-
1. 匿名 2021/03/05(金) 00:13:07
とりあえず冷凍しておいたものが忘れた頃に出てくる(時間が経ち過ぎて美味しくない)+141
-2
-
2. 匿名 2021/03/05(金) 00:13:41
端っこの方にミックスベジタブルがこぼれてる〜+125
-3
-
3. 匿名 2021/03/05(金) 00:13:45
がっつり掃除したくなる+57
-3
-
4. 匿名 2021/03/05(金) 00:13:55
いつのまにか霜が庫内を圧迫+65
-2
-
5. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:06
コストコ 行く前にはスッキリさせておく+35
-1
-
6. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:15
保冷剤たまりがち🎶+161
-2
-
7. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:16
保冷剤がやたら入ってる+106
-1
-
8. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:26
管理を怠ると水浸し+4
-11
-
9. 匿名 2021/03/05(金) 00:14:26
冷凍だし期限的には大丈夫だろうと古いのも食べるが、大体美味しくない。+92
-0
-
10. 匿名 2021/03/05(金) 00:15:13
肉や魚はどのくらいまでもつのか未だによくわからない。どのくらいまで美味しく食べられるかではなく、どのくらいまで安全に食べられるかの情報って探してもあまりなくない?+44
-1
-
11. 匿名 2021/03/05(金) 00:15:15
入れすぎて下にある物を取り出すのが大変+29
-0
-
12. 匿名 2021/03/05(金) 00:15:19
何時のか分からない食べかけのカップアイスが有る。
ウチだけ?+57
-8
-
13. 匿名 2021/03/05(金) 00:15:21
たまに大掃除するとドレッシングや調味料の賞味期限がかなり過ぎてる+14
-9
-
14. 匿名 2021/03/05(金) 00:15:23
残り物を保管されるカレーたち+35
-4
-
15. 匿名 2021/03/05(金) 00:15:52
明日食べる予定の残り物、数日後に気付く+11
-3
-
16. 匿名 2021/03/05(金) 00:16:18
保冷剤で一角が埋まる+51
-0
-
17. 匿名 2021/03/05(金) 00:16:32
>>10
環境にもよるだろうけど、1ヶ月くらいで食べきるようにしてるよ。でも3ヶ月くらいいけるような気もしてる…+27
-0
-
18. 匿名 2021/03/05(金) 00:16:45
水入れないで空のまま製氷器入れて怒られる+6
-0
-
19. 匿名 2021/03/05(金) 00:16:58
冷凍庫パンパンで氷コーナーに入れる+70
-0
-
20. 匿名 2021/03/05(金) 00:17:01
冷蔵庫用の脱臭炭が
ずっと残りわずか(完全には無くならない)+29
-2
-
21. 匿名 2021/03/05(金) 00:17:05
奥の方から干からびたしょうがが出てくる+31
-2
-
22. 匿名 2021/03/05(金) 00:17:33
買い物した物を冷蔵庫に入れる時、何故かスマホも入れる+3
-9
-
23. 匿名 2021/03/05(金) 00:18:06
冷凍専用の冷凍庫欲しいけど、どこ置くの?って諦める。+21
-0
-
24. 匿名 2021/03/05(金) 00:18:32
底にパン粉などが散らばってる
+42
-3
-
25. 匿名 2021/03/05(金) 00:18:53
同じ冷凍食品たくさんありがち+17
-0
-
26. 匿名 2021/03/05(金) 00:19:10
今でも十分広いのに詰め込みすぎて、
もう少し広い冷凍室が欲しぃ~なて、考え始める。+32
-1
-
27. 匿名 2021/03/05(金) 00:19:22
冷凍庫の底からもはや正体不明のものが出てくるたびに昔のジップロックのCMが頭に浮かぶよ。
「この豚肉、日付が昭和です。今度学会で葉っぱしよう」まさに自分の所の冷凍庫は魔窟状態。+14
-2
-
28. 匿名 2021/03/05(金) 00:19:27
いつもアイスクリームは常備してある+15
-0
-
29. 匿名 2021/03/05(金) 00:19:51
停電の時のために大きな保冷剤が嵩張ってる+9
-0
-
30. 匿名 2021/03/05(金) 00:20:07
>>27
葉っぱではなく、発表ね!+11
-0
-
31. 匿名 2021/03/05(金) 00:20:16
冷凍食品買いすぎて閉まらなくなる+29
-0
-
32. 匿名 2021/03/05(金) 00:20:34
箱入りで買ったアイスがひとつだけ遠慮の塊で残る+19
-0
-
33. 匿名 2021/03/05(金) 00:21:17
常にパンパン+15
-0
-
34. 匿名 2021/03/05(金) 00:21:24
子供が冷凍庫内を舐めて
舌がくっつく事故が起こりがち舌+2
-13
-
35. 匿名 2021/03/05(金) 00:22:23
あまりにも賞味期限切れ過ぎてて、おぉ〜となる。+10
-0
-
36. 匿名 2021/03/05(金) 00:23:05
子供よ、、チューチューは食べるなら1本全部食べて!
半分残しはやめて‼︎‼︎ベッタベタ・・。+39
-0
-
37. 匿名 2021/03/05(金) 00:23:42
いつ入ったのか分からない虫が死んでいる+8
-6
-
38. 匿名 2021/03/05(金) 00:25:27
化石のような冷凍ご飯が発見される+21
-0
-
39. 匿名 2021/03/05(金) 00:29:16
>>37
夏場コバエ侵入するよね+4
-11
-
40. 匿名 2021/03/05(金) 00:31:36
冷凍臭は吐き気をもよおすほど臭くてまずくなる 水分が晒されてるせいらしい+8
-1
-
41. 匿名 2021/03/05(金) 00:31:54
子供が引き出し全開でのんびりアイス選んでるのを叱る
たまにちゃんと閉まってない時があって、やっぱり叱る+13
-0
-
42. 匿名 2021/03/05(金) 00:32:26
オール巨人「パンパンやぞっ」+0
-5
-
43. 匿名 2021/03/05(金) 00:33:10
随分前の冷凍ご飯が底の方に埋まっている
解凍して食べる気がしない+8
-0
-
44. 匿名 2021/03/05(金) 00:34:00
小分けにした肉が隙間をぬってどんどん下の方へ追いやられていく+15
-0
-
45. 匿名 2021/03/05(金) 00:34:37
ちょっとした残り物をラップに包んで冷凍すると何を凍らせたか分からなくなる。特に茶色い物。
レンジで温めてやっと正体が判明する。味や風味が劣化しており、いつも後悔する。+21
-1
-
46. 匿名 2021/03/05(金) 00:34:39
疲れた時に間違えて入れたであろう袋入りの野菜(未処理)がカチカチに凍って出てくる。+5
-1
-
47. 匿名 2021/03/05(金) 00:42:31
開封して4個のうちの2個だけ使って、残りを洗濯ばさみで止めておいた冷凍イカ。
開封した日から一年は経ってる。
まだいける➕
捨てる➖+0
-30
-
48. 匿名 2021/03/05(金) 00:43:56
>>36
チューチュー?チューペットのこと?
+4
-0
-
49. 匿名 2021/03/05(金) 00:45:57
冷凍した肉は、結構まずい、
ちなみに買ったときのパックのまま冷凍してる。
どうすれば美味しいまま冷凍できるの?+9
-1
-
50. 匿名 2021/03/05(金) 00:48:17
>>26
わかるー。
でもいくら広いの買ってもまた詰め込んでのループだと思う+7
-0
-
51. 匿名 2021/03/05(金) 00:49:21
ジャムが使いきれない。開封後は賞味期限短いし、いつも腐らせる。捨てるのも大変だからもう買わない。+4
-0
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 00:50:28
いつもいっぱい+2
-0
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 00:56:35
掃除のタイミングがない
常にいっぱいだからいつ掃除しようかと悩み続けて早3年…
だから底に色んな物が落ちてるけど見てみぬふり+8
-1
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 01:03:28
>>48
そうそう‼︎+0
-0
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 01:09:41
カスがやばい+3
-0
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 01:11:33
何かで引っ掛かるけど無理やり閉めがち+11
-0
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 01:14:05
>>47
とりあえず、1回解凍して
熱湯さっとかけて
においがヤバくないか確認するな+0
-0
-
58. 匿名 2021/03/05(金) 01:19:38
安いときに買いだめした冷凍餃子が場所取りがち+6
-0
-
59. 匿名 2021/03/05(金) 01:22:17
なっちゃん2本凍ったままです。+0
-0
-
60. 匿名 2021/03/05(金) 01:27:56
生協頼んでいるので配達日の日は冷蔵庫がいっぱいになる。
冷蔵庫も小さいですけどね〜
+1
-0
-
61. 匿名 2021/03/05(金) 01:39:10
>>23
うちの実家田舎で、子供(自分含む)みんな出てった
ある時実家帰ったら冷蔵庫の隣に冷凍庫置いてあった
冷凍庫だけの小さいのね
なんか韓国のキムチ専用庫みたいで気持ち悪かったけど+2
-1
-
62. 匿名 2021/03/05(金) 01:40:38
ハーゲンダッツある時とない時
差が激しい( ノД`)…+2
-0
-
63. 匿名 2021/03/05(金) 02:09:08
カピカピ真っ白になった
鮭の切り身がある🐟
食べるけどね😋+7
-0
-
64. 匿名 2021/03/05(金) 03:38:41
>>36
めっちゃわかる!
+4
-0
-
65. 匿名 2021/03/05(金) 07:32:13
>>49
冷凍する前にした味つけとくと、いくらかマシになります。
豚肉ならポークチャップ、生姜焼き(玉ねぎも一緒に冷凍しちゃう)
鶏肉なら唐揚げ、タンドリーチキンなどストックしてます。+1
-0
-
66. 匿名 2021/03/05(金) 08:06:47
>>10
お肉は冷凍庫なら2ヶ月は余裕でした
味もあんまり変わった感じしなかったかなー
ただ味音痴なだけかなw+6
-0
-
67. 匿名 2021/03/05(金) 08:13:01
>>17
もっとずっと入れっぱなしのがあるわ。
でも結構経っても大丈夫だったように思うよ。+5
-1
-
68. 匿名 2021/03/05(金) 08:15:25
冷凍コロッケひっくり返して衣がばり散らかってる…おうちゃくして取り出そうとしたらいかんね+1
-0
-
69. 匿名 2021/03/05(金) 08:16:09
>>63
さすがにカピカピで色が変わったのは美味しくないし食べないなー。もったいないけど。+0
-0
-
70. 匿名 2021/03/05(金) 08:23:48
>>49
鶏むね肉は、食べる大きさにカットしてジップロックに入れて、塩コショウと少しのサラダ油いれて揉んで冷凍庫へ。
そのあと焼いても冷凍したと思えないジューシーな感じになるよー。+2
-0
-
71. 匿名 2021/03/05(金) 08:23:53
潤ってる時とそうじゃない時の差が激しい+3
-0
-
72. 匿名 2021/03/05(金) 08:28:04
>>10
ひき肉や魚介類は2週間、その他の肉は
1ヶ月〜2ヶ月、豚肉・鶏肉・牛肉の中なら鶏肉が最も痛みやすいっていう目安はあるみたいだけど・・・3ヶ月とか経っても余裕で使ってる。
味も大して落ちてないと思う!+8
-0
-
73. 匿名 2021/03/05(金) 08:56:49
実家に帰ると、前回帰省した時に私が持ってきた物がまだ入ってる。+2
-0
-
74. 匿名 2021/03/05(金) 09:06:03
>>56
我が家だけじゃなくて安心したwww+1
-0
-
75. 匿名 2021/03/05(金) 09:10:07
ファミリーパックのピノ、一つだけ片隅にあるのを半年後発見+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
6638コメント2021/04/20(火) 10:30
【速報】吉村知事「緊急事態宣言を要請すべきだと判断した」大阪"緊急事態宣言要請"決定
-
5394コメント2021/04/20(火) 10:28
【実況・感想】CDTVライブ!ライブ! 3時間SP
-
2923コメント2021/04/20(火) 10:31
【注意喚起】 全国同時ノーマスクピクニックデーが5月1、2日に各地の公園などで開催へ
-
1718コメント2021/04/20(火) 10:28
「ジェンダーレスネーム」トレンドは?子どもが性別を選べる未来を名前に込める親たち
-
1374コメント2021/04/20(火) 10:30
声を出して笑ったガルちゃんの投稿Part22
-
1274コメント2021/04/20(火) 10:28
文化の違いに驚いたエピソード
-
907コメント2021/04/20(火) 10:31
愛情不足の子供のサインってありますか?
-
879コメント2021/04/20(火) 10:30
マリエがハラスメントについて改めて言及 「先に進みます。決して止まらない」
-
819コメント2021/04/20(火) 10:20
お家の一部を身バレしないように載せてみようPart6
-
726コメント2021/04/20(火) 10:30
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人 part2
新着トピック
-
301コメント2021/04/20(火) 10:31
東出昌大が3年ぶり主演映画「寝ても覚めても」以来…今秋公開予定「草の響き」
-
385コメント2021/04/20(火) 10:31
【独占】大野智に新恋人!おっとり系美女とお忍び京都旅行へ
-
103コメント2021/04/20(火) 10:31
平日雑談会
-
120コメント2021/04/20(火) 10:31
【漫画】ももち麗子を語りたい
-
111コメント2021/04/20(火) 10:31
【育児】過保護でビックリしたこと
-
395コメント2021/04/20(火) 10:31
日本の経済格差の広がりについて
-
907コメント2021/04/20(火) 10:31
愛情不足の子供のサインってありますか?
-
516コメント2021/04/20(火) 10:31
【恋愛】男性から告白されたこと、好かれたことがない方
-
33658コメント2021/04/20(火) 10:31
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
28コメント2021/04/20(火) 10:31
結婚するときに親から言われた事
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する