- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/02/28(日) 17:19:13
FUDGE系ファッションに憧れています!
春夏のお洋服、何を揃えていけばそれっぽくなれますか?
アドバイスお願いします!+424
-18
-
2. 匿名 2021/02/28(日) 17:19:53
美人しか似合わないやつ+375
-98
-
3. 匿名 2021/02/28(日) 17:20:18
>>1
お洒落だと思うけどモテますか?+21
-77
-
4. 匿名 2021/02/28(日) 17:20:28
最近好き!とりあえずリーバイス買ってそれっぽくするわ+142
-7
-
5. 匿名 2021/02/28(日) 17:20:36
FUDGEとクルーエル好き+431
-9
-
6. 匿名 2021/02/28(日) 17:20:51
能年玲奈が似合いそう+227
-18
-
7. 匿名 2021/02/28(日) 17:20:57
>>1
これ女優さんが着てもヤバいと思う+32
-62
-
8. 匿名 2021/02/28(日) 17:21:10
初めて見たけど私の好きなファッションじゃん!
ありがとう!主さん+265
-11
-
9. 匿名 2021/02/28(日) 17:21:31
ユニバーサルオーバーオールかLEEのオーバーオールを買おうか迷ってる
32歳なんだけどやめた方がいいだろうか?+113
-27
-
10. 匿名 2021/02/28(日) 17:21:34
>>3
男ウケは一般的にはほぼゼロだと思う
私は自己満で着てるw+557
-1
-
11. 匿名 2021/02/28(日) 17:21:56
>>3
モテたくてモテファッションしたい人ならやめた方がいいジャンルかもね+401
-2
-
12. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:03
美人でスタイル良くないと似合わないやつ+34
-33
-
13. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:19
綺麗めな格好の英国スタイルは好きだけどカジュアルすぎるのは苦手。この雑誌好きだけど結構カジュアル寄りなの多い。+231
-13
-
14. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:33
ファッジ系のファッションめっちゃ好き!色の合わせ方とか参考になる!
モテるかは微妙?+366
-0
-
15. 匿名 2021/02/28(日) 17:23:15
>>1
大好き!
クルーエルも。
キャップよくでてくるよね。+123
-1
-
16. 匿名 2021/02/28(日) 17:23:47
自分じゃ着ないけど、好きで雑誌だけ読んでる+102
-1
-
17. 匿名 2021/02/28(日) 17:24:00
甘さと辛さのバランスが良くてカッコ可愛いと思う+146
-4
-
18. 匿名 2021/02/28(日) 17:24:16
このロールアップに靴下って憧れるの?+68
-8
-
19. 匿名 2021/02/28(日) 17:24:41
可愛いよね~
+696
-14
-
20. 匿名 2021/02/28(日) 17:24:52
そばかす女がよく出てくる+177
-33
-
21. 匿名 2021/02/28(日) 17:25:15
彼氏がこういうの好き。私はセンスないから野暮ったくなる+114
-4
-
22. 匿名 2021/02/28(日) 17:25:17
>>5
私も好き
両方購入するときもあれば片方の時もある
すごく好きなファッション+124
-2
-
23. 匿名 2021/02/28(日) 17:25:19
>>18
そこだけ着目するとおかしく感じるかもしれないけど
全体のコーデのバランスがとても良い+121
-6
-
24. 匿名 2021/02/28(日) 17:25:26
可愛いけどたまにこれは外国人のモデルさんありきなファッションだなって思うスタイリングあるよねw
あと黒髪だとなんか違うかなとか+552
-6
-
25. 匿名 2021/02/28(日) 17:25:33
別に誰かれ構わずモテなくても良くない?
こういう系のファッションの良さがわかる人のアンテナに引っ掛かればそれでいいというか+258
-2
-
26. 匿名 2021/02/28(日) 17:26:04
白靴下に黒バレエシューズの組み合わせが好きです+256
-7
-
27. 匿名 2021/02/28(日) 17:26:17
>>11
似たような系統好きな男性には受けがいいと思うよ+110
-1
-
28. 匿名 2021/02/28(日) 17:26:27
スタイルが良くて個性的な顔の人が着ると本当にカッコいい
圧倒される+279
-0
-
29. 匿名 2021/02/28(日) 17:27:00
>>1
白、ベージュ、ネイビーが基本色
そこにたまに差し色って感じ+145
-3
-
30. 匿名 2021/02/28(日) 17:28:14
>>8
ララビギンっていう雑誌も可愛いよ!
+162
-3
-
31. 匿名 2021/02/28(日) 17:28:20
>>21
うちの夫も。ファッジ系の服着て髪の毛切りっぱなしボブにしてくれって言われる
私がやったら節子+234
-5
-
32. 匿名 2021/02/28(日) 17:28:43
コメント見てて思うんだけどこの系統にまでモテを求めるの?どう見てもモテファッションじゃない
オシャレを楽しむ人へ余計なコメントだわ
リアルでもそんな人たまに見かけるけど正直恥ずかしい人だなぁと思うよ+367
-3
-
33. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:08
姉妹紙のvikkaが参考になってた…なんで休刊に…+138
-2
-
34. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:30
>>3
個性派の雰囲気ある男性からはモテる+114
-1
-
35. 匿名 2021/02/28(日) 17:29:36
スポーツテイストとか思いっきりカジュアルなのは真似しにくいけどトラッドなスタイリングは好き
靴下とマニッシュシューズとか、オーバーサイズとか。+118
-0
-
36. 匿名 2021/02/28(日) 17:30:38
ファッジとかクルーエル好きさんはファッションアプリは何か見てますか?私はキナリノが好きなんだけど、ほかにおすすめあるかな〜と思って。+180
-4
-
37. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:08
>>19
わかった人じゃないと、靴下ない方が良くない?って言われがち。
でもこの部分の肌を出すと女が出ちゃって、違う気がする。+279
-3
-
38. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:15
今時、女らしい女子アナファッション求める男なんて、女をアクセサリー感覚でとっかえひっかえする、モラハラクソやろうしかいないわ+58
-10
-
39. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:18
FADGEとかGISELが大好き!
目の保養にもなるし、テイストを取り入れたりして楽しんでる
雑誌全体の雰囲気もオシャレで良いよねぇ♡+292
-2
-
40. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:24
>>30
これだよね!
まだ、こっちの方がモデルが日本人だから参考にしやすいかも。+326
-8
-
41. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:27
>>3
男全般に好かれなくても、自分と趣味が合う男性に好かれた方が楽じゃない?
ファッションに拘らない女子なら無難で男性の好みそうな服がいいと思うけど。
+179
-0
-
42. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:38
>>30
好き!
+43
-0
-
43. 匿名 2021/02/28(日) 17:31:44
載ってるアイテムが基本めちゃ高いw+273
-1
-
44. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:16
>>40
表紙がいつも可愛いなーと思う。
色合いとかさ。+191
-0
-
45. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:26
FUDGE好きです。基本的に、
コンサバ系+遊び心
というイメージ。+95
-1
-
46. 匿名 2021/02/28(日) 17:32:52
Pinterestってアプリで好きなスタイルをどんどん保存して、なんとなくそれっぽくなるように服買ってるよ。
FUDGEよりはGiseleの方が真似しやすいかなあとは思うけど。
私的にはフレームが細くてレンズがちっちゃめなメガネを合わせるとそれっぽくなって最近お気に入り。+193
-4
-
47. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:07
>>9
可愛いよねえ
メイクとヘアセットに気合い入れれば32歳でもありだと思う
トータルバランス大事
すっぴんの時はなしかな、さすがに+115
-5
-
48. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:32
ガルちゃんのファッショントピってコンサバが良しとされてる傾向にあると思うけど私もこれくらいマニッシュなカジュアルが好きです
みなさんどこで服買われますか?服に詳しくないので情報交換出来たら嬉しいです。
ジャーナルスタンダードとかよく買います+274
-4
-
49. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:44
>>7
綾瀬はるかさんなら似合いそう+155
-12
-
50. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:53
>>1
おととい、赤いニットにリーバイス 白ソックスに黒いローファー。 今日はぽいな、自分で思った。
+95
-4
-
51. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:55
まあ万人モテを気にする人は、しなければよし。+80
-0
-
52. 匿名 2021/02/28(日) 17:33:56
この号をきっかけに買うようになりました。
美容院でメンズファッジもチェックしてます。+105
-3
-
53. 匿名 2021/02/28(日) 17:34:46
>>37
靴下なしの足元パンプスってこのテイストでは基本しないよね
自分がやるとコンサバになりそうで私服でパンプスって履くことないかも+118
-0
-
54. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:00
>>43
そうなんだよねw
で、ユニクロとかで似たアイテム買うけどこれじゃない感が凄いww
FUDGE系は値段も質も良いモノを着るからこそなんだと思った+245
-1
-
55. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:25
この服のために痩せよう、体引き締めようかな?と思えるのがいい+53
-4
-
56. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:32
>>30
ありがとうございます!
ララビギン!早速ネットで見ました。
可愛いですね。新しい発見できて良かったです。+79
-1
-
57. 匿名 2021/02/28(日) 17:35:42
>>48
たまにしか買えないけど、MHLとかトラディショナルウェザーウェアとか好き。+138
-2
-
58. 匿名 2021/02/28(日) 17:36:24
>>47
返信ありがとう
頑張ってコンシーラーでシミ消して着るわ
いくつになっても服を楽しみたい!+37
-1
-
59. 匿名 2021/02/28(日) 17:37:22
>>40
雑誌のサイズが小さめな所と紙質も良い。
LINEでお友達登録してる。+96
-2
-
60. 匿名 2021/02/28(日) 17:37:24
FUDGEの海外スナップ特集されてるときは絶対買う!+84
-0
-
61. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:18
>>40
そう!これ!
小さいから読みやすいよね。2ヶ月毎だっけ?
それもいいと思う。+80
-0
-
62. 匿名 2021/02/28(日) 17:38:48
>>12
美人というか、オシャレ顔。+96
-2
-
63. 匿名 2021/02/28(日) 17:40:01
>>43
高い高い!
吟味して長い目でみて検討って感じだよね。+80
-1
-
64. 匿名 2021/02/28(日) 17:41:17
去年バブアー買った。FUDGE好きな人なら好きだと思うけど、周りにわかってくれる人いない!+109
-0
-
65. 匿名 2021/02/28(日) 17:41:33
>>2
美人で骨格ナチュラルじゃないと若作りおばさんだよね。+77
-37
-
66. 匿名 2021/02/28(日) 17:41:37
秋のロンドンファッションの特集みたいな号はつい買っちゃう。トレンチコートとかチェックとか好き。+100
-0
-
67. 匿名 2021/02/28(日) 17:41:50
白い靴下とレペット+38
-1
-
68. 匿名 2021/02/28(日) 17:41:51
雑誌のレイアウトもごちゃごちゃしてなくて良い
たまにメイク雑誌とか見ると情報量の多さにビビるw+134
-0
-
69. 匿名 2021/02/28(日) 17:42:24
この手のジャンルは雰囲気までもがそうじゃないと絶望的に似合わない系。あと、どこか1つでも失敗するとダサく見えてしまう難しいジャンルだと思う。+115
-5
-
70. 匿名 2021/02/28(日) 17:43:36
>>1
Beautiful peopleのライダース+30
-1
-
71. 匿名 2021/02/28(日) 17:43:50
ここで言われてるようにララビギンも好きだよー!+45
-0
-
72. 匿名 2021/02/28(日) 17:44:29
+108
-9
-
73. 匿名 2021/02/28(日) 17:44:43
こういうの好き🥺+24
-1
-
74. 匿名 2021/02/28(日) 17:45:04
fashiru ってお店をインスタでフォローしてるんだけど
可愛いファッジより 初級者でも着られそう
+7
-0
-
75. 匿名 2021/02/28(日) 17:45:31
>>5
ジゼルも好きです。系統ちょっと違いますか?+109
-2
-
76. 匿名 2021/02/28(日) 17:45:57
好きでよく読むけど外国人モデルじゃなかったらきっと読まない+87
-2
-
77. 匿名 2021/02/28(日) 17:46:30
トピ主です!
トピたって嬉しいー!皆さんお話しましょう!
私はモテも年齢も気にしません笑
好きな洋服着て過ごしたいです+286
-3
-
78. 匿名 2021/02/28(日) 17:47:12
読者も美人である前提で引き算メイクを語る。
赤リップをするなら、目にはマスカラだけで良い!
↑事故ります。+129
-2
-
79. 匿名 2021/02/28(日) 17:48:12
>>76
一回クルーエルの表紙が宮崎あおいだったことがあってすごく不評だったことあったな+33
-1
-
80. 匿名 2021/02/28(日) 17:48:25
FUDGEのスナップ見てると現地の本屋のトートバッグ持ってる子が多くて憧れて買ったよ。
DAUNT BOOKSとシェイクスピアカンパニーのやつ。+73
-1
-
81. 匿名 2021/02/28(日) 17:48:51
>>60
去年コロナだったからか過去のスナップまとめたのが発売されたけど、すごい参考になった
過去の号を断捨離出来て1冊で済んで、お部屋もちょっとスッキリした+41
-1
-
82. 匿名 2021/02/28(日) 17:49:06
あ、そうそう。トラッド系多いせいかメガネ美女がやたら出ている。+57
-2
-
83. 匿名 2021/02/28(日) 17:50:20
ファッションはもちろんだけど、シチュエーションとかモデルさんの雰囲気含め好き
外国人ならではなんだろうけどキメキメの顔してる人いないしなんか自然+188
-1
-
84. 匿名 2021/02/28(日) 17:50:21
>>64
バブアー愛用してるよー。見かけたら話しかけたいな
前電車待ちしてる時に同じ世代のリーマンに話しかけられた事ある
男の人の方がバブアー気付くと思う+99
-1
-
85. 匿名 2021/02/28(日) 17:51:37
流行にあんまり左右されるものはそんなに扱ってないから後から見ても参考になる
割とスタンダードなアイテムを取り上げてるイメージ+89
-0
-
86. 匿名 2021/02/28(日) 17:51:50
FUDGE、私も好きです!30代以上の人も、昔Oliveが好きだった人は好きな系統だと思います。
内容がモテ目当てなファッションではなく、昔で言う青文字系雑誌な感じですよね。+178
-1
-
87. 匿名 2021/02/28(日) 17:52:38
ファッション雑誌にしては、あまり流行を追わないせいか、何年か前の号を見ても古さを感じない。いつ見ても可愛いから、なかなか捨てられない。+196
-0
-
88. 匿名 2021/02/28(日) 17:52:50
>>1
結構ダサいよ+7
-47
-
89. 匿名 2021/02/28(日) 17:53:25
>>75
ジゼルの方が綺麗めなイメージかな?+83
-1
-
90. 匿名 2021/02/28(日) 17:55:13
>>64
私も長く着ているバブアー持ってる。
一時期、処分するか迷ったけど、やっぱり手放せない。+26
-0
-
91. 匿名 2021/02/28(日) 17:55:30
>>1
とりあえず本に載ってるお気に入りの服一式全部買っちゃえ。そこから新しいの足していきな。
シンプルだけど上質なものばっかりだから、かなりお金かかるけどがんばれ!!+72
-1
-
92. 匿名 2021/02/28(日) 17:56:47
>>15
私も好きで両方毎月買ってます。昔オリーブ読んでた人とかは好きなんじゃないかな?+56
-1
-
93. 匿名 2021/02/28(日) 17:57:04
>>31
切なくなるからやめておこう。+52
-4
-
94. 匿名 2021/02/28(日) 17:57:32
私も好きなんだけど、今年45歳。
だんだん顔が追いついてない😅
たまに、40歳オーバーのスナップの人がいて、やっぱ外人は歳とってもかっこいいわぁ…と、思いながら眺めてる。
+182
-1
-
95. 匿名 2021/02/28(日) 17:58:07
>>64
バブアー羨ましい!!
私は秋にスペイを手に入れるべく、現在バブアー貯金中です。+37
-0
-
96. 匿名 2021/02/28(日) 17:58:15
>>56
それは良かった!+19
-0
-
97. 匿名 2021/02/28(日) 17:58:33
>>64
職場の若い男性が気づいてくれた。僕も持ってますって言ってた。
あと、バブアー知らないであろう父が、かっこえージャケット着とるなぁ!って言ってくれた笑+95
-2
-
98. 匿名 2021/02/28(日) 17:58:35
>>1
丸メガネ+黒タイツ+厚手の白ソックス+黒のストラップシューズでだいぶファッジ感出るよ〜!+7
-6
-
99. 匿名 2021/02/28(日) 17:58:50
私はもっさくなるので読む専門だけど似合う人は本当に羨ましい。+74
-0
-
100. 匿名 2021/02/28(日) 17:59:40
FUDGEて外国人モデルだからハードルは高いけど、ファッション誌によくある「この丈はダサい!時代遅れ!非モテ!」みたいなスタイリストの解説がなくて好き。+178
-1
-
101. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:06
>>2
ウェーブには鬼門すぎる
似合わなすぎて諦めたわ+84
-8
-
102. 匿名 2021/02/28(日) 18:00:14
そう、皆さんおっしゃるようにお高いんだよね。
靴以外は同じような感じのものをもう少し安い価格帯で探したりしてる。なかなかなくて難しいけど楽しい。+58
-0
-
103. 匿名 2021/02/28(日) 18:01:25
>>9
40だけどLEEのオーバーオール持ってる。+111
-4
-
104. 匿名 2021/02/28(日) 18:01:41
ファッジとクルーエルよく読みますが、よく着るブランドはBEAMSBOYとジャーナルスタンダードLUXです。+58
-1
-
105. 匿名 2021/02/28(日) 18:03:24
>>43
高いね。ワンピースとか3万とかする+55
-0
-
106. 匿名 2021/02/28(日) 18:03:27
ファッション雑誌にありがちな、1ヶ月着回しコーディネートの変な日記とか、女子はこうあるべきみたいな特集がなく、純粋にファッションだけを楽しめるところも良い。+248
-1
-
107. 匿名 2021/02/28(日) 18:03:57
私も憧れるけど、身長足りないし、モサクなりがち+23
-1
-
108. 匿名 2021/02/28(日) 18:04:05
>>101
めっちゃわかる。
基本ジーンズかチノパンだからお尻小さくて脚長くないと大変なことになる。+75
-1
-
109. 匿名 2021/02/28(日) 18:04:26
骨格診断何なら似合うんだろう?
ウェーブではなさそう+20
-0
-
110. 匿名 2021/02/28(日) 18:04:42
>>75
わかる!
私は自分の好きなファッションは三誌をミックスした感じが理想!気分によってちょっとかえる
クルーエルはちょっとガールぽくて、ファッジは男の子っぽさやナチュラルさもある。あと、2つとも街やお店やカルチャーや海外のライフスタイルの記事があって好き
ジゼルは、レディっぽい。コーディネートもアイテムの掲載数も多くてファッションにストイック+84
-1
-
111. 匿名 2021/02/28(日) 18:05:57
>>5
もともと十年くらい前のファッジは同じ方達が作ってたんじゃなかったっけ+24
-0
-
112. 匿名 2021/02/28(日) 18:06:01
>>1
こういうファッション自体は好きだけど
このコーデはダサいと思う。
膝辺りまでの画像なら好き!
そこから下で一気にダサくなってる。+10
-28
-
113. 匿名 2021/02/28(日) 18:06:07
>>106
付録がないのもいいですよね。中身で勝負って感じで。リンネルとか付録メインになって中身スカスカだし。+158
-1
-
114. 匿名 2021/02/28(日) 18:06:53
>>2
もはや外国人モデルが着るから様になるのであって日本人が着たらただの地味なおばさん+52
-24
-
115. 匿名 2021/02/28(日) 18:08:30
>>37
これが良いと思うのを「わかった人」と表して、否定意見を下げるのやめて欲しい。
ファッションなんて好みだし、同じジャンルでも何でもかんでも良いって言うだけなら好き服着れないじゃん。
私は靴下じゃなくて、靴下とパンプスを合わせて変えた方がいいと思う。
+7
-70
-
116. 匿名 2021/02/28(日) 18:08:39
昔のファッジの色鮮やかなミニスカートワンピースのときも、今のゆるっとしながら外国風の引き締め感のあるファッションもどちらも好き
あと旅行好きだから旅してる気持ちになる
メイクやネイルも色使いいいよねー+28
-1
-
117. 匿名 2021/02/28(日) 18:09:12
>>77
こっちをトピ画にして欲しい!+16
-8
-
118. 匿名 2021/02/28(日) 18:11:29
>>111
ただの噂だけど、なんか揉めて分裂したみたいなこと聞いた
それで辞めた人達でファッジに対抗するために創刊したのがクルーエルみたいな。
確かに出版社も違うしインスタもどちらもフォローし合ってないよね
真相はわからないけど+73
-1
-
119. 匿名 2021/02/28(日) 18:12:28
>>69
基本的にオシャレ顔オシャレ体型じゃないとモッサリしちゃうと思う
無印おばさんと紙一重+93
-1
-
120. 匿名 2021/02/28(日) 18:13:22
>>3
そっち系の男子にはモテるよ。+33
-0
-
121. 匿名 2021/02/28(日) 18:13:32
>>109
ナチュラルだと思う!
私はストレートだけど+42
-0
-
122. 匿名 2021/02/28(日) 18:13:44
>>1
受験勉強中な浪人生とか漫画家さんの普段着っぽい。
いわゆるDasai💀💀💀+4
-63
-
123. 匿名 2021/02/28(日) 18:13:50
>>3
菅田将暉やメンノン系にはモテます※ただし美形かモデル系美形に限る+61
-2
-
124. 匿名 2021/02/28(日) 18:14:12
>>80
今正にDAUNTBOOKSのトート買おうかな~って思っていたところです。グリーンにゴールドプリントのトートです。使い勝手はどうですか?+9
-1
-
125. 匿名 2021/02/28(日) 18:14:53
>>77
わーいわーい!私もファッジ系大好きなのでトピ嬉しいです。好きな服着るのが一番!
今月号のトラックジャケットのコーディネートがツボすぎて…
来月はパリ特集だったかな?楽しみです!+77
-1
-
126. 匿名 2021/02/28(日) 18:15:00
>>1
ambidex系のブランドがおすすめです!
髪はショートやボブのオシャレ系にするか明るめに染めてスタイルも痩せないと野暮ったい感じになるけど+22
-1
-
127. 匿名 2021/02/28(日) 18:16:02
モデルさんもコーデも可愛いし撮影のロケーションも雰囲気が良くて大好き!
丸メガネ使いたいけど丸顔・顔デカ・鼻低くて全然似合わないw+28
-1
-
128. 匿名 2021/02/28(日) 18:16:45
>>118
そうだったんだ…
どちらも素敵な雑誌だからそれぞれ頑張ってほしいね!+39
-0
-
129. 匿名 2021/02/28(日) 18:16:56
>>121
ありがとう!+1
-0
-
130. 匿名 2021/02/28(日) 18:19:14
すごい好きなんだけど、似合わない(涙)私が着ると疲れたオバサンになる。顔?体型?どっちもかな。+7
-0
-
131. 匿名 2021/02/28(日) 18:19:14
>>9
ごめん、全然やめなくて良いと思う!着ようよ!って思ってマイナス押してしまった💧+90
-3
-
132. 匿名 2021/02/28(日) 18:20:08
>>18
これは足細くて長くて足首もしまってないとサマにならないから滅茶苦茶憧れる+44
-3
-
133. 匿名 2021/02/28(日) 18:22:37
身長あって細くないと不格好になる+40
-3
-
134. 匿名 2021/02/28(日) 18:22:50
こういうファッション似合う人かっこいいなと思います!
下半身デブで全体的にガタイデカすぎ女なので、憧れます+43
-0
-
135. 匿名 2021/02/28(日) 18:23:19
どうしよう
私これ系をずっとやってる気がする
でも痩せてるという以外で「スタイルがいい」と言われた記憶がない+8
-3
-
136. 匿名 2021/02/28(日) 18:23:36
>>115
横だけど、コメ主さんの「わかった人」っていうのは、「おしゃれを知り尽くしてる人」って意味じゃなくて「ファッジの雰囲気を理解してる人」って意味だと思うよ。
別に否定意見を受け入れたくないわけじゃないと思う。+147
-2
-
137. 匿名 2021/02/28(日) 18:23:41
ファッジ系の服って髪型も大事だよね!
やりすぎてない風を装いつつ手入れされてないと。私は自毛が黒髪ストレートだからカラーしたりアレンジしたりカールつけたりしないとなんとなくアンバランスになる+56
-0
-
138. 匿名 2021/02/28(日) 18:24:01
>>101
すごくわかるー。
FUDGE系憧れるけど、
なんか服に着られるというかロボット感でる🤖+50
-1
-
139. 匿名 2021/02/28(日) 18:24:01
超美形モデル体型の色素薄い系白人美女じゃなきゃ様にならないファッションだと思ってる+6
-19
-
140. 匿名 2021/02/28(日) 18:24:26
>>121
あと、顔タイプ診断で言うとフレッシュあたりが似合いそう。大人顔でエレガントとかだと地雷な感じがする。+59
-3
-
141. 匿名 2021/02/28(日) 18:24:26
>>39
GISELはメイクのページも魅力的だよね!大好きです!
+51
-2
-
142. 匿名 2021/02/28(日) 18:25:46
>>139
それ感覚古いか新しくね?
基本バランス的に普段着ファッションだと思うけど+22
-1
-
143. 匿名 2021/02/28(日) 18:25:59
>>43
そうそう!普通の白シャツでも軽く一万越え+57
-0
-
144. 匿名 2021/02/28(日) 18:26:00
>>107
小さくても可愛くコーデしてる人のインスタとか参考になるよ
逆に年齢を重ねると小さい方が似合う気がする
私は大きいから参考にならなーいってフォローしなかったりする+19
-1
-
145. 匿名 2021/02/28(日) 18:27:26
>>87
昔はシュプールもお洒落だったんですけど、最近は違う気がしてFUDGEをよく買ってます。+61
-0
-
146. 匿名 2021/02/28(日) 18:27:49
アラフィフで昔Olive読んでたオバサンだけど
リンネルには全く惹かれなくて
ファッジがぴったりはまりました
トレンチとかダッフル、ピーコートと
マニッシュな組み合わせが好きです+139
-0
-
147. 匿名 2021/02/28(日) 18:27:59
>>137
首詰まってる服が多いから髪もアップにしたくなる
あとおでこ出てる方がそれっぽくなる気がするw+18
-0
-
148. 匿名 2021/02/28(日) 18:28:44
>>9
ぜひ可愛く着てほしい。
年齢など関係ない。
charaがよくオーバーオール着てて可愛いな〜と思ってる!+103
-2
-
149. 匿名 2021/02/28(日) 18:29:04
かわいいよね!
イエベだしコンプレックスの少年体型がいかせるファッションなので嬉しい。雰囲気近づけたいのでずっと明るめのマッシュショートからボブにしてる。+19
-0
-
150. 匿名 2021/02/28(日) 18:29:50
>>139
どっちかっていうとそれはハーパース・バザーっぽい感じ(あんまりハーパース・バザー見ないのでうろ覚えイメージだけど)+7
-2
-
151. 匿名 2021/02/28(日) 18:30:04
>>24
わかる
日本のアパレルブランド着てるのに日本人にはハードル高い+81
-3
-
152. 匿名 2021/02/28(日) 18:30:56
>>146
わかるー!
リンネルには全然ワクワクしなかった。
ファッジは見ててたのしい。+82
-0
-
153. 匿名 2021/02/28(日) 18:31:14
>>147
わかるわかる!
あと私は少しでも首長くみえるようにストレッチしてる(笑)+15
-0
-
154. 匿名 2021/02/28(日) 18:31:25
>>2
むしろオシャレブサが輝ける系統だと思う+210
-4
-
155. 匿名 2021/02/28(日) 18:32:06
>>12
そうでもない+17
-1
-
156. 匿名 2021/02/28(日) 18:32:53
芸能人だと本田翼が一番着こなせるよね+3
-32
-
157. 匿名 2021/02/28(日) 18:34:06
>>153
私も!骨格ストレートで首短いから肩甲骨寄せたり、肩をさげて頑張ってる!+26
-1
-
158. 匿名 2021/02/28(日) 18:34:45
2年くらい前の特集でパリの働く人のコーディネート良かったな…
マニアックかもしれないけどエプロンとか、白シャツとかすごくカッコ良かった+49
-0
-
159. 匿名 2021/02/28(日) 18:35:19
がルミンてアルページュだかっつー合コンブランド好きなのに、これが難しいってのが分からない
モデルさんが着たら盛れるのはあるけど+1
-18
-
160. 匿名 2021/02/28(日) 18:36:54
>>156
彼女は元々ギャル系っぽいんで、お似合いにもなりますが、そのイメージはないかと思います+40
-0
-
161. 匿名 2021/02/28(日) 18:37:41
>>157
一緒!ストレート!
首を天井向くようにして、後ろ手で肩甲骨を斜めに下げるように伸ばしてる!!
朝やると違うよね!お互い頑張ろ(笑)+26
-0
-
162. 匿名 2021/02/28(日) 18:37:55
>>62
そう。
逆に正統派美人だと顔が浮いちゃう気がする。
比嘉愛美さんとか超美人だけど似合わないと思う。+137
-0
-
163. 匿名 2021/02/28(日) 18:38:00
好きです、40代半ばの今でも
TPOとアイテム選びを間違えなければ何歳でもいけると思ってます、行きます
+92
-0
-
164. 匿名 2021/02/28(日) 18:39:56
FUDGE眺めてると、服はなんだかんだで着る人によってお洒落に見えるものだと実感。+101
-1
-
165. 匿名 2021/02/28(日) 18:40:20
>>162
インド顔はあまりイメージじゃないかも
アメリカに住んでるインド人と想定したら似合うかな+15
-3
-
166. 匿名 2021/02/28(日) 18:40:38
>>137
私はアレンジが全く出来ないから短くする方に走っちゃった。
カールのかかったフワフワの髪型にしてみたいけど自分の髪質と不器用さではただのボサボサ、モッサリしちゃって。
紅白で二階堂ふみのこの髪型見てからは真似してピッチリ七三分けにしてる。+58
-0
-
167. 匿名 2021/02/28(日) 18:43:07
>>124
使い勝手良いですよ!大きいサイズ、小さいサイズ両方持っていますが、大きいのはたくさん入りますし、生地も丈夫です。小さいのはちょっとした買い物のときに重宝しています。+6
-0
-
168. 匿名 2021/02/28(日) 18:44:55
>>161
頑張ろう~!+14
-0
-
169. 匿名 2021/02/28(日) 18:45:26
すごい好きだけど、手足の長さが足りなさすぎてかなしくなるね+22
-1
-
170. 匿名 2021/02/28(日) 18:45:41
>>64
ビデイルの黒とカーキを持ってます。
黒はラヴァレックスにリプルーフに出しました。
ナガシマのアウトレットにバブアーが入ってるんだけど、全部買いたくなる。
バブアー大好きです!+5
-1
-
171. 匿名 2021/02/28(日) 18:48:32
>>166
短いのもいいよね!憧れる!
私はアリサ・コロタワさんみたいなショートにしたいんだけど似合わないので二の足を踏んでる
七三分けぴっちりも似合うなら輪郭とか顎の形キレイそうですね!チャームポイントは潔くだしていこうー!+27
-0
-
172. 匿名 2021/02/28(日) 18:51:35
>>167
お返事ありがとうございます!+8
-0
-
173. 匿名 2021/02/28(日) 18:51:58
かごバッグ好きなんだよね。でもいいと思ったのだいたいエバゴス!高いー!
昔、他のブランドで手に入れたラタンバッグをメンテして使ってる+41
-2
-
174. 匿名 2021/02/28(日) 18:55:25
>>103
私、40過ぎだけどオーバーオール着てるw好きなもの着る!+86
-1
-
175. 匿名 2021/02/28(日) 18:55:44
>>9
顔タイプによる
子どもタイプだったら似合う!大人タイプだったら牧場になる+26
-2
-
176. 匿名 2021/02/28(日) 19:06:32
私デザイン的に男物のほうが合うんだよね
欲しいって思うものも多いし
ただ背が特に高くないから肩幅がSでギリって感じ+39
-0
-
177. 匿名 2021/02/28(日) 19:15:24
>>101
いやウェーブはある程度太ればナチュラル向けの服は似合うと言われてる
この手が一番に合わないのはストレート+15
-27
-
178. 匿名 2021/02/28(日) 19:16:51
>>165
どっからインド顔でてきた?
比嘉愛未はまったくインド顔じゃないよ。
インドなら長谷川潤でしょ。+28
-7
-
179. 匿名 2021/02/28(日) 19:17:50
>>2
キレイ系のタイトな服だって同じ事言うじゃないか!+61
-0
-
180. 匿名 2021/02/28(日) 19:18:21
オシャレは男の為、西野カナ全盛期の頃の量産型系ファッション好きのガル民には全否定されるやつだね+14
-5
-
181. 匿名 2021/02/28(日) 19:20:33
>>177
太ったほうがいいの?
ウェーブが太ったらお尻まわりがムッチリして余計似合わなそうな気がするけど+42
-2
-
182. 匿名 2021/02/28(日) 19:21:18
40過ぎです。若い頃はゴリゴリの裏原系でトライベンティとかネメスとか着てフルーツ愛読してました。その後ネイバーフッドやグッドイナフに流れ、辿り着いたのがファッジ系。帰る場所はトラッドでありベーシックなんだとプチおばさんは思います。ペラペラの色気のない体型もプラスに働いてる気がする。一番自分らしいファションです。+70
-0
-
183. 匿名 2021/02/28(日) 19:22:54
>>48
ジャーナルスタンダード、私も買います!
あとはMHL、Bshop、TOMORROWLAND、ドゥーズィエムクラス。
雑誌は買ってないので…ズレてたらごめんなさい!!+85
-1
-
184. 匿名 2021/02/28(日) 19:29:24
>>182
よくわかります。
私はトラッドからウエスタン、エスニック、フォークロア系を経て綺麗目行ってからまた40代越えてトラッドに戻って来ました。
やっぱり着てて自分らしいというか落ち着きます。+33
-0
-
185. 匿名 2021/02/28(日) 19:29:57
>>48
わたしシンゾーン買うよ。+44
-1
-
186. 匿名 2021/02/28(日) 19:32:35
スニーカーはやっぱりコンバースかニューバランスかなぁ+34
-0
-
187. 匿名 2021/02/28(日) 19:33:18
>>56
がるちゃんてたまにこういう新発見あったりしますよね!+25
-0
-
188. 匿名 2021/02/28(日) 19:36:09
おしゃれだねって言われてモテましたよ
おしゃれな男性にモテるね+42
-1
-
189. 匿名 2021/02/28(日) 19:37:45
>>186
私は今はベルベットの靴にハマってますw+6
-0
-
190. 匿名 2021/02/28(日) 19:39:01
>>186
ゴツいダウナー履いてるw+4
-0
-
191. 匿名 2021/02/28(日) 19:39:02
>>183
その金はないので、ユニクロ、無印、GAP、アメリカンホリック、ジーナシス、しまむら、古着、などを使っております+53
-2
-
192. 匿名 2021/02/28(日) 19:40:59
>>188
こういうファッションタイプが好きな男性っておしゃれで彫りの深いイケメンに多い気がする+33
-1
-
193. 匿名 2021/02/28(日) 19:41:15
>>186
ムーンスターのmade in 久留米いいですよ。日本製で丈夫だし!+45
-0
-
194. 匿名 2021/02/28(日) 19:43:14
もっと年相応に女らしくした方がいいのかもしれないんだけど、こういう系好きなんだよなー+53
-1
-
195. 匿名 2021/02/28(日) 19:44:26
ファッジ系の友人が婚活するということでモテ系ファッションを頑張ってたけど、全然彼女の良さが出なくなった上に変な男も寄ってきてた。
ファッジ系を全面に出して寄ってくる男性は、同じようにファッジ系だったりするからモテ系なんかに迎合する必要ない。
やっぱりみんな好きなファッションするのが一番だよね!
トピずれごめん。+140
-0
-
196. 匿名 2021/02/28(日) 19:44:54
フレッドペリーのポロシャツ10年くらい着てるな〜w
トラッド系は流行に左右されない気がするし、高い服でも長年着られて長い目で見るとお得感すらある。
もちろん丈とかサイズ感の流行はあるけど大幅に外すことはないというか。+62
-1
-
197. 匿名 2021/02/28(日) 19:49:57
>>140
私骨格ストレートの顔タイプエレガントだけど眼鏡をかけるようになって更に似合いやすくなったような気がします。+22
-1
-
198. 匿名 2021/02/28(日) 19:54:47
>>186
996履いてます+8
-0
-
199. 匿名 2021/02/28(日) 19:55:58
>>103
深津絵里さんみたいな雰囲気を想像した✨+62
-0
-
200. 匿名 2021/02/28(日) 19:56:59
>>52
もはや、レディースもメンズもないジェンダーレス!
メンズファッジ読んでて、違和感がないよ。
私も。+52
-1
-
201. 匿名 2021/02/28(日) 19:59:23
可愛いから大好きな格好だけど、骨格ストレートの私は太ってみえておばさん化しちゃうのでとても難しい。骨格ナチュラルさんかとても痩せてる人とかでないと似合わないのが悲しい。
+39
-5
-
202. 匿名 2021/02/28(日) 20:00:16
>>77
フレッドペリーのポロシャツ可愛い〜
+52
-1
-
203. 匿名 2021/02/28(日) 20:03:12
白デブですが、デブなりに色柄の合わせ方など参考にしています。外国のスナップとか見ているだけでワクワクする!+30
-0
-
204. 匿名 2021/02/28(日) 20:06:36
>>194
わかるわかる!
今年はもっときれいめに、、とか思って実践したけど
着ていてテンションあがらない(笑)
自分ぽくないんだよね。+25
-1
-
205. 匿名 2021/02/28(日) 20:11:21
>>188
私も。恋愛に発展しなくても興味のアンテナが似てるからお出かけしたりするのも楽しかった。+15
-0
-
206. 匿名 2021/02/28(日) 20:12:05
見るのは好き。白ソックス履きがち。+33
-0
-
207. 匿名 2021/02/28(日) 20:13:50
高山都さんとか好きですか?+4
-21
-
208. 匿名 2021/02/28(日) 20:15:36
その、シャツに雑なロールアップのデニム、長めの靴下って合わせ方がまさに!って感じがする。
ちょっとダサいような気の抜けた合わせ方が多いイメージ
アイテム自体は定番のものが多くて、着こなし方で個性を出してる感じ?
だから何があれば〜ってのは多分なくて持ってるもので再現できると思う。+4
-11
-
209. 匿名 2021/02/28(日) 20:20:10
>>48
プチプラだとどの辺で買われますか??+5
-1
-
210. 匿名 2021/02/28(日) 20:22:00
>>145
わたしもまさにそう思ってました!
大衆に迎合せず以前のSpurに戻ってほしいです+30
-0
-
211. 匿名 2021/02/28(日) 20:24:58
とても好き!
流行的なものではないから、何年も掛けて少しずつ良いものを集めていけるのも楽しい。+23
-0
-
212. 匿名 2021/02/28(日) 20:28:26
>>94
ある時期を越えたらまた似合うかなと思ってる。
このテイストのおばあちゃん素敵だよね!+82
-1
-
213. 匿名 2021/02/28(日) 20:29:36
結婚してファッジ系に思い切り舵を切ったつもり
夫からは「ジョンレノン尊敬してそうな服だね」って言われた
+72
-1
-
214. 匿名 2021/02/28(日) 20:31:04
個人的に海外セレブだとエル・ファニングがFUDGEっぽいイメージ
GISELeはジジ・ハディッドとかモデル系のイメージがある+54
-1
-
215. 匿名 2021/02/28(日) 20:32:27
>>122
ローマ字ダサい+22
-0
-
216. 匿名 2021/02/28(日) 20:34:40
>>209
プチプラ、、
どこだろ。
ChampionのロンTとかフリークスストアあたりで買うよ、私。
ベアスウェットも定番。+19
-0
-
217. 匿名 2021/02/28(日) 20:38:11
>>49
逆にユニクロは全く似合ってないもんね…+8
-2
-
218. 匿名 2021/02/28(日) 20:40:32
>>20
こういうコメント見ると、私みたいに子供の頃からそばかすができやすい体質の人のことも内心こう思ってる人がいるんだなって、普通に傷つきます。+96
-5
-
219. 匿名 2021/02/28(日) 20:43:43
>>217
ユニクロってちょっと服の形が体にフィットしないときがある。オーバーサイズでもオーバーサイズなりのフィット感というか、、、それが無くてただのだらしない着こなしになる。+37
-2
-
220. 匿名 2021/02/28(日) 20:50:35
おだんごにメガネが可愛い+10
-0
-
221. 匿名 2021/02/28(日) 20:53:33
>>70
懐かしい!+5
-0
-
222. 匿名 2021/02/28(日) 20:54:46
>>40
ださぁ+0
-36
-
223. 匿名 2021/02/28(日) 20:54:50
>>216
広告ページよく載ってるよね、フリークスストア。+5
-0
-
224. 匿名 2021/02/28(日) 20:55:52
シンプルなカジュアルにすると、カフェの店員みたいになっちゃうのってハマりすぎてるってことかな?それとも似合ってないってこと?+2
-0
-
225. 匿名 2021/02/28(日) 20:56:06
>>48
マーガレットハウエル、フレッドペリー、マッキントッシュフィロソフィーとか。高いからあまり頻繁には買えないけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)+50
-1
-
226. 匿名 2021/02/28(日) 20:56:07
もう40になるけど、Dr.マーチン、セントジェームス、A.P.C、ミズイロインド、好きなものがずーっと好きなままここまできた。ご指摘の通り、全くモテない人生だったけど、おかげさまで結婚はできた。そして、ご指摘の通り、顔に服が似合わないのかもしれないけども、ゴーイングマイウェイ。今さらモテてもしゃーない!可愛い服を着てる自分がまーったく想像つかない!+103
-1
-
227. 匿名 2021/02/28(日) 20:56:15
>>108
あんなストーンとしたパンツはけない!笑
そして意外となで肩もダサポイント
シャツもダボダボニットも肩にかからなくてだらしないし着せられてる感満載+10
-0
-
228. 匿名 2021/02/28(日) 20:57:28
骨格ナチュラル、顔フレッシュなんですがファッジ系いけるかな?+22
-0
-
229. 匿名 2021/02/28(日) 21:03:24
>>195
万人受けするものにしとけばいいってものでもないよね!
ガルでもファッションとかウェディングとかのトピのテーマが広いとどうしてもフェミニン系や定番スタイル中心になっちゃって少数派はオシャレでも叩かれたりするからこういう系統が明確なトピが立つとのんびり楽しめてありがたい。+52
-0
-
230. 匿名 2021/02/28(日) 21:04:02
>>12
そうでもない。
コンサバ系の女子アナみたいなファッションの方が似合う人選ぶと思う。+29
-0
-
231. 匿名 2021/02/28(日) 21:09:49
>>228
ナチュラルならいける!
フレッシュはなるべく大人っぽくしないと野暮ったくなりそうではあるけど+4
-1
-
232. 匿名 2021/02/28(日) 21:12:15
ユナイテッドアローズやビームスなどへ行っても、ウィメンズよりメンズの品揃えにテンションあがります。サイズが合わないからなかなか買えないけど…
コーエンなどでたまにウィメンズでもトラッドっぽく使えそうな服があるので、安いし良く買うかも☺️
+61
-0
-
233. 匿名 2021/02/28(日) 21:13:10
>>209
私はメルカリ使いまくってるよ
つい最近も、オーシバルのボーダーロンTと
マーガレットハウエルのチノパン買ったよ。
どれも2000円くらいで買えた
+32
-0
-
234. 匿名 2021/02/28(日) 21:19:39
>>64
バブアー可愛いよね!
このトピ見て高いけどやっぱり1着持とう!て思えた+18
-0
-
235. 匿名 2021/02/28(日) 21:23:10
このトピ開いたおかげでバブアー知ることができました!チラッと検索しただけでもめちゃくちゃ好み!!!
コロナ禍で服への関心が薄れてきたところ、ありがとうございます。+15
-0
-
236. 匿名 2021/02/28(日) 21:25:39
>>216
>>233
ありがとう!+1
-0
-
237. 匿名 2021/02/28(日) 21:28:00
>>188
モテたことはないけど
アイテムを褒めてくれるのはオシャレな男の人。
ショップ店員とか美容師さんとか(仕事以外の場でも)
オシャレな職種の人じゃなくても
職場のオッサンにベストのシャツの組み合わせがいいと褒められたことがあります。
+31
-0
-
238. 匿名 2021/02/28(日) 21:38:09
>>1
ファストファッション系だと、UNIQLOはメンズS,XSのスウェットやパーカー、カットソーは毎シーズン見てる。
無印は全般的に使えるけどファッジがよくコーデに入れ込んでるから、そのアイテム買うのもあり。
あとはアンビテックス系列と、アダストリア系列の一部も組み込めると思う。
他は雑誌に載ってるブランドをゾゾタウンで安くなったときに買ってるよ。
とはいえ値引きされないブランドも多いし、気に入ったら定価で買う。+32
-0
-
239. 匿名 2021/02/28(日) 21:40:05
>>209
私はセカストでブランドの服買ってるw古着世代だからリサイクルショップに抵抗なくて。古着の匂いは平気なんだけど、洗えども消えない柔軟剤の匂いはツライ。+32
-0
-
240. 匿名 2021/02/28(日) 21:50:04
>>191
1着は高いけど、手入れして着てれば何年も着られるよ!
シンプルなのが多いし少しずつ買っていくとクローゼットが好きな服でまとまる。+8
-0
-
241. 匿名 2021/02/28(日) 21:56:14
>>224
アクセサリーとかネイルをちょっとだけ足したらどうかな?あとはバッグとかで店員感なくなるかも
店員さんの感じも健康的でおしゃれなかんじだけどね!+4
-0
-
242. 匿名 2021/02/28(日) 21:56:44
>>5
私もこの2つが好きで沢山家にあるけど、流行り廃りがない着こなしが載っているので処分しないで取ってある。出来ないけど、バックナンバーとか置いて軽食屋とか出来たら楽しいだろうな〜と思います。+62
-0
-
243. 匿名 2021/02/28(日) 21:58:21
>>36
私はMPストアです
マッキントッシュも一緒に見れますよ+0
-0
-
244. 匿名 2021/02/28(日) 22:00:50
>>226
服好きはモテより好きな服を着ている方が活き活きしてるはずだから、きっと周りからは魅力的に写っているはず!
引き続きゴーイングマイウェイでいきましょ!+61
-0
-
245. 匿名 2021/02/28(日) 22:03:20
>>2
顔より背が高くないとダメじゃない?+35
-1
-
246. 匿名 2021/02/28(日) 22:03:48
>>207
個人的には高山さんはもうちょいナチュラルな感じかもしれませんね。studio CLIPとかサニークラウズとかとコラボしている印象もあるからかもしれないけど…+10
-0
-
247. 匿名 2021/02/28(日) 22:04:20
>>237
同じです
オシャレなオジサマから褒められ率は高いです
O'NEILLDUBLINのふくらはぎ丈スカートにおじ靴合わせたときとニットベストとシャツの色の組み合わせとか
モテというよりも万人受けだと思います+27
-1
-
248. 匿名 2021/02/28(日) 22:05:46
こういうのファッジ系って言うのね。
私は昔から、この系統です。+8
-0
-
249. 匿名 2021/02/28(日) 22:06:04
>>196
わかる。
大幅にずれないファッションコーデだし、飽きにくいファッション+10
-0
-
250. 匿名 2021/02/28(日) 22:08:14
>>199
>>103
ごめん!イルカしか思い浮かばなかった笑+6
-5
-
251. 匿名 2021/02/28(日) 22:12:18
>>1
主さんトピ立てありがとう。
コロナ禍になってからは本屋に立ち寄る機会も減って雑誌も読んでなかった。
ララビギンの合併号ネットで予約したよ楽しみだぁ!+28
-1
-
252. 匿名 2021/02/28(日) 22:13:13
>>242
羨ましい〜!
私も10年ほど集めていたんですが、引っ越しで狭い家に移り住んでだいぶ古本に出してしまいました
通しで見ると同じ雑誌でもファッションの系統も結構変わってますよね
ちなみに2016年2月号のクルーエルの表紙がすごく好きです。(女の子が浅い海のところにいるやつ)
もし軽食屋やったら私、絶対行きますよ(笑)+32
-0
-
253. 匿名 2021/02/28(日) 22:13:53
>>145
シュプール最近読んでないけど変わっちゃったんですか?!+7
-0
-
254. 匿名 2021/02/28(日) 22:15:17
この系統が好きな方、お出かけ着(多少ドレスコードを気にする必要のある場所)はどこのブランドで購入されてますか?
ふと気になったので。+12
-0
-
255. 匿名 2021/02/28(日) 22:15:36
beautifulpeopleの服を着ているのでFUDGEは好き+9
-0
-
256. 匿名 2021/02/28(日) 22:18:17
>>186
HOKAもかわいい!あんまりかぶらないのもいい。+2
-1
-
257. 匿名 2021/02/28(日) 22:19:29
ファッジ系大好き、だけど
クルーエルの方が参考になる!+5
-1
-
258. 匿名 2021/02/28(日) 22:22:27
>>239
コストコの酸素系漂白剤で、匂いはイチコロ
+5
-0
-
259. 匿名 2021/02/28(日) 22:28:10
赤のレペットの出番が来た!+10
-1
-
260. 匿名 2021/02/28(日) 22:31:33
トラッドに合うメイクがわかりません。
カジュアルなメイクとは、、+1
-0
-
261. 匿名 2021/02/28(日) 22:32:58
>>218
内心そう思う人がいるかもしれないけど、そばかすがあっても気にしない人の方が大多数だよ!
そばかすがあってもおしゃれに見えるファッションがあるってこと!自分を卑下しないで!+84
-0
-
262. 匿名 2021/02/28(日) 22:34:56
>>9
アラフォーだけどユニバーサルオーバーオール着てます!凄いお気に入り&オススメ!!
真夏はノースリ、冬は中にニット着て年中大活躍!パンプス合わせてキレイ目にしたりもしてます。
まぁまぁのお値段なだけあって洗濯しても全然へたれないし、ラインも綺麗なまま。ボロボロになっても同じの買いたいぐらい気に入ってます♡+27
-1
-
263. 匿名 2021/02/28(日) 22:35:42
>>239
めちゃくちゃ同じくです!!デザイナーズブランドの掘り出し物見つけたらよっしゃー!てなりますよね〜。発掘が楽しい♪+15
-0
-
264. 匿名 2021/02/28(日) 22:38:40
>>254
この系統とはちょっとずれるかもしれないけど(ジゼル寄りかな?)ドレス寄りのときは私はガリャルダガランテとか好きです+20
-0
-
265. 匿名 2021/02/28(日) 22:44:49
>>218
気にしない気にしない
〇〇女なんて言葉使いで誰かを指す人は現実ではほんの極少数だよ!思っている人なんて滅多にいないよ。
そばかすも素敵だと思う。今月号のファッジの花柄シャツの眼鏡のモデルさんのそばかす可愛かった。私はほくろが多いけど隠さず活かせるメイクして楽しむのが好きだよ。+72
-1
-
266. 匿名 2021/02/28(日) 22:44:49
>>263
そうなんです、掘り出す喜びたまらないですよねw状態チェックして、試着ちゃんとしてさえすれば、古着とは言えブランドだからかなり長持ちコスパ最高!やっぱりちゃんとしたところの服はシルエットがいいよね〜と1300円の服を着てしたり顔してますw+8
-0
-
267. 匿名 2021/02/28(日) 22:46:37
>>84
それ、恋の始まりちゃうん、、、?+28
-1
-
268. 匿名 2021/02/28(日) 22:48:00
>>218
そばかすがあるってことは、めちゃくちゃ色白だよね?
私もランコムでも、一番明るい色だよ!
色素薄いから、ファッジ系似合うよ〜♪
+52
-0
-
269. 匿名 2021/02/28(日) 22:52:29
>>262
いいね!何色着てますか?
+0
-0
-
270. 匿名 2021/02/28(日) 22:53:37
ウェーブでフレッシュ〜ソフエレ気味だから多分似合ってないんだろうけど好きなもの着てるわw
でも仕事柄着てる、ブラウスにタイトスカートにパンプスみたいなやつは自分でも似合ってしまってる自覚はあるw
でも好きな服着てる方がやっぱり満足度高いよね
私服との差が激しいからある意味楽しいけど+21
-0
-
271. 匿名 2021/02/28(日) 22:56:31
かわいい〜
服の丈のバランスとか良くないと、ほんっとダサくなっちゃうよね+6
-0
-
272. 匿名 2021/02/28(日) 22:58:11
>>1
髪型と雰囲気とスタイルがあれは大丈夫
1番難しいやつ+7
-0
-
273. 匿名 2021/02/28(日) 22:58:16
>>103
55歳。
どうしても捨てられなくて
家で着ています。
30年前のLee。
クタクタで着心地サイコー。
マイナスつくよね…+106
-3
-
274. 匿名 2021/02/28(日) 22:59:28
>>266
ですよねー(笑)正規でなんて高過ぎて買えないブランドとか何分の1やねんって値段である時ありますもんね!私も新品かのごとくで着ているので金持ち疑惑ですwこんないい物をこんな安く手に入れたアピもたまにしますけどねwカインドも好きです。+5
-0
-
275. 匿名 2021/02/28(日) 23:00:11
可愛い+47
-0
-
276. 匿名 2021/02/28(日) 23:02:29
252>>
処分前のあなたに比べたらまだ全然ありません。10年分もあれば見比べがとっても楽しいでしょうね。開店時には是非お呼びしたいです。眠っているときの夢のような話にお付き合いくださり、ありがとうございます。+9
-0
-
277. 匿名 2021/02/28(日) 23:06:48
>>207
私は好きですよ
インスタもフォローしてます
彼女と同じような髪型なので、ファッションも参考にしやすいです
+1
-1
-
278. 匿名 2021/02/28(日) 23:07:42
シンゾーンとか?+13
-1
-
279. 匿名 2021/02/28(日) 23:09:15
髪型はどんな感じにしてますか?+6
-0
-
280. 匿名 2021/02/28(日) 23:09:35
トリココムデギャルソンが好きで、
クルーエルはギャルソンも出てくるから参考にしてる
+17
-0
-
281. 匿名 2021/02/28(日) 23:12:19
>>94
わかりますー!ジゼルにお引越ししましたー笑+19
-0
-
282. 匿名 2021/02/28(日) 23:13:55
>>118
nice things.も色々あったし。
大変なんでしょうね、、+4
-0
-
283. 匿名 2021/02/28(日) 23:19:59
初めて聞いたファッションで勉強させてもらってます。ラルフローレンは皆さんの趣味とは違うのですか?私はラルフローレンみたいなトラッド好きなのですが+4
-0
-
284. 匿名 2021/02/28(日) 23:28:12
>>207
高山都さんはイザベルマランのイメージ
ナチュラル系のコラボ多いね
アヒル口だけはどうしても気になるけど+14
-0
-
285. 匿名 2021/02/28(日) 23:33:54
生まれ変わったら、この系統の服を着こなすためだけに背の高い白人になりたいとすら思えるくらい大好き+27
-0
-
286. 匿名 2021/02/28(日) 23:35:02
>>283
私はパリっぽいスタイルが好きな派ですが、ラルフローレン好きならぜひ
ファッジのウェブサイトにもラルフローレンのコーデたくさんのってますよ。+10
-1
-
287. 匿名 2021/02/28(日) 23:50:15
>>252
拾い画ですがこれかな。お洒落ですね〜そして、クルーエルの古本って結構売ってるんですね。+19
-0
-
288. 匿名 2021/02/28(日) 23:51:43
>>5
クルーエルってFUDGEの編集長が独立して作った雑誌だよね? ずっとFUDGE買ってたけど、クルーエルの編集人がFUDGEの元編集人になってて驚いた。どうりで似てるわけだ。+40
-1
-
289. 匿名 2021/02/28(日) 23:57:13
この系統は華奢で色白で肌綺麗、透明感ある人が似合うんだろうけど、、
大好きな服の系統なので、似合ってなくとも着てます!
私はアラフォー、胸&尻デカの太り気味、肌荒れ顔。。
10年ぐらいずっとこういうファッションおっかけてます。
ブリティッシュトラッドでボーイッシュなのが好きで、
フレッドペリー、マーガレットハウエル、Bshopあたりを巡回。フランスだけどAPCもたまに着ると女らしさ出る気がしてます。
靴下は派手な赤や黄色など原色、靴はchurchとかの良い革靴を育ててます。
土台良い人はモテるんだろうけど、わたしゃこの通り全然モテまへん!+30
-2
-
290. 匿名 2021/03/01(月) 00:05:19
みなさん仕事着は何着てますか??
コンサバっぽくなりたくないけど、カジュアルすぎるのもアレだから毎日悩んでます+8
-0
-
291. 匿名 2021/03/01(月) 00:07:43
>>30
これKindle Unlimitedだと新刊もバックナンバーも全部無料で読めるよ!+9
-0
-
292. 匿名 2021/03/01(月) 00:11:49
>>290
私のところは基本スーツだけど、
ガチガチのスーツっていうよりちょいラフめにしてる
セットアップでワイドパンツとかにしたり。
デザインがちょっと変わってるブラウスとか着たりしてるw+5
-0
-
293. 匿名 2021/03/01(月) 00:16:11
>>289
オシャレさんだね、
見ててくれる人は絶対いるよ!
昔、mcシスターが愛読書だった世代^^+37
-1
-
294. 匿名 2021/03/01(月) 00:18:23
>>287
それです!画像を貼るのが苦手だったのでありがとうございます!
2月号でこの表紙、とても素敵だと思いました。昔のファッジは浜辺での写真が結構ありましたがこれは特に色彩がきれい…
結構古本ありますよね。私の手放したのも誰かがワクワク見てるといいな。+15
-0
-
295. 匿名 2021/03/01(月) 00:27:56
パラブーツのミカエルがずっと欲しいけど中々手が出ません+5
-0
-
296. 匿名 2021/03/01(月) 00:29:54
>>1
私も好きです。
清潔間あってクラシカルなイメージ。
シャツにニットを合わせたり、若干オーバーサイズのジャケットを合わせるのが好き。
でもよく載ってるコーディネートでソックスにパンプス合わせるのは自分ではまだ抵抗あってできない。
雑誌で見る分には自然で可愛いとは思うんだけど。
+20
-2
-
297. 匿名 2021/03/01(月) 00:33:41
体型も価格帯も合ってないけど好きで買ってる
表紙も可愛いから部屋にあるだけでお洒落な雰囲気出る 笑
せめてメイクページだけでも日本人モデルにしてくれないかね…+10
-0
-
298. 匿名 2021/03/01(月) 00:39:55
>>218
私も子供の頃からソバカスあるんですが自分では気に入ってます。
でも年齢重ねてくると周りの人にはシミに見えるのかな、ってちょっと複雑な心境になってきました。
職場に同じようにソバカスある子がいて可愛いなって思ってます。
深津絵里さんもソバカスが自然で素敵ですよね。
私は色黒ですが 泣+19
-0
-
299. 匿名 2021/03/01(月) 00:50:11
FUDGE大好きです!トピ立って嬉しい!
上野樹里とかFUDGE系似合うんだろうなって思ってます。顔タイプフレッシュの骨格ナチュラルだからドンピシャですよね。
掲載されてる服のブランドが全然ない田舎に住んでるので、近いテイストかつ少し安めのブランドでそれっぽく真似してますw+48
-0
-
300. 匿名 2021/03/01(月) 00:52:12
すごく好きな系統。スタンダードだけど甘さも足せて、女性のおしゃれは楽しいなぁと思わせてくれる。+6
-0
-
301. 匿名 2021/03/01(月) 00:57:02
>>193ムーンスターいいですよね!
ファッジ系ファッションにはあまり出番がないのですがパンプスも履きやすいです+10
-0
-
302. 匿名 2021/03/01(月) 00:57:08
>>20
色素薄いそばかすある人可愛いよね
日本人でも外国の女の子みたいな雰囲気+35
-0
-
303. 匿名 2021/03/01(月) 01:02:59
>>293
ありがとうございます😊
そう言ってもらえるだけでテンション上がりました✨
mcシスター、懐かしい😭
+10
-1
-
304. 匿名 2021/03/01(月) 01:07:33
>>1
FUDGE好きなのかなー?って子は大火傷してる子が多いイメージ。ダサい学生みたいなコスプレしちゃってる。雑誌自体にもたまに着たらヤバいなってのもあるんだよね。買わなくなった。そして載ってる服が無駄に高いよね。CLUELもそうだけど、毎回区別できないくらい同じような服ばっかり載ってる。APCとか飽き飽き。+2
-43
-
305. 匿名 2021/03/01(月) 01:09:36
大好き!フレンチカジュアルが好きだからベレー帽やagnes b.のカーデ、ボーダーT、レペットあたりを多色買いしてます。丸メガネもかけたいけどマスク生活で封印中。メガネ+赤リップで外歩きたいなー。+37
-1
-
306. 匿名 2021/03/01(月) 01:12:23
>>215
絵文字もダサいw+10
-0
-
307. 匿名 2021/03/01(月) 01:16:23
>>152
リンネルはチュニックとかダサ目のワンピースばっかだし、色使いも微妙なんだよね。
oliveとは全然違うよね。+41
-0
-
308. 匿名 2021/03/01(月) 01:21:10
>>305
15年前のIENAがまさに、そんな世界観でしたね!
オーナーさんがパリで買い付けた革バッグとか。
今のベイクルーズはあまり可愛くないと思ってしまう。+31
-1
-
309. 匿名 2021/03/01(月) 01:23:26
>>106
取ってつけたみたいな設定が茶番だよね
着回しに設定なんていらないっていつも思う
パリジェンヌのようにベーシック中心の10〜20アイテムでやってくれるなら見たいかも+33
-1
-
310. 匿名 2021/03/01(月) 01:26:18
>>309
今月のクルーエルで、着回しやってたよ
結構参考になった。
ミント色のリボン付きブラウスとか。+2
-0
-
311. 匿名 2021/03/01(月) 01:27:27
デニムのおすすめありますか?
アナトミカのマリリンが気になります。
+3
-0
-
312. 匿名 2021/03/01(月) 01:28:25
>>115
これ別に悪くはないけど、パンツの太さに対して靴下のバランスが微妙。パンツ短いし、ウエストから股にかけてのシワが気になる。モデルさんだから可愛いけど、イラストTに野暮ったい太さのチノパンをイン出来るのは20代前半止まりかな。子どもっぽいかも。+0
-27
-
313. 匿名 2021/03/01(月) 01:35:36
>>1
そこそこ可愛くて痩せてないと近藤春菜になってしまうやつね・・・+28
-1
-
314. 匿名 2021/03/01(月) 02:09:22
>>294
良かったです。古本は、それほど安価でなかったので、ちゃんとファッジ好きな方に渡り、ワクワクして見ていると思いますよ。基本とか、定番とかの特集も多いので長く楽しめますよね。+5
-0
-
315. 匿名 2021/03/01(月) 02:14:40
>>308
なんかIENAって特徴なくなっちゃったよね?
今は全部どこにでもありそうな似たような服に見える、、+38
-2
-
316. 匿名 2021/03/01(月) 02:23:01
他の雑誌を読むようになっても、購入する服はFUDGEぽいものばかりです。
今年はローファーが欲しいです。+15
-0
-
317. 匿名 2021/03/01(月) 02:52:55
>>192
常田系+11
-1
-
318. 匿名 2021/03/01(月) 02:59:41
>>78
美人ていうか、
肌が綺麗な人 って気がする+6
-0
-
319. 匿名 2021/03/01(月) 03:08:39
>>313
春菜の着てる服可愛いもんね
おしゃれさんだと思う+31
-2
-
320. 匿名 2021/03/01(月) 03:14:38
>>307
リンネル最初の頃は尖ってたんだけどね。
今はなんかちょっと違うものになってしまったわ。+9
-0
-
321. 匿名 2021/03/01(月) 03:26:06
>>2
美人ていうより、オシャレな顔立ちが必要
一見へんてこりんな、色気皆無の組み合わせでもこれはファッションなんだなって納得させられるだけのオシャレな顔+57
-0
-
322. 匿名 2021/03/01(月) 03:39:19
>>319
女芸人でもいろんなファッションのタイプいるけど春菜はトラッドぽいの似合ってるよね
太ってはいるけど骨格ナチュラルなのかな?+16
-1
-
323. 匿名 2021/03/01(月) 03:50:49
このトピ見てたら下北沢とかに行って、それらしき古着とか買いたくなりました。※お高いブランドでも古着なら買えたりするので。+8
-0
-
324. 匿名 2021/03/01(月) 04:03:28
>>59
友達登録したかったけど、ララビギンで検索してもヒットしなかったです。。泣
何と入力したら良いでしょうか?🙇♀️+1
-0
-
325. 匿名 2021/03/01(月) 04:59:28
>>118
価格帯違うし、ファッジのお安め系版が
クルーエルなのかと思ってた。+10
-0
-
326. 匿名 2021/03/01(月) 06:20:17
好きだけどコーデ丸々だとカジュアル感強いから、パンプスにしてみたりして合わせてます。
でも一番好きな雑誌。+4
-0
-
327. 匿名 2021/03/01(月) 06:40:09
>>177
いやどの骨格にせよ華奢なのが前提の系統だよ
そこから一番似合うのはナチュラル、と振り分けられていく+33
-1
-
328. 匿名 2021/03/01(月) 06:41:19
>>24
これに気付いてから買わなくなりました。
丈感とか違い過ぎます。+7
-0
-
329. 匿名 2021/03/01(月) 06:43:47
モデルが外国人の雑誌ってそれだけでオシャレだから買っちゃうんだけど、現実との剥離もこれまた大きいんだよなぁ
参考にする、より目の保養として買う感じかな
+29
-0
-
330. 匿名 2021/03/01(月) 06:45:31
>>24
そうそう
かと言ってヘアカラーにカラコンで色素薄い系メイクしたら、今度はサブカルというか作り込んでる感じになって結局脱線してく感じ+15
-0
-
331. 匿名 2021/03/01(月) 06:48:25
同じ服でもハーフ顔だとファッジ系、和顔だとリンネル系になる+6
-0
-
332. 匿名 2021/03/01(月) 06:55:29
>>206
そこに敢えてヒール合わせがち+2
-0
-
333. 匿名 2021/03/01(月) 07:12:23
>>31
おしゃれなご主人だね〜?+43
-1
-
334. 匿名 2021/03/01(月) 07:13:56
>>239
バスタブに服を入れて水張って
一定時間つけおきして、排水
これを何度か繰り返すと気にならなくなりますよ〜
水に匂いを流しだすイメージです+2
-0
-
335. 匿名 2021/03/01(月) 07:17:48
>>322
色白で髪も明るいのもあるかもね
クレアおばさんじゃねぇよって言うくらいだからなんとなくヨーロッパのママンな感じも似合いそう+22
-0
-
336. 匿名 2021/03/01(月) 07:35:16
>>323
わーいいですね!
古着初心者ですが昔詳しい人に連れて行ってもらいました。下北沢の古着屋さん楽しいですよね。
外国のカフェのロゴつきキャップ、デニムだけどなめらかな光沢感があるジャンプスーツ、一眼レフの形のハードバッグなど惹かれるものがたくさんありました。
宝探しみたいな気持ちになりますね。+5
-0
-
337. 匿名 2021/03/01(月) 07:40:46
>>284
昔めっちゃギャルだったのに
変わったよね!+2
-1
-
338. 匿名 2021/03/01(月) 07:47:41
>>19
いいね〜このゆるっと計算された感じ!
すごく好み。
ファッジっていうのか、
これまでスルーしてたけど一度見てみようかな^^+47
-1
-
339. 匿名 2021/03/01(月) 07:51:52
>>1
自分が着たら大事故だわ…。
対象年齢幾つぐらいのファッションなの?+0
-3
-
340. 匿名 2021/03/01(月) 08:01:28
>>106
同感です。
ただ、ファッションに直接関係は無いけど、時々フランスパンや食品が入った紙袋を持ってるカットが多い時はおしゃれで可愛いけど、少し違和感もあったり。+2
-0
-
341. 匿名 2021/03/01(月) 08:08:06
>>94
アラフォーだけど、雑誌「ku:nel」(クウネル)を見て、こういう年の取り方いいなと思ってます
+99
-0
-
342. 匿名 2021/03/01(月) 08:09:30
>>2
美人じゃなきゃダメ!
…確かに。
48歳で石原さ○み似の同僚がFUDGE系。
服もアー・ペー・セーやマーガレットハウエル、そんな感じでブランドをまとってる。
私も同じくFUDGE系。
顔の作りが小○方さんなのでアキバ系に見られがち。
顔の良し悪し重要かもしれませんね。+4
-14
-
343. 匿名 2021/03/01(月) 08:20:16
>>324
ここから行けるかな?
一番下にあるLINEマークから。LaLa Begin[ララビギン]|こだわり女性のモノ&ファッションwww.lalabegin.jpモノ&ファッション女性誌『LaLa Begin(ララビギン)』の公式サイト。靴、バッグ、時計、ファッション、インテリア、アウトドア、雑貨など、ちょっとこだわり派の女性のためのグッドライフバイブルです。
+7
-0
-
344. 匿名 2021/03/01(月) 08:21:55
>>77
これなら骨角ウェーブでも着れそう!+8
-0
-
345. 匿名 2021/03/01(月) 09:08:12
久々にレペット買おうと思って、サイト見たら、今38500円!?
そんなにしたっけ?
2万円弱だったよね
+13
-1
-
346. 匿名 2021/03/01(月) 09:27:37
>>75
ジゼル一時期毎月買ってた。
完全には真似できないけど、誌面が好きってのが大きかったかも。
FUDGEは毎回立ち読みはしてるかな。ここ数年雑誌買ってない…大好きだったのに。
育児に追われて立ち読みすらも危うい。
このトピ見たらたまには好きなファッションのことも考えてみようと思った。
勝手にありがとうございます!と言いたいです。+25
-2
-
347. 匿名 2021/03/01(月) 09:33:59
ファッジ懐かしい‼︎創刊した頃好きで見てた。
でもびっくりするくらい似合わなくて読むのやめてしまったなぁ。似合う人羨ましいなぁ、ほんとはああいうかっこいいカジュアル好き。+4
-0
-
348. 匿名 2021/03/01(月) 09:34:39
>>1
美人か可愛い人じゃないとただのヤバいやつですねw+1
-6
-
349. 匿名 2021/03/01(月) 09:36:17
ハイブランドが好きで、だけど
いかにもな合わせ方は好みでないので、
ファッジとかのファッションでシャネルとかサンローラン合わせてるのはパリっコみたいで可愛いなと思う!
けど最近ヴィトンのバッグ買ってしまったw+7
-1
-
350. 匿名 2021/03/01(月) 10:01:29
>>9
42歳だけどガンガン着てます!
子供っぽくなりすぎたくない時は
中を白のハイネックブラウスにして、靴はZARAの厚底履いて、バッグはシンプルにAPCのトートとかで合わせてます!+15
-1
-
351. 匿名 2021/03/01(月) 10:07:21
>>3
モテの為に服着るわけじゃないから!!+23
-1
-
352. 匿名 2021/03/01(月) 10:08:48
>>12
ってか、外国人だからお洒落っていうのはあるね!+10
-1
-
353. 匿名 2021/03/01(月) 10:11:11
>>321
ファッジってへんてこりんなの?
女性らしくはないかもしれないけど+35
-1
-
354. 匿名 2021/03/01(月) 10:14:48
>>33
私もVikka大好きでした…。モデルも日本人で、FUDGEやCLUELより少しレディライクでカジュアル過ぎず参考にしやすかった。これだ!という雑誌だったのに休刊してしまったので、ファッション迷子に逆戻りです…。
+45
-0
-
355. 匿名 2021/03/01(月) 10:15:14
アパレルやクリエーターのお洒落な人達には受けるんじゃないかな?コンサバで無難でもないから+7
-0
-
356. 匿名 2021/03/01(月) 10:21:03
>>320
リンネルって前は尖ってたんだ!?
てっきりずーっと
ふんわりほっこり系かと。
昔で言う「森ガール」のイメージだった。+17
-1
-
357. 匿名 2021/03/01(月) 10:25:39
>>267
すてきすぎるやん…
こんな恋のはじまり✨
お洒落さん同士って憧れるー!
わたしはずーっとファッジ系だけど、同じ系統の男性と付き合ったことないや…+30
-1
-
358. 匿名 2021/03/01(月) 10:29:14
>>2
いや、このファッションに必要なのはオシャレ顔とそれを作り上げるセンス。+33
-2
-
359. 匿名 2021/03/01(月) 10:40:58
>>357
オシャレな男の子って、若い頃付き合っていたけど
女の子にも服装や髪型すごく厳しくないですか!?
ダメ出しが多いし、息がつまるというか…笑
そんなわけで、彼氏や旦那さんは
オシャレに興味ない人に自分好みの服を着せてましたw
友達には、オシャレな旦那さんと言われますが、
いやいや完全に私の趣味なのです(たまに勝手に借りるw+45
-5
-
360. 匿名 2021/03/01(月) 10:43:22
>>19
こんなヒール10分も履けないわ!!!+8
-3
-
361. 匿名 2021/03/01(月) 10:52:26
>>353
横
へんてこりんではないと思う
むしろベーシック、だからこそオシャレ感ある人じゃないと「普通の服」になる+40
-0
-
362. 匿名 2021/03/01(月) 10:58:40
>>353
昔のファッジのイメージなんじゃない?
たしか昔は「装苑」みたいな攻めた服が載ってた時期もあっと思うよ+9
-0
-
363. 匿名 2021/03/01(月) 11:03:01
172センチあるので、似たような体型の人がいそうで読むようになりました。
ファッションも好みです。
でも自分の顔立ちは平たい顔族なのでどうにも垢抜けません。
髪色を明るくすれば多少変わるのでしょうか?+10
-0
-
364. 匿名 2021/03/01(月) 11:05:22
>>359
わかります。
付き合ったことはないけど、お洒落男子とのデートは無駄に緊張した…。
そしてわたしも最終的にはお洒落に興味のない男性を選んで自分好みに染め上げてます。笑
なぞの達成感あります。
+31
-2
-
365. 匿名 2021/03/01(月) 11:06:39
>>363
長身で平たい顔族ってすごくお洒落な雰囲気になりそう!黒髪でもすてきだと思うけどな…!✨+23
-0
-
366. 匿名 2021/03/01(月) 11:14:26
>>182
わかる一緒だわフルーツ見るの好きだった!
若い頃はモード風、トラッドとレトロ系、カジュアル
四十代でまたトラッドに戻った
ペラペラ体系にしっくりくるんだよねー
でもかっちりし過ぎない程度のゆるいトラッド
くらいが丁度良い。+13
-0
-
367. 匿名 2021/03/01(月) 11:17:00
>>37
まさに私、くつ下いらないんじゃないかって思ったわ。なるほど、女出したくないのね。+14
-2
-
368. 匿名 2021/03/01(月) 11:32:44
>>226
私もそろそろ40になる歳なんですが今年Dr.マーチン買いたいと思ってます!
10代の頃の憧れを回収したい。
田舎出身で若い頃は雑誌で見るものが買えない、実物を見ることすら出来ない状態だったので30代になってから少しずつ当時のモヤモヤを晴らしています。+59
-0
-
369. 匿名 2021/03/01(月) 11:36:32 ID:rkmj238Sv7
>>1
モデルが外国人の美女!じゃない
ソバカスいっぱいのクセのある
女の子が多いですね。
わー、こんな髪の毛の色?
って驚くような赤毛の子も。+3
-1
-
370. 匿名 2021/03/01(月) 11:41:31
>>369
赤毛だと、そばかすが出やすいって聞いたことあります!
+2
-0
-
371. 匿名 2021/03/01(月) 11:53:25
この雑誌もオススメです。+0
-0
-
372. 匿名 2021/03/01(月) 11:56:42
オンクルっていう雑誌もオススメです。+11
-0
-
373. 匿名 2021/03/01(月) 12:02:11
>>369
そうそう!でもなんか雰囲気がすごくあるよね。
魅力的なモデルさん多い+8
-1
-
374. 匿名 2021/03/01(月) 12:03:14
>>335
確かにヨーロッパ似合うわ!
色素薄い感じなのかな
メガネも合ってるし+10
-0
-
375. 匿名 2021/03/01(月) 12:04:09
>>343
登録できました!
ご親切にありがとうございます🙇♀️✨+3
-0
-
376. 匿名 2021/03/01(月) 12:05:31
>>103
私44才ですがサロペット着ますよ。
+21
-0
-
377. 匿名 2021/03/01(月) 12:10:16
>>320
注連野昌代さんとか内田彩乃さんとか出てたね
注連野さんはやや辛口メンズライク系ナチュラルファッション、内田さんはフェミニンガーリー系ナチュラルファッションって感じだった。+3
-0
-
378. 匿名 2021/03/01(月) 12:11:09
海外スナップ特集で、これ素敵すぎーと思うアイテムのクレジット、だいたいvintage表記
ロマンを感じる…!着方もいいんだよね
私も着道楽の祖母からもらったワンピース大事に着てるけど、海外のお下がりやビンテージいろいろ見るの楽しい+39
-0
-
379. 匿名 2021/03/01(月) 12:12:14
>>373
ファッジのモデルさん、10代とかだったりするんだよね
やっぱり外国人ってみんな大人っぽい、、なのにあどけなさも残っててみんな好き+27
-0
-
380. 匿名 2021/03/01(月) 12:14:53
>>40
バブアー買っちゃいました(^^)+7
-0
-
381. 匿名 2021/03/01(月) 12:16:10
>>304
意地悪車言ったら半分はそうかなとも思うけど やっぱり好きだ シンプルイズベストだけじゃ無いところが好き オリーブ以来ワクワクする雑誌はファッジとクルーエルだけ+18
-0
-
382. 匿名 2021/03/01(月) 12:18:58
いつもは雑誌はファッジクルーエルジゼルが多いけど、ララビギンは読み物っぽさも合って旅行とかお出かけの時にふと買って読んでる。知らない名品をみつけたり、アイテムに対しての説明が多くてこれもまた良い。コンパクトだしちょっとカバンに入れておくと気分がいい。
ネイビーズって雑誌も気になってたけど休刊しちゃったのかな…+17
-0
-
383. 匿名 2021/03/01(月) 12:22:10
>>43
最近は安くて無難な服ばっかりでファッション誌らしいファッション誌は貴重だから、この高い(ある意味まともな)値段設定が安心する。
あと付録で勝負しないのも好感度高い。
+55
-1
-
384. 匿名 2021/03/01(月) 12:26:50
>>368
憧れを回収したい、かぁ。わたしも今年44だけど、Dr.Martin気になってます。
あと、アニエスのボーダーT。+44
-1
-
385. 匿名 2021/03/01(月) 12:28:32
>>50
もう想像しただけで可愛い!
+6
-0
-
386. 匿名 2021/03/01(月) 12:28:46
>>76
わかる!
最近は外国人モデル使うと白人コンプとか変な怒り方する人がいるからか、親しみやすい日本人モデルがユニクロで安く可愛く!の雑誌が多い。
でも理屈抜きで外国人モデルの格好良さってどうしてもあるんだよねぇ。
眺めてるだけでオシャレ。+18
-0
-
387. 匿名 2021/03/01(月) 12:33:44
>>383
最近は美容室で読んで済ませちゃってたけどこれからは買おうかな、付録ないし。と書きに来たところでしたw
付録ないのいいですよね。
雑誌の雰囲気としても読んだら捨てるのではもったいない、ずっととっておきたい感じだからお金払うならデジタルではなく本で買いたくなる。
だから買ったらスペースとられちゃうけど…やっぱりこのトピ読んでたら買いたくなった!+24
-0
-
388. 匿名 2021/03/01(月) 12:36:04
>>273
いや、素敵ですよ!
きっとオシャレさんなんでしょうね。
+9
-1
-
389. 匿名 2021/03/01(月) 12:36:31
>>27
うちの旦那は女を前面に押し出したような服より
ファッジみたいな格好の方が好きと言ってた+20
-0
-
390. 匿名 2021/03/01(月) 12:37:38
アラフォーなのでファッジは合わないかしらと思っていましたが、楽しんでる方がたくさんいて嬉しくなりました!+17
-0
-
391. 匿名 2021/03/01(月) 12:38:42
>>363
江口のりこさんとか凄くオシャレで素敵だよ やっぱり身長あるだけで華やかさが増すから歳と共に更に+22
-0
-
392. 匿名 2021/03/01(月) 12:43:39
>>315
昔のIENA知らないけど、今のはコンサバな人も取り入れやすい綺麗目カジュアルってイメージだな
ベイクルーズならフレームワークの方がよく買う+15
-0
-
393. 匿名 2021/03/01(月) 12:44:29
>>386
ファッションって日常的なものから特別な日とか庶民じゃ手が届かないものとかブランドのコンセプトやそのシーズンのテーマを見せる目的のものまであるし、ファッション誌にも色々あって綺麗なもの可愛いものを見て楽しむとかこれいいなと思ったものを自分なりに自分に落とし込んで楽しめればいいよね。+5
-0
-
394. 匿名 2021/03/01(月) 12:45:36
>>259
レペットは外履きにお勧めしないよ+1
-2
-
395. 匿名 2021/03/01(月) 12:50:48
>>386
外国人モデルの人で見たいコーディネートってあるよね。
逆にもし私が外国の人で着物好きだったら、着物の合わせ方を日本人モデルで見たいときがあるとも思う+6
-1
-
396. 匿名 2021/03/01(月) 12:53:21
>>52
メンズファッジ、めちゃくちゃ眼福!+3
-0
-
397. 匿名 2021/03/01(月) 12:56:46
ひさびさに自分の居心地のよい居場所なトピ!
今日から3月でド.マリンな服装をしたくて少し大きめのサイズ感で白×青のボートネックのボーダーをプチプラで探しているんだけど
全部肩が落ちたデザインで…
無印も肩が落ちてて、メンズにいたってはボーダーすらほぼなくて…
プチプラは流行を追うものだからわかってはいるんだけどね!+15
-0
-
398. 匿名 2021/03/01(月) 13:01:38
>>382
ネイビーズは不定期発行っぽいね
インスタは普通に更新してる
創刊が2018で今VOL.4とかだから年に1回くらいのペースかも 笑
それまでは10月頃に発売してて、去年は春夏号として4月に発売だったからもしかしたらそろそろ出たりするかも?+5
-0
-
399. 匿名 2021/03/01(月) 13:11:22
>>16
私も自分では着ないけど、前は読んでたな。
写真も綺麗で丁寧に作り込んである感じが好きです。
また読みたくなってきた。+7
-0
-
400. 匿名 2021/03/01(月) 13:11:49
>>354
わたしもー。季刊でもいいから復活してほしいな。+8
-0
-
401. 匿名 2021/03/01(月) 13:12:43
>>20
他に言い方ないの?+21
-0
-
402. 匿名 2021/03/01(月) 13:20:55
>>315
めちゃくちゃわかる!!シンプルながらもちょっとフランスっぽさもあって…みたいな感じだった。
最近はわざわざIENAで買う必要がなくなっちゃった感じ。+23
-0
-
403. 匿名 2021/03/01(月) 13:23:18
>>402
そうそう
なのに価格は高いからこれなら他で安く見つかりそうだな、ってなる!+11
-0
-
404. 匿名 2021/03/01(月) 13:25:46
>>19
ああ、このゆるさ好きだわ+19
-0
-
405. 匿名 2021/03/01(月) 13:27:17
顔タイプがアクティブキュートとかキュートの人御用達って感じ+4
-3
-
406. 匿名 2021/03/01(月) 13:28:33
可愛い人が着るととことん可愛いんだけど、インスタのファッジスナップがあまり器量が良くない人の逃げ場みたいになってて見ててちょっと辛い。+11
-5
-
407. 匿名 2021/03/01(月) 13:28:48
>>38
それうちの旦那だわ。
そんなブリブリ服着られるの20代前半だけでしょって思うわ。私は自分の好きな服しか着ない🤣
このトピの服の系統はすごく好みで嬉しい!+6
-0
-
408. 匿名 2021/03/01(月) 13:37:38
GISELeだけど
このデニム特集可愛いすぎて4本もデニムを新調してしまった!
毎日眺めてる+30
-0
-
409. 匿名 2021/03/01(月) 13:39:05
>>406
ファッジスナップはなんか違うよね
あとこれ見てるとやっぱり身長必要だわと思う+10
-0
-
410. 匿名 2021/03/01(月) 13:40:37
>>19
可愛い、可愛くて憧れるけど私がやるとヘンテコなんだよなー(T ^ T)
うっわ!ダサッ!!ってなる+5
-0
-
411. 匿名 2021/03/01(月) 13:41:03
>>37
女を出さないファッションなんですね
ヒールはOKなんですか?
バランス難しい!+0
-0
-
412. 匿名 2021/03/01(月) 13:42:24
>>65
それでも私は着るよ!
ストレートとウェーブミックスだが着る(笑)+23
-0
-
413. 匿名 2021/03/01(月) 13:42:27
>>218
私は黒子だらけなんだけど、そばかすって外国人みたいでいいなって思ってたよ
+8
-0
-
414. 匿名 2021/03/01(月) 13:45:02
>>1
YouTubeのきのこさんを参考にすると
いいかも+0
-0
-
415. 匿名 2021/03/01(月) 13:47:28
>>5私も好きだけど、やたらバッグにフランスパン入れてなんかかじってる写真多くない?笑
+2
-0
-
416. 匿名 2021/03/01(月) 13:53:56
カントリーブーツ、ファッジ系のファッションで使えるかな?ほっこりはしたくなくて、今の流行りでもなさそうで、買ったもののあまり履かず…。+41
-0
-
417. 匿名 2021/03/01(月) 14:24:35
私もファッジ系好き!正統派トラッドじゃなくて着崩したり今風にアレンジされてる所が特に好き。クーネル?おばさんが沢山乗ってる方もお洒落で買っちゃう。歳いった人の方が自由にお洒落していて憧れてる。+25
-0
-
418. 匿名 2021/03/01(月) 14:25:38
今の季節マキシ丈スカートと合わせて活躍しそう!素敵なブーツ!+5
-0
-
419. 匿名 2021/03/01(月) 14:28:59
MHLかF/CEで買う。
無印も結構使える!MHLのデザイナーさんが無印のやつも作ってるって聞いたけどホントなのかい?+8
-0
-
420. 匿名 2021/03/01(月) 14:31:25
>>336
わーありがとう。叶うなら待ち合わせて一緒に下北巡りしたいです。キャップにジャンプスーツだけでも、ファッジなコーデの出来上がりですね。+7
-0
-
421. 匿名 2021/03/01(月) 14:33:33
>>99
私もなんだよ
何が違うんだろう
細さ?
髪型?
近づきたいぃぃ……!+6
-0
-
422. 匿名 2021/03/01(月) 14:33:49
>>408
どこのデニムおすすめですか?+2
-0
-
423. 匿名 2021/03/01(月) 14:37:29
>>36
インスタでファッジとクルーエルをフォローしているよ。あとキルキー、ポンデシャロンとか。
アプリじゃないけどこの楽天サイト見てる
【楽天市場】etre! par BLEU COMME BLEU(エトル!・パー・ブルーコムブルー)[スマフォ版]www.rakuten.ne.jpエトルはブルーコムブルーが運営するファション通販サイトです。イルビゾンテ(IL BISONTE)、トフアンドロードストーン(TOFF&LOADSTONE)、オーチバル・オーシバル(ORCIVAL)、マリメッコ(marimekko)、ダントン(DANTON)、アーメン(ARMEN)など。3,980円(税込)以上送料無...
+5
-1
-
424. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:44
>>48
私もファッジ系好きだけど高いから古着メインで買ってます。
お金あればAURALEE、foufouの服が欲しいです。。
あと最近はメゾンエウレカのニットが気になります!
添付のは去年のニットですがすごいかわいいボリューム感とくすみオレンジに惹かれます〜+22
-3
-
425. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:27
>>394
どこがいいかな?
安いのは足が痛くなるからだめで…
+1
-0
-
426. 匿名 2021/03/01(月) 14:51:26
この表紙が好きでずっととっておいています+30
-0
-
427. 匿名 2021/03/01(月) 14:51:56
>>416
か、かわいいー
aicoの昔の格好が参考になりそう
+2
-3
-
428. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:12
>>364
すみません、横でトピずれかもしれませんが男性にリュックをプレゼントするならどこのブランドにしますか?
自分はファッジ系好きだけどメンズ物は難しくて悩んでいます。+6
-0
-
429. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:21
>>105この雑誌でワンピース3万なら安い部類だと思う。ハイブランドまではいかないけど、高いよね。+14
-0
-
430. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:57
>>31
羨ましい!私の旦那は長いゆるふわ巻き髪、明るい髪色、snidel系が好きだからほんと羨ましい。
そんな私も節子だから、結局色々諦めた+21
-0
-
431. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:03
>>2
加工で有名な雰囲気と迫力のある埋没しないブスのセイラさん系の顔が一番似合う系統だよ。
逆にガル民みたいな中途半端なブスが一番手を出したら意味不明な仕上がりになる。+0
-2
-
432. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:08
良スタイルと顔の小ささが必須のジャンルだよね
素材持ってたら絶対着たい
素材がないから眺めるだけ…
(試したら悲惨だった)+3
-1
-
433. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:29
>>425
まだ試してないけど、バレエシューズトピで紹介されてたファルファーレという神戸ブランドのが良さそうだと思った。デザインオシャレでクッション性あって値段は1万ぐらい。革は使ってないけど、その分雨には強いし、大体バレエシューズは修理して使うと言うより履き倒すものだと思うから革じゃなくても良いと思う。
+5
-0
-
434. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:57
>>416
今の時期だったら濃い目のアンクル丈ジーンズ、ウールのジャケット、タートルニットの組み合わせでファッジぽさは出ると思います+4
-0
-
435. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:49
菊池亜希子さんの『マッシュ』っていうムック本が好きだった。彼女の感性が詰め込まれたような本が年に4回くらい?10冊出てて毎回ときめいてた。
あとkanokoさんのスタイル本もモノクロシンプルが好きな彼女によく合う私服や小物が載っていてみてて結構参考になる。+23
-0
-
436. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:51
>>2
美人を持て余した人が、モテを捨ててもモテる自分でマウントするためのファッション。+1
-9
-
437. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:56
>>12
私向けかぁ+0
-2
-
438. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:27
この雑種作ってる人オリーブ遺伝子入ってるのかな
オリーブおばさんには既視感がある。+1
-10
-
439. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:10
>>64
私も昨秋買いました!
いっぱい着て色落ちさせるぞとか、ピンバッチ増やそうかなと楽しみが色々あるよね。
黒髪ロングのままだと重くて野暮ったかったけどショートにしたらスッキリしていい感じ。
ただ、ライナーは高いなぁと思って買えてない。
トータル七万超えとか勇気でない。+12
-0
-
440. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:09
>>425
バレーシューズは日本製で6000円位で買える橋本商店おすすめだよー。
EIZO等で踵が切れる私が傷も付かず履き心地良かった!赤と黒の二個持ちです。+14
-0
-
441. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:45
>>421
髪型重要!
くるくるのパーマかけるとファッジ系統すごくやり易くなるよ
わたし年がら年中髪型変えてるんだけど春になってパーマかけるとファッジ買う
ひとつにまとめても後れ毛や前髪にくるってのがあるだけで全然違うんだよねえ
ストレートだったら、まるめの鼈甲の眼鏡かけると抜けかんでるとおもう!+12
-0
-
442. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:54
>>36
北欧暮らしの道具店
コラムが凄くいいです。+11
-0
-
443. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:14
>>301
最近のムーンスターって810sとかのオシャレなデザイン出てるし、値段は5,000円くらいで買いやすくていいですよね〜!+5
-0
-
444. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:43
だいすきです!men'sファッジも眺めてるだけでも楽しい。
おしゃれしたくなる。
+3
-0
-
445. 匿名 2021/03/01(月) 16:03:30
>>20
ひどいね。この人。+8
-0
-
446. 匿名 2021/03/01(月) 16:03:36
>>433
ありがとう!
中敷きめっちゃ可愛いとこだよね、
デパートの催事で見かけたことある、
今度試着してみる♪
+3
-0
-
447. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:14
>>416
トリッカーズかな??昔持ってたけど革の痛みが激しくなって手放しちゃったよー 泣
今見ても可愛い!!
リペアして貰えば良かったなぁ
+7
-0
-
448. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:47
>>440
教えてくれてありがとう!
まさかの地元だった笑
全然知らなかったよ、近々お店行ってくるね。
定番の黒欲しかったから、うれしー+5
-0
-
449. 匿名 2021/03/01(月) 16:11:47
>>2
久本雅美も似合うよ。
美人じゃないけど衣装がいつもすごくオシャレ。
絶妙にバランスよく着こなせるか着こなせないかだけ。
+18
-1
-
450. 匿名 2021/03/01(月) 16:15:04
>>19
この子が、若くて可愛くて細くてスタイルいい白人だからじゃないの?と
どうしても思ってしまう…
私が黄土色のパンツに白Tシャツをinしたらおじさんになる自信がある+11
-0
-
451. 匿名 2021/03/01(月) 16:18:36
>>416
トリッカーズですね〜!15年位前、よく履いてました!
懐かし〜。確かに最近めっきり見なくなっちゃいましたね。
ウイングチップの靴はZARAとかでも出てるけど、編み上げが今中々ないよね~+6
-0
-
452. 匿名 2021/03/01(月) 16:20:14
>>415
よし、まずフランスパンを買って来る
鞄に入れればOK?+5
-0
-
453. 匿名 2021/03/01(月) 16:25:26
かごバッグ毎年買うくらい大好きなんだけど、
重くて結局いつも使わないw
ブランケットや雑誌入れになっております…
+12
-0
-
454. 匿名 2021/03/01(月) 16:36:49
この間買いちゃった+33
-1
-
455. 匿名 2021/03/01(月) 16:37:45
わぁ~!!がるちゃんにもファッジ系女子がこんなにいるなんて!!とっても嬉しいです♪
私はファッジ、クルーエル大好きです。
オニールのスカート好きで集めています!ビームスボーイ大好きです。
オニールのチェック柄のプリーツスカートに白靴下でローファー、ストラップシューズ合わせるのが好きです。
これから春ですし、アニエスベーカーデ、ボーダーT、古着屋のスカーフにチノパン、エルエルビーントートのコーデなどはベタだけど素敵ではないでしょうか♪
私はトラディショナルウェザーウエアのレインコートがきれいな水色で気になっています。
レインコートだけど春のスプリングコートとして着たい!+35
-0
-
456. 匿名 2021/03/01(月) 16:41:41
>>449
久本はファッジ系じゃなくない?カラフルで柄物が多いし、
もっと個性が強い、昔の雑誌でいうとジッパーとかキューティとかそんな感じだと思うけど+43
-0
-
457. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:27
>>37
うわあ、私わかってない人だ。
靴下ない方がいいじゃんって思っちゃった。+9
-1
-
458. 匿名 2021/03/01(月) 16:52:59
みなさん、セントジェームスは着ていますか?
YouTubeの「私服の制服化」という動画で、無地のウェッソンをおしゃれに着こなしている方を見て、欲しくなってしまいまして…
ガシガシ洗濯しても大丈夫!との事で長く着用出来そうな所も良いですよね。
お高いですが…
ちなみに、エルボーパッチ付きウェッソンが気になってます!+18
-0
-
459. 匿名 2021/03/01(月) 16:53:51
>>10
え??
なんかプラス多いけど女子アナ系ファッションが好きな人にはそりゃモテないだろうけど、クルーエルってメンズ雑誌もあるしポパイとか好きな男子とか、こういう系統の服が好きな男の人の彼女って同系統なこと多いよ?
+22
-3
-
460. 匿名 2021/03/01(月) 16:54:23
>>33
私もvikkaが好きでした😭
今は何参考にしてますか?
やはりファッジ?+10
-0
-
461. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:31
>>49
蒼井優も!+24
-0
-
462. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:34
>>32
まあまあ。婚活中の女の子だったらモテを気にするのも悪いことじゃないよ。
私たちだって、ファッジ系男性(パンツをロールアップしたり、オーバーオール着たり)より、
男子アナみたいなコンサバファッションの男性に安心感覚えるじゃん?
+10
-10
-
463. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:42
>>344
私たぶんウェーブかな?って体型でこんな格好ばっかしてる。
かなり太ってしまって下腹がやばいけどふわっとしたスカートは下半身の肉感拾わずに着痩せして見える気がする。あくまでも「気がする」だけど。
パンツだとお腹からお尻周りが土管みたいになる。
本当は白シャツ&原色カーディガン、デニムインして足元はローファーとかが好きだけどね…痩せなきゃだわ。
でも太ったら今まであまり履かなかったスカートに目覚めてそれはそれでおしゃれの幅が広がって楽しい!
30代入ってからの方がオシャレ楽しい。
+13
-0
-
464. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:20
クルーエルの存在を最近知ったんだけど、昔の自分が目指してた服の超上位互換って感じで、こういう感じになりたくて何かちぐはぐになって爆死してた昔を思い出してちょっと苦しくなった
FUDGEとかこういう系統ってプチプラだと難しいんだよね+31
-0
-
465. 匿名 2021/03/01(月) 17:13:47
>>51
モテとか関係ないよ
自分が好きかどうかだよ
この格好はダサい ありえん+3
-2
-
466. 匿名 2021/03/01(月) 17:19:07
>>464
正直、小金持ちじゃないと難しいよね。
服飾費にある程度お金をかけられる層というか。+26
-0
-
467. 匿名 2021/03/01(月) 17:22:55
>>416
可愛い!好きでよく履いてた
36歳になって今でも履きたいけど、似合わないかな…と色々諦めてしまう+8
-0
-
468. 匿名 2021/03/01(月) 17:25:22
>>424
すごく可愛くて好みなんだけど、こういう服の場合はコートってどうすればいいの?
袖がもたつく服の上着にいつも悩む
+7
-0
-
469. 匿名 2021/03/01(月) 17:27:55
>>24
そそ。
写真のヨーロッパぽい背景とか、小道具(洋書、フランスパンなどw)とかのオサレな写真の雰囲気でかなり盛られてると思う。
何度か失敗ののち「この服着て郊外のthe住宅地でチャリでスーパーに行く自分」を冷静に想像して検討している。
あとニュアンスのあるおしゃれな髪型も必要だよね+24
-0
-
470. 匿名 2021/03/01(月) 17:29:00
>>468
ドロップショルダーのコートなら大体袖通すところも広くなってるの多い気がする
ジャケットみたいにかっちりしてるやつは通せないけど+1
-0
-
471. 匿名 2021/03/01(月) 17:30:08
丸メガネ、伊達メガネではなく、
わざわざ度入りで買った人いますか?
花粉症だからメガネを新調したくて、もしよかったら
おすすめのフレームを教えてください。
自宅では、アニエスbと、ヴィヴィアンのメガネをかけています。+12
-0
-
472. 匿名 2021/03/01(月) 17:54:40
>>452
いいね!1番真似しやすいし失敗かな?と思ったら食べちゃえば問題なし!+8
-1
-
473. 匿名 2021/03/01(月) 18:01:33
よくファッジ系でコンバースのオールスターの白と合わせてるけど、甲高足デカの自分はスポッと履けなくて毎回玄関でいらいらしてしまう。
+13
-0
-
474. 匿名 2021/03/01(月) 18:10:25
>>412
横だけど私も。
美人要素なんて掠りもしないし、スタイルも良くないけど、好きな系統だから着るよ!+4
-0
-
475. 匿名 2021/03/01(月) 18:26:32
>>462
ずっと個性派とかボーイッシュとか好きで着てたけど
おしゃれな男性より清潔感があってユニクロをさらっと着るような人が好きで結婚した
そうだよね
見た目から入る場合は量産型がいいに決まってるね
男性バージョンを言われて今はじめて気づいたよ+9
-0
-
476. 匿名 2021/03/01(月) 18:31:50
ファッジに出てくるコーディネートの自転車、かわいいの多くない?お団子+ネイビーの大きめコート+白フリルネックシャツ+トートバッグから出てるミモザとかフランスパン、そしてグリーンのミニベロ、とか
もし自転車コーデ特集とかやったら見たいな+35
-0
-
477. 匿名 2021/03/01(月) 19:08:18
>>406
ファッジスナップって、ファッジっぽくない人ばっかりだよね?
この着こなし、ファッジに掲載されてるか?って考えると、いや載ってないなってなる。
スタイリストのセンスと、スナップ担当のセンスが違うのかもね。+26
-0
-
478. 匿名 2021/03/01(月) 19:09:45
>>415
今月のクルーエル、表紙でフランスパンかじってます!
さすがにバッグには入れてないけどw+6
-0
-
479. 匿名 2021/03/01(月) 19:36:19
ファッジは攻めのカジュアルってイメージあるなあ。
憧れるけど、ちょっと違いで真似できないセンスというか。
ジゼルとかクルーエルは真似しやすい!+14
-0
-
480. 匿名 2021/03/01(月) 19:46:51
>>65
ほらまたすーぐそういうこと言う
好きなもん着たいわ+28
-0
-
481. 匿名 2021/03/01(月) 19:49:17
>>19
いいなあ
一見ラフだけど上品さもあってバランスが最高に好み+3
-0
-
482. 匿名 2021/03/01(月) 19:49:32
>>416
いつも履いてます!
お気に入りすぎて破れたのでまた買う😅+0
-0
-
483. 匿名 2021/03/01(月) 19:50:25
>>458
ボーダーでエルボーパッチ持ってる。
春先は大活躍! 人とかぶらないし、好みが似てる人からは絶賛される。+6
-0
-
484. 匿名 2021/03/01(月) 19:52:09
>>24
うん
自分チビだから気後れしてただただ指くわえて雑誌眺めてるだけ😭+4
-0
-
485. 匿名 2021/03/01(月) 19:52:16
>>479
外人さんモデルだからねー っていうのあるよね。
色使いだけは参考になるかなぁ?+11
-0
-
486. 匿名 2021/03/01(月) 19:55:15
>>388
ありがとうございます❤️+4
-0
-
487. 匿名 2021/03/01(月) 20:07:13
>>485
色使いは確かに参考になりますね!
ジーンズでも折り返しが結構あったりして、私が真似すると登山になるんですよねー笑+2
-0
-
488. 匿名 2021/03/01(月) 20:07:18
>>264
ありがとうございます。参考にします😊+1
-0
-
489. 匿名 2021/03/01(月) 20:27:52
好きだけと自分が着るともっさりしてしまって悲しい。+3
-0
-
490. 匿名 2021/03/01(月) 20:30:46
>>363
ララビギンは読まれてますか?
だいたい黒髪か暗髪の日本人の方がモデルなので、実コーデはファッジより参考にしやすいと思います。+13
-0
-
491. 匿名 2021/03/01(月) 20:33:46
>>384
私も46なんだけど、結局さ回り回って基本に戻るよね。ドクターマーチン、アニエス最高じゃない!+28
-0
-
492. 匿名 2021/03/01(月) 20:56:30
>>422
参考になるかわからないですが私が買ったのはミラオーウェンとスピックアンドスパンのデニムを買いました
どちらもGISELeに載っててお手頃価格です
キレイめにもFUDGE系にもいけます+3
-0
-
493. 匿名 2021/03/01(月) 21:06:38
>>468
袖なしのベストみたいなコートあるからそういうのかな?
インパクトあるアイテムだからこれ1枚でストールとか巻いて着たら素敵だと思うけど+1
-0
-
494. 匿名 2021/03/01(月) 21:07:02
>>11
おしゃれな男子には逆にモテる。
20代にウケもいいよ。+6
-0
-
495. 匿名 2021/03/01(月) 21:25:33
古着のワンピース着て美容院行ってファッジ読んでたら今日のお洋服ファッジっぽくてオシャレですねって言われたのが嬉しかったなー
でもいつもは量産型ママファッションw+21
-0
-
496. 匿名 2021/03/01(月) 21:36:18
>>334
ありがとう、次からやってみる!春物買いにセカスト探検隊行かなきゃw+4
-0
-
497. 匿名 2021/03/01(月) 21:40:45
>>465
あなたに似合わないだけじゃないの?それかこの着こなしが出来ないか
自分の価値観から外れる物をすぐダサいと言うけど、多分あなたの方がダサいファッションしてると思う
+6
-0
-
498. 匿名 2021/03/01(月) 21:58:49
ここ読んでたらとりあえずオーバーオールと白ソックス欲しくなった!
ここ5年くらい妊娠出産で体型もファッションも適当になってしまっていた自分を反省!!
また昔みたいに好きなファッション楽しみたい!!+17
-0
-
499. 匿名 2021/03/01(月) 22:00:17
>>197
どんなコーディネートなのか聞いてもいいですか?
私もエレガントタイプなんですが、顔がギャルっぽいのでカッチリジャケットはいいんですがゆるっとボーダーとか緩めのボトムスだと本当に田舎感出てしまって。
好きなだけにいつも悲しい思いをしてます。(笑)+6
-0
-
500. 匿名 2021/03/02(火) 00:55:14
>>9
どっちのやつでもないけどアンビデックスでオーバーオールよく買ってる。30代で園の行事にオーバーオールってやっぱりきつい??迷ってる+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する