ガールズちゃんねる

朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

1178コメント2021/03/14(日) 10:32

  • 501. 匿名 2021/03/04(木) 22:19:52 

    +209

    -0

  • 502. 匿名 2021/03/04(木) 22:20:14 

    >>389
    両親役だった香川照之さんと片平なぎささんが結婚式に出席したらしいね。

    藤澤さん本人も最近インタビューで語っていたけど、現場の雰囲気はすごく良かったみたい。

    +80

    -1

  • 503. 匿名 2021/03/04(木) 22:20:47 

    >>395
    永井大と結婚したよね

    +20

    -0

  • 504. 匿名 2021/03/04(木) 22:22:22 

    >>410
    動いてる姿知らんけど黒島結菜に似てる

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2021/03/04(木) 22:22:24 

    >>11
    福士誠治はコツコツと仕事こなしてるから
    もう少し年齢を重ねたらブレイクできるんじゃないかな
    超絶イケメンってほどでもないから顔面の変化もなさそうだし

    +228

    -1

  • 506. 匿名 2021/03/04(木) 22:22:28 

    >>11
    ヤスケンのエロ映画(名前忘れた💦)でお坊さんの役やっててカッコよくてつい検索しちゃいました。

    +22

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/04(木) 22:23:10 

    >>1
    また悪口トピだね。なぜ懲りないんた

    +3

    -15

  • 508. 匿名 2021/03/04(木) 22:24:51 

    田中幸太朗

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2021/03/04(木) 22:25:21 

    >>495
    比嘉さんがそういうことにこだわるような人なら、とっくにすごいお金持ちと結婚してそうだけどね

    +44

    -1

  • 510. 匿名 2021/03/04(木) 22:26:13 

    >>31
    むしろ相手役の売り出し目的って感じだよね

    +54

    -0

  • 511. 匿名 2021/03/04(木) 22:26:27 

    >>21
    はじこいのマサシ役良かったよ!

    +63

    -1

  • 512. 匿名 2021/03/04(木) 22:30:25 

    >>443
    求心で分かった
    高橋光臣さんか!
    安定してずっと出てるバイプレイヤーさんだよね

    +45

    -0

  • 513. 匿名 2021/03/04(木) 22:30:35 

    >>67
    2時間ドラマ良さそうね

    30代以降の方が良くなりそう
    中山美穂の妹 中山忍タイプ

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/04(木) 22:30:36 

    >>472
    そうだ思い出した
    斎藤工とつき合ってたねあと妻夫木聡とも噂あった記憶
    イメージと違って肉食系なのかな

    +4

    -2

  • 515. 匿名 2021/03/04(木) 22:31:09 

    >>2
    個人的に名前が…
    最初時地下アイドルかAV女優がテレビに出てきた?と思ってしまった。
    いやきれいな名前なんだけど、なんか芸名感がすごすぎて…(調べたら本名ではないとのことでしたが)

    +36

    -2

  • 516. 匿名 2021/03/04(木) 22:31:18 

    >>31
    オファーが増えてなんかちょっと面白くなくなったかも。朝ドラってその後の活躍見るのも醍醐味だったから

    +81

    -1

  • 517. 匿名 2021/03/04(木) 22:32:18 

    >>1
    ここまでくると、あえて仕事選んで一気に人気出ないようにしてるのかな、とか思う。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2021/03/04(木) 22:32:37 

    >>457
    それをゴリ押しと言ってるのでは
    世間的認知度は引くいよ

    +21

    -1

  • 519. 匿名 2021/03/04(木) 22:33:23 

    >>481
    本人がそこまで数字持ってるわけでもなさそうだしねー

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2021/03/04(木) 22:33:42 

    佐藤仁美が竹内結子のライバル役かつ庶民的な彼女にひきかえ才色兼備の高嶺の花的な役だったんだよね。

    その頃の竹内さんは顔立ちは全く今と変わらず整っているのに、髪型や服装が地味だったから素朴な女の子の役が多かった

    佐藤仁美も顔立ちは今と変わらず目鼻立ちハッキリ美人だったけど、華奢で大人しそうな雰囲気で、酒飲みズバズバキャラになろうとは想像出来なかった

    +17

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/04(木) 22:33:44 

    高梨臨
    花子とアン以降、刑事ドラマのゲストとかでしか見てない

    +24

    -1

  • 522. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:05 

    >>518
    その通りですね

    +12

    -2

  • 523. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:23 

    >>454
    井頭愛海ちゃんはNHKに良く出てる印象
    まだ19歳だからこれからじゃないかな

    +5

    -1

  • 524. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:33 

    そもそも朝ドラでブレイクって当然のことなの?
    おディーン様が稀な例だったのでは🤔

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:36 

    >>454
    深夜ドラマでは割と見かける
    可愛い子だよね

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2021/03/04(木) 22:35:40 

    >>454
    あー!あの娘役の子か!
    娘の反抗期ターン長くてイライラしてたわ笑
    顔は可愛いのにねぇ

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/04(木) 22:36:08 

    >>5
    下手すぎてこれ以降、超素人はヒロインに選ばれなくなった

    +189

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/04(木) 22:37:04 

    >>16
    子供の時は雰囲気あったんだけどなぁ。

    +48

    -2

  • 529. 匿名 2021/03/04(木) 22:37:29 

    >>46
    未だにめちゃ出てるじゃん
    嫌いなだけなんじゃ?

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/04(木) 22:37:36 

    >>507
    悪口かな?結果論だし実績じゃない?

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/04(木) 22:37:39 

    >>162
    それがいいんじゃん!
    息の長い女優さんになると思う

    +21

    -2

  • 532. 匿名 2021/03/04(木) 22:38:08 

    >>520
    もう一度見返すとやっぱ竹内結子最高傑作は「あすか」だと思う

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2021/03/04(木) 22:38:32 

    >>49
    学歴みたいなもんだ
    キャリア積み重ねた時に最初の代表作として扱われる

    +12

    -1

  • 534. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:17 

    >>351
    それタイムリーに昨日知った。
    シーモアでシンデレラコレクションっていうちゃおの漫画が無料だったから懐かしくて読んでたら村川絵梨の名前出てきて、歌手グループとして出てて

    調べたらワンピースの主題歌の中で割と好きな曲歌ってたからびっくりした。

    ルーキーズのイメージしかなかった

    +10

    -0

  • 535. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:23 

    >>509
    一般人のこと指してるんじゃないよ
    俳優なら売れてる人気俳優がいいのかなと

    +2

    -8

  • 536. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:46 

    こう見るときれいな女優さんたくさんだなぁ、
    CMとかで上白石さんたち見るとテンション下がるけど(もっと可愛い人がみたい…という)、売れてるから、やっぱり売れるのって美醜だけじゃないんだね。

    +9

    -1

  • 537. 匿名 2021/03/04(木) 22:40:56 

    >>39
    谷村美月とか丁寧に演じてたのに仕事増えなくてなんだかなあと思う
    駄作の金字塔の純と愛ですら黒木華と吉田羊を世に出したのに

    +94

    -0

  • 538. 匿名 2021/03/04(木) 22:40:59 

    >>315
    働き方改革って言われる前からだよ
    オーディションもやってるけど、オファーが多いし基本的にど素人は選ばれない

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/04(木) 22:41:36 

    >>19

    岩手県民です。
    岩手ではCMなどでよくみかけるので身近に感じますが...

    こんな田舎くさいCMに出ないといけないなんて、と気の毒になります。

    +22

    -3

  • 540. 匿名 2021/03/04(木) 22:42:36 

    >>369
    そんな変わっていないよ
    この人は昔から大人びていたし
    今は年齢相応に見えるけど

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/04(木) 22:42:51 

    >>539

    岩手の某メインバンクのCMとかね

    見てて恥ずかしくなる

    +6

    -5

  • 542. 匿名 2021/03/04(木) 22:43:07 

    純情きらりの福士誠司さん
    のだめの黒木君も良かったのにイマイチ波に乗れなかったという印象

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/04(木) 22:44:04 

    >>1

    わたし的タイムリーで申し訳ないんだけど、
    さっき民王スペシャルアマプラで見てたら、この人出てきた。

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/04(木) 22:44:13 

    >>532
    朝ドラ見ない父がハマってだけど、朝ドラっぽくないのかな?
    やっていた頃は小さかった&朝はバタバタして見れなかった
    父が笑っていたからコメディなのかな

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/04(木) 22:45:38 

    >>389
    金八だけしか見ていないけど
    この人映像で見ると静止画ほどじゃないなって思った
    静止画の印象で美人って言われてるけど、映像の時は特にだったな

    +32

    -0

  • 546. 匿名 2021/03/04(木) 22:45:54 

    >>320
    この人はよく叩かれてるイメージ

    +9

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/04(木) 22:46:02 

    >>47
    谷原章介の彼氏の役やってた
    昨年の松本清張ドラマ

    +34

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/04(木) 22:47:29 

    >>162
    鼻が低いし平たい顔に見える
    顔も大きく見えるし

    +17

    -1

  • 549. 匿名 2021/03/04(木) 22:47:37 

    >>20
    この子は、もう少し年齢重ねてからの方が良さそう

    +53

    -1

  • 550. 匿名 2021/03/04(木) 22:47:56 

    村川絵梨ってもともとぱっとしないボーカルグループ出身だもんね
    名前だけ知ってたから、朝ドラヒロインでおお!って思った
    瀧本美織もエイベのグループ歌手だからソニー生命のCMソングとか上手かったな(イケメンは見てない)

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/04(木) 22:48:27 

    >>272
    とと姉ちゃん、わろてんかの2作品に出ていたよ!

    +7

    -0

  • 552. 匿名 2021/03/04(木) 22:48:49 

    >>31
    昔はヒロインの演技の成長をあたたかく見守る視聴者って感じだったけど
    今はもう視聴者にそんな余裕ないし
    知らない子がいいけど演技はうまくあってよ!下手は嫌よ!って注文つける人もいる。
    間違ったら脚本以上にヒロインが叩かれるから新人さんが病んで潰れちゃう。

    +66

    -2

  • 553. 匿名 2021/03/04(木) 22:49:34 

    >>544
    老舗の和菓子屋を女が継ぐ物語。
    新しい発想が必要なんよーとかなんとか言いながら…。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/04(木) 22:49:36 

    >>67
    今その2時間ドラマがどんどんなくなってきてるからなー。

    +13

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/04(木) 22:50:39 

    >>520
    佐藤仁美竹内結子藤木直人が幼馴染なんだよね
    佐藤仁美が美少女で竹内結子は普通って感じの役だったけど
    竹内結子の方が可愛かったよ

    +12

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/04(木) 22:52:43 

    >>544
    朝ドラの典型要素がつまった作品だと思う
    素朴(芋っぽい)な主人公
    優しい幼馴染→結婚
    家業を継いだら危機の連続

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2021/03/04(木) 22:53:01 

    >>175
    最近残念な報道チラチラ出てるよね
    あと渡る世間は鬼ばかりでヘタレな農家の長男やってた

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2021/03/04(木) 22:53:23 

    >>3
    木綿のハンカチーフ歌ってるけど良さが分からない…

    +84

    -1

  • 559. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:14 

    >>539
    自虐ひどいなぁw
    大変な時に仕事もらえて感謝してると思うよ
    東北以外の地方のトヨタCMとか色々出てるみたいだし、そういうの気にしてないのでは?

    +18

    -0

  • 560. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:23 

    >>529
    めちゃ言われとるけどバーターないと出れないって思う。
    大谷本人の演技力と人気で大河と池井戸の準主役級につけたと思えんよ。

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2021/03/04(木) 22:54:31 

    花子とアンで、連さまと駆け落ちしたな~イケメンだけど、あれから何か出てるのかな?中島歩さん
    朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

    +22

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/04(木) 22:56:17 

    >>274
    湯布院だよね

    +22

    -0

  • 563. 匿名 2021/03/04(木) 22:56:40 

    >>224
    ダンスで話題になったよ

    +1

    -2

  • 564. 匿名 2021/03/04(木) 22:56:45 

    >>556
    主人公が普通でポジティブハイテンション過ぎなかった記憶がある

    たまにポジティブ&行動力が有り余っていて周りを振り回す系のヒロインが顰蹙買うよね

    +2

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/04(木) 22:56:46 

    >>19
    本当にもったいない。

    +53

    -3

  • 566. 匿名 2021/03/04(木) 22:58:33 

    >>14
    好きだったなー。
    朝ドラから数年後に相手役の姜さんと必殺のゲストで悲恋の
    恋人同士を演じたのが印象に残ってる。
    綺麗な人なのにあまり売れずに残念。

    +8

    -8

  • 567. 匿名 2021/03/04(木) 22:59:13 

    >>535
    あれだけ美人なら、俳優よりむしろどこかの御曹司に行きそう

    +10

    -2

  • 568. 匿名 2021/03/04(木) 22:59:14 

    >>20
    まだ売れてる方だと思う

    +107

    -4

  • 569. 匿名 2021/03/04(木) 22:59:14 

    >>11
    この間VS魂に出てて久々に見たけど今時の髪型してる!って驚いた(武士やお坊ちゃん役のイメージで止まってたから笑)
    でも変わらずかっこよかった
    朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

    +137

    -0

  • 570. 匿名 2021/03/04(木) 22:59:47 

    >>423
    いまだに黒木くんて呼んじゃう
    福士蒼汰と苗字同じだから

    +46

    -0

  • 571. 匿名 2021/03/04(木) 23:00:13 

    >>85
    トピに関係ないけど⍨⃝︎
    これが可愛すぎて

    +38

    -0

  • 572. 匿名 2021/03/04(木) 23:01:23 

    >>507
    最近こんなトピばっかりだね
    気が滅入る

    +3

    -1

  • 573. 匿名 2021/03/04(木) 23:01:26 

    >>302
    絶対読めない

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2021/03/04(木) 23:02:06 

    >>561
    この人の顔や雰囲気好きだったな
    仲間さんとの画がすごく美しかった

    その後死役所のゲストとかで見かけたよ
    演技も前より上手くなってたように見えた

    気になってwiki観たら、新しく始まった今の大河ドラマにも出るみたい

    +9

    -1

  • 575. 匿名 2021/03/04(木) 23:02:25 

    >>250
    わたしもこの方を書きにきました。
    当時ものすごくかっこいい方だなぁと思っていたので、そのあとあまり見かけなくなって残念でした。
    朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

    +15

    -1

  • 576. 匿名 2021/03/04(木) 23:03:17 

    >>55
    翔んで埼玉はよかった

    +5

    -3

  • 577. 匿名 2021/03/04(木) 23:05:45 

    >>529
    おととしリカ出たあと
    去年は新作ドラマ出演なかったよ

    コロナで再放送あったから
    めちゃ出てると思ったのかな

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2021/03/04(木) 23:07:18 

    >>196
    検索したけど誰?ってなったわ

    +5

    -0

  • 579. 匿名 2021/03/04(木) 23:08:11 

    >>563
    ネタやんww

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2021/03/04(木) 23:11:20 

    >>507
    ブレイクしなかったってそれがまずネガティブだしね。

    +0

    -3

  • 581. 匿名 2021/03/04(木) 23:11:52 

    >>524
    一年間観られるのだからスターになるのも決まったようなもの。本来は。

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2021/03/04(木) 23:12:22 

    >>43
    若い時は細田よしひことごっちゃになってたなあ

    +29

    -1

  • 583. 匿名 2021/03/04(木) 23:14:52 

    >>7
    このドラマはつまらなくて脱落した

    +39

    -0

  • 584. 匿名 2021/03/04(木) 23:14:55 

    葵わかな、芳根京子

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2021/03/04(木) 23:15:34 

    >>9
    めっちゃかっこいいのにブレイクしないの不思議だわ。事務所も大手のホリプロだよね?

    +79

    -1

  • 586. 匿名 2021/03/04(木) 23:16:26 

    相楽樹
    とと姉ちゃんで次女役だったけど、いつのまにか活動休止してた

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2021/03/04(木) 23:17:36 

    >>373
    ブレイクしなくてもこれは幸せ。ブレイクする顔じゃないし

    +22

    -0

  • 588. 匿名 2021/03/04(木) 23:17:59 

    >>19
    本当はあのまま行けば順調だったのにね

    +60

    -1

  • 589. 匿名 2021/03/04(木) 23:18:17 

    >>576
    いい悪い判断するほど出てなかったよね

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2021/03/04(木) 23:18:56 

    >>24
    ミュージカルにも出てるよ。

    +18

    -0

  • 591. 匿名 2021/03/04(木) 23:20:31 

    >>108
    腹違いのお兄さんの役だよね

    +17

    -0

  • 592. 匿名 2021/03/04(木) 23:21:00 

    >>92
    去年だけどキムタクのBGにチンピラ役で出てきたなあ
    毎熊さんや前原さんはちょこちょこ色々な所で見るけどね〜
    赤津といえば褌姿の時お尻綺麗だったな

    +7

    -0

  • 593. 匿名 2021/03/04(木) 23:22:02 

    >>5
    ラブコンのヒロインってこの子だっけ?

    +52

    -3

  • 594. 匿名 2021/03/04(木) 23:22:24 

    さくらの高野志穂さん
    好きだったんだけどな

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2021/03/04(木) 23:22:37 

    >>162
    昭和感わかる。

    あとなんか小田茜を思い出す。あの子もきれいだけどブレイクしなかった。

    +63

    -1

  • 596. 匿名 2021/03/04(木) 23:22:57 

    >>320
    「ぺっぴんさん」でこの人の結婚相手(主人公の娘)役の人もどうなっちゃったのかな
    娘のワガママ話をダラダラと何週間も放送してこの娘役の人まで大嫌いになり、顔にたくさんあるホクロにまで当時は腹立ってた

    +14

    -0

  • 597. 匿名 2021/03/04(木) 23:25:22 

    >>11
    すごくかっこいい!
    でもあまりドラマで見かけない気がする。演技がイマイチなんだろうか。

    +16

    -22

  • 598. 匿名 2021/03/04(木) 23:26:59 

    >>552
    新人さんなんだから下手でも朝からかわいく元気よく、段々と垢抜けていくのを見守るのが朝ドラ視聴者の役割だったのにね。

    +25

    -0

  • 599. 匿名 2021/03/04(木) 23:28:57 

    >>344
    桜小路くんのイメージしかないw

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2021/03/04(木) 23:29:28 

    >>1
    ぺっぴんさん自体が大コケだった
    主役の子すら思い出せないもん

    +34

    -2

  • 601. 匿名 2021/03/04(木) 23:30:36 

    藤本隆宏さん

    花子とアンで編集長やってた人

    ちょくちょくNHKのドラマでみる
    イケオジなんだけどブレイクしないなぁ


    坂の上の雲の広瀬中佐役に惚れた
    朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

    +23

    -0

  • 602. 匿名 2021/03/04(木) 23:31:05 

    >>11
    トップナイフの看護士役で出てたね

    +36

    -0

  • 603. 匿名 2021/03/04(木) 23:31:15 

    >>6
    吉田羊(かっこいい上司役)と黒木華(意地悪な同僚役)はドラマ主役級になりましたね。。。

    +96

    -3

  • 604. 匿名 2021/03/04(木) 23:31:57 

    >>601
    水泳教室でも食べて行けそうだしね
    元オリンピック選手だし

    +15

    -0

  • 605. 匿名 2021/03/04(木) 23:32:04 

    >>581
    半年だよ
    大河ドラマと間違えてるの?

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2021/03/04(木) 23:33:04 

    >>580
    いい役者なのになんでブレイクしないの?って前向きな見方もあるけどね

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2021/03/04(木) 23:33:57 

    カーネーションの泰造兄ちゃん
    イケメンだったのにこの作品以外で見たことない

    +10

    -0

  • 608. 匿名 2021/03/04(木) 23:34:40 

    >>2
    朝ドラ収録後に、凄い生意気な事を言っていたから敬遠されたのかと思った。
    朝ドラ後に出演したドラマ2、3本出ていたけどすぐに消えた。

    +43

    -2

  • 609. 匿名 2021/03/04(木) 23:35:10 

    >>389
    藤澤恵麻はもう少し後なら良かった
    演技も朝ドラ後に良くなったし、勉強も出来るんだよね

    +42

    -7

  • 610. 匿名 2021/03/04(木) 23:36:49 

    >>601
    私は真田丸の堀田作兵衛に惚れたわ。確かにNHKのイメージ。

    +11

    -0

  • 611. 匿名 2021/03/04(木) 23:36:51 

    勝手なイメージだけど芳根京子は沢口靖子的なポジション

    +1

    -13

  • 612. 匿名 2021/03/04(木) 23:37:10 

    >>2
    三十路くらいになったら星野真里ちゃんみたいな、いい感じの女優さんになりそう

    +33

    -2

  • 613. 匿名 2021/03/04(木) 23:37:42 

    >>18
    科捜研も降板してたよね

    +26

    -0

  • 614. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:16 

    変わらず人気あったと思うけど、このトピ見て「ぴあの」に出てた純名里沙さんが気になって検索したら、
    今は歌をメインにされてるのですね。
    あのまま大人になった感じで相変わらずきれいでした。
    あんなにきれいなのに独身なのは娘役トップスターだったから理想が高いのか。

    +9

    -0

  • 615. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:25 

    >>358
    なんで格差が原因とか知ってるんですか?
    福士誠治があんまり売れなかったから比嘉さんが不満だったってこと?

    +33

    -0

  • 616. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:46 

    >>93
    ノブより松岡先生派だったな
    こっちの方が梅子とお似合いだった

    +46

    -1

  • 617. 匿名 2021/03/04(木) 23:39:04 

    >>19
    あの子は何やっても あまちゃんの演技だからね
    演技が下手すぎるから もー売れないよね

    +18

    -21

  • 618. 匿名 2021/03/04(木) 23:41:08 

    >>37
    のだめの黒木くんとか、いい役もらってたのにね。
    その先が続かなかったのが残念!!
    演技も上手いのに!

    +54

    -0

  • 619. 匿名 2021/03/04(木) 23:41:09 

    >>3
    朝ドラの時、のんより芸能界で推す雰囲気だったけどスキャンダルで消えた存在になっていた。

    +24

    -2

  • 620. 匿名 2021/03/04(木) 23:41:39 

    >>611
    沢口靖子より演技上手いと思うけど…

    +6

    -2

  • 621. 匿名 2021/03/04(木) 23:41:51 

    >>575
    国木田独歩の玄孫なんだってね

    +13

    -0

  • 622. 匿名 2021/03/04(木) 23:43:25 

    >>66
    声も可愛いし魅力的だよね。あぐりがハマリ役すぎてそのイメージが抜けなかったのかな。

    +19

    -0

  • 623. 匿名 2021/03/04(木) 23:44:15 

    >>9
    結婚したのは知ってる

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2021/03/04(木) 23:44:23 

    >>537
    谷村美月さん演技上手いのにあまり見ないよね
    勿体ない

    +61

    -2

  • 625. 匿名 2021/03/04(木) 23:44:23 

    >>619
    代わりに広瀬すずになったよね

    +7

    -3

  • 626. 匿名 2021/03/04(木) 23:44:29 

    >>524
    朝ドラで最も長期間ブレイクしたのは綾野剛だと思う。5年か6年ぐらいコイツはいつ寝てんのかなってぐらいずっーと出てたよ。

    +1

    -4

  • 627. 匿名 2021/03/04(木) 23:44:39 

    国仲涼子はもっと国民的女優になるかと思った
    演技もうまいし

    +18

    -1

  • 628. 匿名 2021/03/04(木) 23:45:32 

    >>5
    演技が酷かった。
    これ以降しばらく朝ドラ見なくなった。

    +104

    -0

  • 629. 匿名 2021/03/04(木) 23:45:35 

    >>2
    2で答えが出た

    +4

    -1

  • 630. 匿名 2021/03/04(木) 23:46:13 

    >>355
    不惑のスクラムもラグビー経験者だから出てた。

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/04(木) 23:46:32 

    >>555
    もうひとりの井之上チャルはどうしているんだろう。

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2021/03/04(木) 23:46:38 

    >>608
    葵わかなは沸騰ワードでスタッフにタメ口で話してたな〜

    +24

    -1

  • 633. 匿名 2021/03/04(木) 23:47:50 

    >>627
    黒島結菜も朝ドラ後は国仲涼子と比嘉愛未路線が良いよね
    脇役に徹するのが

    +12

    -1

  • 634. 匿名 2021/03/04(木) 23:47:51 

    >>30
    タイトル「わろてんか」が、
    「すみませんが、わろうて下さい…」かと思う程、笑いの演技がわざとらしく、酷かった。

    +38

    -2

  • 635. 匿名 2021/03/04(木) 23:49:00 

    朝ドラより民放ドラマで話題になった方がブレイクする気がする(主役脇役どちらも)

    +8

    -0

  • 636. 匿名 2021/03/04(木) 23:49:03 

    ブレイクって主役をはるまでになるってこと?
    脇役で途切れない人ならこの中にもわんさかいるけど。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2021/03/04(木) 23:49:25 

    >>619
    橋本愛スキャンダルって何かあったっけ

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2021/03/04(木) 23:49:49 

    >>626
    綾野剛はカーネーションの3〜4年後にやっとコウノドリと言う代表作が出来たのが大きかったよな

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2021/03/04(木) 23:51:44 

    >>624
    子供の頃から朝ドラ女優なのにね

    +16

    -0

  • 640. 匿名 2021/03/04(木) 23:52:44 

    >>635
    朝ドラきっかけに民放に出られるようになるんだよ

    +11

    -0

  • 641. 匿名 2021/03/04(木) 23:53:17 

    >>1
    アシガールの兄上役だよね?
    主役の伊藤健太郎よりかっこいいと思ったよ

    +42

    -2

  • 642. 匿名 2021/03/04(木) 23:53:54 

    >>43
    顔イケメンだしスタイルいいのに売れなかったね

    +35

    -0

  • 643. 匿名 2021/03/04(木) 23:54:48 

    遠野なぎこ
    なんか別路線にいった感じ
    すずらんに出ていたころは本当に可愛かった。すずらん、再放送してほしい

    +9

    -1

  • 644. 匿名 2021/03/04(木) 23:55:27 

    >>66
    田中美里と波瑠の雰囲気が似てる

    +56

    -1

  • 645. 匿名 2021/03/04(木) 23:55:33 

    >>639
    途中はドラマで主役やったりもしてたのに今は脇にも出てないよね。1話だけのドラマとかしか。
    演技上手いのに

    +24

    -0

  • 646. 匿名 2021/03/04(木) 23:56:54 

    >>346
    いつまでも福士蒼汰に主演させてる事務所だからね

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/04(木) 23:57:09 

    >>11
    福士誠治さん、昼ドラの菊池寛の「貞操問答」に出てたわ
    アクションのシーンでなんてかっこいいのかしら!って思ったものよ
    視聴者がまた見たいと思っても今の時代はゴリプ、ゴリプで
    キャストなんか、誰が決めてるのかしらね
    福士誠治さん、アクション物やってほしいわ

    +62

    -2

  • 648. 匿名 2021/03/04(木) 23:58:10 

    >>14
    綺麗なのに魅力ないと思う

    +12

    -1

  • 649. 匿名 2021/03/04(木) 23:58:27 

    >>5
    演技は上手い

    +3

    -30

  • 650. 匿名 2021/03/04(木) 23:59:02 

    >>601
    この人良い役者さんだよね

    +13

    -0

  • 651. 匿名 2021/03/04(木) 23:59:51 

    >>637
    朝ドラ後、お泊まりデートを撮られた。

    +15

    -0

  • 652. 匿名 2021/03/05(金) 00:00:33 

    >>575
    青天を衝けに出ますよ

    +6

    -0

  • 653. 匿名 2021/03/05(金) 00:01:44 

    >>609
    NHKのドラマ10はつ恋
    脇役の酒井さん役?かなすごく演技上手くてびっくりした。もっと見たい

    +10

    -5

  • 654. 匿名 2021/03/05(金) 00:01:58 

    >>66
    アノニマスにゲスト出演してたよ!
    役柄はあまり共感できなかったけど、演技上手いし昔とあまり変わってなかった。

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2021/03/05(金) 00:03:43 

    >>651
    落合モトキだっけ
    清純派でもないし個性的だから彼氏いたって干さないでいいのに

    +33

    -0

  • 656. 匿名 2021/03/05(金) 00:03:57 

    >>250
    美輪明宏さんのお気に入りなんだよね。
    そしてもう1人、当時、美輪さんの押しで新聞記者役で出ていたお気に入り俳優がいたんだけど、こちらも全く見ない。イケメンというか昭和の2枚目俳優みたいな感じの人。覚えている人、いないかな?

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2021/03/05(金) 00:05:40 

    >>410
    爆報フライデーで、お店や部屋のリノベーションの会社を夫婦でやってたよ。女優は辞めたのかな?

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2021/03/05(金) 00:06:22 

    >>648
    綺麗なんだろうけど色気がないって人
    たくさんいるよね 見栄えだけはいいんだろうけど
    内面から出てくる魅力というか、色気がないんだわ
    昭和の頃は男も女もゴロゴロ魅力的な人いたけどね

    +11

    -0

  • 659. 匿名 2021/03/05(金) 00:09:55 

    >>11
    極道めし
    で主役

    +44

    -0

  • 660. 匿名 2021/03/05(金) 00:10:35 

    そういえば、玉山鉄二はマッサン以降あまり見なくなった

    +12

    -0

  • 661. 匿名 2021/03/05(金) 00:10:52 

    >>11
    ブレイクはしてないけど
    歳を重ねて息の長い俳優になると思う。
    NHKが重宝してるみたいだし、幅広い世代に受け入れられそうじゃないかな

    +122

    -0

  • 662. 匿名 2021/03/05(金) 00:10:55 

    >>644
    二人ともモデルの時は髪が長くて雰囲気あった。

    +4

    -0

  • 663. 匿名 2021/03/05(金) 00:15:05 

    >>436
    倉田てつおはカレー屋かなんかやってて、お店に置いてる仮面ライダーブラックの等身大の人形の事で、今作者と揉めてるとYahooニュースで見た。

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2021/03/05(金) 00:17:56 

    >>660
    確かに
    今お茶のCMくらいかなあ見るの
    自分自分自分♪って歌ってるやつ

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2021/03/05(金) 00:17:57 

    >>51
    干されたのに「この世界の片隅に」ではい上がってきて、この間やってた映画「私をくいとめて」も素晴らしかったから、何かをもってる方なんだろうな。あれだけ徹底的に干されたら、普通は消えていなくなってると思う。バーニングの睨みがなかったら使いたいってとこたくさんありそう。

    +36

    -6

  • 666. 匿名 2021/03/05(金) 00:19:47 

    >>244
    佐久間さんどころか乙女寮の中だったら見かけるのは藤野涼子さんと松本穂香さんぐらいじゃない?
    八木優希ちゃんは去年カネ恋出てたけど

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2021/03/05(金) 00:19:54 

    >>428
    私も2話まで頑張って見たけど、この子の地味さに見たい気が起きず、断念した。

    整った顔してるけど、声も大人しめだからなのか華やかさがない。

    テレビより舞台とか映画の方が良いのかも。

    +11

    -3

  • 668. 匿名 2021/03/05(金) 00:20:24 

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2021/03/05(金) 00:20:31 

    >>49
    菅田将暉は朝ドラでブレイクしたような気がするな。

    +14

    -2

  • 670. 匿名 2021/03/05(金) 00:21:57 

    >>250
    死役所、やすらぎは見てたから知ってるけどラジエーションハウスは気付かなかった笑何役だったの?
    あとフルーツ宅配便にも主人公の友人役で出てたよ

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2021/03/05(金) 00:23:59 

    >>10
    元アイドルだよね。

    +5

    -2

  • 672. 匿名 2021/03/05(金) 00:24:31 

    >>261
    土村って名前の人だよね
    この人、恋する母たちの仲里依紗の旦那の不倫相手役と被るな…あんまり好きじゃない

    +9

    -2

  • 673. 匿名 2021/03/05(金) 00:30:28 

    >>421
    出産して育児中なのかな?
    いだてんには出てた

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2021/03/05(金) 00:31:37 

    >>49
    竹内結子とか国仲涼子とか。

    +28

    -1

  • 675. 匿名 2021/03/05(金) 00:31:54 

    >>356
    が名前出した久保田って人、誰かに似てるなって思ったけど>>395が名前出した中越さんだ
    けど他のトピで見た画像だと女装した神尾なんとかに見えたわ

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2021/03/05(金) 00:35:34 

    >>637
    わりとすぐに「ハード・ナッツ」に出てたよ。
    のんに寄せた演技してた。

    +6

    -0

  • 677. 匿名 2021/03/05(金) 00:35:41 

    崎本大海
    越路吹雪物語でちょい役やってて初めて知ったけどなんか色っぽい男性で心奪われた

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2021/03/05(金) 00:36:09 

    >>600
    脚本、酷かったもんね。後半は見なくなったわ。

    +16

    -1

  • 679. 匿名 2021/03/05(金) 00:36:12 

    >>518
    このままゴリゴリ続けると嫌われそう
    かといってペース落とすのも難しいのかな

    +12

    -2

  • 680. 匿名 2021/03/05(金) 00:37:21 

    >>627
    ちゅらさんが話題になり過ぎてイメージが抜けなかったのかも
    その後夢のカリフォルニアに出てたけど、イントネーションのクセ?訛り?がずっと気になった

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2021/03/05(金) 00:38:20 

    >>454
    ハムラアキラで見たけどあんまり好きじゃないわ
    あと腹話術人形にしか見えない

    +1

    -4

  • 682. 匿名 2021/03/05(金) 00:39:36 

    朝ドラといえば視聴率52%だった「おしん」でしょう
    田中裕子、あれからジュリーと不倫結婚しちまって
    二人ともパ〜っとしなかったわ やっぱり不倫はNGよ
    ジュリーはどこへ行ったのかしら?

    +6

    -3

  • 683. 匿名 2021/03/05(金) 00:43:07 

    >>537
    タッキーが弁護士役のドラマ見てたけど、腹立つ役だったし太ってなかった?おばさんにしか見えなかったな

    +13

    -0

  • 684. 匿名 2021/03/05(金) 00:45:16 

    マッサンの北海道編に出てた堀井新太
    最近見かけないな演技上手かったのに

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2021/03/05(金) 00:45:58 

    >>665
    だからこそ事務所独立問題は残念だったな
    カルピスとか雪肌精のCMとかすごく可愛くて
    将来有望な女優さんだったのに

    +20

    -2

  • 686. 匿名 2021/03/05(金) 00:49:01 

    >>85
    アシガールのお兄さん役、凄く良かったです。
    もっとテレビに出て欲しい!

    +21

    -1

  • 687. 匿名 2021/03/05(金) 00:49:40 

    >>121
    中村俊介さんと大野拓朗さん
    ビジュアル超良いし高身長なのに
    いまいち人気が出ないのが謎



    +22

    -1

  • 688. 匿名 2021/03/05(金) 00:50:18 

    >>684
    堀井新太ってAV女優と撮られてたよね?
    あと古川雄輝と杉野なんとかと被る
    顔似てないけど

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2021/03/05(金) 00:51:00 

    >>196
    ゴリ推しされてるからか、今は仕事が多いみたいだし強火ファンもいるみたいだけど露出の割に一般認知度が低くブレイクするほどの人気はもう出ないんじゃない?

    +14

    -0

  • 690. 匿名 2021/03/05(金) 00:59:44 

    >>597
    演技力は抜群だと思う
    私は好きだけどなー
    でも華がないのかもしれない

    +27

    -0

  • 691. 匿名 2021/03/05(金) 01:02:01 

    >>183
    オードリーはヒロインよりも佐々木蔵之介がブレイクしたよね

    +14

    -0

  • 692. 匿名 2021/03/05(金) 01:06:51 

    >>90
    最近デンマークのアンティーク市で掘り出し物を探す旅の番組で相楽さん出演してた。私も土村さんとどっちがどっちなのか分かってなくて、満島ひかり元旦那とデキ婚した方は消えたからもう1人の方かーっと思ってたけど、ここに来て相楽さんって再婚した方かー!ってビックリした。いつの間にか芸能活動再開してたんだね。元から若いのに落ち着きある女優さんだったから、相変わらずそのまんまで、若くて可愛らしくてお母さんになったなんて全然見えなかった。

    +6

    -4

  • 693. 匿名 2021/03/05(金) 01:10:13 

    >>358
    トピからずれるけど。でもね、ウィキペディア見るとね…。田中美佐子は、35歳でどうしても結婚したくて。36歳になったら、結婚出来ない!思って今の旦那さんに結婚を持ちかけたんだけど、、、相手は今の旦那さんの相方の東でも良かったんだって。「でも、東は全然女性として見てくれなかった」らしいよ。誰でも良かったとまでは言わないけど…。何だかなあと思ったよ。まあ、上手くいってるから良いんだけどね。

    +3

    -16

  • 694. 匿名 2021/03/05(金) 01:11:35 

    >>575
    もしかして中村倫也の「水曜日が消えた」に出てた人?

    +1

    -0

  • 695. 匿名 2021/03/05(金) 01:25:27 

    「ちりとてちん」
    A子
    B子の弟
    B子の親友(食堂の娘)

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2021/03/05(金) 01:29:02 

    >>29
    ん?福士蒼汰と勘違いしてない?

    +10

    -6

  • 697. 匿名 2021/03/05(金) 01:31:40 

    「純と愛」
    マスクしてる愛の妹
    チュルチュル

    黒木華・吉田羊・高橋メアリージュンは活躍してるのに

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2021/03/05(金) 01:32:57 

    >>66
    あぐり自体は凄く評判良かったのにね
    その後のドラマ「WITH LOVE」でヒロインに抜擢されて順風満帆やんと思ってたけど、もうその頃トレンディドラマが斜陽でそこまで評判にならなかったんだよね
    WITH LOVEのスタッフが「数年前なら大ヒットしてた題材なのに」ってコメントしてたの覚えてる
    あぐりでファンになった女優さんだったから、あまり作品に恵まれなくて残念だった

    +24

    -1

  • 699. 匿名 2021/03/05(金) 01:35:20 

    >>258
    この人ライダーも主役までやってんのに演技より性格やばいとかサイコパスとか別の意味で話題になってるイメージ

    +22

    -0

  • 700. 匿名 2021/03/05(金) 01:37:13 

    >>168

    半分青いは
    ストーリーは結局なんだかよくわからなかったけど
    佐藤健が出てたし視聴率は取ってたよね
    永野芽郁もかわいかったし奈緒も存在感あった

    +14

    -0

  • 701. 匿名 2021/03/05(金) 01:41:19 

    >>18
    梅ちゃん、松岡さんと結ばれて欲しかった…二人を見てるの楽しかった。
    松坂桃李は下手だけど頑張ってるなーって印象。
    花子とアンの窪田正孝みたいに、ヒロインに恋する幼馴染みからステップアップした方が良かったと思う。

    高橋光臣は下町ロケットもノーサイドゲームも良かった。

    +113

    -1

  • 702. 匿名 2021/03/05(金) 01:43:32 

    >>596
    さくら役の子、それからしばらくしてワイドナショーのワイドな高校生(高校生視点での意見を言うポジション)で何度か見かけて、さくらの子だ!とびっくりした
    少年寅次郎にも出てたな

    さくらの役は後半主人公か?ってくらい謎にスポット当たり過ぎて、友達の彼氏を好きになったりで、演じる人も気の毒だった
    良い役に巡り会えると良いね

    +17

    -0

  • 703. 匿名 2021/03/05(金) 01:52:17 

    >>298
    むしろ、あの頃気持ち悪い路線でブレイクしてたのに。路線変更して仕事無くなっちゃっただけじゃじゃないの。今の近代まれに見る好青年役似合ってなさ過ぎて逆にあんまり好きじゃない。

    +38

    -3

  • 704. 匿名 2021/03/05(金) 01:56:36 

    >>5
    未だにこの人を超える大根棒読みは見た事が無い。

    +88

    -1

  • 705. 匿名 2021/03/05(金) 02:00:31 

    半分青いの律の初恋の人やってた古畑星夏さん
    役がイマイチだったのもあるだろうけど

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2021/03/05(金) 02:00:43 

    >>3
    あまちゃんがピークだったね。のんも

    +50

    -2

  • 707. 匿名 2021/03/05(金) 02:02:02 

    >>36
    聞き取りやすい英語で好きだった。

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2021/03/05(金) 02:03:05 

    >>39
    林遣都とか?

    +14

    -2

  • 709. 匿名 2021/03/05(金) 02:16:08 

    >>571
    わたしも!
    この子はどうやったら出せますか?

    +1

    -3

  • 710. 匿名 2021/03/05(金) 02:16:37 

    >>558
    なんか、儚い超えて、声が消えそう

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2021/03/05(金) 02:16:39 

    >>593
    大野いと

    +0

    -17

  • 712. 匿名 2021/03/05(金) 02:17:15 

    >>616
    わかるなぁ
    松岡さんとは付き合うまでが長くてドーナツのくだりですごい喜んだ記憶が
    ノブの時は秒でくっついてちょっと萎えた

    +31

    -0

  • 713. 匿名 2021/03/05(金) 02:17:42 

    >>660
    なんでだろうね。マッサンより前の方が出てた気がする。

    +10

    -0

  • 714. 匿名 2021/03/05(金) 02:20:42 

    >>173
    知ってる出てるね
    でも、あの頃みたいなチカラがみなぎってる感ないね

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2021/03/05(金) 02:25:14 

    >>94
    まぁいままで上げられてる俳優さんも大体は普通に良い暮らしは出来るレベルでは売れてそうだけね笑

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2021/03/05(金) 02:33:22 

    >>5
    すげー好きだった
    写真集単体で出るくらい人気あったしノンノでは田中美保と人気二分してたしね。天花楽しみに見てたんだけど友達に酷評され、世間でも酷い言われようだって後々ネットで知って辛かった…今は幸せに家庭持ってるみたいで良かったよ

    +70

    -0

  • 717. 匿名 2021/03/05(金) 02:37:03 

    >>64
    ドラマやってる当時は誰よりもキラキラしてて、この子絶対全盛期の広末涼子的な爆発力あると思ってたんだが。

    +20

    -2

  • 718. 匿名 2021/03/05(金) 02:38:00 

    >>183
    岡本綾なにげにめっちゃタイプで今でも振袖の雑誌持ってるwちなみに同世代だと黒沢優とか片瀬那奈が載ってて、まさかの一番活躍してるのが片瀬那奈(好きだよ)w竹内結子も好きだったから中村獅童は好かない。

    +6

    -5

  • 719. 匿名 2021/03/05(金) 02:39:47 

    >>718
    私も好きだった。
    ちなみに竹内結子も好き。
    中村獅童とは趣味が合う。
    大っ嫌い。

    +4

    -2

  • 720. 匿名 2021/03/05(金) 02:40:26 

    >>705
    あのひとと奥さん役だった石橋静河はなんかどっちも好きになれなかった…石橋さんは最近結構出てるけどな

    +7

    -0

  • 721. 匿名 2021/03/05(金) 02:41:29 

    >>719
    趣味が合うけど中村獅童は大っ嫌いってことでいい?
    まさかの真夜中に同士がいた…

    +11

    -2

  • 722. 匿名 2021/03/05(金) 02:44:22 

    >>558
    手嶌葵辺りをを意識したらあないな感じになったのかなって。うん。。せめて音は外さないようになるべくガンバレ。

    +23

    -1

  • 723. 匿名 2021/03/05(金) 02:44:42 

    >>627
    かなりブレイクしたほうじゃないの?
    仕事ちょいちょいあるし、旦那は向井理だし、うらやましすぎる、、、

    +37

    -0

  • 724. 匿名 2021/03/05(金) 02:45:54 

    >>721
    そう大っ嫌い。
    あの細目が腹立つわ。
    岡本綾可愛いよね。
    メトロに乗ってとか儚くて好きでした。
    竹内結子もずっとずっとみてました涙

    真夜中の同志よ。
    話し相手になってくれてありがとう。
    満足したから寝ます。

    +9

    -1

  • 725. 匿名 2021/03/05(金) 02:49:31 

    >>6
    一応いっとくけど、お酒、男、勝手に転落してたったんだよ
    NHK朝ドラヒロイン・夏菜 イケメン実業家との「熱烈キス写真」入手!
    NHK朝ドラヒロイン・夏菜 イケメン実業家との「熱烈キス写真」入手! girlschannel.net

    NHK朝ドラヒロイン・夏菜 イケメン実業家との「熱烈キス写真」入手! 夏菜 これらの写真を本紙は数か月前に入手。その後、相手男性の素性を知る夏菜の同級生が取材に応じた。 「チュ~されてるのは彼氏のM君ですよ。一昨年の春ごろから付き合ってるから、...


    夏菜、泥酔して埼玉の山奥の駅で捜索願い騒ぎ 「バカにするな!」と埼玉県民が激怒
    夏菜、泥酔して埼玉の山奥の駅で捜索願い騒ぎ 「バカにするな!」と埼玉県民が激怒girlschannel.net

    夏菜、泥酔して埼玉の山奥の駅で捜索願い騒ぎ 「バカにするな!」と埼玉県民が激怒 飲み過ぎるがあまり泥酔し、植木鉢に突っ込んだことがあるという。また、酔っぱらった状態で電車に乗ったら、「埼玉の山奥のほうの指扇まで行ってしまった」ことも。 そこで...


    夏菜、朝ドラ時代の
    夏菜、朝ドラ時代の"心の闇"告白「飲まなきゃやってらんない生活に」girlschannel.net

    夏菜、朝ドラ時代の"心の闇"告白「飲まなきゃやってらんない生活に」 撮影期間中、歴代ヒロインが暮らすウィークリーマンションで生活していたという夏菜は、「初めての大阪なので、友達もいないし、家族もいないし、"飲む飲む飲む!"っていうの...

    +12

    -15

  • 726. 匿名 2021/03/05(金) 02:49:33 

    天花の藤澤恵麻
    ドラマ自体けっこうコケだった

    +6

    -1

  • 727. 匿名 2021/03/05(金) 03:00:51 

    >>698
    田中美里さんの声が好き
    冬ソナに貢献したよ
    ちょっと顔が大きかったかなて
    感じしたけど美人だし
    ドラマ出てたらぜったい見てた




    +12

    -3

  • 728. 匿名 2021/03/05(金) 03:05:38 

    >>687
    華がない

    +9

    -5

  • 729. 匿名 2021/03/05(金) 03:17:11 

    >>700
    永野芽郁は笑うととにかくかわいいよね
    奈緒ちゃんは池脇千鶴系のスルメ系女優になると思う
    あと清野菜々と中村倫也もこっからブレイクした感

    +21

    -2

  • 730. 匿名 2021/03/05(金) 03:17:47 

    >>6
    ドラマやばかったよね。後半、え?え?しか、感想いってなかった気がする。

    +43

    -0

  • 731. 匿名 2021/03/05(金) 03:19:11 

    >>728
    高身長でかっこいいのにイマイチ評判が上がらない人への究極の要求「華がない」ね。まあ芸能界ってそういう世界だもんな

    +13

    -1

  • 732. 匿名 2021/03/05(金) 03:20:31 

    >>724
    2人の素敵な女優に献杯するよ。
    どうぞあなたには良い眠りを。

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2021/03/05(金) 03:21:56 

    >>723
    あのカップル好きなんだよな
    どうかずっとうまく行って欲しい

    +24

    -0

  • 734. 匿名 2021/03/05(金) 03:23:49 

    >>720
    石橋さんって二世タレントなのよね?TBSのドラマが始まる前に二世タレントが出るってガルちゃんで見たから森菜々の事かと思っていたら石橋さんの方だったってドラマ終了後に気付いた。

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2021/03/05(金) 03:31:41 

    >>208
    いまはお世話になってるダンサーさんと一緒に事務所立ち上げてます!YouTubeチャンネルやアプリも作成しているので、ここから人気があがってくれればいいなと思ってます…!

    +12

    -0

  • 736. 匿名 2021/03/05(金) 03:33:54 

    >>709
    わたしはemotyという顔文字アプリからコピーして使ってます☻︎♡︎ʾʾ

    +8

    -1

  • 737. 匿名 2021/03/05(金) 03:38:06 

    >>7
    ゴリ押しされた割には結果がついてこなかったね
    今やっと需要と供給が正常になってきた
    その人に見合わないゴリ押しはアンチ増産する

    +44

    -3

  • 738. 匿名 2021/03/05(金) 03:40:00 

    >>734
    横ですが
    石橋凌さんと原田美枝子さんの娘さんなんですよね
    そのTBSのドラマの落ち着いてる役の雰囲気好きだったな

    +5

    -1

  • 739. 匿名 2021/03/05(金) 03:53:12 

    須藤理彩さん。
    爽やか美人で好きだったけど、その後はたまーにしか見なくなった・・・

    +10

    -0

  • 740. 匿名 2021/03/05(金) 03:58:50 

    ちゅらさんのエリーの友達で弟と結婚した人

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2021/03/05(金) 04:04:53 

    >>465
    本人頑張ってるのに痛いファンがやらかすから興味持たれても敬遠されるんだよね…

    +13

    -2

  • 742. 匿名 2021/03/05(金) 04:19:28 

    >>3
    橋本愛はあまちゃん前にすでに映画の若手女優で有名だったし、体型変化と異性ゴシップ、本人も割と生意気な感じだったところを、メインの助演でいい感じな存在感を放つ主演も助演もできる役者になって良かったと思うけどな。同じソニーの二階堂ふみや土屋太鳳より自由度高そうでマイペースで、そして何より今のお仕事への姿勢が大人になって、すごく真摯にやってる感じがして、結果的に良かったんじゃないかな。
    能年玲奈の事務所トラブル、橋本愛の失速で当時のツートップの仕事が減り、広瀬、有村、土屋、高畑、松岡、二階堂あたりに仕事が回っていったイメージだし。
    今のそのメンツの方が主役やヒロインで重圧を常に背負わされて、大変そうだもん

    +16

    -18

  • 743. 匿名 2021/03/05(金) 04:28:55 

    >>738
    お姉さん的な役柄でしたね。ご両親ともに有名だからてっきり主役をされているのだと思い込んでました。水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘さんがシュリさんですよね。シュリさんもご両親ともに有名だけどなかなか主役で見かけないです。

    +3

    -2

  • 744. 匿名 2021/03/05(金) 04:32:16 

    >>63
    BSで再放送してたハンチョウに出てました。

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2021/03/05(金) 04:38:19 

    >>84
    相棒でヤクザ役で出演してましたが、ガタイが立派になられててびっくりしました。

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2021/03/05(金) 04:43:49 

    >>609
    もう少し後っていつの話?
    藤澤恵麻は朝ドラから3年後の金八先生の時も演技下手だったし
    金八ファンからも演技を酷評されてた記憶があるけど

    +15

    -1

  • 747. 匿名 2021/03/05(金) 04:48:53 

    >>506
    愛しのアイリーン?フィリピーナ嫁が若坊主に相談に通ってて、それを浮気と勘違いしたヤスケンが若坊主を殴り倒すんだよね

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2021/03/05(金) 04:55:18 

    >>746
    横だけど、その人がいってんのたぶん堀北真希と斎藤工のミスパイロットの事いってんだと思う。2013年の頃かな。私、見たけどまあまあ藤澤恵麻の演技良かったよ。でも、べらぼうに良いわけではないよ。下手だけどよく頑張ってココまで成長したねレベルかな。

    +13

    -0

  • 749. 匿名 2021/03/05(金) 05:09:08 

    >>742
    朝ドラ出るまでは橋本愛より下のポジションだった人たちが
    朝ドラやその他がきっかけでブレイクして主役級になって
    悔しいって気持ちはその長文からよく伝わってくるよ

    +10

    -9

  • 750. 匿名 2021/03/05(金) 05:29:27 

    >>302
    ホンキのしるしと言う深夜ドラマにヒロインで出てたよ!
    森崎ウィン主演の。監督が深田晃司で映画界では
    有名だし、何より作品がカンヌで引っかかって
    劇場化したし、持ってるなあと思ったよ。

    ヒロイン役もオーディションで勝ち取ってたし

    +6

    -0

  • 751. 匿名 2021/03/05(金) 05:54:23 

    >>179
    流し読みしてたから内野聖陽って読んで
    え?有名じゃんって思っちゃった
    元コメに出てる方は存じ上げません…

    +26

    -0

  • 752. 匿名 2021/03/05(金) 05:56:30 

    >>31
    演技経験の少ない役者だと、NGが多くて撮影に時間がかかり、スタッフにも負担がかかるから、と聞いたことがあります。

    +45

    -1

  • 753. 匿名 2021/03/05(金) 05:59:52 

    >>458
    チャンネルはそのまま!
    のはじけた演技が良かったわ

    +11

    -1

  • 754. 匿名 2021/03/05(金) 06:04:40 

    長田成哉 かっこよかったのに。

    +2

    -0

  • 755. 匿名 2021/03/05(金) 06:06:58 

    >>743
    趣里さんは今レッドアイズでサポート役的なポジションで出てますがかっこいいですね
    脇でコツコツ活躍されるタイプな気がします

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2021/03/05(金) 06:07:13 

    >>613
    たしかNHKの連ドラの主演が決まった時に内藤剛志に促されて、役者として成長するために降板したって聞いたことある。
    たしかにあの刑事の役は主演やった俳優がやる役ではないよね。

    +18

    -0

  • 757. 匿名 2021/03/05(金) 06:07:56 

    >>366
    私も思う。スポンサーがつくからテレビ出ても取り上げ方がよかったり、いい仕事入ったり、何とかランキングとかに入ったりしてるかも

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2021/03/05(金) 06:08:44 

    トピずれですが、
    オードリーは、ヒロインは引退してしまったけど
    堺雅人と佐々木蔵之介を輩出した功績はすごく大きいと思う

    +25

    -0

  • 759. 匿名 2021/03/05(金) 06:10:38 

    >>32
    天才テレビくんや朝ドラの割りといい役にも出て人気もあったよね。
    留学してたんだ。こんなところに日本人?で千原ジュニアのアシスタント的なことしてたから番組の影響受けて留学したのかな?

    +9

    -0

  • 760. 匿名 2021/03/05(金) 06:12:10 

    >>537
    黒木華と吉田羊って朝ドラきっかけでブレイクした人なの?

    +15

    -0

  • 761. 匿名 2021/03/05(金) 06:12:45 

    >>736
    ご親切にありがとうございます!
    やってみますね

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2021/03/05(金) 06:12:55 

    >>703
    風間くんは爽やかな印象になったのだろうけど、私は何か違和感ある。
    どんな役も風間くんのままで同じに見えるし、最近は寧ろ演技下手に感じる。
    何かな…薄いというか。

    +29

    -2

  • 763. 匿名 2021/03/05(金) 06:18:09 

    >>32
    ベビーシッターぎんおもしろかった

    +31

    -0

  • 764. 匿名 2021/03/05(金) 06:19:11 

    >>11
    アンナチュラルでも石原さとみの恋人役で出てたから後々ドラマ後半でまた登場するのかな?と思ってたらそのままだった...

    +64

    -1

  • 765. 匿名 2021/03/05(金) 06:20:18 

    >>14
    向井理と付き合ってた印象

    +19

    -18

  • 766. 匿名 2021/03/05(金) 06:20:24 

    「カーネーション」を演じた尾野真千子が好きだったけど、素行が悪い?のか地味なのか、ブレイクまではいかなかった気がする。
    演技は上手いんだけど、主演ドラマがイマイチというか…。つまらない。
    演技力だけではどうにもならないんだね。
    華って必要。

    +11

    -20

  • 767. 匿名 2021/03/05(金) 06:22:04 

    >>734
    森菜々って二世なの?

    +0

    -4

  • 768. 匿名 2021/03/05(金) 06:24:00 

    >>603
    ホテル勤務の時は面白かったよ
    吉田羊と黒木華もこのドラマで知った
    演技が上手くて引き込まれた

    が、沖縄に行ってからの話しが酷すぎて伝説級

    +28

    -0

  • 769. 匿名 2021/03/05(金) 06:26:04 

    >>705
    閻魔堂沙羅の推理ってドラマに出演してた
    あんまり印象に残らない顔なんだよね..
    整形前は東京喰種にも友達役で出てた

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2021/03/05(金) 06:27:44 

    >>760
    そうだよ
    2人の演技は素晴らしかった

    +20

    -0

  • 771. 匿名 2021/03/05(金) 06:28:42 

    花子とアンは世に出た役者が多いな。
    吉高由里子の兄弟役は皆民放で主役やってるし、後の朝ドラ主演は吉高由里子以外に3人いるし。

    +17

    -0

  • 772. 匿名 2021/03/05(金) 06:29:15 

    >>638
    鈴木京香ちゃんのセカンドバージンで息子役やってたけど、NHKによく出るんだと思った印象。

    +6

    -0

  • 773. 匿名 2021/03/05(金) 06:32:17 

    >>739
    ご主人亡くなったしお子さんも大きくなっているだろうからもっと見たいですよね。
    何かCMしてなかったかな?

    +11

    -0

  • 774. 匿名 2021/03/05(金) 06:35:38 

    >>769
    半分青いで初めの方は、清楚でまっさらな感じの顔が良かったのに、急に大きな目になって…がっかりした。

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2021/03/05(金) 06:36:50 

    >>43
    役がダメだったイメージ。風のハルカだよね。
    婚約破棄するし女性から好感度は持たれなさそうで気の毒だった。
    役なんだけどね。

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2021/03/05(金) 06:39:17 

    >>739
    ここ何年かでちょこちょこ見ますよ。バラエティだったり、CMでも見たような。

    +9

    -0

  • 777. 匿名 2021/03/05(金) 06:39:36 

    >>766
    尾野真千子はブレイクしてるでしょ

    +32

    -1

  • 778. 匿名 2021/03/05(金) 06:43:02 

    >>768
    ちょっとずれますが、吉田羊は、野際陽子さんの昼ドラ花嫁のれんで、ライバル役の女将さんの役で初めて知りました。凄く印象に残ってこの人凄いなと思ってたら、あれよあれよと言う間に人気者に。実力あるよね。

    +14

    -0

  • 779. 匿名 2021/03/05(金) 06:46:14 

    >>766
    後半、尾野さんの役を夏木マリがやってた。その理由が何だか納得しづらくて、コシノさんかテレビ局と揉めたのかな?と思った。安田成美も橋田先生と揉めて役、降りたし。

    +5

    -1

  • 780. 匿名 2021/03/05(金) 06:53:06 

    >>751
    内田朝陽は、山田孝之と綾野剛とバンドやってたよね。Mステに出てたような。

    +12

    -0

  • 781. 匿名 2021/03/05(金) 06:55:57 

    >>660
    少し前までは車のCMでよく見てたけど、また見なくなった。

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2021/03/05(金) 07:00:29 

    時雨静子

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2021/03/05(金) 07:02:43 

    >>766
    オノマチがブレイクしてないなら、誰ならブレイクと言うんだろう

    +29

    -2

  • 784. 匿名 2021/03/05(金) 07:06:56 

    >>731
    個人的には華がないというより、個性がない(薄い)という感じ。

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2021/03/05(金) 07:17:14 

    長嶋一茂
    タレントとしては売れっ子でもその後俳優業をしていない

    +3

    -0

  • 786. 匿名 2021/03/05(金) 07:17:38 

    華って言ってるの同じ人?

    +5

    -2

  • 787. 匿名 2021/03/05(金) 07:19:26 

    尾野真千子にもアンチがいるのか..

    +4

    -1

  • 788. 匿名 2021/03/05(金) 07:36:02 

    意見はあるからね。ちょっとの批判意見にアンチって騒がんでもってときあるなぁ。

    +2

    -1

  • 789. 匿名 2021/03/05(金) 07:37:40 

    >>731
    結局海外でもパッと光る役獲てくるのは、日本でも売れてて、なおかつ海外に出て行った役者な印象だから華なんだろうな重要なのは

    でも例えば中村倫也に個人的には華あるようには感じないし海外に行っても売れないだろうから運もあるその2人もトレンディ全盛期なら吉田栄作みたいに
    ブレイクしたかも

    +12

    -0

  • 790. 匿名 2021/03/05(金) 07:48:53 

    >>20
    「チャンネルはそのまま!」を見てコメディに向いていると思った

    +44

    -3

  • 791. 匿名 2021/03/05(金) 07:56:15 

    >>20
    演技上手い女優の地位にいるよ
    ドラマも映画も出てるし

    +62

    -3

  • 792. 匿名 2021/03/05(金) 07:57:13 

    >>790
    すごくよかったよね
    可愛いかったし自然で面白い
    演技上手い

    +14

    -4

  • 793. 匿名 2021/03/05(金) 08:08:49 

    >>655
    知らなかった!けど雰囲気合ってるよね、お似合いだ〜

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2021/03/05(金) 08:09:59 

    >>693
    え、逆にすごい田中美佐子っぽい言い方じゃない?
    あんな魅力的な女優さん、相手なんていくらでもいたでしょうに、「自分がしたいから申し込んだ」なんて、旦那さんのこのすごい持ち上げてるじゃん。

    +11

    -4

  • 795. 匿名 2021/03/05(金) 08:12:51 

    >>125
    ずーっと見てたけど
    こんな人、いたっけ?

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2021/03/05(金) 08:15:05 

    >>1
    絶妙な人出してきたね 誰もが納得するところだと思うわ
    べっぴんさん見てたのに写真見てもいまいち思い出せない

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2021/03/05(金) 08:17:37 

    >>5

    私的にタイムリー
    昨日コールドケース見てたら出てた!
    ドキドキしたけど演技は普通に見えたよ。
    さすがに成長するんだね

    +10

    -1

  • 798. 匿名 2021/03/05(金) 08:21:22 

    >>368
    うる覚えだけどヒロインは中江有里だったような…
    菅野美穂はめちゃ可愛かったけどね。

    +2

    -5

  • 799. 匿名 2021/03/05(金) 08:21:55 

    花子とアンで、蓮子さんと駆け落ちした人!芥川龍之介っぽくて、この人はブレイクしそう!って思ったんだけどな。今夕方に再放送してるから見てほしいな。出番までまだしばらくかかるけど。

    +7

    -0

  • 800. 匿名 2021/03/05(金) 08:25:20 

    >>625
    代わりじゃないでしょ
    広瀬すずは大物プロデューサーや監督のお気に入りだけど、能年は朝ドラ後の仕事もホットロードと海月姫
    能年は見た目は可愛いけど声が致命的なのかも

    +11

    -3

  • 801. 匿名 2021/03/05(金) 08:28:07 

    >>698
    えー!あのドラマ今だに好きなドラマなんだけどなあ。裏番組が「うたばん」だったからそれもあったのかな。確かにうたばんはリアルタイム、with loveは録画になりがちだったもんな

    余談だけど主題歌のマイラバがうたばんに出たとき、司会の二人のどちらかが「「with love」見てたよーはたさんー!」言って「裏だろ!」って突っ込まれてんの面白かった

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2021/03/05(金) 08:28:37 

    >>1
    今期、NHKのドリームチームというドラマに出ていませんか?
    偶然見たドラマで、「あれ?兄上??(アシガールの)」ってなり彼見たさに見続けています(^o^)
    もう最終回だけど

    +1

    -4

  • 803. 匿名 2021/03/05(金) 08:33:33 

    >>198
    わかる!
    時代劇もすごくいい!
    毎回涙しながら見ていました。

    +12

    -0

  • 804. 匿名 2021/03/05(金) 08:38:19 

    >>763
    大野さんの女性にしか見えないルックスに超、驚きました!

    +17

    -0

  • 805. 匿名 2021/03/05(金) 08:38:25 

    >>1
    ヒロインの夫も空気だったが

    最近目立ってる?
    朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

    +11

    -0

  • 806. 匿名 2021/03/05(金) 08:39:03 

    >>1
    高良健吾もイマイチ

    +25

    -1

  • 807. 匿名 2021/03/05(金) 08:44:33 

    >>66
    交通事故を起こしてからあまり見かけなくなったかな。

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2021/03/05(金) 08:44:46 

    >>618
    のだめでは瑛太より出てる時間は短いのにものすごく印象に残ってる。
    役者としてもしょっちゅう出てきて消えてしまうより、息の長い役者になれる人だと思う。

    +16

    -2

  • 809. 匿名 2021/03/05(金) 08:49:50 

    >>806
    今の大河2番手かなんかじゃない?

    +16

    -0

  • 810. 匿名 2021/03/05(金) 08:50:35 

    >>11
    この人の髷姿は天下一品!
    NHK「忠臣蔵の恋」の礒貝十郎左衛門も素敵だった。

    +37

    -3

  • 811. 匿名 2021/03/05(金) 08:52:23 

    >>595
    占い師のおじさんに洗脳されたとワイドショーで話題になってた。

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2021/03/05(金) 08:54:17 

    >>16
    デスノートのスピンオフで松山ケンイチの相手役じゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/03/05(金) 08:55:05 

    ブレイクはしてるけど最近あまり見ないのが森山未來と永山絢斗
    NHKの時代物「みをつくし料理帖」で黒木華を想ったり想われたりの二人、ものすごく男性の色気を感じた(これは近藤正臣も出てて目の保養になった)
    上手い俳優だし、もっとテレビで見たいです

    +9

    -4

  • 814. 匿名 2021/03/05(金) 09:00:40 

    >>699
    ダブルベッドで、ロンモンロウ?にオリーブオイルプレゼントしてて、何でオリーブオイル?と思った。

    +1

    -0

  • 815. 匿名 2021/03/05(金) 09:00:51 

    >>805
    演技上手いと思うんだけどなぁ。キラキライケメンって感じではないから目立たないけど、演技上手いしこれからもどこかしらで使われていきそうとは思ってる

    +9

    -1

  • 816. 匿名 2021/03/05(金) 09:02:29 

    >>20
    主演、ヒロインもやってるけど、脇にまわる時は重要な役だったり見せ場がある役で主役より目立つポジションな感じ。両方こなしてる

    +56

    -4

  • 817. 匿名 2021/03/05(金) 09:05:23 

    >>813
    永山さん、俺の家の話で才能のない能楽師の次男の役で今ご活躍中かと

    +19

    -0

  • 818. 匿名 2021/03/05(金) 09:05:32 

    >>5
    モデルとしては人気あったんだな
    あの大根が強烈過ぎて色々かすんだ…

    +53

    -0

  • 819. 匿名 2021/03/05(金) 09:07:34 

    >>11
    福士誠治さんって、「純情きらり」に出てたの?
    宮﨑あおい
    寺島しのぶ
    井川遥
    西島秀俊
    福士誠治
    劇団ひとり
    村田雄浩
    八名信夫
    塩見三省
    戸田恵子
    室井滋
    竹下景子
    三浦友和

    出演者は豪華キャストだったのね
    福士誠治、福士蒼汰お互い切磋琢磨してほしいわ

    +17

    -3

  • 820. 匿名 2021/03/05(金) 09:08:22 

    >>423
    クロキンって呼ばれてたよね!
    オーボエ似合っていてすごく好きでした

    +24

    -0

  • 821. 匿名 2021/03/05(金) 09:09:15 

    >>37
    事務所の力が弱いから、民放のテレビに出れないだけ。
    その分、舞台で活躍してるよ。
    姿良し、声良し、演技良しで、舞台向きかも。
    「純きら」達彦さん以来ずーっとついてるファンが押し寄せて、いつもチケット取るの大変。

    +28

    -1

  • 822. 匿名 2021/03/05(金) 09:10:28 

    >>817
    俺の家の話の永山さん、アホっぽくていいよね 
    朝ドラの役より全然ハマってると思う

    +11

    -1

  • 823. 匿名 2021/03/05(金) 09:11:27 

    >>799
    この人の事、美輪さん絶賛してなかったかな?
    一緒に舞台やってたとかで、凄く色っぽいとか。

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2021/03/05(金) 09:18:15 

    松下洸平くん。
    スカーレットで見た時、コレは来た!
    と感じたのに、CMとか来ないよね。
    なにがいけないのだろうか🤔

    +9

    -1

  • 825. 匿名 2021/03/05(金) 09:23:17 

    「あさが来た」だったかしら?
    ディーン・フジオカは瞬間的にブレイクしたよね
    でもおディーン様、身体中に刺青入れてたのにはドン引きしたわ

    +6

    -3

  • 826. 匿名 2021/03/05(金) 09:28:59 

    中川大志かな

    押されたけど、吉沢亮のほうが大河主演とか大きく押されてるし、吉沢くんはキングダムの手柄も取って大物っぽくなりつつあるから
    病気さえなければ清原翔がなつぞらから一番歩幅的に飛躍した俳優になってたかもね

    +17

    -5

  • 827. 匿名 2021/03/05(金) 09:30:11 

    まんてんの宮地真緒

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2021/03/05(金) 09:30:44 

    >>825
    ディーンフジオカは事務所力と甘いマスク(笑)で主演で数字は取れないけど売れたことは売れた

    +13

    -0

  • 829. 匿名 2021/03/05(金) 09:30:52 

    >>824
    露出的には充分ブレイクの域にあると思うけどなー
    ちょっとパンチが弱いのか印象に残りづらいのがネックなのかな

    +14

    -3

  • 830. 匿名 2021/03/05(金) 09:32:09 

    >>813
    森山未來露伴先生のドラマ出てたし永山も俺の家に出てる

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2021/03/05(金) 09:33:21 

    >>819
    相手役だから、目立ってたしカッコ良かったよ。もはや達彦さん目当てで見てたわ笑。のだめの黒木くん役もキャストの中で一番ハマってたと思う。ただ黒木君自体地味なキャラだからな…。ブレイクするにはアクが無かったのかも、若いときは。最近は歳を重ねられて円熟味を増してきたと思うので、活躍を期待したいな。

    +18

    -1

  • 832. 匿名 2021/03/05(金) 09:33:48 

    >>825
    また大河に同じ役で出るよね五代さん

    +11

    -0

  • 833. 匿名 2021/03/05(金) 09:34:00 

    >>825
    身体中には入ってないよ。肩らへんにワンポイント。
    アンチがよく貼ってる刺青バリバリの一枚は映画の役でペイントしたやつ

    +6

    -1

  • 834. 匿名 2021/03/05(金) 09:35:23 

    >>818
    モデルとして人気があった人って何か女優としてイマイチよね
    両方芸能活動だけど、雑誌モデルさんてキレイに見えるのが仕事だけど女優さんはそんなこと気にしてられないし、歌手みたいなリズム感とか発声がないと難しいのかも

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2021/03/05(金) 09:37:28 

    >>833
    刺青、身体中であろうがワンポイントであろうが
    五十歩百歩よ

    +5

    -6

  • 836. 匿名 2021/03/05(金) 09:40:29 

    >>800
    学校のカイダンは能年だったから

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2021/03/05(金) 09:41:35 

    >>558
    あの歌は、上手く歌っても、太田裕美さんと比較されるだけだから女優としての表現って言う感じなんだと思う。作詞の松本隆氏も、褒めてるし。私は、一回聴けば十分ですが。

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2021/03/05(金) 09:42:59 

    私は観てなかったけど、永野芽郁は朝ドラ前は出演映画が3ヵ月に1回くらい公開される感じだったけど、満を侍した朝ドラで主婦に嫌われた感じがする
    1年朝ドラにかけたからって活動をスローダウンしてる年齢でもないし
    佐藤健はセコく朝ドラ中にギボムスでリカバリーしてたはず

    +6

    -1

  • 839. 匿名 2021/03/05(金) 09:47:54 

    >>836
    本当にそうなのかな?
    女子の大半は能年より年下だったよ
    杉咲花との演技合戦みたいな回もあったし
    能年と同世代の神木隆之介はその学校に元いた人として出てきてたし
    重版も能年だった、とか、話を作る人がいる気がする
    広瀬すずはもう海街でカンヌも決まったし代打になるようなポジじゃなかったでしょ

    +8

    -1

  • 840. 匿名 2021/03/05(金) 09:49:23 

    >>85
    X4解散したの知らなかった

    +6

    -0

  • 841. 匿名 2021/03/05(金) 09:57:53 

    藤澤恵麻は、高校の先輩である高畑淳子さんに演技指導受ければと思う。
    何もやらないでうまくなれるわけがない。それよりも、高畑さんがさじを投げるかな?

    +1

    -5

  • 842. 匿名 2021/03/05(金) 10:01:18 

    朝ドラきっかけで名が知れ渡った人と、朝ドラ以前から知名度ある人じゃブレイクの仕方にも差があるよね

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2021/03/05(金) 10:02:03 

    >>11
    高橋一生パターンで売れそうな気がする

    +35

    -5

  • 844. 匿名 2021/03/05(金) 10:04:14 

    べっぴんさんはヒロイン始め他の主要キャストも演技力が高い人が集まってたけど如何せん脚本が壊滅的だったからなんか気の毒だった。
    芳根ちゃんも物語の半分くらいは老けメイクさせられて可哀相。

    +1

    -5

  • 845. 匿名 2021/03/05(金) 10:14:23 

    >>19 >>539
    出身地兵庫では神戸新聞のCMにも出てるよ!
    地元UHF局しか流れんけど、やっぱり可愛くて見入ってしまう。
    (全国区?の印刷のCMではそうでもないけど)
    のんちゃん、可愛くて好きだから岩手の皆さんにも可愛がってもらってて嬉しい。

    +23

    -3

  • 846. 匿名 2021/03/05(金) 10:17:34 

    >>197
    ヒロインと結婚すると信じていた
    ついにプロポーズか?というタイミングで
    夫が戦地から帰る連絡
    娘さんを可愛がっていたり優しい役で
    見ていて癒された
    出なくなって寂しかったの思い出したよ

    +10

    -1

  • 847. 匿名 2021/03/05(金) 10:21:16 

    >>824
    エールの大将役
    中村蒼
    昭和風イケメンなのがブレイクを阻んでるのか?
    同じ役の子役も良かった

    +12

    -0

  • 848. 匿名 2021/03/05(金) 10:21:41 

    >>811
    小田茜さんです。

    +0

    -0

  • 849. 匿名 2021/03/05(金) 10:30:56 

    >>524
    朝ドラ出たらイメージが良いからCM、仕事のオファーが増える感じ

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2021/03/05(金) 10:32:52 

    ひよっこで有村架純の夫役。夫役ではない竹内涼真の方が注目されてしまった

    +5

    -7

  • 851. 匿名 2021/03/05(金) 10:34:45 

    >>443
    時代劇の剣客商売で大二郎役で出ててうれしかった。
    殺陣が凄かったよ。

    大二郎役はいろんな役者さんがやったけど、体の大きい剣豪感はこの人が一番だと思った。

    +7

    -0

  • 852. 匿名 2021/03/05(金) 10:35:55 

    >>850
    磯村勇斗
    大ブレイク
    役幅広くてカメレオン俳優
    恋する母達でも評判の演技だったよ?

    +12

    -8

  • 853. 匿名 2021/03/05(金) 10:40:56 

    朝ドラで一気に昇った俳優のイメージは吉田鋼太郎、東出昌大、竹内涼真、松坂桃李、ディーン、向井理

    +1

    -7

  • 854. 匿名 2021/03/05(金) 10:42:13 

    >>853
    わろてんかの松坂桃李は役が良くなくて
    もったいなかった

    +7

    -1

  • 855. 匿名 2021/03/05(金) 10:42:41 

    まれはつまらなかったけど土屋たおちゃんと山崎賢人くんはしっかり売れたね

    +16

    -0

  • 856. 匿名 2021/03/05(金) 10:47:57 

    >>854
    松坂さんは二回目だったからどのみち目に見えてポジが上がることはなかったと思う
    映画界では狙った映画ばっか出て主演男優賞だか貰ってたけどさ
    成田凌は映画には何にでも出てるようになったね
    女性にキャーキャー言われるような人気はいまいちだけど…
    いまだに葵わかなの息子が成田凌ってのが笑えてしまう
    今も朝ドラに出てるようだけど、もう何年も露出はかなりあったから跳ねるのは難しそう

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2021/03/05(金) 10:48:06 

    >>696
    当時すごい人気だったよ誠二君

    +8

    -1

  • 858. 匿名 2021/03/05(金) 10:52:12 

    >>25
    コナンのスピンオフみたいな位置づけの「まじっく快斗1412」の主題歌をLAGOON名義で歌ってて「この子、歌も上手い」って思った

    +7

    -1

  • 859. 匿名 2021/03/05(金) 10:52:46 

    >>850
    私も竹内涼真が相手役なんだと思ってた
    竹内さんは朝ドラ前から土屋太鳳と青空エールやったり帝一の國で一番格好いい役やってたし、お茶の間的にはカホコで跳ねたと言われてるけどね

    あと、朝ドラって大抵長い期間を描くから相手役は2~3人いると思うのよ
    意外と結婚相手はインパクトが弱いようで、アミューズとかホリプロは「結ばれなかったほうの相手役」を選びがちな気がする

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2021/03/05(金) 10:55:04 

    >>6
    夏菜の活躍と関係ないと思うんだよね
    ほら、いってる人いるよ→>>697

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2021/03/05(金) 10:59:06 

    「ウェルかめ」に出ていた大東俊介。

    +11

    -0

  • 862. 匿名 2021/03/05(金) 11:00:54 

    >>337
    ミュージカルが好きみたいだよね。
    ロミジュリも良かったし、舞台で活躍していけば力もつくと思う。

    +13

    -0

  • 863. 匿名 2021/03/05(金) 11:02:09 

    >>56
    私たちはどうかしているにも、破談にされる役で出てたね。
    演技うまいし、体張ってる!

    NHKのおはなしのくにに最近赤ずきんちゃんの回に出てるの見たけど、赤ずきん、おばあちゃん、狩人をきちんと演じ分け、朗読もすごく上手だった!

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2021/03/05(金) 11:02:38 

    >>78
    マイコさんがでてたのは「おひさま」で主演は井上真央さんだよ。
    芳根京子さんの主演朝ドラは「べっぴんさん」で友人役はももクロの子と土村芳さん。

    +24

    -0

  • 865. 匿名 2021/03/05(金) 11:04:44 

    >>10
    村川絵梨って地味な印象だったけど、映画に出てたの見て意外と演技上手いんだなと思った。
    共演の蒼井優に負けてないと思った

    +20

    -1

  • 866. 匿名 2021/03/05(金) 11:05:17 

    >>590
    ミュージカルを観て好きになったわ

    +6

    -0

  • 867. 匿名 2021/03/05(金) 11:06:30 

    >>11
    この人は絶対売れますよ
    ドラマ見てて最初は特に印象ないがいつのまにか目がこの人を追っているという

    地味で目立たなくてもいつしかそのカッコよさに目覚めるという不思議な魅力がある人
    なんというか誠実さみたいのが伝わってくる

    +75

    -4

  • 868. 匿名 2021/03/05(金) 11:11:47 

    >>196
    朝ドラに大抜擢される前は舞台では活躍されてたらしいが、ドラマではほとんど端役
    見たことのあるドラマにも多く出てたはずなのにまるで印象に残らない
    この人はいい意味で存在感がなく邪魔にならない脇役が出来るんだと思う
    スタッフに気に入られたのか事務所が力を入れたいのか今は色々出てるみたいだけど恋愛ドラマの相手役には弱いので役を選んだ方がいいけど脇役向き

    +6

    -1

  • 869. 匿名 2021/03/05(金) 11:16:28 

    >>518
    ドラマも毎回トレンド入りしているし認知度低いとは感じないかな
    ゴチも始まったばかりだしこれからの人だよ

    大手事務所はもっとゴリ押ししてるからこの位ではゴリ押しとは言わない

    +2

    -12

  • 870. 匿名 2021/03/05(金) 11:20:43 

    >>869
    あなた松下洸平関連探しては援護リプつけて忙しいですね

    +6

    -1

  • 871. 匿名 2021/03/05(金) 11:22:45 

    ざっと読んでもそれぞれちゃんと仕事している人もたくさんいるのに、
    直近で何に出ていようがブレイクしてない認定多すぎるな
    自分が知らないだけだろうと思う

    あと仕事量じゃなくて個人の好き嫌いでブレイクしていない認定が多すぎる
    具体的な根拠がないのはただの悪口かな

    +7

    -0

  • 872. 匿名 2021/03/05(金) 11:24:15 

    >>870
    何を言ってるのかよくわからない

    +1

    -3

  • 873. 匿名 2021/03/05(金) 11:27:24 

    花子とアンで仲間由紀恵と駆け落ちした人。

    色気も雰囲気もあってすごく良かったのに

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2021/03/05(金) 11:29:35 

    >>43
    トーク番組でとっても感じがよくてカッコ良かったのに。。
    なんか輝いてる時期に出ていなくてもったいないと思った

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2021/03/05(金) 11:30:03 

    >>2
    がるちゃんのドラマトピでキャストに不満がある時に、じゃあ誰が良かったの?ってなって名前が上がけどマイナス大量にくらう、みたいなことで名前だけはちょいちょいちょい見てる印象有るな

    +0

    -1

  • 876. 匿名 2021/03/05(金) 11:31:55 

    >>856
    成田って国宝級イケメンランキングで1位取ってた時期あったから女性人気高いような気がするけどどうなんだろう。松坂桃李は梅ちゃん先生で知った

    +1

    -3

  • 877. 匿名 2021/03/05(金) 11:32:31 

    >>11
    純情きらり懐かしいー!達彦さん好きでした!

    +27

    -1

  • 878. 匿名 2021/03/05(金) 11:33:22 

    >>21
    長瀬の弟役で格好いい弁護士だよ。
    今日TBSであるね📺❇️

    +14

    -1

  • 879. 匿名 2021/03/05(金) 11:38:43 

    >>677
    トピズレだけど越路吹雪物語面白かったよね!
    放送してた当時のトピでわろてんかより朝ドラっぽいよねってコメントあったの思い出した笑

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2021/03/05(金) 11:40:09 

    >>471
    二人ともめちゃめちゃ似てる!

    +7

    -0

  • 881. 匿名 2021/03/05(金) 11:44:44 

    ここもガル受けのいい悪いでプラマイめちゃくちゃ
    福士誠治は売れなさそう

    +5

    -7

  • 882. 匿名 2021/03/05(金) 11:46:32 

    >>39

    面白くなかったからね、ドラマ自体が。

    +17

    -1

  • 883. 匿名 2021/03/05(金) 11:52:06 

    梅ちゃん先生の高橋正臣
    松坂桃李よりおいしい役だったのにパッとしない

    +6

    -0

  • 884. 匿名 2021/03/05(金) 11:52:44 

    >>602
    すごい気になる俳優!って思って見てた
    顔が無茶苦茶どストライクでタイプです

    +4

    -0

  • 885. 匿名 2021/03/05(金) 11:54:17 

    >>762
    個性がないよね
    別に風間俊介じゃなくていいような…

    +13

    -1

  • 886. 匿名 2021/03/05(金) 11:55:04 

    >>839
    裁判沙汰になって裁判の時に書いてあったんだよ
    学校のカイダンは能年が主演だった

    +4

    -0

  • 887. 匿名 2021/03/05(金) 11:55:43 

    >>11
    個人的にすごくカッコいいと思う。
    パーツとその位置とか…

    +32

    -2

  • 888. 匿名 2021/03/05(金) 11:57:27 

    >>660
    病気とか?
    何でだろうね

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2021/03/05(金) 11:57:36 

    >>778
    吉田羊さんは気になる女優さんで朝ドラに出演で知名度が上がると喜んだな。ストーリーは酷かったけど、ホテルの上司役はかっこよかった。

    +5

    -0

  • 890. 匿名 2021/03/05(金) 12:02:30 

    かなり昔だけど「走らんか」に菅野美穂と主役やってた人
    その後ビーバップハイスクールにも仲村トオルの役をやっていたと思うけどそのまま見なくなった
    昭和の俳優さんみたいな顔立ちだった気がする

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2021/03/05(金) 12:03:19 

    渡辺いっけいっていまは脇役おじさんだけど、むかしのNHK朝ドラではイケメン枠だったの?
    だれかおしえて!

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2021/03/05(金) 12:11:26 

    >>1
    星奈和子

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2021/03/05(金) 12:16:35 

    ごちそうさんは、東出は残念なことになったけど、
    菅田将暉に西畑大吾に高畑充希にみんな、有名になったよね
    あとキムラ緑子さんも

    +8

    -0

  • 894. 匿名 2021/03/05(金) 12:17:12 

    >>558
    感情こめることに酔い過ぎてるのが伝わってきて私は苦痛。最後まで聴けない。
    橋本愛ちゃんわりと好きだったけど苦手になった。

    +8

    -0

  • 895. 匿名 2021/03/05(金) 12:19:56 

    わたし

    +0

    -1

  • 896. 匿名 2021/03/05(金) 12:22:03 

    マナカナが出てた「だんだん」の相手役の山口翔悟さんもイケメンだと思ったのに全然ブレイクしなかったなー
    細々と役者されてるみたいだけど

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2021/03/05(金) 12:22:23 

    古いけど『さくら』のヒロインの女優さん。
    朝ドラの後何か民放ドラマに出た気がするけど話題にもならなかった気がする。今何してるのかしら。

    +6

    -0

  • 898. 匿名 2021/03/05(金) 12:23:24 

    >>763
    私も好きだった!
    立教大卒業してて頭も良いしスタイル抜群で男性でも使っていいのかはわからないけど才色兼備だよね

    +11

    -0

  • 899. 匿名 2021/03/05(金) 12:24:33 

    >>808
    私の中では福士くんといえば、のだめの黒木くんだわー
    もーあの役ぴったりすぎて彼しかありえない
    真面目すぎてフランス人に嫌われるとことか。笑

    +7

    -0

  • 900. 匿名 2021/03/05(金) 12:31:16 

    >>1
    黒執事の一番最初の舞台で知って、それから彼の音楽も聴くようになりました。声が優しくて耳心地が良い。黒執事舞台も毎回見てました。

    朝ドラは見てなかったけど、昼ドラ(明日の光をつかめ)に出てたり、ダウンタウンDXに出た時期もありましたね。インハンドで久しぶりに見た時は嬉しかったです。地道に活動を続けてる印象だけど、もっとブレイクしてほしいな!

    +9

    -1

  • 901. 匿名 2021/03/05(金) 12:31:16 

    >>5
    市川実日子と平山浩行の方が売れたね

    +13

    -0

  • 902. 匿名 2021/03/05(金) 12:33:40 

    >>677
    ほんと面白かった!かなりハマって観てたよ。
    その前(?)のトットちゃんも面白かったし。
    朝ドラっぽいよね

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2021/03/05(金) 12:35:05 

    >>380
    >>491
    結構ドラマ出てるんですね。
    見事に全部見てなかったドラマだからべっぴんさん以来全然見ないなぁと思ってました。

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2021/03/05(金) 12:35:10 

    >>527
    それまでずっと見てたのにこの子が下手すぎて脱落
    朝ドラ見るの卒業しちゃった

    +26

    -0

  • 905. 匿名 2021/03/05(金) 12:36:27 

    >>10
    中学聖日記でシングルマザー役をしてた人だね
    綺麗な人だよね
    今後も活躍できそうな女優さんだと思ってる
    朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

    +21

    -2

  • 906. 匿名 2021/03/05(金) 12:36:34 

    >>500
    演技派で脚本家や監督に気に入られている人は別としてそれ以外の人は事務所が注目作のヒロインに推せるかどうかって感じはするなぁ

    でも、意外に朝ドラ時に売れていなくてその後ブレイクした人ってわかりやすい大手の人は少ないよね

    竹内結子ぐらいかな。竹内さんは可憐さと演技力が認められてという感じがするけど。

    スターダストの葵わかな、本仮屋ユイカ、アミューズの村川はブレイクしていない。

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2021/03/05(金) 12:40:29 

    >>229
    あー、あの人か、足ガールの若君のお兄さん役

    確かに演技上手い!

    なんか若いのに色気や貫禄があるし、舞台とかで活躍されてる俳優さんだと思ってた

    +10

    -1

  • 908. 匿名 2021/03/05(金) 12:46:45 

    >>891
    昔、人気絶頂の石田ひかり(やぶさわ ひらり)の相手役やったからだよ。ポジションとしてはイケメン枠だったね。それなりに爽やか好青年だったよ。でも、のちにイケメンポジションになる事はそれ以降ない。その当時、真田広之が絶頂期だし直ぐにキムタクが出てくるから敵うわけない。

    +5

    -0

  • 909. 匿名 2021/03/05(金) 12:49:40 

    >>854
    あの役、松坂桃李のイケメンさを持ってしてもクズでどうしようもなかったよね。

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2021/03/05(金) 12:51:27 

    >>846
    私も好きでした。解説ありがとうございます。
    娘ちゃんがパパとか呼んでいたような

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2021/03/05(金) 12:52:19 

    >>695
    主人公の人もあんまり出てないね。

    +0

    -2

  • 912. 匿名 2021/03/05(金) 12:58:46 

    今、BSで澪つくし見てますが、川野太郎さんもこれっきり?
    古くてすみません、走らんかの主人公の男の子も出てませんよね。
    朝ドラでって俳優さんにとっては、大切ですよね。
    最近では、ひよっこの肩幅広い人と、スカーレットの松下さんが苦手です。

    +3

    -6

  • 913. 匿名 2021/03/05(金) 12:58:55 

    >>691
    旅館暮らししてた役者さん、あの人佐々木蔵之介だったのか。
    衝撃!劇中で親にまでなってた人だよね。

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2021/03/05(金) 13:07:31 

    >>5
    当時、演技がどうとかよくわからなかった自分でも下手くそって思った

    +15

    -0

  • 915. 匿名 2021/03/05(金) 13:07:39 

    >>908
    まじか!!
    ヒーロー役の好青年だったってことだよね?
    見たかったなー

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2021/03/05(金) 13:07:58 

    >>770
    横だけど知らなかった。吉田羊はHEROの女検事役でブレイクしたんだと思ってたわ。

    +4

    -3

  • 917. 匿名 2021/03/05(金) 13:10:06 

    >>660
    しばらくウェイクのCMに出てたよね。
    今は見かけないね。

    +3

    -0

  • 918. 匿名 2021/03/05(金) 13:12:25 

    >>852

    私あまり知らない役者さんだったけど、北村匠海がサウナーズ2に出るから宣伝のYouTube見た。2人で延々と語ってるんだけど、独特の存在感と爽やかさと大人な語り口が入り混じってて魅力的な役者さんだなと思った。結構人気あるみたいだし、これからまだまだ売れそうだね。ご両親に芸能界入りずっと猛反対されてたけど諦めずにここまで辿り着いたらしいから、これから息長い気がする。

    +8

    -0

  • 919. 匿名 2021/03/05(金) 13:16:02 

    >>49
    松嶋菜々子に山口智子、菅野美穂、鈴木京香なんかもいるよ。
    安田成美、戸田菜穂も朝ドラ出身。調べてみるとけっこう豪華だよ。
    昔は登竜門だったんだよ。

    +16

    -0

  • 920. 匿名 2021/03/05(金) 13:16:33 

    >>274
    懐かしい
    私も好きだったわ

    +4

    -1

  • 921. 匿名 2021/03/05(金) 13:21:53 

    超駄作まれの大根女優・たお

    +2

    -3

  • 922. 匿名 2021/03/05(金) 13:22:08 

    マッサンとエリーの間に本当の子どもがいたら、その役はすべてハーフの人たちがやったのでしょうか?エマ役の子が成長すると髪の毛が茶色に瞳がブルーになると信じて疑わなかったシーンが可愛かった。

    +0

    -0

  • 923. 匿名 2021/03/05(金) 13:22:20 

    >>25
    かなり前舞台で観たけど、声が通ってセリフ聞き取りやすくて演技も上手だった。
    その時の役でタンゴ踊ったのがすごくカッコよかった。

    +10

    -0

  • 924. 匿名 2021/03/05(金) 13:26:31 

    >>824
    その時にCMとか出てたら、バラエティー出ても誰?とかあまり言われなかったと思う。

    +4

    -2

  • 925. 匿名 2021/03/05(金) 13:28:55 

    >>886
    事務所に邪魔された?

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2021/03/05(金) 13:29:02 

    >>43
    タンカっていう映画野濡れ場 で黒谷友香の乳首吸ってた

    +3

    -0

  • 927. 匿名 2021/03/05(金) 13:34:49 

    >>705
    昨日このコメ見てそう言えば…と思ったらちょうど今ヒルナンデスの三色ショッピング出てる!
    viviモデルしてるみたい

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/03/05(金) 13:35:11 

    >>11
    ワルボロのヤッコ役めっちゃ好き。

    +1

    -2

  • 929. 匿名 2021/03/05(金) 13:35:46 

    >>432
    そうなんだけど、たまたまかも知れないけど舞台でこの人の役って誰かに取られるの多くない?再演の時にこの人の役が違う人になってたりする。

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2021/03/05(金) 13:42:01 

    >>4
    ごり押されてドラマにあちこちキャスティングはされてるみたいよ
    下手でドラマの質低そうだから見ないけど

    +2

    -2

  • 931. 匿名 2021/03/05(金) 13:53:27 

    >>693
    東ックスでも良かったんだけどーって話はネタというか冗談ですよ。

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2021/03/05(金) 13:55:47 

    >>813
    森山未来は、見かけなくなるとダンスの勉強してるのかなと思っちゃう。

    +7

    -1

  • 933. 匿名 2021/03/05(金) 13:56:28 

    >>432
    うちの母がアイスショーで見て大絶賛してた。
    芝居はもちろん歌もスケートもすごく良かったらしい。

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2021/03/05(金) 13:56:35 

    >>162
    老成してるし声がいいし朝ドラで関西弁も上手かったから、テレ朝の京都地検とか科捜研とかの枠でシリーズ持ったら安定しそう

    +7

    -1

  • 935. 匿名 2021/03/05(金) 13:58:52 

    >>751
    そうそう
    さらっと読むと内野聖陽になるね。
    字づら?が似すぎてる。

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2021/03/05(金) 14:04:02 

    >>677
    なんか朝ドラのことじゃなくて、越路吹雪のドラマの方に話が行ってるけど
    朝ドラわかばで主人公の弟をやった崎本大海だよね
    トピタイに沿っていうとブレイクしなくてもったいなかった
    当時高校生で演技も良かったのよ
    受験生なのに大阪制作の朝ドラやって
    事務所が弱かったのかな
    インテリ俳優としてヘキサゴンとか出てたけど普通に俳優仕事してほしかった
    まだアナウンサーになってくれたほうがよかったわ

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2021/03/05(金) 14:04:15 

    >>711
    それは高校デビュー。
    ラブコンはこの子

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2021/03/05(金) 14:04:28 

    >>514
    妻夫木とも?
    いい男狙うね。
    でも地味な俳優と付き合って
    (のだめのトロンボーンみたいな人)
    格差で別れたんじゃなかったかな。
    (自分詳しいな汗)

    +2

    -1

  • 939. 匿名 2021/03/05(金) 14:11:12 

    >>901
    天花の妹役が紗栄子だったよね。色々バッシングされてたけど出演者で一番成功してるよね。

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2021/03/05(金) 14:11:27 

    >>818
    んなおおげさなーと思ってYouTube観たら本当に棒読みだった。でも表情は上手いと思ったな。顔と声が合ってなくて不思議w
    そして顔が可愛い。
    あと香川照彦若くて笑った

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2021/03/05(金) 14:11:32 

    >>912
    川野太郎さんはTBSの昼ドラで井上真央が出てた作品の印象が強い

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2021/03/05(金) 14:13:28 

    >>813
    え、
    永山絢斗はおひさまやべっぴんさんに出てたけど
    森山未來は朝ドラ出てないよね?
    なんでトピタイも読めないの?
    なんでもいいから目の保養をして、トピタイを読めるようになってくださいよ

    あんまり見ないって自分のタイミングで見てなかったら、仕事してない扱いなんですか
    永山絢斗なんて今日踊介やりますよ
    森山未來だってくしゃがらで見ましたわ

    +2

    -5

  • 943. 匿名 2021/03/05(金) 14:16:58 

    >>852
    ひよっこ以降かなり出てるね
    今日から俺は とか

    +10

    -0

  • 944. 匿名 2021/03/05(金) 14:20:15 

    >>853
    吉田鋼太郎さんをこの並びに入れるんだね
    花子とアンの嘉納さんのインパクトは凄かったけど舞台では有名な人でしょ

    +12

    -0

  • 945. 匿名 2021/03/05(金) 14:22:04 

    >>21
    はじ恋も良かったし、今やってる俺の家の話でも凄く良い味出してるよ。
    シリアスもコメディもいける感じで、これから益々楽しみな役者さんだと思う。

    +21

    -1

  • 946. 匿名 2021/03/05(金) 14:22:17 

    >>17
    脚本も風のハルカの大森美香さんだしね

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2021/03/05(金) 14:22:44 

    >>855
    山﨑賢人は外れ朝ドラ後大ブレイクして映画連ドラちゃんとヒットさせてきてるから
    もう一回相手役あるかもね

    +3

    -2

  • 948. 匿名 2021/03/05(金) 14:23:58 

    朝ドラ観てる人ってそんなに知らないのに製作側のドヤーがよく分からない
    視聴者も何故かご意見番気取り
    毎朝観れる人ってそうは多くないから、視聴率自体朝ドラに合わせてるって説があるわね
    その恩恵でわりかし高齢向けのテレ朝のドラマとか日21も数字取れたり

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2021/03/05(金) 14:25:52 

    >>947
    あの人、顔は好きな人がいるのか分からんけど、演技は下手だと思うのよね
    三菱UFJの店舗で見かけるくらいが丁度いい

    +8

    -3

  • 950. 匿名 2021/03/05(金) 14:29:01 

    >>949
    グッドドクター、トドメのキス良かったよ
    山崎賢人は人気女優と組んで外した事ないよね

    +4

    -4

  • 951. 匿名 2021/03/05(金) 14:29:36 

    >>557
    「渡る世間」のあかりの元ダンナ役やってたよね。梨農園の水耕栽培失敗して離婚してストーカー化してたっけw

     

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2021/03/05(金) 14:30:31 

    >>932
    森山未來はもう違う次元で活動してるよね。ドラマ沢山出て人気掴もうって感覚は無さそう。

    +23

    -0

  • 953. 匿名 2021/03/05(金) 14:31:26 

    >>950
    桐谷美玲とのドラマはつまらなかったけど
    トドメのキスとか陸王はよかった

    +6

    -1

  • 954. 匿名 2021/03/05(金) 14:32:36 

    >>7
    太鳳は結構頑張ってない?

    +28

    -8

  • 955. 匿名 2021/03/05(金) 14:34:22 

    >>943
    そりゃもうジルベールでしょう!

    +12

    -0

  • 956. 匿名 2021/03/05(金) 14:35:09 

    >>855
    山崎賢人のブレイクは「LDK」か「35歳の高校生」のどちらかだね。まれの時は既に売れてた。

    +8

    -1

  • 957. 匿名 2021/03/05(金) 14:35:56 

    >>953
    好きな人がいることだよね?
    ドラマは微妙だったけど(特に最終回)山崎賢人の日向にはときめいた。クールな役でカッコよかった。

    +5

    -1

  • 958. 匿名 2021/03/05(金) 14:36:26 

    >>358
    例えがBBA臭い

    +7

    -4

  • 959. 匿名 2021/03/05(金) 14:37:21 

    >>19
    やっぱり事務所関係でゴタゴタしたから?

    +15

    -0

  • 960. 匿名 2021/03/05(金) 14:37:24 

    >>2
    テレビだけが活躍の場ではないと思います
    この前もミュージカル出ていて素敵でしたよ

    +5

    -0

  • 961. 匿名 2021/03/05(金) 14:38:39 

    >>358
    格差って家柄の?

    +5

    -0

  • 962. 匿名 2021/03/05(金) 14:42:39 

    >>28
    佐藤夕美子さん、好きだったな。子役でミュージカル出てた。

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2021/03/05(金) 14:43:02 

    >>7
    こいつ主人公が耳聞こえない系とか余命系とか
    車いす系のアニオタの男が好きそうな映画やドラマばかり出てる。

    女が難病とか変態的なアニオタやキモオタが喜びそう

    +7

    -12

  • 964. 匿名 2021/03/05(金) 14:47:33 

    古い朝ドラだけど「天うらら」
    色々出ているようだけど他のドラマ見てても、あーあの人!とならない。

    +4

    -1

  • 965. 匿名 2021/03/05(金) 14:51:50 

    >>90
    京都人の密かな愉しみの柚子役がすごく好きでした
    気難しい陶芸家の父をもつ負けん気の強い可愛い感じがこのひとにぴったりだった
    途中から吉岡里帆に代わっちゃって残念

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2021/03/05(金) 14:53:52 

    >>376
    佐藤さん、半青でも鈴愛たちの小学校の担任として出てなかったっけ?

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/03/05(金) 14:58:18 

    >>964
    須藤理彩さん?
    ちょくちょくお見かけするよ。
    「半分、青い。」にも少し出てたよね。りょうちゃんの姉役で。

    +9

    -0

  • 968. 匿名 2021/03/05(金) 15:01:46 

    >>137
    どうして、そういうこと言うかな。
    あなた、本当意地悪な人だわ。

    +8

    -0

  • 969. 匿名 2021/03/05(金) 15:18:58 

    >>162
    名前もねえ
    最初、演歌歌手かと思ったもん
    顔見たら、ますます昭和のイメージだった

    +3

    -3

  • 970. 匿名 2021/03/05(金) 15:20:47 

    >>19
    モデルとしてはいいと思う
    ビューティーモデルにもなれそう


    +15

    -2

  • 971. 匿名 2021/03/05(金) 15:27:09 

    >>858
    元々アイドルだよね
    Sweetsっていうガールズグループで活躍してたよ
    面影残ってて可愛いです

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2021/03/05(金) 15:30:10 

    さくらの高野志穂

    私の中でちゅらさんと並んで不動の1位です!

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2021/03/05(金) 15:31:33 

    >>964
    相手役の鈴木一真
    政治家の娘と結婚して義兄が井浦新なんだよね
    天うららの時良かったけど今は俳優はやってるのかな

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2021/03/05(金) 15:32:13 

    名前分かんないけど、風のハルカに主演してた女優さん。好きだったのに全然出ない。どうしてるんだろう。

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2021/03/05(金) 15:34:17 

    >>967
    それまでが長すぎたんだよね。
    出てはいたんだろうけど、長い期間に印象に残らないとさすがに忘れるよ。
    気がつかれない状態で出続けられるのなら、演技で買われてるという意味で役者冥利だね。

    +6

    -0

  • 976. 匿名 2021/03/05(金) 15:34:35 

    >>945
    ますす良かったよね
    エリートなのにズンコには何もできないw
    ユリユリに対して大人の男として接してたり

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2021/03/05(金) 15:34:45 

    >>11
    最近、再放送で見てたけど、恋してる演技がとても上手で、この人は本当に宮崎あおいのことが好きなんじゃ!?と錯覚してしまった。

    +15

    -2

  • 978. 匿名 2021/03/05(金) 15:37:20 

    >>974
    大河ドラマ晴天を衝けに出てる

    +5

    -0

  • 979. 匿名 2021/03/05(金) 15:37:53 

    >>137
    他の女優さんに演じて欲しかった作品がいくつもある
    なんで少女漫画の対極にいる土屋太鳳だったのか

    +17

    -0

  • 980. 匿名 2021/03/05(金) 15:39:48 

    >>897
    はつらつとしてて大好きでした!帰国子女でさくらでも流暢な英語話してましたよね。

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2021/03/05(金) 15:40:32 

    >>897
    個性派、演技派系俳優の北村有起哉の(知ってるかな?)
    奥さんです。

    +6

    -0

  • 982. 匿名 2021/03/05(金) 15:45:09 

    >>852
    ヤクザと家族でも絶賛されてるね
    主題歌FAMILIAのMVでは最初磯村勇斗と気付かなかった。このMVの表情の演技も素晴らしいよ

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2021/03/05(金) 15:53:05 

    >>137
    たおちゃんも仕事選ぼうや

    +9

    -0

  • 984. 匿名 2021/03/05(金) 15:53:29 

    >>616
    私も松岡先生派だった
    朝ドラってちょいちょい、こっちの人とくっつけば良かったのに…と思うことがある
    演じる人も相手役になるかならないかでその後の推され方が変わりそう
    (高橋さんは今も沢山活躍されてると思うけど)

    +11

    -0

  • 985. 匿名 2021/03/05(金) 15:57:35 

    >>80
    まんぷくは桐谷健太の方が美味しかったと思う
    ヒロインや女性キャラ達と全く色恋絡まなかったとこも彼にとってプラスだったと思う

    +10

    -0

  • 986. 匿名 2021/03/05(金) 16:00:43 

    >>11
    MISSIONというバンドのボーカルやってる
    いい声だなと思う

    +3

    -1

  • 987. 匿名 2021/03/05(金) 16:06:24 

    >>979
    そのラインナップに載ってないけど春待つ僕らもあるよ(^^)

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2021/03/05(金) 16:10:03 

    >>843
    この人は本当下積み長いよね!
    でも、出演したドラマや映画は話題作ばっかり出ててびっくりする!キルビルにも出てたけど栗山千明は有名だけど高橋一生や北村一輝までもが出てたんだよね。(高橋一生の後ろが北村一輝)経験と歳を重ねて味が出てから売れっ子俳優になる人も多いしね!
    朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

    +6

    -1

  • 989. 匿名 2021/03/05(金) 16:11:40 

    >>856
    おちょやんは若葉竜也の今後の方が気になるな

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2021/03/05(金) 16:13:32 

    >>809
    なのにイマイチ

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2021/03/05(金) 16:13:48 

    >>2
    香椎ゆうとにてる!あと、波瑠とか!
    あとマジョマジョの広告やってた美波さん!

    +0

    -15

  • 992. 匿名 2021/03/05(金) 16:14:24 

    先日、引退の知らせがあった、
    ごちそうさんで杏さんの娘役を演じた松浦雅さん。
    朝ドラでいまいちブレイクしなかった俳優・女優

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2021/03/05(金) 16:14:26 

    「ふたりっ子」の2人(マナカナじゃない)

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2021/03/05(金) 16:27:21 

    >>762
    演技派俳優路線に行って欲しかった。
    「それでも、生きていく」の演技は本当に凄かったし、大竹しのぶに負けてなかった。

    +20

    -0

  • 995. 匿名 2021/03/05(金) 16:28:49 

    >>11
    NHKの平成細雪ご覧になった方いますか?
    福士誠治さん、いやーな役だったんですが、すごいよかったです。

    +5

    -1

  • 996. 匿名 2021/03/05(金) 16:30:45 

    >>2
    こんにゃくゼリーのCMに出てるね。

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2021/03/05(金) 16:32:07 

    >>28
    確か引退したと思う。

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2021/03/05(金) 16:34:46 

    >>515
    葵わかなという芸名が似合ってないのもありますが、そもそも名前自体が微妙な気がします。
    芸名感、分かります(笑)
    同じことを思ってた方いらっしゃるんですね。

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2021/03/05(金) 16:38:44 

    >>121
    Eテレの天才てれびくん見てました。

    +2

    -0

  • 1000. 匿名 2021/03/05(金) 16:39:58 

    >>24
    引っ越しの人ってイメージ

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。