-
1. 匿名 2021/03/04(木) 00:09:21
放送から20年、2001年のドラマS.O.Sことストロベリーオンザショートケーキ観てた方、好きな方語りましょう♡+230
-4
-
2. 匿名 2021/03/04(木) 00:10:06
懐かしい
ピアノの曲が好きだった+141
-2
-
3. 匿名 2021/03/04(木) 00:10:37
語ったら、年バレるよね+39
-9
-
4. 匿名 2021/03/04(木) 00:11:12
ABBA+223
-1
-
5. 匿名 2021/03/04(木) 00:11:18
この時の窪塚洋介の色気が半端なかった。
+368
-3
-
6. 匿名 2021/03/04(木) 00:11:32
このとき深キョンかわいいかったのにな+212
-4
-
7. 匿名 2021/03/04(木) 00:11:33
懐かしい!石田ゆり子も出てた+95
-1
-
8. 匿名 2021/03/04(木) 00:11:33
なんでこんな古いドラマばっかり?+26
-13
-
9. 匿名 2021/03/04(木) 00:13:19
チキチーターのやつ?+196
-0
-
10. 匿名 2021/03/04(木) 00:13:24
何か懐かしい
また見たくなった+57
-1
-
11. 匿名 2021/03/04(木) 00:13:39
似たタイトルが多くて混乱する。
ストロベリー・オンザ・ショートケーキ
ストロベリーショートケイクス
ピースオブケイク+135
-2
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 00:13:41
眉毛すごい!+89
-0
-
13. 匿名 2021/03/04(木) 00:13:57
見た事ないけどこのメンツなら見たい+57
-1
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 00:15:04
>>1
初めて知ったけどこんなキャストなんだ
てか窪塚ってこういうドラマにも出てたんだね!+77
-1
-
15. 匿名 2021/03/04(木) 00:16:03
岡田奈々出てたよね
夜やってるとこタッキーと深キョンに声聞かれてた+50
-1
-
16. 匿名 2021/03/04(木) 00:16:30
え、20年も前なんだ…びっくり+93
-1
-
17. 匿名 2021/03/04(木) 00:16:35
小学生だったからちゃんと見てない…
この時代のドラマ色々見たいわぁ+49
-0
-
18. 匿名 2021/03/04(木) 00:17:05
>>7
窪塚が好きで留年までした先生役だったね+116
-2
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 00:17:14
タッキー可愛かったなあー+51
-1
-
20. 匿名 2021/03/04(木) 00:17:18
この4人がショートケーキ持ってたの覚えてる+18
-1
-
21. 匿名 2021/03/04(木) 00:18:13
>>1
この深キョンめっちゃ可愛い…+75
-4
-
22. 匿名 2021/03/04(木) 00:18:18
窪塚洋介が最高に儚げな演技してて透明感すら感じたなぁ。
先生役の石田ゆり子とのやり取りが切なかった。+178
-0
-
23. 匿名 2021/03/04(木) 00:18:31
わたしが通っていた高校が撮影で使われていました!
一瞬しか見れなかったけど、タッキー男前でした😊+92
-0
-
24. 匿名 2021/03/04(木) 00:18:44
見てた!
でも内山りなすごい細いなーって思ってたこと以外、ドラマの内容全然覚えてないw+50
-0
-
25. 匿名 2021/03/04(木) 00:19:10
>>2
窪塚さんが弾くやつですよね!?
それ探してるんですけど見つからない(>_<)
なんて曲だろう‥+3
-0
-
26. 匿名 2021/03/04(木) 00:20:00
ショートケーキに乗ってるイチゴを先に食べるか取っておくかみたいな意外に哲学的な内容だった気がする+176
-1
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 00:20:51
>>25
T's walz
+7
-1
-
28. 匿名 2021/03/04(木) 00:20:56
見た記憶があるから語ろうと思ったけど、内容が全く思い出せなかった。+73
-2
-
29. 匿名 2021/03/04(木) 00:21:31
>>15
深キョンの母親役だっけ?+27
-1
-
30. 匿名 2021/03/04(木) 00:21:38
タッキーと深キョンが逃亡(?)したシーンの場所が近所で驚いた
新潟県長岡市+29
-1
-
31. 匿名 2021/03/04(木) 00:21:38
みんな吊り眉+47
-2
-
32. 匿名 2021/03/04(木) 00:21:47
深キョンが着てたバーバリーブルーレーベルの赤いコートが印象的ですごく可愛かった!
良いお値段するものだけど欲しかったのに当時人気で売り切れてたなぁ。+181
-0
-
33. 匿名 2021/03/04(木) 00:25:35
これ結局どんな結末だったか覚えてないw+55
-0
-
34. 匿名 2021/03/04(木) 00:26:35
このドラマの窪塚は、普段は飄々としておちゃらけてるんだけど、ちょっと針でつついたら儚く弾けとんでしまいそうな位繊細だった
+97
-0
-
35. 匿名 2021/03/04(木) 00:26:54
>>9
チキチーターふふふふふ〜ん+43
-0
-
36. 匿名 2021/03/04(木) 00:27:29
>>14
野島作品ならリップスティックにも出てるよ+22
-0
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 00:28:38
また見たいな+21
-0
-
38. 匿名 2021/03/04(木) 00:28:42
タッキーがチェリーボーイって設定で
チェリーボーイの体を描きたい画家のお姉さんにモデル代として筆下ろししてもらったのは覚えてる+63
-1
-
39. 匿名 2021/03/04(木) 00:29:47
>>38
伊藤歩だっけ?+3
-0
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 00:30:35
>>27
出てきました!ありがとうございます!(^-^)
T's Waltz/TBS系金曜ドラマ「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」より)/千住明/ピアノソロ - YouTubeyoutu.be☆Comment楽譜「ピアノ演奏会で弾く 千住 明(シンコー・ミュージック)」から、千住明(Akira Senju)さん作曲の『T's Waltz(TBS系金曜ドラマ「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」より)』を弾いてみました。(^_^)☆Official websitehttp://music.mojin...
+0
-1
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 00:31:17
>>35
ちきちーたあ 言わないのおお
って聴こえる+16
-3
-
42. 匿名 2021/03/04(木) 00:31:37
29だけど見てた気がする。内容は全く覚えてない。深キョンが出ていたってのだけ覚えてる。私が何歳の時のドラマなんだ…+29
-0
-
43. 匿名 2021/03/04(木) 00:32:30
>>23
足立新田?+0
-0
-
44. 匿名 2021/03/04(木) 00:38:41
>>1
この内山理名まゆ毛変えたらかわいくなりそう+32
-0
-
45. 匿名 2021/03/04(木) 00:39:24
内山理名さん最近見かけない気がする!+21
-0
-
46. 匿名 2021/03/04(木) 00:40:48
不思議ちゃんにみんなが振り回されてたイメージw
みんなビジュアルよかった!+68
-0
-
47. 匿名 2021/03/04(木) 00:41:20
深キョンが赤、内山理名ちゃんが青の衣装だった+87
-0
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 00:42:32
今見ると内山理奈可愛いなと思う
当時は深キョン派だった+46
-1
-
49. 匿名 2021/03/04(木) 00:44:01
内田理名が脇役だから、深キョンみたく愛されないのが、見てて辛かったけど、意外な展開で、自分を好きじゃない男子に見切りをつけて、自分でいろいろ行動し、なんと最終的に…!
こういうのいいと思った!
+76
-0
-
50. 匿名 2021/03/04(木) 00:47:56
中学の時だ!IWGPのキングで窪塚くんにハマってこのドラマも大好きだったー♡ほんっとにかっこいいんだよ!あんまり見てる子いなくて、ドラマ始まる前にもうすぐやるから見て!って友達にメールしてたww
久しぶりに見たいなー。
+39
-2
-
51. 匿名 2021/03/04(木) 00:48:53
>>45
内山理名って今吉田栄作と付き合ってるんだよね+28
-0
-
52. 匿名 2021/03/04(木) 00:52:25
結局最後は窪塚と内山理名がくっ付くんかい、と思ったわ+45
-1
-
53. 匿名 2021/03/04(木) 00:53:53
この頃のダイブ洋介はひたすらカッコ良かった
リップスティックも然り
最終回、小屋での滝沢の告白を深キョンがタヌキ寝入りで聞いてたシーンは可愛かったね+52
-1
-
54. 匿名 2021/03/04(木) 00:54:55
>>3
え?33歳だよ。歳なんてただの数字じゃん。問題ある?みんな平等に歳取るの!+53
-0
-
55. 匿名 2021/03/04(木) 00:56:27
>>13
複雑でおもしろかった
+9
-1
-
56. 匿名 2021/03/04(木) 00:58:55
つい先週DVD借りてみたところ!
深キョン可愛くて好きだしこのドラマでも可愛いんだけど役柄がとんでもなくメンヘラでめんどくさくてイライラしてしまった。昔見た時はイライラしなかったのに笑+27
-1
-
57. 匿名 2021/03/04(木) 01:02:21
>>39
いや、違うと思う+5
-0
-
58. 匿名 2021/03/04(木) 01:03:14
窪塚がとにかくよかった。
この頃の深キョンは、だいぶ大きかったな。+40
-0
-
59. 匿名 2021/03/04(木) 01:06:36
この窪塚くん好きだった
今だと菅田将暉や成田凌みたいな立ち位置かなぁ+48
-4
-
60. 匿名 2021/03/04(木) 01:06:40
この眉毛、流行ってた時代かあ。懐かしいな。+8
-1
-
61. 匿名 2021/03/04(木) 01:07:11
内容あまり憶えてないんだけど、深キョンが嘔吐するシーンの「エッ、エッ」という声だけが記憶に残ってる+7
-0
-
62. 匿名 2021/03/04(木) 01:07:59
>>26
最後まで残すタッキーと同じタイプ+18
-0
-
63. 匿名 2021/03/04(木) 01:13:04
>>28
最後タッキーと深キョンがくっついて
内山理奈と窪塚がくっついた+27
-0
-
64. 匿名 2021/03/04(木) 01:15:14
窪塚は石田ゆり子と上手くいってほしかった
窪塚の思いが切なかった+48
-0
-
65. 匿名 2021/03/04(木) 01:15:19
野島伸司節が炸裂していたねー
野島伸司の中でも一番好きなドラマだった
窪塚くんがかっこよかった!
今見たら子供過ぎてビックリする
若いなーー+34
-1
-
66. 匿名 2021/03/04(木) 01:38:34
>>4
ばばあ、ばばあうっせーわ
と思ったらアバだったのね、こんな時間だもの目がもう霞んでるわ+13
-4
-
67. 匿名 2021/03/04(木) 01:45:01
最終回終盤で窪塚と内山理名が付き合うことになりました!と主人公のタッキーの語りだけで済ましてて描写が手抜きだなと思った+8
-0
-
68. 匿名 2021/03/04(木) 01:45:37
>>33
私も覚えてないけど、
・深キョンが死ぬ
・タッキー悲しむ
・でも深キョンほんとは死んだフリ
・「森でクマと出会ったら死んだフリするでしょ」(森のくまさんの歌)
みたいなポイントポイントでしか思い出せない
あと窪塚の壇上でのスピーチあったよね
内容覚えてないけどw
+41
-0
-
69. 匿名 2021/03/04(木) 01:49:11
タッキーと深キョンが棒すぎた
主題歌しか記憶に残ってない+9
-0
-
70. 匿名 2021/03/04(木) 01:49:15
毎週楽しみに観ていたのに全く内容が思い出せない。
深キョンがお腹が減らないだけ。と言ったことは覚えている。+7
-0
-
71. 匿名 2021/03/04(木) 01:51:43
深キョンをお姫様抱っこするタッキーを心配しながら見てた
あの頃の深キョンたくましかったから+37
-0
-
72. 匿名 2021/03/04(木) 02:01:58
>>61
確かタッキーが用意したうどんをビニールに入れて捨ててなかったっけ+1
-0
-
73. 匿名 2021/03/04(木) 02:03:14
>>71
私もそのシーンだけ凄く覚えてて、
タッキーが一瞬足元グラついてたのが忘れられない、、+18
-0
-
74. 匿名 2021/03/04(木) 02:03:15
友達と深キョンの真似して、そのセリフが似合わない自分達を自虐して笑ってたなぁ。「ねぇマナトぉ〜♡」水平線に沈む太陽を見て「ジュジュジュって言ってるよ♡」とか(笑) 凄いブリブリ演技だったけど、深キョン可愛いから許されるキャラ!+22
-0
-
75. 匿名 2021/03/04(木) 02:03:29
あーはん?ってのが何か恥ずかしかった+4
-1
-
76. 匿名 2021/03/04(木) 02:17:33
観てたと思うのに、内容が全く思い出せない
変わったドラマだった気がする
???と思って観てた印象+7
-0
-
77. 匿名 2021/03/04(木) 02:47:17
最終回の数年後の深キョンの赤いコートと髪型が可愛かった
いつもはダッフルコートだったけど少し大人っぽいコートになってた+5
-0
-
78. 匿名 2021/03/04(木) 02:50:44
>>4
懐かしいー!
ドラマ観てチキチータとSOSが一冊になってるピアノ譜買った+9
-0
-
79. 匿名 2021/03/04(木) 02:57:18
色がハッキリ分かれてたのが面白かったね
内田理名は青色
深田恭子は赤色
タッキーは緑色
タッキーの初恋の人(架空)は黄色
要は穏やかな青色が好きな内田理名は実は燃えるような恋に走り
燃えるような赤が好きな深キョンは実は見守るような恋をしてた。って話+17
-0
-
80. 匿名 2021/03/04(木) 03:00:05
>>71
深キョン、最後のほうは弱っていくんだけど
あんまり衰弱してるように見えないというw+23
-0
-
81. 匿名 2021/03/04(木) 03:13:21
沢村がマナトの本命が自分じゃないと薄々勘づいて
「あなたが好きな人は…誰ですか?」って言うシーンが何気に一番好きかも
そしてマナトが噴水をバシャバシャ足がびしょ濡れになりながら渡って抱きしめて
「君だよ!」って必死になって言うところが何か切なくて泣ける+4
-0
-
82. 匿名 2021/03/04(木) 03:21:47
>>12
釣り上げ眉に時代を感じますな+26
-0
-
83. 匿名 2021/03/04(木) 03:24:53
90年代で野島ドラマは必ず誰かが死ぬというイメージが出来上がってて
きっと今回も誰かが死ぬだろうと匂わせといて誰も死なずに
(深キョンの母親は死んだけど)ハッピーエンドで終わった作品+18
-0
-
84. 匿名 2021/03/04(木) 03:28:10
内山理名の眉毛に時代を感じる。こんな感じの流行ったよね。+16
-0
-
85. 匿名 2021/03/04(木) 04:02:37
>>26
あったね~普通にケーキを端から食べて苺に到達した時に食べる私はどういう人間なんだろう
+31
-0
-
86. 匿名 2021/03/04(木) 04:49:40
エンディングのSOSが印象的で好きだったな。
金魚鉢が割れるところが子供ながらに衝撃的だったのと、4人が海に走っていくところとか、逆にクールな顔して歩いてるのとか、いろいろなSOSの表記とか、なんかすごい好きだった。
+22
-0
-
87. 匿名 2021/03/04(木) 05:36:17
>>73
忘れてあげてw+8
-1
-
88. 匿名 2021/03/04(木) 05:53:10
最終回で「死なねえのかよ!」とズコりました
でもまあ野島伸司って実は生きてたパターン好きだよね
未成年とか聖者の行進とか+12
-0
-
89. 匿名 2021/03/04(木) 06:08:42
明らかにタッキーより深キョンの方が足太かったのは忘れられない+20
-0
-
90. 匿名 2021/03/04(木) 06:32:26
深田恭子がバーンってドア開けた時に鼻血出してて、興奮してる設定だから鼻血なのか???ってなったけど、深田恭子が鼻血出やすくてもう本番って時に鼻血が出たからそのまま使われたって言ってて笑った+20
-0
-
91. 匿名 2021/03/04(木) 06:35:17
>>56
私は当時もイライラしてたw
超ぶりっ子じゃなかった?+12
-1
-
92. 匿名 2021/03/04(木) 06:43:48
最後らへん山小屋でなんかあって
最終回はバトルロワイヤルのラストシーンの
街中を二人で掛けて行く見たいな記憶でok?
+3
-0
-
93. 匿名 2021/03/04(木) 06:46:44
>>33
窪塚と内山理名がくっついて、海外留学一緒に行ってると手紙が来る。
タッキーと深キョンは一応兄妹なのに、恋愛関係になって映画かなんかデートして終わり。+22
-0
-
94. 匿名 2021/03/04(木) 07:17:21
>>4
最近時々車の中で聴いてるよ
+2
-0
-
95. 匿名 2021/03/04(木) 07:28:36
女性陣の眉毛がつり上がってるのは流行りだったのですか?+3
-0
-
96. 匿名 2021/03/04(木) 07:29:26
>>22
年上の先生に一途に恋する窪塚の色気がすごかった!
これは高校生でもグラついてしまうかもと思わせる
説得力があったわ+39
-0
-
97. 匿名 2021/03/04(木) 07:38:03
>>95
はい、そうです。
みんな細眉でつり上げさせてました。(何なら男も)+6
-0
-
98. 匿名 2021/03/04(木) 07:41:52
雪山のシーンで地元のショボいスキー場で撮影してたんだけど ここでどうやって遭難!?て感じだった。田舎だからギャラリーで大騒ぎ+6
-0
-
99. 匿名 2021/03/04(木) 08:06:47
左上の方の眉毛の角度すごいですね…+2
-0
-
100. 匿名 2021/03/04(木) 08:32:14
>>11
ストロベリーショートケイクスと間違えてトピ開いたわー笑
池脇千鶴と風俗嬢のはなしだよね?
+6
-0
-
101. 匿名 2021/03/04(木) 08:38:16
懐かしいなぁー。池袋ウエストの時とは違う窪塚洋介。色んな役ができちゃう人
このドラマすきだった!!+16
-0
-
102. 匿名 2021/03/04(木) 08:41:51
内山理名
深田恭子
この写真、何か似てる+6
-0
-
103. 匿名 2021/03/04(木) 08:43:23
内山理名と深キョンどっちも似てると言われたことがある+5
-1
-
104. 匿名 2021/03/04(木) 08:48:47
>>85
私も同じだなw+6
-0
-
105. 匿名 2021/03/04(木) 08:52:49
主です。
トピ採用嬉しいです!
毎年この時期になると観たくなって、今年も観ています。
このドラマに流れる冬の空気?雰囲気?がとても好きです♡+14
-0
-
106. 匿名 2021/03/04(木) 09:10:29
タッキーが深キョンをおんぶするシーン、タッキー重そうだった。+7
-0
-
107. 匿名 2021/03/04(木) 09:34:04
深キョンの演技が下手だったけど雰囲気は出ててよかった。さすが野島伸司+7
-0
-
108. 匿名 2021/03/04(木) 09:35:41
>>30
脚本の野島伸司の出身地が新潟だから野島伸司ドラマは新潟がだいたい出てくる
+4
-0
-
109. 匿名 2021/03/04(木) 10:01:01
懐かしい!
長岡がロケ地だったよね+2
-0
-
110. 匿名 2021/03/04(木) 10:01:40
>>43
ちがいます。 横浜です♪+1
-0
-
111. 匿名 2021/03/04(木) 10:03:04
ちょうど受験の時にやってたドラマだ。
親からテレビ禁止令をだされてたけど、このドラマだけはひっそり見てたなー笑+6
-0
-
112. 匿名 2021/03/04(木) 10:33:16
深キョンと窪塚のベッドシーンで深キョンが体に毛布か何かををガチガチに巻きつけて致しててさすがに無理があると思った記憶がある+18
-0
-
113. 匿名 2021/03/04(木) 10:44:51
>>23
同じ所、当時通ってました!(^^)+2
-0
-
114. 匿名 2021/03/04(木) 10:45:49
>>5
中1だったけど窪塚さんが林檎にナイフ突き刺してセックス!って叫ぶの見てその夜眠れなかった+9
-0
-
115. 匿名 2021/03/04(木) 11:03:18
深キョンが可愛かった!
ABBAの曲も印象に残ってる。+5
-0
-
116. 匿名 2021/03/04(木) 11:30:13
>>44
この吊り上がり眉毛が損してるよねw
他の素材はいいのに+5
-0
-
117. 匿名 2021/03/04(木) 13:49:35
>>22
個人的に石田ゆり子ってショートヘアが凄く似合うと思う。
大人の色気が半端ない!
ボブくらいだと没個性でイマイチ+9
-0
-
118. 匿名 2021/03/04(木) 14:14:43
内山理名→タッキー
タッキー→深キョン
深キョン→窪塚
窪塚→石田ゆり子
石田ゆりこ→死んだ婚約者
って感じでみんな片思いなんだよね!
1話でタッキーが自殺しようとするのを深キョンが止めて知り合って、親の再婚で2人が家族になる。
深キョンのことをちょっと馬鹿にした感じで可愛がる窪塚にメロメロだった私。+14
-0
-
119. 匿名 2021/03/04(木) 14:48:01
このドラマで深キョンがタッキーにおんぶされるシーンあって、「深キョンぽちゃだからイケメンにおんぶされるの嫌だったりするのかな?」思ってたらシーンの前の空き時間に深キョンが「おんぶの前なのにお蕎麦2人前食べちゃった・・・ごめんタッキー」って言ってたのが超可愛くて「深キョンならぽちゃも可愛いの一部だから全然問題なかったな」思った。+8
-1
-
120. 匿名 2021/03/04(木) 15:49:00
>>47
青って好き、空とか海とかずっと続いてて…永遠って感じがする。
って内山理名のセリフ印象的だった+7
-0
-
121. 匿名 2021/03/04(木) 16:40:42
懐かしすぎてすっごい見てたけど、全然内容覚えてない!笑+1
-0
-
122. 匿名 2021/03/04(木) 17:09:36
>>47
部屋も、それぞれ赤系、青系で対称的でした。+2
-0
-
123. 匿名 2021/03/04(木) 19:04:46
>>47
このドラマの深キョンでうちの中学は赤ダッフルが激流行りだった。+7
-1
-
124. 匿名 2021/03/04(木) 19:40:24
>>119
お蕎麦だから“一応気にしてる”感はありつつ我慢できなくて2人前いっちゃうの可愛い+5
-0
-
125. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:19
>>11
ストロベリー・ナイトも+0
-0
-
126. 匿名 2021/03/04(木) 22:05:08
>>2
わかります!
窪塚くんが物憂げに弾いてる姿がまだ目に浮かびます+5
-0
-
127. 匿名 2021/03/04(木) 22:13:05
>>68
僕たちは、愛するために生まれました。…僕たちは、愛するために生まれました。
僕たちは苦しむために生まれたわけじゃありません。無責任な大人が作った二十一世紀は、矛盾や欺瞞に満ちていたが、僕たちは苦しむために生まれたわけじゃありません。
時々心無い人に出会うと、後ろから殴りたい衝動に駆られますが、僕たちは傷付けるためにうまれたわけじゃありません。時々心無い人に出会うと、不安になり、息苦しくなりますが、僕たちは傷つけられるためにうまれたわけじゃありません。
僕たちは、時々もう一人の自分を作り上げます。それは、苦しみや悲しみから逃れるためかもしれません。他人から見れば逃避かもしれません。家の中に引きこもり、あるいは違う場所に逃げたくなるんです。もう一人の自分という友だちと話し合うために。
だから、いかなる人も孤独になることはありません。全ての人に必ず、もう一人の自分という友だちがいます。その友だちを、僕たちは、悪い奴だと思うときがあります。臆病で、残酷だったりする奴だと。でも、真実は違う。臆病で残酷だったりするのは、友だちではなく本当の自分です。なぜなら、友だちは、本当の自分を救うために存在するからです。
だからこそ、このすばらしい友だちと僕達は別れなければいけません。そうしないと、僕達はいつまでももう一人の自分に甘えてばかりいるからです。
さて…それはいつなんでしょう。
愛する人と巡り合った時です。寂しさも悲しみも苦しみも、もう一人の自分に代わって、愛する人が共有してくれるからです。
さあ、愛する人を探しに行こう。僕達は、愛する人の前で1日のことを話し、笑い、泣いて、抱きし締め合い、キスして、セックスする。そして勇気をもらい、同時に与える。
…僕達は、ただ愛するためだけに生まれました。ただ、僕達は…・
…卒業生代表 佐伯哲也+12
-0
-
128. 匿名 2021/03/04(木) 23:36:08
お恥ずかしい話し、窪塚洋介好きすぎて、エッチする夢見て起きた時めちゃ幸せだった。大学1年くらいです。+4
-0
-
129. 匿名 2021/03/05(金) 00:08:48
>>127
泣いたわ
この時の窪塚カリスマ性あったよね+5
-0
-
130. 匿名 2021/03/05(金) 01:07:10
>>48
当時中学生だったけど、私は内山理名が好きだった。
ほとんどのクラスメイトに深キョンの方がかわいいじゃん!って言われてた記憶。+2
-0
-
131. 匿名 2021/03/05(金) 03:56:45
>>127
好き♡+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/05(金) 08:44:38
この頃のドラマの深キョンて存在感が爽やかだった
時枝ゆうじー!とかも大好きだったな+2
-0
-
133. 匿名 2021/03/05(金) 12:28:59
>>15
あのシーン、大っっっっっっっっっっっっっっっっっ嫌いだった!+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する