ガールズちゃんねる

水出し紅茶ティーバッグ市場が拡大 「日東紅茶」と「リプトン」から新フレーバー投入 在宅勤務時の飲用に商機

56コメント2021/03/01(月) 22:50

  • 1. 匿名 2021/02/28(日) 17:59:37 

    水出し紅茶ティーバッグ市場が拡大 「日東紅茶」と「リプトン」から新フレーバー投入 在宅勤務時の飲用に商機(食品新聞) - Yahoo!ニュース
    水出し紅茶ティーバッグ市場が拡大 「日東紅茶」と「リプトン」から新フレーバー投入 在宅勤務時の飲用に商機(食品新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    水出し紅茶ティーバッグ市場が近年拡大している。最需要期である4-9月の家庭用水出し紅茶ティーバッグ市場は昨年、2ケタ増で2億円を突破したとみられる。

    トップシェアを握るのは三井農林の「日東紅茶水出しティーバッグ」シリーズで、春夏は、「アールグレイ」「トロピカルフルーツ」「ピーチティー&ローズヒップ」のシリーズ全品ともに前年を大きく上回り好調に推移した。

    在宅勤務は今後も定着化していくなどの見立てから、水出し紅茶ティーバッグ市場のさらなる成長を見込み、既存3品に加えて新フレーバーの「ルイボスレモン」(10袋)を3月1日に新発売する。ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティングが展開する「リプトン」の水出しコールドブリューシリーズも好調となった。
    中でも、昨年3月に発売した「リプトン コールドブリュー ルイボス&ホワイトピーチティー」(12袋)が成長を牽引した。
    今年は、既存3品のパッケージをリニューアルするとともに新フレーバー「リプトン 水出しアイスティー クールストロベリー」(12袋)を開発して3月1日に発売開始する。

    +116

    -0

  • 2. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:30 

    伊藤園の方が好きなんだけど

    +9

    -12

  • 3. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:32 

    水出し紅茶、便利だし美味しくて大好き!

    +229

    -0

  • 4. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:37 

    日東の方を買うかな。

    +62

    -3

  • 5. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:55 

    事実、めちゃお世話になってる。甘いけど。

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:57 

    若い頃はリプトンの1リットルのパックにストロー刺して飲んでました

    +193

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/28(日) 18:01:21 

    コーヒーに押されてるみたいな記事読んだけど、紅茶も人気なんだね。良かった。

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/28(日) 18:01:27 

    ちゃんと原材料見てないと、こういうのは訳の分からない添加物が入ってる

    +96

    -11

  • 9. 匿名 2021/02/28(日) 18:01:51 

    フレーバーティーじゃない水出しがほしい…
    めったに見かけない泣

    +105

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/28(日) 18:02:30 

    ココアみたいに粉末で出てほしい…

    +6

    -6

  • 11. 匿名 2021/02/28(日) 18:02:32 

    日東紅茶さん推し。
    地味に頑張っててくれて大好き

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/28(日) 18:03:08 

    >>2
    ルイボスは伊藤園だね

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2021/02/28(日) 18:03:35 

    フレーバーはない方が好みだなー

    +57

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/28(日) 18:04:03 

    日東紅茶はまずい

    +19

    -34

  • 15. 匿名 2021/02/28(日) 18:05:32 

    カフェインがダメな体質だけど紅茶大好き!

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/28(日) 18:06:39 

    美味しいけどコスパあんまり良くない

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/28(日) 18:11:43 

    水だし紅茶の水って、浄水器つけた水道水でもいいのかな?ミネラルウォーターをわざわざ買うのはもったいなくて。

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/28(日) 18:14:47 

    >>17
    それって紅茶の責任と違う気がするな
    (うちは硬水だからイギリスと近いとは言えるけど)

    +4

    -4

  • 19. 匿名 2021/02/28(日) 18:14:51 

    つい昨日、オレンジティーを買ってみた。
    メーカーは違うけどスリランカはお茶どころかな、と思って。
    この前までクリープ入れたミルクティーとムーンライトクッキーにはまったから。オレンジティーの楽しみ方も知りたいな。

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2021/02/28(日) 18:15:41 

    >>6
    私今まさにそれやってるけど900mlなんだけど…100ml減ったか?

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2021/02/28(日) 18:15:46 

    コレ大好き❤
    冷蔵庫に毎日作って愛飲しています。
    コーヒー☕️のカフェインダメだけど紅茶なら大丈夫なのです。

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2021/02/28(日) 18:18:12 

    >>17
    普段から水道水飲んでいるなら水道水でいいんじゃない?
    浄水器の水飲んでいるなら浄水器の水
    ミネラルウォーター飲んでいるならミネラルウォーター

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/28(日) 18:18:15 

    買う!

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/28(日) 18:20:45 

    >>16
    と言っても紅茶はもともと高いものだからしょうがない

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/02/28(日) 18:24:51 

    Liptonのは甘ったるそうだな。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/28(日) 18:24:59 

    スーパーで売っている水出しパックに
    トワイニングのアールグレイのティーバッグ一つ入れるだけで
    カフェのアイスティーの味になる。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/28(日) 18:29:16 

    >>9
    アーマッドティーっていうイギリスのブランドのコールドブリューはおすすめだよ。ただ、イングリッシュティーは商品としてはあるんだけど、日本にあんまり売ってないんだけどね。Amazonにあるpeach passionとか、あまり甘くなくておいしいよ。5分とかで味出るし、

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2021/02/28(日) 18:31:23 

    ルピシア紅茶飲みたくなってきた。。

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/28(日) 18:33:15 

    >>9
    ありますよっ
    夏はいつもこれです。
    水出し紅茶ティーバッグ市場が拡大 「日東紅茶」と「リプトン」から新フレーバー投入 在宅勤務時の飲用に商機

    +39

    -2

  • 30. 匿名 2021/02/28(日) 18:35:11 

    私も飲みやすい水出しがすき。お湯は飲みづらい。お湯用ティーバッグを水出ししてるくらい

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2021/02/28(日) 18:35:25 

    紅茶って、すっごい歯が黒ずむ。
    コーヒーより黒ずむ。

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/28(日) 18:37:40 

    こういうの作る時ミネラルウォーターと水道水どっち使う?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/28(日) 18:48:33 

    >>29

    それ確かに美味しいけど、アールグレイはフレーバードだよ。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2021/02/28(日) 18:49:58 

    >>30

    お湯用ティーバッグは殺菌?されてないことがあるから水出し専用の茶葉のほうがいいですよ。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/28(日) 18:58:33 

    >>1
    夏はこれがないと私は乗り越えられないわ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/28(日) 18:59:48 

    >>1
    リプトンとか好きだったけど、紅茶専門店の飲んだら味全然違くて。手頃に飲むならいいけど、水だしとかするなら専門店のが好きだなー

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2021/02/28(日) 19:10:30 

    >>26
    おいしそう!やってみるわ!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/28(日) 19:22:20 

    水出しにすると紅茶や日本茶からカフェインが抽出しづらくなるから、ずいぶん前から夏場によく飲んでます
    フルーツ入りじゃなくても十分美味しい

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/28(日) 19:39:17 

    日東は普通の紅茶もそうだけどまずい

    +5

    -8

  • 40. 匿名 2021/02/28(日) 19:54:10 

    >>10
    甘いのならよく売ってるよ
    無糖のも探せばあるかな?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/28(日) 20:28:12 

    >>14
    リプトン派です!

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2021/02/28(日) 20:42:02 

    >>8

    そう。暫く添加物避けてたけど久しぶりにリプトンのフレーバーティー飲んだら気持ち悪くなった。良く見たら無果汁なのに香料で風味付けしてあるだけ。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2021/02/28(日) 21:02:04 

    >>20
    今、900mlなんだってね!
    自分が飲んでたときも1,000mlだったのに。
    500mlだった方も変わったのかなぁ

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/28(日) 22:09:13 

    デカフェも出して!!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/28(日) 23:05:51 

    >>29
    一年中作って飲んでる箱買いしてる

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/28(日) 23:07:59 

    >>1
    ストロベリー絶対買う

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/28(日) 23:14:30 

    水出しのフルーツインフューズを日本でも売って欲しい
    茶葉じゃなくてインフューズ
    海外では大手メーカーのものが定着してるのに

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/28(日) 23:59:04 

    >>22
    普段は浄水器の水をティファールで沸かして飲んでます。浄水器の水を沸かさないで飲むのは大丈夫なのかな、と。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/01(月) 01:25:55 

    >>10
    甘いものはあるよ、ただ味は期待しない方が良い

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:47 

    >>48
    浄水器の水を沸かしたのを冷まして飲んだら?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/01(月) 02:00:57 

    >>9

    【リプトン コールドブリューバッグ スタンダードブレンド15g×30P】

    水出しだから、渋み・苦みが少なくゴクゴク飲める、すっきりした味わいです。
    いろいろな食事にもあう飲みやすさを追求したアイスティーのために作られたブレンドです。
    水出しわずか5分で、一度にアイスティー約6杯分の抽出が簡単に出来ます。
    アイスティーは作り置きも可能です。

    ってメーカーの説明を記載しましたが、現在愛飲中です。
    オレンジジュースや手作り柚子ジャム入れたりして楽しんでいます。
    ネットの期限の短い商品を格安で販売するところで購入しました。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/01(月) 08:42:44 

    >>44
    ネットで買えるデカフェ紅茶の水出しはあったように思いますが
    フルーツハーブティー(ノンカェイン)の水出しもおいしいですよ。

    カルディ的なお店に夏場にあるし、専用じゃなくても時間をかければおいしいです。
    甘くないジュースみたいな風味だし。
    はちみつ入れて溶かしながら飲んでもおいしいです。

    何より見た目がルビー色で綺麗です。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/01(月) 13:16:17 

    スーパーで見かけてなんとなく買ったらすごく美味しくて、翌日すぐに買いに走りました
    マクドナルドのアイスのストレートティー(アールグレイ)が好みな人は気に入ると思います!
    水出し紅茶ティーバッグ市場が拡大 「日東紅茶」と「リプトン」から新フレーバー投入 在宅勤務時の飲用に商機

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/01(月) 17:56:38 

    >>43
    確か450になってた気がするよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/01(月) 18:31:58 

    いつも、夏の終わりにセールになってることが多くて残暑に楽しんでました。1年じゅう飲めるというのもよく考えたらそれでいいんだし買ってみようかな。紅茶じゃないけど無印の水出しシリーズはたくさん買っておいたけど家にもうないので丁度いいかも

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/01(月) 22:50:11 

    >>54
    そうなんですね~明日、見てみます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。