-
1501. 匿名 2021/03/03(水) 20:38:49
>>1486
櫻井くん、なんかの司会でキングアンドヌーって言っちゃったときあったよねwすぐ訂正してたけどw+55
-3
-
1502. 匿名 2021/03/03(水) 20:38:59
>>1297
大村晴空(はるく)んだよね?カバーもあるんだ!
私が見たのは千鳥のネタ番組にパパと一緒に出て、パパの仕事の無さをいじった替え歌を歌ったんだよ
どこさの街で ロケが無くなり 6連休を 覚えていますか?
もうそろそろ きっと 晴空(はるく)が養うんだろう〜
って感じでめっちゃ面白い
YouTubeで探したらあるよ+29
-1
-
1503. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:03
>>1478
当時はラルクの人気が凄かったからね
無名の人じゃ売れないよ+19
-1
-
1504. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:06
最初見逃したから後で見れるとこ探そう+6
-0
-
1505. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:07
髭男入るかな?
ノーダウトが好きだけど、入るとしたらPretenderよね。+58
-2
-
1506. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:12
MISIAの曲は、芸術作品っていうの分かる
作品だと思う+24
-3
-
1507. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:13
2位がひげだん1位が世界にひとつだけの花かな+8
-3
-
1508. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:13
MISIAだけいるところ違う+25
-0
-
1509. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:23
>>1487
こういう番組の時いつもSMAPの世界にひとつだけの花出ない?+9
-4
-
1510. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:24
同じ曲でも違う人が歌ったらランクインしなかったり、逆に違う人が歌ったらランクインする曲もあるんだろうね
声も楽器とはよく言ったもんだわ+6
-0
-
1511. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:25
MISIAってきっと格段にうまいんだろうけど、テレビとかで1回聞くくらいでちょうどいい感じがするのは、やっぱり人それぞれ好みなんだろうね+30
-3
-
1512. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:28
>>1499
一回伸び〜!+4
-0
-
1513. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:29
>>382
元が民謡かそうでないかで違うよね。日本を一世風靡したアクターズスクールのスター達はJポップスの先端行っててカッコよか+4
-0
-
1514. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:35
MISIAは神+19
-5
-
1515. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:39
1位なんだろ!
案外と微妙なやつかもねw+9
-1
-
1516. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:41
この番組さすがにプロが選ぶだけあって
今のとこ納得のランキングだわ+21
-1
-
1517. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:43
>>1501
あったあった笑笑
ん?ってなったもん!+16
-1
-
1518. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:48
>>1490
すごい多才だね+10
-0
-
1519. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:49
歌手の歌唱のパワー、歌詞、曲、時代、いろんな要素から選んでるから入ってるはずと予想してた曲意外と入ってなかったわー
ジャズ好きとしてはMISIAのEverything大好き。+20
-0
-
1520. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:49
この人息継ぎマイクに絶対入らなくない?息吸ってるよね?+14
-0
-
1521. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:50
素人的にはアイノカタチ入ると思ってた
+13
-2
-
1522. 匿名 2021/03/03(水) 20:39:56
すげーなMISIA+16
-0
-
1523. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:01
初めてMISIAの地声聞いた!!笑+21
-0
-
1524. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:03
>>1501
キンプリとゴッチャになっちゃったのねwww+34
-1
-
1525. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:06
>>1448
むしろ隠して増毛してる某イケメンぶったアーティストよりいいと思う+3
-0
-
1526. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:12
映画songめっちゃ良かった。
アリアナよりよくてビビった+5
-0
-
1527. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:12
MISIAは地声可愛いね
怪我はもう大丈夫かな?+56
-1
-
1528. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:13
>>1498
あっ、2000年代ではなかったですね。すみません。+2
-0
-
1529. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:16
MISIAのかわいい声からあの歌声は想像できないw+53
-1
-
1530. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:18
>>1505さん
私もノーダウトが一番好きだよ〜
コンフィデンスマンとマッチしていて良かった。
+34
-0
-
1531. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:18
MISIAが普通に話してる映像初めて見た+24
-0
-
1532. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:28
MISIAって日本人なのかって思うぐらい声量がすごい。+31
-0
-
1533. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:31
>>797
平原綾香がそう言われたわけではないよね。+3
-2
-
1534. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:31
髭男1位だったらねーわってなるわ。5位くらいなら納得だけど+8
-12
-
1535. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:33
>>1501
確か紅白だった気がする+12
-2
-
1536. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:37
>>1501
紅白です+10
-2
-
1537. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:39
>>1505
髭男は2位かな
でもあんま髭男好きじゃないんよね+11
-11
-
1538. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:44
普段しゃべってる時の声かわいいな+22
-0
-
1539. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:45
ごめん、サンマが話してるのかと思った+1
-0
-
1540. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:55
そういえば絵音がミーシャに書いた新曲のアレンジは誰なんだろう。前に変なアイドルに曲書いた時に冨田恵一で嬉しかったけど。+2
-0
-
1541. 匿名 2021/03/03(水) 20:40:58
プリテンダーや世界に一つだけの花なら売上関係ないって言うてたのがフリになるな笑+9
-0
-
1542. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:02
>>1534
お前は音楽のプロでもなんでもないだろ?w+5
-4
-
1543. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:02
普段の関ジャムみているからランキング自体は納得というか関ジャムっぽいなって感じだけど、やっぱり解説が物足りないね
AKBやキンプリも関ジャムで取り上げられていたこと何回もあるから不思議にも思わない+42
-0
-
1544. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:03
>>1446
そうかな?内くんや錦戸とかも結構人気あったけどな
バレーのサポーターだったから初期はかなりキラキラした王道曲歌ってた印象あるよ+6
-3
-
1545. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:07
きたあああああああ+8
-2
-
1546. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:08
SMAPだ+35
-2
-
1547. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:09
は?+4
-3
-
1548. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:10
SMAPか+19
-2
-
1549. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:10
やっぱり!+21
-2
-
1550. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:11
SMAP!+38
-2
-
1551. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:12
SMAP!+73
-6
-
1552. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:13
椎名林檎、東京事変いましたか?+4
-0
-
1553. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:14
>>1525
紅白で話題の人?+1
-2
-
1554. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:16
>>3
わかるけど、興味あるから観てるわ。
最近の曲はレベル高いわー。+30
-0
-
1555. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:17
SMAPかー+26
-3
-
1556. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:23
>>1413
ここまで髭男出てないもんね+9
-0
-
1557. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:23
SMAP忘れてたw+16
-9
-
1558. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:25
マッキーキターーー+25
-0
-
1559. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:27
>>791
一般人でももっと上手い人いっぱいいるよね+5
-0
-
1560. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:27
マッキー!+22
-0
-
1561. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:33
じゃあ1位誰だ+9
-0
-
1562. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:36
>>4
惜しかったね
1位は髭男かな+29
-2
-
1563. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:36
皆SMAP連打w+17
-5
-
1564. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:38
SMAPって凄かったんだな。
+93
-7
-
1565. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:39
ということは一位髭ダン??+16
-0
-
1566. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:40
世界に一つだけの花が2位か・・・。これ以上って何があったっけ?+29
-5
-
1567. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:41
だよね!!でも納得よ
この当時日本中、老若男女かまわずみんな歌えたもんね、すごいよ+108
-6
-
1568. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:42
草なぎ今のが良いじゃん+30
-4
-
1569. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:44
色々複雑…+7
-0
-
1570. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:45
まぁ、こんだけの国民が歌える曲は2000年以降だとこれしか無いよね+108
-5
-
1571. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:48
なーんだ+4
-5
-
1572. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:49
槙原さーん!
才能があるのに本当勿体ないよね+79
-0
-
1573. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:50
一位は何?!宇多田ヒカルのファーストラブ?+4
-5
-
1574. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:50
マッキー本当凄いな。+47
-0
-
1575. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:52
草さんかっこいい+4
-8
-
1576. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:53
>>1552
椎名林檎のギブスあったよ!+11
-0
-
1577. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:54
じゃ1位はプリテンダーだな+36
-2
-
1578. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:54
ビクター+0
-0
-
1579. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:55
槇原敬之いい曲作るのになぁ+57
-1
-
1580. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:56
オンリーワンって言葉この曲から浸透したのかな?+9
-5
-
1581. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:57
1位が想像つかない+3
-0
-
1582. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:57
槇原敬之~
お前って奴は~‼️+64
-0
-
1583. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:58
世界に一つだけの花が1位だと思ってた
じゃあ1位は何なんだろ?+22
-4
-
1584. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:58
SMAPの映像短いな😢+12
-5
-
1585. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:58
この時キムタク、クソイケメン+85
-4
-
1586. 匿名 2021/03/03(水) 20:41:59
この頃のキムタクかっこいい+82
-4
-
1587. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:00
これは1位髭男なのでは・・・!+16
-0
-
1588. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:00
>>1552
ギブスでてたよー+6
-0
-
1589. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:00
映像見せろよ+3
-2
-
1590. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:01
>>1564
マッキーがすごかったんやで+69
-7
-
1591. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:02
2003年のキムタクかっこいいな〜+38
-2
-
1592. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:02
え~!1位はなに!??+4
-0
-
1593. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:03
マッキー!+7
-0
-
1594. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:03
>>1462
顔も声もスタイルも抜群なんて人いるんだろうか+1
-0
-
1595. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:04
このトピ追ってて、テレビの字幕コメント全然見れないから、後で早送りでもう一回見ようかな+0
-0
-
1596. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:05
でも……💉+1
-0
-
1597. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:06
>>1562
しかもくそマイナス付けられてたのねw+6
-4
-
1598. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:15
次は髭かな。+5
-0
-
1599. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:17
槇原敬之は天才なのに、ほんとに、もう…+55
-0
-
1600. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:17
ファンが解散止めようと思って大量に買わなければな〜+11
-7
-
1601. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:17
一位マジ分からん+29
-1
-
1602. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:21
草なぎ剛wアカデミー賞獲得しそう+7
-22
-
1603. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:27
うん、平成を象徴する言葉よね+57
-3
-
1604. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:28
1位宇多田ヒカルかな+33
-0
-
1605. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:30
>>1573
90年代だよそれ+4
-0
-
1606. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:31
あの変な曲入るのかな
うっさいわってやつ
衝撃と革命を与えたとか言って。。+2
-25
-
1607. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:31
マッキーってやはり凄いな+65
-1
-
1608. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:32
ゆとりみたいな歌詞だね+13
-1
-
1609. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:35
水野、いいこというやん
たしかに、て思ったわ+75
-2
-
1610. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:36
キムタクカッコよかった!しんごちゃんも!+52
-3
-
1611. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:36
>>1568
この時期髪スカスカでお爺ちゃんみたいだったもんなー+18
-2
-
1612. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:39
もう少しコアな所いってほしかったな+9
-4
-
1613. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:39
たしかに売れたけど、世界が2位とは意外+56
-0
-
1614. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:40
>>1528
私もさっき同じコメントして、
ビシッと指摘されたの〜+3
-0
-
1615. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:43
もうSMAPいないのが未だに信じられない+111
-6
-
1616. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:46
時代を作った曲とアーティスト+16
-2
-
1617. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:47
>>1501
あーありましたねw ww
そういえば( ̄∇ ̄)+7
-2
-
1618. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:48
槇原敬之天才だよね
これをSMAPに作ったのがさらに凄いよ+162
-2
-
1619. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:48
>>1597
SMAP嫌いな人多いのかね
名曲なのに+24
-10
-
1620. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:50
宇多田ヒカルか、、ひげダン⁈+9
-0
-
1621. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:54
やっぱりSMAPって輝いてるね。+54
-12
-
1622. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:54
SMAPやっぱり若いときすごいイケメン+117
-10
-
1623. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:55
このときのキムタクほんとにイケメン+93
-3
-
1624. 匿名 2021/03/03(水) 20:42:55
キムタクかっこよすぎ!+71
-3
-
1625. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:01
一位がわからん+8
-0
-
1626. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:02
1位だれーー+4
-0
-
1627. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:03
ずっとあのキムタク見ていたい+52
-4
-
1628. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:09
え!??
髭男1位!???すごいね。+11
-9
-
1629. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:18
中学の時、全校合唱の伴奏弾いた。いい思い出。+3
-2
-
1630. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:19
やっぱりマッキーは天才だな…+40
-1
-
1631. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:21
スマオタはもう関ジャニメンバー叩くのやめてね+30
-9
-
1632. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:23
現代アンセム的な曲だね+2
-0
-
1633. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:24
>>1612
評価されてるのよ。日本の音楽シーンの歴史として+20
-2
-
1634. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:24
>>1533
平井堅なら歌唱技術で平原綾香なら歌唱技術じゃないなんてことある?+10
-1
-
1635. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:27
音楽の教科書のってた+8
-3
-
1636. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:27
一位何だろう?
さっぱり分からない+0
-0
-
1637. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:29
ミスチルはもうない?+2
-0
-
1638. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:29
2000年以降の宇多田なら、
あれかな、朝ドラの+4
-0
-
1639. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:29
なんで大量に買って解散やめると思ってたんだろう、SMAPファンはw
解散発表前は円盤買ってなかったのに+9
-22
-
1640. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:31
SMAP強い+57
-5
-
1641. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:32
オンリーワンのフレーズは確かに時代にあってたんだろうな。+57
-3
-
1642. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:33
オートマティック?+1
-2
-
1643. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:34
>>1604
オートマティック90年代じゃない?+8
-0
-
1644. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:34
香取慎吾かっこいい
あの髪型いい+45
-10
-
1645. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:38
>>1607
お薬しててできたら悲しいけどね。
立ち直って欲しいわ才能ある人だから。+16
-0
-
1646. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:38
1位は?宇多田かな+4
-2
-
1647. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:39
時代とタイアップーーーーーーーーーーーーーーーーーー+61
-1
-
1648. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:39
関ジャニの番組なのに関ジャニの曲入ってなさそうだねw+13
-1
-
1649. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:39
1位HANABIか?+2
-9
-
1650. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:41
宇多田ヒカルのFirst Loveかなと思ったけど、れは1999年だよね?+21
-0
-
1651. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:44
>>1503
そうか〜。私や友人は花葬でラルクにドハマリしたから少し出遅れてたのかな?+9
-2
-
1652. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:45
>>1590
SMAPも凄かったよ
でないとここまで売れない+152
-4
-
1653. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:45
こう見るとやっぱりSMAPは解散しないでもらいたかったな~。
子供からじいちゃんばあちゃんまで知ってたからね。+196
-14
-
1654. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:50
この曲いいもんね~。+89
-3
-
1655. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:50
わくわく+4
-0
-
1656. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:50
レモンか恋か??+0
-16
-
1657. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:55
プリテンダーとか+34
-1
-
1658. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:55
まさか…+1
-0
-
1659. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:56
髭男1位はないわー+84
-26
-
1660. 匿名 2021/03/03(水) 20:43:57
元祖歌姫でもおはまさんは入っていないのかな。
ファーストアルバムが好きすぎて今も聴いてるよー+2
-0
-
1661. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:02
ところでTKの曲って入ってた?+3
-2
-
1662. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:06
世界にひとつだけの花
平成という時代とタイアップは分かる+152
-2
-
1663. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:07
なんだろ!+0
-0
-
1664. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:08
プリテンダーやんか?+7
-6
-
1665. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:08
ヒゲダン+5
-6
-
1666. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:12
>>1068
ヒャダインさんもあなたも松平さんにとても失礼です。
+1
-11
-
1667. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:16
玉置浩二かな+2
-1
-
1668. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:16
ドリカム+3
-2
-
1669. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:20
嵐きそうwww+3
-15
-
1670. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:24
>>1659
なんで?単純に嫌いなの?wwwうける+12
-14
-
1671. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:24
何❓マジわからないからワクワクする❗️+6
-0
-
1672. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:24
1位何だろ。
楽しみー!+2
-0
-
1673. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:29
ポルノグラフィティ?+2
-6
-
1674. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:29
世界に一つだけの花を一生物にしていくために、槇原はまじで足洗って戻ってきてくれ+92
-3
-
1675. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:29
1位は髭男では?+18
-2
-
1676. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:31
米津かな?+6
-4
-
1677. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:31
Ayaseってこんな顔だったのかw
ちょっと顎のピアスやだなww+35
-1
-
1678. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:34
Lisa なら分かってるなぁって感じ😃+0
-14
-
1679. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:34
>>1656
両方もう出てるよ!+5
-1
-
1680. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:38
タイアップ…時代
凄いね+25
-0
-
1681. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:40
めっちゃホリデー+4
-0
-
1682. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:40
>>1602
それは勘弁してくれ+10
-6
-
1683. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:41
>>1656
どっちも出てる+5
-1
-
1684. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:41
なんだろー
よあそびのひとが好きな曲?+1
-0
-
1685. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:42
>>1661
30位以内には無かった+5
-0
-
1686. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:45
髭男かねぇ+10
-1
-
1687. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:45
>>1656
レモンも恋も出たんじゃなかった?+7
-0
-
1688. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:46
プリテンダーですかね
+13
-1
-
1689. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:46
>>1611
確か病気の役、ドラマでしてましたよね。
この曲主題歌だったような‥
違ったかな‥+23
-1
-
1690. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:46
>>1652
そうだよね
この歌をSMAPに提供したのがよかった
+91
-3
-
1691. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:48
1位マジわかんない。
宇多田ヒカル⁉️ヒゲダン❓
lemon予想してたのに…違ったしな💦+17
-1
-
1692. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:50
>>1656
どっちも出たからw+3
-0
-
1693. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:50
髭男ならズッコケるわ+25
-11
-
1694. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:51
中島みゆきかな?+5
-1
-
1695. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:51
嵐ではないな多分。
でも米津の書いた曲なら可能性あるか。+5
-3
-
1696. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:53
>>1681
吹いた+3
-0
-
1697. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:53
>>1661
90年代特集だったら入ってたかもね+7
-0
-
1698. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:56
嵐出てないよね+2
-0
-
1699. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:56
宇多田ヒカル
オートマチックだと思う+5
-11
-
1700. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:56
>>1661
TKは90年代だろうな+9
-0
-
1701. 匿名 2021/03/03(水) 20:44:59
美空ひばりだろw+0
-15
-
1702. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:00
>>1651
花葬はメロディは割とポップじゃない?+6
-0
-
1703. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:00
1位なんだろー+1
-1
-
1704. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:03
>>1606
めっちゃマイナスついた
ごめん
好きな人には失礼な言い方でしたね+3
-0
-
1705. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:05
髭男かもね。+18
-6
-
1706. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:06
>>1568
役作りで痩せてたからねぇ。。+25
-3
-
1707. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:09
>>1676
レモンはもうでたよ+8
-0
-
1708. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:09
>>1659
BAD FOR ME は好きだけどきっと違うよね~+0
-1
-
1709. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:14
音楽家って言葉の使い方が綺麗すぎて、もうコメントにも涙出る+62
-0
-
1710. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:15
みんな髭ダン言ってるけど髭ダンの何?+13
-0
-
1711. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:17
SMAPは本当に国民的だったよね
じいちゃんばあちゃん、父ちゃん母ちゃん弟、みんなで世界にひとつだけの花歌った年末思い出すわ+115
-8
-
1712. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:18
中島みゆきかな?糸とか?+8
-5
-
1713. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:19
4人組バンドHのPって曲かな?+4
-0
-
1714. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:20
孫って歌あったよね+7
-0
-
1715. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:22
ガル民大好きな浜崎あゆみのmか!?+2
-4
-
1716. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:23
1位わからんw+3
-0
-
1717. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:27
髭男ならなんだかなあ…ツイッター層の投票が多いとしか+11
-16
-
1718. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:28
億千万の胸騒ぎがする((( ;゚Д゚)))+8
-1
-
1719. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:31
嵐かひげだんかな?
ラブソー?+2
-8
-
1720. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:33
HANABIだな+3
-1
-
1721. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:34
>>1
さっきのさー
源?持田香織かと思って観てた😂普通に
+1
-0
-
1722. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:35
lemonだ+1
-5
-
1723. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:35
>>1704
入らないと思うよ+7
-0
-
1724. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:41
中島みゆき
糸?+2
-2
-
1725. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:45
全然予想できなーい!+1
-0
-
1726. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:45
SMAPもビクターやな
+12
-0
-
1727. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:45
automaticがいいなぁ+15
-0
-
1728. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:46
オハマか+0
-0
-
1729. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:48
>>1692
ごめん!五位から見出したからほんとごめん!!+2
-0
-
1730. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:49
>>1722
もうやったしw+1
-0
-
1731. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:50
ゆず??+1
-2
-
1732. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:55
SMAPは以外だった+4
-10
-
1733. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:55
花束を君に!+4
-1
-
1734. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:56
>>1717
投票前に収録してるから関係ないよ+5
-0
-
1735. 匿名 2021/03/03(水) 20:45:56
>>117
音楽の先生がいってたけど、パピプペポの破裂音はいろんな言語の人が楽しい気持ちになる響きなんだって
口ずさみやすいメロディと相まって世界的に受け入れられたんだって+24
-0
-
1736. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:00
ひっぱるなぁ!+3
-0
-
1737. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:06
酎ハイのCMいらつく+8
-0
-
1738. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:07
>>1706
死ぬ役だったよね+10
-1
-
1739. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:08
>>1606ここに入るはずがない
今年話題になった歌って感じでしょ
+12
-0
-
1740. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:14
90年代ならロビンソンでしょ?+6
-1
-
1741. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:15
ミスチルかなあ+1
-2
-
1742. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:17
ドリカム
スピッツ+0
-4
-
1743. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:17
>>1717
これは48人の音楽関係者が選んでるから、一般庶民の意見は反映されてないよね?+42
-0
-
1744. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:17
個人的にはLemonが一番いい😭+8
-2
-
1745. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:18
関ジャニが1位なら焼き肉食べる+5
-0
-
1746. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:18
ドリカムじゃね+0
-4
-
1747. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:19
安室ちゃんのHEROとか?+2
-6
-
1748. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:21
>>1712
ある!
よくカバーされてるし〜+2
-2
-
1749. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:24
ひげだん嫌いが何人か暴れてるな+19
-1
-
1750. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:25
>>575
これじゃないけど色んなとこで歌ってるんだね
後で聴いてみる!+3
-0
-
1751. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:28
女々しくてがいいなぁ+16
-2
-
1752. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:28
髭男のプリテンダーまだ入ってなかったら絶対それだよね+74
-1
-
1753. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:29
栄光の架橋?+1
-5
-
1754. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:29
え?って顔してたよねみんな+6
-1
-
1755. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:32
SMAPだけとずっと映像流さなかったね。ジャニーズってSMAPに対してまだ遺恨残してるの?テレビでこういうのやめて欲し
いわ+6
-60
-
1756. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:33
コブクロ、個人的に入って欲しかったなー+5
-3
-
1757. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:33
>>1710
プリテンダー+16
-3
-
1758. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:38
この流れはプリテンダーかも。。+30
-2
-
1759. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:39
>>1594
玉木宏+3
-1
-
1760. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:41
プリテンダーじゃない?
よくミュージシャンがこんなの作れて嫉妬
って言ってるの聞いたわ+81
-0
-
1761. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:41
>>1355
前々?前世が入っていましたよー。何位か?は忘れましたが…。+1
-1
-
1762. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:41
あと残ってんのはヒゲしかないな+20
-0
-
1763. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:43
プリテンダー?+15
-2
-
1764. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:44
>>1701
2000年以後のランキングだから+2
-0
-
1765. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:44
>>1757
だね+7
-1
-
1766. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:46
なんだプリテンダーかよ+28
-6
-
1767. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:47
>>1746
これ2000年代やぞ+0
-0
-
1768. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:51
いきものがかりは+2
-3
-
1769. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:54
だんご3兄弟?+4
-2
-
1770. 匿名 2021/03/03(水) 20:46:55
時代とタイアップが…
プリテンダーとか?
君は僕の運命じゃない~?+26
-1
-
1771. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:03
プリテンダーやろ+9
-0
-
1772. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:04
ヒゲダンのノーダウト入らないん?+6
-0
-
1773. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:04
ロビンソン+5
-1
-
1774. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:05
栄光の架け橋だったら納得だなー+1
-6
-
1775. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:05
髭だ+7
-0
-
1776. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:05
>>1704
2021年だからのマイナスもあるかも+3
-0
-
1777. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:06
>>1608
ゆとり教育始まって少し経ったころだからね+5
-0
-
1778. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:06
髭男しかない+19
-0
-
1779. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:08
マツケンサンバ!!+5
-0
-
1780. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:09
髭っぽいな…違うかな…+5
-0
-
1781. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:10
ベタ褒め+4
-0
-
1782. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:13
バンド?+3
-0
-
1783. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:14
>>1608
ひねくれて捉えたたらそうなるね+7
-0
-
1784. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:15
ヒゲダン+11
-0
-
1785. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:15
絶対にハゲだん+1
-3
-
1786. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:16
これはヒゲダンか?+7
-0
-
1787. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:17
ひげよね+5
-0
-
1788. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:18
髭か+6
-0
-
1789. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:18
ひげだんだ+7
-0
-
1790. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:20
あーーーひげ?+5
-0
-
1791. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:22
髭男最悪+12
-25
-
1792. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:22
髭男かな+14
-1
-
1793. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:23
今年27だけど自分の青春時代の曲がほとんどランクインされてないから2009年代後半から10年代前半はJ-POP暗黒期なのかな+36
-1
-
1794. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:24
髭男だ!+19
-0
-
1795. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:27
すごいプロたち大絶賛+51
-0
-
1796. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:27
髭男だー!+20
-0
-
1797. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:28
バンドマン!?+5
-0
-
1798. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:28
グッバイ?+7
-0
-
1799. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:30
ひげだん!?+8
-0
-
1800. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:30
髭男のファンだけどさすがに1位ではない気が…+17
-9
-
1801. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:31
髭ダンか+19
-0
-
1802. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:32
マジカ。。。+40
-1
-
1803. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:32
ひげだん+7
-0
-
1804. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:35
髭さんか+8
-0
-
1805. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:36
プリテンダー好きだけど飽きた+30
-27
-
1806. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:37
ほう+3
-0
-
1807. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:37
ひげだね+6
-1
-
1808. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:39
うーーーんひげかあ+58
-8
-
1809. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:39
まじできた!+5
-1
-
1810. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:40
ひげだんだ+6
-0
-
1811. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:41
髭男すご+39
-0
-
1812. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:41
おおお+7
-0
-
1813. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:44
忖度+17
-32
-
1814. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:45
>>1755
釣りか知らんがテレビ見てなかったんすか+41
-1
-
1815. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:45
金字塔なのかなぁ…+52
-5
-
1816. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:49
髭男やー!+17
-0
-
1817. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:50
ヒゲダン!!+13
-0
-
1818. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:50
髭ダンか+13
-0
-
1819. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:51
ないわー+22
-21
-
1820. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:52
>>1755
めんどくさ
普通に本人の映像出たじゃん+51
-1
-
1821. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:52
1位はないでしよー+78
-11
-
1822. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:54
髭ダン〜〜〜〜〜!!!!+7
-0
-
1823. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:54
いいけど1位かぁぁーー????+109
-12
-
1824. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:54
みなさん、正解です!w+4
-1
-
1825. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:56
え、ヒゲだん?
一位はなくない?+91
-17
-
1826. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:57
プリテンダーを再生回数100の時から聞いてた私を誰か褒めてよ+210
-6
-
1827. 匿名 2021/03/03(水) 20:47:58
うわーーー
色々思い出して胸が痛い、この曲は…
でも好き!+11
-2
-
1828. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:00
不思議だな〜1位?+34
-7
-
1829. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:01
スピッツのマサムネさんも「ジェラシー抱いてしまうぐらい凄い」って絶賛だったもんなぁ+109
-1
-
1830. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:01
ヒゲダンか〜
確かに出てなかったもんね。+18
-0
-
1831. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:02
たしかにかなり良い曲だけど20年間でナンバーワンかと言われると
ん?+135
-10
-
1832. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:02
さすがヒゲダン+13
-5
-
1833. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:03
やっぱ、いいねーコアラ+18
-3
-
1834. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:06
ヒゲダンまじかーー!!+9
-1
-
1835. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:07
パーパー+0
-0
-
1836. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:07
大好き❤+9
-2
-
1837. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:08
アイラブじゃないんだ+6
-3
-
1838. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:09
ヒゲダンきたーー
おめでとう
カラオケ行きたいー(^^)+16
-4
-
1839. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:09
プリテンダーか
つまらーん+40
-16
-
1840. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:10
>>1815
違うよね+30
-3
-
1841. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:10
aikoのカブトムシ入ると思ってたけど1999年発売だったわ+12
-0
-
1842. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:11
世界にひとつだけの花を越えるって単純にすごいよね+72
-4
-
1843. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:14
納得の1位+11
-19
-
1844. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:17
ヒゲダン!?!?+8
-0
-
1845. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:17
>>1755
放送見てた??+32
-0
-
1846. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:18
ええええええ。これが一位か+40
-6
-
1847. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:19
髭ダンは納得+31
-19
-
1848. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:22
予想通り〜♫+9
-7
-
1849. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:24
5年後にランキングをやったら1位じゃないだろうなあ+40
-10
-
1850. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:28
>>1813
自分が気に入らんからってすぐそういうこと言うのやめな+14
-8
-
1851. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:28
ヒゲダンすごーい!!!
少し前までざんざんダサいとかガル民に馬鹿にされたことは忘れないわよw+60
-31
-
1852. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:29
キングヌー一位だな個人的に+86
-22
-
1853. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:29
ひげか+11
-0
-
1854. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:30
Oって見てoasisか!って思ってしまった笑
思いっきり洋楽だった+69
-0
-
1855. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:32
>>1770
正解!!✨🎊✨+8
-0
-
1856. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:32
髭ダンなら宿命の方が個人的には好き+34
-1
-
1857. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:34
これなら世界に一つだけの花がよかった
まあ、最近の曲の方が有利だよねー+83
-30
-
1858. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:37
プリテンダーはもう泣かされたわ....
誰しも片想いや失恋したらこの曲の歌詞に心当たりあるんじゃない+66
-7
-
1859. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:38
ワイプが不満そう+11
-19
-
1860. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:39
ヒゲダンヒゲダン言ってるからOっていうイニシャルでも全くピンと来なかった笑+69
-0
-
1861. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:42
アイラブも好きよー+28
-1
-
1862. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:43
髭男爵1位!?+12
-1
-
1863. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:43
谷中さんの動いたコメントみたい。+20
-0
-
1864. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:50
キングヌーの方がレベル高い+53
-40
-
1865. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:51
すごいわ
20年間のトップが19年の曲なんだね+43
-1
-
1866. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:56
この20年間で1位はないわー+102
-18
-
1867. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:57
確かに歌ってて気持ち良さそうだしね+12
-4
-
1868. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:57
この人たち興味ないけど、この曲だけはたまに無性に聴きたくなるんだよね…+8
-3
-
1869. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:57
韻を踏んでるのも良い+30
-3
-
1870. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:58
髭男の良さが分からない+49
-34
-
1871. 匿名 2021/03/03(水) 20:48:58
1位に納得してない人普段関ジャム見てない人かな
髭男あんま売れてない頃から頃からめちゃくちゃ絶賛されてたよ+205
-18
-
1872. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:04
>>1755
2回も出たのに+28
-0
-
1873. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:05
これは映画とマッチしてて良かった+7
-0
-
1874. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:05
好きだけど、、1位か??+35
-6
-
1875. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:05
時代とタイアップだ、きっと
君は僕の運命じゃない
身を引く、みたいな
今の若者だね
90年代や00年代にはない恋愛ソング+67
-0
-
1876. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:07
髭男は今年プリテンダー超える曲作れるかどうかで今後の人生決まるよね+17
-12
-
1877. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:08
20年間の1位ではなくないか?
2010年代の1位ならまだしも。+74
-12
-
1878. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:09
この曲全然刺さらない+32
-20
-
1879. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:13
あれ、もう最後?+4
-0
-
1880. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:14
懐古厨おおいね+11
-5
-
1881. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:14
なんだコアラか+46
-2
-
1882. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:15
ほら1位じゃねーか(´・ω・`)+7
-2
-
1883. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:16
プロが選ぶとこうなるのか+34
-1
-
1884. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:20
この人たちこんなにすごいと思わなかった。よく流れてたけど、ちゃんと顔見たの初めてかも。+8
-2
-
1885. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:20
音域やばいね+29
-1
-
1886. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:20
髭ダンはこれからもどんどん変わっていくと思う
期待してる+87
-5
-
1887. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:21
ハスキーな人は高音が出ないわけではないんだなとこの人を見て知ったわ+44
-1
-
1888. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:21
コロキチ思い出すわ+10
-1
-
1889. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:22
>>1858
心当たりする経験がないw+2
-5
-
1890. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:28
髭ダン全く好きじゃない自分は天体観測より上なのが解せぬわー+32
-22
-
1891. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:29
20年史でこれが一位…?+37
-8
-
1892. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:30
いや、この曲好きだけど、今まで出てきた曲を押さえての1位とは正直思えないな。
+71
-11
-
1893. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:30
いい曲だけど…
あおり文句と釣り合うほどかなぁ?+26
-4
-
1894. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:31
ないわー
なんか変なランキング+23
-12
-
1895. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:31
スマオタうぜえええ+18
-16
-
1896. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:32
これが1位か~。確かにいい曲ではあるけれど、一般投票ならまず1位にはならないな。+53
-8
-
1897. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:35
lemon上位じゃなかったのがな。。+39
-1
-
1898. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:35
うーむ、でも私はヌーが好きだーー!+33
-7
-
1899. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:35
業界人気高い人は本当に音楽的センスがすごいんだろうね。一般人は好きとか飽きたとかでしか判断できないけど、そんなランキングじゃないしね、今回+124
-1
-
1900. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:35
>>1871
だから忖度でしょ+12
-58
-
1901. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:35
素人だから良い曲だよね〜で終わっちゃうけど、この曲の構成、音楽作る人たちみんなすごいっていいから凄いんだろうな。+174
-5
-
1902. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:44
髭男の生歌は涙が止まらなかったよ。
そんなの初めてだった。+46
-5
-
1903. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:44
これ野沢雅子のモノマネで「グッベェ♪」って歌ってるやつ好き。+91
-1
-
1904. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:44
でもこの曲が発売されたとき
みんないろんな環境とか感情で聞けて
嬉しいね!後世に残ったらいいな。+38
-1
-
1905. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:45
こーいうのに本当ならチャゲアスもランクインするんだろうにー。あすかのバカ!+10
-10
-
1906. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:45
髭ダンは今でもたまに島根に帰ってラジオとか出てくれるから好きだ+65
-1
-
1907. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:46
え〜?!Pretenderはないわ
いい曲だけど、ないわ+45
-50
-
1908. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:46
最近、改めていい曲やなあと思って聴いてたpretender!!
ただこの歌に罪はないけど、あの方がちらつくのよね…+28
-5
-
1909. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:48
う〜ん、もっといいJ-POPあるよ+18
-12
-
1910. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:49
蔦谷さんの話聞いてえってなってしまったんだよな髭+7
-1
-
1911. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:50
これ女々しい歌詞だなって思っちゃうん
だよな+42
-10
-
1912. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:50
髭ダンは歌詞ちょっとむず痒いけどトータルで上手いよね
歌も演奏技術も曲もグルーヴも素晴らしい+93
-3
-
1913. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:50
この曲初めて聞いたときは衝撃だったけどな+77
-8
-
1914. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:53
髭男なら納得!+71
-11
-
1915. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:53
確かに初めて聞いた時に何だこの曲?って思った
一回で耳に残る曲作れるのすごい+68
-4
-
1916. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:53
🐨似てるけど
これじゃない感+16
-3
-
1917. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:54
プリテンダーの歌詞の意味いろんな見解があっておもしろいね+66
-1
-
1918. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:57
>>1887
スピッツ以来だわ+5
-4
-
1919. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:59
で、最近の髭男どうなの?元気?+13
-0
-
1920. 匿名 2021/03/03(水) 20:49:59
不思議な曲だよねこれ
失恋ソングだけどやたら曲調が明るいしだけどちゃんと切ない+82
-1
-
1921. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:00
>>1755
なんだこのクレーマー婆さんは+51
-0
-
1922. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:03
MISIA、Everythingリリースした当時22歳なのよ、、、
あのPV見てもとても大人っぽいよね+70
-1
-
1923. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:04
SMAPとは歌唱力の違いやろ+12
-1
-
1924. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:05
うーんここ10年の曲ってすればよかったのに+21
-1
-
1925. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:05
まあいい曲だしヒットしたし+10
-0
-
1926. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:08
SMAPってやっぱり国民的アイドルだね+66
-10
-
1927. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:09
結局は好みで選んじゃうからな
私はないわ+17
-2
-
1928. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:10
ガルちゃんのせいでコアラに見えちゃう🐨+11
-1
-
1929. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:10
髭ダン好きだけど1位ってのはないわ+33
-13
-
1930. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:11
>>1851
そりゃ評価と好みが一致するとは限らないからね
ダサいってあくまで感覚的なもんだし+14
-1
-
1931. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:11
これがコンフィデンスマンjpの主題歌ってのがまたいいよね+46
-0
-
1932. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:15
このランキング、票が割れにくい代表作がはっきりしてるアーティストが有利な気がする
さっき誰かが言ってたアーティスト毎のランキングも見てみたいな
票が割れたせいでランキングもれた人いるよね、きっと。+136
-0
-
1933. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:16
MISIAより上だよ?解せぬ。+16
-11
-
1934. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:18
>>1854
なんちゃらアンガーって曲大好きw+4
-0
-
1935. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:25
はじめて歌ってるとこみた
コロチキのナダルじゃない方に似てる+18
-1
-
1936. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:31
>>1831
あなた的にはこの20年何が1番なの?+4
-6
-
1937. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:32
>>1823
>>1825
何なら納得なんですか?教えてほしいな〜+9
-4
-
1938. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:34
プロが選んでるって考えたら、髭男なことに忖度は感じない。プロからは前から絶賛されてたよね
これが視聴者が選ぶ20年ランキング一位なら不満だけどさ+114
-4
-
1939. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:35
>>1905
2000〜2020年だからどうだろう+15
-1
-
1940. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:37
>>1871
関ジャムで髭男知ったもん+85
-0
-
1941. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:37
最近話題の曲、昔の有名なヒット曲、シンガーソングライターの曲
そんなんばっか+1
-1
-
1942. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:39
えーーーこれ?
私の中では粉雪と同じくらいの感じの曲。
良い曲だし皆歌ってるけど、
20年のベスト1では無いと思う。+23
-16
-
1943. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:40
髭男と米津は聞いてて楽しくない+5
-25
-
1944. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:41
プリテンダー初めて聴いた時はやばかったな+40
-4
-
1945. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:42
納得+9
-3
-
1946. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:45
>>1905
2000年以降の曲って何がある?+10
-2
-
1947. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:46
確かに楽器の使い方が上手いんだよね。髭ダン。+31
-4
-
1948. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:46
20年でこれが一位ってびっくり+24
-7
-
1949. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:47
>>1903
アイデンティティーね!!+9
-1
-
1950. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:48
記憶に新しいだけではなくて?って思ってしまう(笑)
良い曲だけど!+7
-4
-
1951. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:51
あっTVer配信あるやん!!+17
-3
-
1952. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:52
否定派いるけどプリテンダーって久しぶりにThe!JPOP!って感じの曲が流行ったなって思ってインパクトあった+172
-9
-
1953. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:53
最近だからってのもあるでしょ+9
-1
-
1954. 匿名 2021/03/03(水) 20:50:58
>>1871
ゴールデンで初めてみた層と深夜を普段からみている層だと受け止め方が全然違うね+132
-0
-
1955. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:00
>>1755
本人映像出てプロからの絶賛があって元後輩からの賞賛コメントもあったのにまだ不満なの?+70
-2
-
1956. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:01
宇多田ヒカル入らなかったの意外、90年代も含まれてたら入ってたかな?+17
-7
-
1957. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:01
>>1935
それお母さんもさっき全く同じこと言ってたw+8
-1
-
1958. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:04
>>1932
例で宇多田ヒカルが出されてたよね。
名曲多いと分散されちゃうもんね。+94
-0
-
1959. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:06
あまり捻りのない1位だったけど、それだけプロにも一般にも認められてるということか+56
-2
-
1960. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:07
>>1826
見る目あるよ!!+57
-1
-
1961. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:07
キングヌーかな私は+37
-12
-
1962. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:11
古田さん分かるー!酒飲みながら見てるー!笑+53
-0
-
1963. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:12
未練や、運命じゃない、という諦観
令和のラブソングだと思う
+24
-1
-
1964. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:12
>>1826
キミすごいぞ!+61
-0
-
1965. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:14
音楽的に、っていえばそうなのかな?+0
-0
-
1966. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:17
さくさく進んであっという間だったわ。+13
-0
-
1967. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:18
>>1907
じゃあ何?+13
-0
-
1968. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:24
何でこの番組古田新太が出てるの?+8
-9
-
1969. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:27
最悪最悪最悪最低最低最低最低
何コレ…………
+7
-36
-
1970. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:29
ひげだんもキングヌーも好きだけど2000年代での一位は???って思っちゃうなあ、かといってどれが一位!って言われても納得行かなそうだからそんなものなのかな。+42
-2
-
1971. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:36
関ジャニは入らないのねw+20
-0
-
1972. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:37
>>1719
嵐、かすりもしなかった+46
-8
-
1973. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:40
天体観測がもう20年前ってのが以外だった。+77
-0
-
1974. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:41
>>1826
すご+28
-1
-
1975. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:45
>>1805
あたい高校野球大好きだから、宿命聴いたら泣いてしまう+13
-2
-
1976. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:47
>>1831
プロから見た、だから音の使い方とか歌い方、歌詞、いろんな方面から見てるんだよ。人気ランキングではないからね。わたしは納得。+114
-9
-
1977. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:48
髭ダンよりKingGnu派+50
-34
-
1978. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:49
>>1890
同じく+8
-4
-
1979. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:54
>>1942
じゃああなたは何が1位なら納得?+3
-0
-
1980. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:55
ドラマの方の曲が好きだったかな
歌は本当に上手い!+8
-0
-
1981. 匿名 2021/03/03(水) 20:51:57
関ジャム好きだわ+47
-1
-
1982. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:01
>>1814
言い方www
ふいたやん(笑)+9
-0
-
1983. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:03
>>1739
結局話題になった曲とこういうランキングって同じような感じだからどうせ入ってるんじゃ?と思ったんですよ
でも2021年の曲なんですね!
知らなくて書いちゃいました!ごめんなさい!+2
-4
-
1984. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:08
>>1826
髭男はノーダウトっていうドラマの曲も良かったから、私も目をつけてた。こんな売れると思わなかったw+106
-2
-
1985. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:10
天体観測はもっと上だと思ってたわ+7
-1
-
1986. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:15
意外と嵐は一曲も入らないんだね。
あんなに曲あるのにな。
キンプリデビュー曲の方がフューチャーされてたね。+22
-15
-
1987. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:21
最初の方見てなかった
全曲ランキング分かる人
誰か教えてください+1
-0
-
1988. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:22
邦楽は2010年代後半から良くなってる気がする
2010年代前半とか低迷してた+19
-0
-
1989. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:22
>>1977
どっちも好きだけど
キングヌーの才能はやばい+38
-15
-
1990. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:23
色んな意見はあると思うけど、
ここの皆さんとあれやこれや想像して、
楽しかった!!!!+16
-0
-
1991. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:26
>>1876
今のドラえもんの曲もサウンド厚くてすごいじゃん
鍵盤はもう弾き語れない程の事になっちゃってるし+36
-1
-
1992. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:26
>>1972
嵐デビュー曲とラブソー好きだ+13
-4
-
1993. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:27
>>1908
誰ですか?何か不祥事ありましたっけ?+7
-4
-
1994. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:29
水野さん、なかなか上手くまとめる+38
-0
-
1995. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:35
>>1956
入ってたよ+14
-1
-
1996. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:36
この対談でAyaseが髭男の曲を絶賛してた
でも、この2人の根底にあるのはホルモンっていうギャップが良い!【YOASOBI / Ayase】Official髭男dism 小笹大輔との音楽談議 / 名曲「Pretender」のサビが変わった経緯【J-WAVE・WOW MUSIC】 - YouTubeyoutu.be▼企業様 / メディア様 / 音楽クリエイター様 / アーティスト様からの問い合わせはこちらより▼【info】https://firebug.jp/contact_musicfun/【MUSIC FUN! × J-WAVE / Ayase(YOASOBI)】J-WAVEとコラボしたラジオ番組『WOW MUSIC』...">
+51
-1
-
1997. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:37
>>1805
わかるよ!
だけどそう考えたらランキングに入ってる昔の曲はだいたい当時は聞き飽きてたわ。
今改めて聴くと良い曲ばっかりだったな!
+12
-0
-
1998. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:39
>>1934
ドント・ルック・バック・イン・アンガー!
いいよね!+6
-0
-
1999. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:40
>>1969
1位は何が良かったの?+5
-0
-
2000. 匿名 2021/03/03(水) 20:52:42
>>1906
そういうとこ、意外と大事!
紅白出場で県庁にお祝いの垂幕があったって
しかも、鳥取と島根でケンカしないよう「山陰出身」にしたとか
本当に大好き!ずっと応援したい+70
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する