-
501. 匿名 2021/03/04(木) 17:52:34
>>460
斉藤壮馬だね。先輩声優の悪口言ってたね。特に悠木さんと遊佐さんの悪口が酷かった。しかも斉藤、共演した悠木さんをみてる目が気持ち悪かった。+101
-2
-
502. 匿名 2021/03/04(木) 17:52:55
>>398
テニプリ評判良くないね+35
-1
-
503. 匿名 2021/03/04(木) 17:53:42
>>498
声が突出してると言うより女優崩れっぽい見た目で声優もできる人って印象だわ+38
-4
-
504. 匿名 2021/03/04(木) 17:54:21
>>436
花江自体はそこまで人気声優でもないのにね+109
-18
-
505. 匿名 2021/03/04(木) 17:54:39
>>413
沢城みゆきも好きだけど林原めぐみには誰も敵うまいと個人的に思ってる+145
-3
-
506. 匿名 2021/03/04(木) 17:54:42
>>495
宮野真守さん?+25
-2
-
507. 匿名 2021/03/04(木) 17:55:18
前はあまりアニメみるほうじゃなかったからだけど、梶さんはからかい上手の高木さんの西片で初めて知った
それから進撃みてエレンもやってるって知ったけど、西片からのふり幅があるからかうまいなーって当時思ってたよ+20
-3
-
508. 匿名 2021/03/04(木) 17:55:51
>>455
横だけど私もそれ食べた
最初冷たいバターだけどクリームの味が後追いしてくる感じで美味しかったよ
同じもの食べてたと思うとなんか嬉しいw
+63
-5
-
509. 匿名 2021/03/04(木) 17:56:03
なかなかブレイクしないといつの間にかエロアニメに行っちゃってるパターン何度も見た
逆に無名のBLCD出身でいつの間にか人気出たりもするけど+46
-2
-
510. 匿名 2021/03/04(木) 17:57:09
>>505
パプリカの声を聴いてもらえれば理解者が増えるはずだ+41
-0
-
511. 匿名 2021/03/04(木) 17:57:41
>>340
吹き替えじゃないけど、サンリオのジュエルペットでずっとルナ役を演じてた宍戸留美さんがmisonoに役を取られて突然降板させられたよね
Twitterでフォロワーから知らされて初めて知ったらしい
宍戸さんも元アイドルだけどおんぷちゃんやももかっぱちゃんで声優として活躍してるのに
何も聞かされず突然降板は酷い+160
-2
-
512. 匿名 2021/03/04(木) 17:57:57
>>251
50代でもまだ下ネタ言ってる声優いるけど一緒にラジオやってる相方(若手じゃなく同世代)にやんわりスルーされてた
若く見られたいって言ったのはなんとなくわかるんだけど、その年で「若い方が何を考えてるか知りたい」「若い方にモテたい」「金髪とやりたい」って発言して相方が「あらそうなんですか」で話題変えてたけど、こういう人って変わらないんだな+76
-0
-
513. 匿名 2021/03/04(木) 17:58:48
>>500
この人ぶりっ子でいろんな人に擦り寄って腐売りしようとしてたから苦手+6
-29
-
514. 匿名 2021/03/04(木) 17:58:53
声優人口増えてるってみたけどそれならもっといろんな人にチャンス与えてくれたらいいのになと思う
そうもいかないのかな?
今のアニメってオーディションで決めているのか指名なのかよくわからん+25
-0
-
515. 匿名 2021/03/04(木) 18:00:30
>>500
保志総一朗がいじられてた時と似たような感じで、何か大変そうだなとトーク聞いてて毎度思って+106
-0
-
516. 匿名 2021/03/04(木) 18:00:46
>>506
あの方はぶっ壊れることに一切躊躇いがないから割と好きよ+48
-4
-
517. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:02
>>225
ジョジョ5部のプロシュート兄貴、あってなかったよね。
何のアニメか忘れたけどクズ男役はハマり役だったのに+52
-0
-
518. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:10
>>354
ドラマはやめてほしいね+183
-0
-
519. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:36
>>241
こ…これは隣のシナモロールちゃんと体型を似せてるんだよ…!!
やっぱキャラあっての声優だからさ…っ!+125
-3
-
520. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:40
>>481
無名だけど京大医学部卒の声優さんいたはず
売れてたり有名になってたらまあ仕方ないかと諦めると思うけど、ご両親どんな気分なんだろう+39
-0
-
521. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:41
>>446
松岡と信長ってキャラ違わない?+68
-1
-
522. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:45
>>462
東方?のゆっくりボイスのやつはまた別件で寒くて無理だなぁ
2人キャラクター出して語り合いさせてるのとかキツ過ぎて目も当てられない+42
-6
-
523. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:51
>>3
もともとまとめブログとかで独身な事を面白おかしく取り上げられてたトコに、
田村ゆかりが仕事サボってサッカー見てたみたいな嘘ツイした奴のせいでトドメ刺された感じだよ。
ファン向けには明るくたまにボヤきつつ元気に発信してくれてるからご安心を〜+401
-6
-
524. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:57
悠木さん上手いし声の幅も広いけど性格はキツそう+92
-2
-
525. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:58
花江?さんゲーム実況者だと思ってた
声優だったと後で知ったわ+50
-4
-
526. 匿名 2021/03/04(木) 18:04:26
>>75
女性は見た目とアニメ声重視だよね
普通にアイドルや女優さんできそうなくらい可愛い子とかいる
男性は外見がいまいちでも技術があれば人気が出る
特に女性声優は20代半ばから淘汰されていくだろうな
声優として作品に出たり歌が売れたりバラエティに呼ばれたり…という競争は激化の一途を辿りそう
次々若くて可愛い子がくるから、よほどの人じゃないと生き残れないと思う+118
-1
-
527. 匿名 2021/03/04(木) 18:04:27
>>513
その意見も分からなくないけど
好きって言ってる人に対してわざわざ苦手ってお気持ち表明する人もどうかと…心の中で思ってればいいのに+37
-3
-
528. 匿名 2021/03/04(木) 18:04:41
>>500
森田成一なんてもっと笑えないレベルの公開イジメだったよ+87
-0
-
529. 匿名 2021/03/04(木) 18:05:06
>>511
宍戸留美懐かしい
ご近所物語…
そういう勝手に変えられることとかが闇だよね。軽く扱われてるというか
+120
-0
-
530. 匿名 2021/03/04(木) 18:05:30
>>93
声優カップルって誰?+50
-0
-
531. 匿名 2021/03/04(木) 18:05:41
>>396
5ちゃんからだけど+90
-0
-
532. 匿名 2021/03/04(木) 18:05:41
ファン層が狭くて深い世界だから人気ある人の固定客が落とす金が一番デカくて新規開拓の新顔にいい役回ってこない+38
-0
-
533. 匿名 2021/03/04(木) 18:06:46
>>527
擦り寄られてた人達みんな嫌そうにしてたから代永翼にも非はあるんじゃないかなと思った+12
-6
-
534. 匿名 2021/03/04(木) 18:07:02
>>514
制作費分、売り上げ上げなきゃだから指名など人気のある人が優先される
アイドルものはイベントで資金回収できるから、新人はまずそれでラジオやトークで固定ファン取ってこないと次の作品に配役されにくくなるだけかと
+9
-1
-
535. 匿名 2021/03/04(木) 18:07:10
緒方恵美の声好きだけどなんか変な方向に行き出して困惑してる+156
-0
-
536. 匿名 2021/03/04(木) 18:08:30
>>528
あれ酷かったね
そういえば小野坂って今何してんの?+44
-1
-
537. 匿名 2021/03/04(木) 18:08:35
>>494
人気とかじゃなくてやばいファンがいるからじゃない?
Twitterで諏訪部さんを「だぁりん❤️」って呼んでた人いたからそういう変なファンから家族守るためってのもあるかもよ
ベテランの草尾さんは若い頃に婚約発表したら、ファンが婚約者の自宅と勤務先特定して嫌がらせして(時代的に警察は対処しなかったらしい)婚約破棄せざるを得なくなってずっと独身だった
おかしなガチ恋ファンって何するかわからないから+132
-4
-
538. 匿名 2021/03/04(木) 18:09:05
「この声優が出てるならなんでも見る」
って熱心な固定ファンつくレベルになれば黙っててもおいしいキャラできるけど
そこまでいくのが案外むずかしい+54
-1
-
539. 匿名 2021/03/04(木) 18:10:23
初めて声優さんのすごさを実感したのは矢島晶子さんだった
クレヨンしんちゃんしかその時は矢島晶子さんの声って知らなくて、夏目で子狐の声も矢島さんと知った時にはぶったまげたわ+152
-0
-
540. 匿名 2021/03/04(木) 18:11:20
>>405
そうそう!
媚び売り凄いよね。色んな人にリプしてたりする。あと頼まれてもないのに他人のキャラに勝手に声つけたりして短い動画上げたりしてね。+48
-2
-
541. 匿名 2021/03/04(木) 18:11:30
ゆりしーが結構病んでてびっくり
確か特待生で売れてたのに+20
-1
-
542. 匿名 2021/03/04(木) 18:11:35
例えば津田さん櫻井さん神谷さんあたりの男性陣はキャストに名前載ってればとりあえず食い付く固定客一杯いるもんな。+141
-2
-
543. 匿名 2021/03/04(木) 18:11:47
>>62
それに最近は明らかにデブなのがきつい+177
-8
-
544. 匿名 2021/03/04(木) 18:12:04
俳優や女優は実年齢にそって演じる役の年齢も上がっていくけど、声優は中年になっても余裕で10代の役やれるから人の入れ替わりが少ないよね。だから人気声優のメンツがほぼ変わらないし、新人をあえて売り出す必要も無いのかな。声優を目指す人増えてるけど、もう人気声優枠に入るのなんて難しくて、モブ声優が増えるだけのようで虚しくなるよ(`o´)
ココ最近の若い人が注目されてるの見たことない🤔誰か知ってますか!?+24
-1
-
545. 匿名 2021/03/04(木) 18:12:29
>>498
沢城みゆきと坂本真綾は、芸歴長くて得してるタイプだと思う
声優として唯一無二の逸材とも思えないけど、昔から良い役ずっともらってるイメージ。+134
-2
-
546. 匿名 2021/03/04(木) 18:12:38
>>536
下ネタ巻き散らかしてる+36
-1
-
547. 匿名 2021/03/04(木) 18:12:56
>>528>>536
森田さんを飲み会呼ばずにハブってたって話しか知らないけど他にもあったの?+41
-0
-
548. 匿名 2021/03/04(木) 18:12:57
>>536
YouTubeあったよ+8
-0
-
549. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:18
>>535
全然詳しくないんだけど、アクダマドライブですごい色っぽい声で医者の役あっていたなぁという印象+37
-0
-
550. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:40
>>537
あんな不細工によくそんなキモい感情持てるな+22
-24
-
551. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:55
悠木はTwitter見て苦手になった。+64
-3
-
552. 匿名 2021/03/04(木) 18:14:14
>>535
わかる…
あとこんな事あんまり言いたくないけど、見た目に気使ってないよね?
キャラクターのイメージが崩れてしまう感じがしてフォロー外してしまった+73
-5
-
553. 匿名 2021/03/04(木) 18:14:15
>>160
横だけどベテランの自分が引き下がったらもっと安い若手はどうなるんだ!と思ってギャラ交渉をしたけど上げてもらえず、結局神谷さんが降板することになったんじゃなかった?
詳しい経緯はわからないけど、どちらにせよ「契約上の問題と、信・義・仁の問題」と神谷さん自身が降板理由をブログで書いてたくらいだから円満じゃないのは明らかだよね…+320
-0
-
554. 匿名 2021/03/04(木) 18:14:42
人気声優の使い回しって昔からずっと変わらないよね
当時も人気ある声優がどのアニメ見ても出てるってザラだったらしい+72
-0
-
555. 匿名 2021/03/04(木) 18:15:09
>>257
怪物事変の晶の声のことかな?
可愛いよね、男性がやってると知って衝撃だった+116
-0
-
556. 匿名 2021/03/04(木) 18:16:39
>>514
でも実際キャストで見ようかなって決めることけっこうある
イベントとかラジオとか番宣を考えるとやっぱりある程度の人気声優だすのは仕方無いのかなって思う+59
-1
-
557. 匿名 2021/03/04(木) 18:16:57
>>286
聞いたらすぐに分かる声質なのがいいんだろうね。プロデューサーとか監督世代の人にファンが多そう。
指名で重要な役とかもらえてるイメージあるわ。+66
-2
-
558. 匿名 2021/03/04(木) 18:17:32
声優じゃない人起用して成功した例はじゃりン子チエのテツ
限定公開してた動画で見た+41
-2
-
559. 匿名 2021/03/04(木) 18:17:43
江口拓也の流出写真ドン引き。キャラがしゃべってても、あの写真がチラつくからもう出てこないでほしい。安元の裏の行いもあの騒動で知った。どこまで本当かわかんないけど。+138
-2
-
560. 匿名 2021/03/04(木) 18:17:55
>>514
メジャー作品のアニメ化だとがっちり有名声優で固めてて
どれを見てもまたこの人が出てる…ってなりがちだけど
そこまでガチガチに力が入ってないアニメだと積極的に若手を起用してる作品もあるよ
数名ベテランを入れて押さえるところは押さえてって感じで
あと、大して予算がかかってなさそうなソシャゲに、素人さんみたいな無名声優や無名俳優が揃ってたりもする
びっくりするほど棒読みの演技がクソ下手な人が何名も混ざってて萎えるけど+48
-0
-
561. 匿名 2021/03/04(木) 18:18:01
>>413
そういう発言はしない方がいいよ+16
-2
-
562. 匿名 2021/03/04(木) 18:18:24
>>75
野沢那智好きだったわ
あの声に那智という名前
格好良いわ+100
-2
-
563. 匿名 2021/03/04(木) 18:18:24
>>114
それは一般論だけど、逆に考えたら
こんなおっさんと何発か寝ただけで天下のドラクエに出れるんだよ
そんなチャンスがあったら仕事てゆうか、自分がのしあがる為に根性あったらやると思う
そんなのムリ~で埋もれていくかオヤジうまく使うか。水商売だもの+384
-17
-
564. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:43
>>368
アイドリッシュセブンの演技が酷かった+56
-5
-
565. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:47
現在の人気と関係なくベテランになるとギャラが跳ね上がっていってそれは同期なら一律だから「私は安くてもいいですから役をください」って事は出来ないみたいだね。+14
-0
-
566. 匿名 2021/03/04(木) 18:21:43
>>284
私も驚いた。
でも声と演技は普通に好きだからこれ以上はやらかさないでほしいと思った。+116
-3
-
567. 匿名 2021/03/04(木) 18:22:22
>>388
分かるwww私はそれを旧鋼の錬金術師の大佐でやらかした。中学生だったけど、まぁ、声優は顔じゃないしな・・・うん・・・と自分を無理やり納得させたわ。ただ、その声優さんはラジオ聞いてたら人の良さそうなおじさんだったから、今でもファンです笑+105
-1
-
568. 匿名 2021/03/04(木) 18:23:01
>>561
そんな悪いこと言った?
「ええ声知ってるなら教えて」みたいなノリなんだけど+13
-7
-
569. 匿名 2021/03/04(木) 18:23:04
>>563
事務所、音響監督、プロデューサー界隈と仲良くないとキャスティングされないんだろうけど、
基本実力で複数人で査定するシステムにしてあげて欲しいよね
+172
-2
-
570. 匿名 2021/03/04(木) 18:23:12
>>8
でぇベテランだ!+288
-0
-
571. 匿名 2021/03/04(木) 18:23:42
>>563
けもフレの声優の指導か何かしてた人が枕営業の有無を否定してなかったけど
やったらやったで、飲み会の席であいつとやったってバラされ、ネタにされたり、業界で話が広まっても負けない精神力が必要だったり
やっても仕事がもらえないリスクもあるからって感じで話してたな+182
-1
-
572. 匿名 2021/03/04(木) 18:24:12
>>8
本人なのか
アイデンティティなのか
分からない時がある笑+398
-2
-
573. 匿名 2021/03/04(木) 18:25:12
>>552
背が高くて声が低くて男性役が多いからって、無理に男っぽい服装しなくてもいいのにって思う。
声優さんだから、普通の芸能人とはまた違うカテゴリーなのかもしれないけど、
女優さんとかだったら、役柄がこういうの多いからって普段も無理にそういう格好ってあまりいない気がする。
年齢的に、無理ない方法で痩せて、女性らしい服装や髪型した方が清潔感あって若く見えると思う。
似たような声質で、きれいめの格好にロングヘアの人って女優さんやモデルさんにいると思うけど。
声が低めでも女性らしいイメージっていくらでも作れる。
声優さんって、可愛い系の顔で小柄で可愛い声の人しか女性らしい格好しちゃいけないわけじゃないよね?
せっかく背が高いんだし、痩せて女性らしい年相応の格好すれば若返ると思う。
+81
-4
-
574. 匿名 2021/03/04(木) 18:25:40
声に惹かれて検索してみたら思ったよりイケメンだったとか美人でイメージぴったりって人がど~しても人気だから売り込みの力もそっちに偏っていく+31
-2
-
575. 匿名 2021/03/04(木) 18:25:47
>>407
津田健次郎のお気に入り。生放送で「親弘くぅん…」って言ってる津田さん気持ち悪かった…+74
-1
-
576. 匿名 2021/03/04(木) 18:25:52
>>460
それから斉藤壮馬苦手
斉藤壮馬なんて一発でわかるような個性的な声でもないし演技力があると聞かれたらそうでもないし+116
-2
-
577. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:10
>>276 K-POPをパクる勘違いぶり
だが所詮イケメン()声優()+6
-104
-
578. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:18
>>536
小野坂って結局あのルッコラの人とは付き合ってたのかな+33
-1
-
579. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:32
>>562
で、アラン・ドロンだものねぇ…素敵ですよね。+56
-1
-
580. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:46
>>204
FF7とかほんと早くリメイク終わって欲しい
櫻井さんですら46歳だしルーファウス役の大川さんは61歳だからなぁ+56
-2
-
581. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:49
>>569
アニマックスで音響監督と声優数人のレーシングチーム番組があるんだけどCMで見かける度に複雑な心境になった+55
-0
-
582. 匿名 2021/03/04(木) 18:28:53
>>407
私もあの人好き
いわゆる声優の量産型じゃなくてリアルよりなとこがいい
イエスタデイをうたってもよかった+80
-1
-
583. 匿名 2021/03/04(木) 18:28:55
何十年も前に比べればメジャーな世界になったけどそれでも声優ファンの人数は限られてるから熾烈なファンの取り合いが精鋭達で行われてる感じになってる+18
-0
-
584. 匿名 2021/03/04(木) 18:29:19
>>368
石川界人はうまいしふつうに好きだけど、私も江口拓也はあまり‥
ゴシックっていうアニメで主人公があまり上手じゃなくて見るのやめてしまった+129
-3
-
585. 匿名 2021/03/04(木) 18:29:27
>>286
でも櫻井さんとか松岡さんが「坂本さんは演技すごい」て言ってたからプロからしたら何か刺さるんだろうね
てか結構声の振り幅広いからここ数年の評判は良いよ
吹き替えだと役者と馴染むし
あれだけ仕事貰えるって事は本人が真面目にやってきた証拠なんだろうね
山ちゃんと同期だし
でもガルちゃんでは何故か嫌われてるのか褒めるとマイナスの嵐…
あと声優と呼ばれるのは(声優志望の)若手以外はみんな嫌がるよ+55
-39
-
586. 匿名 2021/03/04(木) 18:29:37
櫻井さんみたいに結婚しても報告しないって言ってたりアイドル売りしてない声優ならいいけど露骨にガチ恋ファンを釣るような発言してる声優が結婚してるのを隠してるのって引いてしまう+161
-0
-
587. 匿名 2021/03/04(木) 18:29:59
>>62
良くも悪くも媚びないというか……ガチでオタクだからこそ自分の関わったゲームでも文句言うしある意味ブレないから、男性声優の中でもかなり男オタクからの好感度が高い人ってイメージ。+234
-7
-
588. 匿名 2021/03/04(木) 18:31:00
>>476
最近の遊佐さんの顔はこれ。52歳だけど全然カッコイイと思うよ。+136
-2
-
589. 匿名 2021/03/04(木) 18:31:49
杉元役の小林さん作りすぎてなくて良い声優さんなのにあと一歩大ブレイクしないもどかしさある まあでも十分人気だしこのままでもいいか
妙な嫉妬かって潰されないことを祈るわ+95
-0
-
590. 匿名 2021/03/04(木) 18:32:52
>>407
声が良くて癖の無い演技ってこと?
そういう声優好きだから今度から注目してみる+66
-0
-
591. 匿名 2021/03/04(木) 18:32:54
>>66
松本梨香に関してはガルの擁護コメかなーり少なかった。声優ファンアニメファンも「好きだけどこれはダメでしょ」ってスタンスで、ほんの数人の盲目ヲタが頑張ってた。+93
-0
-
592. 匿名 2021/03/04(木) 18:33:10
声優志望と声優の卵の多さ+21
-0
-
593. 匿名 2021/03/04(木) 18:33:39
>>276
ところで何故ヒプマイの名前出されたんだろう?
もっと昔から色々やってきたのに
とんだ風評被害だよね+52
-0
-
594. 匿名 2021/03/04(木) 18:33:43
>>577
それはない。いくら浅沼のことが嫌いとはいえ根拠の無いデマ画像を載っけるとは、あんたどうかしてるよ+79
-0
-
595. 匿名 2021/03/04(木) 18:34:00
>>317
私はA・RA・SHIが好き!歌詞がうますぎる+108
-1
-
596. 匿名 2021/03/04(木) 18:35:57
>>562
わたしダイハード等のブルースウィリス作品を基本野沢版で知ったから、やっぱりあのイメージ強い。ダイハード1の吹き替えって台本はあるけどほとんどアドリブだったって知って凄いなぁと思ったよ。+48
-0
-
597. 匿名 2021/03/04(木) 18:37:02
>>492
石川って石川界人??他にもいるの石川さん+25
-4
-
598. 匿名 2021/03/04(木) 18:37:05
小林親弘さん好きな人いてなんだか私が嬉しいw
+76
-0
-
599. 匿名 2021/03/04(木) 18:37:24
>>571
ただやらせるんじゃなくて、オヤジをうまく使うテクニックが女側にも要求されるんじゃない?
確実にこっちもばらされないようにオヤジ側の弱み握っとくとか確実に仕事取れる前提じゃないと相手しないとか?
単に枕する女と枕使って上手くのしあがる女てちょっと違う。股開くだけじゃなくて、体使った上で男操るノウハウが凄い女っている+132
-2
-
600. 匿名 2021/03/04(木) 18:38:12
>>553
神谷さんみたいな超実力者で大御所が低かったら
若手はもっと買い叩かれるよね
でも当時っていうか今も聞き齧りの人に
「金で揉めたんでしょ?」「金に汚い」って叩かれててめっちゃ腹がたったわ
お前らの好きな声優の将来のことでもあるんだよ
所詮若いうちの今好きなだけだから考えが及ばないんだろうけどね+277
-1
-
601. 匿名 2021/03/04(木) 18:38:17
>>511
声優本人に知らせずに声優が後から知るって結構あるみたいだよ。
古くは島津冴子さんとか池澤春菜さんとか。
池澤さんはブログで「自分だけじゃなくて他の声優さんも知らないまま変更になるから仕方ないけど、せめて事前に知らせてほしい」って書いてた。+99
-0
-
602. 匿名 2021/03/04(木) 18:38:38
>>151
置鮎さんまた余計なこと言ってんなーとは思ったけど梶嫌いだから正直めっちゃ笑ったw+184
-0
-
603. 匿名 2021/03/04(木) 18:38:48
野島健児さんがやるキャラが好きなこと多くて野島さんの声も好きなんだけど、本人のことはよく知らない+69
-2
-
604. 匿名 2021/03/04(木) 18:38:54
>>547
森田がいないところで全く関係ない作品のラジオとかでも誰のこと言ってるか分かるように悪口言ってたりしてたよ+56
-0
-
605. 匿名 2021/03/04(木) 18:39:04
>>512
新人とか若手に手出そうとしてそう+23
-0
-
606. 匿名 2021/03/04(木) 18:39:17
吹き替えが主戦場の声優さんの方がアニメ的すぎる演技してないから好き
ただドスがきいてて迫力出るね+95
-0
-
607. 匿名 2021/03/04(木) 18:39:54
>>413
私佐藤聡美さんの大人の女性の声とても色っぽいよ思うんだけど、わかる人いるかな+48
-3
-
608. 匿名 2021/03/04(木) 18:39:56
>>286
わかる…「声優」としてはあんな持ち上げられるほどの技量?って思う。綺麗な声だし好きな歌もいくつかあるけどさぁ+104
-2
-
609. 匿名 2021/03/04(木) 18:42:29
>>1
専門学校に声優科の他に、声優アーティスト科があるって言うのが闇。一体なんなのそれ。+96
-0
-
610. 匿名 2021/03/04(木) 18:42:46
>>600
ほんとその通り!「神谷さんが引き下がってるのに私がギャラ交渉なんておこがましい…」って若手が萎縮してしまうから、神谷さんは若手と今後の声優の地位向上のために頑張ってたのにね!お元気なのに降板されて悲しい。+237
-0
-
611. 匿名 2021/03/04(木) 18:42:55
声優なんだから声が一番大事としてそれにしたって本体とのイメージの開きに限界があるのが現実 野沢雅子クラスになったら普段着がスーパーサイヤ人4でも驚かないけど+30
-0
-
612. 匿名 2021/03/04(木) 18:44:20
>>577
なんでもK-POOPに絡めるなよ
ほんとうざい+145
-0
-
613. 匿名 2021/03/04(木) 18:44:39
滅多に明るみにならないけど声優界にもいじめや足の引っ張り合い普通にあるんだなって身内だけのラジオとか聞いてると思う+76
-0
-
614. 匿名 2021/03/04(木) 18:45:07
>>552
見た目って体型のこと?
体型は心臓病の家系(お父さんと下の弟さんを心臓病で亡くしてる)だから薬の副作用もあると思う
体型以外のこと言ってたらごめん
+59
-2
-
615. 匿名 2021/03/04(木) 18:45:12
>>601
島津さんってZガンダム劇場版でオリジナルキャスト含めてまたオーディションするのに知らされずにオーディションすら受けられなかった、みたいな人?(間違ってたらごめん)+35
-1
-
616. 匿名 2021/03/04(木) 18:45:18
>>469
去年の緊急事態宣言中YouTube収録で外出歩いてた疑惑あったよね+35
-3
-
617. 匿名 2021/03/04(木) 18:45:39
>>492
>>597
その石川って石川英郎さんですよね、多分
石川界人もらい事故
+109
-0
-
618. 匿名 2021/03/04(木) 18:45:51
>>609
声のお芝居以外にも歌って踊れて舞台にも立てる人材を!ってノリなのかな
専門学校や声優事務所は儲かってウハウハだろうね+63
-0
-
619. 匿名 2021/03/04(木) 18:46:00
梶さん売れてはいるけど代表作エレンしか浮かばない
+26
-2
-
620. 匿名 2021/03/04(木) 18:46:08
最近女優としてブレイクして松本まりかが、FF10のリュックの声してたと知ってびっくりしてる。彼女は声優もしてたんだね。+72
-2
-
621. 匿名 2021/03/04(木) 18:46:19
>>413
甲斐田裕子やろ+44
-0
-
622. 匿名 2021/03/04(木) 18:46:31
>>606
でもみんなあまり話題にしない。
上手な人たくさんいるのに。+15
-0
-
623. 匿名 2021/03/04(木) 18:46:55
>>90
ガルちゃんの闇だね
ネガティブな話題の方がのびるもんね+38
-0
-
624. 匿名 2021/03/04(木) 18:47:11
キタエリって性格悪いの?そうでもない?+18
-0
-
625. 匿名 2021/03/04(木) 18:47:38
>>469
出演ではなく主演だったわ+10
-1
-
626. 匿名 2021/03/04(木) 18:48:17
>>47
純!?+32
-2
-
627. 匿名 2021/03/04(木) 18:48:52
>>614
体型というより服装とか、ボサボサな髪型とかかな
(私が見た写真が悪かったのかも)
でもこれは私が個人的にイメージと違うなってなった事だから緒方さんに変えて欲しい!とは全く思って無いです。
あんまり好きな声優の写真とかSNSとか見に行かない方がいいなと思いました。+47
-0
-
628. 匿名 2021/03/04(木) 18:49:13
いわゆるキャーキャー言われるタイプの人気声優ではないけど月島軍曹役の声優さんめっちゃ好きだわ
ギャグマンガ日和でとっくの昔に声聞いてたとは知らなかったw+59
-0
-
629. 匿名 2021/03/04(木) 18:49:15
>>469
白井さんヒプマイで初めて知ったけど、周りに気付かれるくらいそこそこ有名なの?って感じ(私が無知なだけかな)
アニメから入ったんだけど、年配の声優さんはまぁ仕方ないとしてラムダだけ聴いててキツイ声だったなぁ
特別下手とも思わないけどラップ向きの声では無いわ…って毎度しみじみ思ってた
異様に鼻声っていうか
まぁこれは起用した側が悪いんだと思うけど
あとライブの衣装(ライブ自体は未視聴です)が5thライブ(?)に続き今回も絶望的にご尊顔と合ってない気がするんだ…
おすすめ動画にめっちゃ出てくるからなんか白井さんにモヤモヤしちゃって
色々書いてごめんねファンの人がいたら+61
-5
-
630. 匿名 2021/03/04(木) 18:49:21
>>349
三橋さんヤバ! 旧キルアの声優だよね
遊佐さん幸せになって欲しい+119
-3
-
631. 匿名 2021/03/04(木) 18:49:40
>>531
関さん花澤香菜とは普通に共演してるけど、わざわざ別取りなん?+110
-0
-
632. 匿名 2021/03/04(木) 18:49:58
>>104
思わざる「を」えない+66
-1
-
633. 匿名 2021/03/04(木) 18:50:30
>>581
ファンがサポーターとして年間20万払えば推し声優の運転する車の助手席に乗れたり、ファンミ参加して推し声優と話せるけど、10万とか支払ってもそれは出来ないってやつ?
自分の推し声優が参加してなくて良かったと思ってる+55
-0
-
634. 匿名 2021/03/04(木) 18:50:45
>>90
私は声優さんのWebラジオをあれこれ語るトピを申請したがだめだったよー+16
-1
-
635. 匿名 2021/03/04(木) 18:50:51
>>613
普通の会社でもあるけどね
トークでも嫌味感じられるレベルで威圧的、自分たちの仲良いだけで盛り上がる人とか本当にアホだなと見てしまう
自分は基本飲み会呼ばれないで、その他のキャストは自主的に集まってたとか普通にあると声優が言ってた+68
-1
-
636. 匿名 2021/03/04(木) 18:50:54
>>622
内田直哉いいぞ~
オススメ+32
-0
-
637. 匿名 2021/03/04(木) 18:50:54
>>624
キタエリは性格キツイ。門脇と絶縁した話あるし。この人も遊佐さん大好きでイベントで遊佐さんにめっちゃ大好きアピールしててそれに遊佐さん対応してあげてて優しいなって思った。+64
-0
-
638. 匿名 2021/03/04(木) 18:51:19
植田かなの痴漢でっちあげて社会的に抹殺してやろうか発言には引いた。いくら酔ったおっさんにムカついても、冗談でもあれはだめでしょ。+99
-3
-
639. 匿名 2021/03/04(木) 18:51:36
>>28
下手なのにどんどん出されててそろそろウンザリ
上手ければ推されてても何も思わないのに、この実力じゃゴリ推しと言われても仕方ない+95
-7
-
640. 匿名 2021/03/04(木) 18:51:43
>>552
髪が谷山紀章の女版みたいな感じだよね
売れないV系崩れか昭和のホストみたいな感じの
好きでやってるんだろうから、外野がどうこう言うことじゃないってわかってるけど
ちゃんとしたらキレイになりそうなのに
+105
-0
-
641. 匿名 2021/03/04(木) 18:53:27
>>136
これは本当に闇深い。外見だけじゃなくて挙動まで寄せてたもん。それにしても梶のくせに可愛いとこばっかり食いやがったな+102
-1
-
642. 匿名 2021/03/04(木) 18:53:45
>>9
プロ声優は新人時代とかキャラ作り策略として事務所側に「普段のトークも声高めにして喋って」って男女ともに言われること多いらしい
でもインディーズ声優は自己プロデュースでそれだから普通に恥ずかしいね+86
-1
-
643. 匿名 2021/03/04(木) 18:54:18
アメリカのとある女性ラッパーがビキニをAYA STYLEで着てた。やっぱ間違える人いるんだね。+10
-1
-
644. 匿名 2021/03/04(木) 18:54:24
>>640
緒方さん、ヘルニア再発なったよね…元から持病あるから心配だよ+60
-2
-
645. 匿名 2021/03/04(木) 18:54:45
>>373
私逆に夜あそびで好感度上がったけどな
先輩たちの暴走を一生懸命フォローしてて仕事熱心な印象
まあ日本酒のあの発言とかは自覚が足りなかったけどね+36
-11
-
646. 匿名 2021/03/04(木) 18:54:47
>>640
痩せられないならこういうのはやらんほうがいい。年相応に小綺麗なおばちゃん風にしとけばいいのに+69
-4
-
647. 匿名 2021/03/04(木) 18:55:04
>>17
30で声優目指してる人ね。
30なんて一般社会だったら働き盛りの引く手数多なのに、
「年齢考えてる?」みたいな事言われて、厳しい世界だな〜って思った。+181
-2
-
648. 匿名 2021/03/04(木) 18:55:16
闇トピが立つ度に恐る恐る覗いては、好きな声優さんが悪く書かれてないことに安堵してる。某海賊団の剣士なんですけど。+114
-1
-
649. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:00
今度セーラームーンの三石さんが連ドラで北川景子の母役やるんだってね。しかもレギュラー出演。声優ファンて、俳優が声優仕事すると怒るけど、逆は大歓迎って感じだよね。闇とは違うけど、声優もなんやかんやで機会があれば本当はドラマとか映画出たい人が多数なんだろうね。+117
-2
-
650. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:01
表に出てくる人の場合だけど声優の人気って声と演技力+顔とキャラにも左右されて
ほんと俳優やアイドルみたいな能力も求められるし大変だな+24
-0
-
651. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:10
>>647
一般社会でも30歳で新卒の子と同じ土俵で戦おうとしたら厳しいよ
経験と知識が豊富な転職ならわかるけど+151
-2
-
652. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:43
>>640
緒方恵美がやりたかったことをちゃんとできたのが斎賀みつきってイメージ+189
-3
-
653. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:43
>>597
界人の方じゃなくて>>408の石川でしょ
小野坂と置鮎と3人でイベントやったことないしさすがにマネージャーに蹴りは入れないよ
蹴り入れて縛るるとしたら日本酒だけ
+53
-0
-
654. 匿名 2021/03/04(木) 18:58:52
>>622
今の声でかい声優ファンって、アニメとソシャゲとBL出てイベントで会えるドル声優が好きな人が多いからね。そういう露出の少ない声優さんのことは存在自体知らなかったりするよ+43
-1
-
655. 匿名 2021/03/04(木) 18:59:38
>>469
昔この人のファンだっけどイベントでオタクにチヤホヤされて勘違いしちゃった人って感じ
こういう業界にいる人が承認欲求すごいのはまぁ当然だと思うけど、数年前は別に人の意見なんか興味ない(でもエゴサはする)ってスタンス保ってたのにYouTube始めてからそんなに露骨になってるんだね
写真展とかチェキ付きコラボアクセ出したあたりで上がって正解だったわ+61
-2
-
656. 匿名 2021/03/04(木) 18:59:40
>>615
その人だよー+6
-0
-
657. 匿名 2021/03/04(木) 19:00:06
>>392
花澤さんは小野賢章さんと結婚したから良いのでは。
先週の進撃のアニメ、梶さんと小野さんのシーンがあって、なんか観てていたたまれなかったわ💦+170
-5
-
658. 匿名 2021/03/04(木) 19:00:50
>>376
声優ヲタはさ、他業種が声優仕事やると劣化の如く怒るのに、声優には寛大なんだよね。俳優やるのも「声優も俳優だからOK」、歌手やミュージカルやるのも「声優は声のプロだからOK」。皆優しいから黙っててあげてるけど、声優は顔が芸能人レベルじゃないのが多いのに、ヲタがわきまえてないんだよね。+113
-8
-
659. 匿名 2021/03/04(木) 19:00:59
>>652
なんか宝塚で男役のスターとかやってそう+132
-1
-
660. 匿名 2021/03/04(木) 19:02:08
>>45
ラブライブ(μ’s)の新田恵海
その件に関してはだんまり
数年間発声障害を患ってた+61
-1
-
661. 匿名 2021/03/04(木) 19:02:11
>>604
>>547だけどありがとう
他の小野坂さんエピ見ると今仕事ないの自業自得な気もする+55
-0
-
662. 匿名 2021/03/04(木) 19:02:23
うえだゆうじが好き
+48
-3
-
663. 匿名 2021/03/04(木) 19:02:28
>>63
昔から声優に限らず演劇系の業界って性にだらしないイメージあるな。業界内でくっついて離れてとか結構ある気がする+115
-2
-
664. 匿名 2021/03/04(木) 19:03:04
>>28
白猫プロジェクトで呪術廻戦のコラボやってるからボイス聞いたけど、ああいうわかりやすい王道の明るい主人公は合わないかな〜と思った
めちゃくちゃ下手ってわけではないんだけどね
あの人はガンダムNTの主人公みたいな物静かなタイプのキャラの方がいい気がする+75
-7
-
665. 匿名 2021/03/04(木) 19:03:08
>>26
木村昴は経験もビジュアルもトークも良いからね。声優の中ではダントツテレビ向き。+285
-13
-
666. 匿名 2021/03/04(木) 19:03:37
>>130
三人共、彼氏の趣味・センスに合わせるタイプかー
健気な人達だね
+180
-0
-
667. 匿名 2021/03/04(木) 19:03:54
>>323
他のキャストはわりといい(もしくは慣れた)けど、はとりだけは最後まで慣れない気がする…中の人別に演技下手じゃないと思うんだけど人選ミスかな+30
-0
-
668. 匿名 2021/03/04(木) 19:04:19
大人だし声優同士誰と付き合って別れようが自由なんだけど気まずくなって共演NGになったりとかするのかな+33
-0
-
669. 匿名 2021/03/04(木) 19:04:31
>>641
たそと竹達マジ双子だった+30
-3
-
670. 匿名 2021/03/04(木) 19:04:39
>>652
子供と一緒にプリパラ見てて、ひびき様の歌声にはびっくりした。女性の声には聞こえなかった。すごい。+80
-1
-
671. 匿名 2021/03/04(木) 19:05:33
>>652
容姿に触れるのはよくないけど小奇麗で痩せててかっけーなおい+152
-2
-
672. 匿名 2021/03/04(木) 19:05:34
>>70
どの世代?+24
-0
-
673. 匿名 2021/03/04(木) 19:06:38
>>610
亡くなられたけど永井一郎さんとか思い出す
永井さんやその世代の人達も声優の地位を向上させようと頑張ってギャラを高くするように何度も交渉して(ギャラ以外にも何か交渉してた気がする)、やっと今のランク制度が出来たけど、それが返って(当時の)新人声優が使われにくい要因にもなっちゃったんだよね+140
-1
-
674. 匿名 2021/03/04(木) 19:06:58
>>652
これそのへんの若手よりかっこいいのでは+138
-3
-
675. 匿名 2021/03/04(木) 19:07:21
>>136
ショートの女性じゃなくて、髪が長い女性をショートにするのが好きなのかな。+121
-1
-
676. 匿名 2021/03/04(木) 19:07:33
浪川さんかなり芸歴長いんだよね
学校休んで収録してたとか聞いた
生き残ってよかった+8
-9
-
677. 匿名 2021/03/04(木) 19:08:16
>>652
このキャラ格好いいなあと思うとこの人がやってることが多かった+101
-0
-
678. 匿名 2021/03/04(木) 19:08:21
>>107
この人ってまだリモーネ先生と仲良いの?+52
-0
-
679. 匿名 2021/03/04(木) 19:08:47
>>654
そうそう。
若手でも幅広く演じれる人、吹き替え声優さんにたくさんいるよ。
吹き替え作品って登場人物が多いから、ちょい役の癖の強いおばさんの兼役を、メイン役で純ヒロインみたいなポジションの若い子が吹き替えてたりするよ。
+24
-1
-
680. 匿名 2021/03/04(木) 19:09:04
>>652
ニコニコで斎賀さんのライブ映像につくタグが
#彼は女性です
#少子化の原因
とかファンが好き放題痛めのオタクしてる感じでなんか好きw+129
-3
-
681. 匿名 2021/03/04(木) 19:09:27
仲いいから出来るんだろうけど櫻井が梶の物まねでちょっとからかってたな+11
-0
-
682. 匿名 2021/03/04(木) 19:09:33
>>436
基本調子乗りやすいタイプかそういうキャラで振る舞ってるのかなくらいに思ってた
ゴチに出てたときは大人しかったからちょっと面白かったけどw+57
-2
-
683. 匿名 2021/03/04(木) 19:09:51
>>110
カレカノなっつい。美少女だけど喋りだしたら残念なキャラだからあんな感じにしたのかなってあとから思ったけど、はじめて聞いたときマスオさんみたいにえぇ!?ってなった+46
-0
-
684. 匿名 2021/03/04(木) 19:10:09
最近の声優のバラエティーや俳優進出を嫌がる延長でずっと前から俳優の仕事もやっている声優まで文句言われていて気の毒+49
-0
-
685. 匿名 2021/03/04(木) 19:10:13
>>624
キタエリというとイジコネ事件が海外まで波及してTwitterで海外のオタクにチ○○画像大量に送られた人という印象があるw
何年前だっけ+34
-2
-
686. 匿名 2021/03/04(木) 19:11:23
>>93
WiiFitの人かな?
すごかったね
あんな暴露して大丈夫なんかな+81
-0
-
687. 匿名 2021/03/04(木) 19:11:59
>>652
代永と対談してる時はほんと混乱したw+85
-1
-
688. 匿名 2021/03/04(木) 19:12:38
綺麗すぎるってわけじゃなくこざっぱりしてて太ってなくてかっこいい大人ってかんじの中の人が調べて出てきた時の喜びハンパない。+50
-2
-
689. 匿名 2021/03/04(木) 19:12:54
>>93
それ見てないし三木さん好きだけど怖いは納得する。そもそも見た目いかついし+164
-1
-
690. 匿名 2021/03/04(木) 19:12:54
>>93
それ見てないし三木さん好きだけど怖いは納得する。そもそも見た目いかついし+49
-0
-
691. 匿名 2021/03/04(木) 19:13:05
>>663
声優より闇深い2.5という業界+69
-0
-
692. 匿名 2021/03/04(木) 19:13:34
>>107
闇を語るトピだからあなたの個人感情は書かなくていいよ
トピズレ+62
-13
-
693. 匿名 2021/03/04(木) 19:13:43
>>550
ファンにはイケメンに見えるんじゃない?声優とか芸人あたりってカッコよくない人もイケメン扱いされてるのよく見る+25
-6
-
694. 匿名 2021/03/04(木) 19:13:57
>>62
ガムに関しては「ごめんなさい、出し忘れちゃったので紙ください」って自分からガム噛んでたことを言ってたから、そこまで印象悪くないけどな。ずっとクチャクチャしてたらあれだけど。+263
-3
-
695. 匿名 2021/03/04(木) 19:16:52
>>627
松下由紀さんみたいな感じの格好すればいいのにって思う。
顔出しの女優さんにも背も横幅も大きな人っているし!!ショートカットでも、もう少し女性らしい感じのが清潔感あると思う。
テレビの女優さんなら、きれい目や可愛い系のキャラで売ってる人地声は低い人も結構いるし、役柄が少年役多いからって本人まで男キャラ貫かなくてもいい気がする。
逆に地声が可愛らしい女優さんでも、可愛い役ばかりとは限らないし。
顔出しの芸能人のが見た目のイメージと声が全然違う人のが多いんじゃないかな?
同じ作品で実写とアニメで比較すると実写の女優さんや子供ってリアルに近いから、
アニメキャラに比べて結構声が低いよ。
+22
-2
-
696. 匿名 2021/03/04(木) 19:17:19
>>635
似たようなこと堀江由衣が言ってた
アフレコ終わってみんなこの後に仕事あるって言って解散して、堀江さんがご飯食べようとしてスタジオから遠いファミレス(スタジオから近いファミレスだと出待ち狙うファンが待機してるから)に1人で入ったら、さっきアフレコにいた、仕事があるはずの女性声優陣がみんなでご飯食べてたって
+115
-0
-
697. 匿名 2021/03/04(木) 19:19:14
>>284
わかる!
驚いたし、いまだにちょっと引きずっちゃう。
いいキャラ多いから「あーこの声で…」って思い出しちゃって、いまいちアニメに入りきれない時がある+90
-1
-
698. 匿名 2021/03/04(木) 19:19:16
>>440
クリカンのルパンとかね
+173
-0
-
699. 匿名 2021/03/04(木) 19:19:21
ずっと追いかけてるファンぐらいしか知らない闇が闇深すぎて震えながら覗いてる+20
-1
-
700. 匿名 2021/03/04(木) 19:19:39
>>5
アニメ映画は俳優女優やアイドル、タレント、芸人の起用が多く、かなりのテリトリーを荒らされてるからね。しょうがないんだろうなって思う。できれば職業でやる事を棲み分けてほしいけどね。+73
-11
-
701. 匿名 2021/03/04(木) 19:21:22
>>505
herって言う映画で、主人公が声だけの人工知能に恋する内容なんだけど、その吹き替えが林原さんだったね。あれは落ちますわ。+63
-1
-
702. 匿名 2021/03/04(木) 19:21:38
>>652
声も絶妙な少年声で素敵だよね+95
-0
-
703. 匿名 2021/03/04(木) 19:21:53
>>136
でも全員茶髪ショートの方が可愛くて梶のセンスなかなか良いなと思ってしまったw
特にまれいたそは断然垢抜けた+205
-4
-
704. 匿名 2021/03/04(木) 19:21:53
>>531
若気の至り的な?
今結構おっちゃんだよね
不死川実弥結構好きなのになー+100
-5
-
705. 匿名 2021/03/04(木) 19:21:57
なんとなくだけど好きな声優には女性声優じゃなくて
畑違いの業界人か一般女性と結婚して欲しい+21
-7
-
706. 匿名 2021/03/04(木) 19:21:57
>>585
てか、すごいって言わないといけない空気じゃない?
芸歴が長いけどすっごい下手だと思う。
ただ、誰の声かすぐわかるっていうのは逆に強みなのは確かだよね。いまみんな萌え系のキンキンした高い声で全部同じに聞こえるし。
この人を売り出してるプロデューサーの力量が凄いと思う。特に30過ぎてからのファッションや雰囲気を声優ぽくないようにして売ったのもアタリだと思う。
それを狙ったんだと思う。+107
-0
-
707. 匿名 2021/03/04(木) 19:22:00
>>646
顔立ちのタレントさんでガタイがいい人とかは、
もっと華やかな格好してるよね。
一定の年齢超えてからのぶりっ子と同じくらいに、
一定の年齢超えてからの性別不詳系もキツい。
+23
-2
-
708. 匿名 2021/03/04(木) 19:22:05
>>136
Q-pot合コンにいたミスユニバースの人も匂わせ(梶さんと同じ奈良か京都の飲食店や観光地で同じことしてた)して同じように茶髪ボブにしてたね+67
-1
-
709. 匿名 2021/03/04(木) 19:23:09
>>696
ゆかりんも言ってたよ
ある程度1人で行動している人の方がマトモな人多い気がする
+113
-0
-
710. 匿名 2021/03/04(木) 19:23:11
男性声優は女性声優と付き合うこと多いの?
職場恋愛的な感じなのかな?+20
-0
-
711. 匿名 2021/03/04(木) 19:23:13
声優の養成所通ってたんだけど、生徒も性格が終わってる人とか、癖のある性格の人とか、口が悪すぎる人とか、普通に生活してたらまあ関わらないであろうタイプの人間がめっちゃいた
コンプ拗らせてるんだろうなって人もたくさんいて、自分が普通の人間で善良だと思うなら目指すのはお勧めしない。潰れる。
だから、現役声優さんも結構変な性格の人多いんだと思うよ。
+113
-4
-
712. 匿名 2021/03/04(木) 19:23:27
>>28
一時的に推されることってあるよ。花澤香菜とかそうだったよ+108
-1
-
713. 匿名 2021/03/04(木) 19:23:57
トピズレだけど
声や面白さがもっとも重要って点では実況者も同じだけど顔出ししてる人はやっぱそこそこ清潔感ある人の方が人気だから姿を見せるならファンの理想に近くないと勝手に幻滅されるってことかね+26
-0
-
714. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:08
>>107
花江って奥さんが結構キワドイ仕事してたんだっけ?+64
-4
-
715. 匿名 2021/03/04(木) 19:24:48
>>665
木村昴くんは、所謂声優っぽさが見た目からも性格からも感じられない。根っからの陽キャパリピプチョヘンザなイメージ。+293
-4
-
716. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:07
+16
-1
-
717. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:11
>>70
裏名義ってやつでしょ?
BLでも割といるよ
裏名義使ってなくてそのままの名前でやってる人もたくさんいるけど+143
-1
-
718. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:20
地味でも本当に実力のある方は50近くになっても海外ドラマに出てたり残っている。+24
-0
-
719. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:42
>>710
アニメの主人公とヒロインの声優同士で結婚した人達いるよ+28
-1
-
720. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:10
>>535
あの人の方向性がおかしいのは結構前からじゃない?
変にメタルとかロックみたいなカッコつけしようとしないでナチュラルに男の子役特化でやっててくれると嬉しいんだけどね。声は好きだから。
音楽の方向で仕事したいってのと、多分本人の性格的なところであまり声優仕事が伸びなかったんじゃないかなって思ってる。
声優一本で直向きにやってれば石田彰さんみたいな重要キャラの定番みたいになれてたと思う。+85
-1
-
721. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:33
>>619
いやそれでも充分凄いと思う+19
-3
-
722. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:46
梶さんは顔立ちや輪郭より歯並びとガム(ガミー)スマイルが気になる
テレビの仕事が多い方なのにそのあたりは気にしないのかなって思う
矯正したら発音とか発声変わっちゃったりするのかな+37
-4
-
723. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:22
ニャンコ先生の声優さんてニャンコ先生の方が地声に近くて斑の低音イケボの方が作ってるってマジか+38
-0
-
724. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:50
>>715
プチョヘンザw
木村くんは私の中でリアル綺麗なジャイアン。
もしジャイアンが大人になってパリピに育ったら…。みたいな人。+208
-3
-
725. 匿名 2021/03/04(木) 19:29:10
>>136
髪型だけでなく服装も変えたよね。カジュアルなメンズライクを取り入れたファッションに。個人的にはめちゃくちゃ女性を可愛くする才能があるように思うw+110
-1
-
726. 匿名 2021/03/04(木) 19:29:31
90年代のアニメ最近見たらやっぱり演技力が正直レベルが違う。もちろん上手い人いるけどさ、最近顔出しのせいでCMとかのナレーション聞いてても顔思い浮かべちゃうし、似たり寄ったりばっかりでもううんざり+68
-0
-
727. 匿名 2021/03/04(木) 19:29:47
>>711
あなた声優になれたの?+6
-4
-
728. 匿名 2021/03/04(木) 19:29:49
キムスバですっ!ってハイテンションでYouTubeの宣伝出てきて初めて木村くん知ったよ 顔の良い芸人さんだと思ってたw+64
-0
-
729. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:00
>>649
三石さんはなんか別格って感じだからなぁ
セーラームーンにエヴァのミサトさんでしょ
オタクだけに留まらない人気アニメに出てるから受け入れられやすいのかなと思った
しかも美人で見た目若くてスタイル良いし+136
-2
-
730. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:03
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ba55-oZ5s)2020/08/02(日) 17:10:01.75ID:Ac4kuCzK0
諏訪部皆川は夫婦
下野は既婚
宮野はファンと結婚した
福山は小清水と付き合ってたが浮気した
櫻井小野の結婚は不明か+23
-2
-
731. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:18
>>689
三木さんは若い頃はヤバかったよ。見た目も性格も尖ってた。でも年取ったら穏やかになって落ち着いてきた。
リアル土方。多分、大親友だった藤原さんが亡くなったからだ思う…だって津田さんと仲良しなのってそうなんだと思う。+132
-0
-
732. 匿名 2021/03/04(木) 19:30:41
>>684
どっちに比重を置くかで声優兼俳優なのか俳優兼声優なのか違ってくるけど二足のわらじで活動してる人は少なくないよね+19
-1
-
733. 匿名 2021/03/04(木) 19:31:51
>>655
チェキって5万チェキ?+5
-0
-
734. 匿名 2021/03/04(木) 19:32:03
BLCDに頻繁に出演する声優ってどんな気持ちなのかな…
特に受け手の方。
濡場のシーンは2人っきりにされるらしいけど+43
-0
-
735. 匿名 2021/03/04(木) 19:32:05
釘宮さんの声が好きで本体の事も知りたくなって色々検索したけどしなきゃいよかったと後悔した
相変わらず声は好き+69
-5
-
736. 匿名 2021/03/04(木) 19:32:16
枕営業があるらしいし、これ以上は声優増えなくていいでしょ+31
-0
-
737. 匿名 2021/03/04(木) 19:33:07
>>5
タレントが知名度だけで声優の仕事持って行っちゃうからね。声優もタレント化しないと良いお仕事貰えないんじゃない。+147
-3
-
738. 匿名 2021/03/04(木) 19:33:13
>>580
ビックリな話で、PS5でFF7リメイクの番外編出すんだよ、ユフィが主役で、、、
PS4と互換性なし。
炎上中w
ユフィが出るならヴィンセントも出るだろうから、タークス&ルーファウスの出番はありそうだけど、
藤原さんもおられないし、大川さんも心配だし、
ちょっとスクエニいかんよね+54
-0
-
739. 匿名 2021/03/04(木) 19:33:57
>>730
櫻井孝宏ってラジオで口滑らせて嫁発言してたよね?よめよめよめよよよ…みたいな+83
-0
-
740. 匿名 2021/03/04(木) 19:34:19
>>687
想像できるわw面白そうw+29
-0
-
741. 匿名 2021/03/04(木) 19:35:08
山寺宏一 超有名ベテラン声優で昔は俳優みたいな事もちょっとやった事あるけど箸にも棒にも掛からぬって感じだった
声優の大御所極めて正解+69
-2
-
742. 匿名 2021/03/04(木) 19:35:24
+3
-12
-
743. 匿名 2021/03/04(木) 19:35:58
>>17
有吉がラジオでこの話してたな
芸人もそうだけど大変な世界だって+95
-0
-
744. 匿名 2021/03/04(木) 19:37:00
>>16
養成所卒業前にお直しするって話だよ。とくに社長のお気に入りになれた子は事務所側がお金出してくれるみたい。+86
-1
-
745. 匿名 2021/03/04(木) 19:37:09
平川大輔はアニメで役こなくなっても吹き替えで生き残りそう+107
-1
-
746. 匿名 2021/03/04(木) 19:37:31
>>734
好きな声優さんはBLの台本もかなりしっかり読み込んで真面目に演じてるみたいだよ
共演者がそう言ってた
それよりもし結婚したりして家庭持ったとしてもBL出続けるのかなって気になったりする+59
-0
-
747. 匿名 2021/03/04(木) 19:37:45
>>649
俳優でも職業声優と変わらない位の演技したら誰も文句言わないよ。三石さんも見た目女優さん顔負けだし、演技力もあるから何も言われないだけで、演技力ない声優が俳優仕事したらボロクソ言われるじゃん+86
-4
-
748. 匿名 2021/03/04(木) 19:38:30
女性声優は24.5歳までに売れないときつい
男性声優は30代半ばまでに売れないときつい
ってイメージがある。
今の女性声優、みんな若いよね?
昔は別の仕事→声優って人も多かったけど、
今は声優一般か元子役、元アイドルって感じ+54
-2
-
749. 匿名 2021/03/04(木) 19:38:42
>>652
サイガーはイケメンすぎるな。声もいい。+106
-1
-
750. 匿名 2021/03/04(木) 19:38:57
>>317
私は夜に駆けるが好き
高音そのまま歌い上げる歌唱力すごい
なのに悟空風歌詞w
+107
-2
-
751. 匿名 2021/03/04(木) 19:39:13
>>662
ポケモンのタケシとギャグ漫画日和だっけ?
闇があるの?+21
-0
-
752. 匿名 2021/03/04(木) 19:40:08
声優界のセクハラがなんで問題視されないのか疑問+67
-0
-
753. 匿名 2021/03/04(木) 19:40:56
>>218
先輩声優や監督をお兄ちゃんとかパパって呼ぶこともあるんだっけ?
とある音響監督に「雄馬くんは甘えん坊さん」ってツイートされてたよね+126
-1
-
754. 匿名 2021/03/04(木) 19:41:06
>>744
なんだかAVみたいな世界だね
AVもデビュー前にお直しさせるって聞いた
顔が可愛ければギャラがいくらアップ、胸が何カップ以上になったらギャラがいくらアップって具体的な数字をチラつかせると大抵は整形、豊胸に手を出すって
その整形費用は前借りになるから仕事から逃げられなくもなるとか
声優も今や顔ありきだもんな+86
-0
-
755. 匿名 2021/03/04(木) 19:41:54
>>742
おのゆーきのお股事情が地味に気になるんだけど…
どこで全開したの
ていうかそんな自殺したらいいのにとか書いてもいいの?
まぁ私も何度かイベントで島崎さん見て、調子乗ってる感じはひしひしと伝わってきたけど
ガルでぼろかす言われてる鈴木達央なんてめっちゃ優しそうだったよ+97
-2
-
756. 匿名 2021/03/04(木) 19:42:38
遊佐さんがファンから質問で「やっぱりこの年で変ですかね?」みたいな相談受けて
「いいんじゃない?僕だっておじさんだけどBLやってるし」的な返ししてた
良い人だなって思ったわ+206
-0
-
757. 匿名 2021/03/04(木) 19:43:26
>>649
だからかアイドル声優量産所のアイムはそこそこ売れてくるとドラマや映画に出すよね。
でも演技や映画その物がオタク向け過ぎて一般向けじゃないんだよね。
中原麻衣とか鈴木達央とか梶裕貴(梶は兄弟会社だけど)自分その辺のアイドル声優とは違うんで!って感じでやってたけど、アイムの後ろ楯がないと声優以外の仕事ないし今は現実知って大人しくなってるよね。+40
-0
-
758. 匿名 2021/03/04(木) 19:43:27
>>751
マサルさんを忘れちゃいないかい+17
-1
-
759. 匿名 2021/03/04(木) 19:43:29
>>693
声がいいと顔もよく見えてくるんだろうね+32
-5
-
760. 匿名 2021/03/04(木) 19:44:30
>>319
めっちゃ気になるね!+66
-0
-
761. 匿名 2021/03/04(木) 19:44:32
故人を悪く言うのは駄目だけどさ
ひろしで有名な藤原さん
けっこう女性関係乱れてたって聞いて軽くショックだった+72
-1
-
762. 匿名 2021/03/04(木) 19:45:42
>>8
息子は本気でこの人が野沢雅子さんだと思ってる。+377
-3
-
763. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:02
>>705
LiSAと鈴木達央みたいに?この二人はやらかしまくってアンチ増やしまくった失敗例だよね。+74
-0
-
764. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:16
>>762
いつ気が付くのか気になる😳+122
-0
-
765. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:38
>>577
kpopは知らんけど浅沼さんって写真の時いつもこの角度だよねwww+68
-1
-
766. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:51
>>501
この人はとりあえず髪型気にしすぎ。+84
-0
-
767. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:57
>>10
枕といえばアーツビジョン、内田真礼のアイム、うどんの国の子の賢プロは枕営業を斡旋するんだね。
+166
-2
-
768. 匿名 2021/03/04(木) 19:48:00
>>93
既婚に言及してるの下野さんじゃなくて諏訪部さんじゃない?
まあ個人的には下野さんも絶対既婚だと思ってるけど+142
-0
-
769. 匿名 2021/03/04(木) 19:48:03
>>469
友人が好きで一緒にYouTubeも見たことあるけど美容院のやつとかよくやるなあ…と思った
ちょっと恥ずかしくて見てられない
ソシャゲでは人気作に出れているけどアニメは全然だよね
少年誌やスポーツ物のアニメに出ることが目標らしいし
主演も30半ばで初だっけ?友人曰く遅咲きらしいけどなんだかなあ…+57
-0
-
770. 匿名 2021/03/04(木) 19:48:52
斎賀みつきは声と本体ベストマッチ
緒方恵美は声と本体が ちょっと…遊離してる+63
-2
-
771. 匿名 2021/03/04(木) 19:48:55
>>733
そうだよ!
アクセのデザインも絶対日常使い出来ないやつ!+10
-0
-
772. 匿名 2021/03/04(木) 19:48:58
>>662
私はアンパンマンのバルーンアートさん+5
-0
-
773. 匿名 2021/03/04(木) 19:49:04
>>316
お互いに写真を共有してて(お互いが無かったことにしないためらしい)、男の方が他の女の子にバスローブ持ちかけた時に写真見せて請けやすいようにするって見たことある
声優業界じゃなくて芸能界の話だけど
流出は写真見せた他の子とバスローブした後、男が寝てる隙に男のスマホから女が自分のスマホに送信してわざと流出させたんじゃないかって推理してた人いたわ
略奪する時にそういうこと(男が寝てる隙に自分に転送)して男の彼女に送る女もいるらしい+166
-2
-
774. 匿名 2021/03/04(木) 19:49:53
>>768
一人暮らしだったとき~発言と
冷蔵庫に幼稚園の予定表貼ってあったとか
有名だよね+87
-1
-
775. 匿名 2021/03/04(木) 19:50:01
>>195
貴方が一番酷いね+35
-0
-
776. 匿名 2021/03/04(木) 19:50:21
>>336
声優の闇って聞くとそれ思い出すわ。
私だったら絶対メンタルやられてる。黒乳首って言われるし。+72
-0
-
777. 匿名 2021/03/04(木) 19:50:24
>>754
AVって言うかソープぽいなと思った。役を得るためにお直しして枕までしてくれて、上手く行けばアイドル声優として売れて、その人使うだけでアニメが売れて自分達にお金が入る、勝手にヤらせてくれてお金運んでくれるんだから上の人達はウハウハだよね。+36
-0
-
778. 匿名 2021/03/04(木) 19:50:48
枕営業に向いてるから顏の良い声優量産してるとかまさかそんな闇はない よな?+12
-2
-
779. 匿名 2021/03/04(木) 19:51:21
>>775+5
-22
-
780. 匿名 2021/03/04(木) 19:51:32
>>766
ハゲてるからや+43
-0
-
781. 匿名 2021/03/04(木) 19:52:22
>>763
それがあるからあんまり見えたくないんだよ…だから出来たら一般女性がいい。勝手言ってる自覚はあるけど+33
-0
-
782. 匿名 2021/03/04(木) 19:52:33
>>649
大河出演も最近よく見るよね
Twitterのトレンドに載ったりする
+28
-0
-
783. 匿名 2021/03/04(木) 19:52:41
>>1
元々、家がお金持ちのところは小さい時にいい役もらえる。
コネがない場合はPとか漫画家さんと飲み会や打ち上げに潜り込んだり招待されたりで仲良くなって仕事貰う
顔が良かった人は主題歌とか歌わせてもらってた。見るたびに顔が違う‥年齢も公表のものとは違って10歳以上サバよんでいる声優いる。
+75
-2
-
784. 匿名 2021/03/04(木) 19:53:13
>>296
下野紘「さん」な?+81
-4
-
785. 匿名 2021/03/04(木) 19:53:22
>>777
キャスティングの権限1人に持たせちゃこうなる確率あがるよね
+37
-0
-
786. 匿名 2021/03/04(木) 19:53:45
>>444
バイキンマンだけじゃないよ、中尾隆聖は
ドラゴンボールのフリーザ様だよ!
今、確か声優学校の講師もやってるらしいね+86
-1
-
787. 匿名 2021/03/04(木) 19:54:14
なんだかんだいってもやっぱオタク界隈だけの世界ってイメージ払しょくまだ出来ない ファンの間では大炎上案件でも世間からの関心度低いもんでセクハラパワハラの闇問題あんま注目あびない+62
-1
-
788. 匿名 2021/03/04(木) 19:54:15
>>779
いや誰が見ても感想じゃん
画像の使い所間違ってるよ+28
-0
-
789. 匿名 2021/03/04(木) 19:54:15
他のトピで声優カートレースのこと知ってビックリした…ホストみたいなことやってるんだもん…お金になるし、声優だけではやっていけないのはわかるけど…+37
-0
-
790. 匿名 2021/03/04(木) 19:54:23
江口拓也と言ったらリベンジポルノ+50
-0
-
791. 匿名 2021/03/04(木) 19:54:34
>>662
奥さんって南央美さんだよね+20
-0
-
792. 匿名 2021/03/04(木) 19:55:06
>>130
3人ともショートのが可愛いし似合ってる+112
-3
-
793. 匿名 2021/03/04(木) 19:55:09
>>745
いやー、あの方は大丈夫でしょ
うますぎるやんけ+137
-0
-
794. 匿名 2021/03/04(木) 19:55:23
松岡が12歳下の女性声優パパ活ならぬおじ活している発言したの衝撃
俺が育てていいる
釘宮レベルまで育てるって言っていた
女性苦手なのはもう大分前から演技だろうね
演技うまいもんな。+6
-39
-
795. 匿名 2021/03/04(木) 19:55:59
>>719
カバネリね
進撃の巨人のスタッフが集結して作った隠れた神作画アニメ、毎話映画レベルだった
12話なのが勿体ない
+46
-2
-
796. 匿名 2021/03/04(木) 19:56:04
>>767
うどんの国のキャストは枕の事知ってたんだろうか…中にはアーツ、アイムの人も居るけど、よくある事って割りきってるのかな?+46
-1
-
797. 匿名 2021/03/04(木) 19:56:26
>>742
私怨入ってるよね
気持ちは分かるけど
私の好きな声優さんが
声優引退した人や声優諦めた人が掲示板にあることないこと書き込むって言ってたのこういうことだよね
その声優さんはここに書かれてる人達みたいな大物じゃないし何も被害受けてないけど+86
-0
-
798. 匿名 2021/03/04(木) 19:56:36
>>62
イベントでも「皆と違って引いてる俺」みたいな佇まいがすごいウザかった
その割りには賞が欲しくて縁遠い所属事務所捨てて鈴村に鞍替えしてとんでもミーハーがバレた
情けない男+90
-57
-
799. 匿名 2021/03/04(木) 19:56:55
アイデンティティの野沢雅子(偽物)のうっせぇぞで昨日爆笑したところだわ+20
-2
-
800. 匿名 2021/03/04(木) 19:56:59
>>761
だって顔も雰囲気も声もステキだし
社長でしょう
仕方ないよー
+89
-7
-
801. 匿名 2021/03/04(木) 19:57:32
>>778
色恋みたいな駆け引きしている人を一人知っている。要求された時は裏垢みたいなので愚痴って休業して、別の影響力強い人のところに移動したり それの繰り返し
実力で仕事貰えている人って本当に少ないと思う+13
-1
-
802. 匿名 2021/03/04(木) 19:57:35
>>745
役来なくなることあるかな?
もう安定してそうだけどな+98
-0
-
803. 匿名 2021/03/04(木) 19:57:44
タカオユキさん…+6
-0
-
804. 匿名 2021/03/04(木) 19:58:15
>>788
私酷い人間じゃないので+2
-23
-
805. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:26
声優界でも枕行かされたりAVとかエロアニメ堕ちが普通にあるって事にびっくり
どこの世界でも同じやないかい+48
-0
-
806. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:30
>>794
マジ!?
ソース見れる?
+3
-7
-
807. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:42
>>9
リヴァイ兵長風に喋る奴いたんだけど途中からロリ声の女の子にターゲット絞ってナンパし始めてリヴァイ兵長のセリフまで言い出して兵長をだしに使われて不快だった。+203
-2
-
808. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:38
>>800
イケボイケオジおまけに金持ちで超人気声優とくれば勝手に女寄ってくるわさ+94
-7
-
809. 匿名 2021/03/04(木) 20:00:58
>>774
その幼稚園の予定表の件はデマっぽいけどね
画像が荒くて確認できないし
結婚指輪つけてる写真があったし(高い確率で本人)、
若い頃に学生時代から付き合ってる人と結婚してるって話が本当っぽい
最近の恋愛話NGっぽくて他の人から話題振られないのを見てる限り守られてるなーって感じ
個人的には既婚の方が好感度上がるけど、厄介ファンもいそうだから言えないんだろうなあ+96
-0
-
810. 匿名 2021/03/04(木) 20:01:16
>>62
中村悠一と仲の良い中原麻衣も自分がメインのアニメ放送中にTwitterで、うわ…終わったわ…みたいな事言ってたよね。アニメーションの関係か作画とか酷かったけど、出演声優がそれ言っちゃうと見てる側は嫌な気持ちになるよね。+154
-3
-
811. 匿名 2021/03/04(木) 20:01:36
>>5
たしか声優はランク制でギャラが上がる前に顔を売らないと、ギャラが上がっちゃうから仕事来なくなるんだよね。アニメやゲームは特にタレント性求められる。
だから新人のときドル売り多いと思うよ。
それなりの知名度の人も顔出せば事務所の宣伝になるし
上手い人は吹き替えやナレーションに流れるから、アニメで芽が出なくてもその後仕事あるよ。+104
-0
-
812. 匿名 2021/03/04(木) 20:01:48
>>440
田島さん(物真似の方)って本人公認が欲しかったのに野沢雅子さんに拒否られたんだよねw+160
-1
-
813. 匿名 2021/03/04(木) 20:01:50
>>801
今、思い出したけど
高須クリニック院長のとこに、彼女のサイバラさんの若い頃に似た生娘が送られてきた笑い話思い出したw
仮面ライダーフォーゼの子+33
-0
-
814. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:45
巷説百物語のアニメを見てくれ
フリーザ様のイケヴォが聞けるから+12
-0
-
815. 匿名 2021/03/04(木) 20:03:18
>>759
以前もがるで書いたことあるけど、通ってたエステサロンの担当が昔声優イベントでヘアメイクしたことある人で、
その人は声優に詳しくない人だったから、ステージでキャーキャー言われてる声優さん達を見て控え室で「すごいですね」って言ったら、マネージャー?が「ファンの子達は演じてるアニメキャラと声優が同じ顔に見えるんですよ」「そういう特技を持ってる子が声優ファンになるんです」って言われたって。
だから脳内でキャラと同じ顔に見えてるんでは+127
-3
-
816. 匿名 2021/03/04(木) 20:04:26
>>763
偏見もあるけどその二人は似た者同士がくっついたイメージ+81
-0
-
817. 匿名 2021/03/04(木) 20:04:51
平川さんって三枚目の時はしっかり三枚目声
二枚目の時は超絶二枚目とばっちり演じ分けできるかなりの演技派だよね
アイドル的人気ってわけじゃないだろうけど有名だし+128
-0
-
818. 匿名 2021/03/04(木) 20:05:21
>>730
櫻井さんは既婚
結婚式に出席した人がバラしてなかった?
あとラジオで口滑らせてたよね+67
-2
-
819. 匿名 2021/03/04(木) 20:05:46
井上喜久子さんの娘さん、大好きなゲームの新ヒロインで起用されてたりしててうーん。
その当時のプロデューサーと新人声優さんがいつもセットで(キャラとしてはメインじゃなかったのに)闇を感じた。
声優というかSE○Aちょっと不信+53
-1
-
820. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:12
>>37
こないだ伊勢丹行ってきたけどアナウンスの女性が萌え声に萌え声を重ねたスーパー萌え声でゾワゾワした+101
-1
-
821. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:29
>>770
2~3年前にムヒョロジのイベントで初めて生で斎賀みつきさんを見て、私斎賀さんと同い年なんですけど、斎賀さん背は高いし声やルックスも性格もさっぱりしててかっこよすぎて「斎賀みつきさん、クラスメイトにいたらドキドキしちゃうだろうな〜」って思いました。+71
-3
-
822. 匿名 2021/03/04(木) 20:06:37
>>377
そこだよねー。でもそこはエピソードとしてそろそろ明らかにおかしいって製作陣も勇気もってほしいわ。
アムロの女とか言っても声が全然きゃーって言う気になれない。+54
-1
-
823. 匿名 2021/03/04(木) 20:07:53
>>794
はめフラジオでの発言で岡咲美保ちゃんのことだと思うけど、松岡さんがマネさんから任されて初めて1から面倒見た後輩で、そんな気持ち悪い言い方してなかったよ
女性恐怖症は確かに昔よりかは改善されてるようだけど、元々先輩とは緊張して話しにくいって発言してたし後輩が増えてきて話しやすくなっただけだと思うよ+59
-0
-
824. 匿名 2021/03/04(木) 20:08:33
仮の話(くれぐれも仮の話)野沢さんが亡くなって悟空の後継者は似てる声じゃなくて新しい悟空の声を浸透させられる実力ある人を起用して欲しい
物真似はやっぱ違うんだよ+31
-4
-
825. 匿名 2021/03/04(木) 20:08:52
>>813
あぁ話題になっていたやつね、事務所が送り出すケースってかなりブラックだと思っている。
まだ呼ばれていない誕生日会とかに勝手に呼んでコネ作る方がマシだなって
+17
-0
-
826. 匿名 2021/03/04(木) 20:09:10
>>767
アイムと言えば元祖女子高生アイドル声優の人、異様な推され方してたの思い出した
さすがに15才で枕はないと思いたいけど、前の社長のこともあるしお母さんが銀座の高級クラブのママらしいからそういうことに抵抗無さそうではある+54
-1
-
827. 匿名 2021/03/04(木) 20:09:24
>>257
元々ハイキューの真っ直ぐな演技が好きだったけど、
今期晶と心で変な火がついてしまいw
色々漁ってたらパラライにたどり着き…
低い声もいけるの?!とびっくり
とても多才で魅力的。もっともっと出てほしい!
そんな彼がガチ課金ゲーマーなのがあえての闇?+96
-4
-
828. 匿名 2021/03/04(木) 20:10:39
>>44
堀江瞬って恋愛リアリティーに出てる高校生みたいな名前だなって思ったらそれ前田俊だった+10
-0
-
829. 匿名 2021/03/04(木) 20:11:02
>>794
そんな言い方してないしそのまとめ方は悪意がある
女性苦手なのは本当だけど、
妹が2人いるから年下の女性相手だとそこまで緊張せず話せるらしい+65
-1
-
830. 匿名 2021/03/04(木) 20:12:27
>>812
それはそれでWIN-WINの対応だと思う+163
-1
-
831. 匿名 2021/03/04(木) 20:13:27
マンションの下の階に有名な声優さんが住んでたよ。
田舎から出てきて友達と住んでたけど、どんどん売れて都心に引っ越して行った。
いつも練習の声が聞こえてきてて、がんばれーって思ってたから今売れっ子になってよかったなと思う。
でも売れていくに従ってどんどんお化粧濃くなって服装も変わって行ったから心配ではあったな。+96
-0
-
832. 匿名 2021/03/04(木) 20:13:49
>>93
あの暴露は売れなかった腹いせのようにも見える+82
-1
-
833. 匿名 2021/03/04(木) 20:14:45
>>117カカシ先生とニャンコ先生好き。
+32
-0
-
834. 匿名 2021/03/04(木) 20:14:56
>>729
あと若い頃から養成所の同期(高木渉さん、根谷美智子さん、菅原祥子さん)と劇団作って定期的に舞台やってたから、体全体で演技することにも慣れてるからだと思う+65
-1
-
835. 匿名 2021/03/04(木) 20:14:57
山口勝平とか林原めぐみが全盛期だった時期どこ見てキャスティングされてるような状態だったし超人気になるとファンが勝手についてきて勝手に見てくれるからそういう人重宝される+73
-0
-
836. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:09
斎賀さん元々舞台俳優やってたからルックスも声もいいんだよ+59
-2
-
837. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:22
>>473
プリキュアとかセーラームーンとか、だいたい似てるなと思ったので納得…+19
-0
-
838. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:23
>>736
おっさんが新しい若い子を食えなくなる
有名になるためならなんでもやろうとする子が後から後からどんどん入ってくる
利害が一致してるから増加歯止めは無理だろうな+33
-0
-
839. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:26
>>84
何年かはそっち系なんですか?って聞かれると、「グレーゾーン❣️」って答えてたよね
いや真っ黒やんwと思ってたけど+150
-1
-
840. 匿名 2021/03/04(木) 20:17:50
>>714
安元の紹介で知り合ったんだよね+61
-0
-
841. 匿名 2021/03/04(木) 20:18:21
この前のザ・ノンフィクションモヤモヤした+13
-0
-
842. 匿名 2021/03/04(木) 20:18:48
>>739
ディレクターがカットしてくれたら良かったのに
生放送だったら無理だけど+33
-0
-
843. 匿名 2021/03/04(木) 20:19:30
>>837
個人的にセーラームーンはまだ分かるけど
最近のプリキュアはマジで声の違いが分からん+24
-6
-
844. 匿名 2021/03/04(木) 20:20:55
>>766
髪型って斉藤壮馬の方か
悠木碧の方かと+30
-0
-
845. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:19
>>709
私の好きな声優、Twitterでも同業者とほとんど絡みないしあっても他人行儀な感じで、声優にあんま友達いないのかなって勝手に心配してたけどそれ聞いてなんかちょっと安心したw
ラジオ配信でも学生時代の友達と遊んだ話とかはよくしてるし、単に同業者で友達作らないだけなんだろうな+77
-0
-
846. 匿名 2021/03/04(木) 20:23:34
>>820
コンビニでたまに流れる女性声優による萌え声の甘ったるい店内アナウンスが耳に入ると、いたたまれなくなって店を飛び出したくなる衝動に駆られる+81
-3
-
847. 匿名 2021/03/04(木) 20:23:48
>>44
え、なんで炎上したの?
知らなかった
顔こそ最近ちょっと華やかになったけど性格はすごい大人しいイメージある+9
-0
-
848. 匿名 2021/03/04(木) 20:23:59
>>3
Twitterも止まっちゃったよね、、+79
-2
-
849. 匿名 2021/03/04(木) 20:24:11
>>166
だから最近遊佐みないのか、、+96
-0
-
850. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:16
>>798
賞取りたくて鈴村健一の事務所にっていうのは流石にないんじゃない?他にもっと取れそうなタイミングあったでしょ+122
-4
-
851. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:22
>>157
いい声だなと思っても、検索しないようにしてる
声だけ楽しみたいから
顔見て失望するのが分かってる+38
-3
-
852. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:30
>>116
このラップバトルの声優オタのノリが苦手。
YouTubeにあるライブやmvのコメ欄、無理矢理キャラと中の人を重ねようとしてるけど、本当にムリがあるしひたすら寒気する。+91
-9
-
853. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:42
>>745
いやいや鬼滅の刃の映画で、下弦の月・壱役をやってたし、もう売れっ子でしょう
昔はBL物がんがんやってたね
+7
-24
-
854. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:58
松岡さんさえ犯罪系(未成年淫行、薬物とか)に関わらなければ安心だわ。汚れきった世界だけど職人気質全うしてほしい。+30
-13
-
855. 匿名 2021/03/04(木) 20:26:05
どんなことしてでも売れたいって思うルックス良い若い声優志望は絶えないし
お偉いさんはそういう子好きだし
需要と供給()が合ってるからこの闇は無くならない+33
-1
-
856. 匿名 2021/03/04(木) 20:26:18
>>537
草尾さん可哀想すぎる…
声優の結婚公表問題はなかなか難しいね
花江さんとか小野賢章さんとか上手く好感度上げたなぁ
櫻井さんみたいに、俺は結婚しても公表しないから!って宣言しとくのが賢いかも+151
-4
-
857. 匿名 2021/03/04(木) 20:26:22
>>661
そりゃ>>492みたいなことしてたら無くなるでしょ
いじめられてた森田さんは今も舞台やアニメとか仕事あるけど調子にのって将来の社長に暴力ふるってた小野坂と石川は事務所内でも干されてるんじゃないの+63
-1
-
858. 匿名 2021/03/04(木) 20:27:43
>>826
アイムは本当にヤバそう。いろんな声優さんのなったきっかけとか調べてる時に、日ナレ在籍中アイム所属決定、特待生になる。デビュー1年目にして主役を連続でやりアイドルグループのリーダーになった人が居たよ。売れてからはドラマにも出させてもらったみたい。
しかもその人芸名もアイム社長が決めてたりとべったりな関係みただし、丁度枕営業のニュースが出てる時に売れてたから怪しいんだよね。+51
-2
-
859. 匿名 2021/03/04(木) 20:28:07
梅原裕一郎
演技力無くて棒読みなのになんであんなに偉そうなんだろ+98
-0
-
860. 匿名 2021/03/04(木) 20:28:26
>>28
アトミックモンキーは杉田が社長になって退所したし、少し苦しくなったのかな?と思う+65
-4
-
861. 匿名 2021/03/04(木) 20:28:57
トップクラスの人気声優になると民族大移動かって思うほどファンが追いかけてくるからなあ 一言入ってるだけでもそれを聞く為に見る人もいるし+25
-0
-
862. 匿名 2021/03/04(木) 20:30:00
みなさん長期でやっててすごいですね!
私もジムで筋トレしながらダイエット中ですが、2ヶ月くらいしか続かないです。
季節限定の食べ物が食べられないの辛い…+7
-2
-
863. 匿名 2021/03/04(木) 20:30:03
>>859
あの人イケメンじゃなかったら絶対推されてないと思う+99
-0
-
864. 匿名 2021/03/04(木) 20:30:31
>>862
誤爆です+44
-0
-
865. 匿名 2021/03/04(木) 20:32:01
>>827
声優関係ないからトピズレごめんだけど、パラライってやばくない?
ラップ×2次元キャラというヒプマイの美味しい設定だけ拝借したり、主人公格のキャラの設定もきむすばの生い立ちまんまらしいね
きむすばが大好きなラップをアニメとかとどうにか組み合わせられないか持ち込んだ企画らしいからなんか可哀想
+63
-3
-
866. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:08
俳優もつまみ食いしてる声優といえば山路和弘が浮かんだけど洋画のタワシ(ジェイソンステイサム)出ると山路で変換される+17
-0
-
867. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:26
>>166
あんなに演技力高くて、声も唯一無二の方を干すなんてどうかしてる。声優業界も芸能界も1度一掃されればいいのに。+183
-2
-
868. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:48
>>859
もう株で儲けてるらしいし声優業やる気もなさそう。
趣味でやってるんじゃない?生業にしてる人に失礼だし
引退すればいいのに。+67
-4
-
869. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:50
>>346
浪川か櫻井だね
確か櫻井だったはず+25
-16
-
870. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:56
斎賀さんを女性と知らないファンが人気声優投票のページに斎賀さんが載ってなくてしょんぼりしてたら、女性部門に載っててそこで初めて女性だって知った話好き
男性部門のページを必死に探してたらしい+116
-1
-
871. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:09
>>114
このおっさんもプライドないのかな
権力振りかざして女と寝て、そうしないと女が寄ってこない自分に虚しくならないのかな+254
-2
-
872. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:40
>>501
えーなんか綺麗事ばっかり言ってるし超良い人アピール凄かったから
ナルシストで微妙にキ…いけどいい子なのかなって思ってたのにガッカリ+72
-0
-
873. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:46
>>368
江口といえばち○こ画像流出のイメージ+76
-1
-
874. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:50
>>809
奥さん元声優みたいだよー
+20
-0
-
875. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:52
>>93
みきしんは銀魂のラジオを聞く限りヤバそうww主に行動面の方で+84
-1
-
876. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:01
三木さんはキルラキルの時に洲崎さんへの当たりがキツかったなー
それで苦手になった
+27
-1
-
877. 匿名 2021/03/04(木) 20:36:05
元は女優俳優でデビューしたけど吹き替えやってみたら思いの外うまくてそっちいった人割と多いよね。見た目も声も良いとやっぱプッシュする側もやる気出すんかな。+20
-0
-
878. 匿名 2021/03/04(木) 20:37:34
>>108
個人的に2.5の方が酷いと思う、A3のファンだったから小澤廉くんの件はショックだったよ………舞台俳優やる前ホストだったのも衝撃だったし+70
-0
-
879. 匿名 2021/03/04(木) 20:37:43
梅原さんかっこいいけど声優ファンにすら人気あまりない
ってか人望が薄い+70
-1
-
880. 匿名 2021/03/04(木) 20:37:50
>>861
一昨年、DGSが公録するって言うから観に行ったらDGSの時はめちゃめちゃ人いたのにDGSが終わったら1/3くらいにまで減ってて「いくらなんでも人干きすぎ…」って思った。
とりあえず椅子付きの席が400くらいあって椅子付きは事前に抽選で当たった人、立ち見はその抽選に外れてしまった人、私は幸い椅子付きで観覧できましたが、外れてしまった人だけで1万人くらいはいたかも…+20
-0
-
881. 匿名 2021/03/04(木) 20:38:22
>>652
斎賀さんかっこいいなあ
最近あまりアニメで見かけない+80
-1
-
882. 匿名 2021/03/04(木) 20:38:26
元クラスメートのいじめっ子ボスが芸能人やってるからもあるけど
芸能界も声優界もああいう性悪な人多いんだろうなと思ってしまう+30
-1
-
883. 匿名 2021/03/04(木) 20:38:33
>>537
昔とある声優さんのミュージカルの帰りに草尾さんを見かけたことがあってね
友達が興奮して声かけようとしたらダッシュで逃げちゃったことを思い出したw
やめときなよ迷惑だよってわたしは止めてたんだけど
なんかあまりに怯えて逃げるからなんだか悪いことしちゃったなって思ってたんだけど
そりゃそんなトラウマがあったら逃げるよね+124
-0
-
884. 匿名 2021/03/04(木) 20:38:58
>>379
堀江由衣?+0
-9
-
885. 匿名 2021/03/04(木) 20:39:35
昔人気だったと思うけど椎名へきるどうなった?+35
-0
-
886. 匿名 2021/03/04(木) 20:39:43
最近のアニメ見ると
画面見てないと誰が誰と話してるのかわけがわからなくなる
みんな似た声で似た発声と抑揚で同じ喋り方
昔のアニメとかCSで見ると画面見てなくても話しが入ってくる+28
-3
-
887. 匿名 2021/03/04(木) 20:40:29
>>820
パチンコ店でバイトしてたことあるけど、普段からめちゃくちゃぶりっこのアニメ声で舌ったらずの喋り方する子が入ってきて、店内放送が萌えアニメ声の舌たらずで、お客さんが一斉に天井(スピーカー)見上げたことあったの思い出したw
パチンコであれはあかん+89
-1
-
888. 匿名 2021/03/04(木) 20:40:29
>>157
私も山口勝平の顔見たときはショックだった+19
-3
-
889. 匿名 2021/03/04(木) 20:40:30
>>454
生活のためだろうね、悲しい気持ちになる。
+50
-0
-
890. 匿名 2021/03/04(木) 20:40:43
>>798
今さら賞にこだわりはないと思うよ。シグマは売り出してくれない何もしてくれないって前からぼやいてたからそれが原因だと思う。+95
-2
-
891. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:03
>>879
例の発言以降女性ファン離れたりしたのかな?
元々演技下手くそって評判もあったし+25
-0
-
892. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:04
>>847
どう考えてもわざと受け狙いでチョコを模した石鹸を間違えて食べちゃったみたいなツイートしてバズったけど、誤飲事故が本当に起こったらいけないので石鹸作った会社がコメント出して堀江が思ったよりも大事になった
常識のないアホだと思う+76
-0
-
893. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:23
>>116
仮歌をお手本にしてその通りに歌うからか、曲によって歌い方別人みたいになってるキャラいるしそもそもネームバリューだけでラップ向いてねえだろな人もいるし大変なジャンルだなって思う+66
-1
-
894. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:31
>>8
田島がご本人には認めてもらってないって
言ってたよね。+127
-2
-
895. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:41
>>784
これ本当最低だわ鈴木
各所に迷惑かけまくり
さらに嫌いになった+119
-2
-
896. 匿名 2021/03/04(木) 20:41:54
>>120
これ合成だと思うんだよなあ、梶くん結構報道の翌日生放送休みはガチだと思うが+106
-6
-
897. 匿名 2021/03/04(木) 20:42:06
>>528
ツイッターでナンパしてたので炎上してなかった
この人自体あんまり評判良くないね+18
-1
-
898. 匿名 2021/03/04(木) 20:42:49
>>881
4月から魔入りました!入間くん 第2シリーズにオペラ役で出ますよ!+36
-1
-
899. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:04
>>852
私はその某マイクめっちゃ好きだけど、あれはそういう痛いノリを楽しめないと無理だろうね
今は同じアホなら踊らにゃ損って思って楽しんでるよ
でもアニメコンテンツなんてその某マイクに限らずほとんどそうだよね
あとここで語られてるのって声優本体の闇もあるけど、ファンもかなり闇だよね
ファンからアンチへ移行する人もたくさんいるだろうし
俳優やほかのタレントさんより距離近く感じたりするから怖いファン多そう+70
-1
-
900. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:12
ジャックバウアーの声優
時代が進んでも相変わらずジャックバウアーの声優+23
-2
-
901. 匿名 2021/03/04(木) 20:43:50
>>890
シグマはマネージャーが大量にいてスケジュールの確認がしにくいから、1対1で面倒を見てくれる事務所に行ってみたいって言ってたよ+81
-1
-
902. 匿名 2021/03/04(木) 20:44:17
>>789
音響監督「年間20万+αであなたも声優と素敵なひとときを過ごしてみませんか?」+25
-1
-
903. 匿名 2021/03/04(木) 20:44:47
>>198
まあ結構毎回同じ内容なものが多いけどねwwみんな闇がだいすきなんだ+32
-0
-
904. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:40
顔と声どっちも超が付くほど人気となると男ならツダケンだろうけど
女は誰だろう パッと出てこない+27
-4
-
905. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:50
闇って言うか引いた話に近いけど、とあるイベントで抽選に当たった人が舞台に上がって声優さんから直接プレゼントをもらえるって企画があったんだけど、柿原徹也だけなぜかマネージャーが渡してた。
他の声優は来てくれてありがとうとか一言言いながら渡してるのに柿原だけマネージャーが無言で渡してて異常な光景だった。その頃柿原とマネージャーって匂わせしてて噂があったから嫉妬したマネージャーからファンと交流しないでって言われたのかな?とかイロイロ憶測が飛び交ってたよ。+107
-0
-
906. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:54
>>537
なにそれどっちも気の毒すぎる。ポケモンのタケシの人もストーカーされてからファン嫌いなんだってね
宮野真守の時の口汚いおぞましい生き物の集まりといい、いつの時代にもぶっ飛んだ奴らっているんだね+87
-2
-
907. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:17
>>865
ドラマパートはどっちも聞いてないから分かんないけど、曲だけで言ったらパラライの方が良かった
ヒプマイが流行ったから出来たのは確かだね+14
-6
-
908. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:35
>>200
声優の副業的なものでいえば
昔 = 舞台メインorアダルトCD
今 = アダルトCD
だもんね+40
-0
-
909. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:54
>>384
前野さん自分のYouTubeで仕事について話してたけどお芝居が楽しいらしい。ま、いいように言ってるなと思ったらそれまでだけど。+66
-0
-
910. 匿名 2021/03/04(木) 20:47:05
>>26
自分の今1番の推しの声されてて、その役の声聞いた時顔がチラつくのが嫌だから見ないようにしてる。でもCMで急に映ると避けられない…😭
ご本人嫌いじゃないけどもう出なくていいよ…+61
-4
-
911. 匿名 2021/03/04(木) 20:47:27
>>704
今はまだ落ち着いてるよ、下ネタは言うけど
こんなやばいことしてるけど本人は割とふつう+48
-1
-
912. 匿名 2021/03/04(木) 20:47:40
>>531
流石にクズすぎて笑えない+119
-0
-
913. 匿名 2021/03/04(木) 20:47:49
>>879
その人顔立ち整ってるけどなんか昭和っぽい
良くいえば正統派のイケメンなんだろうけど
整ってるだけで見た目にそんな魅力感じない
肝心の演技はアレだし
いくら見た目良くてもやっぱ演技ダメならそんな人気出ないよ+58
-0
-
914. 匿名 2021/03/04(木) 20:47:53
>>823
>>829
横だけど、全然違う受け取り方していろんなところに書く人いるよね。
私もいつぞやの声優トピで書いたこと、全く違う方向に書き直されて拡散された時あった。
見つけた時に訂正したけど+38
-0
-
915. 匿名 2021/03/04(木) 20:48:01
>>501
わがしや+48
-0
-
916. 匿名 2021/03/04(木) 20:48:05
>>205
え!マジ!?www+67
-4
-
917. 匿名 2021/03/04(木) 20:48:26
早死にが多い+6
-0
-
918. 匿名 2021/03/04(木) 20:48:33
中村悠一はマクロスFやってる時、ランカ役の子のこと好きじゃないんだろうなって思いながら見てたw+76
-2
-
919. 匿名 2021/03/04(木) 20:49:22
アイドルアニメにおっさん声優使わないで欲しい
アイ○ュウのキャストみてびっくりした
+10
-1
-
920. 匿名 2021/03/04(木) 20:49:28
>>530
福山小清水
中村井上
日野釘宮+40
-7
-
921. 匿名 2021/03/04(木) 20:49:31
>>865
きむすば→父がオペラ歌手、母が声楽家
パラライ主人公→父がピアニスト、母がオペラ歌手
両親の設定も微妙に寄せてて引いたわ+67
-0
-
922. 匿名 2021/03/04(木) 20:49:41
飛影役で有名な人、顔(と、体型)で叩かれてたから声優は顔出さない方が良いんじゃない。+40
-2
-
923. 匿名 2021/03/04(木) 20:50:16
>>133
諏訪部さん独身だと思ってた+40
-4
-
924. 匿名 2021/03/04(木) 20:50:40
>>868
株!?
それは知らなかった
いつまでも演技棒だし、やる気ないなら辞めたらいいのに+63
-2
-
925. 匿名 2021/03/04(木) 20:50:41
>>293
幼稚園の予定表だったら子供までいるの確定だけどあの写真じゃそこまで分からないよね。当時の彼女と同棲してるだけの可能性もあるし+22
-0
-
926. 匿名 2021/03/04(木) 20:50:42
>>865
パラライはエイベ
エイベは昔っから二番煎じ狙ってくるよね
SPEEDが流行った後にも似たようなのデビューさせたり
のまネコ騒動のときもそう
何も学んでない+65
-1
-
927. 匿名 2021/03/04(木) 20:50:44
>>870
斎賀さん男よりかっこいいよねw
でも、最近は役少なくて大変そう+70
-0
-
928. 匿名 2021/03/04(木) 20:51:18
>>228
既婚してるけどした時期が宮野の件で大荒れしたらへんと被って隠すことにしたに1票+8
-2
-
929. 匿名 2021/03/04(木) 20:51:28
>>922
でもどっかの仏様にそっくりだし縁起良い見た目で良いと思うな+56
-1
-
930. 匿名 2021/03/04(木) 20:52:41
>>537
石田彰さんがオタク嫌いなのも似たような理由だよね。本人は演技もアニメも大好きだと公言してるんだけど、ファンにBLの収録中ムラムラするんですか?とか○○さんと付き合ってるんですよね?とか現実とアニメの区別がつかないファンにセクハラ発言されまくったから嫌いになったんだよね。+160
-0
-
931. 匿名 2021/03/04(木) 20:52:44
梅原裕一郎がもっと仕事に熱心で誠実だったらルックスは良いし、人気上がるだろうけど肝心の演技も棒でやる気もないからいつまでたっても一線に行けない
本人は行く気すらなさそうだけども+96
-0
-
932. 匿名 2021/03/04(木) 20:52:56
>>426
小野坂昌也、関智一、岩田光央、三代下ネタ声優、この三人が共演してるアニメはエビちゅ+57
-0
-
933. 匿名 2021/03/04(木) 20:53:37
>>293
そうそう、あの画像じゃ幼稚園の予定表なんてわからないよね。
どっから幼稚園の予定表って出てきたんだ?笑+15
-0
-
934. 匿名 2021/03/04(木) 20:53:38
>>238
よっちん、元々そういう人なのかと思ってた+23
-0
-
935. 匿名 2021/03/04(木) 20:53:56
>>932
うわきつ+10
-0
-
936. 匿名 2021/03/04(木) 20:55:14
>>256
どちらかと言うと上田麗奈+20
-1
-
937. 匿名 2021/03/04(木) 20:55:31
>>854
松岡さんは生真面目だから大丈夫だと思うけど、そういう生真面目な売れっ子が僻まれたり変な人に目をつけられて信頼してた人に陥れられることもあるよね
まったく無関係だけどカートレースの監督に演技指導ですごいしごかれて、他の声優から見てもイジメみたいなしごき方で気の毒に思ってたらしいくらいだったのに松岡さん本人はへこたれずに目を輝かせて従ってて、最終的にその監督が、へこたれず食らいついてくる松岡さんを気味悪がってそっけない指導するようになったって読んでちょっと笑ってしまった
未成年咽喉じゃないけど、某男性声優がTinderで女漁りしてるってリークあったのも笑った+65
-1
-
938. 匿名 2021/03/04(木) 20:55:47
>>130
これ同時進行だったってこと?
んで最終的に竹達さんに落ち着いたってこと?
+2
-19
-
939. 匿名 2021/03/04(木) 20:55:49
>>704
下ネタのイメージはあるけどだいぶ今は丸くなったと思う。声優としてはプロだからもったいないよね。
実弥私も好き!それこそキャラと中の人は別に考えなきゃ!+78
-1
-
940. 匿名 2021/03/04(木) 20:56:02
そこそこルックスがいい、可もなく不可もない爪痕残せない声の声優が増えすぎて、誰が生き残るのか想像もつかない+39
-0
-
941. 匿名 2021/03/04(木) 20:56:27
>>906
タケシの人もストーカーされたの?!?
なんてコアなファンの人なんだ!!+44
-0
-
942. 匿名 2021/03/04(木) 20:56:46
>>761
結婚してなければ問題なくない?
相手の女性たちが既婚だったら不倫にしてたってことになるけどさ+102
-2
-
943. 匿名 2021/03/04(木) 20:56:48
>>795
女性キャラのデザインが好きになれなかったのとシナリオが途中からわけわかんなくなって
あまり神作品ってイメージなかったけど確かに絵は毎回綺麗だった気がする。+23
-0
-
944. 匿名 2021/03/04(木) 20:56:55
岡本信彦が不倫バレしたときに自分の中に眠ってるキャラに申し訳ないって言ってて
お前の中にキャラは眠ってないから私物化すんなと思った+195
-0
-
945. 匿名 2021/03/04(木) 20:57:06
>>27
仲良しだと思ってたのに…+65
-3
-
946. 匿名 2021/03/04(木) 20:57:18
>>929
声の良い仏像だと思うとご利益ありそう。+50
-0
-
947. 匿名 2021/03/04(木) 20:57:52
僧侶アニメ男役にヒプマイ声優多いのが気になる+5
-0
-
948. 匿名 2021/03/04(木) 20:57:57
>>937
三〇音監のDA〇S?+3
-0
-
949. 匿名 2021/03/04(木) 20:58:11
>>280
女性声優っていつからこんなキンキンロリロリっぽい喋り方が増えたんだろ
舌足らずな感じとか
なんか聞いてて恥ずかしくなってくる+97
-0
-
950. 匿名 2021/03/04(木) 20:58:12
>>27
キリトとユージオですね。ラジオ?とか配信を聞くと凄く仲の良さが伝わってきますよ!!呪術廻戦でも共演しているし、本当に仲良しなんだと思います。
+118
-4
-
951. 匿名 2021/03/04(木) 20:58:26
>>8
この人楽屋の態度悪い
その分相方はめちゃくちゃ愛想良かったから相方の方が売れて欲しいわ+144
-2
-
952. 匿名 2021/03/04(木) 20:59:41
>>944
不倫で世間に謝るのも訳わからんし眠ってるのはもっとわからんね
笑っちゃう+73
-0
-
953. 匿名 2021/03/04(木) 20:59:56
暴露される闇が闇の中でも特にえげつなくて際どいものばっかだからヲチが多いアイドルとかだった炎上で済まない声優界+6
-3
-
954. 匿名 2021/03/04(木) 21:00:51
>>240
あれは茅野さん本人の人気もさることながら、同じ事務所の花澤さんの中国での人気がすごいからそれに影響が出ることを事務所が恐れてやったって噂を聞いた
+95
-1
-
955. 匿名 2021/03/04(木) 21:00:52
>>944
岡本信彦は余計なことしゃべりすぎて更に炎上させてたね
浪川みたいに文書で謝罪がマシだったよ+94
-0
-
956. 匿名 2021/03/04(木) 21:01:07
声優も顔重視とかアイドル声優とか言われてるけど、
昔AV出演バレした人のいるグループがMステ出た時、AKBが美少女に見えるくらい酷かった···。
全員スタイルもごつかったし、顔も一般人レベルもしくはそれ以下で、歌もダンスもマジで下手くそで酷かったよ。
私もアイドル声優になれるかも!って勘違いする子達増えるわな。+89
-2
-
957. 匿名 2021/03/04(木) 21:01:16
>>894
オス!おらぁ野沢雅子
消えたら察してくれよな!
って言ってた(≧▽≦)+128
-0
-
958. 匿名 2021/03/04(木) 21:01:19
>>652
斎賀さんまじでかっこいいな
女性ファンめっちゃ多そうw+93
-3
-
959. 匿名 2021/03/04(木) 21:01:20
声優って髪型で年齢誤魔化してる人多い気がする
特に男性声優
丸坊主にすればきっとほぼみんな年相応+29
-1
-
960. 匿名 2021/03/04(木) 21:01:24
昔々、林原めぐみが全盛期の時、椎名へきると呼ばれた声優がおってな
同時期に三石琴乃とか緒方恵美とかもいた
で、いま、実力者だけが残ってる
椎名へきるはきれいさっぱり消えた
今のアイドル声優もそんな感じになるとおもうよ+89
-2
-
961. 匿名 2021/03/04(木) 21:01:28
>>537
丹下さんが休業してたのもえぐいストーカーされたからじゃなかったっけ
家を特定したファンにドアノブに精液掛けられてたってのが衝撃的だった+96
-1
-
962. 匿名 2021/03/04(木) 21:01:43
>>525
というか元々素人時代にニコ動で歌ってみたの人だったよね+25
-1
-
963. 匿名 2021/03/04(木) 21:02:02
アニメ鑑賞が趣味なんだけど、
ちょっと前のアニメとか見てる時に「今この役の声優さん何してるんだろ?」と出演作検索してみると、近年出演作がないとかざらにある。
きっと引退したんだろうと思って本人リンククリックしてみたら、Twitterやってたりしてまだ声優やってることを知り2度びっくりみたいなのとがよくある。
Twitterに何載せてるのかなと思うと、ネットラジオとかよくわからんない番組だったりして細々と活動してることもよくある。+84
-0
-
964. 匿名 2021/03/04(木) 21:02:18
失礼な話、声優好きって顔さえよければ演技とかどうでもいいミーハーファンしかいないと思ってた。ここ読んでるとそんな事無いんだね。+12
-5
-
965. 匿名 2021/03/04(木) 21:02:49
石田彰さんくらいがちょうどいいと思う。
顔だしはイベント以外ほぼなしで、声優1本って感じ
ナレーションも良くしてるし信頼されてるんだろうな
人付き合いはあんまり良くなさそうだけどw+176
-1
-
966. 匿名 2021/03/04(木) 21:02:49
Twitter上で夫婦の情報要らない。
これ奥さんでますとか誕生日とか欲してない。+88
-3
-
967. 匿名 2021/03/04(木) 21:03:01
声優の演技はアニメや吹き替えで活きるから、
本人がバラエティで演技してもなんか違和感がある+25
-1
-
968. 匿名 2021/03/04(木) 21:03:13
最近ニコ生とか有料配信の生放送やる声優増えたな〜と思う
昔に比べれば新人も演技も出来るしルックスも良くなったとは思うし、そりゃあ見た目も小綺麗な方がいいとは言えど声優は演技力やナレーションが優れてて欲しい+27
-0
-
969. 匿名 2021/03/04(木) 21:03:29
早見沙織の声は逸材だと思うんだよなあ
+118
-21
-
970. 匿名 2021/03/04(木) 21:03:33
カッキーって最近何か出てる?
フェアリーテイルの最新パチンコのナツの声がヤバい
心配になるレベル+17
-0
-
971. 匿名 2021/03/04(木) 21:03:53
ここに推し声優の名前がよくて良かったと思う+7
-1
-
972. 匿名 2021/03/04(木) 21:04:06
>>960
椎名へきるって私の中でアイドル声優というか今の女性声優の初期版ってイメージ
というか、当時すごいゴリ押しされてた記憶
声優が裏方から表にでてきたみたいな違和感があった+82
-0
-
973. 匿名 2021/03/04(木) 21:04:48
>>72
高山みなみの代表作
魔女宅のキキ、コナン、乱太郎、鬼太郎(5作目)、ダンガンロンパの日向創
いやー!主役多いな!+322
-1
-
974. 匿名 2021/03/04(木) 21:04:53
>>969
しのぶさんの声聞いたとき能登麻美子さんかと思った
ウィスパーボイスっぽいよね+112
-4
-
975. 匿名 2021/03/04(木) 21:04:59
島﨑信長が松岡禎丞の喫煙バラしたのも酔っ払ってたからだし、その後鈴木達央がTwitterで「松岡が信長酔ってるから~」みたいな感じでフォローしてたから仲良いのは本当
ただ信長が口が軽いだけ+92
-2
-
976. 匿名 2021/03/04(木) 21:05:11
声優闇トピで推しの名前が出ないかひやひやする+27
-0
-
977. 匿名 2021/03/04(木) 21:05:32
>>956
ジャスティンがたかみなに「ハーイ」って話しかけた回だよね、
あの時初めて例の声優グループ見たけど、度肝抜かれたわw+29
-0
-
978. 匿名 2021/03/04(木) 21:05:44
>>384
前野はそれでガチ恋釣り営業してたからね
結婚したら人気急降下+64
-2
-
979. 匿名 2021/03/04(木) 21:05:45
>>28
最近アニメを観るようになった私は結構上手だなって思ってたから、人それぞれなんだなって。
今だと呪術で中村悠一や諏訪部順一のベテランに挟まれてもいいなって思えるし、
鬼滅の煉獄弟の時は声低!ってびっくりしたけど下手と思わなかったよ。
+54
-20
-
980. 匿名 2021/03/04(木) 21:06:24
>>173
原作者がシャアとアムロのファンだから、赤井と安室の声も同じなんだよね
安室の声優、今までタキシード仮面やアムロ・レイみたいな正義感溢れる正統派を演じてたけど本当はシャアみたいな悪役が女性人気高くていつも羨ましかった、だから安室透の役でブレイクして嬉しいってインタビューで答えてた
安室さんが流行ってたときTwitterで一時期見てたけどすごいはしゃいでた+75
-0
-
981. 匿名 2021/03/04(木) 21:06:27
>>377
元ネタ知らないと明らかに不自然なジジボイスだよね。+44
-1
-
982. 匿名 2021/03/04(木) 21:06:33
>>539
矢島晶子さんの声の振り幅すごいよね。あんまり話題にする人いなくて悲しいけど…
この前犬夜叉のアニメ見返してたら、最初の方に出てきた逆髪の結羅っていう女妖怪と、琥珀とクレヨンしんちゃんが皆矢島さんだと知って声出たわ+89
-0
-
983. 匿名 2021/03/04(木) 21:06:58
>>946
声の良い仏像ってなんかパワーワードで好きw+58
-0
-
984. 匿名 2021/03/04(木) 21:07:32
>>965
石田彰さんの逸話笑える
+88
-1
-
985. 匿名 2021/03/04(木) 21:07:37
>>956
オタク達もあれ見てゴリラが踊ってるって話題になってて草だったわ
俺より強そうって書いてあってほんま草+63
-0
-
986. 匿名 2021/03/04(木) 21:07:44
>>739
櫻井さんは結婚しても報告しないって公言してたからあんまり荒れなくて
みんなやっぱり結婚してたのかくらいの感じだった
逆に俺の嫁(cv櫻井孝宏)に盛り上がってた印象w
+120
-1
-
987. 匿名 2021/03/04(木) 21:07:48
>>966
私は見ないように自衛してる
特に推しの声の人はミュート+4
-1
-
988. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:30
別にルックスまで求めないしプライベートの既婚未婚情報も要らない 恋人の有無も不要
なんだけど本人がうっかりバラすのは止めようがない+37
-0
-
989. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:32
>>767
ゆりしーが枕暴露してたよね
アーツとアイムは特に、、、+42
-1
-
990. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:34
>>84
カミングアウトした時のみんなの反応
「知ってた」+135
-2
-
991. 匿名 2021/03/04(木) 21:09:12
>>714
元グラドルでしょ+48
-0
-
992. 匿名 2021/03/04(木) 21:09:25
>>256
花澤香菜と石見舞菜香似てるって思います+0
-7
-
993. 匿名 2021/03/04(木) 21:09:39
>>773
その推理が正しかったとするなら、略奪するために写真流出させたってことかな?となると犯人は……ってこと?+63
-1
-
994. 匿名 2021/03/04(木) 21:09:42
>>982
旦那さんと喧嘩したら声が自然としんのすけになっちゃって笑ってしまって喧嘩がすぐ終わるっていうエピソード好き+125
-0
-
995. 匿名 2021/03/04(木) 21:10:15
>>742
こういう情報垢?っていうのまったく信用できん
がるちゃんの裏をリークしますみたいなのもだけど
そいつの好き嫌いで簡単に印象上げ下げ出来るじゃん+90
-1
-
996. 匿名 2021/03/04(木) 21:10:21
>>976
もうだいたい出る名前決まってるよね
その人が何やらかしたかももう散々書き込まれてるね
同じ話題でずーっと闇闇闇って言ってるイメージ+46
-1
-
997. 匿名 2021/03/04(木) 21:10:46
>>433
>>267
発表の仕方が違えば、また違う結果になってたのかな+17
-0
-
998. 匿名 2021/03/04(木) 21:11:33
>>966
夫婦共演作とか宣伝してるとシラケるよね+23
-1
-
999. 匿名 2021/03/04(木) 21:12:15
>>470
知ってるけど+7
-1
-
1000. 匿名 2021/03/04(木) 21:12:26
>>107
声も顔も嫌いです+20
-26
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する