-
1. 匿名 2021/02/26(金) 19:12:15
堀江氏は飲食店などをプロデュースする美食家。食通の観点からすると、この現象はかなり意外らしく「わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね」と首をひねった。
「海外旅行に行けないけれど食べたい」 機内食販売が人気 ANA、JALgirlschannel.net「海外旅行に行けないけれど食べたい」 機内食販売が人気 ANA、JAL全日空は20年12月に国際線エコノミークラスの機内食を2回に分け販売し、いずれも数日で計1200セット(1万4400食)を完売した。1月18日発売の新春詰め合わせとご当地丼詰め合わせは、計2000セット(...
(↑関連トピ)+100
-302
-
2. 匿名 2021/02/26(金) 19:12:58
ウルセェ〜よ+803
-20
-
3. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:04
ほっとけや
人それぞれやろ+798
-16
-
4. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:06
野菜足りてますか?+446
-9
-
5. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:30
黙れブタエモン!+468
-27
-
6. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:31
自宅で機内食を♪と思って楽天の争奪戦で購入できたけど
まあ1食だけで良かった+335
-16
-
7. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:33
これでいいのだ+73
-2
-
8. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:34
言いたいことはわかるけど、買っている人は気分を味わいたいんじゃないかな+818
-5
-
9. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:36
ただただうるせぇ+266
-3
-
10. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:41
旅行気分を楽しみたいんだよ!+376
-5
-
11. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:46
まぁ相手もこの人に理解してもらおうとも思ってないだろうしね+260
-5
-
12. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:46
水刺すのが趣味なんだね+444
-3
-
13. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:47
まぁ…機内食は確かに美味くは無いな+443
-10
-
14. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:49
バカ売れするものがよく分からないのに
プロデュース業してるの?
世間の気持ちがわからないならプロデュースやめた方がいいんじゃないw+348
-4
-
15. 匿名 2021/02/26(金) 19:13:56
駅弁美味しいのに+130
-10
-
16. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:01
トプ画が四角い中にぎゅうぎゅうで笑った+158
-0
-
17. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:03
この人、自分と違う価値観の人がいるって事を頑なに受け入れられないよね。少しは頭良さそうなのにそんなこともわからないのか。+310
-3
-
18. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:09
お、今日も世間から忘れられないために毒づいているな+267
-2
-
19. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:11
おだまり 小デブ+94
-2
-
20. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:13
前科者が偉そうに+171
-1
-
21. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:24
こういうトピで好きなものくらい食べさせろみたいに言うけど、
結構ここでは色々個人の好きなものにケチつけてるよね+17
-7
-
22. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:33
人を見下すのが十八番で得意技+134
-3
-
23. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:40
ホリエモン大嫌いだけどこの意見は賛成
飛行機だから食べるけどわざわざってのは違う+32
-52
-
24. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:40
野暮な人だね〜 飲み会にいたら白けるんだよ+148
-3
-
25. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:47
野菜足りないんじゃない?このおじさん+33
-5
-
26. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:49
確かに+10
-1
-
27. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:50
>>1
これだけは同意だわ。あれ、地上で食べる用の味付けじゃない。+97
-23
-
28. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:51
この人野菜食べるんだよね。
えらいよね。+8
-16
-
29. 匿名 2021/02/26(金) 19:14:52
ホモ豚が!+20
-9
-
30. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:01
機内食好きだよ、おいしいじゃん。
デザートのムースなんか結構いける。+22
-26
-
31. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:01
美味しいとか美味しくないとかじゃなく、機内食作ってる会社が潰れないように支援目的で買ってる人も多いでしょうに+277
-4
-
32. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:06
>>7
これでぇ〜良いのだぁぁぁー♪
これでぇ〜良いのだぁぁぁー♪
ボンボン、馬鹿ボン、馬鹿ボンボン♬+11
-3
-
33. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:12
機内食を口にすることで旅行気分を味わいたい人もいるんじゃないの。空想が楽しい人だっているだろう。美味いマズイはそんなに重要なことではないと思いますがね+100
-2
-
34. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:15
美味しいと思って食べてないよね
インスタ映えのためだよね!+25
-5
-
35. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:17
飛行機乗る時は機内食楽しみだけど、確かに家でまで食べたいとは思わない。+59
-6
-
36. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:21
旅気分味わえるし
それが自宅という別の場所で食べられる不思議な楽しさ
わかんないのかな〜?+74
-2
-
37. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:24
まぁ分かる
機内食ってCAの手間を省き食中毒出さない為に徹底的に管理された食事で楽しむ為の物ではないよね
ある意味独特な匂いや味だからあれが癖になる人もいるんだろうね+50
-5
-
38. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:30
前科モンは嫌いだけど
これはわかる気がする
昔はお弁当を持参出来たから行きつけの料亭のを持ち込みとか出来たのに+12
-30
-
39. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:38
>>22
見下せる要素どこにあるのよね
デブで前科者で嫌われ者+50
-2
-
40. 匿名 2021/02/26(金) 19:15:51
まずいと思うなら航空会社の飛行機に乗るな!
自分が作ったロケットで勝手に移動してろ+78
-5
-
41. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:03
>>1
それは分かる。機内食って美味しくはない。
機内で味覚が落ちるとか関係なく美味しくはない+38
-18
-
42. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:15
>>21
ほんと食い物の時はそういうのに熱くなる割には
それ以外の項目でけちつけがち+3
-3
-
43. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:23
>>38
そんなこと!
あーでも空弁とかあるか+5
-0
-
44. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:28
堀江のTwitterを見る人の気持ちが私には理解できない+118
-1
-
45. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:33
定期的に何か毒づかなきゃ死んじゃう人+82
-0
-
46. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:35
遊び心のない人+33
-2
-
47. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:42
ホリエモンはいいものばかり食べてるんでしょうけど
心身ともに健康そうには見えないのはなぜ+64
-0
-
48. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:44
機内食食べてる人はなんかスタバでパソコンいじってる人と同じ匂いがする+2
-19
-
49. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:47
迷惑系YouTuberのブタエモンですね+36
-1
-
50. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:48
食べたい人が買ってくれるだけありがたいんだよ+61
-0
-
51. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:55
>>8
機内食食べた事ないから一度は食べてみたいけど、ホリエモンとか食べ慣れてる人からしたらわざわざ買ってまで食べなくてもって思うんだろうね+63
-3
-
52. 匿名 2021/02/26(金) 19:16:56
>>1
そりゃ美味しくないけど
業界を助ける気持ちで買ってる人も多いだろうに…+76
-2
-
53. 匿名 2021/02/26(金) 19:17:26
ネットで性格悪いレスポンス飛ばす人いるけど、それを現実でやってるのが堀江氏+28
-0
-
54. 匿名 2021/02/26(金) 19:17:44
>>21
前にガム関連の話題でのロッテの話とかみてらんなかった。
その割には野球チーム応援するのはなんも思ってないのが意味わからん+9
-0
-
55. 匿名 2021/02/26(金) 19:17:44
航空会社を支援したくて買う人も沢山いるのよ+42
-1
-
56. 匿名 2021/02/26(金) 19:17:46
↓以下ファーストクラスに乗れない貧民たちのコメント+2
-12
-
57. 匿名 2021/02/26(金) 19:17:51
まぁ分かるけど
わざわざ買う人をバカにしなくても+17
-0
-
58. 匿名 2021/02/26(金) 19:17:54
こいつが黙る日は…+16
-0
-
59. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:00
コイツの焼き肉店はボッタクリで不味い+26
-0
-
60. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:10
>>10
旅行気分を機内食で味わいたいのは分かるけど、貧乏くさいよ+4
-32
-
61. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:15
野菜食べてる?+6
-2
-
62. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:23
良くも悪くも炎上したがり
たまにごもっともな事も言うのに、印象悪すぎて聞いてもらえない感じ+5
-0
-
63. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:23
あーそうですか。+3
-0
-
64. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:44
>>56
ファーストクラス?
そんなの乗らなくても自家用ジェットあるし+16
-1
-
65. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:51
自分宛のメッセージやサービスと勘違いしているのかな。ホリエモン様専用に購入頂く為に売り出した訳じゃないのにね。欲しい人が欲しい分だけ買うだけなのに。+29
-0
-
66. 匿名 2021/02/26(金) 19:18:55
>>17
5ちゃんねるの頭の固いおっさんって感じだね
こどおじとか言うんだっけw
+65
-3
-
67. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:11
>>56
うちのハムスターの名前、ファーストクラスだよ+27
-1
-
68. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:14
はいはい、かまってちゃんでしゅねー。+17
-0
-
69. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:29
>>23
きっと本当はホリエモンと気が合うんだよ。+22
-2
-
70. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:33
>>20
最近ウザイからもう一回牢屋に入っておとなしくしとけ。+46
-0
-
71. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:34
>>21
いや食べ物関連でもまあクレーム多いよ。
ロッテとか
あといつまでも昨日のことみたいに不二家とペヤング蒸し返す奴もいる+5
-0
-
72. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:41
コイツのせいでライブドアショックが起きて多くの投資家たちが地獄に追い込まれた+16
-0
-
73. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:43
確かに機内食は機内で食べるから、まぁこんなもんだよね、と思うんであって旅行気分味わいたいなら旅行先のものをお取り寄せしたい+5
-6
-
74. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:51
今航空業界は大変だから、応援したいって優しい人も中にはいるんじゃない??
お前には、理解出来ないだろうが。+41
-1
-
75. 匿名 2021/02/26(金) 19:19:58
あの飲食店の夫婦かわいそうだったなあ+27
-0
-
76. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:13
他を下げても自分のブランドのポジションが変わるわけでもないのにね
下げる発言わざわざする事がマイナスになるのわからないところが残念な人+19
-0
-
77. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:20
黙れよ!金の亡者!+6
-0
-
78. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:28
>>1
わざわざあまり見たくないものをテレビに出したいというのは理解に苦しみますが、事務所のゴリ押しで売れるアイドルとかと同じ理屈なんですかね+12
-2
-
79. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:31
>>58
こないね+3
-0
-
80. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:43
>>56
ガルちゃんは医者の嫁しかいないから自家用ジェットか客船だから+8
-0
-
81. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:45
>>1
食べ物に求めるのは味だけじゃないよってことがホリエモンさんに伝わればいいなあ+41
-2
-
82. 匿名 2021/02/26(金) 19:20:56
黙って思ってればいいのに、口に出すから本当にウザいです。大嫌い+26
-0
-
83. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:06
>>72
あれって堀江じゃなくて社員に裏切られたんじゃなかったっけ?+5
-1
-
84. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:06
>>31
なるほどそれは良い応援の仕方だね
大抵は旅行気分を味わえるよ~を煽られて買っただけだろうとは思うけど製造会社は助かる+78
-0
-
85. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:25
色々と試行錯誤しながら頑張ってるときに余計なこと言うなよマジで
乳首噛みちぎるぞ💢+4
-0
-
86. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:32
あんたのめんどくささも理解に苦しむんだが+13
-0
-
87. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:46
>>60
そうかなぁ。貧乏な人は機内食を買ったりしないと思うけど。+29
-3
-
88. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:50
常に日本の悪口ばかり言ってるね。そんなに嫌なら日本から出ていけよ!+16
-0
-
89. 匿名 2021/02/26(金) 19:21:55
ホリエモンも刑務所のご飯セットとかでたら、影でこっそり買いそう笑+14
-0
-
90. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:03
食事に何を求めるかは人それぞれだからねぇ。
私は機内食を自宅や会社で食べるという非日常を楽しみたいし、ANAを応援したいから買おうと思ってる。
でも今のところ3回チャレンジしてすべて完売で買えてない・・・+22
-0
-
91. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:05
>>1
正論は嫌われる
+6
-5
-
92. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:32
>>3
ホリエモンの意見もひとそれぞれだよ!
あなたの言い分よりホリエモンさんの言い分の方がまだ救いようがあるよ。+1
-20
-
93. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:46
刑務所で辛くて泣きじゃくってたくせに!+5
-0
-
94. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:47
>>87
金持ちがわざわざ買うと思う?+2
-16
-
95. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:50
コイツなんなの?
そんなの人の勝手だし、大きなお世話だわ
+7
-0
-
96. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:53
>>2
おまえもな!+2
-20
-
97. 匿名 2021/02/26(金) 19:22:57
>>18
桑野さんで再生されたw+23
-0
-
98. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:00
>>66
東大卒でお金持ちで有名人なのに、妻が子供を連れて出て行ったお察し物件のオッサン+25
-3
-
99. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:12
>>5
黙れはお前もな+6
-30
-
100. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:13
お前のヌードは誰得だったんだよ+19
-0
-
101. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:20
>>80
私はパイロットの嫁だからスペースシャトルだよ+3
-1
-
102. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:41
堀江に潰されそうになった餃子店が多額の寄付を受けて復活して嬉しい+28
-0
-
103. 匿名 2021/02/26(金) 19:23:49
>>1
野菜食べないとこうなるんだ。
怖いね。+17
-1
-
104. 匿名 2021/02/26(金) 19:24:08
こいつとか西野とか宮迫に一定のファンがいるの本当に不思議+17
-1
-
105. 匿名 2021/02/26(金) 19:24:10
駅弁と一緒にすんなよなぁ
日本には美味しい駅弁一杯あるんやぞー
こいつ若い時は可愛げあったけど最近老害来始めてるよな+1
-3
-
106. 匿名 2021/02/26(金) 19:24:28
共感力なさそうだし、この人に理解できないとか言われてもそうだろうねえとしか思わない
むしろ意見が違うほうが安心する+10
-0
-
107. 匿名 2021/02/26(金) 19:24:31
コロナ収束してもアジア人ってだけで危険な目に合いそうだから、国際線はしばらくは乗れなそう。
だから国際線の機内食を機内で実際に食べるのはずいぶん先になると思う。+2
-0
-
108. 匿名 2021/02/26(金) 19:24:55
何にお金を使うかはその人の価値観次第だという簡単なことが何故この人にはわからないのか。野菜のことではあんなに怒った癖に。+9
-0
-
109. 匿名 2021/02/26(金) 19:25:09
そもそもホリエモンって何してる人?+6
-0
-
110. 匿名 2021/02/26(金) 19:25:26
>>97
お、堀江更新してるぞ+12
-0
-
111. 匿名 2021/02/26(金) 19:25:44
>>20
ホリエモンにとっては監獄メシを思い出しちゃうんだとか分析されてて笑った。+52
-0
-
112. 匿名 2021/02/26(金) 19:25:50
>>109
Twitter+1
-0
-
113. 匿名 2021/02/26(金) 19:26:00
そうなんだ
あなたに信者がいるのも理解に苦しむ
同じ現象かと+4
-0
-
114. 匿名 2021/02/26(金) 19:26:19
はい、はい、了解です。+2
-0
-
115. 匿名 2021/02/26(金) 19:26:34
買ってる人って旅行気分味わいたい、コロナで苦境にたたされている航空会社の力になりたいとかじゃないの?+9
-0
-
116. 匿名 2021/02/26(金) 19:26:52
>>94
あなたの世界では貧乏人でなければ金持ちなの?釣られて幼稚な返しするけど。+25
-0
-
117. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:09
この人は自分を疑うことは自我崩壊に繋がるんだと思う
だから死ぬまで変わらなそう+6
-0
-
118. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:13
実は味音痴で
だけどセレブ達にバカにされない為に
皆が『美味しい』と言った物を『美味しい』としか言わない
海外の料理って好みあるけど
皆が『ん?』と思う物でも絶賛してたと
前にバラされてたくせにwww+8
-0
-
119. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:16
機内食食べたことないからわからないけど、余計なお世話だろ
そりゃあなたは金持ちだからいいもの毎日食べてますわなー+2
-0
-
120. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:17
>>56
ファーストクラスごときで威張ってるんだ成金くん
あえて乗らない人もたくさんいるし、乗ろうと思えば大体の人が乗れるよ
他のことにお金使いたいのよ💴+11
-1
-
121. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:21
この人、見た目汚くて不味そうな料理研究家のやってた店行きつけだったよね?+13
-0
-
122. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:47
>>1
100年前の技術で作ったロケットにあえて出資する人の言葉とは思えない・・・
ささやかな夢を買うんだよ。+5
-0
-
123. 匿名 2021/02/26(金) 19:27:48
>>1
堀られ門って、舌オンチだと思う。
昔、○Xヒルズに有るホテルのグリルで目撃談多数だけど、私はあそこで食事して凄い胸焼け。。
言うなれば、トランプ前大統領みたいな感じ。
旨味を知らない人種。辛い/甘いだけ。+10
-5
-
124. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:27
TVを見て文句をつける孤独な老人みたいになってるよね+4
-0
-
125. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:36
お前が食わなけりゃいいだけの話+8
-0
-
126. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:49
人をイラっとさせるの上手いねぇ+2
-0
-
127. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:53
>>4
野菜嫌いだから食べないて豪語してるよね。
野菜食べなくても肉食べてる方が栄養採れると言い切ったからね。
農家の人たちを完全に敵にまわしたからね。
+11
-4
-
128. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:53
JALのコンソメスープ飲みたい病なのにこんなタイムリーなトピが来るのぉ〜〜+4
-1
-
129. 匿名 2021/02/26(金) 19:28:58
>>1
企業努力を貶すな
前科持ちのくせに+7
-0
-
130. 匿名 2021/02/26(金) 19:29:12
>>118
正月の格付けで余りのできの悪さにガクトが言ってたね。「あいつ何に金使ってるんだ?」って。+6
-0
-
131. 匿名 2021/02/26(金) 19:29:21
駅弁と同じで気分で美味しく感じるんだよ+2
-0
-
132. 匿名 2021/02/26(金) 19:29:38
普段食べられないものを買いたいって消費者心理じゃない?+3
-0
-
133. 匿名 2021/02/26(金) 19:30:12
もう、がるちゃんもいちいち取り上げなくていいのに。。+6
-0
-
134. 匿名 2021/02/26(金) 19:30:38
>>94
金持ってるからわざわざ買うんじゃないの?
金なかったら機内食買う余裕ないでしょ
+21
-0
-
135. 匿名 2021/02/26(金) 19:30:53
>>109
「どこでもドア」ならぬ「ライブドア」をつぶした男+1
-1
-
136. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:03
>>1
分かる!機内食本当にまずい!!
あまりにも不味すぎて、お腹すいてたけど一口食べてもう要らないって思って全部残した。
そしたら横にいた兄がいらないならもらうよーって全部食べてた。
よくそんなまずいものを2回も食べれるな‥とか本気で思ってた+9
-14
-
137. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:07
>>121
まきえとか言う人?+2
-0
-
138. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:23
>>128
あれ美味しいよねー!
Amazonで買って頻繁に飲んでる!+1
-0
-
139. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:27
テレビやネットを見ながら子供部屋おじさんのように毎日こんなこと言われたら一緒に暮らすの苦痛でしかないわ。共感力も低そうだし。+1
-0
-
140. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:38
この人なんでやたらと持ち上げられるの?
大迷惑かけたお騒がせ犯罪者じゃん。+6
-1
-
141. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:46
>>127
えー、この間、野菜が美味いから食ってんだーってキレてたんだけどあれは何だったんだ⁉︎+10
-0
-
142. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:47
イラン事言いやなぁ+0
-0
-
143. 匿名 2021/02/26(金) 19:31:56
お前は黙ってロケット打ち上げてろよ。+6
-0
-
144. 匿名 2021/02/26(金) 19:32:13
今日名古屋駅で売ってた!
以前に夕方のニュースで紹介されてから気になってたけど、人だかりが凄くて買うの諦めた。クルーが食べるお弁当なんて食べる機会ないし買ってみたいと思うけどなー。価値観はそれぞれだね。+1
-0
-
145. 匿名 2021/02/26(金) 19:32:30
航空マニアから言わせて貰えば、味が云々じゃないんだよな。コロナで窮地に陥ってる航空会社を少しでも何らかの形で応援したいし、フードロスを減らすことも出来る。正直コスパがいい商品だとは思わないけど、何回でも買いたいし買ってるよ。+12
-0
-
146. 匿名 2021/02/26(金) 19:32:36
好感度とは無縁だから好き放題言えるもんな
こうやってマスコミがいちいちコイツの発言を記事にするから目にするだけであって、たぶん街歩いててすれ違っても誰も歓声とかあげないと思うよ
+3
-0
-
147. 匿名 2021/02/26(金) 19:32:37
>>8
味より、ワクワクする機内で食べる雰囲気とかを思い出したいみたいな感じだよね。
そういう情緒的な事が理解出来ないから駄目なんだよホリエモンは。+87
-0
-
148. 匿名 2021/02/26(金) 19:33:19
別にこの人に理解してもらわなくてもいいよねw
もっとかっこいいイケおじ様とかがそれ言うならなんか説得力あるけど
ホリエモンとか別に…って感じ+3
-0
-
149. 匿名 2021/02/26(金) 19:33:32
2ch以下だな+0
-0
-
150. 匿名 2021/02/26(金) 19:33:41
>>4+36
-0
-
151. 匿名 2021/02/26(金) 19:33:46
>>121
それよりもテキーラチャレンジの飲み仲間はどうなったんだろう?+1
-0
-
152. 匿名 2021/02/26(金) 19:33:50
この人よりひろゆきの話の方が聞きたくなる+11
-0
-
153. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:07
>>72
社員の人自殺しちゃったよね
人の良さそうな顔した人だったから覚えてる+6
-0
-
154. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:26
>>147
そういう事か!
私も美味しく無いのに、、と思ってたけど今理解した。
ありがとう。+9
-1
-
155. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:29
>>152
どっちもヤダw+4
-3
-
156. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:36
遊び心がないわねー
想像力もなさそう+2
-0
-
157. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:46
黙っとけよ豚。グルメぶるな。お前は高けりゃ何でもいいんだろう。汚い口一生ふさいどけボケ!+6
-2
-
158. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:49
コロナでやばいのに良かったねとかいう気持ちないんかい+5
-0
-
159. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:53
>>1
当たり外れがあるよね、機内食。
ビジネスクラスでもがっかりとか、エコノミーでも想像以上に美味しかったり。
JALホノルル線のステーキ、ANA台北線のハンバーグ、チャイナのホノルル線のポークカレーとか、エコノミーでも食事は凄く美味しかったな。
っていうか、堀江は、幸せじゃないのね、あちこちで毒吐いてる。
プペルじゃないけど、サロン収入だけで生活していけるんだから、大人しくしてればいいのに。+14
-0
-
160. 匿名 2021/02/26(金) 19:34:58
>>1
確かに美味しくない物を買うのは理解に苦しむけど、みんな理解に苦しみながらも心の中でとどめてるんどよね。それをわざわざ世間に発信しちゃう方が理解に苦しむかも
言わなくても済むことだもんなぁ
言って何があるんだろう。高級で美味しい物しか食べてませんアピールしたいだけだとは思ってるけど
それ以外にわざわざアピールする理由ないもんね+8
-1
-
161. 匿名 2021/02/26(金) 19:35:13
>>13
美味しくないものをこれも旅の味!として受け取るからいいのよね。+9
-5
-
162. 匿名 2021/02/26(金) 19:35:26
>>143
ってか一緒に打ち上げられろ+5
-0
-
163. 匿名 2021/02/26(金) 19:36:11
この人は以前「子供の頃は貧しくて週1くらいしか肉を食べられなかった」って言ってた。
給食でほぼ毎日食べてたはずなのに、肉だって気付かなかったんか?
味覚大丈夫か?+3
-0
-
164. 匿名 2021/02/26(金) 19:36:26
>>13
日本はまだマシだよ
外国のすごいひどいのあるじゃん
まあ気分味わいたいのとかでしょう+40
-0
-
165. 匿名 2021/02/26(金) 19:36:27
>>150
すごいよなぁ
たった1行の質問に対してこんなに長々と
しかもほとんど内容が被害妄想
びょーきでしょ
+74
-0
-
166. 匿名 2021/02/26(金) 19:36:36
フードロスとかもったいない精神も興味も
ちょっとは助けたいも興味もあるでしょうに
飛行機なんて機内食が出るような長時間とか
そんなに乗らない人も結構いるだろうし+5
-0
-
167. 匿名 2021/02/26(金) 19:37:32
>>158
ないよ
コロナ禍にマスク騒動起こして店を潰そうとした張本人+4
-0
-
168. 匿名 2021/02/26(金) 19:37:42
>>146
だよね。こういうことでしか注目されないからこのクソブタはねww 。相手にされなくなると終わり。無視されるのが怖くて怖くて仕方がないから定期的にこういう発言をしてる。+5
-1
-
169. 匿名 2021/02/26(金) 19:37:51
ホリエモンの和牛より機内食の方が断然食べたい+4
-0
-
170. 匿名 2021/02/26(金) 19:37:59
>>56
大して変わんないよ
見栄え良くなってるだけ+7
-0
-
171. 匿名 2021/02/26(金) 19:38:44
ホリエモンってなんでこんなにスルースキルないの?
あ、実はかまってちゃんだなぁ〜?もぉ〜(*^^*)+3
-0
-
172. 匿名 2021/02/26(金) 19:38:57
>>8
そうそう。話のネタに買う人もいるだろうし、ホリエモンって全ての行動に意味を求めるよね。無駄だ、コスパ悪い、バカ、みたいな。人の数だけ価値観が違うという事が分からないのかな?頭良いはずなのに。恋愛も子育ても介護も無駄が多いが、その無駄こそ愛、みたいなとこもある。
効率重視で生きてて何が楽しいんだ?と逆に問いたい。いつも怒ってる感じで幸せに見えない。他人ばかり気にしてネット上で不毛なやり取りばかりしてて、その時間こそ最大の無駄だと思う。知的な人間との建設的な議論ではなく、ホリエモンがどうしようもないバカと呼ぶ人間らとのアホみたいなやり取りが多いよね。+42
-0
-
173. 匿名 2021/02/26(金) 19:39:07
あーあ
こいつ最悪だわ+3
-0
-
174. 匿名 2021/02/26(金) 19:39:21
美味しいと思うか美味しくないと思うかは人それぞれの好みによる。
美食家だというホリエモンが絶賛する店の料理も、食べる人によっては「大して上手くないな」と思うかもしれないじゃん。
私は機内食も駅弁も好きだよ。+5
-0
-
175. 匿名 2021/02/26(金) 19:39:22
>>1
しかし嫌な顔だね今さらだけど。なんちゅう目付きしとんねんこいつは。+4
-0
-
176. 匿名 2021/02/26(金) 19:40:02
まじでシンプルに黙っててくれ。一生口開くな+2
-0
-
177. 匿名 2021/02/26(金) 19:40:04
料理人でもないのに、料理を知らないと言うかできなさそうなやつに言われても、料理してる側からしたら何言ってんのコイツ?って感じで相手にならないよな+2
-0
-
178. 匿名 2021/02/26(金) 19:40:06
>>150
ホリエモンって頭良くてビジネスの才能は抜群なのに、言語力ないよね。国語は苦手だったのかな?+43
-0
-
179. 匿名 2021/02/26(金) 19:40:19
>>12
水刺すw
威力のある水鉄砲かなんかかなwww
水を差す ね。+11
-11
-
180. 匿名 2021/02/26(金) 19:40:39
>>13
空港内で食べたうどんより機内食美味しかったと思った私の舌+24
-2
-
181. 匿名 2021/02/26(金) 19:41:55
人の趣味や喜んでいる事、企業も工夫して売り上げ立てようと頑張ってるのにイチャモンつける方が理解に苦しむ。+5
-0
-
182. 匿名 2021/02/26(金) 19:42:11
JALハワイ便の資生堂パーラーの機内食大好きだった。あれなら買って食べたい。あとコリアンエアラインのビビンバ。チューブのコチュジャン自分で出して作るやつ。あれから自分の中でビビンバ気軽に作れるものになった。あー早く海外行きたいな。+2
-0
-
183. 匿名 2021/02/26(金) 19:42:16
もうこの人のトピ立てなくて良いわ+2
-0
-
184. 匿名 2021/02/26(金) 19:42:59
ホリエモンがおいしいっていう料理ってサシがすごい肉とか、それにウニやイクラ乗せてるってイメージだわ
痛風になりそうだなとは思うけど美食家なのか疑問+4
-0
-
185. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:06
>>5
通報した+3
-33
-
186. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:23
>>150
これはこのやりとりの前に
この人がやたらしつこく煽ってきたりしたのかな?
文末の「w」にムカついたのかね?w
普通に「野菜食べてますよ」とか
「こう見えて意外と野菜好きですw」
とかですむ話よね+28
-1
-
187. 匿名 2021/02/26(金) 19:44:51
>>180
機内で食べたカップラーメンおいしかったわ
海外食飽きたところに日清カップラーメンのおいしさは染みた+5
-0
-
188. 匿名 2021/02/26(金) 19:45:01
>>1+13
-0
-
189. 匿名 2021/02/26(金) 19:45:07
>>13
確かにね。12時間くらいなら搭乗前にカレーでも食べて、あとはチップスでしのぐ+5
-6
-
190. 匿名 2021/02/26(金) 19:45:07
凡人の私からみると何もかも揃っているのに、何でこんなに構ってちゃんなんだろう。何かに満たされていないんだろうね。+3
-0
-
191. 匿名 2021/02/26(金) 19:46:14
ワイドショーのコメンテーターも同じ様な事言ってたけど、航空会社だって経営必死なのに余計な事言うんじゃねーよと思った。+3
-0
-
192. 匿名 2021/02/26(金) 19:46:21
坂上忍とコイツはどうも受け付けない+5
-0
-
193. 匿名 2021/02/26(金) 19:47:24
そう思ってたとしてもわざわざ発信しなくてもねぇ…。
+3
-0
-
194. 匿名 2021/02/26(金) 19:47:44
私なんか機内食出してくれるだけで楽しいけどな!捻くれたジジイだなぁ+4
-0
-
195. 匿名 2021/02/26(金) 19:48:12
お前は刑務所の臭い飯と野菜でも喰ってろ、デブ!+3
-0
-
196. 匿名 2021/02/26(金) 19:49:30
>>1
堀江さんの経済活性化に貢献してるじゃん
ならいいじゃん
+0
-0
-
197. 匿名 2021/02/26(金) 19:49:48
>>1
以前ホリエモンと似た意見を「不味いのに何故お金を払ってまで?」みたいなの書いたら、理解出来ない人が多くて
普段何食べてんのかなと思うくらいだった+6
-1
-
198. 匿名 2021/02/26(金) 19:53:05
大島薫に振られて人生狂った男がなんだって?+0
-0
-
199. 匿名 2021/02/26(金) 19:53:48
>>12
ガルはあほが多いね+6
-10
-
200. 匿名 2021/02/26(金) 19:54:04
美食家は自分が感じる美味しいものしか食べないのか。
食通?の人はあんまり美味しくないものそれはそれで楽しんで食べてる人が多い気がする。
+1
-0
-
201. 匿名 2021/02/26(金) 19:54:42
西野がホリエモンは嘘は言わないから信用があるっていうけど、信用以前にいろんな人の気持ちを想像したり寄り添う気持ちがないことにガッカリするわ。
自分の価値観が正しいとは限らない。+6
-0
-
202. 匿名 2021/02/26(金) 19:54:51
こいつの理解なんて無用中の無用。
クソの役にも立たん。
やだ!言葉遣い悪くなっちゃった!+1
-0
-
203. 匿名 2021/02/26(金) 19:54:52
>>4
別の角度からの質問に
思わず笑ってしまった+1
-3
-
204. 匿名 2021/02/26(金) 19:55:25
エコノミーでも機内食事前にリクエスト出来るから、いつもフルーツの盛り合わせにしてたよ。
機内乾燥するし、水分取れるからかなり満足してたよ。+2
-0
-
205. 匿名 2021/02/26(金) 19:55:27
テレビ見ないからこいつの存在知らないけど頑なにマスクしないでウロつく老害撒き散らしだよね?
早くコロナ感染して死んでほしいんだけど訃報まだ?+3
-0
-
206. 匿名 2021/02/26(金) 19:56:01
みんなの気を引きたいんだよね。かわいそう。
子どもの頃、お母さんに愛されてなさそう。+4
-1
-
207. 匿名 2021/02/26(金) 19:56:39
一般人の応援したい気持ち&方法は奴には解らんってことかな。機内食販売したのに話題にもならなかったら寂しいよ。機内食は見るのも楽しいのに。+3
-0
-
208. 匿名 2021/02/26(金) 19:56:42
私の美味しいものは誰かの美味しくないものだから、好きな人が食べればOK!+3
-1
-
209. 匿名 2021/02/26(金) 19:56:43
まだ自分は時代に愛されていると思ってるのだろうか+0
-0
-
210. 匿名 2021/02/26(金) 19:57:46
>>187
機内って前から後ろに空気回ってるから、前方の人がカップラーメン食べたら匂ってきて食べたくなるw+1
-0
-
211. 匿名 2021/02/26(金) 19:58:19
>>206
両親と仲よくないからね
家族というものがよくわからないみたいだよ+4
-0
-
212. 匿名 2021/02/26(金) 20:01:01
機内食、気圧の関係で地上にいるときと味覚が変わるから
わざと味付けを濃くしてるとテレビで観たことある。
でも爆売れすることに別に苦言呈さなくてもいいのに。+6
-1
-
213. 匿名 2021/02/26(金) 20:02:29
ビジネスマンのくせに実際にマーケティングが成功して売れているものに対して理解不能で終わらせるの草+6
-0
-
214. 匿名 2021/02/26(金) 20:02:41
この方は、人を褒めたり感動することあるのかな。+1
-0
-
215. 匿名 2021/02/26(金) 20:03:28
もうこの人みたいに『尖ったことをいう俺カッコイイ!』の時代は終わった。今は前澤みたいなタイプの人が、この手の企画を『面白いじゃん!じゃぁ全社員分ください。』と言ってポンとお金を出す時代。死ぬまで反抗期かい?+10
-0
-
216. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:01
>>212
ほんとう
航空会社や旅行会社が大変で、リストラだってあるのに少しでも売れたり話題になればと思うよ
ケチつけるだけじゃなくて、プロデュースしたいとか言えばイメージよくなるのにね+6
-0
-
217. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:28
>>213
だから失敗した+0
-0
-
218. 匿名 2021/02/26(金) 20:04:59
隠れかまってちゃん!+0
-0
-
219. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:10
この人、自分の飲食店の通販もやってるだろうから、そんな機内食じゃなくて俺の所の方買えよって言いたいんだろうなと思った
堀江プロデュースの食べ物は、味に絶対の自信ありますみたいな感じの強気の価格設定だったから、お手頃価格で雰囲気楽しめる商品って、自分のと対極だからこういう反応なのかな+0
-0
-
220. 匿名 2021/02/26(金) 20:05:39
>>206
そうなのか。3歳の息子と一緒だわ。
そう思うと可哀想ね。
+2
-0
-
221. 匿名 2021/02/26(金) 20:06:16
>>150
キッズのSNSでのイキリみたいな恥ずかしさを感じる+22
-0
-
222. 匿名 2021/02/26(金) 20:06:28
>>67
可愛い💕+2
-0
-
223. 匿名 2021/02/26(金) 20:06:53
自分とこが大して売れなかったようで売れてるところへの妬み僻みなんでしょ?
売れてるには理由があって売れないことにも理由がある
それを理解出来てないから売れてるところを批判する
負け犬ほどよく吠える+5
-0
-
224. 匿名 2021/02/26(金) 20:07:54
>>1
確かに…
エコノミーのなら、CAも食べたくないくらい不味いからね…ビジネスとかのでギリ+8
-0
-
225. 匿名 2021/02/26(金) 20:09:28
この人刑務所のご飯食べてたんじゃないの?食べたくて食べてた訳ではないだろうけど。+7
-0
-
226. 匿名 2021/02/26(金) 20:11:17
>>127
え?
野菜好きって言ってるよ+1
-0
-
227. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:35
>>186
この時よくこれを言われていて、別のときに「野菜食べて偉い」って言われたのにもブチ切れてたw
どいつもこいつもって思ったんじゃない?+19
-0
-
228. 匿名 2021/02/26(金) 20:12:56
>>13
完食したためしがない。
というか本当においしくないよね…
どれもこれも。
メインいまいち。サラダいまいち。
おやつについたクッキーが一番まし。
+39
-2
-
229. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:13
最近あんまり話題にのぼらなかったから注目集めたいんだろう+3
-0
-
230. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:17
>>4
野菜食べてて偉いって言うとめちゃくちゃ怒るんだよね+25
-0
-
231. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:25
私はなんでも口に出さないと済まないホリエモンが理解できないよ。+6
-0
-
232. 匿名 2021/02/26(金) 20:13:40
この人発達障害か何か?+2
-0
-
233. 匿名 2021/02/26(金) 20:14:23
機内食好きだから、食べたい方だわ
あのコンパクトに四角くまとまってる感じがいい+7
-0
-
234. 匿名 2021/02/26(金) 20:16:20
まぁでも実際、美味くはないよね
旅行の気分だから嬉しいけど
お祭りの屋台の食べ物みたいなものだと思う
JALのプレエコも、海外LCCも乗ったけど
そんな大幅に味は変わらない
唯一美味しいと思ったのは、中華航空のビジネスかな+1
-0
-
235. 匿名 2021/02/26(金) 20:17:33
相変わらずセンスないね
そういう事じゃなくて
珍しいからとか航空ファンとか食べた事がないからとかネタとかで買うんだよ+4
-0
-
236. 匿名 2021/02/26(金) 20:17:52
この人またか・・・
趣味・嗜好は人それぞれってことが、なんで理解できないんだろう。+1
-0
-
237. 匿名 2021/02/26(金) 20:20:03
>>150
カ、カルシウム取ってますか?+33
-0
-
238. 匿名 2021/02/26(金) 20:20:12
私はホリエモンの行動の方が理解できない。よくこんな体で脱ごうと思ったな。理解に苦しむ。+0
-6
-
239. 匿名 2021/02/26(金) 20:22:01
>>150
必死すぎて(笑)+10
-1
-
240. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:08
>>98
ホリエモンって人への優しさとか思いやりとか配慮とか愛情が欠落してるから一緒に暮らしてたら病みそう。
奥さんは離婚して正解。+20
-0
-
241. 匿名 2021/02/26(金) 20:24:33
想像力の欠如。こんな人になりたくない。+4
-0
-
242. 匿名 2021/02/26(金) 20:25:03
>>238
承認欲求の塊だから人から注目されたいんじゃないの?+2
-0
-
243. 匿名 2021/02/26(金) 20:25:28
>>38
あれ?今も別に持ち込めるよね?
水分は規制あるけど、サンドイッチとかお菓子とか持ち込んでた。
コロナ前の話。+2
-0
-
244. 匿名 2021/02/26(金) 20:31:42
>>98
中退じゃないっけ?+2
-0
-
245. 匿名 2021/02/26(金) 20:33:55
文句垂れるのが仕事だもんね+2
-0
-
246. 匿名 2021/02/26(金) 20:34:03
>>150
なんだこのチャーシューデブ笑
+20
-0
-
247. 匿名 2021/02/26(金) 20:34:12
>>238
ごめんグロ画像だったからマイナス押したわ+6
-0
-
248. 匿名 2021/02/26(金) 20:34:21
イチャモンつけたがりオジサン
擁護する信者のコメント
どちらもアホか!!+1
-0
-
249. 匿名 2021/02/26(金) 20:36:14
なんか飛行機好きってやたら多いよね。
自分は苦痛でしかないんだけど。+0
-0
-
250. 匿名 2021/02/26(金) 20:36:56
>>13
駅弁は美味しいけど機内食は正直買ってまで食べたいものじゃないよね
まあ味じゃなくて気分を味わいたい人や機内食食べたことない人向けなのかな+32
-1
-
251. 匿名 2021/02/26(金) 20:39:07
機内食が不味いんじゃなくて、気圧で舌がバカになってるんじゃなかった?
同じ食品が地上で食べれば美味しいのに、高高度で不味く感じる。+6
-1
-
252. 匿名 2021/02/26(金) 20:40:39
私も同じこと思った
あんなの金出して食べたいと思う人の味覚
せめてファーストクラスよ+2
-5
-
253. 匿名 2021/02/26(金) 20:42:19
>>18
同感!その言葉がすごくしっくりくる。+7
-0
-
254. 匿名 2021/02/26(金) 20:42:35
>>238
自分に需要があると思うほうがおかしいわ
自分の体によほどの自信がおありなようで・・・
気持ち悪い!!+1
-0
-
255. 匿名 2021/02/26(金) 20:44:07
たとえ美味しいもの食べれたとしてもホリエモンみたいに不健康な感じになるのはお断り。+5
-0
-
256. 匿名 2021/02/26(金) 20:45:47
自分がまったく関われないところで儲け話が沸いてくるのが嫌いなんだろうな。+8
-0
-
257. 匿名 2021/02/26(金) 20:46:04
>>238
これって誰向けのものなの?+0
-0
-
258. 匿名 2021/02/26(金) 20:48:13
私もこの記事見てわざわざ買う人がいるのか!とびっくりした。
ホリエモンの言い方が悪くて叩かれてるのかな。
+1
-4
-
259. 匿名 2021/02/26(金) 20:48:43
この人に限らずだけど、すごくめんどくさい人だなと思った。食べたいから頼んでるんだし、あんたに理解されなくても問題ないわ。自分が美味しくないと思うなら食べなきゃいいだけでは?+13
-0
-
260. 匿名 2021/02/26(金) 20:48:50
食べて応援してるんだろうさ。
守銭奴は外野から口を挟むなよ。+9
-0
-
261. 匿名 2021/02/26(金) 20:50:02
ほんとこの人って否定ばっかするよね。
性格歪んでる。
大っ嫌い+9
-0
-
262. 匿名 2021/02/26(金) 20:50:06
>>1
ホリの顔を見て食べ物を食べるのは、全部不味くなるのは確か+8
-0
-
263. 匿名 2021/02/26(金) 20:51:58
そう言えばコイツどっかの野球チームのアドバイザーやるらしいね
野球ファンとしては願い下げなんですけど+2
-0
-
264. 匿名 2021/02/26(金) 20:52:44
>>197
好奇心じゃないかな?
+0
-0
-
265. 匿名 2021/02/26(金) 20:55:41
航空会社だって必死なんだよ
少しでも頭捻って新しい商売しようとしてなんとか頑張ってるのに、好感度別にして影響力のある著名人が水刺すこと言うなよ+7
-0
-
266. 匿名 2021/02/26(金) 20:56:02
人間の味覚は高度の高さで変化するらしい。だから飛行機の中だと余計に美味しくない。地上で同じもの食べて比べてみたいな。+3
-0
-
267. 匿名 2021/02/26(金) 20:56:20
>>1
だったら食うな豚バラ+0
-0
-
268. 匿名 2021/02/26(金) 20:56:45
逆張りしてないと死んじゃう病の堀江さん
いちいち取り上げて差し上げるマスゴミさん+0
-0
-
269. 匿名 2021/02/26(金) 20:57:41
炎上するようなことつぶやいたら、この人にマージン入る仕組みかなんかなって勘ぐるわ。
こうやってあちこちに記事を転載して、あちこちで広告収入得られるんだもん。+2
-0
-
270. 匿名 2021/02/26(金) 20:58:46
>>150
これも追加で+18
-0
-
271. 匿名 2021/02/26(金) 21:00:58
>>185
私も押したよ
ただの悪口は不快なだけ+2
-12
-
272. 匿名 2021/02/26(金) 21:02:14
>>1
逮捕されても反省の色なしか。
あとね、私も食より酒のホリエモンよりは圧倒的に若いながらおばさんになってきてわかるけど、1食1食口に入れる物はコスパより質って本当に思う。
ただ飛行機乗る人ってジジババだけじゃないし、遠足のお菓子の楽しみで別に今好きじゃないけど何かイベントあったら食いつく人とかいるんだよ、質だけじゃない大事なこと、思い出ってあるんだよ。
何言っても無駄だろうし逆にこういう話とかも喜ぶよね、自分が。
餃子事件も心身傷つけたのをひろゆきが上手くやって逆に人気出たのを、俺の知名度のおかげとか本気で思ってるタイプ。+12
-0
-
273. 匿名 2021/02/26(金) 21:04:52
>>263
えーそうなの?懲りたのかと思ってたわ
なんか年代的に、野球に憧れあるのかな?+0
-0
-
274. 匿名 2021/02/26(金) 21:05:57
>>33
家で食べると美味しくないね!ってのもひとつの体験で楽しみだよ+8
-0
-
275. 匿名 2021/02/26(金) 21:08:21
>>1
正直に言わなくてもいいのに・・・
ファーストクラスに乗ったことがなくて雰囲気を味わいたい人が食べるんじゃないのかな+4
-0
-
276. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:13
>>251
感覚が変わるんだよね
だから機内の気圧に合わせた味付けになってるんじゃなかったっけ
+0
-0
-
277. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:29
>>13
航空会社によるような…。
国際線だと一品くらいは美味しいの出るところあるし+8
-2
-
278. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:54
>>251
そうなんだ!
勉強になるなあ+1
-0
-
279. 匿名 2021/02/26(金) 21:09:59
味は高級な料理には勝てないだろうけど
もっと情緒的なものを求めて購入しているんじゃないかな?+1
-0
-
280. 匿名 2021/02/26(金) 21:11:11
機内食はわざと味を濃くしてるから不味く感じる
なぜなら機内の気圧は0.8気圧と低くなってるから
この0.8気圧によって味覚は地上に比べて人によって違いはあるけど平均して20%ほど鈍感になる
地上と同じ味覚で食べられるようにするために塩味や甘味をわざと多くしてる
批判するならこのくらいの知識を持ってなきゃ
ホリエモンの場合は自分が常に正しいという感情から論調を展開するから的外れな批判になる
要するにダサいカッコ悪い+0
-0
-
281. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:35
田村淳よりうっとおしい+1
-0
-
282. 匿名 2021/02/26(金) 21:12:48
気圧次第って、宇宙食もそうなん?+0
-0
-
283. 匿名 2021/02/26(金) 21:19:08
>>178
ホリエモンは文3だから国語できないと受からないよ
この時代の東大は文系でも数学が難しくて国語と英語で点取らないと受からなかった+3
-0
-
284. 匿名 2021/02/26(金) 21:20:36
人の好みにケチつけるなんて無粋だなあ。
機内食食べる事で何かホリエモンに迷惑でもかかるのかい?
飲食店のマスクの件もあったしこの人は食に関してあれこれ言わない方がいいと思う。
自分で自分の顔に泥塗ってるぞ。+7
-0
-
285. 匿名 2021/02/26(金) 21:21:00
>>273
ホリエモンは基本サッカー好きで野球にも関心がある+0
-0
-
286. 匿名 2021/02/26(金) 21:33:16
海外視察みたいな一団とか出張とかで機内食に見向きもせずにビジネストークしてる人とかかっこいいなと思う
その横でわたしは小汚いバックパッカースタイルでムシャムシャ機内食食べててなんかなぁと思う。
英語もたどたどしいし。そのくせして食欲だけは一丁前。自分で自分がかなしい。+0
-1
-
287. 匿名 2021/02/26(金) 21:34:23
>>284
それが自分たちの考えと合致してる時はそれ見たことか的に乗っかって一緒になって叩きまくるくせに。+0
-4
-
288. 匿名 2021/02/26(金) 21:52:58
機内で食べるからまだマシ。
家で食べるものではない。+2
-0
-
289. 匿名 2021/02/26(金) 21:54:09
>>1
パソナグループのバイトが持ち上げる
パソナの広告塔
N国 維新 反社詐欺師 ホラエモン ひろゆき 反社YouTuber 高須
与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス+2
-1
-
290. 匿名 2021/02/26(金) 21:55:02
>>270
やっぱクソめんどくさい人だね。
キレるような内容じゃないのにかなりめんどくさい+24
-0
-
291. 匿名 2021/02/26(金) 22:01:02
>>283
3-4年前東大受けてたけど、現役の頃は得意な数学で点数稼げるだろうからあえて文系にしたって言ってたよ
学部はどこでもよくて、東大入ったって既成事実が出来ればそれでよかったんだって
アベマの番組では、数学の確率の問題とか楽しそうに解いていて、講師からは熱心でいい生徒ってほめられてたよ
地頭は良い人なのに特にここ何年かは残念な部分が目立つようになってきてる
+2
-0
-
292. 匿名 2021/02/26(金) 22:03:16
>>17
頭が良かった人、ってことなんだと思う+7
-0
-
293. 匿名 2021/02/26(金) 22:09:26
>>251
『科捜研の女』で知った
マリコが味濃い弁当作って気圧調整マシンで検証してた+1
-0
-
294. 匿名 2021/02/26(金) 22:10:43
>>127
野菜大好きだからいちいち「野菜食べてる?」て質問すんなってキレてたよ+1
-0
-
295. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:15
>>150
やっぱ普通の人とは違うよね
良い意味でも悪い意味でも
どうでもいいけど、アカウント名はホリエモンじゃなくてタカポンなのか+8
-0
-
296. 匿名 2021/02/26(金) 22:12:38
>>178
バカに合わせてるらしい+0
-0
-
297. 匿名 2021/02/26(金) 22:17:47
>>3
自分の意見を言ったらあかんのか?+1
-1
-
298. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:12
機内食は不味すぎて食べない。
断る。+0
-0
-
299. 匿名 2021/02/26(金) 22:18:21
>>5+16
-2
-
300. 匿名 2021/02/26(金) 22:21:07
顔が無理
せめてトピ画を機内食のに差し替えてほしい+3
-0
-
301. 匿名 2021/02/26(金) 22:38:09
〇〇監修といっても所詮機内食。
陸とは比べ物にならないし、ラウンジの方がまし。
でも、この企画は美味しいからという理由ではなくて、旅好きや飛行機好きが利用するのでは?コロナ以前は航空会社のスープやカレーを買うことなんてしなかったけど、最近、飛行機に乗っていない旅好きの人に消え物系土産で青のレトルトカレーをあげたら喜ばれた。因みに味はラウンジや機内と違った。+6
-0
-
302. 匿名 2021/02/26(金) 22:40:08
>>264
なるほど!+0
-0
-
303. 匿名 2021/02/26(金) 22:47:23
>>150
ホリエモンの言いたいことはわかる+5
-9
-
304. 匿名 2021/02/26(金) 22:54:38
駅弁は美味しいものもあるけど機内食はほんとにまずい
ファーストクラスのは食べたことないけど…+3
-0
-
305. 匿名 2021/02/26(金) 22:57:28
ほっとけよ 他に噛みつくネタあるでしょ+1
-1
-
306. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:01
>>286
え…人の目気にしすぎじゃない?そのビジネストークしてる人たちもあなたに
見せつけてるわけでもないしあなたが相当小汚くて一目でわかる不審人物で
なければ誰もあなたのこと見てないし英語も聞いてないよ、特に機内なんかで…+5
-0
-
307. 匿名 2021/02/26(金) 22:58:11
>>301
空港の見学などで、機内で食べられるカップラーメンがお土産に買えるけどおいしいってより、そこでしか買えないから買うよね
限定品には弱いのよ、あげたら喜ばれる+1
-0
-
308. 匿名 2021/02/26(金) 22:59:48
刑務所メシがそんなにうまかったんか?+6
-0
-
309. 匿名 2021/02/26(金) 23:01:40
アルミホイルに包まれたご飯ものとか、ちょっと凍った海苔巻きとか蕎麦つゆとか、冷凍っぽい煮物とかプラスチックの器に入った美味しくないプチケーキとか具の少ないサンドイッチとか、まずいんだけど飛行機の味。
でもよく考えたらまずいよね、お腹空いてるから食べるけど。地上で買うただの弁当の方が美味しい。
+1
-0
-
310. 匿名 2021/02/26(金) 23:02:57
>>13
上空で食べると味を薄く感じるらしいから濃いめの味付けらしいよ。そこら辺調節してくれてたら一度は食べてもいいかな。
あんまり美味しくはないけど気分を味わうって事で。+5
-0
-
311. 匿名 2021/02/26(金) 23:31:30
>>270
Twitter、こんなやつのアカウント凍結しちゃえよ+24
-0
-
312. 匿名 2021/02/26(金) 23:34:13
>>1
刑務所の食事の方が美味しかったんだよね?
+5
-0
-
313. 匿名 2021/02/26(金) 23:35:30
JALのキウイ味のジュースがめちゃ美味しかった覚えが。リゾッチャ懐かしいなあ。+1
-0
-
314. 匿名 2021/02/26(金) 23:37:46
美食家ぶるな
+3
-0
-
315. 匿名 2021/02/26(金) 23:42:55
>>123
あー、私は薄味と出汁が命の人は好きじゃないなぁ。押し付けるの止めて欲しい。そして何故そうならあなたは機内食のトピに来たの?味が濃くて美味しくないのに。+4
-0
-
316. 匿名 2021/02/26(金) 23:46:05
>>286
たぶん出張族はあなたのことを羨ましがってると思うよ
エコノミーはビジネスよりシートも食事も劣るけど
エコノミーの方が楽しそうってCAさんが言ってた+1
-0
-
317. 匿名 2021/02/26(金) 23:47:43
ホリ右衛門は根は優しい人だよ+0
-3
-
318. 匿名 2021/02/26(金) 23:52:57
>>172
まぁ、とことん意味のあることにしか興味がないから、ロケットを飛ばす事業やってみたり、不可能を可能にしていくようなことができるんだと思うんだよね
でも、自分が面白いと思わないからって、それを楽しいと思っている人たちをdisるのは良くないと思うけど
本人は飛行機移動なんてしょっちゅうしてるだろうから機内食は珍しくもないし、美味しいお肉の方に興味があるから謎に思うのかもね+4
-2
-
319. 匿名 2021/02/26(金) 23:57:16
前にネットでマズイと噂の刑務所メシをこの人だけうまいうまいって食べてたって書いてあったよ+2
-0
-
320. 匿名 2021/02/27(土) 00:01:43
ホリエは金男酒にしか興味ないから理解できないでしょうね(ヾノ・∀・`)+1
-0
-
321. 匿名 2021/02/27(土) 00:04:06
関係ないけど近距離のフライトの中途半端な時間の機内食迷う+2
-0
-
322. 匿名 2021/02/27(土) 00:12:58
実際不味いものは不味い
あれならカップヌードルかあんパンで十分
+1
-3
-
323. 匿名 2021/02/27(土) 00:21:26
>>1
機内食が美味しくないのは同意。
ただ、企業努力として、少しでもコロナ禍に稼ごうと言う姿勢に水を差す必要はない。
不味いと思う人は買わないし、企業を応援しよう、旅行気分を味わいたい人は買う。
ホリエモンがわざわざコメントする必要なし。+11
-0
-
324. 匿名 2021/02/27(土) 00:22:49
>>310
あえて調節しないで味は機内食そのままを販売してるんだって+1
-0
-
325. 匿名 2021/02/27(土) 00:23:11
焼きそばじゃなくてペヤングが食べたい
蕎麦屋のカレーが食べたい
そーゆーの分かんないかね?
+0
-0
-
326. 匿名 2021/02/27(土) 00:27:37
そっかぁそれで服役中あんなに痩せたのかぁw+0
-0
-
327. 匿名 2021/02/27(土) 00:29:39
>>60
機内食だけでも結構したよ+3
-0
-
328. 匿名 2021/02/27(土) 00:31:25
かまってほしいのよ+0
-0
-
329. 匿名 2021/02/27(土) 00:44:02
>>81
できる人ができることで支える、食べ物を粗末にしない、旅行できないからささやかな楽しみに買ってみようかな、とかね…
伝わるといいよねぇ。+6
-0
-
330. 匿名 2021/02/27(土) 00:44:13
美味しいものだと思って買ってねぇし。
家で飛行機気分になりたいから買ってるんだよ。
こんなん「ファストフードを食べてる奴の気が知れない」って言ってるのと一緒やん。
ファストフードも美味しいと思って食べてないでしょ、手軽で安いって事だけを重視してるでしょ。+2
-0
-
331. 匿名 2021/02/27(土) 00:52:51
>>265
そうだよね。
コロナ渦で必死に努力してる状況なこと、全く頭に浮かばないのかな?
個人的に美味しくないと思うのはいいけど、公に見下した発言する人間性が…
機内食作ってる会社の人が見たらガッカリするよ。+2
-0
-
332. 匿名 2021/02/27(土) 01:16:20
この人って炎上商法だから、放っておくのが1番いい。+3
-0
-
333. 匿名 2021/02/27(土) 01:16:57
ホリエモン嫌いだけど、これは同意+2
-0
-
334. 匿名 2021/02/27(土) 01:53:30
>>10
でも旅行気分なら、駅弁の方がまだ美味しいと思わない?+3
-1
-
335. 匿名 2021/02/27(土) 01:54:37
>>1
これはさ、旅行好きの人がJALを応援したくてってことじゃないの?
お気に入りのレストランを応援したくてデリバリー頼むみたいな感じ。+7
-1
-
336. 匿名 2021/02/27(土) 02:28:35
美食家っていうけどプロデュースしてる焼肉屋も餃子屋も繁盛してない
ましてや提供されるものや味と値段が釣り合ってない
それを指摘すると「だったら食うな!来るな!買わんでいい!」って逆ギレ
そっくりそのままセリフをお返しするわw+0
-0
-
337. 匿名 2021/02/27(土) 02:41:39
たまにしか機内食が出る距離の飛行機に乗らない人は、機内食の写真をとったり、美味しいとか言ってると思う。
ホリエモンの言う通り、美味しいものではない。
日高屋の方がマシ。+1
-0
-
338. 匿名 2021/02/27(土) 02:55:23
航空業界愛が凄くて感心するわ。
+1
-0
-
339. 匿名 2021/02/27(土) 03:30:20
ホリエモンは化粧したらマツコに似てると思う+0
-0
-
340. 匿名 2021/02/27(土) 03:47:18
>>163
ナニそれ、ウケるwww
話盛ってるのか、味覚おかしかったのか…+0
-0
-
341. 匿名 2021/02/27(土) 04:20:15
>>150
人の事馬鹿にして見下しまくった発言するわりに煽り耐性とかスルースキルは皆無だよねwww+20
-0
-
342. 匿名 2021/02/27(土) 04:25:23
>>1
まともに発射できないロケットに投資する人も理解に苦しむけどね。+5
-0
-
343. 匿名 2021/02/27(土) 04:40:50
>>270
ツイートの内容が中学生レベルw
流石孫さんや三木谷さん、前澤さんの足元に及ばないだけのことはあるわw+20
-0
-
344. 匿名 2021/02/27(土) 05:12:44
旨いものに異様な執着してるからこんな豚になったんだね+0
-0
-
345. 匿名 2021/02/27(土) 05:36:30
>>45
だったらまあ許そうかな+0
-0
-
346. 匿名 2021/02/27(土) 06:43:23
雰囲気を買いたいのはなんかわかるわ
食べ比べしてみたり
まずいのわかってるのに
お祭りの屋台でも食べたくなる
ごく稀に美味しい事もあるし+0
-0
-
347. 匿名 2021/02/27(土) 06:57:18
>>310
でも自分で持参した食べ物は地上と変わりなく美味しいよ。
機内食だけがまずい。航空関連以外の業者が参入できたら一気に美味しくなりそう+3
-0
-
348. 匿名 2021/02/27(土) 06:59:21
>>342
こういう人が成功したら感動しましたとか言うんだよなぁ+0
-3
-
349. 匿名 2021/02/27(土) 07:03:45
>>1
へずまとケツで繋がったまま一緒に仲良くノコギリ引きのクビチョンパで屠殺されろクズ肉。+2
-0
-
350. 匿名 2021/02/27(土) 07:06:13
>>1
この人の店が歩いて1分だからビーフかつさんど何回か食べた
3000円のは普通の味 5000円のはおいしかったけど、他にも美味しい店あるからこの値段ではもういいかな
一万円以上のは食べたことないけど+2
-0
-
351. 匿名 2021/02/27(土) 07:19:28
美味しいとかじゃなくて、普段家では食べれない機内食を、旅行出来ない昨今気分だけも味わいたいとイベントとして買って食べてるのでは。
本気でうまうまと買いまくってるわけではなく。+4
-0
-
352. 匿名 2021/02/27(土) 07:44:03
>>14
普通の人は機内食が出るレベルで長時間のフライトは頻繁にはしないもんね。だから美味しくないけどワクワク感があるのが理解できないんだろう。+11
-0
-
353. 匿名 2021/02/27(土) 07:57:00
>>22
それは22までのコメントにも沢山いる。+0
-0
-
354. 匿名 2021/02/27(土) 08:12:50
飛行機に乗った事がない人からしたら、どんな物なのか食べてみたいんだろうな。
ちなみに私も乗った事ないよ+5
-0
-
355. 匿名 2021/02/27(土) 08:57:27
言わんとしてる事は理解できるけど言い方よ+3
-1
-
356. 匿名 2021/02/27(土) 09:30:13
>>13
機内食は保存料めちゃくちゃすごいって聞いたけど、実際どうなんだろうね+7
-1
-
357. 匿名 2021/02/27(土) 10:12:38
>>17
アスペルガーでしょ+10
-0
-
358. 匿名 2021/02/27(土) 10:14:43
>>1
日本の企業を応援したいってことだろ…
炎上目的なんだろうけど、とことん人を嫌な気分にさせるやつだな。+7
-0
-
359. 匿名 2021/02/27(土) 10:26:52
>>30
私も普通に好き+1
-1
-
360. 匿名 2021/02/27(土) 10:29:50
>>67
呼ぶ時そのまま?略称?なんで略すんだろう
ファクちゃんとか?+1
-0
-
361. 匿名 2021/02/27(土) 10:32:18
>>106
たしかにw
この人に同意されちゃったら、自分の感性に不安を覚えるわ+2
-0
-
362. 匿名 2021/02/27(土) 10:34:32
>>123
掘られ門w 門www+3
-0
-
363. 匿名 2021/02/27(土) 11:04:42
そんな事より沖縄で自殺として片付けられた社員の話してほしいよ。ホリエモンは。絶対に自殺なんかしないって言った奥さんの泣き叫ぶ声が忘れられない。この人見る度に思い出すんだけど。
+7
-0
-
364. 匿名 2021/02/27(土) 11:17:15
>>1
刑務所ダイエット成功したのに、えらいリバウンドしたね+3
-0
-
365. 匿名 2021/02/27(土) 11:19:57
本当言わなくていい事言うなこいつは+5
-0
-
366. 匿名 2021/02/27(土) 11:44:34
>>102
その餃子店の最近の様子をテレビでやってた。
お店は復活しつつあるけど、奥さんの精神面の回復は快方に向かってるものの、まだまだらしいよ。
元の明るい元気な妻に戻って欲しいって店主が言ってた。
本当に罪深いことしたと思う、あの男。+13
-0
-
367. 匿名 2021/02/27(土) 11:47:57
別に不味くはないが爆売れするほど美味しいわけじゃない。
美味しいことは美味しいよ。冷凍食品みたいな味がする。冷凍食品も今は美味しいから。+2
-0
-
368. 匿名 2021/02/27(土) 12:07:33
>>31
うん、余裕あって優しい人はこれ目的で継続して買ってるみたいよ。
私は知人からそのおこぼれ貰った(笑)
私車やバス酔い酷くて、電車も座れないと気分悪くなるので飛行機も乗らないからテンション上がった!+18
-0
-
369. 匿名 2021/02/27(土) 12:36:38
確かに美味しいものじゃないけど、味とか香りで旅行の記憶が蘇る+2
-0
-
370. 匿名 2021/02/27(土) 12:37:16
>>6
ほんと人気すごかった!!気づいた時にはもうなかった
そして画像もめちゃ美味しそうで私もまだあったらやばかった
でもお値段もそこそこなのであきらめて私は割安な松屋の牛丼をストック用に買いました+9
-0
-
371. 匿名 2021/02/27(土) 12:37:53
>>31
すてきすぎる!そうだったんだ!+10
-0
-
372. 匿名 2021/02/27(土) 12:38:57
他国のだけど飛行機の中で食べた機内食、美味しかったけどなーー
なんかちょっと食べたくなる気持ちすごくわかるな+0
-0
-
373. 匿名 2021/02/27(土) 12:39:42
高くて美味しいものばっかり食べてるのかもだけど醜いブタに言われてもねえ+2
-0
-
374. 匿名 2021/02/27(土) 12:40:43
>>14
するどいねその意見ww+9
-0
-
375. 匿名 2021/02/27(土) 12:41:58
>>250
駅弁も家で食べたら美味しくないよ
新幹線の中でワイワイ言いながら食べるから美味しく完じるのよ+2
-3
-
376. 匿名 2021/02/27(土) 12:42:11
>>237
ほんとそっちだよねw+7
-0
-
377. 匿名 2021/02/27(土) 12:42:45
>>375
えーー私横川の釜飯食べたい!家でもいい!+2
-1
-
378. 匿名 2021/02/27(土) 12:54:45
>>301
左上はタイ
左下はANA
右上と右下はどこ?+0
-0
-
379. 匿名 2021/02/27(土) 12:56:54
>>363
乙部改め筒井さんも静かになったね+1
-0
-
380. 匿名 2021/02/27(土) 13:05:43
>>352
国内線でもファーストやプレミアだと短距離でも機内食出るよ。急いで食べなきゃだけどw+4
-0
-
381. 匿名 2021/02/27(土) 13:28:07
数量限定の争奪戦って言うだけで欲しくなったりする人もいるんじゃない?
+0
-0
-
382. 匿名 2021/02/27(土) 13:31:55
>>1
買いたい人が任意で買ってるものにたいして、部外者がいちいち文句言うのは野暮だと思う。
自分がプロデュースしてる飲食店に行く人は理解できないとか呟かれたら当事者はどんな気持ちになるかとか考えないのかな。+2
-0
-
383. 匿名 2021/02/27(土) 13:33:25
>>172
有吉佐和子の小説で、三越のライオンの像だったかが生物学的にはおかしい脚をしてて、孫がお婆ちゃんに「なぜ直さないの?」って聞くシーンがあるの
そこでおばあさんがこれはこれで”いい”みたいなことを言うと、孫が「ああ、みんなこの間違いを”面白い”と思うのね」って納得するの
そんでおばあさんが、この子は大丈夫だな、みたいに感じ取るんだけど、ホリエモンにはそれがない+10
-0
-
384. 匿名 2021/02/27(土) 13:34:13
>>378
よこ右上もシート柄からするとANAっぽくないかな?
右下はたしかにわからない
けどタイ国際航空とANAの共通点はスターアライアンスメンバー
その点から推測してスターアライアンスメンバー系だと思う
そして中華料理だから中国国際航空か中華航空かな?と思ってる+0
-0
-
385. 匿名 2021/02/27(土) 13:39:46
>>377
私も横川の釜飯好きー!あれは家でのんびり食べたい+0
-1
-
386. 匿名 2021/02/27(土) 13:40:56
>>341
コンプレックスあるから人を落としまくるし、自分が落とされるとスルー出来ないんだと思う+3
-1
-
387. 匿名 2021/02/27(土) 13:42:58
単にこいつ捻くれた事言うよね、可愛げがないと言うか元々性格がブスなんだよ+0
-0
-
388. 匿名 2021/02/27(土) 14:09:38
>>51
ホリエモン大嫌いだけど、この発言は共感した。
ただそれを内輪でなく公言するから、やっぱり嫌い。
喜ぶ人がいて、苦しいエアラインもほんのり助かる、
なのにいちいち水を差す、購入を強要されたわけでもないのに。
やっぱりホリエモンの言動は理解に苦しむ+14
-0
-
389. 匿名 2021/02/27(土) 14:12:54
>>66
マスパセと同じ臭いがする。
自分の思想を大音量で主張しないと生きていけない。+0
-0
-
390. 匿名 2021/02/27(土) 14:14:47
みんなお前みたいにノーマスクで焼き鳥屋とかに行かないでちゃんと家で旅行気分を味わうの!!+1
-0
-
391. 匿名 2021/02/27(土) 14:15:28
いっぺん、こいつを飢餓で苦しんでる子供達が沢山いる国に、放り込んでやりたい。+0
-0
-
392. 匿名 2021/02/27(土) 14:44:43
>>1
人の事をつべこべ言うのは理解に苦しみます。+0
-0
-
393. 匿名 2021/02/27(土) 14:59:42
>>391
そんなことしても変わらないと思うw+1
-0
-
394. 匿名 2021/02/27(土) 16:05:37
年2回くらい海外行ってたから飛行機乗ってたけど、あの機内食の匂いにもうウンザリして、吐きそうだったから、あれがそんな人気ってことにびっくりする。+0
-0
-
395. 匿名 2021/02/27(土) 16:09:08
飛行機酔いしなくて、ワクワクして、機内食が本当の実力の十倍くらい美味しく感じるなら、一食千円の価値があるんだろうね。
あの匂い嗅ぐと吐き気もよおす私からすると健康で羨ましいよ。+0
-0
-
396. 匿名 2021/02/27(土) 16:09:16
>>178
国語力はあるだろうけど、心の余裕が著しく欠落してるんだろうね。少しでもバカにされてるって思うとカッとなってムキになるというか。まあ子供なんだと思う、中身が。+7
-0
-
397. 匿名 2021/02/27(土) 16:10:22
>>388
そうそう、機内食まずいのなんて百も承知だけど、食べてみたい人が多いんだからそれはそれで別にいいよね。敢えてマズイとか言わなくても。+6
-0
-
398. 匿名 2021/02/27(土) 16:10:40
ANA応援のためだって、同僚の羽生結弦ファンが買ってたので、一食あたりの代金払って一個分けてもらった。ちょっと味付け濃いかなと思ったけど美味しかった!+3
-0
-
399. 匿名 2021/02/27(土) 16:41:37
>>299
何これ?誰得?!+6
-0
-
400. 匿名 2021/02/27(土) 16:46:18
>>8
駅弁や機内食は、実際の味がどうこうじゃなくて、非日常感を味わいたいんだよね。+1
-0
-
401. 匿名 2021/02/27(土) 16:51:59
水曜日のダウンタウンで刑務所いる時に美味しかったムショ飯の話してなかったっけ?
出所後に食べたそこらへんの寿司?とか感動したとか言ってたよね+3
-0
-
402. 匿名 2021/02/27(土) 16:52:22
興味とかSNSのネタで買ってるだけじゃない?+1
-0
-
403. 匿名 2021/02/27(土) 17:14:30
機内食ってカロリー1500くらいあるから冷食感覚で沢山買って食べるものではないよと個人的に思う+0
-0
-
404. 匿名 2021/02/27(土) 17:19:55
ホリエモンの機内食が爆売れ、に空目したw
お弁当プロデュース始めたのかと思ったよ+1
-1
-
405. 匿名 2021/02/27(土) 17:44:47
私が作るご飯よりは美味しい。+0
-1
-
406. 匿名 2021/02/27(土) 17:49:56
めっちゃ食べたい
機内食ワクワクして好き+4
-0
-
407. 匿名 2021/02/27(土) 17:52:33
このおっさんマジで海外に移住してくれない?
+3
-1
-
408. 匿名 2021/02/27(土) 17:56:00
>>123
間違えてプラスした。マイナス。
トランプさん下げは、いらない。+0
-1
-
409. 匿名 2021/02/27(土) 17:58:40
>>400
そうだよね。コロナで旅行もなかなか行けないんだから、気分だけでもって感じで買ってるんだよ。
食べながら旅行したこと思い出したり、話したりしたら楽しいと思うよ。+3
-0
-
410. 匿名 2021/02/27(土) 18:04:02
臭い飯食ってた奴がよく言うわw+2
-1
-
411. 匿名 2021/02/27(土) 18:05:41
>>312
刑務所のメシは機内食とは逆に味付けが薄いらしいよ。+0
-0
-
412. 匿名 2021/02/27(土) 18:15:27
>>1
デパートとかじゃなくて、富士山とかの山小屋や麓の店で販売すればいいのにって思う。
それなら地上との食べ比べができるし、登山の楽しみが増えると思うけどな。+0
-1
-
413. 匿名 2021/02/27(土) 18:18:22
値段が高い料理=美味いと思ってる似非グルメほど厄介なヤツはいない+0
-0
-
414. 匿名 2021/02/27(土) 18:18:39
この人ほぼ全てのことに理解に苦しんでない?何なら理解できるんだろ。+3
-0
-
415. 匿名 2021/02/27(土) 18:19:42
《恵比寿テキーラ20歳女性急死》「A子さんは段ボール箱に頭を突っ込んで……」NewsPicks系“天才起業家”「一気飲みチャレンジ」の真相 | 文春オンラインbunshun.jp11月28日深夜、東京・恵比寿の高級ラウンジ「X」で従業員女性A子さん(20)が亡くなった。警視庁渋谷署によって死因は事故として処理されたが、A子さんは亡くなる直前に“ある客”からの提案でテキーラ瓶の…
個人的に、ホリエモンはこの一件で胡散臭さが増した。+1
-0
-
416. 匿名 2021/02/27(土) 18:30:16
>>1
航空業界を助けるために買う人もいるんじゃないの?
何でも批判しないと気が済まないタイプだよね
それよりマスクちゃんとしろ+0
-0
-
417. 匿名 2021/02/27(土) 18:33:17
海外に行ける人ばかりじゃないからね
飛行機乗らない人からしたら機内食なんて食べる機会ないし販売はすごく良い案だと思う
自分としてはファーストクラスの機内食販売して欲しい
貧乏人が買ってるって罵られそうだけど
+0
-0
-
418. 匿名 2021/02/27(土) 18:34:11
>>393
いや、同じ目に遭って欲しいんじゃない?+0
-0
-
419. 匿名 2021/02/27(土) 18:34:42
>「わざわざあまり美味しくないものを食べたいというのは理解に苦しみますが、デパートの催事で売れる駅弁とかと同じ理屈なんですかね」と首をひねった。
大人が給食出してくれるバーに行くのと同じ理屈だろうが。
給食居残りさせられて無理やり食べさせられた人にはいい思い出はないだろうが、給食美味しかったと懐かしむ人も一定数いるもんね。
旨いマズいの判断なんて人それぞれじゃん。
機内食好む人に対してグルメぶって機内食マズいとか小馬鹿にすんな。+2
-0
-
420. 匿名 2021/02/27(土) 18:49:54
>>401
他にマックがめちゃくちゃ美味しかったみたいなこと言ってなかったっけ?w+2
-0
-
421. 匿名 2021/02/27(土) 18:56:31
ヌードになったお前のほうが理解できんわ+3
-0
-
422. 匿名 2021/02/27(土) 19:38:28
>>91
正論ではないと思う
多角的に物を見れてたら、こんなつまんない意見出てこないでしょ+2
-0
-
423. 匿名 2021/02/27(土) 19:40:00
刑務所飯でも売り出したら、売れるんじゃないの
ホリエモンみたいなのが買うでしょ+0
-0
-
424. 匿名 2021/02/28(日) 19:07:13
マイナスいっぱいつくと思うけど、私もホリエモンに同意。
ファーストクラスの料理だって言うほど美味しくなかったよ。4回食べたけど。+1
-0
-
425. 匿名 2021/03/09(火) 07:13:15
機内食がおいしい・おいしくないと言うか、物事の善し悪しは個人の感じ方の問題だから、自分にとってよくなかったと感じるのは別にいいけど、違う価値観の人に対して「あんなものを買うヤツの気が知れない。」とかケチつける言い方はない。
こう言う自分の価値観が絶対正しくて、違う価値観の人に対してこき下ろす言い方をしてくる方が、理解に苦しむな。
こいつって、自分にとって気に入らないものや、それを支持している人らをこき下ろしている印象がある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3712コメント2021/04/11(日) 13:27
【実況・感想】土曜プレミアム・HEY!HEY!NEO! MUSIC CHAMP
-
2132コメント2021/04/11(日) 13:26
俳優/女優名をあげると誰かが一番好きな役を答えてくれるトピ
-
1736コメント2021/04/11(日) 13:27
都会に出て驚いたこと!
-
1607コメント2021/04/11(日) 13:27
許せなかった友人(元友人)の失言
-
1371コメント2021/04/11(日) 13:26
大阪府 新型コロナ 新たに918人感染確認 過去最多
-
1207コメント2021/04/11(日) 13:26
子供の担任の先生が新卒
-
1102コメント2021/04/11(日) 13:27
田中みな実、マネージャー次々辞め5人目も 強いプロ意識も背景に?
-
1097コメント2021/04/11(日) 13:27
[人怖]ネットであった怖い話2
-
1043コメント2021/04/11(日) 13:27
仏NGO、ユニクロを告発 ウイグルの強制労働問題
-
903コメント2021/04/11(日) 13:27
【辞めさせていただきます!!】我慢できなかった職場エピソード
新着トピック
-
167コメント2021/04/11(日) 13:27
【自分の中だけ】好きな芸能人・奇跡の一枚
-
471コメント2021/04/11(日) 13:27
Travis Japan 目指す世界進出へCDデビュー「待っていて」、初の全国ツアー東京公演で24曲
-
41コメント2021/04/11(日) 13:27
インテリアの好み旦那さんと一緒ですか?
-
5755コメント2021/04/11(日) 13:27
【定期】宝塚を語りたい! Part48
-
1コメント2021/04/11(日) 13:27
この1年で1番おしゃれした日
-
845コメント2021/04/11(日) 13:27
時代遅れだなぁと思うこと
-
257コメント2021/04/11(日) 13:27
「財布1つ持ち去りで自主退学勧告は不当」 有名進学高校の元生徒が都を提訴
-
39162コメント2021/04/11(日) 13:27
小室圭さん、金銭問題改めて説明 文書を公表、結婚の思いも
-
15532コメント2021/04/11(日) 13:27
語尾に…をつけてゆるく会話するトピpart3
-
4406コメント2021/04/11(日) 13:27
渦中のマリエがインスタに意味深投稿「私は自分の真実と寝ている」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
実業家の堀江貴文氏(48)が25日、ツイッターで機内食の売り上げが伸びていることに言及した。