-
1001. 匿名 2021/03/01(月) 01:01:10
>>857
765では…
765. 匿名 2021/02/28(日) 17:16:36 [通報]返信
「離婚してやる!」
「離婚届、出してきたから」
これが全てだよね。
妻が離婚を切り出し、夫がそれに応じた。
普通に離婚しただけ
ーーーーー
普通に離婚しただけとコメントしていますよね
その点に関して異常(違反行為)と言及しました
本件以降に離婚するかしないかは論点ではありませんよ
個人的には、あくまでも記事が真実だと仮定すれば、と限定しますが 修復は厳しそうに見受けられます。+0
-4
-
1002. 匿名 2021/03/01(月) 01:11:48
なんだろう
愛されてなかったのかもしれないし
疲れて余裕がなかったのかもしれない
旦那をまず労っていたらまた違ったのかも
次は自分よりも相手のことを考えられるようになれれば良いね
+1
-0
-
1003. 匿名 2021/03/01(月) 01:12:44
>>690
分かる分かる。
私の旦那はエンジニアなので接待や飲み会じゃなく本当に業務で毎日長時間残業してるけど
なまじ私も社会人経験があるから、残業内容によってはだらだら残業してないでもっと効率よく終わらせてよって言ってしまう+5
-3
-
1004. 匿名 2021/03/01(月) 02:12:35
>>430
すごい納得した+2
-0
-
1005. 匿名 2021/03/01(月) 02:35:37
>>433
普通にありますよ。
金融系だったけど、どこかの会社の社長とか参加してのゴルフ大会を開催。
こうやって懇意にさせていただいて新しい契約に繋げる。+0
-0
-
1006. 匿名 2021/03/01(月) 02:49:20
>>96
前の勤め先の上司もそんな感じだった。
酔っ払って「マンション買ったのオレなのにまだ3日くらいしか住んだ事ない」って。
+1
-0
-
1007. 匿名 2021/03/01(月) 02:54:29
>>401
子供か。
旦那だって出世がかかってる大事な時なんじゃないの?
+1
-0
-
1008. 匿名 2021/03/01(月) 03:05:21
「1週間前は結婚記念日だったんですけど、その日も午前様で、もちろんプレゼントなんてなし。デリカシーのかけらもない旦那にキレて」
結婚記念日は2人の記念日だと思うんだけど、妻は自分だけ何かしてもらおうと思ってたのかな?
結婚記念日のプレゼントがない=デリカシーがないという思考になるのがわからん・・・。+4
-0
-
1009. 匿名 2021/03/01(月) 03:09:20
>>1007
仕事と家庭のバランスがあると思う+0
-1
-
1010. 匿名 2021/03/01(月) 03:43:25
>>1009
横
そりゃ誰だって家庭とバランスとれたらいいよ
けど仕事って自分じゃどうにもできないことのほうが多くない?サラリーマンだと仕事の効率化や残業減らすの難しい場合もあると思う+2
-0
-
1011. 匿名 2021/03/01(月) 04:08:44
>>1010
うちのところは医師なんだけど、土日は自分の好きなようにバイト入れれるの。つまり土日休もうと思えば休めるの。でも、土日の美容外科のバイトは勉強にもなるしお金もいいから休まない。私は東京に出てきてほぼ知り合いいないのにずっとひとりなの。週末くらい一緒にいたいし外も一緒に歩きたい。でもずっと1人で街を歩いてる。凄く寂しいし鬱になってるよ。
夫も私が寂しくて病んでることに理解ないし。
お金は大事だから仕方ないけど、コロナ禍で人とも会いにくいから本当にメンタルがきついよ。+1
-1
-
1012. 匿名 2021/03/01(月) 04:20:52
>>1011
わーそれは辛いわ
まだお若いか年数浅いの?キャリア積みたいor医局繋がりで頼まれて断れなかったとかじゃなきゃ、なかなかワーカーホリックな夫だね
コロナのせいで気晴らしもしづらいのが更に追い討ち感あってガルごしながら心配だわ
何故、妻が寂しいと言うのに一緒に過ごしてくれないのか?妻はそもそも何に対して寂しいと言っているのか?このあたりを夫本人に考えさせて理解させる方法なんかないかな?+1
-0
-
1013. 匿名 2021/03/01(月) 04:23:36
離婚してやる!って言えば焦って謝ってくると思ったのかなあ・・・脅しや引き合いのように「離婚」て言うたらそりゃあ嫌われるわ、離婚されてもしゃーない+3
-0
-
1014. 匿名 2021/03/01(月) 04:33:34
たしか24時間以内なら取り消せるんじゃなかったっけ。一週間以内だっけ。
とりあえず自己中同士、共依存に陥る前で良かったんじゃない?
子どもいるなら旦那のほうが最低だけど。+0
-1
-
1015. 匿名 2021/03/01(月) 04:53:50
>>1012
わかってくれる人がいて感謝しかないです😢しかも私、東京に旦那の転勤でついてくる前に、育ての親の祖父が亡くなりその後伯父が豹変して相続問題勃発して実家崩壊したので、帰りたくても帰る場所もなく祖母にも会えず、父子家庭だったのですが、父は他界してて母は連絡はとれるけどあんまり頼らないんです。
その中でずっと東京でコロナ禍もあって1人なんです。
夫とはレスだし、ハグしてって言っても軽くしかしてくれない、家に帰っても手術の動画見るかインスタみるか、マツコの世界みてます。会話もほぼなし。
もうなんのために生きたらいいのかわからない。
ただ私を抱きしめてくれる人がほしい。それだけです。。夫と冷静に話し合えるようになればトライしてみます。。+0
-0
-
1016. 匿名 2021/03/01(月) 04:54:37
妻:ギャース!ギャース!
旦那:もうヒスはうんざり、離婚して
妻:あーんごめん、ちょっと言いすぎた!
旦那:許せん、限界、離婚して
妻:もうしない!もう絶対しないから!次ヒスったら離婚で構わないからもう一度チャンスちょうだい!いま離婚届書いて預けてもいい!
旦那:OK
妻:ギャース!ギャース!
旦那:提出!
妻:マジで出しやがった!本当に出すやつがあるか!
友達夫婦マジでこれで離婚したし揉めてたわ
話し合いに同席してとか言われたけど離婚届出しちゃってるのに私らいても・・・って非常に困惑してお断りした+1
-0
-
1017. 匿名 2021/03/01(月) 04:54:56
>>1012
因みに夫は学士編入で医師になってるので、同年代と比べ遅れているので本人も焦りやプライドもあるんだと思います…。+0
-1
-
1018. 匿名 2021/03/01(月) 04:58:28
>>1012
一緒に過ごしてくれないのは、休みを取って、日給分のお給料以上に楽しいなら価値あるけど、そうじゃないでしょ、とか言われます。私の寂しい気持ちのことは無視されてると思う発言です。私はせめてちゃんと会話してスキンシップもしたいです。昔は仲良しだったのに本当辛いです。もう14年なんです。人って変わるんですね…。+0
-0
-
1019. 匿名 2021/03/01(月) 05:35:52
>>1018
日給分の給料より楽しいかどうかなんて、まず仕事とあなたと過ごす時間はそもそも比べるものではないよね!
開業したいとか何か目的があってお金やキャリアを追いかけてるのかな?仕事に打ち込んでてもインスタやマツコ観る余裕があるならバーンアウトもしなそうだし、なんだか器用な人だと思うわ。
転勤とかで知り合いが周りにいなくて寂しいってすごく当然な事だけど、逆に「そりゃ引っ越してきたんだから知り合いいないよ、知り合いいるほうが怖いわ、物理的に当然w」ってカラッと考える人もいるんだよね。
旦那さんが何に対してどんな風に考えてるのか考察したら思い切って聞いてみちゃうのもいいかもだよ。+2
-0
-
1020. 匿名 2021/03/01(月) 06:05:24
>>1019
確かに比べるものではないですよね。今度そう言ってみます。
器用な人ではあるけれど、なんか合理的すぎて心が伝わってこなく寂しく感じることが多々あります。
1人でいるのが寂しいといえば、別に外に出るなとも言ってないし遊べばいいやんと言われます。でも私はメンタル既に病んでるしコロナ禍でそんな簡単に人と会えません。結局ああ言えばこう言う人なんです。
この先不安です。。相談に乗ってくれて本当にありがとうございます😞✨+0
-0
-
1021. 匿名 2021/03/01(月) 06:44:08
>>816
離婚の同意と代筆の同意は別物ですからね+4
-0
-
1022. 匿名 2021/03/01(月) 07:05:13
>>547
新聞記事になった人〜、読んでたら返事してー。+1
-0
-
1023. 匿名 2021/03/01(月) 11:03:30
>>1011
旦那さんの向学心いいわね。
コロナの時期に街歩きは旦那は困るんじゃないの。
休みには一日中パチンコ行くドクターもいるのに…
あなたもなにか習い事してみたらいいのでは。お友達出来れば楽しいかも。
+1
-0
-
1024. 匿名 2021/03/01(月) 13:02:33
>>1023
ありがとうございます。
そう思ってゴルフ🏌️♀️レッスンしたりお料理もしてみたんですけど、コロナ禍になってから、仕事でもないのに人の集まりに参加していいのか…と思うようになりやめてしまいました。。でもそろそろメンタルも限界なので、茶道とか気になってたので始めてみます。
夫の向学心は尊敬しますが、家にいる時まで…と思うと寂しいし、手術動画が目に入るとわりとショック受けます。。+2
-0
-
1025. 匿名 2021/03/01(月) 13:39:56
>>1011
うつになるまで寂しいのは辛いね。
旦那さんも仕事熱心で良いと思うけど、もう少し寄りそってほしいよね、
それか習い事してみるとか、子供が出来たら少しは寂しさ紛れないかな?+1
-1
-
1026. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:02
>>1008
こんな人もいてるんやてー!って記事書いたんだと思うけど
実際離婚届出す前に旦那は家を出て行くと思うんだよね。
話すのも嫌だしね。+2
-0
-
1027. 匿名 2021/03/01(月) 18:26:40
>>119
気になって調べたら、電磁的公正証書原本不実記録罪って罪になるらしい〜。
戸籍を不正に役所に書き換えさせた罪なんだって。+1
-0
-
1028. 匿名 2021/03/01(月) 18:32:48
>>951
このトピのケースは無効になるか分からないけど、無効になったら、届提出に遡って無効の効果が発生するからバツイチ扱いにならないらしいよ。
https://www.mc-law.jp/rikon/26189/#:~:text=%E3%81%A8%E7%AE%97%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F-,%EF%BC%91%20%E5%A9%9A%E5%A7%BB%E3%81%AE%E7%84%A1%E5%8A%B9%E3%82%84%E5%8F%96%E6%B6%88
,%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82+1
-0
-
1029. 匿名 2021/03/03(水) 01:23:35
>>59
不履行で訴えたらいいよ、慰謝料や財産は独り占めにしなきゃね
どうせ女がいるからケンカは大義名分だっただけで強気なんだよ、
+1
-0
-
1030. 匿名 2021/03/03(水) 01:31:00
>>1011
私も全く同じだった
誰一人も知り合いがいなくて孤独で死にそうだった
旦那は勝手気ままだしね、その頃からレスにもなったし。
でも生活面で不自由がないならここは今は割り切って我慢して暮らした方がいいよ
とにかく貯金して!私も旦那があれだったら貯金しか頼りになるものがないなって思った
あなたはあなたで趣味をみつければ自ずと仲間が増えるから頑張って
+0
-0
-
1031. 匿名 2021/03/05(金) 19:50:24
>>8
連日の残業に休日出勤までしてたら疲れて当たり前。奥さんは自分のことばかり。ヒマしてないでパートにでも出ればいいのに。+0
-0
-
1032. 匿名 2021/03/05(金) 22:46:24
>>1003
エンジニアさんは尻拭い仕事が多いからなぁ。自社だけじゃなくて、取引先や顧客のポカも回されてきたりするし。しかも、一次対応した人の報告が穴だらけだったりすると、また1から探るはめになるし。+0
-0
-
1033. 匿名 2021/03/05(金) 23:01:32
>>15
でも勝手に出すのはダメだと思う+0
-0
-
1034. 匿名 2021/03/05(金) 23:04:50
このコロナの時期にも変わらず、午前様って大変だよねー
36協定とか大丈夫なのかな+0
-0
-
1035. 匿名 2021/03/08(月) 16:29:07
>>56
嘘の実話だと思う。+0
-0
-
1036. 匿名 2021/03/08(月) 16:32:35
>>80
いつも美味しくスネかじらせてもらってます。
だから今日はあなたもスネを味わってね。はぁと+0
-0
-
1037. 匿名 2021/03/08(月) 16:37:12
北野武の逆パターン。武は勝手に婚姻届を出された。
勝手に婚姻届を出し、財産相続権を得た奥さんは完全に勝ち組。+0
-0
-
1038. 匿名 2021/03/11(木) 10:36:02
>>1
毎日残業で深夜に帰宅、休みの日も休日出勤しないといけないほどなのに、
離婚届を受け取って提出するまでがスピーディー過ぎる!!!!
なんで役所に行く暇があるんだ?
こんなもん、この旦那が不倫してて有責配偶者となると後々面倒だから先に離婚届出したとしか思えない!!+0
-0
-
1039. 匿名 2021/03/12(金) 01:01:56
>>4
取引先の既婚のジジイに打ち合わせがてらの食事に誘われ、
「離婚届は、パッと出しちゃえば取り消せないらしいです」
「○○さん、結婚とかどうお考えでしょう?タイプなんで、ダメもとでプロポーズしたいです。」
と言われた。
だいぶ年上で、いけおじとかでもなく、めちゃくちゃキモいキモジジイ。
私は接待のつもりだったけど、相手はデートのつもりだったのか…?
取引先の人だし、私も大人だからその場でキレたりはしなかったけど、
lineで「今回のようなセクハラが今後あった場合は警察に届けます。」と伝えた。+1
-0
-
1040. 匿名 2021/03/12(金) 15:38:51
>>840
私も独身で離婚届に承認の署名した!たたりかな?いまだに私独身43歳w+0
-0
-
1041. 匿名 2021/03/12(金) 16:52:37
>>840
そんな失礼かな??
私だったら何も考えずに書いちゃいそう…。
ノータリンかも…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する