-
1. 匿名 2021/03/03(水) 21:10:52
アラフォーになり、年々ほうれい線が濃くなってきてつらいです。試しに行ってみたエステでは肌が柔らかくハリが足りていないようなことを言われました。
肌のハリに効く方法や食べ物などあれば教えてください!+91
-2
-
2. 匿名 2021/03/03(水) 21:11:29
太りなさい+67
-43
-
3. 匿名 2021/03/03(水) 21:11:35
キャベツやね+32
-6
-
4. 匿名 2021/03/03(水) 21:11:45
DHA+6
-2
-
5. 匿名 2021/03/03(水) 21:11:53
美容レーザー+27
-2
-
6. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:06
+22
-7
-
7. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:10
筋トレ+39
-3
-
8. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:14
+86
-19
-
9. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:18
鶏の軟骨、皮
コラーゲン+24
-6
-
10. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:18
枯れるしかないのさスナフキン+10
-4
-
11. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:21
水炊き。
コラーゲンたっぷり。+17
-6
-
12. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:28
セックス
これはマジ+78
-58
-
13. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:28
顔筋トレ+22
-2
-
14. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:33
太ると顔がパツパツになって目立たなくなる+68
-8
-
15. 匿名 2021/03/03(水) 21:12:49
>>3
キャベツ何に効くの?+27
-2
-
16. 匿名 2021/03/03(水) 21:13:10
>>3
酢キャベツ毎日食べてるけど、効果禁じられず〜+14
-4
-
17. 匿名 2021/03/03(水) 21:13:20
サバ缶
煙草辞めてメッチャ食べたよ+18
-2
-
18. 匿名 2021/03/03(水) 21:13:28
鮭、鮭+50
-3
-
19. 匿名 2021/03/03(水) 21:13:42
むり+4
-2
-
20. 匿名 2021/03/03(水) 21:13:50
>>15
胃にいいよ+22
-4
-
21. 匿名 2021/03/03(水) 21:14:01
>>1
便乗させてくだせい!!
私は最近しょっちゅう生芋こんにゃく食べてます。セラミドで肌が潤うって聞いたもんで。+80
-5
-
22. 匿名 2021/03/03(水) 21:14:18
ハリを失う前に気付かなければいけないのです
失ってからでは取り戻せないものがあるのです+7
-9
-
23. 匿名 2021/03/03(水) 21:14:31
>>12
美容液効果+38
-5
-
24. 匿名 2021/03/03(水) 21:14:32
今日これ買ってみたところ!
効果あるといいなー!+25
-8
-
25. 匿名 2021/03/03(水) 21:14:39
>>1+4
-11
-
26. 匿名 2021/03/03(水) 21:15:00
>>11
翌朝だけでしょ+4
-5
-
27. 匿名 2021/03/03(水) 21:15:20
フォトフェイシャル+54
-0
-
28. 匿名 2021/03/03(水) 21:15:22
>>12
理由もよろしく+12
-3
-
29. 匿名 2021/03/03(水) 21:15:30
ビタミンA+16
-2
-
30. 匿名 2021/03/03(水) 21:15:33
オーガニック料理とか良いんじゃない?+5
-9
-
31. 匿名 2021/03/03(水) 21:15:40
昔ファンケルのちょっと値段が高めの肌にいい飲み物を飲んだら、飲んでる期間は調子良かった。
若かったのもあるけど。+9
-5
-
32. 匿名 2021/03/03(水) 21:16:07
豆乳、トマトジュース+27
-4
-
33. 匿名 2021/03/03(水) 21:16:30
保湿
スクワット
ヒートショックプロテイン+23
-1
-
34. 匿名 2021/03/03(水) 21:16:31
プラセンタ打てば1発!+11
-17
-
35. 匿名 2021/03/03(水) 21:16:41
>>28
横
女性ホルモンが出るとか+28
-3
-
36. 匿名 2021/03/03(水) 21:16:45
ハイフ+9
-6
-
37. 匿名 2021/03/03(水) 21:17:15
>>11
コラーゲンは口腔摂取しても意味なかったんじゃ?+26
-26
-
38. 匿名 2021/03/03(水) 21:17:25
EGFだっけ?ヒトヒトなんちゃら
それの顔パックを買ってみた
明日通販から届くからまだ使ってない+3
-3
-
39. 匿名 2021/03/03(水) 21:17:29
まる鍋たべる+1
-1
-
40. 匿名 2021/03/03(水) 21:18:24
>>15
お通じ+10
-2
-
41. 匿名 2021/03/03(水) 21:18:31
>>6
諦めないで!!+10
-1
-
42. 匿名 2021/03/03(水) 21:18:47
>>24
コラーゲンなんかなんの意味もないらしいよ+16
-29
-
43. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:08
>>1
鮭‼︎
サーモンより鮭!皮までしっかり食べる!
後はちみつを寝る前に大さじ1杯くらい舐める。
コラーゲン生成してくれるから寝る前に。
ハリが無くなってきたら、2つでだいぶ違うよ。
+87
-4
-
44. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:14
>>42
横だけど傷の修復にはコラーゲン良いよ+38
-1
-
45. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:25
>>42
信じてやってる人にはプラシーボ効果あるかもだからやんわり伝えてw+7
-12
-
46. 匿名 2021/03/03(水) 21:20:39
>>8
昔からほうれい線目立つタイプだけど
美人には関係ないね+118
-7
-
47. 匿名 2021/03/03(水) 21:21:50
ビタミンc+たんぱく質=コラーゲン+16
-1
-
48. 匿名 2021/03/03(水) 21:23:17
>>38
EGFで合ってるよ最近話題だよね+2
-4
-
49. 匿名 2021/03/03(水) 21:23:29
>>1
乳液は使ってますか?
コットンは使ってますか?
乳液をコットンで優しく塗るのがハリには一番良いらしい
私もハリなくて、今日ちょうど肌診断してそう言われた。
乳液使ったことなかったから、やってみようと思う+3
-12
-
50. 匿名 2021/03/03(水) 21:24:23
ダーマペン+16
-3
-
51. 匿名 2021/03/03(水) 21:24:32
ダーマペンかな+7
-4
-
52. 匿名 2021/03/03(水) 21:24:39
>>25
いや、人間誰しも年を取るんだから仕方ないんだけどさ。
この現象が私にも起こってるんだよねー。なんか悲しくなる。+21
-1
-
53. 匿名 2021/03/03(水) 21:25:09
>>24
飲むコラーゲンって全くもって無意味なんだよ+9
-33
-
54. 匿名 2021/03/03(水) 21:25:34
食生活の見直し。
しっかり肉野菜、魚を食べる。
お菓子やインスタント食品を極力さける。
アスタリフトのコラーゲンドリンク、私はハリを感じました。
食品としてコラーゲンを取り続けることはいいことだと私は思っています。いまは研究も進んでますしね。+46
-2
-
55. 匿名 2021/03/03(水) 21:26:04
>>12
でも相手による+40
-2
-
56. 匿名 2021/03/03(水) 21:26:28
>>8
肌もだけど肩とか鎖骨周りもキレイ+78
-5
-
57. 匿名 2021/03/03(水) 21:26:51
>>18
アスタキサンチンやね+25
-1
-
58. 匿名 2021/03/03(水) 21:28:01
ヒアルロン酸打つとか?あと整形でリフトアップ。
マッサージしたりとかより手っ取り早く効果出るよ。+4
-6
-
59. 匿名 2021/03/03(水) 21:28:38
肌はまだマシなんだけど首が...
つまむとしばらく戻らない
首まで塗りたくってんだけどなー+10
-1
-
60. 匿名 2021/03/03(水) 21:28:40
>>8
かわいい綺麗。服はマントみたい+30
-7
-
61. 匿名 2021/03/03(水) 21:29:31
>>53
情報アプデしなよ+30
-5
-
62. 匿名 2021/03/03(水) 21:30:25
>>8
足を交換してくれ。+43
-4
-
63. 匿名 2021/03/03(水) 21:30:44
えごま油+1
-1
-
64. 匿名 2021/03/03(水) 21:31:01
>>16
酢抜きキャベツにしてみなはれや+7
-1
-
65. 匿名 2021/03/03(水) 21:31:51
たんぱく質、亜鉛、ビタミンC、B、ハトムギ+12
-1
-
66. 匿名 2021/03/03(水) 21:34:05
>>61
科学的根拠あるの?+6
-7
-
67. 匿名 2021/03/03(水) 21:34:07
ピーリング+5
-0
-
68. 匿名 2021/03/03(水) 21:34:20
>>53
古い+26
-5
-
69. 匿名 2021/03/03(水) 21:35:28
ヘム鉄とビタミンC、プロテイン
寝る前と寝起きに必ず上記摂取すると本当違ってくるよ
筋トレもしよう!で早めに寝る+31
-2
-
70. 匿名 2021/03/03(水) 21:39:10
>>61
コラーゲンはきちっと用量守ればちゃんと作用するよね!!とりすぎると肌荒れする+16
-4
-
71. 匿名 2021/03/03(水) 21:39:11
>>68
なにが??+3
-12
-
72. 匿名 2021/03/03(水) 21:42:33
腸内環境整えて早寝早起き!+6
-1
-
73. 匿名 2021/03/03(水) 21:43:17
ハリが出るスキンケアを使う+10
-1
-
74. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:42
痩せなさい太りなさい
無責任なガルコメw+25
-1
-
75. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:45
>>12
気持ちよくないとやっぱりダメだよね?
+49
-1
-
76. 匿名 2021/03/03(水) 21:44:50
レチノール化粧品、エンビロン。+17
-0
-
77. 匿名 2021/03/03(水) 21:45:21
ガリガリに痩せると肌が鮫肌になって臭いのよ…+8
-9
-
78. 匿名 2021/03/03(水) 21:46:04
芸能人は一般人とは違うのだよ!+3
-4
-
79. 匿名 2021/03/03(水) 21:48:33
油もの、チョコやスナックなどのお菓子、インスタント食品、塩分糖分を控えて、脂身のお肉お魚、炭水化物を控えたら良くなるよ。+16
-2
-
80. 匿名 2021/03/03(水) 21:49:52
>>35
それは医学的根拠なしと証明されたんじゃなかったっけ?+20
-1
-
81. 匿名 2021/03/03(水) 21:50:10
>>12
これよく言われるけど、あるわけないと思う。
なんであんなもんが美容にいいの?科学的根拠は?+58
-15
-
82. 匿名 2021/03/03(水) 21:55:03
元々顔に肉が付きにくい体質で、加齢と共に体は肉付きよくなってきたのに顔はほっそりしててより貧相に見えて気になります。
顔に肉をつけてふっくらとハリのある顔にしたいですが何がおすすめですか?+22
-1
-
83. 匿名 2021/03/03(水) 21:57:09
トピ主です。
早速たくさんのコメントありがとうございます!
普段は忙しさを言い訳に健康な食生活や運動ができていないので、少しでも見直ししないとですね。
他にも食べ物や美容方法など気になるのがたくさんありました!いろいろと試してみたいと思います。+9
-1
-
84. 匿名 2021/03/03(水) 21:57:30
よく寝る。
今の時期花粉症で目の周りシワシワだけど…どうしょうもない+18
-1
-
85. 匿名 2021/03/03(水) 21:58:02
>>2
ハリがないままただ太ったってたるむだけだよ+34
-2
-
86. 匿名 2021/03/03(水) 22:02:30
>>36
これ効果ありますか?
何回かやらないと駄目とか若いうちからやらないと駄目とかがるちゃんで見たけど…+4
-1
-
87. 匿名 2021/03/03(水) 22:03:42
>>18
チリ産でも大丈夫かな?+10
-4
-
88. 匿名 2021/03/03(水) 22:04:07
>>81
「こんな裸じゃ恥ずかしい」と奮起して何とかしようとするその心意気が女をキレイにするってことでは?
知らんけど+46
-6
-
89. 匿名 2021/03/03(水) 22:05:58
BCAAも肌のハリに効果あるとどこかで見たことアルヨ+7
-1
-
90. 匿名 2021/03/03(水) 22:05:59
>>81
定期的にセックスしてる人はしていない人より閉経が遅い
閉経が遅いということはそれだけ女性ホルモンの恩恵を受けられる
だからその近辺の年齢の人には関係あると思う
閉経とかまだ全然先の話、みたいな年齢の人はわからない+70
-5
-
91. 匿名 2021/03/03(水) 22:08:09
>>14
これは違う。
土台がしっかりしてないと重みでたるんでブルドッグになるよ。+23
-1
-
92. 匿名 2021/03/03(水) 22:09:03
>>90
産婦人科医がそんな医学的根拠ないって言ってますから+28
-8
-
93. 匿名 2021/03/03(水) 22:11:38
>>92
閉経が遅いのは本当だよ
そういう調査結果ある
日本じゃないけどね+17
-6
-
94. 匿名 2021/03/03(水) 22:16:36
>>8
なれるもんならなりたいわ+58
-2
-
95. 匿名 2021/03/03(水) 22:21:57
>>43
本当に?ハチミツならあるから今すぐやってみるね。+36
-1
-
96. 匿名 2021/03/03(水) 22:23:22
>>1
ヘッドマッサージ!
湯船に浸かってる間にやってるけど、弛みどころか目の開きも良くなる+27
-1
-
97. 匿名 2021/03/03(水) 22:27:51
>>92
医学的根拠がないというのはどっちかな
閉経が遅くても肌には影響がないということ?
それともこの調査結果その物が信用できないということ?
+10
-1
-
98. 匿名 2021/03/03(水) 22:31:45
>>93
これ相手がいなくても一人でしてもいいって結果出てたよね。
悲しいけど+27
-0
-
99. 匿名 2021/03/03(水) 22:32:46
いままでは美白とかばかり重視してたけど、ハリツヤとかのラインも意識しだしました!!おすすめありますか?+6
-3
-
100. 匿名 2021/03/03(水) 22:44:28
>>98
要はホルモンの分泌は大切ってことだよね+14
-1
-
101. 匿名 2021/03/03(水) 22:46:18
>>51
ダーマペン、痛いですか?血はでますか?+2
-0
-
102. 匿名 2021/03/03(水) 22:47:38
>>12
好きな人が出来るのも同じ。
女性ホルモンだからね。
+47
-0
-
103. 匿名 2021/03/03(水) 22:47:43
>>34
献血出来なくなるね。+7
-2
-
104. 匿名 2021/03/03(水) 22:50:01
>>58
いっときのもんだよ。
着やすく手をだすもんじゃない。
せいぜい半年しかもたないし、若返った自分を一度知ってしまったら、再び手を出し、アンチエイジング依存が始まるよ。
平子理沙やうのみたいに。
+31
-3
-
105. 匿名 2021/03/03(水) 22:50:46
>>38
大腸菌使って作ってるんだよねヒトオリゴペプチドって+2
-0
-
106. 匿名 2021/03/03(水) 22:51:11
>>21
効果はいかほど?
あるなら真似したい+7
-0
-
107. 匿名 2021/03/03(水) 22:53:50
>>42
情報が古い
「摂っても意味ない」と言われるコラーゲンですが、最新の研究では皮膚や骨・関節に効果があると分かってきました。【最新研究で判明】コラーゲンサプリ・化粧品の“効果ない”は覆される! | melc(メルク)lantelno.jp「コラーゲンは意味ない」と言われていますが、最近の研究ではコラーゲンペプチなどは吸収され、肌のハリ弾力アップや骨づくりに関わるとされています。今回はコラーゲンの実際の効果や副作用などを詳しく解説していきます。
+58
-1
-
108. 匿名 2021/03/03(水) 23:07:14
野菜摂取と背筋の筋トレ+9
-0
-
109. 匿名 2021/03/03(水) 23:11:36
>>106
保湿はまだ効果を感じません😭まだ始めて2週間ほどなので、このまま続けます。関係ないけどウンチさんは良く出ます。+8
-0
-
110. 匿名 2021/03/03(水) 23:17:47
>>5
おすすめのレーザーありますか?+2
-0
-
111. 匿名 2021/03/03(水) 23:20:55
老いは避けられない。
避けられたらお婆ちゃんなんて存在しない。+15
-0
-
112. 匿名 2021/03/03(水) 23:29:18
>>109
ありがとう!
また報告待ってます+4
-0
-
113. 匿名 2021/03/03(水) 23:35:03
>>1
砂糖の摂りすぎは肌がたるむとか聞いた事がある。
甘いものやめたいのに、我慢できない。+39
-0
-
114. 匿名 2021/03/03(水) 23:43:52
>>12
これは分かる
身体見られるから綺麗になろうって気をつけるようにもなるし+22
-0
-
115. 匿名 2021/03/03(水) 23:46:57
筋トレやストレッチして糖は基本果物で取るようにして白い砂糖は使ってない
1年に1回トレチする
+13
-0
-
116. 匿名 2021/03/03(水) 23:56:44
>>110
フォトフェイシャル いいよ
+7
-0
-
117. 匿名 2021/03/04(木) 00:07:57
>>101
顔面血だらけになった状態で鏡見せられた!拭いたら大丈夫。2-3日は赤みが残るけど覚悟してたよりダウンタイム短くて効果感じたから続けてみる。血を見せてくれたからかかなり達成感あるよ。表面麻酔したけど鼻周りは痛かった!+4
-0
-
118. 匿名 2021/03/04(木) 00:11:37
酒粕+6
-0
-
119. 匿名 2021/03/04(木) 00:29:12
>>98
ひとりで完結するならラクでいいと思った私は終わってるのか+16
-2
-
120. 匿名 2021/03/04(木) 00:30:06
ヘッドマッサージ!
何しても、クッキリほうれい線が消えなかったけど、家で手に持って使うマシーンで耳の上をグリグリほぐしたら、薄くなった
毎日やったら変わりそう!
予防でやっときゃあ良かった
あと、食生活と運動だよね…
酒飲んでない時期はお肌違う…+20
-2
-
121. 匿名 2021/03/04(木) 00:35:36
>>37
それ散々言われてるけど、美容皮膚科医の一部の間で、効くはずないのに実際翌日効果があって謎と言ってるっていうのをみかけた
効果がないと決めつけるのはまだ早いのかも知れない+29
-2
-
122. 匿名 2021/03/04(木) 00:40:24
>>12
彼氏とお泊まりした次の日の朝は
肌のハリがものすごいから、本当だと思う!
メイクノリも最高に良い。+28
-7
-
123. 匿名 2021/03/04(木) 01:09:29
>>1
エンビロン、良いです!ハリ、透明感、変わります!+11
-3
-
124. 匿名 2021/03/04(木) 01:17:23
>>25
ハリー+6
-1
-
125. 匿名 2021/03/04(木) 01:29:36
35歳、肌年齢23歳でハリがある方だと思います。私がやっているのは、毎月のフォトフェイシャル、月2回高濃度ビタミンC点滴、週1回プラセンタ注射。セラミド、アスタキサンチン、ビタミンBのサプリも服用しています。あとは体重も43キロキープで若い時から1キロも増えないようにしています!+38
-5
-
126. 匿名 2021/03/04(木) 02:18:33
>>12
私セックスすると肌荒れるんだけどなんで??+10
-0
-
127. 匿名 2021/03/04(木) 04:56:14
>>79
わかってはいるけどやめられない意志の弱いわたし+5
-0
-
128. 匿名 2021/03/04(木) 05:39:37
>>113
チョコレートが我慢できない😨+14
-0
-
129. 匿名 2021/03/04(木) 05:41:01
>>125
すごい、プロだね✨
そのモチベーションはどうやって保ってる?私は彼氏もいないし友達もいないから誰かに会うためってのもなくて、何かこれのために頑張る!ってモチベーションが欲しいよ+34
-0
-
130. 匿名 2021/03/04(木) 05:42:30
ここ1年くらいシワが気にならなくなった!と喜んでたけどこれ太ったからだと気づいたよ…😩たるんで二重顎がやばいの+5
-0
-
131. 匿名 2021/03/04(木) 06:56:55
気のせいかもしれないけどプロテイン飲む様にしたらハリが戻ってきたかも。
ザバスの女性用のやつ。+8
-1
-
132. 匿名 2021/03/04(木) 07:44:41
>>95
ハチミツだけでも肌にも風邪予防にもおすすめ!
ずっとやってるけど寝不足翌日でもハリ感がやっぱり違う。
友利先生がYouTubeでハチミツの健康管理についてと鮭は万能食材と紹介してて、やっぱりなと思った。
寝る前にハチミツ+fancelのコラーゲンの粒タイプ飲んでた。
コラーゲンは動物由来、豚や鳥のがいい。
魚はアレルギー出ちゃう人もいるから。
サプリも寝る前が栄養吸収してくれるからおすすめ。
鮭は週1〜2で、アスタキサンチン摂取目的だから、産地はどこでもいいと思う。
+15
-0
-
133. 匿名 2021/03/04(木) 08:31:38
>>117
そうなんですね、痛くて血はでるけど効果あって良かったですね。+2
-0
-
134. 匿名 2021/03/04(木) 08:43:04
結局顔のたるみは頭皮や首の後ろのコリなど、広範囲が関係してるんで、顔だけやるのではなく、総合的にケアしたほうが効果でるよ。
頭皮のケアで顔は上がるし、おまけに髪に艶も出る。
首のコリをケアすれば血流も良くなり顔の肌艶も良くなる。
ツボを刺激する美容鍼はお勧め(^^)
+20
-0
-
135. 匿名 2021/03/04(木) 08:43:27
>>16
禁じられないならそのうち効果でるさ+1
-0
-
136. 匿名 2021/03/04(木) 08:47:29
>>90
セックスしてるから閉経が遅いんじゃなくて閉経してないから性欲があるって捉え方の方が正しい気がするけど
+11
-6
-
137. 匿名 2021/03/04(木) 08:48:44
>>128
高カカオにすればむしろ美容に良い!+9
-0
-
138. 匿名 2021/03/04(木) 08:50:46
姿勢は良くした方がいい!
バレエやってて姿勢ピシッとしてる人は弛みが目立たない
年取ると肩が内側に向いて丸くなって見た目年齢を加速させてる+16
-1
-
139. 匿名 2021/03/04(木) 08:54:03
前にがるでレーザーとかは効果切れた頃にやる前より弛むから絶対にやらないって書いてる人いて気になってる
それは効果が切れてその差でしょ?って突っ込んでる人いたけど明らかに元よりひどいらしい
内部の肉が縮むとか?うろ覚えだけどなんか怖かった記憶
どっちしろやめ時がわからなくなりそう~+19
-0
-
140. 匿名 2021/03/04(木) 08:54:36
肌が硬めで、ぷにって摘むのも硬いな〜という印象の肌だったんですけど、最近エステに行くようになって柔らかくなってきました。
エスティシャンによると、肌がやわらかくなって化粧水が浸透しやすくなってハリがでますよとのことなんですが、
柔らかくなるとたるんで法令線が目立つのでは?と不安です…+15
-0
-
141. 匿名 2021/03/04(木) 09:21:17
>>8
目袋取ったとか言われてるけどどうなんだろう
本当に綺麗になったよね羨ましい+24
-1
-
142. 匿名 2021/03/04(木) 09:23:32
栄養、運動、ストレッチ。
気持ちが一番大事な気がするよ。
若いアラフォーみて励む。+3
-0
-
143. 匿名 2021/03/04(木) 09:26:41
夢中になれるアイドルやアーティストがいると若くなるのも女性ホルモンの関係なんだと思った
大好きな人の握手会の日、肌が異常に綺麗になった+13
-0
-
144. 匿名 2021/03/04(木) 11:00:06
>>143
他人に迷惑かけなければ推し活(オタ活)って手軽で効果的なアンチエイジングなのではと思うのよね。
まぁ、夜更かししてたらプラマイ0な気もするけど。+14
-0
-
145. 匿名 2021/03/04(木) 11:14:34
>>81
実際恋してる人女性(特に40歳オーバー)って見た目とか雰囲気がまるで違うよ
色気というか女性ホルモンでてるなーみたいな感じ笑+12
-2
-
146. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:39
ちょっと聞いて…
家の鏡だと40代にしては頑張ってる方に見えていたのに、今日、外の自然光の中で携帯のノーマルカメラに映った自分の顔が衝撃的過ぎた…
目の下のたるみ、ほうれい線、マリオネットライン、たるみのせいで歪んでしまった顔のアウトライン、首に走る横線…
どんな恐怖映像よりも怖い…
あまりにも衝撃的すぎて自画像描いちゃったわ…
このたるみ、どうしたらいい…?+72
-0
-
147. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:41
>>20
肌のハリへの効果が欲しいのに+3
-0
-
148. 匿名 2021/03/04(木) 11:38:14
>>81
アラフォーでプチ遠距離中なので、会えるのは月に1回くらいなんだけど
エッチした日の翌日は肌が全然違うよ
肌にハリが出て毛穴が小さくなる感じ
でも、2日後には元に戻ってる+17
-1
-
149. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:37
>>136
両方あり得ると思う
ホルモンのせいでまったく性欲がないという人も当然いるはず
でも本来は正常だったのに性的な行動がないことによって脳が「この体はもう生殖の必要がない」と判断するという仮説もある
若い人でも性ホルモンってメンタルに大きく影響受けるしこの説も十分納得できる+9
-1
-
150. 匿名 2021/03/04(木) 11:59:56
>>119
これ、ホッとした女性が世界中にいると思うわ+9
-1
-
151. 匿名 2021/03/04(木) 12:14:38
>>139
美の先取り感があるよね
何十年後にどうなるとかまだ誰も経験ないわけだから確かに怖い+13
-1
-
152. 匿名 2021/03/04(木) 12:29:04
>>107
えーそうなの🤣
振り回されっぱなしだ🤣+8
-1
-
153. 匿名 2021/03/04(木) 14:23:51
>>151
美の前借りってやつ?
大金かけてる芸能人でも私個人としては年相応と言うかめちゃくちゃ若く見える!ってあまりないと思うんだよね
+18
-0
-
154. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:30
>>37
経口摂取にまったく意味がないわけではないよ。
狙ったところ(肌)にピンポイントで効果があるわけではないというだけ。
コラーゲンを普通に摂っても内臓等、生命の維持に重要な箇所に大部分が割り振られてしまい、肌のほうに届く分はあまりないという。+24
-2
-
155. 匿名 2021/03/04(木) 15:06:58
>>37
>>154 のつづき。
なら、たくさんコラーゲンを食べればいいのか? という話になるわけだけど、そううまくはいかない。
たくさん食べ過ぎると肝臓に負担がかかってしまい、肝臓の数値が悪化するなど、マイナスな部分が目立ってしまう。
プロテインの摂り過ぎで肝臓の数値が悪化するのとおなじ理屈だね。なかなかに難しい。+8
-2
-
156. 匿名 2021/03/04(木) 15:08:25
>>1
肌柔らかいのはいいんだよ、硬くなれば糖化やシミの元だからね+6
-3
-
157. 匿名 2021/03/04(木) 15:25:43
>>37
コラーゲンは食べてもアミノ酸やペプチドに分解されて吸収されるから
他のタンパク質を食べるのと結果は同じってことだよね+7
-1
-
158. 匿名 2021/03/04(木) 15:41:34
お金をかけないと無理です+7
-0
-
159. 匿名 2021/03/04(木) 15:55:06
>>81
女性の肌のハリなんかはホルモンの影響めっちゃ大きいよ。セックスもホルモンの分泌にすごい影響あるから全然違うと思う。
良い恋愛に限るけど。良くないと反対の作用もある。
異性の目を意識すると表情も変わる、そしたら顔筋の使い方も変わるから、だいぶ変わってくる。
+25
-6
-
160. 匿名 2021/03/04(木) 15:59:36
コアデザイン+1
-1
-
161. 匿名 2021/03/04(木) 16:56:45
>>92
いや、この調査はしっかりしてる
そもそも既婚女性の方が未婚女性より閉経が遅いという有意なデータがあって、その原因をハッキリさせるための調査だから
調べたら実際は男性パートナーとの同居は関係なくて、定期的な性的活動の有無で差があったということ
+8
-2
-
162. 匿名 2021/03/04(木) 17:07:20
>>114
すごいな、旦那さんに思うんだよね+0
-3
-
163. 匿名 2021/03/04(木) 17:40:59
>>162
横だけど私はそう思えない相手と夫婦でいる方が想像できない
でも世の中にはいろんな人がいるしいろんな夫婦の形があるから、何が正しいとかどっちがより幸せとかはないよね+5
-4
-
164. 匿名 2021/03/04(木) 19:03:08
>>81
うんうん、エッチした次の日は
くすみがなくなるし、毛穴は引き締まってるし、お肌がやっぱり全然違うよ+5
-9
-
165. 匿名 2021/03/04(木) 19:20:20
>>12
確かに直後は肌ツヤツヤぷりぷりに見える。
適度に汗かいて、興奮による火照りで血行が良くなるからだろうね。ホルモンとかでなく単純な理由。+9
-3
-
166. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:57
>>43
はちみつって微妙に高いよね😢どんなはちみつがいいのかな?+6
-1
-
167. 匿名 2021/03/04(木) 20:21:54
>>166
そりゃ国産よ+16
-0
-
168. 匿名 2021/03/04(木) 20:29:27
>>12
風してたときハリがあったようなw+4
-1
-
169. 匿名 2021/03/04(木) 21:22:42
>>43
はちみつなめたあと、歯磨く?+6
-0
-
170. 匿名 2021/03/04(木) 21:27:15
>>166
カルディの蜂蜜買ってます。
カナダ産だったかな?どこのでもいいですが、
純粋はちみつと書かれているものがいいですよ!
+7
-0
-
171. 匿名 2021/03/04(木) 21:28:31
>>169
ハチミツ食べた後は歯を磨いてくださいね!虫歯になってしまうので、気をつけてください+12
-0
-
172. 匿名 2021/03/04(木) 22:22:43
>>129
あひがとう!私はもともと肌が薄くて、すぐ赤みが出るし荒れやすいのが悩みでした。だからスキンケアについて色々調べて、肌の調子が良いと機嫌良くいられるんです。自分のためにやってます。+12
-0
-
173. 匿名 2021/03/04(木) 22:45:23
>>140
頬っぺは固いほうがいいと思う。
ほっぺ柔らかい姉がたるんできてるけど、一歳違いの私は全然たるんでないしハリがあるから。+6
-1
-
174. 匿名 2021/03/04(木) 23:32:00
>>170
マヌカハニーでもOKですか??+3
-0
-
175. 匿名 2021/03/05(金) 00:25:33
>>146
てか、絵うまくね?+50
-0
-
176. 匿名 2021/03/05(金) 01:46:07
>>119
1人の方が断然いい。下手な奴とすると、ストレスフルたわ。小さい奴とか。何ですかコレ、時間の無駄。+4
-1
-
177. 匿名 2021/03/05(金) 02:01:54
>>18
紅鮭じゃないとダメよ。銀鮭、サーモンは違うから。+3
-1
-
178. 匿名 2021/03/05(金) 02:32:33
>>132
鮭は鮭缶でもいいの?
中骨缶が大好物なので…+3
-0
-
179. 匿名 2021/03/05(金) 02:55:26
>>86
やり過ぎると顔がこけるらしいよ+2
-0
-
180. 匿名 2021/03/05(金) 08:13:31
>>146
木村佳乃じゃん+21
-0
-
181. 匿名 2021/03/05(金) 08:53:42
>>156
そうなんだ、知らなかった。
じゃあ太って顔に脂肪つかないようにして、重みで弛まないように気をつけると言うことだね。
柔らかいのは悪いことではないとわかって少し安心した。ありがとうございます。+1
-1
-
182. 匿名 2021/03/05(金) 13:24:11
>>178
鮭はオレンジの身にアスタキサンチンが含まれているので身じゃなきゃ意味ないです。
中骨はコラーゲン、美肌目的というより、カルシウムとか骨にいい別栄養素として考えるべきかなと思います。
+4
-1
-
183. 匿名 2021/03/05(金) 13:26:46
>>87
チリ産でもOK!
鮭はオレンジの身にアスタキサンチンが豊富に含まれてるのは、鮭がアスタキサンチンを含む甲殻類を主食にしているからオレンジ色の身になっているそうです。
サーモンもアスタキサンチン含まれていると思いますが、私はあまり効果を感じませんでした。+3
-0
-
184. 匿名 2021/03/05(金) 13:30:16
>>174
マヌカハニーは蜂蜜の中の種類なのでいいと思いますよ!
ただ抗菌作用が強いので、お子様には与えないのと取り過ぎに注意してください。
+5
-0
-
185. 匿名 2021/03/05(金) 13:58:26
>>183
優しい!説明ありがとうございます!!!+2
-0
-
186. 匿名 2021/03/05(金) 14:29:22
ハリーハリーのロールオンエッセンスをほうれい線と目の周りに使ってます
レチノールは紫外線に弱いみたいなので夜だけ
使い始めて1週間ぐらいですが笑った時のほうれい線が薄くなった気がします+3
-1
-
187. 匿名 2021/03/05(金) 23:13:52
>>184
ご丁寧にありがとうございます!
マヌカハニー100%の飴があるのでまずはそこからはじめてみます!+1
-0
-
188. 匿名 2021/03/06(土) 10:30:48
>>146
自然光の中でノーマルカメラでこれなら十分綺麗だわ。+6
-0
-
189. 匿名 2021/03/06(土) 21:20:00
>>8
すごく綺麗!
これは誰ですか?+0
-0
-
190. 匿名 2021/03/07(日) 00:03:02
>>157
それでもいいじゃない?栄養としてきちんと身体に吸収されてるなら。
砂糖をとりすぎるより絶対に肌や筋肉のためになってるよ。+0
-0
-
191. 匿名 2021/03/07(日) 07:23:21
>>145
40オーバーで恋してるって字面だけでもなんかキツイ。+1
-7
-
192. 匿名 2021/03/07(日) 11:21:20
>>191
40オーバーで綺麗な人、沢山知ってるよ+3
-0
-
193. 匿名 2021/03/07(日) 13:46:26
>>189
長澤まさみじゃない?
+2
-1
-
194. 匿名 2021/03/09(火) 01:02:29
>>12
これは本当にあると思う。
一晩だけで翌朝肌がきめ細かくしっとりする。
好きな人に抱かれるのって、それだけで気持ちも体も違うじゃない?
効果あると思うな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
20088コメント2021/04/13(火) 12:37
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
2690コメント2021/04/13(火) 12:37
元小学生ユーチューバー・ゆたぼん「不登校教育」めぐり激論 本人は「ほっとけ、俺の人生や!」
-
2019コメント2021/04/13(火) 12:37
これを知ってる人はオバサマかもしれないトピ
-
1907コメント2021/04/13(火) 12:37
ニートやフリーターでも顔が可愛ければ結婚できますか?
-
1622コメント2021/04/13(火) 12:36
「男性がうらやましい」女性、約9割。埋まらない男女の意識差のリアル
-
1565コメント2021/04/13(火) 12:34
ガルちゃんで嘘判定されてしまった人
-
1345コメント2021/04/13(火) 12:37
懇親会が嫌すぎる!
-
1195コメント2021/04/13(火) 12:37
今、過去最高に太っている人!
-
1190コメント2021/04/13(火) 12:35
無職の夫を支えるということ
-
1118コメント2021/04/13(火) 12:35
【実況・感想】イチケイのカラス #02
新着トピック
-
1345コメント2021/04/13(火) 12:37
懇親会が嫌すぎる!
-
20088コメント2021/04/13(火) 12:37
【速報】小室圭さん “解決金”を支払って金銭トラブルを解決したい
-
3149コメント2021/04/13(火) 12:37
とにかく辛い気持ちを吐き出す
-
51コメント2021/04/13(火) 12:37
宮迫博之「するか、そんな不義理!腹立つわ!」 紳助さん、さんまに関する一部報道に怒りあらわ
-
45コメント2021/04/13(火) 12:37
話題のタイドラマ映画化『2gether THE MOVIE』 キュンが止まらない日本版予告&ビジュアル解禁
-
98コメント2021/04/13(火) 12:37
マコーレー・カルキンがパパに! 恋人との間に第1子が誕生
-
17579コメント2021/04/13(火) 12:37
週末の夜にみんなが集まる夜更かし雑談トピpart2
-
383コメント2021/04/13(火) 12:37
「きみの老いを見たくない」。“超”年下夫が妻に離婚を切り出した残酷な理由
-
160コメント2021/04/13(火) 12:37
地図が読めません
-
1コメント2021/04/13(火) 12:37
アルコール依存症について アル中
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する