-
1. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:48
ちょっと興味あります。
デザート系よりもおかず系で使いたいのですが、皆さんなに作ってますか?
+15
-0
-
2. 匿名 2021/03/04(木) 20:35:12
ちまき+5
-0
-
3. 匿名 2021/03/04(木) 20:35:29
肉まん。+21
-0
-
4. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:04
おしぼり+4
-0
-
5. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:06
蒸し鶏+6
-0
-
6. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:07
野菜沢山と豚肉のせいろ蒸し
美味しいです!+18
-0
-
7. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:10
シュウマイ+19
-0
-
8. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:24
しゅうまい+8
-0
-
9. 匿名 2021/03/04(木) 20:37:21
小籠包
+6
-0
-
10. 匿名 2021/03/04(木) 20:37:31
飲茶入れてるみたいな木の蒸し器のことだよね?
あれって驚くほど安いけど、惜しみ無く使って捨てるってことなんだろうか?
私も興味あるけどカビるんじゃないかと思って怖い。+17
-2
-
11. 匿名 2021/03/04(木) 20:37:32
+2
-10
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 20:39:20
茶碗蒸し+1
-0
-
13. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:26
蒸し野菜、手作りの天津とか
たっぷりの野菜とキノコと魚蒸しただけのをポン酢で食べるの超うまい+6
-0
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:56
主です!
普通の鍋に網?ザル?でやるやつも、竹の中華っぽいやつどっちでもいいです。+13
-0
-
15. 匿名 2021/03/04(木) 20:42:29
木のせいろですよね?
T-falの中華鍋の様な形状のフライパンなら使えますか?+4
-0
-
16. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:07
ダイエットに励んでた時は、
切った野菜と鶏か豚を蒸して食べてたよ〜
シンプルでおいしい。
塩、こしょう、ポン酢、中華風タレ作ったり、わりと飽きない。+10
-1
-
17. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:14
茶碗蒸し 蒸しパン+4
-0
-
18. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:30
洗うの大変?カビ生えないかな+4
-1
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 20:44:09
>>1
冷凍の餃子蒸すだけで旨いよ。+3
-0
-
20. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:06
しゅうまい君+3
-0
-
21. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:33
杉でできたせいろは匂いが食材に移って私はムリだった+1
-0
-
22. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:43
どうやって洗うの?+2
-0
-
23. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:51
2段になってるから野菜とお肉を蒸してマヨ味噌ディップつけて食べてるよ+3
-0
-
24. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:07
>>10
それがカビないのよ
ちゃんと洗って乾かしているからもう七年使ってるよ
竹の味がうつるからこれで冷凍飲茶も本格的になるよ+27
-0
-
25. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:46
お手入れが心配で買えない(潔癖症です+4
-0
-
26. 匿名 2021/03/04(木) 20:47:09
蒸籠と正露丸じゃムリがありすぎ
適当な画像なかったの?+7
-0
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 20:47:40
>>22
洗剤の浸したお湯に浸けといてタワシで
ゴシゴシ+0
-0
-
28. 匿名 2021/03/04(木) 20:48:26
ステンレス製の折り畳み式の蒸し器使ってます!
かぼちゃを蒸したりさつまいもを蒸したり…
手軽に使えて、料理が出来るみたいな気分が味わえて気に入ってます笑+16
-0
-
29. 匿名 2021/03/04(木) 20:48:55
大同電鍋を使ってます。今日も蒸しかぼちゃ、蒸し里芋、玉ねぎの塩昆布蒸し、蒸したまごを同時調理しました。部屋の加湿にもなりました。+3
-0
-
30. 匿名 2021/03/04(木) 20:49:39
烏龍茶と点心で飲茶パーティしてみたい+13
-0
-
31. 匿名 2021/03/04(木) 21:02:34
花巻
角煮買ってきて挟んだり、揚げて練乳かけたりする
流行らないかな~ 手軽に食べたい+14
-0
-
32. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:52
カビはないけどタガが外れて使えなくなっちゃった
新しいの買いたい+2
-0
-
33. 匿名 2021/03/04(木) 21:25:12
しゅうまいと肉まん。
美味しすぎてやばい!+1
-0
-
34. 匿名 2021/03/04(木) 21:46:31
>>1
茶碗蒸しとか蒸しパン作るよ
あとコンビニで冷凍のまんまのピザマンとかあんまん買ってきて朝蒸して食べてるよ
すごく便利だし重宝してる+3
-0
-
35. 匿名 2021/03/04(木) 21:47:20
使い始めて10年ほどですが野菜や魚を蒸したり、肉まん焼売、手作りプリン等何かしらずっと活躍してます。
おでんを作る時は蒸籠で根菜を蒸してからおでんの鍋に入れて煮込むととても美味しいです。卵も一緒に蒸しちゃいます。
+2
-0
-
36. 匿名 2021/03/04(木) 21:47:34
竹のせいろ2年くらい使ってます。
よく作るのは、さつまいも、じゃがいも、ブロッコリーのせいろ蒸しです。シンプルにおいしい。あとは冷やごはんを蒸してほかほかにしたり。野菜蒸しながら、下のお湯でゆでたまご作ることもあります。+6
-0
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 21:50:03
旦那の筋トレ&ダイエットのために蒸し鶏を作ろうと蒸し器買った
茹でたり焼いたりと違って時間経っても柔らかくて美味しい!
ステンレス製の蒸し器だから鍋としても使えるし買ってよかった
今日は蒸し鶏と江戸清の肉まんに使ったよ+6
-0
-
38. 匿名 2021/03/04(木) 21:59:11
蒸し器で作る黒糖蒸しパンが美味しすぎる件+4
-0
-
39. 匿名 2021/03/04(木) 22:00:11
あーーっ!蒸したくなって来た!+6
-0
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 22:07:36
皆さま、どちらの蒸篭を使ってますでしょうか?
1人用のサイズで検討していますが、
照宝、かごやあたりが良いかなと思っています。
オススメがあったら教えていただきたいです。+5
-0
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 22:18:48
ちょうど楽天スーパーセールだし買っちゃおうかな、、。+3
-0
-
42. 匿名 2021/03/04(木) 22:24:00
キャベツ!
ただ蒸しただけのキャベツ美味しすぎる。
ポテサラ作るときも、じゃがいも茹でたりレンチンではなく私は蒸したい。
あとは魚と野菜をホイルで包んだり、焼くと火の通りが難しい魚介も蒸せばふっくら美味しい(殻付きのホタテとか牡蠣)
+4
-0
-
43. 匿名 2021/03/04(木) 22:35:44
持ってるホットプレートに買い足した!めっちゃ便利。+3
-2
-
44. 匿名 2021/03/04(木) 22:36:52
>>22
スポンジじゃなくてブラシ的なのでゴシゴシやってる+0
-0
-
45. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:52
夜中にジャムを煮るという本を読んで
蒸したくなりせいろを昨日買いましたー!+1
-0
-
46. 匿名 2021/03/04(木) 22:45:27
レンジがないのでご飯やおかず、肉まんなどの温め用に使ってます
調理としては蒸し餃子を作ったくらいでしょうか
二段なので沢山出来ました+4
-0
-
47. 匿名 2021/03/04(木) 22:52:10
+9
-0
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 23:01:39
蒸したい、なにかを。+9
-0
-
49. 匿名 2021/03/04(木) 23:03:38
さつまいもとかジャガイモとかレンコンとかかぼちゃとか人参とか蒸すと美味しいけど、根菜って本当に太るよね+3
-0
-
50. 匿名 2021/03/04(木) 23:07:31
こういう感じのステンレスの鍋っぽい3段の。
ステンレスだからカビる心配もなく長持ちで、一番下は普通のお鍋として使ってる。
ウチは蒸かし芋をよく作る。あと茶碗蒸しと蒸し鶏。+5
-0
-
51. 匿名 2021/03/04(木) 23:32:33
お赤飯
ちゃんと作るとやっぱり全然違ってすごくおいしい+3
-0
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 00:01:56
>>24
おぉ!竹なのか
カビないと聞けば早速買ってみます
教えてくれてありがとう♪+8
-0
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 01:03:40
さらに蒸し布があるともち米がくっつかずきれいに炊ける。+0
-0
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 01:31:42
明日は大豆蒸すよ~!
マヨネーズと一味で和えておつまみにするのがマイブーム+3
-0
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 07:06:27
>>40
私はかごやにしましたが、せいろは◎、セットで買ったステンレスの鍋はペラペラでイマイチ。専用鍋はアルミメーカーのちゃんとしたやつ買ったほうがよかった。
かごやのせいろはおすすめです。+0
-0
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 08:10:34
>>29
大同電鍋注文して届くの待ってます。
早く使いたい。+1
-0
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 08:47:43
>>40
かごやです。
私も初めて購入する時に照宝と迷いましたが、かごやで買って長年使ってとても良かったので先日またかごやで買い換えました!
ただ、蒸し板はステンレスで真ん中にドーンと穴の空いてるタイプのものを別のお店で買いました。+0
-0
-
58. 匿名 2021/03/05(金) 08:51:18
横ですが、ミーレのスチームクッカーとても気になります。便利そうだなー。+1
-0
-
59. 匿名 2021/03/05(金) 21:31:26
>>55
>>57
ありがとうございます。
やはりかごや人気ですね。
参考にさせていただきます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3339コメント2021/04/18(日) 21:34
みんなこれに抵抗ないの?って思うこと
-
1518コメント2021/04/18(日) 21:34
マリエ「告発騒動」加熱で出川哲朗が腫れ物扱いされる重圧
-
1240コメント2021/04/18(日) 21:34
アラフォーアラフィフでモテる人
-
1182コメント2021/04/18(日) 21:34
子供に名前をつけるとしたら使う漢字はどっちが良いと思う?
-
1156コメント2021/04/18(日) 21:34
大阪で新たに1220人の感染確認 過去最多
-
1095コメント2021/04/18(日) 21:33
歌手の名前を書くと誰かが一番好きな曲名を書いてくれるトピ
-
958コメント2021/04/18(日) 21:34
漫画家が描いた他の漫画キャラや有名人の似顔絵
-
873コメント2021/04/18(日) 21:34
【親】大学受験は『本人が本気出す』しかない?
-
857コメント2021/04/18(日) 21:34
【実況・感想】青天を衝け (10) 「栄一、志士になる」
-
848コメント2021/04/18(日) 21:32
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 放送1000回SP 後編
新着トピック
-
22018コメント2021/04/18(日) 21:34
PRODUCE 101 JAPAN シーズン2を語りたいpart.2
-
292コメント2021/04/18(日) 21:34
【既婚者】独身に戻りたくなる時はありますか?
-
596コメント2021/04/18(日) 21:34
【質問】保育士・幼稚園教諭・保育教諭【答える】
-
338コメント2021/04/18(日) 21:34
コーヒーが飲めません
-
278コメント2021/04/18(日) 21:34
消えた芸能人で好きだった人
-
3014コメント2021/04/18(日) 21:34
【パーソナルカラー】合ってる写真と合ってない写真を貼ってくトピ
-
71コメント2021/04/18(日) 21:34
ベッドマットレスのオススメ
-
191コメント2021/04/18(日) 21:34
おすすめのヘアオイル
-
10642コメント2021/04/18(日) 21:34
「子どもを産まない」という選択をするも、DINKsやシングルに世間の風は冷たい
-
55コメント2021/04/18(日) 21:34
【助けて】悪夢にうなされない方法教えて下さい【頭が休まらない】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する