあるから摩擦ないよ〜
一箇所に当てたら何十発が打つから肌の上ではそんなに動かさない
むしろぎゅっと押し当てられてる感じ+5
-1
-
106. 匿名 2021/03/05(金) 19:21:59
>>14
マシンはクリニックよって違うしピンきり
ですよ。施術する人の腕というか出力強く
してくれるかだと思います。
施術する人に、どのくらいでしてますか?
私も痛み強いから慣れたら同じ位でと頼み
ます。
何故、湘南に浮気したかと言えば
目元、首ハイフがあったからです。
全顔、目元、首したけど変わらなかった。
3ヶ月後が効果MAX?あり得ない+13
-1
-
107. 匿名 2021/03/05(金) 19:24:30
>>105
そうなんだ。してみたいなー。
教えてくれてありがとう。+1
-0
-
108. 匿名 2021/03/05(金) 19:24:34
>>6
火傷したら肌が再生しますよね?
フラクショナルレーザーだって、肌表面を焼いてターンオーバーさせ、強制的に新しい肌に入れ換えてるんです(毛穴やクレーターがマシになる)
ハイフは筋膜をドット状に焼いていきますが、焼かれてるような痛みはないし麻酔もしないです
ただ骨の近くはジーンと筋肉痛みたいな痛みがあるかな+15
-5
-
109. 匿名 2021/03/05(金) 19:25:07
>>22
( ;∀;)
同じです。他で聞いたら痛みに弱い人は文句
言うから弱い効果で安いらしい。
ハイフ受けてる隣でvio脱毛されました。
カーテン越しに毛の焼ける匂いにダウン…
湘南は無理笑+6
-4
-
110. 匿名 2021/03/05(金) 19:26:07
>>21
直後に引き締まるのは浮腫が流れただけだと思う
直後に効果出た!とかすぐに戻ったどころか老化が加速した!とか言う人は肌の仕組みを全くわかってない+23
-1
-
111. 匿名 2021/03/05(金) 19:27:17
>>31
あそこは家庭用美顔器レベルの弱い出力ですよ!回数券使ったらもう行かなくなりました
オモチャレベル+14
-0
-
112. 匿名 2021/03/05(金) 19:28:29
>>36
私も額はしない
なんか痛いし脳が近いから怖いw+14
-0
-
113. 匿名 2021/03/05(金) 19:30:41
>>33
値段出せば都内なら沢山ありますよ。
麻布十番のカト○○は有名人や美容
インスタグラマー行ってるし、
リリー○○のソニック○○○、青山
本店は、キムタク御用達です。
+13
-0
-
114. 匿名 2021/03/05(金) 19:33:54
>>95
出力弱いと思います。
効果どのくらい持ったか分かりませんが
半年、一年はまずあり得ないと思います。
他ハイフは、ビフォー、アフターを
見せてくれますが湘南はないし効果3ヶ月
がMAXとごまかされる。
+2
-0
-
115. 匿名 2021/03/05(金) 19:34:57
>>2
強度あげたらめちゃくちゃ痛いよ😭
私は強ければ効きそう!って痩せ我慢しながら毎回最強近くでやってもらってる
どうしても足とか痙攣するけど痛くないって思い込んでる
効果は塗るだけの施術とは天と地ほどの差があるよ+18
-1
-
116. 匿名 2021/03/05(金) 19:36:06
>>36
額はどこもしないと思います。
ソニックだけじゃないかな?
メニューにも全顔でも額はない
額ギリギリは、打ってくれるけど
額はボトックスかヒアル+6
-0
-
117. 匿名 2021/03/05(金) 19:40:31
>>116
ハイフシャワーでした
額もがっちりやってました
痛くて途中でやめてもらった+4
-0
-
118. 匿名 2021/03/05(金) 19:40:46
ハイフで劇的に変わることはない。
リフトやヒアルロン酸、ボトックス
組み合わせたら劇的に変わるけど
メンテナンス定期的にできる人しか
しちゃいけないと思う。
ハイフも3ヶ月~半年位で定期的に
施術しなきゃ維持できない。+16
-0
-
119. 匿名 2021/03/05(金) 19:49:05
ハイフ、サーマクール、ウルセラ系は痛みに耐えられなかった。静脈麻酔してくれるところでウルセラやったけど鈍痛は残るし。あの痛み、耐えられない私が弱すぎるの?+9
-0
-
120. 匿名 2021/03/05(金) 19:49:14
>>117
顔に肉があり痛みに弱いなら
ソニックフィットオススメ。
あれは顔に肉がある人向けと聞きました。
全く痛くない。 額も全顔クルクルして
くれる。
上にキムタク書いたの私だけど、料理ドラマ
で顔が、シュっとしてシャープだったのは
ソニックだよ。施術してくれた人が青山本店だ
と言ってた
+21
-0
-
121. 匿名 2021/03/05(金) 19:51:51
Twitter上でハイフで炎上した施術者と知り合いですが、
なんか胡散臭くて(その人がw)やりたいと思えなくなってしまいました。+5
-0
-
122. 匿名 2021/03/05(金) 19:55:57
そもそもハイフの謳い文句って「現状維持」がメインだよね
やってる自分とやってない自分を比べるのって不可能だから本当に詐欺感強い施術だなと思ってる
お金持ちの道楽+17
-0
-
123. 匿名 2021/03/05(金) 20:00:36
痛みに強い人なら絶対出力高い方がいい
よ。今日してきたけど、3ヶ月~4ヶ月
で定期的通ってるから顔はシャープ
首に皺なし、額はハイフ後にボトックス
(額はハイフできないから)
これだけで顔面維持出来るなら安い
+12
-1
-
124. 匿名 2021/03/05(金) 20:04:05
銀歯ある人は、しみるから出力
強いと耐えられないらしいよ。
銀歯なくても痛い
+16
-0
-
125. 匿名 2021/03/05(金) 20:04:23
35歳、免許更新の写真で輪郭が垂れてきてるのに打ちひしがれてハイフ興味もったんだけど
頬骨やエラが目立つゴツゴツタイプだと合わなそうかなぁ
ヒアルロン酸で頬痩けふっくらさせてリフトとか?+8
-0
-
126. 匿名 2021/03/05(金) 20:10:18
>>82
ウルセラ3Dハイフをやりました。クリニックではなくエステ?になるのかな?+2
-0
-
127. 匿名 2021/03/05(金) 20:12:05
>>125
リフトしてからハイフじゃない
リフトからのハイフ別人
リフト後ハイフ可能
ヒアルは、その後調整で医師に
カウセリングかな
+3
-0
-
128. 匿名 2021/03/05(金) 20:12:32
>>108
火傷の再生スピードは深度によって全然違うからなぁ
未だに15年前の低温やけどの痕が治りきってない事を考えるとちょっと怖いって気持ちになる+25
-1
-
129. 匿名 2021/03/05(金) 20:12:35
>>126
ありがとうございます!
検索してみます!+2
-0
-
130. 匿名 2021/03/05(金) 20:22:54
てか痩せれば済む話では?+2
-11
-
131. 匿名 2021/03/05(金) 20:24:42
>>107
絵が下手ですいません
1回当てたらピピピピピピピピピピって音がなって何十発か当てられてる感じはします
肉を焼くと聞くと火傷みたいにヒリヒリするのかな?と怖がる人がいますが筋肉痛みたいなじわ〜っとした痛みでした+13
-1
-
132. 匿名 2021/03/05(金) 20:27:17
>>128
低温やけどは時間がかかってる分、普通の火傷より深いところまでダメージ受けてるんですよね
普通は熱いものに触ったら0.0何秒でアチッ!と離れる。1秒だって我慢は出来ないはず
低温やけどは厄介ですよ。
お大事になさって下さいね+14
-0
-
133. 匿名 2021/03/05(金) 20:37:32
>>58
大抵の美容外科のメニューは、熱(レーザー)か酸(ピーリング)か物理的な損傷(ダーマローラーやショッピングリフトなど)を肌に与えて
肌がそのダメージを修復することで元の肌より新しい肌に入れ替わって見た目が美しくなったり強くなったりするんですよ
(子供のように新陳代謝が活発ならばシミもシワも出来ずに済むんですけど年取ったら何らかの刺激を与えないとターンオーバーがおそくなってるんですよね…)
だから生きてる限りダメージがそのままであり続けたり、ダメージが施術のたびに蓄積されたりと言うことはありえませんよ〜+10
-1
-
134. 匿名 2021/03/05(金) 20:42:15
>>74
ハイフする前より弛むとかありえない!笑
大抵の美容外科のマシンってアメリカのFDAが認可してますよ
しっかりとしたエビデンスが取れてて、かつ安全に施術できて後遺症が起こらないことが確認されないと承認されませんよ
心配ならFDAの認可がとれてるマシンなのか聞かれた方がいいですね+23
-3
-
135. 匿名 2021/03/05(金) 20:47:49
>>11
嘘とか…
言い方よ…+12
-0
-
136. 匿名 2021/03/05(金) 20:48:50
>>81
すごく参考になりました!
いつも今回は美肌系にするかリフトアップ系にするか迷いながらの施術でした。
今後は美肌系を頑張っていきます!+9
-0
-
137. 匿名 2021/03/05(金) 20:54:09
>>95
私も効果ある
8ヶ月ぐらい経って戻ったように感じてやりたいなぁと思うんだけど結局1年に1回やってる
出力MAXだと痛くて結局下げてもらってるけどやっぱりフェイスラインシュッとなるしやめられない+8
-0
-
138. 匿名 2021/03/05(金) 20:58:39
>>13
湘南のは看護師施術だからか、出力弱いしショット数が少ないから効果なかった。
医療用のドクターが施術するハイフは笑気麻酔かけても痛くてもう2度とやりたくないレベル。
効果はすごい感じたけど、私はフェイスラインがシャープ通り越してカマキリみたくなったから他の施術を検討中。+22
-0
-
139. 匿名 2021/03/05(金) 20:59:18
>>88
ギャフン!+0
-0
-
140. 匿名 2021/03/05(金) 21:09:15
>>95
ネットで色々見るけど肉がないタイプの人って何やってもあんまり効かないって聞くけどそういうのあるんだろうか
自分は肉厚タイプで垂れやすいから気になる+11
-0
-
141. 匿名 2021/03/05(金) 21:17:25
あんまり意味ない感じ これであの金額はないな~と思っているところ+2
-0
-
142. 匿名 2021/03/05(金) 21:18:11
>>6
焼くってどういう事?
ハイフって電気ビリビリ当てるもんかと思ってた!
どんな事されるの?
何か怖そう+17
-0
-
143. 匿名 2021/03/05(金) 21:20:09
ちょーーど今ハイフのことググってたところで、あ、がるちゃんにもトピあったかな〜って検索しようと開けたらこのトピが。笑
絶対あり得ないのは分かってるんだけど、たまに自分の調べたいことがあまりにもタイムリーでトピになってると、自分のケータイの履歴がどこかに漏れていてその内容に合わせてトピを運営が立ててるのではないかと頭をよぎることがあるw
トピずれすみません。+31
-1
-
144. 匿名 2021/03/05(金) 21:29:04
>>17
最近の例で言うと愛沢えみりとかそう。いかにもハイフだけで綺麗になったかのように言ってる。だから若い子とかでやりたいって人が増えてるけと、若い子はやめた方がいいよ。+13
-1
-
145. 匿名 2021/03/05(金) 21:42:48
>>144
愛沢えみりは、ハイフ以外に整形
公表してるよ。
肩ボトックスも首が長くなりデコルテ
綺麗になるからしてる
肩コリも治る
湘南の首ハイフより肩ボトックスの方が
効果ありそう。
+11
-1
-
146. 匿名 2021/03/05(金) 21:45:27
>>95
>>137
25000円で効果あるならラッキーですね
いきなり高い所行く気になれないんですよね+6
-0
-
147. 匿名 2021/03/05(金) 21:50:33
>>113
キムタク御用達なのか…
ますますやっぱハイフはダメなのかって気になる+17
-1
-
148. 匿名 2021/03/05(金) 21:56:21
>>147
ホンマでっかTVに出た時は白髪とたるみが酷かったのに、最近は引き締まってるからハイフの効果すごいなって思ったけど。彼のたるみはタバコと日焼けが原因よね。。+22
-0
-
149. 匿名 2021/03/05(金) 21:58:04
>>11
私は美容外科より、エステのハイフの方が全然効果あったから嘘ではないんじゃない?
人それぞれ!
+10
-6
-
150. 匿名 2021/03/05(金) 22:11:42
した。
ハイフはたるみが引き上がるというより、
現状維持してくれるって認識。
だから結構たるんでる人は効果感じられないよ。+10
-0
-
151. 匿名 2021/03/05(金) 22:33:04
美容外科でハイフ受けたけど、正直効果が分からなかったわ
アラサーで弛みがでてからじゃ効果ないんかね
しかも継続しないと弛むってどっかのトピで見て、結局金儲けの機械なのかなと、、
何にもしないほうがよさそうな気がするw+11
-2
-
152. 匿名 2021/03/05(金) 22:56:51
>>151
あれは弛むまえから(若いうちから)やらないと、予防にこそなれ、肉を引き上げるほどの力はない
頬の肉を24時間、走ったり階段の登り降りで振動が加わっても垂れないようにキープするには糸で引っ張るか皮切って縫いつけるしかないですよね
でもこれは顔が引っ張られて怖い仕上がりになってる人を見たことあるからオススメはしない…+7
-3
-
153. 匿名 2021/03/05(金) 23:04:12
エステで何度かやったけどやるなら美容外科とかそういうところの方がいいと思う。2~3週間後が一番効果が見えると言われたけどいまいちだった。フェイスラインが気になって仕方なかったけど痩せたのと私の場合歯を食いしばる癖があったからそれを気をつけたら少しスッキリしたよ。+4
-1
-
154. 匿名 2021/03/05(金) 23:50:52
名前出さないけど、昔アイドルだった女優さん、ハイフとかサーマクールの施術やり過ぎて舌癌になったよね+10
-7
-
155. 匿名 2021/03/05(金) 23:55:22
わたしもやろうと思ってる。
ショット数が少ないとこのお試しは効果が??だったから、ショット数多めのとこで。
ちなみに切開リフトしたあとのキープのためね、、、もうたるみたくない、、、
若いときの頬は上白石姉妹みたいだったおばさんです。
+5
-1
-
156. 匿名 2021/03/06(土) 00:00:16
>>154+6
-4
-
157. 匿名 2021/03/06(土) 00:46:01
顔のハイフを来月初めてやってみます!
エステティシャンの友達にお願いしています。
以前にお腹のハイフは何度か経験ありますが、私には効果ありました!施術した日には効果は見えなかったのだすが、数日かけてじわじわとお肉が薄くなった印象です。なので顔も楽しみです!
だけどお金が続かないので、お腹はもうやっていません。笑 顔も数回程度になりそう、、+3
-3
-
158. 匿名 2021/03/06(土) 01:24:52
>>38
友達がやった!切るから傷跡は残るけどよく見ないと気づかれないと思う。
めちゃくちゃリフトアップしてて羨ましかった、確か2回までしかできないって言ってた気がする、、、間違ってたらごめん
その子は色んなリフトアップ試してたけど最終的には切って大満足してた!+9
-0
-
159. 匿名 2021/03/06(土) 01:25:03
7.8年くらい前からクリニックでハイフ受けてます。
顔と首のセットです。
自分だとあまりわからないですが、同年代と比べると明らかに弛んでいないです。
どこの美容部員さんにも、ハリがあって弛んでないって言われます。
なので効果はあるんだと思います。
だいたい年2.3回のペースです。
今38歳です。
これからもやり続けます。+17
-3
-
160. 匿名 2021/03/06(土) 01:40:46
>>159
7〜8年って凄いですね。1回何ショットでやってますか??やっぱり続けるのが大事なんですね+10
-0
-
161. 匿名 2021/03/06(土) 01:41:38
>>127
リフト優先でカウンセリング行ってみる〜!ありがとう!+3
-0
-
162. 匿名 2021/03/06(土) 02:01:21
>>73
みんなそりゃ将来になった頃には歳もとるしたるむよww+7
-0
-
163. 匿名 2021/03/06(土) 02:46:45
>>162
本当それ!
やめたら急激に老けるとか元に戻るらしい!怖い!って言ってる人おかしいよw
また汚れるから歯磨きしないとかトイレ掃除しないって言ってるくらいおかしい+21
-2
-
164. 匿名 2021/03/06(土) 08:33:46
ガルちゃんで皮膚が硬くなるってコメント見たけど本当?+0
-1
-
165. 匿名 2021/03/06(土) 08:49:46
>>149
ガルはエステの効果否定する人ばっかりだよね
わたしはエステの脱毛でも十分効果あったし、人によるよね+6
-5
-
166. 匿名 2021/03/06(土) 08:51:20
エステのハイフやりました。翌日筋肉痛にも似たようなダルイ感じがありましたが3日後くらいから、なんとなく顔がスッキリしたような…くらいの変化はありました。
本当に微々たる変化だし、周りの人は全然気づかないと思いますw
医療ハイフだともっと効果があるのかなー+2
-1
-
167. 匿名 2021/03/06(土) 09:44:46
>>1
目元のハイフならしたことある。
たるみで奥二重になってたのが、目がパッチリ開きやすくなって二重に戻った。
持続は半年前後かな。+4
-0
-
168. 匿名 2021/03/06(土) 10:28:06
目に見える効果ないし、痛い。やってる途中涙出た。+1
-0
-
169. 匿名 2021/03/06(土) 12:45:59
>>165
効果云々よりエステでハイフは取り扱っちゃだめなんだよ。そもそも違法行為
+8
-1
-
170. 匿名 2021/03/06(土) 13:12:39
美容皮膚科で初めてやって効果を感じたから
安く出来るエステで2回目やったら痛すぎたし唇の下あたり神経麻痺になったよ半年くらい治らなかった+5
-0
-
171. 匿名 2021/03/06(土) 13:53:25
>>69
Twitterフォローしてる先生はハイフ反対派で結局たるむって言ってる。賛否あるけどハイフはやらないで弛みはある程度諦める事にした。焼肉やり続けると炭だからね…+12
-2
-
172. 匿名 2021/03/06(土) 20:05:02
>>73
笑わないのはたるみそう+4
-0
-
173. 匿名 2021/03/06(土) 21:46:42
>>131
絵まで描いてくれたの!
遅くなったけど詳しくありがとう。
お金貯まったらやろうと思う✌️+2
-0
-
174. 匿名 2021/03/06(土) 21:55:18
>>172
黒木瞳が結婚する時に(美容の為)笑わないけどいいですか?って言ったのは有名な話よね。のちに色々とやってそうだけど。+1
-0
-
175. 匿名 2021/03/06(土) 22:51:39
>>16
今のたるみが改善されるなら10年後20年後はどうでもいいや
+1
-0
-
176. 匿名 2021/03/06(土) 23:03:01
>>84
同意。
たるみは引き締まって小顔になったけど、頬の肉がげっそり落ちて張感は無くなった。
頬の肉を引き上げる方法を知りたい。
+0
-0
-
177. 匿名 2021/03/06(土) 23:20:49
>>108
細胞分裂って一生に出来る回数が決まってるから傷付けて再生させてを繰り返してると細胞分裂の前借りみたいな状態にならない?
肌の細胞が生きてるうちに分裂を終えたらどうなるのかな?+6
-0
-
178. 匿名 2021/03/07(日) 00:53:01
>>156
ハイフは筋膜までしか届かないのに皮下組織や口腔内を通り越して舌にまで当たるはずがない
そんな危ない機会は認可がおりないよ!
喫煙や飲酒がリスク要因だよ+3
-1
-
179. 匿名 2021/03/07(日) 01:13:34
>>177
毎日毎日強いレーザーやハイフで刺激を与えたら明らかに悪い刺激となって細胞分裂の際にエラーが起きる可能性が高いと思うよ
でもたがだか3ヶ月に1回の施術(しかも米FDAや厚生労働省の認可を受けたもの)を継続したところで細胞分裂が限界に達するなんて現実的じゃないと思う
日々の生活の紫外線や喫煙の方がリスク高くないですか?
そもそもシミシワたるみが出てきてるエイジング肌は細胞分裂が遅くなっているわけで刺激を与えてターンオーバーを促すのは正しいと思う。
あとアトピーや乾燥肌の人は健康な肌より細胞分裂が早すぎて未熟な細胞のまま表皮になっちゃう。
子供の頃からアトピーの人が、平均寿命を迎えるより前に細胞分裂の回数を超えちゃって肌が作れなくなって腐って死ぬなんて聞いたことない
(肌が死んだら異物や細菌が侵入して即腐敗します)
臨海村の原発事故の被害者は遺伝子が破壊されて肌が作られなくなって悲惨な最後を迎えましたが…
ハイフごときでありえないと思いますよ
+5
-0
-
180. 匿名 2021/03/07(日) 02:17:32
8ヶ月おきにHIFUやってるけど、正直劇的な効果はないよ。
どちらかと言えばたるみ予防と位置づけた方がいい。施術後1週間くらい肌がつるつるになる。
機種はウルセラとかウルトラセルQ+を額は当てず頬と首に300ショット程度。
でも最近HIFU続けてたら皮膚が硬くなってゴワついたりすることあるって聞いて続けようか考えてる。+5
-1
-
181. 匿名 2021/03/07(日) 02:40:37
>>149
HIFUって高温で組織を焼く施術で、医療行為に近いよ。泌尿器科で使われてたりもしてた。
だから医療従事者じゃないエステ業界は火傷とか何かあったとき法的や医療の対応ができないという理由から、そもそも出力に制限がある。
もしあなたが本当にエステの方が効果があるって言うなら違法の機種を使っていないかな。
出力の高い機種を使ってるエステで、もし何かあったら、使い方を誤っていたら、と考えると怖い。だから総合的に考えてもエステHIFUはおすすめしない。+7
-1
-
182. 匿名 2021/03/07(日) 12:56:49
>>181
まぁ、結局は費用との兼ね合いじゃないかしら?
美容外科で一回で10万位上を半年に一回継続できるならそっちが勿論いいだろうけど、
それが厳しいなら効果が弱いの分かっててもエステでやるしか無いし(都内だと平均4000円)
私は美容外科もエステも行くけど、エステは内装や接客込みの雰囲気やモチベーションアップにも価値があると思うし全否定するつもりはないな〜
効果は勿論美容外科の方があるけど+2
-3
-
183. 匿名 2021/03/07(日) 16:11:23
>>178
電磁波による被曝じゃない?+1
-1
-
184. 匿名 2021/03/07(日) 17:24:21
>>183
電磁波気にしたら携帯電話もIHで調理も出来ないし電子レンジも使えないねw+1
-1
-
185. 匿名 2021/03/07(日) 20:48:11
>>159
首って甲状腺あるけれど、首の前面ってハイフできるのでしょうか?+0
-2
-
186. 匿名 2021/03/07(日) 20:52:16
>>149
出力の問題もあるけれど
そもそも市場に安価に出回っている中古の機械を
使い回しているところもあって、安全性の保証が
効かないというのも問題なのです
顔のことなので、火傷とか、ね+5
-0
-
187. 匿名 2021/03/08(月) 01:05:11
痩せてるとめっちゃ痛いよ
全身打って
もうしないと思った+0
-0
-
188. 匿名 2021/03/10(水) 20:07:59
>>57
リフトかな・・・
ハイフではここまで上がらないらしい。+2
-1
-
189. 匿名 2021/03/10(水) 20:13:56
>>63
それが、
リフト(糸)も予防の為に
20代から入れるらしいよ。
弛んでしまったものを引き上げる方が難しいから、
弛ませない為に入れてると…
クリニックの女の子25で入れたと言ってた。
私、アラフォー
もう遅いじゃん。。。+2
-0
-
190. 匿名 2021/03/28(日) 22:26:39
>>109
ハイフ湘南安かったけど、弱いよね?
他院の方が結果が出た。+0
-0
-
191. 匿名 2021/04/03(土) 22:01:41
>>167
まだ見てますか?
目周りハイフがしたくてここのトピ辿りつきました。
私は元々瞼の皮膚が多いので引き締めたくてハイフ考えてます。瞼にも当てる感じですかね?目の下のたるみとかにも効果ありましたか?聞きまくりですいません!+0
-0
-
192. 匿名 2021/04/04(日) 16:27:18
>>58
これって予防的な意味合いもあるから、中が弛んで皮膚が伸びる前に、たるみを遅らせて皮膚の弛みも予防するって感じだと思うよ。
医師からはそんなニュアンスの説明を受けた。
だから、歳をとって弛みがひどければ、それもありえるね。+0
-0
-
193. 匿名 2021/04/04(日) 16:28:50
>>185
首の前面は照射できないです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する