ガールズちゃんねる

TVアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズがスタート!ケータやジバニャンが活躍するゲーム2作品のベスト版が発売決定

82コメント2021/03/03(水) 22:16

  • 1. 匿名 2021/02/27(土) 16:20:23 

    TVアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズがスタート!ケータやジバニャンが活躍するゲーム2作品のベスト版が発売決定 | Gamer
    TVアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズがスタート!ケータやジバニャンが活躍するゲーム2作品のベスト版が発売決定 | Gamerthis.kiji.is

    レベルファイブは、テレビアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズとなる「妖怪ウォッチ♪」の放送を、2021年4月9日より開始する。また、Nintendo Switch用ソフト「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている レベルファイブ ザ ベスト」および「妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch レベルファイブ ザ ベスト」を、2021年4月22日に発売する。

    2014年1月から放送してきた大ヒットアニメ「妖怪ウォッチ」シリーズの最新作が放送決定! フツーの小学5年生・ケータや、人気妖怪であるジバニャンやコマさん、妖怪執事のウィスパーを中心に、お馴染みの個性豊かな妖怪たちが登場する痛快コメディー作品!

    +26

    -2

  • 2. 匿名 2021/02/27(土) 16:21:15 

    ジバニャン大好き

    +73

    -1

  • 3. 匿名 2021/02/27(土) 16:21:24 

    もう妖怪ウォッチは、味のしないガムや…

    +103

    -7

  • 4. 匿名 2021/02/27(土) 16:21:40 

    妖怪学園ぜんぜん面白くなかったから、ウォッチに戻ってくれて嬉しい

    +170

    -2

  • 5. 匿名 2021/02/27(土) 16:21:51 

    今さら?

    +17

    -4

  • 6. 匿名 2021/02/27(土) 16:21:59 

    >>3
    イナズマイレブンも…

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2021/02/27(土) 16:22:10 

    なんだかんだ観ている小学生の娘

    +43

    -1

  • 8. 匿名 2021/02/27(土) 16:22:16 

    ケータくん高校生になって復活とかなら面白かったのに

    +67

    -1

  • 9. 匿名 2021/02/27(土) 16:22:51 

    ガキ「妖怪ウォッチとか飽きたわ。鬼滅最高!」

    +42

    -8

  • 10. 匿名 2021/02/27(土) 16:23:30 

    妖怪学園、新しい話が始まったばっかじゃなかった?
    高等部となんちゃら、、もう終わるんか

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/27(土) 16:23:38 

    >>4
    子供はパウパト→妖怪学園→ポケモンと見てるよ
    妖怪学園面白いって言ってて
    大不評って噂を先に聞いてたから驚いた
    アルファベットもそれで覚えたわw

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/27(土) 16:25:05 

    >>4
    小学生の娘は楽しんで観てたよ
    すとぷりが歌っていてそこからYouTube観るようになった

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2021/02/27(土) 16:26:04 

    イナホはもういい

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/27(土) 16:27:06 

    どうせまた日野社長の気まぐれで変なキャラ出して中途半端な所で打ち切りにして新しいシリーズ始めるんだろうな

    +53

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/27(土) 16:27:48 

    >>4
    うちの息子達は録画した物を繰り返し見るぐらい大好きです。

    +33

    -3

  • 16. 匿名 2021/02/27(土) 16:29:05 

    1番最初の妖怪ウォッチは大人の私が見ても可愛くて好きだった

    +148

    -0

  • 17. 匿名 2021/02/27(土) 16:31:49 

    >>6
    イナイレってそんなに流行ったかな?
    妖怪ウォッチは社会現象になるまで上り詰めた(?)から割とどの世代でもわかると思うけどイナイレは元々味薄めのガムな感じ

    +9

    -6

  • 18. 匿名 2021/02/27(土) 16:32:11 

    実写の時はジバニャンにうちの猫を使ってください
    凄く可愛い猫なんです

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2021/02/27(土) 16:33:14 

    コマさんとコマじろうが大好き!

    +137

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/27(土) 16:33:59 

    妖怪学園人気なかったんかなぁ
    うちの子妖怪ウォッチより妖怪学園にハマってたから残念がるだろうなぁ

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/27(土) 16:34:20 

    >>11
    一応アマゾンの子供のおもちゃの売上は仮面ライダーについで2位というのみたから子供にはそこそこ人気あると思う

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/27(土) 16:37:09 

    まだやってたんだ

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/27(土) 16:39:31 

    戻ってきくれて嬉しい!
    コマさーーーーん!
    去年は映画なかったねw

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2021/02/27(土) 16:43:01 

    >>4
    うちの子が好きで毎週一緒に見てるけど内容が全くわからない笑
    主題歌は毎回いいな〜って思って聞いてる
    耳に残りやすい

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/27(土) 16:45:40 

    妖怪ウォッチ
    大量のグッズがヴィレバンのアウトレットみたいな店でゴミのような値段で投げ売りされてるけど山積み

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2021/02/27(土) 16:45:44 

    >>19
    私もコマ兄弟大好き!
    コマみちゃんも可愛い❤

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/27(土) 16:47:17 

    >>10
    高等部の話は元々映画でやる予定だった話らしいよ
    日野社長がツイートしてた
    そういえば映画やらなかったんだよね

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/27(土) 16:48:39 

    >>26
    新シリーズはコマみちゃんもまた登場してくれたらいいなぁ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/27(土) 16:50:56 

    >>14
    メガトン級ムサシだっけ?
    新作ゲーム出るからそれまでのつなぎにされたら嫌だなぁ
    できれば作画きれいにしてほしい

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/27(土) 16:54:27 

    ベスト版出ても夏や冬にやるレベルファイブセールで買った方が安いんだよね…
    4のプラプラはセールでベスト版の半額以外の値段で購入したよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/27(土) 16:56:01 

    子供たち妖怪学園Y毎日毎日繰り返し見てるから残念がるだろうな
    個人的にもイケメンがいたから、楽しく見てました!
    過去作品の妖怪ウォッチも好きだからすぐ適応すると思うけど、個人的には学園の方が良かったな~

    時計もメダルもたくさん持ってるけど、続編始まったらまた新しい時計欲しがるのか…

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/27(土) 16:56:23 

    鬼滅もこうなるんだろうなあ

    +1

    -7

  • 33. 匿名 2021/02/27(土) 16:57:51 

    変なメガネ女やうさぎ出さないで、けーたくん、ジバニャン、コマさん、ウィスパー辺りでぐるぐる回したらよかったのに

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/27(土) 16:58:57 

    >>4
    登場人物にイケメンがいるし変身シーンもそれなりにカッコいいけど、やっぱり子供向けなのよね。
    ま、子供をターゲットにしてるんだからしかたないけど。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2021/02/27(土) 17:06:51 

    なんだかんだで最初のシリーズから今のまで毎回全部みてるw

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/27(土) 17:11:17 

    >>15
    そうそう!!
    うちの息子と娘(幼稚園児)も録画して同じの何度も観てる。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/27(土) 17:12:45 

    >>9
    子供は鬼滅も飽きとる
    今はおばさんしか残ってない

    +9

    -10

  • 38. 匿名 2021/02/27(土) 17:16:25 

    >>37
    今は呪術のほうが人気だよね

    +3

    -10

  • 39. 匿名 2021/02/27(土) 17:18:18 

    嬉しい!!そろそろ来るかと思ってた!

    アマプラで3歳と9歳(2周目)の兄弟がハマっていて、一緒に私も見ていて楽しかったので新シリーズ始まってほしいなと思ってた。
    今更感の声は多いかもしれないけど、楽しみ!

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/27(土) 17:23:45 

    メラメライオン好き

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/27(土) 17:47:06 

    >>24
    私もなんか話があっちこっちしてて、内容が全然頭に入ってこなかった。ついていける子供すごいなと思った

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/27(土) 18:03:13 

    ジバニャン、ケータ、ウィスパー、コマさん兄弟‥大好きです(千葉・43歳・女)

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/27(土) 18:03:43 

    やっぱりジバニャンやコマさんとか可愛い妖怪とわちゃわちゃしてる方が好きだわ

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/27(土) 18:03:46 

    「ロボティクスノーツ」
    「ロックマンエグゼ」
    アニメ好きだったなー

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/27(土) 18:05:33 

    このノリで大人っぽくも道徳心に訴える妖怪モノの
    地獄先生ぬーべーが面白いまま復活してほしい。
    懐古厨でごめんなさい

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/02/27(土) 18:09:40 

    >>9
    子どもは鬼滅も既に飽きている

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2021/02/27(土) 18:16:17 

    オワコンとか言われるけど、数年経ってまた新しい層が見るからなんだかんだまた流行るんじゃないかな。
    この前久々に見たけど小さい子も安心して見れるし優良コンテンツだなと思った。(女の子の水着の表現とか配慮されてて)

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/27(土) 18:18:33 

    第2シリーズで、人間にされた妹を妖怪に戻すために旅をするってネタがあったんだけど、鬼滅を意識してたのか気になってる。(3年前はまだ流行ってなかったから違うか)

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2021/02/27(土) 18:18:50 

    >>17
    えっ…
    イナイレ全盛期の時めちゃくちゃ人気だったよ
    支部とか一時期イナイレのファンアートでごった返してたし

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/27(土) 18:19:20 

    イナイレってどうなってますか…

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/27(土) 18:21:16 

    >>17
    幼児と言うか少し年齢高めに支持されてなかった?
    親戚の中学生がキャラにハマってたよ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/27(土) 18:24:33 

    ダウンロードセールで妖怪ウォッチ買ったばかりだからタイムリーで嬉しい!
    アニメとゲームだと内容かなり違うんだね
    以前のアニメはギャグメインで気楽に見られて楽しかったから同じようなギャグメインだといいな

    でもシャドウサイドやY学園もそれぞれファンがいるし、そちらのシリーズが終わっちゃうのはなんだかもったいないね
    妖怪アニメ、2本制作することはできないのかな?
    並行してアニメ継続できればいいのに

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/27(土) 18:27:18 

    シャドーサイドのちょっと怖い感じが好きだった
    (鬼太郎みたいな)

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/27(土) 18:28:50 

    >>4
    私はイナホが受け入れられなかったなぁ
    ケータくんフミちゃんの時は楽しく観てたんだけどね。
    子供もイナホが出てきてから集中して観なくなった

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/27(土) 18:30:50 

    シャドーサイドもY学園もストーリーが広げてすぎ?もうちょっとスッキリさせて漫画とかでやってくれたら楽しそうなんだけどな

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/02/27(土) 18:31:36 

    >>4
    今さら戻したとこれでねぇー?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/02/27(土) 18:31:40 

    >>50
    止まってるね…
    イレブンバンドとか作ったのに
    Y学園もゲームは微妙だったから期待薄
    TVアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズがスタート!ケータやジバニャンが活躍するゲーム2作品のベスト版が発売決定

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/27(土) 18:35:42 

    >>11
    ポケモンと妖怪ウォッチが連続してアニメ放送してるの感慨深いわ
    コロコロ読者の息子はこの並びに大喜びだよ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/02/27(土) 18:42:24 

    >>54
    イナホちゃんは失敗だったと思う
    女児向けの女の子キャラなんだろうけど
    妖怪ウォッチ見るタイプの女児は
    ケータに感情移入して色々開放されて楽しんでるんだと思う

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/27(土) 18:46:42 

    アーケードゲームなくなっちゃって
    息子が落胆してる

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/02/27(土) 18:52:28 

    >>55
    2作ともコロコロでコミカライズされてるよ〜
    アニメと内容が変わってるけど(ギャグよりシリアスっぽい)漫画版の方が話がわかりやすくて面白いと思った

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/02/27(土) 19:26:56 

    >>38
    その割に商品子供のおもちゃ売場とかで見かけんが

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2021/02/27(土) 19:28:09 

    >>56
    いやいや昨年もケータ編はやってるんだけど

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/27(土) 19:31:52 

    無印の妖怪ウォッチはパロディ多くて普通に面白かった

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/27(土) 19:43:46 

    以前の妖怪ウォッチ!では妖怪たくさん登場したから今回の妖怪ウォッチ♪でも妖怪たくさん出して欲しい
    ぷにぷにやワールドは既存の妖怪の色違いやコスプレしたようなのばかりだけど、新妖怪もいるからそれらも出して欲しいんだ…
    コマみは新妖怪で登場してからいろんなイベントで活躍?してるから♪にも出してくださいお願いします

    TVアニメ「妖怪ウォッチ」の新シリーズがスタート!ケータやジバニャンが活躍するゲーム2作品のベスト版が発売決定

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/27(土) 20:03:43 

    >>4
    うちの子は、今までの妖怪ウオッチよりY学園やシャドウサイドの方が、ストーリー性があって面白いって言うよ。
    毎週楽しみにしてて録画もして、消すなって言われる。
    中学1年なのにww

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/27(土) 20:05:15 

    >>65
    コマみちゃん可愛いー!
    コマ兄弟もだけど、天使みたい。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/27(土) 20:09:13 

    >>66
    シャドウサイドとY学園は妖怪ウォッチより対象年齢高いから中学生が面白くて見てるのは良いことだと思う
    ターゲット層の子が面白く見てるなら良かった

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/27(土) 20:43:56 

    >>57
    去年の春から状況変わらないのかな…ブログも更新されないし、アニメも消化不良で終わってたしイナイレの今後が心配

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/27(土) 20:45:43 

    >>4
    ポケモン始まるまで毎週終わりの方だけ見てるけど話がよくわからないw
    妖怪ウォッチぷにぷにのCMでジバニャンが出てくる度に、娘が「なんでこの猫ちゃんじゃなくて人間になったの?この猫ちゃんが見たい」って言ってきたから普通のジバニャンのアニメになったら喜びそう

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/27(土) 20:46:43 

    >>14
    脚本は社長が担当してるのかな?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/02/27(土) 21:13:27 

    >>61
    シリアスっぽいのいいですね
    子供向けってギャグばかりかなって思っていたので

    話をスッキリさせたらシャドーサイドやY学園ってジャンプとかでやっていてもおかしくないような内容だなと思いました。(ムヒョとロージー、リボーン、暗殺教室とかみたい)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/27(土) 21:40:58 

    >>10
    調べたらあと5回で終わりみたい
    あと5回でまだ過去が明かされてないキャラ全員明かされるのかな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/27(土) 22:00:42 

    妖怪ウォッチのラインスタンプ重宝してるよ!

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/27(土) 23:51:32 

    妖怪ウォッチシリーズ、続いてくれるの純粋に嬉しい!
    シャドウサイドとか、妖怪学園Yも好きだからまた放送して欲しいし、ここまで長く続いてくれてるっていうのも、LEVEL-5のお陰だからすごく感謝してます。
    ケータくんから始まって、ナツメちゃんやジンペイくんに受け継がれて…っていうのをみると感慨深いなぁって思うし、Y学園のOPの歌詞の通りに全てはきっと繋がっているんだなぁと思うといろいろな感情が込み上げてきます。ぜひこの機会にたくさんの人に妖怪シリーズの、魅力を知って欲しいな。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/28(日) 02:04:30 

    >>17
    腐女に人気なイメージだった

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/28(日) 03:05:56 

    >>59
    でもイナホちゃんを次の妖怪ウォッチでも求めてしまう自分がいる
    あのダニーが懐かしい…

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/28(日) 03:16:18 

    >>14
    また無印の妖怪ウォッチやってほしい
    ケータ、ジバニャン、ウィスパー
    でゆるく観られる感じの

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/02/28(日) 14:38:10 

    エンマ大王が好きなので、ケイタとの絡みが見られると嬉しい。
    一日エンマ大王を懸けた「妖怪ハロウィン」は面白かった。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/28(日) 16:10:14 

    y学園内容めちゃくちゃだけどキャラデザと設定だけは良いのは流石って思った。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/01(月) 07:39:07 

    最近のは初代と変わりすぎで追いつけなかったから原点回帰してくれるのは嬉しい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/03(水) 22:16:20 

    ジバニャンまた見れるのは嬉しいけど前みたいに次回作までの繋ぎ扱いになりそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。