-
1. 匿名 2021/03/03(水) 21:51:18
最近、自宅でもコーヒーを飲む機会が増えたのでカップにもこだわりたくなりました。
マグカップを見るのも好きなんですが、カップアンドソーサのトピが無かったのでいろんな画像が見たくてトピ立てました!
宜しくお願いします!+130
-0
-
2. 匿名 2021/03/03(水) 21:52:39
そのブランド知ってる!+2
-9
-
3. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:02
コーヒーカップだけ?
ティーカップは?+11
-2
-
4. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:05
そのブランドのお皿持ってる!+7
-0
-
5. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:56
うちは貧乏だから
カップオンテーブル+30
-3
-
6. 匿名 2021/03/03(水) 21:53:59
+86
-0
-
7. 匿名 2021/03/03(水) 21:54:02
それなんのブランドだっけ?+4
-0
-
8. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:08
>>7
ウェッジウッドのフロレンティーン+28
-0
-
9. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:50
>>1
ウェッジウッド、ターコイズだね。私も持ってます。+35
-1
-
10. 匿名 2021/03/03(水) 21:56:02
主のはウェッジウッドだよね。+12
-0
-
11. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:11
ナルミやノリタケのものが好きで集めてます。
画像みたいな、カップ&ソーサーだけでなくて、お揃いの干菓子皿がセットのものが特に大好きです!
あと、柄が全部違うのに統一感のある5客のセット(伝わるかな?)も好きです!+115
-0
-
12. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:22
フォートナム&メイソン+142
-0
-
13. 匿名 2021/03/03(水) 22:00:07
イッタラのタイカ+103
-3
-
14. 匿名 2021/03/03(水) 22:01:09
>>5
うちはオンザウォール+7
-0
-
15. 匿名 2021/03/03(水) 22:02:10
>>6
カップがオスカルでソーサーがアンドレで+3
-2
-
16. 匿名 2021/03/03(水) 22:03:12
ティファニーのこのカップ&ソーサー使ってます。
可愛くてお気に入りです。
友人にも褒められました。+70
-21
-
17. 匿名 2021/03/03(水) 22:03:51
+94
-2
-
18. 匿名 2021/03/03(水) 22:05:50
大倉陶園の日本の桜シリーズ+135
-0
-
19. 匿名 2021/03/03(水) 22:06:09
+110
-3
-
20. 匿名 2021/03/03(水) 22:07:30
大倉陶園の薔薇のティーカップが好きです
大倉陶園はノリタケの高級部門らしいですね+91
-1
-
21. 匿名 2021/03/03(水) 22:07:46
ヘレンドやウエッジウッドなど好きなのですが、そういった厚さが薄めで繊細な柄で、金を使っていないもの
って何かご存知ありませんか?
+8
-0
-
22. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:07
グスタフスベリ+130
-2
-
23. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:36
木のカップ(*^^*)味がある+58
-3
-
24. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:38
現状一から手描きの品物は、大倉陶園以外にありますか?+3
-0
-
25. 匿名 2021/03/03(水) 22:10:23
大倉陶園のゴールドライン、シンプルで美しくて憧れる。
イニシャル入りもあって、そっちはカジュアルになってかわいい感じ。+81
-1
-
26. 匿名 2021/03/03(水) 22:10:31
>>5
貧乏&ずぼらだから、ナベkaraダイレクトラーメンススール+1
-9
-
27. 匿名 2021/03/03(水) 22:12:03
>>1
わー、私もカップアンドソーサーのトピないかなって思ってたの!主さんありがとう。眼福です。+50
-0
-
28. 匿名 2021/03/03(水) 22:13:02
>>12
わぁ、美しい!食器もあるんですね。初めて知りました!+30
-1
-
29. 匿名 2021/03/03(水) 22:14:06
繊細な絵付けの磁器も好きだけど、時々陶器のカップ&ソーサーでも楽しんでます。
萩焼は丸っこさと、釉薬の柔らかい色味にホッとする。+110
-2
-
30. 匿名 2021/03/03(水) 22:16:53
>>25追記です。
イニシャル入り。+91
-0
-
31. 匿名 2021/03/03(水) 22:22:16
主です
マニアックなトピですが採用されたら嬉しいです
いろんなカップアンドソーサ、綺麗で目の保養になりますね
とある喫茶店はたくさんのカップアンドソーサが並べられており店員さんがランダムで選んでくれるので、ついつい通ってしまいます。
写真は沖縄の焼き物(やちむん)です+92
-3
-
32. 匿名 2021/03/03(水) 22:22:27
いつか欲しいと思ってるクロッカス!!+72
-4
-
33. 匿名 2021/03/03(水) 22:24:33
ロイヤルアルバート(*^^*)+65
-6
-
34. 匿名 2021/03/03(水) 22:26:03
青と白の組み合わせが爽やかで好き!ナルミのミラノもほしいです。+57
-3
-
35. 匿名 2021/03/03(水) 22:26:20
アビランドのすみれのシリーズ
品が良くて大好きです
画像なくてすみません+3
-0
-
36. 匿名 2021/03/03(水) 22:29:40
+67
-2
-
37. 匿名 2021/03/03(水) 22:29:49
なぜかマイナーな香蘭社
+74
-0
-
38. 匿名 2021/03/03(水) 22:30:19
香蘭社
実家にあるけど深いウルトラマリンブルーが凄く綺麗。+112
-1
-
39. 匿名 2021/03/03(水) 22:31:11
前に妹と一緒に行った、大阪にあるカフェ、飲み物注文したらそのお客さんの雰囲気に合わせてc/s選んで出してくれる素敵なカフェでまた行きたいなと思ってます!
私たちはArabiaのsallaとruijaだった!+76
-3
-
40. 匿名 2021/03/03(水) 22:34:42
波佐見焼のブロックマグ。
普段使いにこんなカジュアルでポップなのも可愛くて好き。
プレートもマグカップもシリーズに揃ってて、色違いにするのも楽しい。+72
-1
-
41. 匿名 2021/03/03(水) 22:37:19
グスタフスベリと鹿児島睦のコラボ+74
-0
-
42. 匿名 2021/03/03(水) 22:37:46
オールドノリタケはわりと有名なのに今のノリタケってあんまり話題にならないのが不思議。+76
-2
-
43. 匿名 2021/03/03(水) 22:40:18
アラビア社+56
-1
-
44. 匿名 2021/03/03(水) 22:40:31
>>1
主様素敵なトピをありがとう😊
私も好きです。+75
-0
-
45. 匿名 2021/03/03(水) 22:41:01
ノリタケとナルミみたら、木梨夫妻かよって毎度思ってしまう いやだ+73
-5
-
46. 匿名 2021/03/03(水) 22:43:53
>>30
大倉陶園のお皿が家にあるけど
他の高級食器の白よりずっと美しい白だと思う
作りが違う。
+27
-0
-
47. 匿名 2021/03/03(水) 22:44:01
バーレイ社リーガルピーコック+51
-0
-
48. 匿名 2021/03/03(水) 22:49:03
トルコ食器。めちゃくちゃ可愛いからいつか買いたい+96
-1
-
49. 匿名 2021/03/03(水) 22:50:19
大倉陶園の3代の薔薇シリーズ素敵だけど流石に手が届かない…!+10
-0
-
50. 匿名 2021/03/03(水) 22:51:59
+47
-0
-
51. 匿名 2021/03/03(水) 22:54:09
>>14
壁に?!+8
-0
-
52. 匿名 2021/03/03(水) 22:56:03
喫茶店や初めてお邪魔するお宅で、いただく器のこだわりをみると
『うぉー♪好きだぁあ ☕』と心で叫ぶ+12
-0
-
53. 匿名 2021/03/03(水) 22:57:17
大倉陶園はブルーローズが有名だけど、個人的には淡いグラデーションで描かれたクラシックローズが好き。
+37
-0
-
54. 匿名 2021/03/03(水) 23:02:03
硝子製も好き✨+48
-0
-
55. 匿名 2021/03/03(水) 23:08:19
>>28
フォートナム&メイソンって実は小さなデパートなんですよ
上のフロアには食器やピクニック用品とか本も売ってます+22
-1
-
56. 匿名 2021/03/03(水) 23:08:30
いつかこのシリーズを揃えたい!+31
-0
-
57. 匿名 2021/03/03(水) 23:13:56
オーストラリアの紅茶ブランド、T2の茶器が好きです!日本で気軽に買えるようになるといいんだけど...+45
-0
-
58. 匿名 2021/03/03(水) 23:14:22
ヘレンド
トゥッピーニの角笛+47
-0
-
59. 匿名 2021/03/03(水) 23:15:04
華やかですね~+7
-0
-
60. 匿名 2021/03/03(水) 23:16:44
>>42
今のノリタケはプリントがほとんどだからでは?+13
-0
-
61. 匿名 2021/03/03(水) 23:20:00
>>22
うわー可愛い!
いくつか欲しいなぁ!+16
-0
-
62. 匿名 2021/03/03(水) 23:21:47
>>28
フォートナム&メイソンのカフェに行くと、真っ白でお皿と持ち手の裏側がエメラルドグリーンのセットで出してくれるんだけど、それもシンプルでかわいいんです。売って欲しい!+41
-1
-
63. 匿名 2021/03/03(水) 23:25:58
>>3
カップアンドソーサーって書いてない?
コーヒーカップ限定って書いてあるようには見えない+16
-0
-
64. 匿名 2021/03/03(水) 23:29:49
コーヒーカップでは無いのですが、、
多分紅茶用かなー
祖父母宅の押し入れに眠っていた昭和レトロの食器です。
琥珀色が気に入って使ってます。
ソーサーにのっている赤いものは、ドライストロベリーです(おやつに食べました)+72
-2
-
65. 匿名 2021/03/03(水) 23:30:24
香蘭社のこのシリーズ、斬新だな~と思いました。
ソーサーのプラチナ部分ににカップの模様が映り込んで馬がゼブラになる。
他にキリンやヒョウもあったけど、カラフルだからちょっと子供っぽくて、モノトーンのゼブラが一番シックだった。+70
-0
-
66. 匿名 2021/03/03(水) 23:33:35
ウェッジウッドのプシュケも可愛い。
ドラマ「結婚できない男」で、阿部寛さんが贈り物に買おうとするシーンがある。+74
-0
-
67. 匿名 2021/03/03(水) 23:33:57
>>3
ティーカップも見たいです!+11
-0
-
68. 匿名 2021/03/03(水) 23:42:05
黒柳徹子さんのインスタグラム、初期には時々朝食と器が紹介されてたんですが、どれもとても素敵なコーディネートでうっとりしてました。
お母様から器の趣味は伝授されたそうです。
インスタからお借りしてきた徹子さんのヘレンドです。+78
-0
-
69. 匿名 2021/03/03(水) 23:46:02
華やかなのも好きだけど、ジェンガラも好き!+48
-0
-
70. 匿名 2021/03/03(水) 23:48:06
>>46
なんか分かる気がします。
他のと比べて、白が青みがかっていて透明感があるというか。+10
-0
-
71. 匿名 2021/03/03(水) 23:52:14
ヘレンドの番外編(笑)
大相撲のハンガリー友好杯。重さ15キロ。ハンガリー友好杯まさかの一新、特大ティーカップに - 大相撲 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com大相撲の優勝力士に贈られるハンガリー友好杯が日本・ハンガリー外交関係開設150周年を機に一新されることになり、8日に両国国技館で発表された。従来のものは高さ1… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+56
-0
-
72. 匿名 2021/03/03(水) 23:55:34
洗うのが怖いですが
素敵なので
少しずつ集めています
台湾のフランツ+63
-0
-
73. 匿名 2021/03/03(水) 23:56:19
イッタラのティーマ+59
-1
-
74. 匿名 2021/03/04(木) 00:00:19
普段使いに西山窯(波佐見焼)のデイジーシリーズ使ってる。ケーキ皿まで揃えると本当に可愛い。
カップが大きくてマグカップみたいにたっぷり入る。+45
-0
-
75. 匿名 2021/03/04(木) 00:04:55
去年、ムーミンとノリタケのコラボを悩みに悩んで買わなかったけど、このトピ見てたら再び欲しくなってきた…+62
-0
-
76. 匿名 2021/03/04(木) 00:09:44
アラビアのタイカ+31
-1
-
77. 匿名 2021/03/04(木) 00:12:34
>>75
白黒でモダンなムーミンなんだね
おしゃれ+10
-0
-
78. 匿名 2021/03/04(木) 00:13:36
>>74
これは使いやすそう
紅茶がたっぷり入るのいいよね+6
-0
-
79. 匿名 2021/03/04(木) 00:15:13
>>1
ウェッジウッドのカップが好きで少しずつコロンビアシリーズを集めてますが、自分用には怖くて使えないしお客様なんて来ないし、眺めて楽しんでます。+9
-1
-
80. 匿名 2021/03/04(木) 00:28:21
自分で、たまに時々使っていいんじゃ?
眺めて楽しむというのも高級磁器の楽しみ方の一つではあると思うけど+5
-0
-
81. 匿名 2021/03/04(木) 00:33:25
ヘレンド+46
-1
-
82. 匿名 2021/03/04(木) 00:52:57
>>29
萩焼きとか釉薬とか、よくご存知ですね。お茶やってる方?+3
-1
-
83. 匿名 2021/03/04(木) 00:55:23
可愛い(^^)+58
-0
-
84. 匿名 2021/03/04(木) 01:09:41
ウェッジウッド+25
-0
-
85. 匿名 2021/03/04(木) 01:11:34
見てて癒される✨色々集めたいなぁ…+48
-0
-
86. 匿名 2021/03/04(木) 01:39:19
>>62
これって日本の?
本店には二箇所アフタヌーンティーができるところがあって本格的な方はF&Mのテーマカラーのナイルグリーンの食器だよ。+1
-3
-
87. 匿名 2021/03/04(木) 01:40:56
+27
-0
-
88. 匿名 2021/03/04(木) 03:23:26
>>12
コレってカップとポットがスタック出来るの?+3
-0
-
89. 匿名 2021/03/04(木) 04:55:32
小学生で転校生する時 友達からもらった+0
-0
-
90. 匿名 2021/03/04(木) 04:57:59
小学生の時 転校する事になり友達からもらった。+57
-0
-
91. 匿名 2021/03/04(木) 05:18:17
自分用はいつも大きなマグカップで。来客用はこの4つの各セットを使います。+28
-0
-
92. 匿名 2021/03/04(木) 05:47:10
>>87
これ可愛い❗どちらのブランドですか?+4
-0
-
93. 匿名 2021/03/04(木) 09:41:06
>>83
なんとかわいらしい!
どちらのブランドですか?+0
-0
-
94. 匿名 2021/03/04(木) 10:21:47
すごく気に入って以前購入したものですが、なんせTHE・日本家屋の我が家には全く合わず。。。
結婚の予定もないので、箪笥の肥やしになりつつある。+31
-0
-
95. 匿名 2021/03/04(木) 10:33:52
>>29
かわいい。
山口県の焼き物ですよね。萩焼は淡いピンクも上品で好き。
今はインスタなどで和食器がよく投稿されてるから、日本の陶器がほしい!+6
-0
-
96. 匿名 2021/03/04(木) 10:47:11
>>93
横からです。
ブランドは分からないのですが、Amazonで見かけたことがあります。お揃いのポットやケーキスタンドもありましたよ。+18
-0
-
97. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:18
>>92
スウェーデンの「ゲフレ」というメーカーのものだそうです。
レトロな絵柄が可愛いですよね!+20
-0
-
98. 匿名 2021/03/04(木) 11:13:16
>>97
横からですが、>>87は>>32でも貼られている、アラビア社のクロッカスのシリーズではないですか?
間違っていたらすみません💦+18
-0
-
99. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:38
>>45
あの2人の結婚式の引き出物がそれだったよね+4
-1
-
100. 匿名 2021/03/04(木) 12:33:43
>>96
ありがとうございます+0
-0
-
101. 匿名 2021/03/04(木) 12:38:02
前にもうpしたかもだけど、一番お気に入りを
廃盤になってるので大事にしてます+24
-0
-
102. 匿名 2021/03/04(木) 15:20:09
+26
-0
-
103. 匿名 2021/03/04(木) 16:39:46
リチャードジノリが、ミナペルホネンのために制作したシリーズ+22
-0
-
104. 匿名 2021/03/04(木) 16:50:14
ウェッジウッドのワンダーラスト
オリエンタルな雰囲気が好きで、いつか欲しいなと思ってる。+20
-0
-
105. 匿名 2021/03/04(木) 17:02:35
ナルミの花更紗、かわいいな+24
-0
-
106. 匿名 2021/03/04(木) 17:11:20
益子焼もぽてっと素朴で好き。
ログハウス風の喫茶店や、自然の多いところとか、こんなカップでゆっくり楽しみたい。+27
-0
-
107. 匿名 2021/03/04(木) 17:14:00
ショップではカップとソーサーの色を変えて使うのもおすすめされてた。+23
-0
-
108. 匿名 2021/03/04(木) 17:32:55
知っている方いるかな?
セラミックジャパン・モデラートシリーズがおすすめです
何とも言えない質感があり、使いやすく高すぎない。+13
-0
-
109. 匿名 2021/03/04(木) 17:33:18
益子の陶器市に行ってみたいわ+7
-0
-
110. 匿名 2021/03/04(木) 19:38:39
>>11
お揃いのプレートやポットまであるの憧れます!+22
-0
-
111. 匿名 2021/03/04(木) 20:51:38
>>86
昔京都の四条大丸の地下にお店あったけどこの食器だったよ
私もこれ売ってほしいと思ってた+6
-0
-
112. 匿名 2021/03/04(木) 21:00:28
ナルミでティーセット揃えようかな~と
何故かお皿だけあるんだよね+4
-0
-
113. 匿名 2021/03/05(金) 00:11:11
>>86
そうです。日本のフォートナム&メイソンです。
イギリスの本店は行ったことないんですが、画像では見たことあります。現物見てみたいです!
販売もしてるようで羨ましいです。どちらも日本でも売って欲しい(笑)+16
-0
-
114. 匿名 2021/03/05(金) 01:13:51
バビントンティールームが懐かしい
伊勢丹にあった夢のような店+4
-0
-
115. 匿名 2021/03/05(金) 01:35:31
皆さん、ありがとうございます〜。
もぉ夜中なのでコメだけですが、
うちにもセットがあった!と思いだしました〜。
①亡くなった母から、小学生のうちに「大人になったらこれ、ちょだい!」ってせしめた5客セット。
ディズニーの眠り姫のオープニングに出てきそうな、兵隊さんや幾何学模様のカップです。
②中学の時は新聞チラシにあった、頒布会で母が購入した12種の2客セット。紅茶向けと珈琲向けの2つ。
☆ふだんは景品のキャラ付きマグカップを使ってるなあ。ソーサー付きのカップも使おうかなぁ。
持ってるんだもんね。
+2
-0
-
116. 匿名 2021/03/05(金) 10:41:29
大倉陶園、瑠璃片葉金蝕
クラシックで素敵+16
-0
-
117. 匿名 2021/03/05(金) 10:51:35
+21
-0
-
118. 匿名 2021/03/05(金) 11:37:06
>>116
透明感が凄い!
オークラホワイトって有名なのも、納得の美しさですね。+5
-0
-
119. 匿名 2021/03/05(金) 13:08:44
有田焼の青磁、空なような海のような青が綺麗で見とれます+16
-0
-
120. 匿名 2021/03/05(金) 13:10:42
+15
-0
-
121. 匿名 2021/03/05(金) 14:07:04
+7
-0
-
122. 匿名 2021/03/05(金) 14:10:51
+12
-0
-
123. 匿名 2021/03/05(金) 18:55:41
皆さんの載せて下さった画像どれも素敵!
今までなんてことないマグカップでコーヒー飲んでたけどお気に入りを見つけて心豊かなティータイムにしたいなぁと思いました
それにしてもどれもこれも素敵…+14
-0
-
124. 匿名 2021/03/05(金) 20:40:42
>>94
えーせっかく華やかで可愛いカップなんだからしまい込まずに普段から使ってあげてほしい!
家自体に合わなくても、テーブルに出した空間がちょっと特別に感じられるだろうし美味しいお菓子と一緒に活用してみてほしいな。+13
-0
-
125. 匿名 2021/03/05(金) 21:25:41
九谷焼、ゴージャス!+14
-0
-
126. 匿名 2021/03/05(金) 23:16:09
トピ画のミニチュア買いました
ウチは亡くなった祖父がフロレンティーン大好きでよく使ってたので思い入れが深いです😭+22
-0
-
127. 匿名 2021/03/06(土) 00:51:18
>>111
62です。同じ方が居て嬉しいです!私は福岡三越で62の食器でした。
上段のイギリスのものなら通販で見たことあるのですが、カフェ使用の食器もシンプルで紅茶の色が映えて素敵ですよね。店舗で売ってたら茶葉と一緒に買うのになあと、よく思ってました。+14
-0
-
128. 匿名 2021/03/06(土) 06:35:26
みなさんカップ&ソーサーは何客ずつお持ちですか?
4客が基本なのかな?
揃えたいと思いつつ、転勤族で引っ越しなどで割られるのが怖くて買えずにいます。
画像は昔宝くじが当たって(少額ですが)その勢いで銀座のエルメスで買ったピヴォワンヌです。+19
-0
-
129. 匿名 2021/03/06(土) 15:51:36
>>18
めっちゃ素敵!!
…でもおいくら万円になるんだろう…+0
-0
-
130. 匿名 2021/03/06(土) 21:30:34
砥部焼+8
-0
-
131. 匿名 2021/03/07(日) 16:17:29
+7
-0
-
132. 匿名 2021/03/07(日) 22:17:16
+7
-0
-
133. 匿名 2021/03/10(水) 11:37:23
アプリで見ているんですが、いつの間にか画像一覧が見れるように出来てますね。
ここみたいなトピにはすごく便利ですね!画像から元コメントにも飛べました。+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3692コメント2021/04/11(日) 12:48
【実況・感想】土曜プレミアム・HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP
-
2097コメント2021/04/11(日) 12:50
俳優/女優名をあげると誰かが一番好きな役を答えてくれるトピ
-
1663コメント2021/04/11(日) 12:50
都会に出て驚いたこと!
-
1518コメント2021/04/11(日) 12:50
許せなかった友人(元友人)の失言
-
1348コメント2021/04/11(日) 12:49
大阪府 新型コロナ 新たに918人感染確認 過去最多
-
1131コメント2021/04/11(日) 12:50
子供の担任の先生が新卒
-
1068コメント2021/04/11(日) 12:50
[人怖]ネットであった怖い話2
-
1021コメント2021/04/11(日) 12:50
田中みな実、マネージャー次々辞め5人目も 強いプロ意識も背景に?
-
964コメント2021/04/11(日) 12:49
仏NGO、ユニクロを告発 ウイグルの強制労働問題
-
880コメント2021/04/11(日) 12:50
【辞めさせていただきます!!】我慢できなかった職場エピソード
新着トピック
-
157コメント2021/04/11(日) 12:50
歴史に名を残した女たち
-
455コメント2021/04/11(日) 12:50
子育て給付金、ふたり親世帯は7月以降 対象確定に時間
-
248コメント2021/04/11(日) 12:50
「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論
-
880コメント2021/04/11(日) 12:50
【辞めさせていただきます!!】我慢できなかった職場エピソード
-
59コメント2021/04/11(日) 12:50
お金がかからず簡単で、確実に自分にプラスになる行動とは
-
1663コメント2021/04/11(日) 12:50
都会に出て驚いたこと!
-
38907コメント2021/04/11(日) 12:50
小室圭さん、金銭問題改めて説明 文書を公表、結婚の思いも
-
193コメント2021/04/11(日) 12:50
お嬢様学校あるある
-
1068コメント2021/04/11(日) 12:50
[人怖]ネットであった怖い話2
-
13063コメント2021/04/11(日) 12:50
週末の夜にみんなが集まる夜更かし雑談トピpart2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する