ガールズちゃんねる

声優業界の闇を語るトピ part10

3638コメント2021/04/04(日) 09:29

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 14:23:28 

    昨年は不倫や炎上もありましたが、最近はメディアに声優さんがどんどん出てきていますね。
    声優の裏側を語りましょう。

    +440

    -30

  • 2. 匿名 2021/03/04(木) 14:23:52 

    老害多すぎ

    +75

    -300

  • 3. 匿名 2021/03/04(木) 14:24:09 

    田村ゆかりさんがブログ書かなくなったのはなんで?

    +330

    -14

  • 4. 匿名 2021/03/04(木) 14:24:31 

    >>1
    不倫も炎上も闇じゃない

    パンピーだろうと有名人だろうとみんなやるじゃん

    +364

    -31

  • 5. 匿名 2021/03/04(木) 14:24:33 

    最近声優のタレント化が気になる

    +1506

    -12

  • 6. 匿名 2021/03/04(木) 14:24:53 

    ゴリ押しやめてほしい

    +604

    -13

  • 7. 匿名 2021/03/04(木) 14:24:55 

    声が仕事道具なのにビジュアルまで求められてアイドル化

    +1667

    -5

  • 8. 匿名 2021/03/04(木) 14:24:57 

    声優業界の闇を語るトピ part10

    +1073

    -23

  • 9. 匿名 2021/03/04(木) 14:25:09 

    声優になれなかった声に自信ある人たちの配信、大抵キモい

    +1586

    -12

  • 10. 匿名 2021/03/04(木) 14:25:10 

    内田真礼の枕っぽい写真の流出

    +535

    -11

  • 11. 匿名 2021/03/04(木) 14:25:22 

    若くして亡くなる方が多いイメージ
    ご病気で

    +529

    -11

  • 12. 匿名 2021/03/04(木) 14:26:21 

    AV出演が発覚

    +503

    -12

  • 13. 匿名 2021/03/04(木) 14:26:32 

    子役あがりが多い。
    交通費も出ないし、余程じゃない限り凄く不安定な仕事。
    声優にだけはなるな!って本出してる、大御所声優さんもいるくらい。

    +811

    -8

  • 14. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:17 

    小五郎おじちゃんは初代が好きです。

    ギャラ交渉して干されるとか闇でしかない。

    +1243

    -8

  • 15. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:27 

    声優業界の闇を語るトピ part10

    +751

    -6

  • 16. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:35 

    テレビに出てる女の声優さんとか可愛いのに
    たまに特集されてる声優の学校?みたいなところに行ってる人たちがみんな…
    お金儲けになるっていうよね

    +800

    -9

  • 17. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:15 

    このあいだザノンフィクションで声優志望の人の密着やってたね。ギャラなしの役でも奪い合いとか

    +695

    -10

  • 18. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:40 

    いま人気のいろんなアニメの声優陣ってほとんどみんな同じ顔ぶれだよね

    +901

    -7

  • 19. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:50 

    結局アイドルみたいな美形の子がちやほやされる

    +687

    -6

  • 20. 匿名 2021/03/04(木) 14:28:52 

    森川さんの事務所に所属してる
    工藤 雅久さんって人のwiki見ると没年って記載されてるんだけどご存命だよね?

    +242

    -8

  • 21. 匿名 2021/03/04(木) 14:29:15 

    闇トピ多いなっ

    +178

    -12

  • 22. 匿名 2021/03/04(木) 14:30:12 

    芦田愛菜ちゃんとか、結局いろんなことマルチにやってる人に仕事がいって、声優一本でやってこうってひとは厳しいね

    +631

    -12

  • 23. 匿名 2021/03/04(木) 14:30:20 

    松本梨香さんの件はどうなったの?

    +391

    -3

  • 24. 匿名 2021/03/04(木) 14:30:41 

    >>16
    そりゃブサもいいけど声が良くないと、、、
    変な声しやがって、と虐められる位の子にしか資質なんかないだろう

    +312

    -16

  • 25. 匿名 2021/03/04(木) 14:31:05 

    もはや闇しかないと思ってる。

    +243

    -7

  • 26. 匿名 2021/03/04(木) 14:32:23 

    鬼滅声優としてみること多いけどやっぱり普通にバラエティ出てると素人に毛が生えたみたいなルックスだなと思ってしまう

    +1069

    -30

  • 27. 匿名 2021/03/04(木) 14:32:26 

    島崎信長さん
    松岡さんが喫煙者なのをTwitterでバラしてドン引きしました 営業妨害でしょう
    それに演技も下手だしごり押し声優にしか見えない

    +440

    -34

  • 28. 匿名 2021/03/04(木) 14:32:32 

    闇とは違うしアンチでもないんだけど、榎木淳弥さんって演技うまいのかな?
    呪術で初めて知って正直微妙だなと思うときがあるんだけど、けっこういろんなアニメに出てるから重宝?されているのかよくわからない…
    あまり声優さんや業界について詳しくないからわからないけど、声優業界もアイドルや芸能人みたいに一時的にすごい推されるってことあるのかしら

    +363

    -13

  • 29. 匿名 2021/03/04(木) 14:32:54 

    >>22
    プペルの事を言ってるなら教祖はアニオタにも声優にも興味無い

    +6

    -33

  • 31. 匿名 2021/03/04(木) 14:33:47 

    石川界人の失言とか、サトシの人の疑惑報道の時の声優ファンの反応見ると本当盲目的だなと思う

    +390

    -9

  • 32. 匿名 2021/03/04(木) 14:34:04 

    宮野真守の結婚ですごい炎上したってみたことあるんだけどなんで炎上したの?

    +291

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/04(木) 14:34:41 

    俳優崩れ・女優崩れがなる職業という定評が今もある

    +215

    -16

  • 34. 匿名 2021/03/04(木) 14:34:48 

    >>5
    声優だけじゃ食っていけない
    んだろうね。

    +81

    -53

  • 35. 匿名 2021/03/04(木) 14:34:49 

    >>28
    普通に下手だよね
    いきなりトムホのスパーダマンに抜擢されたときから違和感

    +241

    -16

  • 36. 匿名 2021/03/04(木) 14:35:21 

    >>22
    芦田さんは芸能界引退してほしい
    優秀で素敵な女性に犯罪だらけの芸能界なんて合ってない

    +438

    -65

  • 37. 匿名 2021/03/04(木) 14:35:45 

    萌え声が嫌い

    +651

    -7

  • 38. 匿名 2021/03/04(木) 14:35:46 

    >>8
    何でニセモン貼るんだよw

    +589

    -13

  • 39. 匿名 2021/03/04(木) 14:36:00 

    >>30
    弟の分の仕事も取ってそう

    +323

    -8

  • 40. 匿名 2021/03/04(木) 14:36:25 

    >>15
    笑顔が可愛い

    +536

    -6

  • 41. 匿名 2021/03/04(木) 14:36:34 

    枕営業、下積み=エロゲー

    +246

    -4

  • 42. 匿名 2021/03/04(木) 14:36:35 

    >>30
    これ結局なんだったの?実親だとしても一緒にバスローブで写真とか撮らないよね?

    +493

    -4

  • 43. 匿名 2021/03/04(木) 14:36:52 

    >>27
    別に引かないな
    松岡って役のためなら声潰すぐらいの職人タイプじゃない?

    +430

    -11

  • 44. 匿名 2021/03/04(木) 14:37:14 

    堀江瞬が最近炎上したって本当?

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/04(木) 14:37:23 

    たしか紅白にもグループ?で出たことある
    AV出てた女の声優さん(名前は忘れた)

    +195

    -4

  • 46. 匿名 2021/03/04(木) 14:37:37 

    >>39
    スクエニの仕事は任せろ!😋

    +33

    -5

  • 48. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:09 

    >>34
    テレビに出てるの普通に声優だけでも十分食ってける人ばっかだよ

    +240

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:15 

    >>30
    私だったらこんな写真流出したらやって行けない。
    引退したいぐらい恥ずかしい。
    メンタル強そう

    +443

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:27 

    >>47
    男だれ

    +312

    -6

  • 51. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:31 

    上下関係超厳しそう

    ビジュアルが良い人は得だよね
    顔ファンも中にはいるよねきっと

    +240

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:42 

    >>47
    誰?

    +202

    -2

  • 53. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:48 

    >>28
    刀剣乱舞しかしらないけど、同じキャラなのに演技が定まってないせいで声がコロコロ変わってる
    声低っ!って思ったら別のセリフでは少年みたいな声だったり

    +272

    -5

  • 54. 匿名 2021/03/04(木) 14:38:51 

    >>30
    というかそんな時に写真とる?

    +221

    -5

  • 55. 匿名 2021/03/04(木) 14:39:18 

    >>39
    姉のコネで出まくりだよね

    +142

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/04(木) 14:39:34 

    >>47
    うんこちゃん?!
    コラでしょこれw

    +222

    -3

  • 57. 匿名 2021/03/04(木) 14:40:28 

    >>47
    YouTuberゲーム配信者で声優じゃない

    +144

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/04(木) 14:40:46 

    >>5
    鬼滅推ししたいから

    +16

    -64

  • 59. 匿名 2021/03/04(木) 14:40:47 

    >>41
    後者はセリフ多いならどんどんやりゃいいと思うけど
    枕は、、、って芸能村でそんな理屈は通らないか(笑)

    +95

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/04(木) 14:41:52 

    >>26
    声優ほとんど分からないからテレビ出ないでほしいわ。目障り

    +325

    -62

  • 61. 匿名 2021/03/04(木) 14:43:47 

    >>28
    私は虎杖の声好きだよ。
    生き様で後悔はしたくないのセリフ個人的に良かったと思う。

    +160

    -65

  • 62. 匿名 2021/03/04(木) 14:43:55 

    中村悠一の声と演じてるキャラは好きなんだけど、イベントでガム噛みながら出演したり、自分の出演作を「オワコン」発言したり、本人の性格がなんだかな~と思う

    +470

    -17

  • 63. 匿名 2021/03/04(木) 14:44:01 

    >>2
    性にだらしない若いの増えすぎ

    +190

    -19

  • 64. 匿名 2021/03/04(木) 14:44:35 

    >>28
    先に従妹が声優やってたとはいえコネってほどの人物でもなさそうだしね、謎だわ

    +122

    -6

  • 65. 匿名 2021/03/04(木) 14:44:45 

    >>51
    めっちゃ体育会系らしいよ。
    前に新人がスタジオの前室かな?灰皿交換するとか言ってた気がする。
    40過ぎの声優の新人の頃の話だけど。

    +172

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/04(木) 14:45:06 

    >>31
    盲目な人も多いけどこの人達の批判もガルでは見たことあるよ

    +121

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/04(木) 14:46:07 

    アニメでたまにびっくりするくらい下手な人がいるけど
    どういう基準で選ばれるのか知りたいわ
    転スラのリムルはあれはいいのか

    +241

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/04(木) 14:46:29 

    >>54
    ちゃんとやった証拠として女側から撮るように言うって5chでみたけど流出するリスクの方が高いよね

    +259

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:04 

    >>48
    テレビだけじゃなくて写真集出したりグラビアやったり、そういうのも含めてのタレント化じゃない?

    +108

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:18 

    友達がゲーム業界にいるけど、我々の世代の人気声優(特に男性)は仕事ないから芸名変えて大人の女性向けゲームアプリの声優やってると聞いた。

    +200

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:24 

    >>5
    昔は声優なんて馬鹿にされてたよ
    俳優が副業でやる時代だった
    山田康雄さんの時代は特にね

    +410

    -13

  • 72. 匿名 2021/03/04(木) 14:47:41 

    >>13
    大塚明夫が言ってるよね。あと高山みなみに憧れるな目標にするな、あの人は天才だから努力でなれない、とかも言ってた。

    +566

    -3

  • 73. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:56 

    凄い爆弾が降ってき時

    またこれ?(笑)
    と返してしまうと終わる

    と思っている時期があったけど

    あの人も復活?したしメンタル強化の学校でもやれば声優やめても全然いけると思う。

    +2

    -19

  • 74. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:33 

    >>19
    その代わり入れ替わるサイクルも早そうだなって思う
    現時点でベテランの人はともかく、若手声優(特に女性)は短期間で消費されてすぐにまた次の若手が出てくるイメージ

    +260

    -1

  • 75. 匿名 2021/03/04(木) 14:49:43 

    >>71
    故野沢那智も言ってたね。いつか見返してやるそっちが高いギャラ積んでオファーしてくるようになってやるって。声優が一目おかれる立派な職業になったのは良いけど、近年のアイドル乱発はなんかなぁ。

    +392

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:15 

    >>67
    藤島せんせの嫁は?

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:17 

    >>26
    花江さんとかは、まぁ普通の人だなぁと思うけど、(朝の子供番組出てたから?)他の人はなんか声優さんの独特のノリがだめだった。ジャイアンのひとも見れる。

    けど、妙にはしゃいでたら、こちらが恥ずかしくなる。なんでだろう。

    +618

    -15

  • 78. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:25 

    政治的発言にキャラ使うのはダメだと思う
    前のトピ読んでて知ったけどショックだった

    +157

    -4

  • 79. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:39 

    名前忘れたけど中年男性で自分のいちもつでカクテル回して作ったって本当?

    +30

    -3

  • 80. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:57 

    >>14
    ベテラン声優でもギャラが安いからね
    故増岡弘さんも文句言ってたね

    +435

    -3

  • 81. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:11 

    >>17
    私も見ました。
    最後、ギャラ無しラジオドラマの端役決まって喜んでたけどその前に紹介してくれた大手事務所のマネージャーの仕事の方がよっぽどその子に合ってそうなのに。
    そこまでして声優の夢にしがみつくかね、と思ったよ

    +322

    -7

  • 82. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:43 

    >>68
    写真残ってるんだから仕事寄越せよって事?
    この子くらいでも枕やらなきゃダメなら大変な仕事だね。
    ってYouTuberが相手なら彼氏かもしれないのか。

    +206

    -8

  • 83. 匿名 2021/03/04(木) 14:51:50 

    >>14
    本来守秘義務生じる契約内容を関係者にぺらぺら喋ったんだよね。神谷さんの帰るが奪われたってコメント切なかった。

    +282

    -10

  • 84. 匿名 2021/03/04(木) 14:52:42 

    別にいいんだけど三ツ矢雄二さんは男性が好きと4年前カミングアウトしたね。
    頑張って欲しい。

    +276

    -5

  • 85. 匿名 2021/03/04(木) 14:53:04 

    >>78
    遊戯王の作者もそれで叩かれたよね。本人が言うのはいいけど、キャラクター使われると本当にガッカリ。

    +160

    -6

  • 86. 匿名 2021/03/04(木) 14:53:37 

    >>31
    石川プロ失言のあと、干されるのかなって思ったら声優としての仕事量に影響なかったみたいだね

    社会人からすると無責任な発言には変わりないんだけど、スキャンダルとか発言とかそういうのどうでも良くて、(石川さんに限らず)声と演技が好きなら応援するタイプの人間だから声聞けて嬉しいなと正直思ってる‥マイナスかもしれないけどさ

    +118

    -45

  • 87. 匿名 2021/03/04(木) 14:53:55 

    >>67
    転スラのリルムは合っていると思う
    コードギアスのVVは浮いていて違和感があった。

    +77

    -6

  • 88. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:20 

    遊佐浩二さんと悠木碧さんの闇が深すぎる

    +91

    -3

  • 89. 匿名 2021/03/04(木) 14:54:55 

    >>22
    俳優の声優挑戦も、声優の俳優挑戦もいらない

    +222

    -14

  • 90. 匿名 2021/03/04(木) 14:55:17 

    ちょっと前に声優トピ申請したけど通らなかった。闇なら通るのか

    +21

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:02 

    >>82
    うんこちゃんは関係ない
    良コラなだけ。

    ここまで加藤は老けてないわ

    +100

    -3

  • 92. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:03 

    >>32
    打線になっている有名な書き込みはファンに成りすました荒らしだと思う
    2つのIDによる書き込みで一人称や宮野の呼び方がコロコロ変わってる
    同一IDで当時田村ゆかりのスレにも出入りしていた
    阿修羅がどうとかいう書き込みは宮野が当時出演していたガンダム00に登場するセリフを捩ったもの

    +81

    -3

  • 93. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:22 

    元声優の人がこの前マシュマロで色々暴露してた
    下野さん既婚
    三木さん怖い
    あとよく騒がれてた声優カップルとか

    +216

    -2

  • 94. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:37 

    サタプラの田中真弓進行下手すぎるからマジでやめてほしい。

    +144

    -10

  • 95. 匿名 2021/03/04(木) 14:56:44 

    >>33

    大御所の世代は舞台俳優も兼任してる人多いから
    今もNHKとか出てる人いるよね

    +78

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:05 

    >>5
    声優の領域を女優や俳優に侵されてるんだから、仕方ない。悪いことじゃないし、声優がドラマ出るよ!をニュースにし過ぎだと思う。

    +279

    -41

  • 97. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:37 

    ただバカなだけで、石川界人のどこが闇なんだ。

    +119

    -20

  • 98. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:40 

    子役からやってる劇団ひまわり系の子はいい役貰えてる気がする

    +194

    -3

  • 99. 匿名 2021/03/04(木) 14:57:41 

    >>72
    夢見がちな人ほど奇跡みたいな例に憧れたりするよね

    +304

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/04(木) 14:58:06 

    >>9
    すんごい自分に酔ってるんだろうなーって喋り方だよね

    +450

    -2

  • 101. 匿名 2021/03/04(木) 14:59:01 

    >>47
    男性が >>30 の写真と違うような気がするんだけど。
    顎や醸し出す雰囲気とか。
    >>30 の方がもっと年配のような感じがする。

    +344

    -7

  • 102. 匿名 2021/03/04(木) 14:59:12 

    >>66
    ガルちゃんとか5chでは批判的な意見が多かったけど、ヤフコメやSNSでは擁護意見が多かった

    +35

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/04(木) 14:59:31 

    >>80
    そもそもアニメの予算が少ないからね……
    そこが多くなれば声優さんのギャラだけじゃなく制作スタッフの給料も上がるんだけど

    +199

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/04(木) 14:59:57 

    >>28
    虎杖はいいかなと思ってる
    急に主要キャラやりだしたから事務所推してのかなと思わざるおえない

    +208

    -26

  • 105. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:37 

    人気の人って一握りだよね。
    この人はこの役、と世間に知られるのは大変ですよね

    +108

    -2

  • 106. 匿名 2021/03/04(木) 15:00:50 

    >>101
    >>46

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:09 

    花江夏樹ウザい

    +160

    -165

  • 108. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:21 

    2.5次元俳優だっけ?と同じ闇を抱えているイメージ
    なんとなくファン層もかぶっていそう
    あと地下アイドルとかも

    +219

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/04(木) 15:01:42 

    >>102
    ヤフコメでも叩かれてたよ

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:03 

    >>67
    彼氏彼女の事情の柴姫つばさと新フルーツバスケットのはとりの声はガチでびっくりした
    制作側が何でこれでOKだと思えるのか不思議でたまらない
    あと進撃の巨人のリヴァイの声もうーん…ってなった

    +171

    -9

  • 111. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:04 

    >>101
    顎が違う
    隠れている方は
    もっとシワっぽい

    +141

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:11 

    >>47
    男性が >>30 の写真と違うような気がするんだけど。
    顎から首の感じや醸し出す雰囲気っていうのかな。
    >>30 の方がもっと年配のような感じがする。

    +106

    -4

  • 113. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:16 

    >>88
    遊佐さん、なに?
    声大好きなんだけど、、、

    +98

    -2

  • 114. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:32 

    >>10
    齊藤陽介らしいよ。
    ドラクエ10のプロデューサー
    ドラクエ10のベロニカ役勝ち取ってたみたいだし。
    仕事の為にこんな気持ち悪いおっさんと寝るの絶対に嫌だわ。
    声優業界の闇を語るトピ part10

    +650

    -4

  • 115. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:44 

    >>31
    そういえばそんなこともあったね
    不適切発言のあとも結構出てる気がするけど、人気が落ちなかったのなぜ?
    ガルちゃんでは「もう応援するのやめます」ってコメントプラスめっちゃついてたし、露出減るかなって思ってた(純粋な疑問)
    アイドル声優でもないし

    +77

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:47 

    某ラップバトルで上手い声優さんもいるけど上手くない声優さんがほとんどで今の声優さんは声の演技の他にラップまでして大変だなと思った。

    +285

    -2

  • 117. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:50 

    >>63
    おじさんの声優の井上って人もやばくなかった?

    +114

    -3

  • 118. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:04 

    声優の配信番組のノリが寒くて見てられないときある

    +184

    -8

  • 119. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:06 

    >>31
    キャラと中の人は別だからやらかしても途中降板はそうないよね。新規の仕事もほとんどオーディションみたいだし実力あればそんなお咎めないのかな

    +101

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:42 

    >>62
    昔はたしかに尖ってたけど今だいぶ丸くなったと思うよ

    +180

    -4

  • 122. 匿名 2021/03/04(木) 15:03:56 

    >>67
    リボーンは酷かったな

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:15 

    >>28
    ギャラ安いし話題になるから使いやすいんじゃない?
    浪川さんが昔仕事を多く取るために新人時代の価格を維持してて、同業者の反感買ったって聞いたことある

    +193

    -5

  • 124. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:41 

    >>120
    弟も女と遊んでる写真結構流出してるよね

    +243

    -2

  • 125. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:48 

    >>30
    こんな写真証拠の為に女の方から撮るってがるで見たけど。

    +109

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/04(木) 15:04:48 

    >>77
    声優さんって何か独特なノリがあるよね
    見ててちょっと恥ずかしくなる気持ち分かる
    いつもファンに向けてるから内輪受けのノリが普通になってる感じ

    +490

    -3

  • 127. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:49 

    >>120
    よくある物語の世界では
    田舎から出て来た若い娘が頑張って枕しまくって疲弊して
    最後は田舎に帰って終了なんだけど

    実力者が営業努力も欠かさないなら
    それはメチャクチャ強いですよね

    +267

    -8

  • 128. 匿名 2021/03/04(木) 15:05:55 

    >>16
    売れ始めれば、垢抜けていくと信じてるから見た目は気にしてないよ。て感じの子が多いよね。

    +183

    -3

  • 129. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:16 

    >>119
    声優ってやらかしても謹慎処分とかあんまきかないよね

    +86

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:34 

    声優業界の闇を語るトピ part10

    +198

    -5

  • 131. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:36 

    >>19
    ほんと、アイドル化してる。
    「なんとかカフェで人気のある子に仕事をやる」とか、なんなんだ!?
    実力のある子じゃなくてかわいい子が生き残るシステム。将来的には野沢さんみたいな味のある声優さんがいなくなるかも。

    +238

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:20 

    演技力より顔とアイドル力が
    求められてきてるよね

    +104

    -2

  • 133. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:41 

    諏訪部と皆川純子は夫婦
    皆川純子のイメージ下がるから隠してる

    +163

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:49 

    >>117
    井上和彦(声が)メチャクチャ好き。

    波平にパイプカットしろと言われるだけある

    +189

    -6

  • 135. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:06 

    >>119
    でも正直石川界人ぐらいだったらごろごろいるレベルじゃない?

    +22

    -19

  • 136. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:51 

    梶くん…
    声優業界の闇を語るトピ part10

    +148

    -5

  • 137. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:58 

    >>113
    遊佐さん、とあるイベントで「僕はこの業界の人間は誰一人信じてません。」って言ってた。冗談なら良いけどさ…遊佐さん実はイベントの時は財布とか貴重品は全てポケットに入れて楽屋とかには預けないって言ってた。

    +280

    -2

  • 138. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:30 

    >>137
    そうだったの、、、
    なんか切ないね
    嫌なことがあったんだね、、、

    +292

    -1

  • 139. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:33 

    >>9
    わかる。
    女だと無理に低い声だして男っぽく喋るとか。
    声優じゃないけど、うっせえわとか歌ってる子の喋りとかそんな感じ。

    +475

    -8

  • 140. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:15 

    >>84
    三ツ矢さんテレビで普通に若手声優さんへのセクハラ話しててドン引きした
    家へ招いてベッドに押し倒したとかそういうの。
    (自分で笑い話として言ってたよ)
    断られたって事だから無理矢理はしないんだろうけど、大先輩に誘われて断れない人もいるだろうに…

    +245

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:35 

    >>136
    結婚した時、声優皆んな困惑してたよね。みんな竹達を祝福してたけど、梶の方は祝福してる人少なかったよね。
    あと梶をフォロー外した声優もいたよね。

    +259

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:55 

    次から次へとアイドルものソシャゲが出てくるし、それが大ヒットするとリアルにライブとかあるから見た目もまあまあよくて歌や踊りも求められるんだろうね

    YouTubeとか見てると知らないアイドルゲーの広告が出たりするから流行らなくなるまで若手や新人はアイドルっぽくないとなれなくなりそう

    +27

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:58 

    梶の好みにケチをつけるなよ!

    +16

    -16

  • 144. 匿名 2021/03/04(木) 15:12:00 

    去年だったか元賢プロの声優がツイッターで声優のこといろいろ暴露してなかった??
    嘘かほんとかは謎だけど

    +59

    -1

  • 145. 匿名 2021/03/04(木) 15:13:59 

    >>136
    枕は梶でもお断りでしょw

    +16

    -3

  • 146. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:17 

    >>5
    バラエティーとかドラマにとか出てもなんか独特なんだよね。言動がいかにもヲタ好みのやつで、空気読まずにスベってたりしてて

    +346

    -7

  • 147. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:19 

    >>133
    えっまじ!?

    +124

    -1

  • 148. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:24 

    >>67
    リムルは無性だしスライムにもなるから、あのちょっと変わった声が合ってると思う。
    かわいい萌え声もヘンだしね。
    アニメが始まった頃は「人間だったときの声で」って批判もあったけど、逆に気持ち悪いわっ!

    +89

    -9

  • 149. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:49 

    >>9
    漢字の読み間違いひどいよね。「間違えてますよー」待ちと言い訳してる。本気かワザとかくらい視聴者にもわかるって馬鹿にしすぎてる

    +238

    -3

  • 150. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:14 

    声だけだから高齢になっても少年役とかやっているけど正直たまにあれ?ババアじゃね?って思うことがある。笑い方下品になったなーとか。
    ある程度の年月やったら声優は若い子に変わればいいと思うけどキャラや作品ファンがいるから無理なのかなー。

    +83

    -5

  • 151. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:26 

    >>136
    先輩声優のえっ?そっち!?発言笑った

    +176

    -3

  • 152. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:53 

    >>84
    使わないから小さくなってボタンみたいになってんのアハハ

    て言ってたの忘れられない

    +104

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:55 

    >>120
    下のLINEに関しては絵文字の発売時期?が合わないとかで捏造じゃないかって前トピで言われてたよ。詳細は忘れちゃったけど

    +266

    -3

  • 154. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:12 

    >>135
    特別ファンではないけど、石川界人は同年代の声優の中では演技力特に高いと思うよ(業界内評価も高い)

    あと単純に声が良い
    ガルちゃんでも言われてたけど、関俊彦さん、中村悠一さんと系統が似てる

    +227

    -20

  • 155. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:26 

    AVバレても枕バレても余裕で仕事続ける女性声優のメンタルの強さは異常

    +260

    -2

  • 156. 匿名 2021/03/04(木) 15:16:53 

    竹達さんて
    女ならわかる
    一番気の強い女よねw

    +323

    -2

  • 157. 匿名 2021/03/04(木) 15:17:13 

    声優は顔出ししないでほしい。
    アニメのキャラじゃなくて声優の顔がちらついてしまう。

    +156

    -11

  • 158. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:07 

    今は実力というよりも事務所の力加減で配役は決められる

    +103

    -2

  • 159. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:18 

    息の長いベテラン声優になってくれそうな人が少ない。
    かわいい女の子を使い捨てに見える。
    ベテランクラスは私が子供の頃から変わらない。声優になりたい人は大勢いるのに実力派の人材不足。

    +292

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:27 

    >>14
    ん?ちょっと聞いてたのと違う
    ベテランの神谷さんが高すぎて若手が安いから、交渉したけどダメで、だったら俺が降板するから、若手のをあげてくれって自らやめたんじゃなかった?

    +365

    -8

  • 161. 匿名 2021/03/04(木) 15:19:54 

    >>135
    この人が出てきた時すごい新人が来たってなってたらしいよ
    まだ20代なのに有名作品多いし上手いと思う
    今だと鈴木凌太がそんな感じみたい

    +99

    -9

  • 162. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:16 

    >>58
    鬼滅が流行る前からじゃん

    +75

    -5

  • 163. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:43 

    >>28
    日常系アニメにはあってると思う
    虎杖も普通の会話の時はうまいなって思うのに戦闘シーンになると微妙
    はたらく細胞くらいがちょうどいい

    +156

    -4

  • 164. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:03 

    >>160
    アニメ1本いくらとかの報酬だったけどあまりにヒットしているからDVDとかの売り上げ分も声優に(自分だけじゃないよ!)還元して欲しいって言ったら消されたんじゃなかった?

    +243

    -2

  • 165. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:11 

    Amazonの欲しいものリスト公開して盲目ファンに送らせてる声優とか

    +117

    -2

  • 166. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:18 

    数年前では三木眞一郎さん、津田健次郎さん、遊佐浩二さんで仕事の量が同じ位で三権両立してたのに、津田さんと三木さん売れ過ぎたら、SNS全くやってない遊佐さんが干されて、若手声優と地方巡営させれている事。

    +236

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:19 

    最近はモルモットも声優やる時代だからな

    +54

    -4

  • 168. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:35 

    >>16
    そりゃあ声が商売道具だもん。本来なら容姿は関係ないし。
    その中からかわいい子を選んでアイドルとしてテレビに出してるんでしょ。
    逆に声が少々アレでも、かわいくてスタイルが良くて歌って踊れれば優先的に売り出しそう。
    そういう子が演技ヘタなのは仕方ないよ。だって "アイドル" だもの。

    +221

    -3

  • 169. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:38 

    次元大介の声優はいいかげん変わって欲しい
    1人だけ老人ホームからの生配信みたいな声だよ
    なんでも
    スタッフが次元の代替わり声優オーディションを開くと
    来るんだって、爺さんが
    審査員じゃない方で
    で、合格させざるを得ないという

    +223

    -52

  • 170. 匿名 2021/03/04(木) 15:22:39 

    >>26
    声優が芸能人と共演すること多くなったけどやっぱ違うよね
    宮野が去年山崎育三郎とFNSでデュエットしてたんだけど、歌唱力は勿論ちょっとしたフリや立ち振る舞いが育三郎の方が余裕があって綺麗だった
    声優の中ではテレビ慣れしてる宮野でもこれなんだと、声優と顔出し芸能人の違いをまざまざと感じた

    +426

    -10

  • 171. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:13 

    >>18
    鬼滅と呪術はけっこう被ってるね

    +212

    -2

  • 172. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:18 

    声優のSNSは見ない方が良い

    +105

    -2

  • 173. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:39 

    コナンの赤井の声もなんとかならないのかなあれ
    笑ってしまうわ
    1人だけ昭和のアニメじゃん

    +345

    -12

  • 174. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:51 

    >>157
    梶さんの声をきくと、あのまん丸顔がちらついてしょうがない

    +262

    -2

  • 175. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:11 

    >>32
    デキ婚だったから相手の女性に対して死ねとか流産すればいいとか酷かったよ

    +260

    -5

  • 176. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:13 

    >>151
    相手が梶だから面白がられてるけど人としてはダメな発言だと思うわ

    +177

    -1

  • 177. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:39 

    >>133
    皆川純子のイメージなの?
    諏訪部が独身売りしたいからじゃなくて?

    +188

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:43 

    >>121
    顔も体も丸くなってるけどね💧

    +152

    -4

  • 179. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:35 

    松岡禎丞とか武内駿輔みたいな逸材ちゃんと探して欲しい。顔じゃなくて

    +338

    -3

  • 180. 匿名 2021/03/04(木) 15:26:44 

    >>136
    悠木さん、梶の事嫌いだと思う。竹達は祝福してたけど、梶の方は祝福してなかった。七つの大罪で4期始まる時に悠木さんは共演してる雨宮さんが喋ってるPVはフォローしてたけど、梶の方はしてなかった。梶が喋ってる方は声優仲間も全然フォローしてる人が居なかったから察し…

    +261

    -4

  • 181. 匿名 2021/03/04(木) 15:27:20 

    >>2
    「老害」って「最近の若いもんは..」って言ってるのと同じレベル

    相手の年齢じゃなくて中身で批判しろよ

    +195

    -4

  • 182. 匿名 2021/03/04(木) 15:27:30 

    >>158
    音響監督にいかに気に入られるかが大事

    +69

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/04(木) 15:27:51 

    >>5
    アイドル化や歌手化も気になってる
    やっぱ、色々売りたいんだろうね💰

    +124

    -3

  • 184. 匿名 2021/03/04(木) 15:28:30 

    >>166
    ひえー

    でも遊佐さん大好きだから
    今の感じでもいいかな

    津田さんとかの使われ方、飽きられそうだし

    +250

    -1

  • 185. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:02 

    事務所の方針(本人の意向もかな)で梶くんがバラエティ番組に出ることが多いんだろうけど、「声優代表のすごい技術=梶」みたいな構図でバラエティでまくるのはやめてほしい。
    滑舌もイマイチだし、結局何演じてても「梶」だからそんなにうまいとは思えない。

    +377

    -3

  • 186. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:11 

    >>179
    武内駿輔くんは、炎上してなかったっけ

    +64

    -2

  • 187. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:48 

    >>150
    コナン好きだからCSで放送してる昔の回もしょっちゅう見てるんだけどやっぱ皆声老けたな(特に歩美ちゃん役の人)と思う、仕方ないことだけどね
    園子役の人は全然変わらないけど

    +156

    -1

  • 188. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:54 

    ナレーションが一番儲かる
    売れたら大体、個人事務所ひらく
    漫画家食いたい放題(うまく行けば嫁)
    水着審査がある場合がある
    別に闇ではないか

    +154

    -1

  • 189. 匿名 2021/03/04(木) 15:29:56 

    >>130
    内容より画像がガビガビなのが気になる

    +239

    -3

  • 190. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:18 

    >>185
    こども声とおとな声は全然違うから
    さすがだなあって思うんだけど。

    +86

    -4

  • 191. 匿名 2021/03/04(木) 15:30:21 

    声優業界の闇を語るトピ part10

    +269

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:11 

    >>175
    声優オタは男も女も過激だよね
    生まれてくる子にたいして「悪魔の子」
    熱愛発覚した声優にたいして「処女膜から声が出てない」とか人としてヤバい発言が多い
    ネタじゃなく本気で言ってそう

    +274

    -6

  • 193. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:28 

    >>159
    もう10年くらい前から言われてるよね
    ギャラの安い新人の頃は仕事がもらえても、経験を積んでギャラを上げると途端に仕事がなくなって、ギャラの安い新人に仕事を取られる
    女の子は、よっぽど抜きん出た実力があるか、人気や運、太いコネがなかったら、若くて可愛い時に安く使われ、あとはポイ

    +132

    -1

  • 194. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:44 

    TARAKOがちびまる子ちゃんを借りて政治的発言してたのは引いた。
    百歩譲って作者さんならキャラは作者が作り出したものだからまぁしょうがないかな(嫌だけど)と思うけど、声優がキャラを借りて偏ったこと言っちゃダメでしょ…。
    TARAKOと地元一緒だから応援してたけどだめだ。

    +304

    -3

  • 195. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:46 

    >>181
    中身も酷いやつが多いんだよ
    ここまで言わねえとわかんねぇのか

    +10

    -42

  • 196. 匿名 2021/03/04(木) 15:31:53 

    好きな声優が批判されてて、その理由も間違ってないから、とても言いづらい… 言いづらいけど叫びたいから叫ぶ!

    石川界人、応援しています!!
    せっかく演技力あるんだから、お願いだ、今後発言には気をつけてくれ!

    +72

    -40

  • 197. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:14 

    >>13
    母の友人が声優、基本声優だけでは食べていけないから舞台役者や声優の講師のお仕事もしている 子供用アニメや海外ドラマの吹き替えで名前見る度頑張ってるなー
    と思う

    +331

    -4

  • 198. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:15 

    毎回このトピ伸びるよねー‪w
    それだけ声優ってやばいこと多いんだろうな。声優だけで食べていけるのが300人程度と聞いた時はとんでもないと思った

    +133

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:16 

    男性声優とアイドルグループやってる女性声優のツイッターフォローしてるけど自己顕示欲と承認欲求すごい感じる
    アイドルグループの女性声優の方は最初全員フォローしてたんだけど、あまりに自分が自分がーできつくなってどんどんフォロー解除して最後に一人しか残らなかったんだけど、最後の一人が私韓国人の血入ってますって突然言い始めて一気に冷めた

    +194

    -8

  • 200. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:20 

    昔は人気声優がBL出まくり、しかもBLラジオのパーソナリティとかしてたけど今じゃ考えられない

    +98

    -1

  • 201. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:10 

    >>71

    ルパン三世 山田康雄の闘い - YouTube
    ルパン三世 山田康雄の闘い - YouTubeyoutu.be

    声優ブームの礎を築き、声優の地位の確立に取り組んだ、ルパン三世声優、山田康雄の生涯。">

    +53

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:34 

    >>32
    当時、一部の宮野ファンが大荒れだった
    声優に興味を持ち始めた頃で、あまりの怖さにドン引きした
    なぜかその事実を否定する人が現れるけど、私はしっかり覚えてる

    +79

    -18

  • 203. 匿名 2021/03/04(木) 15:34:19 

    関智一の演技大好きだけど、過去にしてきたこと見たら今でも声優やれてるのが凄いよね

    +253

    -3

  • 204. 匿名 2021/03/04(木) 15:34:25 

    声優が元気なうちに長期作品終わって欲しい
    声が変わっていくのも聞きたくないし最後の方で人変わるのとか嫌だな

    +220

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:25 

    田中理恵は杉田にストーカーされた過去があって共演NGだったけど元夫の山寺宏一が銀魂に出てたのは気まずくなかったのかな

    +182

    -12

  • 206. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:31 

    >>186
    そうなの?

    +20

    -4

  • 207. 匿名 2021/03/04(木) 15:35:59 

    >>9
    これwww誤タッチでうっかり開いてからしばらくYouTuberのおすすめに出てきて困ってる。
    見たくないやつおすすめされない方法どなたかご存知ないですか?

    +151

    -2

  • 208. 匿名 2021/03/04(木) 15:36:15 

    >>202
    あれアンチのなりすましだったらしいよ

    +41

    -5

  • 209. 匿名 2021/03/04(木) 15:36:46 

    >>10
    姉弟セット売りみたいな人?

    +165

    -3

  • 210. 匿名 2021/03/04(木) 15:36:53 

    >>5
    声優ブームごとに言われるこれ
    80年代末~90年代初頭と流れ一緒でわらう

    +145

    -9

  • 211. 匿名 2021/03/04(木) 15:37:11 

    >>206
    武内くんが指輪してて「魔除けです」って言ったら女オタが「私たちのことを魔物って思ってるのか!?」って荒れたやつかな?(笑)
    魔物だよ…。

    +275

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/04(木) 15:37:28 

    中村悠一が声優になりたかったら親の脛は無くなるまでかじれ、パパのもママのもだぞ!って言ってて、やっぱ金持ちの子しかなれないな〜と思った
    結局今売れてるのもいいとこの子が多いよね
    あと子役上がりとコネ持ち
    最近だと2.5次元俳優からか

    +306

    -4

  • 213. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:10 

    昔は女声優はエロゲー専用声優がいたけど今はどうなったのかな。
    男は有名声優が面白半分の偽名で出てるけどw

    +63

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:36 

    >>162
    テレビ出演に関しては鬼滅前にもあったとはいえ、長寿番組やゴールデン帯の番組にゲスト出演したり、3時間特番が組まれたりするようになったきっかけのひとつにはなってると思うよ

    +29

    -6

  • 215. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:09 

    >>212
    2.5俳優だと舞台から持ち上がりのファンの貢ぎ物があるからね

    +140

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:35 

    >>210
    90年代後半生まれだからその頃のこと分からない

    +19

    -12

  • 217. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:40 

    >>32
    荒らして炎上させてたのオタナリってバレてたよ

    +87

    -2

  • 218. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:41 

    >>55
    弟のほうもなかなかあざとい感じだけどね。

    +158

    -2

  • 219. 匿名 2021/03/04(木) 15:39:49 

    >>208
    なんでなりすまし説にすり替えようとするのかわからない
    そんなレベルじゃなかったよ

    +7

    -20

  • 220. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:07 

    芸能関係者のトピ(part4part5)に声優のことも書かれてるね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:09 

    >>186
    本人の「指輪は魔除け」発言をファンが「ファンを魔物扱いしてる!」って怒ってたやつ?
    それは流石に考えすぎじゃない?って思った

    +201

    -4

  • 222. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:20 

    >>9
    わかる〜
    ネットで二次創作漫画に素人声優が声付けてるの見たことあるけど、寒かったわ

    +250

    -4

  • 223. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:28 

    >>77
    元々はアニメ好きなオタクが多いから、話し方もそんな感じだよね。
    厨二病みたいな人も結構いるし。

    声優さんの仕事はとても尊敬していて、私もアニメで楽しませてもらってるし、私もどちらかというとそっち寄りなんだけどw
    バラエティとかで見ると「オタク全開だな」と思う。

    +309

    -2

  • 224. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:48 

    >>212
    ゆーきゃんwwwぶっちゃけすぎww

    +123

    -4

  • 225. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:49 

    歳を重ねるごとに痛々しくなっていく鈴木達央
    元ファンがアンチになるパターンが多くて笑える

    +242

    -1

  • 226. 匿名 2021/03/04(木) 15:42:20 

    >>28
    乙女ゲームで声聞いて下手でびっくりした
    30歳過ぎてるし推されてるからてっきり技巧派なのかと思ったら全然だった

    +139

    -3

  • 227. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:06 

    >>219
    書き込みのIDでオタナリでバレたんだよ
    今の5chは知らないけど、当時の2chはID表示されるので自演バレる

    +42

    -2

  • 228. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:48 

    やっぱりS野さんて既婚ですか?

    +29

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:57 

    >>55
    この前の夜あそび出てたね
    グッダグダだったけど

    +88

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/04(木) 15:43:59 

    声優よく知らないけど、同じような声の人多すぎじゃないか?

    +158

    -2

  • 231. 匿名 2021/03/04(木) 15:44:23 

    >>198
    芸能界の闇も同じくらい、と言うか声優以上ヤバいと思う

    でも声優の情報の方がリークされたり出回りやすくてネタが多いから、声優業界の闇トピは盛り上がる

    +133

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/04(木) 15:44:50 

    10年以上前くらいによく声優のラジオ聞いてたんだけど
    下ネタめちゃめちゃ話すよね?
    あれ何で??ってずっと思ってた

    +149

    -2

  • 233. 匿名 2021/03/04(木) 15:45:13 

    不倫撮られても大して干されないからダメージ少なそう
    声優ヲタは推し声優のゴシップを見逃さないから叩かれがち

    +67

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/04(木) 15:45:44 

    >>225
    そうなんだ
    最近は過激発言なくてオタに媚びてる印象あるけど
    一昨年FREE!のイベント行った時も普通の爽やかお兄さんだった
    OLDCODEXのライブだと違うのかな

    +61

    -1

  • 235. 匿名 2021/03/04(木) 15:45:55 

    >>211
    あーあの人かw

    +34

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/04(木) 15:45:55 

    >>230
    花江さん系の声多い気がする

    +118

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/04(木) 15:46:06 

    >>176
    その発言した声優昔から余計な一言多いんだよね

    +93

    -2

  • 238. 匿名 2021/03/04(木) 15:46:27 

    吉野裕行のインスタフォローしてるんだけど、「あら、よっちんがインスタライブしてる」と思って見に行ったら一言も話さずただカメラを見つめてるだけとかの時があって病んでるのかなと思ったんだけど大丈夫かしら。
    えらいロン毛だし。
    イベントに出てる時は元気そうだけど。

    +184

    -1

  • 239. 匿名 2021/03/04(木) 15:46:27 

    声優のSNSが闇なことが多い

    +20

    -2

  • 240. 匿名 2021/03/04(木) 15:46:41 

    茅野愛衣さんの靖国神社の件に闇を感じた

    +154

    -1

  • 241. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:01 

    内田雄馬くんは体型がおもしろい

    +285

    -2

  • 242. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:08 

    今度アニメ化される東京ミュウミュウの……
    結局アイドル売りしたいんだなぁって感想

    +108

    -1

  • 243. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:27 

    >>225
    先輩大事っす!!先輩は俺が守るっす!!って勢いが余計な方向に働いてる印象

    +141

    -2

  • 244. 匿名 2021/03/04(木) 15:47:41 

    >>202
    凄かったよね・・
    私もすっごい覚えてる
    赤ちゃんに対しても恐ろしいこと言ってる人いた

    +14

    -8

  • 245. 匿名 2021/03/04(木) 15:48:04 

    >>241
    はじめて全身画像見たけど、こんな感じなんだ笑
    イケメン声優売りされてなかったっけ?

    +192

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/04(木) 15:48:28 

    >>193
    でも最近の若手声優って新人声優でも十分代わりが利くような声と演技じゃない?
    だったらギャラの安い方が使われるのは仕方ないと言えば仕方ないと思う

    +83

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:22 

    2世も増えてきたなという印象です

    +103

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:44 

    >>18
    そもそも声がかからないとオーディションすら出られないと何かで聞いたから、やっぱりある程度の知名度とキャリアや事務所の手腕ってなると必然と同じ様な顔ぶれになるんじゃないかな

    +153

    -1

  • 249. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:57 

    >>225
    どんなことやらかしてるの??

    +23

    -1

  • 250. 匿名 2021/03/04(木) 15:50:42 

    >>207
    興味なしボタンあるよ
    動画タイトルの横に点が縦に3つ並んでるボタンない?
    そこ押したら「あとで見る」、「興味なし」、「報告」みたいに選べる欄が出てくるから、興味なしボタン押す

    +127

    -1

  • 251. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:00 

    >>232
    40代くらいでガッツリ分かれる感じしない?
    40代半ば以上の男性声優って、セクハラ、パワハラ、下ネタ当たり前の時代を通って来たのか
    それが受けると勘違いしたままおっさんになってしまってて痛々しい
    下ネタがあるとうわーって引くけど、ファンイベを見るとファンはキャーキャー言ってて喜んでるっぽい?
    若い子はさすがに自分から下ネタガッツリはほぼない

    +110

    -2

  • 252. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:32 

    >>241
    お姉ちゃん譲りって感じ

    +127

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:50 

    >>224
    オーディションだけじゃなく、急に「ちょっと見にこない?」とか「今から行けるか?」とかそういうのも多いみたい
    その時に「今日はバイトで…」とか一回でも断るともう二度と声はかからなくなると、チャンスは必ずモノにしないとダメだって言ってましたね
    そうなると親に生活費貰わないとまぁ無理だよね

    +201

    -1

  • 254. 匿名 2021/03/04(木) 15:51:51 

    >>101
    顔だけ別人にされてるよね。
    スタンプ押されてる方はもっとふっくらしてるし、無精髭がある。

    +110

    -1

  • 255. 匿名 2021/03/04(木) 15:52:09 

    >>247
    山口勝平、娘さんと親子共演するね
    その記事で久々に山口勝平のお顔拝見したけどなんか化粧っ気が強くてびっくりした

    +84

    -4

  • 256. 匿名 2021/03/04(木) 15:53:51 

    花澤香菜と花守ゆみりの声が似てるなと思った

    +2

    -20

  • 257. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:53 

    数多の女性の声優より村瀬歩の女の子声の方が、かわいくかつ落ち着きがあって聞き取りやすいの闇だわw
    女性声優の女の子声ってキンキンしてたり、わざとらしい可愛さが鼻につくことが多くてな

    +312

    -13

  • 258. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:58 

    闇とかではないけど、好きだった声優のWikipediaを見て、ここ数年主要キャラなし&出てる本数が年々減少してたりすると大丈夫かな?食えてるかな?って勝手に心配になる

    +246

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/04(木) 15:55:33 

    雨宮天の画像付き投稿最近あまり見なくなった

    +107

    -2

  • 260. 匿名 2021/03/04(木) 15:55:43 

    >>32ファンの質が悪かったんだろうね。ファンと仁とのeternalになれなかった。

    +268

    -6

  • 261. 匿名 2021/03/04(木) 15:55:51 

    昔の声優も家がお金持ちっぽい人多いよね
    旧のび太、スネ夫、ラムちゃんとか
    他にもいるだろうけど

    +53

    -0

  • 262. 匿名 2021/03/04(木) 15:56:39 

    >>84
    NHKで「アナルセックスなんてした事もされたことも無い!」って言ってて正直な人だな〜って笑った

    +136

    -4

  • 263. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:05 

    >>258
    こういう時にレギュラー出演ある番組あったら強いよね

    +77

    -1

  • 264. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:09 

    >>255山口勝平の娘さん声優なんだ!知らなかった!あかねちゃんだっけ?らんまから名前とったと聞いて印象的だったから覚えてる。

    +78

    -1

  • 265. 匿名 2021/03/04(木) 15:57:41 

    >>38
    ニセモン(笑)言い方(笑)
    私すきよ、この人

    +232

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/04(木) 15:58:40 

    >>225
    元ファンだけどアンチになる前にフェードアウトしていった感じ。
    プライベートは別として、前は仕事に対して真摯に向き合って演じたキャラに対する熱量も感じられた。
    個人的にはバンド始めた辺りからファンが求めてるたっつん像となんとなく相違が出てきたように思う。
    アニメや乙女ゲームのイベントではファンサービスが上手だったし、歌も上手だったんだけどなー。
    いまどんな感じになってるのか私もオタ生活から遠退いてるから知らないけど、痛々しくなってるのか…。

    +110

    -1

  • 267. 匿名 2021/03/04(木) 15:59:09 

    >>32
    あれ本人の発表VTRが犯罪でもしたかのようなお通夜ムードで、え?めでたいことではなく?ってリアルタイムで思った思い出

    +113

    -2

  • 268. 匿名 2021/03/04(木) 15:59:32 

    >>251
    若手も下ネタ多いよ
    でも下ネタ好きというよりこう言えばウケるんだろ的な感じであざといから面白くない

    +101

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/04(木) 16:01:05 

    >>8
    小さな頃から無個性♪気ぢぃたら野沢になっていた♪

    +277

    -3

  • 270. 匿名 2021/03/04(木) 16:01:51 

    >>13
    明夫さんの本かな
    「読んだけど、それでも目指します!」っていうやる気のある人なら良いんじゃない?
    「まぁ、学校行ってちょこちょこ小さい役もらっていつか主役やりたいなー」って甘い考えの人が多いらしいからそういう人への苦言じゃないの?

    +271

    -2

  • 271. 匿名 2021/03/04(木) 16:02:03 

    >>219
    >>227
    ヤバい書き込み全部ID:nZYUQzwv0とID:dPlQas6p0だったんだよね。
    嘘だと思うならこのIDで調べてみたらいいよ

    +24

    -1

  • 272. 匿名 2021/03/04(木) 16:02:16 

    >>62
    黒光りしてる。

    +40

    -7

  • 273. 匿名 2021/03/04(木) 16:02:48 

    >>266
    あーわかる。
    かっこいいと思っていた顔が濃く感じるようになって離れた💧
    歌上手いしゲームとかのイベントの時のサービス精神はよかった(今はイベント行ってなくて知らないから過去形)。

    標準的な声優から離れてバンド活動したいと思ってそうだけど、結局アニソンに使われることにジレンマ感じてそう。

    +85

    -1

  • 274. 匿名 2021/03/04(木) 16:03:27 

    >>262
    >>140の話と矛盾しそう
    何する気だったんだw

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:21 

    >>264
    ダッシュ勝平ってアニメのヒロインからだという説もあるね

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:28 

    最近だとこれかな
    浅沼さんのスピード離婚
    浅沼晋太郎、『ヒプノシスマイク』の最モテ声優が明かしてなかった「結婚とスピード離婚」
    浅沼晋太郎、『ヒプノシスマイク』の最モテ声優が明かしてなかった「結婚とスピード離婚」girlschannel.net

    浅沼晋太郎、『ヒプノシスマイク』の最モテ声優が明かしてなかった「結婚とスピード離婚」 本誌は、彼をよく知る舞台関係者から、次のような衝撃の証言を得た。 「じつは、浅沼さんはバツイチなんです。ふだんはアクティブな方で、若い女のコがたくさん来る飲み...

    +106

    -1

  • 277. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:28 

    ご長寿アニメや長期コンテンツ増えてきてるからそろそろ後継者問題多発しそう
    ドラえもんなんかは未だに新キャストの人たちを認めてない人いるよね

    +87

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:35 

    >>71
    皮肉なものだね。
    この時代の声優ってものすごい才能と実力と個性に溢れた魅力的な人が多かったのに。
    声優の地位が上がってきたいま、男も女もぜんぶ似たり寄ったりの声しかいなくない?
    特に女の子や男の子集団のアニメは判別できないぐらい同じ声に聞こえる。
    女の声優なんて萌え系の声ばっかり。

    +337

    -5

  • 279. 匿名 2021/03/04(木) 16:04:50 

    >>252
    声優業界の闇を語るトピ part10

    +47

    -9

  • 280. 匿名 2021/03/04(木) 16:05:06 

    はにゃーふにゃー
    って萌え声?の人が多いような気がする。

    +112

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/04(木) 16:06:13 

    >>274
    ふざけたんじゃない?アナルセックスしないゲイも多いけど?

    +34

    -1

  • 282. 匿名 2021/03/04(木) 16:06:42 

    >>276
    この人は見た目年相応なのにファンが「若い!20代に見える!!」って盲目なのが痛々しい。

    +133

    -2

  • 283. 匿名 2021/03/04(木) 16:08:45 

    >>16
    声優学校にアイドル声優科みたいなのと、普通(?)の声優科みたいなのがあったよ
    テレビに出てる人はアイドル寄りなんじゃない?
    色んな作品や役があるから可愛くなくても出来る仕事も多いと思う(失礼な書き方だけど)
    アイドルとかを題材にしたアニメは声優もライブとかやらされるし、そういうのは可愛い子がやるんだろうね

    +116

    -1

  • 284. 匿名 2021/03/04(木) 16:08:52 

    >>1
    岡本信彦のスキャンダルは驚いた

    +153

    -1

  • 285. 匿名 2021/03/04(木) 16:08:59 

    >>277
    ドラえもんは系統も違うし、代わってから旧ドラ封印してた時代あったから余計に反感買ったんじゃないだろうか。
    次に江戸川コナンする人がもしいたら相当大変だと思うわ。

    +86

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:07 

    >>98
    坂本真綾も子役出身だよね。歌はめちゃくちゃ上手いけど声優としては正直言ってレベルが低い。
    本人は声優と言われるのを嫌がってそうだけどw
    なんか将来安定じゃない?ずーっと仕事が途切れないし。
    オタクっぽくない声優声優していないルックスや雰囲気も人気の要因なのかもしれない。

    +246

    -2

  • 287. 匿名 2021/03/04(木) 16:09:28 

    水樹奈々が我が子に声優だけは絶対にさせないって真顔で言ってた
    ものすごく厳しい世界だから、と
    普段ネガティブ発言をしないのに

    +307

    -3

  • 288. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:00 

    >>241
    この方の全身像を見てみたいと思って検索したら類似画像としていくつかキッズモデル出てくるんだけど、小さい方なんですか?

    +51

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:02 

    >>7
    だから整形してデビューする人多いんだろうな

    +68

    -6

  • 290. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:23 

    >>286
    坂本真綾、歌は好きだけど演技上手くないよね?
    声質がいいからまだ聞けるけど、ブラックスワンの吹き替えが酷くて途中から字幕にしたわ

    +191

    -2

  • 291. 匿名 2021/03/04(木) 16:10:52 

    >>232
    「俺は女の子が好きなんだぞ」って腐女子を敬遠するために言ってるのかと思ってたけど
    違うのかな?

    +53

    -7

  • 292. 匿名 2021/03/04(木) 16:11:42 

    >>241
    この画像は笑うww
    正面からだとそこまでひどくないと思うよ

    この画像だと一番スタイル良いの瀬戸さんだけどw
    声優業界の闇を語るトピ part10

    +140

    -2

  • 293. 匿名 2021/03/04(木) 16:11:44 

    >>228
    別に既婚説を信じたくないとかでは無いんだけど
    今まで散々言われてた冷蔵庫に幼稚園の予定表が貼ってあったという話が以前の闇トピでガセだと判明してからよく分からなくなった

    +78

    -2

  • 294. 匿名 2021/03/04(木) 16:12:04 

    >>250
    おおお!できました!ありがとう!
    +100回くらい押したい!

    +89

    -2

  • 295. 匿名 2021/03/04(木) 16:14:12 

    >>271
    そうだよね
    宮野真守の炎上知ってるならオタナリだったってこともセットで知ってると思ってた
    知らないフリして書き込んでるのかな

    +33

    -2

  • 296. 匿名 2021/03/04(木) 16:14:31 

    下野紘いい年なはずだし結婚しててもおかしくない、てか下野紘って何歳だっけ?で調べたらもう40歳でびっくりしちゃった。

    +193

    -1

  • 297. 匿名 2021/03/04(木) 16:16:23 

    >>294
    そんなに喜んでくれるとは私もありがたいです!

    私も声優じゃないのにイケボぶってる配信者とレイヤーの動画をその興味なしボタンで駆逐していってる

    +127

    -1

  • 298. 匿名 2021/03/04(木) 16:16:42 

    闇かどうか分からないけど7、8年前?にアニメとか声優のこと好きになり始めたぐらいに動画漁ってたらイベントで神谷浩史さんに女性がキャー!!って黄色い声援浴びせてて、何のこっちゃ、と思った記憶

    アニメでキャラが人気だと声優も人気あるとは知らなかったので

    +163

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/04(木) 16:17:43 

    >>28
    81だよね
    この人のでてる作品しらないけどほかの81の声優とくっついてるイメージ

    +26

    -8

  • 300. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:01 

    >>241
    めっちゃ小柄で丸っこいよね
    可愛いけど
    あと歌唱力高いよね

    +73

    -6

  • 301. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:12 

    >>208
    結構前に当時のスレ読んだんだけどアンチじゃ無いと思う
    最初の方はショック受けつつも過激な発言は無かったのに、なんJでスレ立ってから悪魔の子とか明らかに変な書き込みが増えた

    +2

    -20

  • 302. 匿名 2021/03/04(木) 16:18:33 

    >>253
    なるほどねぇ…
    中村悠一ほどになれば支えてきた甲斐もあるけど、そんな保証ないしなかなかできないよね。

    +178

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:07 

    キャラクターの人気を自分自身の人気だと思い込んでる声優が多すぎる

    +238

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:42 

    >>35
    スパイダーマンは合ってたよ

    +22

    -3

  • 305. 匿名 2021/03/04(木) 16:19:42 

    >>282
    若々しくしてるからぱっと見は30代後半くらいに見えるけどさすがに20代はないね

    +72

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:08 

    >>13
    バブルの時は打ち上げ旅行とかあったんじゃなかったっけ?
    交通費でないの厳しいよね

    +7

    -4

  • 307. 匿名 2021/03/04(木) 16:20:49 

    >>301
    だからそのなんJにオタナリが湧いたんだよ

    +32

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:12 

    >>107
    本当に自分勝手なんだけど、猫、嫁、子どもアピールが凄いからブロックした。
    私がフォローしてなくてもフォロワーがいいねしたらでてくるから。

    +154

    -40

  • 309. 匿名 2021/03/04(木) 16:21:48 

    遊佐さんは元奥さんの間に何があったんだろう

    +35

    -1

  • 310. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:36 

    声優の闇と聞くと、うどんの国とおじゃる丸の声優さんの件が真っ先に浮かぶ

    +94

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/04(木) 16:22:53 

    >>107
    どうして!?
    私は好きでも嫌いでもないけど、
    単に出過ぎで嫌われてるんだとしたら気の毒…

    +121

    -34

  • 312. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:39 

    この前ヒプマイのライブ(シブヤvsヨコハマ)見たんだけど白〇いむの音外してるのとか気になってしょうがなかった。ほかもイタタターってのあったな。
    なのにTwitterでは持ち上げる持ち上げる。

    私はキャラが好きなのに中の人のライブとか興味無い。今回は投票があったから見たけどさ。

    +99

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:47 

    >>297
    ほんっっっとにうざかったのwww
    その人たまに声まねとかもしてるっぽくてうっかり開きそうになっちゃったりして日々戦ってたからww

    ありがとー!

    +78

    -1

  • 314. 匿名 2021/03/04(木) 16:24:03 

    >>107
    三四郎の小宮に似てる

    +121

    -8

  • 315. 匿名 2021/03/04(木) 16:24:16 

    >>308
    育児してます!子供尊い!アピールがすごくて最近辟易してる

    +176

    -29

  • 316. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:07 

    >>42
    なかったことにされないために普通撮るものだと聞いたよ。
    ただ、流出したのは何故なんだろうね。

    +254

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:36 

    >>8
    アイデンティティのYouTubeの 野沢さんが歌ってみたプリテンダーが好き

    +495

    -4

  • 318. 匿名 2021/03/04(木) 16:26:23 

    浅沼晋太郎の信者が若く見えるって言ってるのも別に闇とかじゃないしもはや悪口w
    まれいたその写真とか未だに蒸し返されるナリによる宮野真守の炎上とかはかなり闇だけど
    あと個人的に髪緑でメガネかけてる人のパンダの赤ちゃん写真は闇だったかな

    +68

    -1

  • 319. 匿名 2021/03/04(木) 16:27:10 

    >>141
    フォロー外した声優って誰なんですか?

    +96

    -1

  • 320. 匿名 2021/03/04(木) 16:27:18 

    >>130
    狭い世界だなおい。
    女の方もそれでいいのかって思うけど、
    狭い業界ほど男尊女卑なんかなって思った

    +181

    -1

  • 321. 匿名 2021/03/04(木) 16:27:19 

    杉田はここ最近めちゃくちゃ料理してるよね

    中村悠一とか杉田は結婚してるのかしら?

    +3

    -44

  • 322. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:08 

    >>291
    声優同士で腐った妄想する腐女子多かったからね
    今は知らんけど

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:09 

    >>110
    新はとりわかる!そもそも中の人は色気のある中高音が売りなのに、あんな無理に出したような低音で結果かなりの棒読みに聞こえてしまうという…可哀想だった

    旧はとりがまたかなりの大御所で上手い人だったのも追い討ちかけてる

    +73

    -1

  • 324. 匿名 2021/03/04(木) 16:28:18 

    有名プロダクションに所属した友人はエロいゲームの吹き替えが嫌で病んじゃった。そりゃやりたくないだろうな

    +124

    -3

  • 325. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:10 

    >>89
    舞台俳優と声優両方やってる人のテレビの俳優出演は良いと思うけど、

    慣れてない人だと役柄に合わせてと言うよりも
    声優喋りのハキハキ感で何だこれ感ある

    +77

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:13 

    声優なりたい、言って上京してきた子居たけど
    あの子いまどうしてるんだろう...
    ってぐらい、なかなかなれずに大変そうなイメージあるわ。

    +66

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/04(木) 16:29:33 

    >>276
    このトピでそうそうに「オタクは浅兄は離婚してる方がエロいとか言いそう」ってあった。
    実際に私の友達が同じこと言ってた。引いたw

    +122

    -1

  • 328. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:14 

    >>305
    江口らとサウナ?温泉施設?行った温泉施設での写真やばいよね、頭皮

    +32

    -2

  • 329. 匿名 2021/03/04(木) 16:30:32 

    >>130
    髪型皆んな同じようにさせるのジワるw

    +225

    -1

  • 330. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:01 

    >>7
    キャラは忘れちゃったけど、声優さんなのに腰か足を傷めて、2.5次元ライブで踊れなくなるから、そのキャラから引退した人いたよね?

    昔なら、声だけのお仕事で済んだのに。。。

    +264

    -2

  • 331. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:29 

    >>317
    ぐっぺぇ

    +202

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:38 

    >>286
    真綾さんはFF13のライトニングとかクール系のキャラは特に下手だと思う…演技力のなさが余計際立ってるように見える
    音楽業も意識高い系が透けて見えるのがちょっとなぁ…

    +150

    -2

  • 333. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:47 

    >>136
    なんで最近になって梶さんドラマとかに出るようになったんだろう
    私がドラマと梶さんに興味なくて知らなかっただけかな
    昔そんな出てなかったよね

    その同業者食い散らかしも闇だけど、私としてはレスリーキーに撮ってもらってた写真が色んな意味で闇だったわ…

    +166

    -2

  • 334. 匿名 2021/03/04(木) 16:31:56 

    >>324
    こういうのって抵抗ある人は厳しいよね

    +101

    -0

  • 335. 匿名 2021/03/04(木) 16:32:36 

    >>75
    昔の声優は矜持を感じる逸話があるよね。

    +107

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/04(木) 16:33:28 

    AV出てたひといたよね?黒子位置やら検証されて

    +59

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/04(木) 16:34:49 

    >>328
    髪の毛ハイブリーチしてるやつかな?
    おじいちゃんみたいに見えた…

    +31

    -1

  • 338. 匿名 2021/03/04(木) 16:35:15 

    >>130
    これ見るたび思うけど下の4枚の竹達と内田の顔が同一人物すぎ
    2人とも素の顔からどんだけフォトショ加工してんのって気になる

    +177

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/04(木) 16:35:40 

    >>31
    最近ハイキュー見て石川界人の声好きだなと思ったんだけど何かやらかしてたの?

    +58

    -1

  • 340. 匿名 2021/03/04(木) 16:36:21 

    いつもその役者を吹きかえる専属声優さんが、ある映画では芸能人に吹き替えされて嘆いてたなぁ
    「せめてオーディションやって選ばれたなら諦めつくけど…」みたいな
    山ちゃんもトイストーリーでこんな気持ちだったんだろうな
    けど、アニメ界隈で人気の声優さんにも仕事取られるよね
    吹き替え中心の人は知名度も人気も何故かアニメ中心の人に負けちゃう

    +98

    -1

  • 341. 匿名 2021/03/04(木) 16:36:30 

    >>324
    BLなんかいい宣伝になるんじゃないかな。そこら辺からコアなファンがついてくるのよ。

    +98

    -1

  • 342. 匿名 2021/03/04(木) 16:36:53 

    Twitterで、イギリス人の彼氏追っかけにワーホリ制度で行きます!って人がいて、
    イギリス在住の人達に今はやめたほうがいい、というかワーホリじゃなくて結婚すれば?
    日本戻ってから仕事あるの?って嗜められてたけど「ワーホリ失敗しても日本で仕事あるから平気です!」
    って書いた日本の仕事が声優だとわかって、声優か…って思った。

    ここでも名前出るぐらいの声優さんが身近にいるけど、
    同世代の俳優さんと比べたら全然金持ってるって自慢された。

    +71

    -1

  • 343. 匿名 2021/03/04(木) 16:37:34 

    こういうトピ見てから素直にアニメや吹き替えが楽しめなくなったよ。
    特にドラクエ枕営業の人が出てると拒否反応出て見るのやめるようになった。

    +57

    -3

  • 344. 匿名 2021/03/04(木) 16:40:44 

    >>337
    それ!若くないししょうがないけど、よく載せたなって思ったわww

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2021/03/04(木) 16:41:13 

    >>38
    悟空の声で再生されてしまいました。

    +145

    -1

  • 346. 匿名 2021/03/04(木) 16:41:25 

    男性声優がスタジオ?行ったら全員やったことある女声優だったとか聞いた

    +86

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/04(木) 16:41:26 

    >>286
    浪川と同じ劇団出身ね。
    ファンクラブに入るくらい好きだったんだけど昔からちょいちょい癇に障る発言するのと
    結婚してからさらに意識高い系が目立って旦那とのラブラブをやたらと見せつけて
    色んな大物アーティストに楽曲提供される割にはパッとしない歌ばかりで
    ライブも行かなくなったからファンクラブ退会した。
    菅野よう子さんと組んでた時がピークだった。

    声優としてはずっと安泰路線だろうね。
    子役時代から培ってきた人脈強いし、業界内にファンが多いから指名されるし。
    おいしい役もらえて主題歌も歌えて声優としては勝ち組だよなーと思う。

    +209

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/04(木) 16:41:31 

    >>339
    梅沢富美男、不適切発言で降板の声優に「気を付けてものを言わないと」  - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
    梅沢富美男、不適切発言で降板の声優に「気を付けてものを言わないと」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.sanspo.com

     俳優、梅沢富美男(69)が22日、TOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金曜後9・0)に生出演。声優、石川界人(26)がラジオで不適切な発言をしたとして、…

    +37

    -2

  • 349. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:03 

    >>309
    別トピそのまま写しますね。長文失礼します。

    遊佐さんの離婚原因は謎多いけど、三橋さんが2017年の年明けに突然娘がいる事を公表してて遊佐ファンに凸られてて、「遊佐さんの間の子供じゃないです」って言っててこれ以上追求はいけないと思った。遊佐さんは離婚した当時、「生きていく上で、いろいろ話し合って、お互いの生き方を尊重しようということで(離婚という)結論に至りました」

    「ショックがないと言ったら嘘になりますけど、心の整理はついております」って言ってるけどそのあと激痩せしてて、イベントでもずっと付けてた結婚指輪も外してて、当時ラジオで共演してた津田さんが心配してた…

     その後彼は3、4年後離婚自虐ネタしてたけど、テラフォーマーズのイベで遊佐さんが選んだベストシーンで愛してた嫁が不倫して別の男との間に子供作られた旦那の役やってて、アニオリのシーンで嫁が不倫して旦那に追求されて、嫁が号泣して謝り続けるシーン選んでて、細谷さんとたかはしさんが「こんな素敵な旦那さんがいるのに信じられない!!許せない!この女!!」って怒ってて遊佐さんが無言で笑ってて、あっ…って思った。

     そのお悩み相談コーナーで「近々、離婚予定です。いいことありますか??」に目が笑ってない笑顔で「イイんじゃないですかァ〜(笑)」言って共演者皆んなドン引きさせちゃってその後、彼はめちゃくちゃ焦ってました…

    元嫁はTwitterやってて、声優業もやってないのにあんな豪華な毎日を送ってるので察し…
    遊佐さんの元嫁は結婚してた頃、料理もゴミ捨ても多忙な遊佐さんがしてたらしく、離婚した直後のラジオで元嫁は遊佐さんが作ったご飯を「マズかった!」って笑って言ってました。結婚している時よりも今の方が美人になってます…

    +144

    -1

  • 350. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:12 

    >>324
    喘ぎ声くらいなら洋画で必要なスキルだし、これは走った後の呼吸を整えてるブレスだ、とかバトル物で攻撃食らった声、とか割り切れるかもしれない
    でもやっぱ性器名称を連呼とか最近多いお゛お゛っみたいな汚い喘ぎはキツいよね…

    +121

    -2

  • 351. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:37 

    トピ画を見てアイデンティティの新しいトピが立った!と喜んでたら違った

    +66

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:42 

    >>339
    何かしたかは知らないけど、生意気だって言われてなかった?
    あと内田○○(名前知らない)姉弟で声優の人と付き合ってるとか、佐倉○○(こっちも知らない)と付き合ってるとか?

    +6

    -27

  • 353. 匿名 2021/03/04(木) 16:42:56 

    >>170
    山崎育三郎はミュージカルだし、本業歌手の人と共演出来るの凄いと思うけどなぁ
    むしろ張ってたら育三郎大丈夫?ってなっちゃうし

    +241

    -11

  • 354. 匿名 2021/03/04(木) 16:44:06 

    >>5
    梶はもう出なくて良いよ。顔パンパンで化粧濃いし見てられない。

    +538

    -7

  • 355. 匿名 2021/03/04(木) 16:44:18 

    >>173
    コナンって古いと感じる声多くない?
    服部、安室、ジョディ先生?とかも。
    長い作品だからしょうがないのかもしれないけど。

    +191

    -2

  • 356. 匿名 2021/03/04(木) 16:44:23 

    >>315

    ミルクの時間とかツイートしてるの見て、育児に協力的なのはわかるけど「夜中や早朝もいちいち呟かないとダメなのか?」とは思った。

    +178

    -3

  • 357. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:07 

    >>51
    男声優は上下関係かなり厳しいって聞いた

    +24

    -1

  • 358. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:13 

    >>303
    偏見だけど特に男性声優にその傾向ない?
    あくまでこっちが好きなのは2次元キャラだから正直痛々しくて見てられんわ

    +147

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:44 

    >>308
    言えないけどあの種類の猫苦手
    保護猫以外はいいねしたくない

    +11

    -46

  • 360. 匿名 2021/03/04(木) 16:46:11 

    >>130
    これは闇っつーか梶がアホ
    彼女もアホ

    +281

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/04(木) 16:46:28 

    >>264

    息子も竜之介だよね

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/04(木) 16:48:18 

    >>348
    oh....不倫とかじゃないならまだ…とは思ったけど、トヨタ車のCMに出てて国産車はダサいから外車しか乗らないってうっかり言っちゃった。みたいな種類のやらかしをしたのね笑

    そりゃやらかしたね。
    影山に影響が出ないならいいけども!

    +135

    -3

  • 363. 匿名 2021/03/04(木) 16:49:08 

    >>352
    二股ってこと?
    まぁお若いのかな…顔は知らないけど声はかっこいいしなぁー。

    +1

    -17

  • 364. 匿名 2021/03/04(木) 16:49:26 

    >>357
    昔は厳しかったけど今はソシャゲやイベントで先輩より若手が羽振り良かったりするから飲み会減ったらしい

    +57

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/04(木) 16:50:35 

    >>355
    数年前の安室さんが流行り出したときに非オタの友達がブームに乗ってハマったんだけど、やっぱり驚いてたよ
    絶対ツイでは言えないけど、安室さんも赤井さんも声ジジイでびっくりしたって。老けてるとかじゃなくてはっきりジジイといったからねぇ

    +180

    -0

  • 366. 匿名 2021/03/04(木) 16:51:41 

    ごめん、偏見かもだけど声優になる人って学生時代とかあまり目立つタイプじゃなかったと思うんだよね。もちろん全員じゃないけど。
    恋愛経験あんまりなかった男女が、しかも共通の趣味とか持ってそうな男女が、大人になって異性との関係が友人なのか恋愛なのか区別もつかず、歯止めのきかせ方もわからずやりまくってるから声優業界って穴兄妹竿姉妹多いんだと思う(あくまで私の個人的な考えです)。

    +159

    -11

  • 367. 匿名 2021/03/04(木) 16:52:10 

    風俗勤めてる人何人かいたよね
    給料安いからかな
    あとセクシー女優もいたね

    +41

    -1

  • 368. 匿名 2021/03/04(木) 16:52:13 

    >>31
    石川界人と江口はどうも好かん
    てか嫌いだわ。あと江口って演技下手だよね

    +163

    -14

  • 369. 匿名 2021/03/04(木) 16:52:33 

    井上和彦はちょっと前の自分のツイートで風呂入ってるとこの写真アップしてたけど、酷かった
    表情がボケたお爺ちゃんでしたわ...

    +112

    -1

  • 370. 匿名 2021/03/04(木) 16:53:33 

    >>15
    アイドル声優じゃん!

    +320

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/04(木) 16:53:35 

    >>352
    石川界人生意気なの?秘密基地見てるけど、普通に感じてた。ただ、2段ベットあるからお付き合いしてる人はいるだろうな。とは思ってた。

    なんで2段ベットなんだ?ダブルで良くない?って思った。

    +2

    -16

  • 372. 匿名 2021/03/04(木) 16:53:55 

    >>7
    30年くらい前からずっとそう
    声優雑誌が出版されてからビジュアルも必要になった

    +98

    -6

  • 373. 匿名 2021/03/04(木) 16:54:45 

    >>371
    夜あそび見てると「バカなんだなぁ」って思う
    なんか人として色々足りない感じ

    +77

    -6

  • 374. 匿名 2021/03/04(木) 16:55:10 

    >>161
    横だけど鈴木凌太そうなん?
    好きな声だし推しの声がその人だからどうか変なスキャンダル出さずに頑張ってほしいわw

    +26

    -6

  • 375. 匿名 2021/03/04(木) 16:55:19 

    >>7
    男性声優は別にカッコよくなくない?
    煉獄さんとか炭治郎の声の人見て普通のおっちゃんやん、って思った…

    +303

    -2

  • 376. 匿名 2021/03/04(木) 16:57:13 

    >>353
    いっつも育三郎と比較される形で宮野真守が落とされてるけど
    別に2人でやってるとこ見ても大差感じなかったよ
    しかもそれ闇でもなんでもないし
    宮野真守って特に落とすところないからあのデキ婚炎上と育三郎との共演ネタにされがちだよね
    そんなんで名前出されても育三郎にとっても迷惑だよね
    声優につく謎のアンチこそ闇だわ

    +134

    -32

  • 377. 匿名 2021/03/04(木) 16:57:22 

    >>365
    安室と赤井は元ネタの面白さはあるけど、浮いてるとは思う

    +107

    -3

  • 378. 匿名 2021/03/04(木) 16:57:47 

    >>373
    そうなんだ。夜あそびってのは見てないから知らなかった。見てみたいけどあんま顔は見たくないの。秘密基地も顔見えるやつはルームツアーしか見てないし、それも親指で顔隠して見たしw

    声があれで顔が残念だったらがっくりきちゃう…

    +36

    -2

  • 379. 匿名 2021/03/04(木) 17:00:00 

    堀江はアホなツイートしたなと思ってたけどそういえばプロフィットはヤバい声優多い所だったな

    +51

    -1

  • 380. 匿名 2021/03/04(木) 17:01:21 

    話がズレますけど
    コナンの映画に必ず出る女性の声優さんいない?
    もちろん、蘭とか園子ちゃんじゃない人
    気のせいかな

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2021/03/04(木) 17:01:41 

    >>37
    スマホゲームのCMでよく聴くような無個性な萌え声
    テレビ点けてると聞きたくないに不意打ちみたいに流れてきてイライラする

    +168

    -1

  • 382. 匿名 2021/03/04(木) 17:02:28 

    声の演技下手ではないけど明らかに顔で推されてるなって思う人が増えた 

    +44

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/04(木) 17:02:30 

    >>299
    81じゃないよアトミックモンキー
    杉田が抜けて木村昴ともう1人若手推したいんだろうなと予想

    +88

    -3

  • 384. 匿名 2021/03/04(木) 17:03:34 

    >>341
    前野は出まくってたよね
    誰だったか先輩声優に、お前よくやるなぁ俺は絶対無理って
    言われてたの思い出した

    +89

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/04(木) 17:04:22 

    今や大御所だけど玄田さんとか昔、先輩の那智さんにど叱られてパワハラもどきでしごかれたらしい ただ演技力半端ない実力派だからなんも言えんかったとか

    +80

    -2

  • 386. 匿名 2021/03/04(木) 17:04:28 

    >>328
    関係ないけど、江口の頭皮と毛根はあれだけカラーやらブリーチしてるのに強いよね。今頭皮とデコの後退が気になるのは中島ヨシキ

    +116

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/04(木) 17:04:39 

    >>315
    友人が、花江は早くに両親を亡くしてて家族がいないので家族ができて喜んでるの見ると嬉しいって言ってた

    +224

    -32

  • 388. 匿名 2021/03/04(木) 17:05:17 

    最近アニメを廻始めて、リヴァイ兵長かっこいいなー声も割と好きだなー。
    この声優さんの他のアニメも見てみたいなー。
    からのググって顔出た瞬間私の心が闇に包まれました。

    それからいいなーという声の人が現れてもググるのやめました。

    +158

    -4

  • 389. 匿名 2021/03/04(木) 17:05:26 

    木村昴さん名前よく聞くけど動画で初めて顔見た
    色々とうるさいなw

    +124

    -1

  • 390. 匿名 2021/03/04(木) 17:06:50 

    ツダケンとか顏と声がマッチしてて人気だからああいうのを増やして金落とすファンを増やす作戦を業界が実行中って感じする

    +177

    -0

  • 391. 匿名 2021/03/04(木) 17:07:26 

    あのー杉田は植毛が成功したから復活したの?毛髪

    +112

    -2

  • 392. 匿名 2021/03/04(木) 17:07:29 

    >>130
    花澤さんが1番可愛い。
    これは同時進行じゃないんだよね?
    何で梶さんモテるの?お顔もお声もイケメンなわけではないような。

    +267

    -11

  • 393. 匿名 2021/03/04(木) 17:08:07 

    人気声優が無名声優にマウント取るのは今に始まった事じゃないけどな

    +20

    -1

  • 394. 匿名 2021/03/04(木) 17:08:59 

    >>388
    Webラジオも聞いてみたら、さらに心が闇に包まれたと思うよw
    性格にも難がありすぎる

    +85

    -7

  • 395. 匿名 2021/03/04(木) 17:09:09 

    >>247
    かないみかと大塚明夫も二世だけど、その時期から比べたらめちゃくちゃ多いよね
    二世じゃないけど姪ですらデビューしてる
    (置鮎さんと岩田さんと田中真弓さんの姪っ子3人)

    +73

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/04(木) 17:09:13 

    >>203
    関さん何したん?

    +20

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/04(木) 17:09:28 

    顔見たらがっかりって言われがちなイケボ声優だんだんと病んでいくよね

    +74

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/04(木) 17:10:00 

    >>28
    テニプリの立海レギュラーに新キャラ出てきたけど、声が榎木淳弥だったわ。

    +76

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/04(木) 17:10:43 

    別に植毛でもいいけど杉田は植毛

    +34

    -2

  • 400. 匿名 2021/03/04(木) 17:11:51 

    >>394
    若い頃ってラジオでよくめちゃくちゃな下ネタ言ってたよねw
    多分今言ったらアウト

    +39

    -3

  • 401. 匿名 2021/03/04(木) 17:12:08 

    >>394
    そうなの!?
    うっかりきかないように努力します。
    なお、同じ検索画面でエルヴィンの人がセットのようにポンって出てきてたけど、不意打ち登場の割に彼はまだそこまで闇をもたらすこともなく少しホッとしました。
    Googleさんもいきなり顔を出すのはやめてほしいと思いました。その気遣いは心を闇に染め上げるのよ。
    出演作だけ知りたかったのに笑

    +45

    -5

  • 402. 匿名 2021/03/04(木) 17:12:20 

    >>170
    SNSではファンが喜んだり絶賛してたけど
    ガルちゃんの実況トピを覗いたら、誰これ?歌い方がキモいって散々書かれてて
    一般から見たらそうだよなーって冷静になった
    宮野は歌が上手いけど、歌に酔いすぎるからキモいって言われるのも納得

    +201

    -4

  • 403. 匿名 2021/03/04(木) 17:12:48 

    >>259
    ガルちゃんで画像貼り付けおばさんアンチ暴れまくったからだよ。雨宮さん可哀想…

    +52

    -1

  • 404. 匿名 2021/03/04(木) 17:12:58 

    >>28
    天地創造デザイン部やはたらく細胞みたいな、戦わない役の方が合ってると思う

    +130

    -4

  • 405. 匿名 2021/03/04(木) 17:13:01 

    >>222
    そういう奴に限って営業かなんか知らんけど、やたら色んな人にあなたの作品が好きですって媚び売ってるんだよねー
    名前も@声の人とかにして、あわよくば仕事を貰おうという魂胆が見え見えで本当痛いわ

    +67

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/04(木) 17:13:19 

    >>397
    声はイケボで顔はアレな諏訪部はめっちゃ元気にバターアイス食ってた

    +113

    -5

  • 407. 匿名 2021/03/04(木) 17:13:31 

    個人的は大好きなんだけど小林親弘さん
    めっちゃ上手いし声も抜群なのにクセが無さすぎて印象に残らない
    ただ顔が良いんだよね
    消えたらやだな

    +98

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/04(木) 17:13:57 

    >>7
    現役声優が「あの子かわいいから声優デビューさせよう」ってスカウトするくらいだから、現役の人から見ても声優という仕事は声より見た目が大切だと思ってるんじゃない?
    声優事務所・青二プロダクションが設立46年で初めてスカウトした女の子がめっちゃ可愛い!! : はちま起稿
    声優事務所・青二プロダクションが設立46年で初めてスカウトした女の子がめっちゃ可愛い!! : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:声優事務所・青二プロダクションが設立46年で初めてスカウトした女の子がめっちゃ可愛い!!

    +85

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/04(木) 17:14:09 

    >>114
    ドラクエ11?
    内田真礼の演技それまで特に気にならなかったけど、ベロニカの声だけはキツかったわ。

    +202

    -3

  • 410. 匿名 2021/03/04(木) 17:14:36 

    >>406
    あれは逸材や

    +69

    -1

  • 411. 匿名 2021/03/04(木) 17:15:02 

    >>406
    楽しそうでなによりですw

    +96

    -2

  • 412. 匿名 2021/03/04(木) 17:16:04 

    >>185
    でも最近のバラエティで石川さんと一緒に進撃の巨人のシーン演じてたけど、めっちゃ上手かったよ

    +82

    -7

  • 413. 匿名 2021/03/04(木) 17:16:05 

    沢城みゆきをしのぐ「良い女声」いるんか

    +14

    -31

  • 414. 匿名 2021/03/04(木) 17:16:12 

    >>185
    でもエレンはめちゃくちゃ上手いよね。

    +61

    -12

  • 415. 匿名 2021/03/04(木) 17:16:34 

    >>170
    平野綾と乃木坂の人が一緒にミュージカルやってたけど平野さん圧勝だったよ

    +175

    -7

  • 416. 匿名 2021/03/04(木) 17:16:55 

    >>388
    リヴァイの声の人で闇に包まれるなら他の声優さんほとんど闇だと思う…

    +123

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/04(木) 17:17:32 

    >>406
    あの人は年取って表情が声に近付いてきた感じ
    顔の良し悪しじゃなくて仕事成功してる余裕ある顔つきというか表情というか
    (昔はなんかちょっと……だったけど)

    +97

    -1

  • 418. 匿名 2021/03/04(木) 17:17:35 

    >>259
    雨宮天と言えば谷山紀章とのあれがなんかショックだった
    どういう関係だったか知らないけど
    谷山紀章がキモすぎて

    +121

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/04(木) 17:17:51 

    >>413
    沢城みゆきといえば、ぷちこのイメージだったから大人の女性の声聞いた時かなり驚いた

    +59

    -0

  • 420. 匿名 2021/03/04(木) 17:17:56 

    >>413
    小山茉美さん

    +76

    -1

  • 421. 匿名 2021/03/04(木) 17:18:01 

    >>415
    うん、平野綾の歌唱力めちゃくちゃ高い
    そして顔も良い
    モーツァルトで感動した
    なんか声優で干されて逆に良かったのでは?と思う

    +236

    -4

  • 422. 匿名 2021/03/04(木) 17:18:43 

    一瞬で耳に残る印象的な声って重要だね
    ネタで若本さんが脇役やってても「今いた!」ってなるし

    +81

    -1

  • 423. 匿名 2021/03/04(木) 17:19:02 

    >>15
    美人!

    +340

    -7

  • 424. 匿名 2021/03/04(木) 17:19:24 

    >>415
    Godknowsうまいし歌は上手いんだろうなと思う。

    +101

    -3

  • 425. 匿名 2021/03/04(木) 17:19:58 

    >>417
    わかります
    諏訪部さん、最近は年齢相応だけど小洒落たおぢさん感で悪くない
    若い時の方がイマイチだったな

    +94

    -5

  • 426. 匿名 2021/03/04(木) 17:20:01 

    >>232
    90年代くらいから声優のトークなんてそんなもんだったよ
    矢尾一樹とか山口勝平とか岩田光央とか小野坂昌也とか酷かった。
    私は苦手だったけどファンからは受けてたのかな。昔からそういう風潮だった
    石田彰は新人時代にラジオ番組で下ネタ強要されたのがトラウマになっての現状だし

    +140

    -1

  • 427. 匿名 2021/03/04(木) 17:20:03 

    >>420
    バラライカかっこいいよね
    アラレちゃんだって知って驚いた

    +64

    -0

  • 428. 匿名 2021/03/04(木) 17:20:15 

    >>26
    ちらっと出ても鬼滅声優って紹介されるのもなー

    +142

    -3

  • 429. 匿名 2021/03/04(木) 17:20:16 

    >>407
    金カムがあるから今のとこ大丈夫だよね
    声も見た目もイメージぴったりすぎる

    +79

    -0

  • 430. 匿名 2021/03/04(木) 17:20:24 

    >>107
    ええ〜そうかな?
    変な勘違い声優より普通だから
    私は好意的な目で見てるけど。

    +128

    -38

  • 431. 匿名 2021/03/04(木) 17:20:33 

    >>413
    田中敦子さん

    +128

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/04(木) 17:20:51 

    >>426
    小野坂さんは声優の仕事してるの?

    +29

    -1

  • 433. 匿名 2021/03/04(木) 17:22:12 

    >>32
    なんかハッピーな報告VTRかと思ったら、「結婚します。子供できました。」ってやつで、なんの報告かとワクワクしてたファンが大ダメージ受けたんだよね。
    知り合いが大泣きしてた。ちょうど水嶋ヒロが結婚会見した時期くらいで、声オタと非オタで飲み会してた時に「水嶋ヒロの結婚ショックー」って盛り上がってるなか私と友達は「いやいや、宮野は衝撃だった」って話した思い出。

    +178

    -4

  • 434. 匿名 2021/03/04(木) 17:22:52 

    >>422
    エスケーエイトを見てると子安が子安すぎて出てくるたびに笑っちゃう
    あの声じゃ身分を隠すの無理じゃね?って
    特徴が突き抜けてていい

    +107

    -0

  • 435. 匿名 2021/03/04(木) 17:23:08 

    諏訪部がまだ若かったら痛い痛い痛いってなるけどなんか年取って
    アレな感じのおっさんなのにええ声
    という、おいしい立ち位置になってきた

    +148

    -5

  • 436. 匿名 2021/03/04(木) 17:23:18 

    >>107
    YouTubeで実況動画見てるけど、結構な頻度で超人気声優って自分で言うよね笑

    金木くん好きだったからいいけど、言い過ぎ笑って思ってみてる。
    でも花掘り返されんのは嫌笑

    +99

    -4

  • 437. 匿名 2021/03/04(木) 17:23:44 

    >>36
    賢い子だからあと数年したら堅実な仕事に就いて引退するかもよ

    +277

    -4

  • 438. 匿名 2021/03/04(木) 17:24:38 

    >>354
    アニメはやめて、テレビのナレーションしてて。
    どちらも聞きたくないけど。

    +125

    -4

  • 439. 匿名 2021/03/04(木) 17:24:49 

    >>413
    井上喜久子さん

    +88

    -1

  • 440. 匿名 2021/03/04(木) 17:24:49 

    >>8
    声真似タレントって本家の人が亡くなったあとの後釜狙ってるのかなと深読みしてしまう。

    +256

    -24

  • 441. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:01 

    >>406
    アニメの推しキャラの声が
    この人だと知った時は
    (初めて見た時は)
    大ショックだったなぁ

    +37

    -0

  • 442. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:03 

    >>409
    自分もベロニカの声だけダメだった
    スクエニ、中川翔子の性接待の件もあるし、役を得たい女性に接待させてる感があって心配になる…

    +163

    -1

  • 443. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:11 

    >>347
    まじで?!性格悪いって聞くけど
    癪に触るって例えばどんなこと言ったりしてたの?

    +47

    -1

  • 444. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:27 

    バイキンマンのイメージしかないけど中尾さんって本気出せばかなりイケボなんだよなあ
    イケメン役やらないのはポリシーでもあるのかね

    +97

    -2

  • 445. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:45 

    >>166
    地方巡営させられてるけど、遊佐さん楽しそうでよかった。京都に帰りたいなって言ってて悲しくなった…

    +178

    -0

  • 446. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:46 

    >>27
    いうても同じオーディション受けるときはライバルだろうから蹴落とそうと思うこともありそう

    +134

    -2

  • 447. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:49 

    >>282
    若いんじゃなくて若作りしてるだけだよね
    肌質とかがどう見ても不摂生してる40代だよ

    +59

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/04(木) 17:26:09 

    >>438
    私は逆だな
    というかアニメも出なくていいけどそれを言ってしまったら可愛そうか笑
    この間何かのTVでナレーション聞いてられなかった
    癖と主張強すぎ

    +66

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/04(木) 17:26:20 

    >>1
    彼氏彼女の事情のつばさは衝撃的で覚えてる!!
    え?この声でいいの?って思った

    +59

    -0

  • 450. 匿名 2021/03/04(木) 17:26:48 

    沢城さん美女から鬼太郎までこなす声の幅が広くて凄いなと思う

    +16

    -14

  • 451. 匿名 2021/03/04(木) 17:28:05 

    >>413
    甲斐田裕子さん

    +111

    -2

  • 452. 匿名 2021/03/04(木) 17:28:55 

    小野坂昌也は声優というか声優も出来る金髪🐷ヤロウ(誉めてる)

    +70

    -2

  • 453. 匿名 2021/03/04(木) 17:29:01 

    最近になって夏目友人帳を初めてみたんだけど、にゃんこ先生が可愛すぎてどんな人が声優やってるんだろ~と思って調べたら、けっこうギラついたおじさまでびっくりした(笑)
    ディスってるわけじゃないけど、○○男優にいそうだなと感じた

    +138

    -1

  • 454. 匿名 2021/03/04(木) 17:29:07 

    闇っていうか、くそつまらんアニメにキャスティングされた声優さんて…どうやってモチベあげてるんだろって思うよ
    ぼくのとなりに暗黒破壊神がいますとか
    ビビるくらいにくそつまらんやつあるじゃん

    +160

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/04(木) 17:29:33 

    +33

    -2

  • 456. 匿名 2021/03/04(木) 17:29:54 

    >>347
    坂本さんは癖ある性格っていうのは分かるw
    でも休養してた後輩の中島愛さんにアドバイスしてたり、面倒見は良い人なのかなと思った

    +118

    -5

  • 457. 匿名 2021/03/04(木) 17:30:19 

    言ったら悪いけど梅原さん完全に顔で推されてるだけ…

    +154

    -2

  • 458. 匿名 2021/03/04(木) 17:31:22 

    >>352
    かばうわけではないけど、それどちらも事実無根。
    内田雄馬とは親友で、内田真礼のことはねえさんって言ってるし、佐倉綾音とはイベントとかでふつうに仲良く話しただけ

    +50

    -2

  • 459. 匿名 2021/03/04(木) 17:32:15 

    >>429
    レゴシも好き

    +35

    -1

  • 460. 匿名 2021/03/04(木) 17:32:16 

    >>445
    京都弁キャラと言えば遊佐さんだよね
    以前誰だか忘れたけど、当時まだ若手の声優が遊佐浩二は京都弁取ったら何も残らないみたいなこと裏で言ってたらしくて、ふざけんなと思った!
    千歳ちゃんで遊佐さんは若い青年からじいちゃんまで幅広く演じてるんだよ
    演技力ある人なんだから

    +152

    -0

  • 461. 匿名 2021/03/04(木) 17:33:09 

    >>37
    女優から声優になったM・A・Oって人
    戦隊やってた頃は役作りのために声を低めにしてたらしいけどオフショットトークの地声は低くも高くもなかったのに
    最近久しぶりに声を聞いたら量産型の喋り方になっててショックだった。絶対地声それじゃないじゃんっていう

    +132

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/04(木) 17:34:18 

    >>9
    声優志望だったかは知らないけど
    芝居がかった実況する人みんな苦手
    寒い
    文字だけとか自動音声読み上げの方が内容が入ってきやすい

    +213

    -3

  • 463. 匿名 2021/03/04(木) 17:34:22 

    >>5
    そして全く馴染めてない
    見ててなんか小っ恥ずかしくなる

    +200

    -1

  • 464. 匿名 2021/03/04(木) 17:34:27 

    小野坂さんだけじゃなくても闇や下ネタに躊躇ない声優ってかなり多かったけど最近すっかりなりを潜めたな
    下手なこと言ったら即炎上の世だもんな

    +65

    -1

  • 465. 匿名 2021/03/04(木) 17:36:02 

    最近の女性声優ってだいたいキンキン声だよね
    実生活であんな喋り方する人なかなかいないよ

    +85

    -0

  • 466. 匿名 2021/03/04(木) 17:36:14 

    しんのすけとディーヴァの声が同じ喉から出てるって知った時の衝撃がまだ忘れられない

    +76

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/04(木) 17:36:42 

    >>421
    声優としてはアンパンマンのコキンちゃん役があるからうまいこと生き延びてるよね
    コキンちゃんなら消えること無さそうだし、安泰だと思うわ

    +195

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/04(木) 17:37:08 

    >>462
    声優さんの実況動画は聞きやすいのにあの違いってやっぱプロの境界線なのかな

    +70

    -1

  • 469. 匿名 2021/03/04(木) 17:37:21 

    >>312
    白井はYouTubeが痛々しくて最近無理になってきた
    実はこのキャラの声優ですと気づかれて周りに驚かれるのを期待してるみたいな企画とかちょっとね
    ようやく今年アニメ初出演取れたって感じで人気少年誌系とか名前聞いてピンとくるようなアニメに出たこと無いのにそんな反応求められてもね
    この前の地震の時のツイートもちょっと…
    お前声優仲間に発言には気を付けろと言われていたのに懲りてねえなって

    +97

    -1

  • 470. 匿名 2021/03/04(木) 17:37:35 

    黒執事のセバスチャンと
    燃堂の声優がいっしょって気づいてない人けっこう多そう

    +83

    -2

  • 471. 匿名 2021/03/04(木) 17:38:15 

    >>408
    たしかソニーやホリプロも声優部門あった
    芸能事務所は事業拡大のためにタレント性もある人を求めてる

    +32

    -1

  • 472. 匿名 2021/03/04(木) 17:38:57 

    >>413
    能登麻美子

    +100

    -3

  • 473. 匿名 2021/03/04(木) 17:39:25 

    この前旦那が「女性声優の声って殆ど変わんないじゃん、顔で選ばれてんの?」と言っててなるほどと思ったわ。

    +85

    -8

  • 474. 匿名 2021/03/04(木) 17:39:33 

    >>378
    私もそのチャンネル見てる!
    個人的にだけど、石川さんは顔見てショックとか後悔することはなかったかな
    まあ、好みは十人十色だから顔隠して楽しむ方が安全かもね

    +25

    -1

  • 475. 匿名 2021/03/04(木) 17:41:15 

    >>474
    おお仲間!!
    私は影山飛雄のイメージで見てるから崩したくない笑
    シュッとしてるイケメンじゃなかったらきっとショックを受ける。

    実況聞きやすいよね。
    デトロイトビカムヒューマンの追加動画ずっと待ってる…。

    +17

    -1

  • 476. 匿名 2021/03/04(木) 17:41:17 

    遊佐の顔って普通なのに声の印象とイケメンキャラばっかりやってるせいなのか
    顔見て幻滅したとか言われてんの草

    +84

    -2

  • 477. 匿名 2021/03/04(木) 17:41:31 

    >>409
    10て書いてるけど11も同じなの?

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/03/04(木) 17:41:52 

    >>442
    しょこたんもやったのか

    +111

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/04(木) 17:41:53 

    声優って同じ人で回してるのか、ってくらい同じ人が出てるね
    人材不足の業界なの?
    結構な歳のおじさんが少年の声演じてたり

    +66

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/04(木) 17:42:27 

    >>133
    えっっ、マジですか!?

    +35

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/04(木) 17:42:43 

    昔は声で勝負!だったのかもしれないけど、今はテレビにも顔出るし、見た目も大事になってるよね
    声も容姿も求められるし、売れるまで大変だろうから、実家が裕福でないと難しいイメージ
    もし、子どもが声優になりたいって言ったら、東大卒業できたら、挑戦してもいいよって言う
    親が馬鹿だから無理だと思うけど

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:05 

    >>386
    文字大きくなってて余計にワロタ
    皆んなそう思ってるんだねw

    +42

    -1

  • 483. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:26 

    好きな人には申し訳ないけど高坂すみれさんへたくs・・

    +20

    -2

  • 484. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:30 

    >>133
    リョ、リョーマと跡部が夫婦だと

    +206

    -5

  • 485. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:44 

    >>383
    そうなんだ
    失礼しました。

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/04(木) 17:43:48 

    >>412
    エレンはハマっていて上手いと思うけど別のアニメではあまり上手くないなと感じる役もある
    梶さんだけでなく上手いと思うキャラとこんなに下手だったっけ?と思うキャラがいるの当てはまる声優多いと思う

    +78

    -2

  • 487. 匿名 2021/03/04(木) 17:44:53 

    >>373
    私は石川プロの声が好きで、昔の動画とか夜あそび見てて回しも上手くて、フォローできて若いのにしっかりしてるな〜って印象

    ただストレートすぎてバカ正直な面はあると思う。

    +18

    -19

  • 488. 匿名 2021/03/04(木) 17:46:25 

    >>379
    岡本と石川いる時点でヤバいと思う

    +68

    -2

  • 489. 匿名 2021/03/04(木) 17:46:47 

    悟空=野沢さんだから違和感ないけど海外勢からするとなんで青年がおばさんの声なんだ?って思うんだって

    +83

    -1

  • 490. 匿名 2021/03/04(木) 17:46:59 

    悠木碧顔に性格の悪さ出てるよね…

    +105

    -4

  • 491. 匿名 2021/03/04(木) 17:47:36 

    >>479
    確実にグッズが売れるような人気がある声優をキャスティングしないと、物販の売り上げに支障があるからな…
    大人の都合だよね
    若手をバンバン出してほしいわ

    +40

    -2

  • 492. 匿名 2021/03/04(木) 17:48:00 

    >>464
    イベントで小野坂さんと置鮎さんと石川さんが紙粘土で自分のち○こを作って新人の女の子声優にさわらせたり持たせたりして笑ってたけど今だったら炎上
    あと当時3人のマネージャーだった人に小野坂さんと石川さんはベッドロックとか蹴り入れたり、亀甲縛りして笑ってたらしいけど、置鮎さんは何もせず笑わずに遠目で見てただけって読んで、置鮎さん以外の2人が今仕事ないの納得した
    今そのマネージャーさんが事務所の社長だって読んで、見下してオモチャにしてた人が将来どうなるかわからないなって思った

    +135

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/04(木) 17:48:16 

    >>280
    ごめん、はにゃふにゃ言われるとはに丸くん思い出しちゃう
    一瞬田中真弓さんが萌え声⁈って思ってしまったw
    声優業界の闇を語るトピ part10

    +66

    -3

  • 494. 匿名 2021/03/04(木) 17:48:27 

    >>177
    諏訪部ってそんな人気ないと思うけど

    +7

    -48

  • 495. 匿名 2021/03/04(木) 17:49:26 

    「どうした?」←抜ける感じで吐息が混じった演技臭いイケボ
    こういう感じの男性声優苦手

    +85

    -1

  • 496. 匿名 2021/03/04(木) 17:50:04 

    私も小林親弘さんの声好き!
    確かに特徴的な声ではないからあまり印象には残らないかもしれないけど、なんだか落ち着く声してる

    女性だと石川由依さんの声が好きだなぁ
    ミカサやヴァイオレットのキャラが好きだからっていうのもあるけどきれいな声だなと思う

    +103

    -0

  • 497. 匿名 2021/03/04(木) 17:50:05 

    >>366
    人気声優とクラスメイトだった
    すごい目立つ人ってヤンキーとかチャラい系だったし、目立つタイプじゃないけど普通にクラスの人気者だったよ
    好きな子はいたけど、付き合ってはいなかったし恋愛経験はそんなに無いかもね

    +41

    -7

  • 498. 匿名 2021/03/04(木) 17:50:58 

    >>413
    沢城みゆきってそこまで良い声か?

    +95

    -11

  • 499. 匿名 2021/03/04(木) 17:51:40 

    第二の津田健次郎的なひとを探せ、売り出せと躍起になってまずは顔ありきで売ってるだろ

    +49

    -1

  • 500. 匿名 2021/03/04(木) 17:52:14 

    代永翼が好きなんだけど
    デビュー当時、独特なキャラと声のせい?で男性声優達からイジメレベルに弄られてて見てて可哀想だった
    この人(代永)なら弄ってもいいって思われてたんだろうなーって
    今は結婚して奥さんと幸せそうだから本当に良かった

    +161

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード