- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/03/01(月) 23:06:50
>>405
間宮君、字を書く練習は、おばあちゃんが付き合ってくれた、とTwitterか何かで読みました。+21
-1
-
502. 匿名 2021/03/01(月) 23:08:22
>>27
あまりに失礼+11
-1
-
503. 匿名 2021/03/01(月) 23:08:27
>>1
一見きれいだし、読みやすいけど、なんか一個一個がバラバラしてて、福笑いみたい。パーツはきれいなのに、並びが悪い。+8
-16
-
504. 匿名 2021/03/01(月) 23:10:27
+51
-6
-
505. 匿名 2021/03/01(月) 23:10:57
>>5
すずちゃん好きだけど、意外にめんどくさそうな性格の人の字って感じ。+2
-17
-
506. 匿名 2021/03/01(月) 23:12:08
>>328
すごい読みやすいね。
私も好き。+32
-1
-
507. 匿名 2021/03/01(月) 23:13:10
>>108
ほんとだ!でもなんか、一所懸命で好感が持てる+1
-15
-
508. 匿名 2021/03/01(月) 23:13:40
>>262
なんか、薄ら笑いって感じ+5
-1
-
509. 匿名 2021/03/01(月) 23:16:25
>>19
犯罪者っぽい、と思ったらそうだった。+21
-0
-
510. 匿名 2021/03/01(月) 23:20:06
>>10
習字のお手本みたいな美しさではないけど、全体を見た時に乱れることなく方眼紙に綺麗におさまるようなバランスの取れた書き方だなと思う。
生真面目そうというか。雑じゃないし。個性的だけど私も綺麗だと思う。+16
-6
-
511. 匿名 2021/03/01(月) 23:20:51
>>1
安定した字ですごく好き+177
-11
-
512. 匿名 2021/03/01(月) 23:23:59
>>88
これ違うと思う!
田中みなみの言葉を、字が綺麗な人が書いたんでしょ?+61
-0
-
513. 匿名 2021/03/01(月) 23:24:14
>>505
字だけでこういう分析する人のがよっぽど面倒臭い+10
-1
-
514. 匿名 2021/03/01(月) 23:27:00
永野芽郁+44
-2
-
515. 匿名 2021/03/01(月) 23:30:46
上戸彩+52
-8
-
516. 匿名 2021/03/01(月) 23:32:09
>>511
私も好きなタイプの字
綺麗な可愛さがある字+67
-2
-
517. 匿名 2021/03/01(月) 23:33:00
>>293
あまりきれいじゃないね。
読めるからいいけど+2
-7
-
518. 匿名 2021/03/01(月) 23:34:14
芸能人がその場で書いてるの見ないと信用出来んわ
皆上手すぎてちょっとフシギ+6
-0
-
519. 匿名 2021/03/01(月) 23:35:08
矢作さん。こんな字を書きたい。+100
-0
-
520. 匿名 2021/03/01(月) 23:37:16
>>133
伝えるっていう文字の役割が破綻してるよね。
居酒屋の筆ペンお品書きみたいな自己満足。+3
-16
-
521. 匿名 2021/03/01(月) 23:37:20
>>59
のりピーもください+0
-3
-
522. 匿名 2021/03/01(月) 23:42:10
>>281
これは「う」だよ
これは「て」だよ
に笑ってしまったw+33
-0
-
523. 匿名 2021/03/01(月) 23:42:48
菅田将暉+2
-20
-
524. 匿名 2021/03/01(月) 23:43:35
>>120
坂の上の雲というドラマで実際に書くシーンがあって手元も映してたので、それでこの人が達筆だと知った+19
-1
-
525. 匿名 2021/03/01(月) 23:44:00
みんな顔も綺麗なら字も綺麗…顔も字も汚い自分が嫌になってくる+6
-2
-
526. 匿名 2021/03/01(月) 23:44:55
>>302
トピが違いますよー+3
-0
-
527. 匿名 2021/03/01(月) 23:46:58
途中までしか見てないけど字上手い人多いなー
見た目も綺麗で字も上手いって羨ましいわ+9
-0
-
528. 匿名 2021/03/01(月) 23:47:31
>>40
字うまーー‼︎私もこんな字書ける大人になりたかった!
でもかまいたちの『ち』が「ろ」に見える。+12
-2
-
529. 匿名 2021/03/01(月) 23:48:09
>>405
間宮くん字が綺麗ですよね
昔ファンだったから10代の時から見てますが、やんちゃな見た目と文字のギャップにキュンとした記憶あります+37
-1
-
530. 匿名 2021/03/01(月) 23:51:58
>>369
20から369は10年くらい?+2
-0
-
531. 匿名 2021/03/01(月) 23:53:27
>>484
イボがあったかは覚えてないですが、愛知県の中学です(^^)+3
-2
-
532. 匿名 2021/03/01(月) 23:58:59
>>40
濱家習い事したことないのに字うまいね!
+14
-0
-
533. 匿名 2021/03/02(火) 00:00:29
>>206
私は字が汚いので、バランスよく書けること自体に憧れちゃいます!!+6
-0
-
534. 匿名 2021/03/02(火) 00:00:59
>>33
懐かしい! この時代のアイドルはみんなこういう感じの丸文字でしたよね。
プルメリアの伝説、見に行きました。
中井貴一さんが相手役でしたね。+14
-2
-
535. 匿名 2021/03/02(火) 00:04:28
>>19
学のない人がスマホで文字を検索して
難しい漢字は人生で初めて書いてるって感じ(笑)
初めて書くからバランスとれないし画面とにらめっこしながらだから、難しい漢字は大きくなりがち。
ソースは学のない私。+39
-2
-
536. 匿名 2021/03/02(火) 00:13:48
>>242
私、工業高校出社
しょっちゅうこんな感じのレポート書いてたので、何故か勝手に親近感が(笑)+2
-3
-
537. 匿名 2021/03/02(火) 00:17:14
>>15
個人的に一番好きな字かも!
こんな字書きたいなー。+47
-0
-
538. 匿名 2021/03/02(火) 00:18:20
>>18
てちゃ+7
-1
-
539. 匿名 2021/03/02(火) 00:18:29
>>251
下手なら下手なりに読みやすくしようとか、丁寧に書こうとしている人の字は読みやすい
私は真面目に書けば綺麗なんだけど、めんどくさがりでザザっと草書体かつ癖字で書くから読みにくい
読みやすい字を書こうとする事は大事だよ+11
-0
-
540. 匿名 2021/03/02(火) 00:24:57
>>385
お手本のような字だわ
けど、なんか癖が強くない?
私はこんなキレイにかけないけど、字の雰囲気や癖の出方が似てる+26
-0
-
541. 匿名 2021/03/02(火) 00:28:39
>>102
万年筆で書いたのかなって思った!
きれいな字だねー!+11
-0
-
542. 匿名 2021/03/02(火) 00:30:53
>>364
一文字で済むのかも?
+2
-0
-
543. 匿名 2021/03/02(火) 00:32:39
>>467
お母さんがこういう字なんじゃないかな
+4
-0
-
544. 匿名 2021/03/02(火) 00:32:47
字の練習しようっと+0
-0
-
545. 匿名 2021/03/02(火) 00:33:18
>>459
かたださんの字がすごく好きで本を買った。だが、完コピも模倣も出来ずにいる。+4
-0
-
546. 匿名 2021/03/02(火) 00:35:29
>>511
丁寧で綺麗な字だね
バランスも良くて読みやすい+18
-1
-
547. 匿名 2021/03/02(火) 00:36:17
このトピ立つたび、字をきれいにする!!と意気込んでペン字練習帳まで買ったけど
まだ手を付けてないんだよなぁ…+3
-0
-
548. 匿名 2021/03/02(火) 00:37:30
木村佳乃+3
-11
-
549. 匿名 2021/03/02(火) 00:40:31
広瀬すずの字はクセがあるけど達筆なのは分かる+29
-5
-
550. 匿名 2021/03/02(火) 00:40:52
字が綺麗な人って、それだけで印象良いし、しっかりしてるように思うよね。でも、めちゃくちゃ綺麗な字の元同僚が、ものすごく性格悪い女だったから、字は当てにならないんだと悟った。+16
-1
-
551. 匿名 2021/03/02(火) 00:43:25
+6
-9
-
552. 匿名 2021/03/02(火) 00:45:02
スピッツ のマサムネさん+56
-2
-
553. 匿名 2021/03/02(火) 00:46:28
>>504
習字習ってたのかなぁ
綺麗+9
-2
-
554. 匿名 2021/03/02(火) 00:46:47
日本エレキテル連合の中野聡子さん
習字を習ったことはないらしい。
すごすぎる、、+90
-3
-
555. 匿名 2021/03/02(火) 00:56:51
>>551
肝心の名前が読めない…
だれ?北川景子?+4
-3
-
556. 匿名 2021/03/02(火) 00:57:13
>>19
見た目通り裏切らない+5
-1
-
557. 匿名 2021/03/02(火) 00:57:54
見えにくいけど+6
-4
-
558. 匿名 2021/03/02(火) 00:58:40
>>33
昭和って、言うけど今書いてもかわいいし
バランスいいしこういう字かけるの本当憧れ!+4
-6
-
559. 匿名 2021/03/02(火) 00:58:46
>>555
松たか子+5
-1
-
560. 匿名 2021/03/02(火) 00:59:44
>>24
デブでもこんだけ上手かったら好きになるかも+2
-11
-
561. 匿名 2021/03/02(火) 01:01:28
>>15
家、めっちゃ貧乏やし習字習ったりとかできなかっただろうから親が綺麗で遺伝ぽい+34
-2
-
562. 匿名 2021/03/02(火) 01:01:44
>>1
クイズ王の伊沢拓司の字
ペン字を習っていたらしいが、社員に字が汚いと言わてた。+33
-4
-
563. 匿名 2021/03/02(火) 01:01:47
>>18+36
-1
-
564. 匿名 2021/03/02(火) 01:01:56
>>53
あんな可愛くて
ぎらついてなくて
もはや字が人を表すってこんな感じだよね!+6
-2
-
565. 匿名 2021/03/02(火) 01:13:52
>>557
こんな下手なの?
イメーシダウン+0
-13
-
566. 匿名 2021/03/02(火) 01:21:47
>>559
ありがとう!+4
-0
-
567. 匿名 2021/03/02(火) 01:29:06
>>11
壊滅的にアホだね+25
-0
-
568. 匿名 2021/03/02(火) 01:29:22
>>511
小学校の先生が黒板に書く字みたい。
止め、はらいが丁寧と思う。+38
-2
-
569. 匿名 2021/03/02(火) 01:31:51
>>454
彼子www
私は高校生三年生ってwww+7
-0
-
570. 匿名 2021/03/02(火) 01:36:14
>>63
きょーみって書いたのを、きょうみに直してるね。+5
-0
-
571. 匿名 2021/03/02(火) 01:40:51
>>315
単純に母国語じゃ無い言葉を読み書きできるようになるって凄いよね
中高六年間、英語教育を捨てた私が通ります(笑)
韓国すきじゃなけど、この努力は偉いと思う+25
-1
-
572. 匿名 2021/03/02(火) 01:41:18
+38
-7
-
573. 匿名 2021/03/02(火) 01:46:00
>>504
綺麗かつ個性的で可愛い字を書くね!+5
-0
-
574. 匿名 2021/03/02(火) 01:46:17
>>63
お母さんが外国人だから幼い頃に字の練習とかあまり出来なかったのかな?とも思う+20
-1
-
575. 匿名 2021/03/02(火) 01:48:50
>>381
わかるわかる。
ドリル買ったことあるけど、こんな見本みたいな字いつどこで書くんだろうって思ってから練習も捗んなくなっちゃった。
あくまでも、サラッと書く字が綺麗でありたいんだよね。
ドリルのだと「さあ、今から綺麗に、丁寧に、書くぞ!ここは離してー、ここははらう!」みたいなさ。違うんだよねー笑
+11
-1
-
576. 匿名 2021/03/02(火) 01:52:48
>>81
これたぶん20〜21歳くらいに書いたんじゃない?
引退した時に出た本(タイトル忘れた)だよね。+7
-0
-
577. 匿名 2021/03/02(火) 01:59:14
>>568
親が教師だもんね+5
-0
-
578. 匿名 2021/03/02(火) 02:01:35
上手い人ってみんな「す」がデカいw+9
-2
-
579. 匿名 2021/03/02(火) 02:05:48
>>76
うちの職場の53歳と51歳の人まさにこんな字書くわ。ちょうどこの世代の人たちが女子高生くらいだったのかな。子供ながらに流行ってた記憶はある。+17
-1
-
580. 匿名 2021/03/02(火) 02:08:10
インスタ見たんだけど、ジャニーズつて字が綺麗な人少ないよね。+6
-1
-
581. 匿名 2021/03/02(火) 02:18:47
>>6
>>66
なんか時代を感じる字だな。+15
-0
-
582. 匿名 2021/03/02(火) 02:21:19
>>78
その意見めっちゃ同意なんだけど、書家が一瞬濱家に見えてえ?ってなったw+1
-0
-
583. 匿名 2021/03/02(火) 02:44:26
>>263
本物のざわちん?
こんな失礼な事書いて公表しちゃってたの?性格悪すぎるな+21
-0
-
584. 匿名 2021/03/02(火) 02:55:51
>>3
綺麗に書けてるけど、上手い字ではない。+3
-17
-
585. 匿名 2021/03/02(火) 03:00:29
>>19
これでも頑張って書いたんだろうな+18
-0
-
586. 匿名 2021/03/02(火) 03:04:05
>>22
こういうバランスのきちんと取れた文字を書く人って、きっと絵も上手いんだろうなと思います。
とても羨ましいです。+4
-0
-
587. 匿名 2021/03/02(火) 03:04:23
>>583
本物のざわちんだよ。目の横に目立つホクロがあるから整形前かも。テレビに出始めて調子こいてたんだろうね。+11
-0
-
588. 匿名 2021/03/02(火) 03:12:17
>>587
教えてくれてありがとう
若気の至りでは済まないレベルだね+11
-0
-
589. 匿名 2021/03/02(火) 03:13:31
>>14
北山君は、書道の筆文字が素晴らしいですよね。プレバトで見たとき、衝撃を受けた覚えがあります。
貼れないけど(汗+8
-0
-
590. 匿名 2021/03/02(火) 03:18:46
>>18
あゆの字と似てる!+4
-4
-
591. 匿名 2021/03/02(火) 03:22:42
>>509
そういや前の職場で、皆の財布からお金を盗んでた女もめちゃくちゃ字汚かったな…
私史上最悪に汚かった。+8
-0
-
592. 匿名 2021/03/02(火) 03:26:49
>>201
全然面白くないよ!!ユートピアは名盤!+5
-1
-
593. 匿名 2021/03/02(火) 03:28:14
>>19
芸能人の謝罪とか報告とかって、なんで手書きのファックスなの?今は違うのかな+4
-0
-
594. 匿名 2021/03/02(火) 03:29:34
沢尻エリカ+0
-13
-
595. 匿名 2021/03/02(火) 03:58:45
>>11
斎藤工は、普通なら小学校で習う漢字も書けてない。
左上の「人間」が「人門」になってしまってる。
「本音」が「本根」に
「建前」が「立前」に
「意見」が「意聞」に
「個人的」が「己人的」に
メモ一枚の中に誤字だらけ。
しかも斎藤工はSNSで、すごい日本サゲ韓国アゲ発言をしてるんだよね。
その上日本語が不得意だから、日本人じゃない説が出ちゃうのも仕方ないわ。+62
-1
-
596. 匿名 2021/03/02(火) 04:06:45
>>1
>>263
このざわちんのメモ、最後に韓国語で「かおり」と書いてあるんだよね。
ざわちんの本名は小澤かおり。
メモの途中にある
「嵐の櫻井くん
実物小さくて (チビkkk)」
チビの後の kkk は、韓国のネットスラング。
日本での「w」みたいなもん
前からざわちんは日本×フィリピンじゃなくて、在日韓国人×フィリピンのハーフって疑惑があるのは、そういう理由。+33
-1
-
597. 匿名 2021/03/02(火) 04:42:57
>>513
でも字ってほんとにその人の性格でるよ。+7
-0
-
598. 匿名 2021/03/02(火) 04:44:50
>>1
書き慣れた感じでとても好き。お世話になった方にこまめに直筆でお礼状書いていそう。+0
-1
-
599. 匿名 2021/03/02(火) 04:46:00
>>263
このメモって合成じゃないの?+6
-0
-
600. 匿名 2021/03/02(火) 04:55:13
>>1
すごいきれい+2
-2
-
601. 匿名 2021/03/02(火) 05:29:42
>>33
なんだろう、ゾッとした+8
-4
-
602. 匿名 2021/03/02(火) 05:44:54
きゃりーぱみゅぱみゅ+3
-17
-
603. 匿名 2021/03/02(火) 05:49:34
>>202
上手くはない
止めとか
何かを見て書いてる感ある+5
-8
-
604. 匿名 2021/03/02(火) 06:07:41
>>33
看護師なんだけど、職場のおばちゃんのカルテの文字にそっくり!
なんだこの変わった文字はとずっと不思議に思っていたんだけどやっと謎が解けました
おばちゃん髪型も昔の松田聖子さんにそっくりだよ
声もキャピキャピしているのはそういうことなのね
独身でお子さんいないのに、くれるおやつもリラックマとかキャラもので本当に不思議な人+3
-15
-
605. 匿名 2021/03/02(火) 06:08:04
>>48
父親(65)と同じ字だ
+2
-1
-
606. 匿名 2021/03/02(火) 06:09:13
書字障害とかもあるからね
字の認識がしずらくてうまくかけない
むすこがそうなんだけど、『を』とか
複雑だからどうしても大きめになる
あと漢字とかも
でも精一杯丁寧に、心をこめてかいてるのは伝わるよね+12
-0
-
607. 匿名 2021/03/02(火) 06:10:18
>>48
息子が丁寧に書くとなぜかこんな風になる+5
-0
-
608. 匿名 2021/03/02(火) 06:12:13
>>33
44だけど、小学生の時、こういう字に憧れた
せいこちゃんの今の字が気になる+4
-0
-
609. 匿名 2021/03/02(火) 06:47:34
>>3
真っ直ぐにすら書けないよ私。+11
-0
-
610. 匿名 2021/03/02(火) 06:49:47
>>202
ヒデちゃんもインスタやってるのー
なにかとバブリーな写真あげでそうw+1
-0
-
611. 匿名 2021/03/02(火) 06:57:51
>>95
上手い+4
-1
-
612. 匿名 2021/03/02(火) 06:59:23
>>53
達人の域!+6
-1
-
613. 匿名 2021/03/02(火) 07:22:47
茅原実里+2
-12
-
614. 匿名 2021/03/02(火) 07:25:18
新垣結衣+3
-9
-
615. 匿名 2021/03/02(火) 07:30:26
>>594
当時小学生だからなぁ+4
-0
-
616. 匿名 2021/03/02(火) 07:56:37
>>120
姿勢も良ければ、顔もいい。
んでもって字もいいときたもんだ。+8
-0
-
617. 匿名 2021/03/02(火) 08:05:44
>>613
丸文字、好きな歌手は尾崎とB'z、髪型と眉毛の角度どれも時代感がバラバラで不思議な気持ちになった。松田聖子の丸文字は当時の女の子って感じだけど、この人のはその時代を踏襲したこだわりの丸文字なんだろうね。+3
-0
-
618. 匿名 2021/03/02(火) 08:07:20
>>11
必要以外の間はマイナス、(必要以上、の間違い)もじわじわくるな…
意識高い系バカってこんな感じ?
+5
-0
-
619. 匿名 2021/03/02(火) 08:09:22
>>608
大人になってペン習字習って、離婚報道の時にはこんな字になっててびっくりしたとうちの母ちゃんが言ってたよ+18
-0
-
620. 匿名 2021/03/02(火) 08:11:23
>>5
海街の発表時ってことは15歳くらいのときの字だよね?きれいだね。今もっと上手くなってそう+5
-0
-
621. 匿名 2021/03/02(火) 08:12:54
>>63
特技、早おき、じゃなくて、早なき(早泣き?)ってなんだろう…+7
-0
-
622. 匿名 2021/03/02(火) 08:13:54
>>1
この字さ、文章と名前それぞれ違う人がかいてない?上の整った文章に比べ名前の字が汚いと思うんだけど…+2
-5
-
623. 匿名 2021/03/02(火) 08:18:30
>>460
一見達筆だけど、縦書きが曲がってるし、クセあるよ。+9
-1
-
624. 匿名 2021/03/02(火) 08:24:39
私は書の知識ないからか、フォント文字の人は圧迫感を感じてダメだ。。+4
-1
-
625. 匿名 2021/03/02(火) 08:32:14
>>3
最初この人は舞祭組じゃないの?!
って思ってたけど
最近何故か好感度が高く、この字見たらもっと好きになったわ
何と言うか真面目にコツコツやってきた人って感じがしてた
+6
-0
-
626. 匿名 2021/03/02(火) 08:34:20
>>441
実はすずよりアリスの方が気が強いのにw
今はどうか知らないけど+4
-0
-
627. 匿名 2021/03/02(火) 08:37:21
>>483
要潤素敵だねー!字にも文にも出てるね!+7
-0
-
628. 匿名 2021/03/02(火) 08:43:48
>>35
日本アカデミー賞 優秀助演女優賞1回、最優秀助演女優賞1回、優秀主演女優賞2回の広瀬すずは別格で既に大御所扱いだから+2
-8
-
629. 匿名 2021/03/02(火) 08:50:48
>>85
配置や字のバランスも良いよね。
ペン習字系のきちんとした字だよ。+5
-1
-
630. 匿名 2021/03/02(火) 08:55:23
>>621
走りながらでも泣ける(演技)って前に言っていたような。+3
-2
-
631. 匿名 2021/03/02(火) 08:57:21
>>568
わかる!
しかも振り仮名ふってあるから余計に笑+1
-0
-
632. 匿名 2021/03/02(火) 09:00:25
宮本浩次さん+18
-0
-
633. 匿名 2021/03/02(火) 09:04:09
芸能人じゃないけど安倍さんのあったから麻生太郎+25
-0
-
634. 匿名 2021/03/02(火) 09:05:26
>>33
ドンキのPOP+7
-0
-
635. 匿名 2021/03/02(火) 09:06:10
>>19
決してきれいとは言えないけど、一生懸命丁寧に書いたのは分かるよ。+12
-0
-
636. 匿名 2021/03/02(火) 09:08:02
>>562
努力を感じるけどところどころ男子中学生っぽいw+2
-0
-
637. 匿名 2021/03/02(火) 09:09:38
>>33
36歳だけど小学低学年の頃のりぴーみたいな字に憧れて
中学時代からは、ん がNみたいな変な字書いてたな
今の子はまともな字を書く子が多いよね!
+6
-2
-
638. 匿名 2021/03/02(火) 09:18:31
>>15
めちゃくちゃうまい!
バランスも凄くいい!
そしてめっちゃええやつやないかー!+1
-1
-
639. 匿名 2021/03/02(火) 09:25:25
>>488
わざわざ貼って頂き
本当にありがとうございます!!
by34+5
-0
-
640. 匿名 2021/03/02(火) 09:26:10
>>483
テレビで文字を書いたのを見た事ありますが全く同じ字でしたよ+4
-0
-
641. 匿名 2021/03/02(火) 09:30:27
>>511
子供向けにルビ振ってんのか+7
-0
-
642. 匿名 2021/03/02(火) 09:45:39
つば九郎+11
-0
-
643. 匿名 2021/03/02(火) 09:46:21
>>422
アンチが認めたくないのかも。
ガルちゃんLDHアンチ多いけどTAKAHIROは特に多い。+5
-0
-
644. 匿名 2021/03/02(火) 09:49:35
>>7
嫌な言い方wwwww+4
-0
-
645. 匿名 2021/03/02(火) 09:49:42
>>19
これは若い頃の字かな
小学生低学年みたいな字ですね+2
-1
-
646. 匿名 2021/03/02(火) 10:00:39
>>53
生しらす丼、うまい+23
-1
-
647. 匿名 2021/03/02(火) 10:09:37
>>120
これも実はもっくん筆+28
-0
-
648. 匿名 2021/03/02(火) 10:12:05
吉岡里帆。
書道八段で書道家目指してて、大学でも書を学んでいたとのこと。
その割には癖が強くて下手だと思う。+12
-7
-
649. 匿名 2021/03/02(火) 10:29:11
>>53
サ上ちふ夫にしか見えぬ…+4
-2
-
650. 匿名 2021/03/02(火) 10:57:25
>>619
へぇ~
変わるもんだねー
でも、かわいい感じの字だね
+10
-0
-
651. 匿名 2021/03/02(火) 11:38:49
>>647
す、すごい…
書家にもなれそう
売れそう+18
-0
-
652. 匿名 2021/03/02(火) 13:10:24
>>205
あれ?
深田恭子ってホントはもっと字上手いよね?+0
-1
-
653. 匿名 2021/03/02(火) 13:11:36
バランスの問題じゃないwww+0
-0
-
654. 匿名 2021/03/02(火) 13:27:32
>>613
だれだか知らないけど色々おったまげw+8
-1
-
655. 匿名 2021/03/02(火) 14:08:33
>>385
すごい昔矢田亜希子が元ヤンだけど頑張って字も練習したり秘書検定とか勉強して上品なお嬢様感のある秘書の仕事をしてるドラマあったけどこの人も詐欺師?後妻業?みたいなのする時にこんな字書いて男の人に一筆送ったりしてたら人柄とか信用されそうだよね
そういうことのためにもこんなきれいな字を習得したのかなって思ったり+5
-1
-
656. 匿名 2021/03/02(火) 14:22:05
>>11
字の間違い方ヤバすぎるね
一気に嫌いになったわ+10
-0
-
657. 匿名 2021/03/02(火) 14:24:30
>>14
再認識の『再』の字が好き笑
力込めて書いてるな〜って字だね+1
-0
-
658. 匿名 2021/03/02(火) 14:26:25
>>15
字だけで好感度爆上がりした自分はチョロい+6
-0
-
659. 匿名 2021/03/02(火) 14:36:22
>>33
これほんとに直筆?+1
-2
-
660. 匿名 2021/03/02(火) 14:45:37
>>57
漢字が少ない+4
-0
-
661. 匿名 2021/03/02(火) 14:47:53
>>59
明菜の字が私と似てて驚いた
先頭を大きく書く感じ+1
-2
-
662. 匿名 2021/03/02(火) 14:50:27
>>66
松田聖子みを感じる+1
-0
-
663. 匿名 2021/03/02(火) 14:54:18
>>81
少し自分の字と似てる+0
-0
-
664. 匿名 2021/03/02(火) 15:01:35
>>119
小学校低学年の子が書いたような字。
結っこん…「しき」に至っては存在しない漢字w+9
-0
-
665. 匿名 2021/03/02(火) 15:03:38
>>120
基本を習った人が癖を出して書いた字だ+1
-4
-
666. 匿名 2021/03/02(火) 15:07:58
>>133
そういう人は楷書だけ見とけ+3
-0
-
667. 匿名 2021/03/02(火) 15:09:58
>>138
すっごい同世代の字って感じがする
よくみんなこういう字書いてた
30代です+7
-1
-
668. 匿名 2021/03/02(火) 15:11:08
>>141
さすが教員免許保持者+8
-3
-
669. 匿名 2021/03/02(火) 15:18:04
>>162
吉沢亮w+7
-0
-
670. 匿名 2021/03/02(火) 15:23:08
>>227
普通の男よりちょっと美味い+8
-0
-
671. 匿名 2021/03/02(火) 15:39:56
>>272
子どもらしさが溢れる字だね
一年生が一生懸命書きました!ってのが溢れてる+2
-0
-
672. 匿名 2021/03/02(火) 15:43:02
>>324
これ覚えてるわ
少なくとも20年くらい前じゃない?+0
-0
-
673. 匿名 2021/03/02(火) 15:45:03
>>654
声優さんだよ+1
-1
-
674. 匿名 2021/03/02(火) 15:46:02
>>336
マイナス多いけど、今の30代前半くらいの人って若い時皆こういう字書いてたと思う+15
-0
-
675. 匿名 2021/03/02(火) 15:49:03
>>632
宮本さんの写真日記(Instagram)好きだな+2
-0
-
676. 匿名 2021/03/02(火) 16:05:32
>>288
さらさら〜って流して書いた味のある字だよね
下は教材みたいなありふれた綺麗な字+4
-0
-
677. 匿名 2021/03/02(火) 16:15:04
>>237
二兎追うものは一兎も得ず
これの言葉遊びだから「兎」と「頭」を間違えてると
そういうこと?+2
-0
-
678. 匿名 2021/03/02(火) 17:04:45
>>133
何か字に関してとてつもないコンプレックスでもあるんだろうか…+4
-0
-
679. 匿名 2021/03/02(火) 17:08:22
>>143
外国育ちと考えたら漢字使ってちゃんと文章書けてるんだから充分立派じゃん
英語が母国語のようなものでプラスアルファ日本語も使えてるんだから
日本育ちの中でどれだけこのレベルで英語使える人がいるってのよ+6
-0
-
680. 匿名 2021/03/02(火) 17:48:08
>>664
よく見たら「けっこん」の漢字もおかしな事になってるよ!笑+5
-0
-
681. 匿名 2021/03/02(火) 18:17:19
>>633
デフレしか読めん+5
-0
-
682. 匿名 2021/03/02(火) 20:17:13
>>61
たおが昭和イズムなのよ
+4
-0
-
683. 匿名 2021/03/02(火) 20:32:07
>>33
懐かしすぎる
聖子ちゃんの手書きメッセージを筆跡マネしながらよくノートに書き写したなぁ(笑)
本人は、もし将来結婚して子供ができてもこの丸文字じゃあ学校とのやりとりの時とかに恥ずかしいから、結婚したらペン習字を習うんだって若い時からずーっと言ってて、実際子育て中に字が変わって >>619 の字になっていった
すごいよね、なんでも有言実行の松田聖子
けど、FC会報のメッセージの文字が全然変わっちゃったの見た時は聖子ちゃんじゃなくなってしまったようで一抹の淋しさを覚えたなぁ
いまだに>>619見るとその不思議な感覚になるわ…+2
-0
-
684. 匿名 2021/03/02(火) 20:37:05
>>76
私が小学生くらいの時に流行ってました
当時の女子は皆丸文字書けって言われたら書けたと思う
自分の筆跡と丸文字と使い分けできる人がほとんどだったと思う
ちょっと可愛くしたい時は丸文字、とか目的と気分で使い分けみたいな
もちろん丸文字が定着してる人もいた
+5
-0
-
685. 匿名 2021/03/02(火) 20:38:39
>>119
結婚して大丈夫なのかといろいろ心配になる+2
-0
-
686. 匿名 2021/03/02(火) 20:44:03
>>120
モッくんは書道師範だよ
アイドル時代からよく御披露目してた
+8
-0
-
687. 匿名 2021/03/02(火) 21:44:40
>>471
それぞれの良さがあるからねぇ…!
なんで比較されなきゃならんのだろう。+4
-1
-
688. 匿名 2021/03/02(火) 21:50:41
>>177
この時可愛い!
鼻が肥大したのかしら?!+4
-0
-
689. 匿名 2021/03/03(水) 13:02:39
>>571
日本語ってひらがなカタカナ漢字あって
同じ読みでも違うとか多分凄い大変だよね
英検4級の私も通りますw+2
-0
-
690. 匿名 2021/03/04(木) 02:51:19
>>180
小学校の先生に綺麗な字が多いのもそう
そう?そんなこと思ったことない。+2
-1
-
691. 匿名 2021/03/04(木) 09:31:06
>>454
ゆういつ?w+1
-0
-
692. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:48
IMPACTorsの松井奏+4
-0
-
693. 匿名 2021/03/04(木) 19:41:30
>>513
いちいち人の意見に絡んで文句言うあなたも相当だよ。+0
-2
-
694. 匿名 2021/03/04(木) 19:42:23
>>523うわー+1
-0
-
695. 匿名 2021/03/05(金) 20:13:50
>>385
読みにくい字だね。
さらっと読める字がいいわ。
文もまどろっこしくて、それがよいと思ってるんだろうけど字も文も読みにくい。+1
-0
-
696. 匿名 2021/03/07(日) 10:25:39
>>385
綺麗な字だけど内容は終始ランジェリーについてなのねw
拘置所で何やってんだか…幸せな人だなぁ+3
-0
-
697. 匿名 2021/03/08(月) 00:07:07
滝沢カレンさん+2
-0
-
698. 匿名 2021/03/08(月) 00:21:52
>>66
太鳳フォントって呼ばれてるよね笑
なんだか色々癖が強いw+0
-0
-
699. 匿名 2021/03/08(月) 00:26:05
>>120
すごすぎる
芸能人って多才な人多いね+0
-0
-
700. 匿名 2021/03/08(月) 12:48:00
>>4
性格がいいからね。
がる民みたいな性格じゃいい男には選ばれないだろうね+0
-0
-
701. 匿名 2021/03/23(火) 20:44:43
>>30
良いわけない!+1
-0
-
702. 匿名 2021/03/23(火) 20:47:25
>>53
本当に好き
本当に素晴らしい+1
-0
-
703. 匿名 2021/03/23(火) 21:00:57
>>170
フォントにねー+1
-0
-
704. 匿名 2021/03/23(火) 22:27:33
>>677
一兎をも得ず+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する